『家を継がなければならない人募集!』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
長男も長女も次男さんも。
とにかく家を継ぐ運命にある人。
結婚、遺産、お墓など守るものが多い悩み多き人、募集、、
2おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 23:57 ID:bnfj/.2.
       ,-― ー  、         
         /ヽ     ヾヽ 
        /    人( ヽ\、ヽゝ    
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   /
        /ヽ |   ー   ー |  <  本当は1条から8条はなくしたい
          | 6`l `    ,   、 |    \ 
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_______
          \   ヽ UUUUU    
            )\_  `―'/    
憲法について言えば、私はいま「護憲派」と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。
天皇制を廃止しろとずっと言っています。
天皇制を廃止する、女が総理大臣になる、安保を廃棄する、この3つで日本は大きく舵を切れると10年前にテレビで言ったのです。
めちゃくちゃ、右翼の攻撃がありました。
いまでも、私はそう思っているのです。はっきりと、それを国会の中でも言い切っているのです。ところが、そう言い切る議員は少ないのです。
「それなら、あなたは天皇制があった方がいいと思っているのか」と言うと、
「いや、もういらんな」と。「言えよ」と言っても言わないのです。びくびくして。そういう時代をずっと引きずってきていると思うのです。
 ですから、本当は1条から8条はカットして、日本国憲法は9条から始め、天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。
財団法人でも宗教法人でもいいけど。
そして、皇居をセントラルパークにし、アジア平和記念館とかをつくり、アジアの留学生を呼ぶという計画を立てているのですが、賛同者は少ないのです。国会の中では。
それで、そういう話をすると、自由党の平野という議員なんかは走ってきて、「あんたどこの生まれや」と聞きます。「生まれは奈良の吉野の山奥で、育ったのは大阪やねん」と言うと、
「そんな奈良の人間で、天皇制やめとけいうやつおるんか」と。「ごろごろおるぞ」と言い返しました。
それくらい不思議がられるほど、そういうことはタブーになっています。
3おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 23:57 ID:t3tb4uns
とにかく結婚相手を失敗すると家が廃れます。。
重大だよね?女性の場合は養子だけど悩んでいる人、います?
4おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:19 ID:Up7T8CqA
俺、一人っ子。今の収入じゃとても相続税・固定資産税は払えない。
この暮らしも親父が生きている間だけ。一体これからどうなってしまうんだろう。・・・激鬱
5おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:21 ID:sN.pgtoc
>>4
相続税の仕事してるから、相談にのるよ。
6おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:24 ID:???
>>4
暇だから、話相手になるよ。
7おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:25 ID:/as2idvg
外国人と結婚したら家名は守れないだろうな。
やっぱりケコンするなら純潔日本人でないとね。
8おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:26 ID:???
>>4
会社を登録してそこに資産を移して会社の代表を変わる。っていうのはだめ
なのかな。
9おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:27 ID:/as2idvg
お墓の宗派とかみんな知ってる?真言とか浄土真宗とかさー
法事とか行事ごとも覚えないと
10:02/03/31 00:29 ID:???
>>5-6
今、風邪気味なのでもう寝ます。(w どうもありがとうございます。
115:02/03/31 00:32 ID:sN.pgtoc
>>10
お大事に。
12おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:33 ID:???
>>4
ってなんも相談してねーじゃねーかよ!
13おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 03:15 ID:wWTMtZ9s
長男あげ
14おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 03:28 ID:ZILah3Xs
>>8
昔の「家」制度は、そのやり方に似てるよね。
15おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 04:45 ID:AAn75qdI
私も一人っ子で、たいした家でもないのに子供の頃から
後継ぎとかについてうるさく言われてました。
でもここから離れたい・・・土地とか今時養子とか・・・重い。
ちゃんと果たしている女性の立場の人っているのかなあ。
16おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 04:49 ID:???
俺小学校の時の悩みが相続税についてだったなぁ。
嫌なガキだ。(w
17おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 11:02 ID:???
実家、寺なんだよね。
俺は長男。
継ぐ気はまったくないけど、親に金もらいながらまだ大学院生やってる。
そのジレンマでたまに鬱になるな。
18おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 17:36 ID:???
俺も学生だが、まわりの友人に
「いいなぁ、就職の心配なくて。気楽でしょ?」
と気安く言われるのがかなり腹立つ。
更に
「俺はお前みたいに気楽な身分じゃないから…云々」
と八つ当たりのようなことまで。

