1 :
20未婚女:
いませんかね?少しでも良い家つうのは
わからなくも無いんですが、元が貧乏なもので
こういう家の方が落ち着くんですよね。
こんな人っていますかね?
宮崎アニメ「耳をすませば」の主人公の家なんか
かなりピントあったりしてます。
2 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 04:38 ID:uNMZV53D
2ゲットです。
最近レトロブームらしいのでいると思う。
まぁ実際は古い家ではなく古っぽい家好きなのかもしんないけど。
3 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 04:45 ID:4XCW21zW
私の昔の家は、壁からきのこがはえていた…
4 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 05:38 ID:OjAbZbtI
古い家はお化けが出そうで怖いからいやだけど、
狭い家は好き。お部屋も6畳ぐらいでいい。
捨てたい病でものがあんまりないし
部屋が広いと掃除が大変だし。
部屋の真中で何もかもできるくらいでちょうどいい。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:06 ID:eMvhLYz5
いいスレありがと 1さん
私は30年代40年代の家にハアハア...です
「文化住宅」なんてきくと、やたら
萌えてくる。
古くて狭い家というと
祖母の家を思い出しちゃいます。
掘りごたつがあって、汲み取りで---
引き戸で三和土があって...
「ちびまるこ」はあの40年代の「家」が
見たくて、チャンネルあわせちゃいます。
6 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:11 ID:oSeel6JF
古い家に住みたいんだけど、面倒くさがりの怖がりなんで無理だ(w
家の維持管理大変そうだしセキュリティが心配だし…
7 :
おさかなくわえた名無しさん :02/02/23 10:12 ID:WjuloAsA
あーなんかわかる。
今住んでいるアパートは木とガラスで出来ています。
アルミサッシもなく、雨戸も木の板です。
かなり居心地良くてすきです。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:12 ID:jGH+Bo/B
同潤会アパート住みてー
9 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:27 ID:eMvhLYz5
>>8 同潤会江戸川アパート禿げしく住みたい
散歩がてら見に行くだけでも行きたいんだけど、
住民が嫌がっているらしく・・・
うらやまし
10 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:32 ID:oJOyXpSr
11 :
10:02/02/23 10:36 ID:oJOyXpSr
12 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:38 ID:eMvhLYz5
>>10 へっ???
マジ?
建て直しでしょ? 焦)
13 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:41 ID:peTkOAaF
新しいきれいな家と古い木造の家が並んでいると
どうしても古い家に惹かれる。
戦前ぐらいに建てられた和洋折衷の趣がある家とか。
洋館風の家とか。
向田邦子のドラマに出てきそうな
縁側があるような和風の家も好き。
実際に自分が住むとなったら使い勝手はよくないだろうが。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:42 ID:eMvhLYz5
>>11 驚いたよーーーーーー
でも、どっちにしても壊されるのは事実なわけで
改修っていう方法は日本では難しいんだろうな。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:42 ID:va1+ZloR
いい味が出してる建物だな。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 10:50 ID:eMvhLYz5
>>15 ホント同潤会スレたてたいくらい
旧帝大のレベルの高さが感じられる。
>11
窓の小ささかに古さや不便さを感じるけど
外観はすごいおしゃれだね・・
18 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 11:35 ID:56DLyqHb
実家が古い家だった。
広かったはずだが、汚屋敷だったので生活空間は狭かった(ワラ
小さい頃、親に「新しい家に住みたい?」というようなことを聞かれ
「ヤダヤダヤダ!この家がいい!壊すのもイヤ!」って泣いたなあ
砂壁崩れてたり、雨漏りがマジひどかったけど愛着があった。
入ったことない部屋も2つくらいあって
自分のうちに隠し部屋がある、と思うとわくわくした。
雨漏りなんて、かなりのレベルのものだった。
コップや洗面器じゃ事足りない。
1回の大雨で風呂が沸かせそうなほどだった。
それでも新しいキレイな家なんてまるで興味なかった。
あれから10年程経ち、私が実家を出た後、親は新しく家を建てた。
明るい色の木でできた家で、廊下はセンサー付。歩く先々で照明がつく。
年に数回しか帰省しない私の部屋までちゃんとあり
さらに屋根裏部屋まで作ってくれた。
けれど今でも夢にでてくる「私の家」は、古くて汚い、あの家のまんま。
19 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 11:54 ID:eMvhLYz5
>新しいキレイな家なんてまるで興味なかった。
興味ありません。
新しい同潤会アパートも、2x4も...
