【まだ】バスタオルは何回使う?【きれい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
126おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 02:37 ID:p6Mp2wuk
127おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 05:06 ID:???
外に干して一週間使う。
128おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 16:59 ID:???
おいおい121&123
120はどう見てもネタだろよ…
129120:02/05/30 03:08 ID:r8NiDduk
>>128
ちょっと面白いかと思って書いたんだが、マジレスばっかでびっくり。
でも書いてある内容は本当だよ。実際、一回の風呂に2枚使って、即洗濯かご行き。
だが風呂に入るのは面倒。
130おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 12:07 ID:???
オレは匂うまで2〜3週間余裕で使うよ〜ん。
使ったあとは広げて室内干し。

>>120
キミは毎日フロはいれよ。
昼間暑い時期でも2、3日に一回しか
フロ入らないのか?気持ち悪くない?
131おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 12:21 ID:???
夫婦で1枚1回で洗濯。お風呂一緒に入るし。
ふたりとも髪の毛短くて、からだもそんなに大きくないし。
旦那が先に出て、私がはだかんぼのままお風呂掃除して
最後にシャワー浴びて出る。
132おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 19:01 ID:???
タオルが匂わないのは(拭いた後乾燥させてて)
キレイに垢を落とした身体や顔を拭いている証拠〜。

だが、身体や顔を、ちゃちゃっと、てきとーに洗って
タオルで拭くと、洗えて無い、ふやけた垢がタオルにくっついて
それが雑菌となり〜臭く匂うのであ〜る、、。

結婚してから、旦那のタオルだけ匂うから、ビクーリして
ちゃんと洗ってっと言っても洗えてないから、バスタオルは
使わせないでフェイスタオルで身体拭かせる事にしたよ、勿論
一度使ったら洗う〜匂うんだも〜ん、、。
133おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 19:06 ID:???
バスタオルを1回で洗う人は
お風呂上がりにまず下拭きしないで濡れたからだそのまま拭くんでしょ?
家は週に1回しか洗わないけど
お風呂上がる前に、いったん手ぬぐいで体拭くから
殆どバスタオル濡れない(バスローブ代わりに巻いてる感じ)ので
黴びたりしないですよ。
134 :02/06/04 01:35 ID:t13rQXN.
もっと意見が聞きたいあげ
135おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:56 ID:???
気分的に嫌だから毎回洗う
136おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 02:18 ID:???
>>133
てぬぐいって体洗うタオル?
俺ナイロンタオルだしなあ。友人もほとんどそうだけど。
あと何回か使うって意見も2ch以外ではきいたことないなあ。
一人暮らしだとためたところで洗濯物はしれてるし。
梅雨時にためすぎた時は普通のタオル2枚で補う。
水道代って安いし、節約にもならんし。
137おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 02:33 ID:???
一回しか使わないって言ってるの、自分で洗濯しない厨ばっかりだな・・・おそらく・・・。
っちゅうか、みんなバスタオル何枚ぐらいでローテーション組んでるかのほうが気になる。
ちなみに、漏れ、3枚。
138おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 03:25 ID:???
>137
漏れは5枚ぐらいかな。それに予備が後3枚ぐらいある。