放っといてくれ。
19ケコンどうしよ・・:02/04/01 03:52 ID:4p9phBXI
宿命だと思って素直に受け止めよう。
運命以上に自分ではどうしようもない不変な事だからね

ちゃんと墓守もしろよ
20おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 03:53 ID:4p9phBXI
女で養子取らなきゃいけない人は大変だね・・・
21おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 04:10 ID:PN1UoCss
あきらめろ。
22おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 11:32 ID:5iw/EkKY
墓守くらいならなんとかできる

自分の存在消そうと思ってたんだけどな ダメか
23おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 11:38 ID:OSMwSumE
>>15
知り合いが姉妹の姉でちゃんと果たしてました。
高卒後地元で就職、25で養子を取って結婚…。
大人しい子で、旦那様も大人しい人。

私は一人娘で養子をとる立場なんですが、ちょっと無理です。
彼氏は2時間離れた場所の長男ですし、別れるなんて考えられないから。
母は「養子にこだわって逝き遅れになるほうがコワイから」と諦めてますけど、
ちょっと可哀想かもしれません。

離れてても土地さえ守ってれば良いと思うのだけど、甘いのかなぁ?
24おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 12:40 ID:Qdn9ii0o
>23
知り合いの方みたいなのが親からしたら理想?なんでしょうね。
私は父の姉にあたる人から、今時だから夫婦別姓がある、
とか、近所の家は、長女を嫁がせたけどその息子を
その実家の苗字で名乗らせていた。土地もってるとこは
娘二人だけど外に出てるとこばっかりだ。あれ、どうするんだ?

>離れてても土地さえ守ってれば良いと思うのだけど、甘いのかなぁ?
それでいいと思うんだけどな。でも私は、近くにいないと
他人にとられて・・・とか言われた。融通がきかん。
25おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 13:05 ID:???
墓の為に自分の人生犠牲にするほど勿体無いものはない。
死んだ人は死んだ人。
 自分の子孫が墓石を守るために出世を捨てた方がご先祖は悲しむよ。

それを要求する親は親であっても親でない! キッパリ
 
26おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 06:07 ID:6FvLklzU
養子はたいへんなんだね
27おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 15:52 ID:Y5Il9YBk
家なんか出ちゃったよ。一人っ子だけど。(家=寺)
皇室じゃないんだから、好きに人生選べばいいよ。
継ぎたい人は継ぐもよし。
28おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 16:54 ID:???
どっかのアナウンサーみたく年食ってから寺継ぐもよし。
29おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 18:04 ID:???
自分の代で絶やすのが気分悪いから継いだ。
半ば意地か。