今は和室が全くない家に住む人がいる時代。
何度も例に出して悪いですが、和室の細工にも
こだわった同潤会が壊されていくのはカナシイ
20 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/02/23 11:57 ID:sxlcf2iq
京都の古ーい家に住んでみたい。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 11:59 ID:gpztMW5Z
>>13 あー、好き好き。実家がド古かったからかな。
明治建築みたいなのも大好き。
古い豪邸にお住まいの方がいたら隅っこに下宿させていただきたい。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 12:02 ID:O2+Bhqxe
宮崎アニメならトトロに出てくる家みたいなのが好き
23 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 12:24 ID:eMvhLYz5
前「ふしぎ発見」か何かでやってたけど
イギリスの家はユウレイ付きのは高いらしい。
座敷童子のいる家に住みたい
24 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 12:40 ID:NUAKsYnD
家はボロッボロで古いのに、家財道具とかめっちゃ豪華なのはギャップがあって
ちょっといいな。
たとえばすげー最新型のパソがおいてあったり、最新式のテレビがあったり。
友達の家がそうなんだけど、家建て替えられるだろっていうくらい金持ち。
なのに何でぼろい家に住んでいるかと聞けば、なんでも先祖代々の家
(明治時代からの)だそうで、とても建て替えようとは思えないらしい。
めっちゃぼろいのに・・・。世の中には色々な人がいるなと実感した。
うちは明治以来社会主義者で戦前から地べたは買わないのを主義に
していたので、いまだに借家住まいです。
その借家も築80年になりました。洋間のある平屋建てです。
家主さんの代が変わっても安い家賃で住まわせていただいています。
以前、祖父の思想に共鳴していた人が新しい家を建て、ここに
住んでいただけませんか、家賃は要りませんから、と言ってきた
そうですが、「新しい家は気持ち悪い」ので丁重にお断りしたそうです。
幽霊は出ませんが、祖父の遺した書物の重みで家全体がゆがんで
きたのが怖いです。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 13:12 ID:z/5lt0pd
いいスレだぞ
27 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 13:22 ID:Sel79yez
高級住宅が建ち並ぶ中、今にも取り壊されそうなこげ茶の家を見るのが好きだ
28 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 13:40 ID:t2JqbMVD
「ローマの休日」のジョー(グレゴリー・ペック)のアパートは
古めかしくて狭くてイイ感じ。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 13:53 ID:z/5lt0pd
>>28 ふふふ
おあいにくさま
ジョーのアパート私が買いました。
このあいだローマに行ったときに--
30 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 17:10 ID:cIj7Qv0d
3なんだけどね。
戦前、恐らくは大正時代ぐらいの家で、
60坪の平屋。土地は160坪。
廊下が二本、女中部屋つき、ふすまあけるとつながる和室の群れ、
ここは本当に東京23区なのかと引っ越してきた時びっくり。
雨漏りは壁を伝うらしく、土壁から本当にきのこ。
雨戸の戸袋は底が抜けてて近所のねこの散歩道。
しかも隣が空家で、草ぼうぼう。
一回冒険に行ったら、昭和35年のアサ○グラフが落ちていた(笑)
お風呂は何の木かわからないけどもちろんおけ型、
天井高く柱は黒く屋根瓦にはツバメの巣、
時間の止まったような家でした。
この間行ってみたら、整地されて6件の家になってた…
会社の社宅って、すごいとこがあるもんですよ。
今でも思い出す、大好きだった家。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 17:14 ID:j1hFmDuT
32 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 17:18 ID:OVjwYroA
首都高走っているとみえる古い建物なんだ?