まぁ、なんですな。自分の体臭はよく分からないもんだ。
139137:02/06/04 03:33 ID:???
>>138
うわぁ、たくさん持ってるんですね・・・。
バスタオルって結構高いのでカナーリ思いきらないと買えないなぁ・・・。(漏れが貧乏なだけか・・・?)
安売りのやつってすぐビトビトになっちゃうぐらい薄いしなぁ・・・。
140おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 03:51 ID:???
昔4人家族だった時は物干し竿のつごうで1日二枚と決められていた
だから2回使った時点で洗濯。
使った後イスに干しておく
今は2人で1日二枚
でも2人とも朝と夜2回入るので結局2回で洗濯になる。
141136:02/06/04 04:06 ID:???
>>137
マジ?
梅雨時こまらない?
俺15枚ぐらいあるよ。
干す時は折って長細くしてハンガーにかけて干す。
これだといっぱい干せる。
でも冬だと中々乾かないという罠・・・・
142おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:22 ID:8DsppbLQ
毎日洗わないとアトピーの原因になります。子供がかわいそう。
ま、知ったこっちゃないけど。
143おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:24 ID:???
ならねーよ、馬鹿。
アトピーの意味と発生原因を少しは学びな。
144おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:26 ID:???
バスタオル3枚、普通のフェイスタオル40枚
週1の洗濯で、1回しか使わない派です。
145おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:37 ID:8DsppbLQ
>>143
思いたい様に思ってもらって全くかまいませんが、事実はかわらないです。
146おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:39 ID:???
↑まあ落ち着けよ不細工。
147おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:56 ID:???
>>142はバカですね・・・
わたしは@pですが そんなことが原因になったりはしませんよ。
148おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 05:59 ID:???
自分はバスタオル使わんよ...
風呂から出たら扇風機の前で10分くらい涼んどるから 服着るときには体乾いとるし。
今の時期、扇風機の前でボーっとしとるんはメチャ気持ちええで!
(って、スレ違いsage)
149おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 08:16 ID:???
バスタオルで頭と体、両方拭く人は、頭に残ったリンスやトリートメントがタオルを介して体に
ついて、トラブルの元になる場合があるよ。せっかく最後に体を洗って落としたつもり
でもね。
150おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 10:18 ID:???
1回
151 :02/06/04 21:15 ID:t13rQXN.
暑くなってきたぞ。
それでも洗わんのか?
152:02/06/04 21:20 ID:???
俺バスタオル洗濯するの月に一度だ(マジ)
153おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:29 ID:???
銭湯通いが長かったんで、風呂から出る前に絞ったタオルでまず拭く。
体洗うのとは別のやつで。
出てからバスタオル。洗濯は月一弱。
154おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:32 ID:???
使ったら一回で洗濯機へGO!
でも風呂には週2〜3回しか入らない
155おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:33 ID:???
みんな清潔にね
156おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:34 ID:???
1週間に1回。
ふつうだよね!?
157ちんこだぽ:02/06/04 21:34 ID:SR8RpL6c
小さい汗ふきタオルしかつかわないだす。
1回しかつかわないだす。
158おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:46 ID:???
体はバスタオル、臭いが気になった時か、洗濯日和な日に洗う。
髪は小さいタオルで毎回変える。
159おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:48 ID:pyUGGw5Y
 湿ったものってほっとくと雑菌が繁殖しまくるよねぇ・・。
160おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:53 ID:D16qtaeg
フェイスタオルで体を拭いた後、それでお風呂の水滴をざっとぬぐう。
髪はもう一枚フェイスタオルを使う。
バスタオル使うのは外でプールやお風呂を使う時だけ。
161おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:57 ID:???
股や拭いた後のタオルを
翌日髪や顔を吹くのに使いたくないので
一回で洗濯。ちなみに一人くらいなので自分で洗濯。
162おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 21:59 ID:???
全然関係ないが、このページからコピペ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9856/honobono/2002/hb04f.html

| どいつもこいつも勘違いしてるらしいから口を酸っぱくして言うが、
| 足まで酸っぱくなってしまった。手を拭くタオルはハンドタオル。 顔を
| 拭くタオルはフェイスタオル。 体を拭くタオルはボディタオル。
| 風呂を拭くタオルがバスタオルだ。
163おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 22:01 ID:OfjT2vNM
はじめて見たけど肌の色ヤバイじゃん・・・死体じゃないの?
164おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 22:06 ID:OfjT2vNM
誤爆です。スマソ(´Д`*)
165おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 22:14 ID:rggVwjAU
使用は隔日、洗濯は週1。
できるだけ何時もそとで干すようにしている。(朝、干して、帰宅後取りこみ)
166おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 17:42 ID:KA2Ki7Be
話の流れを変えてしまうかもしれませんが…
スレをたてるまでに至らないささやかスレで聞いたら
こちらに行けと言われました。
バスタオルを何回使うか、ではなくて
一枚のバスタオルをどの位の期間使いますか?
以下、転載です。