継承する物があるかぎり仕方ない。
5年目にして諦めがついた。
30おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 21:18 ID:???
養子?>29
31おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 21:32 ID:???
私の親父は次男。が、長男の長男には子どもがいない。
私は弟と二人きょうだい。
ついでに親父の実家は俗にいう「旧家」
でもそれに対する意識は恐ろしいほど低い。両親が結婚する前に
祖父母は他界したからしきたり云々とかもわからない。
どうなるんだろ・・・・???
32おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 22:08 ID:Fqj3W1.w
あまいわ。あんたらあまいっつーねん。
あたし、墓だの先祖だのってなーんも考えてなかったし、
めんどくさいから、虫してたのよ。
そしたら、いろいろあったわ。
墓ってのはね。霊力みたいなのがあんのよ。
嫌でもにげられないの。みなきゃいけなくなってくんだよ。
選ばれた人はね。その墓に。
まぁ、しんじたくなきゃ、しんじなきゃいいよ。
あたしだって、そういうのしんじなかった口だからね。
でも、不思議な力がはたらくんだよ。
33おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 22:29 ID:Vr/hsGks
姑と姑の実母は一人っ子だったのだが、
婿養子はとらずに嫁に。
そして、夫も一人っ子なので、
将来三つの家の墓を見ることになるのです。
それはいいんだけど、私たちは小梨なので、
私たちが死んだら、三つの家の墓を見る人がいなくなります〜〜とほほ
34おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 11:13 ID:Hvxpdl/.
>32
うちの父が地元離れて東京で働いて結婚もしていた。
一人だった祖母が地元の土地売って、父と同居しようとしていたら、
父が倒れて、仕事やめて離婚して、地元に帰ってきた。
帰ってきてから父は転職繰り返し、再婚しても私を産んで母は出て行くし
祖母は父が挫折した、とか今でも嘆いているけど、やっぱ私も
逃れられないのかなあと思っていた。真相はどうかしらないけど。
正直、私は信じる方だから、家のために犠牲?になることはない
って思ってても、どこかで縛られている。
35おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 11:16 ID:???
墓なんか、ただの石じゃん。
36おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 12:15 ID:???
>34
おはらいしてもらっては・・(マジレスですよ
3734:02/04/03 14:39 ID:???
うそやん・・・
3836:02/04/03 18:29 ID:???
>34
すいません
少し前に映画化もされたなんとかというお払いする人が流行ったでしょ?
あの見すぎだと思います。
ごめんなさい。
39おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 03:34 ID:xlf8YvjY
実家は有名でもない小さな町にあるんだけど、
昔から由緒有る家系の為、代々誰かが家督を継がなきゃいけない。
現在父方の従姉妹は私も含め6人だけども、何故か本家の長男ではなく
分家の長女である私が継がなきゃいけないらしい。
とりあえず婿養子を取って子供を残し、家と土地と山と畑を継ぐこと。
これを今年の成人式の祝いの席で突然言われました。オババの命令は絶対なので
逆らえません。相続税どのくらいかかるんだろうかと思うと今から鬱です。
40おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 20:11 ID:rQvA80LY
>>39
物納してしまえ。オババが文句言うなら、オババに「相続税分の金のこせやゴルァ」
といったら?
41学生さん:02/04/04 20:32 ID:Oi7kfQss
俺は遺産くれるんなら実家の仕事を継いで社長になってもいいと思っているのに
両親もじじいばばあも出て行けとうるさい
やる気もないのに大学へ逝って一人暮らししているけど
はやく家に帰ってのんびり社長やりたい
42学生さん:02/04/04 20:33 ID:Oi7kfQss
俺が社長になったら2週間で会社をたたんでやる
43おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 20:34 ID:???
「のんびり社長」とか言ってるうちは継がないほうがいいと思われ。
一度普通に就職して、世間を知ったほうがいいよ
44学生さん:02/04/04 20:37 ID:Oi7kfQss
家も工場も土地も全部売って、いとこのこうちゃんに500万円あげて
あとは俺がちょ金して、旅行にいくねん
一生探検家するねん
45おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 21:27 ID:???
>>44
最近はホームレスを探検家というのですかっ
46おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 22:06 ID:???
>41
現実問題として、2週間ではなかなかたためませんよ。
47おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 22:29 ID:???
>学生
ボンボンのいうことは違うねぇー。
ご立派ご立派。
48おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 13:47 ID:uAgrJ6oY
誰かイイ人いないかな?早く結婚したい
49おさかなくわえた名無しさん
大学入学からずーっと家離れてたけど、長男だしこないだ諦めてリーマン辞めて
実家に戻った。
継ぐ気もなかったんで殆ど家業の事なんて見てなかったんだが、思ってたより
大きく事業しててビックリ。
今社長修行中だよん。