33 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 18:48 ID:8Iiduy3J
古い家は寒いので嫌い
34 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 19:52 ID:9Xhwd+eD
うちは砂壁に和式トイレの古いアパート。
でも昔の作りなので同じ6畳でも広かったり2部屋しかないのに
廊下があったりとゆとりのある作りになっている。
遊びに来る友達は皆、なんか懐かしい…と言う。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 21:25 ID:2iptUxoz
昔のアパートや家は、なんだかトイレの匂いが
してた。あのまーるい芳香剤の香りが玄関にも
漂ってたような---
トイレも男性の小のと、大のと2つついてなかったかな?
かるーくアンモニアの匂いも混じったりして、
古いうちのトイレって好き、特にあの匂いが
36 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 05:11 ID:OAGmFg0c
PSのゲーム「ぼくのなつやすみ」の家に憧れた。
37 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 06:38 ID:VL4Nq67Y
同潤会も実際に住むのは大変らしいよ。
設備の老朽化はいかんともしがたいらしい。
あれがとてもよく見える(実際良いと思うけど)のは、
その後の公団住宅や建て売り住宅の建築のレベルが、
めちゃめちゃ低かったというのが大きいと思うなあ。
70年〜90年くらいの住宅は集合にしろ一戸建てにしろ
見られたもんじゃないと思わない?
俺も築40年の祖父母の家が大好きだ。が、毎日木の雨戸を開け閉てするのは
正直つらいような気がしてる。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 07:28 ID:2ISnN5PY
他の生き物が出てこなければ良いんですけどね。
ごきちゃんとかねずみとか。
狭くとも5人家族で3部屋くらいあれば十分です。
そんな家庭持ちたいなあ・・・
>38
生き物ならまだいいんですけどね。
40 :
おさかなくわえた名無しさん :02/02/24 16:34 ID:5iYtoXqj
うちのアパートは 築120年。
でも内外マメに直されてるので違和感なし。 アメリカ在なので新しい家は
逆に外観がシンプル過ぎて味気なかったりする。
38>
うちもねずみでました。(ローカを走ってた)
進入口を塞いだので今は大丈夫。
いつも思うけど日本に帰ったとき古い建物(病院&図書館 といっても3、40年くらい?)の
トイレの臭いが強烈だよー! 掃除してるハズだけどなぜだろう????
古い建物の下水システムってどうなってるのだろう?
41 :
びろろろろ:02/02/24 16:43 ID:sInWZTHb
実家が東北なんだけど、隣近所がどんどん
近代的なアメリカンハウス?みたいなもんに
改築・新築されていくのにうちはいまだに
トタン屋根の30年来の日本家屋。
高校生の頃は、ダッサーと思っていたけど
たまに帰省すると「いい感じかも」と思うように
なった。砂壁・和室・縁側…トイレ・風呂場のタイルは
あの、石が埋め込んであるような、レトロなやつ。(わかる
かなぁ?)なんか「昭和」って感じなんだよね。
家に使ってる材木もジイチャンが林業やってたんで直接
選んできたものらしくて丈夫だし。できればこのまま
改築とかしないで残してほしいなぁ。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 16:56 ID:96Zxhj0y
43 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 17:21 ID:MQx0T8xN
母の実家が本当に大正時代の建物でした。
夏休みに「よろずや」をしていた東北の母の実家に遊びに行くのが楽しみで
遊びに行っては商品の駄菓子を食べたり
棚の奥に眠ってる古くて不思議な商品を見つけたりするのが楽しみでした。
住居部分も戦前からある日用品がいっぱいあったりして子供心をくすぐりました。
本当に遊びに行ってはいろんなものを見つけました。
去年祖母が他界し、主がいなくなった古い家を取り壊したそうです。
私にお金があれば今流行りの民家再生をして住みたかった・・・。
解体された時の材木等は業者の人が余すところなく
民家再生用に引き取ってくれたそうです。
44 :
i001250.ap.plala.or.jp:02/02/24 17:52 ID:96Zxhj0y
地方の旧家、蔵の中、というと
妙にeroticなカンジをもつのは私だけだろうか---
45 :
びろろろろ:02/02/24 17:55 ID:sInWZTHb
>>44 横溝の小説などの系統で?確かに旧家の
白い蔵や土蔵など、ちょっと現代からは浮世離れ?