811 :おさかなくわえた名無しさん :02/06/10 10:31 ID:KA2Ki7Be
みなさん、バスタオルってどの位使用して取り替えますか?
うちは集合住宅で、洗濯物を直接お日様に当てられないので
普段は1人二枚を交替で使っていて、乾かない場合の予備をいれて
一人1年間に3枚程使います。
スーパーで売っている、1枚500円位の物ですが…

平均すると1人あたり1,5枚を半年使って取り替えていますが。
それ以上使うと、洗っても臭くなってしまうのです。
みなさんはどうでしょうか?
167おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 17:50 ID:jnKDjs90
エッ半年洗わないってこと?
168おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 17:53 ID:z07+sIZq
もう10年以上使っている。しかも、2年は洗ってないが・・。
169ななし:02/06/10 18:58 ID:MKfBTe7W
4人家族です
一人一枚個人用バスタオルを一週間使います
一人一人ハンガーにバスタオルを掛けてお風呂の外のツッパリポールに掛けてます
今までは2回使用で洗ってたんだけど
弟が干さないし一回使ったバスタオルは二度と使わないので
こんなルール?を私が決めた
自分専用になったとたんちゃんと干すようになった…
170おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 18:58 ID:op260A9U
>>166
なんか意味がよくわからんけど・・・
バスタオル、洗っても臭いなんてことあるん?
ワシはボロボロになるまで使ってるよ。もう10年以上使ってるのもあるよ。
一回使ったら洗う派だよ。
乾燥機使うことが多いので、安物のやつはわりとすぐ見た目ボロボロになる
けど、臭くなるなんてことないよ。
171166:02/06/10 19:17 ID:KA2Ki7Be
わかりずらくって、ごめんなさい。
半年間洗わないという事ではなくて、洗うのは毎日なんですけど
毎日洗っていても半年間使うと臭ってくるんです。
原因としては、天日干しできない環境にあると思うのですが
乾いている時はまだいいんですけど、お風呂上りに使って少しでも水分を含むと
臭うので半年ごとに捨てています。
夜、お風呂に入って洗濯は翌日の朝にしますが
半日置いておくのも原因なのでしょうか…(涙
実家にいた頃は、天日干しができたので5〜6年使っているバスタオルはざらでした。
172おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 19:23 ID:4nj1whjl
>166
ここは、バスタオルをどのくらいの頻度で洗うかのスレだから
どっちかって言うと、洗濯スレが良かったかも。

生乾き→水分が腐る(細菌が繁殖)なので、殺菌作用のある竹のお酢を入れて洗うと良いとか
173169:02/06/10 22:17 ID:/mW9B/gH
室内干しだし一週間使ってるけど匂わないよ
白いバスタオルで粉で洗う
梅雨時期だけ柔軟剤&脱水2倍です
匂いませんカビとかもはえません
174おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 22:35 ID:jodEcfiF
3回。
体洗うタオルで体の水分拭いてからバスタオルで体拭くので、
バスタオルはあまり使わないです。

ちなみにからだ洗うタオルは、
1日目:会社で昼食後の歯磨き+顔洗うときに使う。
2日目朝:風呂で石鹸つけて体洗う。よーくすすいで干す。
2日目夜:乾いているので枕にかぶせて寝る
3日目朝:洗濯かごへ
これって変でしょうか?変なんだろうな。
175おさかなくわえた名無しさん
>>174
会社で昼食後の歯磨き+顔洗うときに使う。
   ↓
風呂で石鹸つけて体洗う。よーくすすいで干す。
   ↓
乾いているので枕にかぶせて寝る
   ↓
会社で昼食後の歯磨き+顔洗うときに使う。
   ↓
繰りかえす

これなら変じゃあなくなるよ。