かな。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 18:51 ID:2ZiXyUW/
おお、このスレいいね。
「たけし・所のWA風が来た!」で、リフォーム対決やってたけど、
アメリカの建築士がリフォームした長屋?みたいなの、
とても気に入ってしまった。特に中庭があったのが良かった。
外国の人が作る和風って味わいがイイ!
今、検索かけたんだけど、この番組の過去ログはないみたいで残念。
画像があったら見たいよぉ〜
今どきの新築って、(輸入住宅もだけど)どれも同じで、面白味に欠けてるように思えてしまってます・・・
47 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 19:17 ID:hmHbFMa7
>>44 俺は悪さをした時に母親に耳をつねられて
放りこまれた記憶しかない。当時はすげー怖かった。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 19:18 ID:UdueQ78z
蔵を改造して住んでる家が青梅の方に結構あります。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 19:33 ID:dg+OWhNl
>47
私は入れてもらえなかったー。くやしい
開かずの蔵だったよ。
壊した時にはじめて中見た。
砂埃だらけ・・・
50 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 19:59 ID:Txdga2/X
51 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 20:07 ID:dcN5mBC1
山の中の一軒家とかにすみたい。
部屋が広くて畳が古くて、縁側の向こうに山が見えるようなの。
台所は下が石で一旦降りて靴履き替えるような。
昔住んでたのがそんな感じだったから。
野良猫の住処になってたけど、楽しかった。
お婆ちゃん亡くなっちゃったから、もう無い・・・
52 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 20:11 ID:PJDEZvBc
彼の家がちょっと古い家だった。
入った瞬間、おばあちゃんちの匂いがした。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 20:21 ID:AzO2uUHA
54 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 22:02 ID:CHAEHk7u
55 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 22:46 ID:2ZiXyUW/
56 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 23:32 ID:+W035MC/
↑
赤十字病院ヨカタです。
そういえば町の病院(眼医者とか耳鼻科)でも古い洋館って
ありますよね。玄関のすぐ横が応接間(←すでに死語?)に
なってて。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 06:43 ID:VHkfNrzB
自分は元が山村の出なんですけどこの前
何気なく霞ヶ浦をドライブしてたら湖沿いに
古い家がポツポツと建っていたんですよ。
だだっ広い田園と湖と夕日がマッチして凄く住みて〜って思いました。
あ、すれ違いかな
58 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 09:05 ID:3ZMelCEN
>>57 古い家なのに何気に「贅沢」だね
ニュアンスはちょっと違うけど、森茉莉の
「贅沢貧乏」思い出したよ。
59 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 09:33 ID:Ks1MNrra
古い家が好きって思ってる建築家とか設計士っているのかなぁ?
この人に頼めばわかってくれる!って人知ってる?
60 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:10 ID:TyZIEB/l
昔の家って玄関の作りが贅沢だよね?
ガイシュツだけど、私も「トトロ」に出て来る家が理想で間取りを描いてみたり
しました。
家建てる計画があった時、もの凄く気合い入れて設計(?)に励みました。
…結局お金の関係で中古になってしまいましたが…。とても普通の家に住んでます(涙
でもいつか絶対「トトロ」風な家を建てるゾ!
61 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:13 ID:3ZMelCEN
「古い家」というのが具体的に何を指しているのか
わかりませんが、建築家のほとんどが昔の建築の「スピリット」
を再現しようとしているのでは..
例えば代官山ヒルサイドテラスを手掛けた槙文彦氏などデザイン、
使う材料ともにモダンですが、常に「江戸」の長屋や
同潤会を意識しながらお仕事されてきたと思いますが・・
http://member.nifty.ne.jp/tsukimura/archtecture/1999-maki.html >>59 (もし東京近辺にお住まいでしたら)
ガイシュツですが「江戸たてもの園」を覗かれたどうでしょう?
集合住宅だけでなく、商家なども含めた昭和の住宅が
中も見れますよ。高名な建築家が個人のために
設計した昭和の住宅など、必見です。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:35 ID:3ZMelCEN
ごめんなさい。
61ですが...
59さんは実際に家を建てることを計画中なんですか?
でしたら、建築事務所の方に一生懸命イメージを伝えたら
どうでしょう?近くの工務店さんでもいいんじゃないですか?
トトロの家風で、とか昭和○年代風に、とかいって、絵なども見せて。
設計はご自分でされてもよいかも・・(設計士さんに
頼むとウン百万円かかります)
63 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:15 ID:jI6VJ9m2
ここ見て思いだしたのですが、
首都高から(何号線かは忘れた)、ものすごいツタだらけの団地?を見たのですが、
詳しく知っている方いらっしゃいますか??
以前TVか何かで、外務省?の官舎だと言っていたような記憶が微かにあります。
今でもあるのかなぁ・・・
とにかく一度見たら忘れられないほど、かなりインパクトあります。
洗濯物とか干してあったので、人がまだ住んでいる様子です・・・
建物的にはそれこそレトロ。戦前の建物ではないかと思えます。
スレ違いだったらスマソm(_ _)m
64 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:33 ID:vhkbhcZx
見ました それ。何か税金の無駄使いとかいうやつ。
複雑ヤネ〜。古いもの好きにとっては。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:35 ID:fSFb3LxA
最近、近所の洋風建築がつぶれて学生向けマンションになってしまった。
壁がモスグリーンで窓が縦長で、庭にシュロとか植えてあって、
前を通るたびに神戸の異人館を思い出させるお洒落な家だった。
建て主がそういうの好きだったのかな。
私が生まれるずっと前に死んじゃった人だけど。
66 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:40 ID:oiQME4tB
昔からやってる工務店なら、
昔の図面が置いてあるかも。
今風に建てるよりも時間が掛かるので、
手間賃が余分にかかりますが、
不可能ではないと思います。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:00 ID:jI6VJ9m2
古い家の思い出といえば、実家がまだ立て直す前。
夏になると庭に縁台を置いて、父が夕方ビ−ルを飲んでいた。
TVやラヂオからは、高校野球の中継の音。水撒きした後の土の匂いと、
蚊取り線香の匂い。西日の当たった台所の窓。
今でも夢に出てくるのは、今の家じゃなく昔の家だなぁ・・・不思議。
古い家を見ると、胸が切なくならない?何というかキュ〜ンとなる感じ。
また、ガラスが良いんだよね。妙に分厚い磨りガラス。でも、チョットお洒落な。
今あの窓ガラスまで再現してくれって言ったら、作ってくれるのかなぁ?
68 :
59:02/02/25 12:01 ID:rn0O4DM4
レスありがとうございます。
レトロな家が好きな人って結構いると思うのですが
近所を見ても新築でわざとそういう風に建てる人って
いないなぁと思ったんです。
だからあんまりそういうのを得意とする建築家の人って
もしかしたら少ないのかなぁ…と。
もしかしてここはレトロな家が好きじゃなくて本当に
古い(悪く言うとボロ)家が好きな人のスレなのかな?
ここにきてる人達はもし自分が家を建てるならどんな
家建てますか?
それとも古い家を購入しますか?
69 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:07 ID:9m3Ve9+H
先週、東大前にある、近代文学博物館に行ってきました。前田様の邸宅なんだそうで
全てが立派立派。ここが住宅として使われてた頃にこの家の娘として生まれた
かった・・
3月31日で閉館してしまうので観に行かれる方は今のうち
70 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:07 ID:jll5fYTb
ゴキブリがでず、隙間風がなければいいのになあ。
縁側とか、京都のつぼ庭なんかすごくいい。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:24 ID:EDdJ77bB
>>32、
>>63 首都高の九段下にあった物件なら、既に取り壊されています。
何のそっけもない駐車場になってます。
唯一、蔦の絡まったブロック塀のみ残されています。
在りし頃、隣の合同庁舎から俯瞰した時は、あまりの素敵さにゾクゾクしました。
ちなみに、郵政省の管轄だったようです。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:38 ID:cYCojHGP
>>69 それは酒井美意子さんの生家ですか?
彼女の本読んだことあるけど、華族のお屋敷なんて見たことないから
想像で適当な家具や庭を補って読んでた。
生で見られるのかあ。私も行こう。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:40 ID:OeBSFGwX
>>70 古い家好き好き人間はナニゲに庭もチェックしてますね。
「ガーデニング」じゃなくて「庭いじり」ですよ。
寒椿の生け垣かなにかで、小さな庭には木瓜とか桃の木を
植えたいなー。
しかしわたしのような怠け者が住むと、
すぐに「化け物屋敷」という言われ方をするようになるのだが、
74 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:41 ID:Ad4QPful
私の友人が2DKの平屋の一戸建てに住んでた。
すごくボロで山の中だから通学にも不便だし
風呂も壊れてた。
雰囲気はいいんだけどね。
それでも家賃は普通のアパートを借りるよりちょっと
高かった。
75 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:44 ID:cYCojHGP
>>74 女の子だったら防犯上の問題もあるかもね。
古い家でもセコム入れなきゃ。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:56 ID:2vNKQ02C
2年ほど前、同級生が洋風のオシャレな家を建てました。
TVのお宅訪問にでも出てきそうな感じの、個性的なデザインの階段や玄関で
吹き抜けがあったり、天井には夜空の星が見えるようにとガラスが入っていて
それは素敵な家でした。
ところが、、、
先日、久しぶりにお邪魔したら
変わった取っ手が付いていたドアは普通のドアノブにかえられ
暖房がろくに効かないので、吹き抜けには板がはめ込まれて塞がれ
天井のガラスは掃除ができなくて汚れ放題
手すりが無かった階段は危険というので、がっちりした手すりが付けられていた。
凝り過ぎたオシャレな家は疲れるらしい。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 12:59 ID:zhv9QzO1
78 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:23 ID:NfMtMH3+
↑
恐るべし。前田様
>>59 ボロ家好きとはまたチョト違うと思うよ。
何かノスタルジーをかきたてられるような昔の家好きという
意味ではみな共通点があるんじゃないのかな?
自分で建てるならということなら、程度のいい40年代の家を
買ってリフォームしたかったが、シロアリのとか水周りの問題
とかあり、(駆除剤が効かない場合があるらしい)今風の建売住宅
になってしまうと思う。それがとてもカナシイ。
今は夢にでてくる家の話をしてるってところかな?
79 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:30 ID:VQaZHZwj
うちの会社の近所にある大正チックな家が売りに出てる。
もう1年以上買い手がつかないようで。。。
木造のぼろ屋で縦長の窓。
ペパーミントグリーンのすすけた感じがイイ。
建物自体はそんなに大きくないんだど松濤だから
・・・どれくらいするんだろう。巣みたい。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:36 ID:VQaZHZwj
少し前に引っ越ししようとして
昭和39年築のマンションを仮契約したが
住むまでにいろいろ手間がかかりすぎるためやめた。
でも今思うとあんな昭和臭い賃貸物件はもうないだろうと思い
ちょっと後悔したけど不動産家の手前二度はない。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 14:36 ID:Ekxbt5B/
>昭和臭い物件
禿藁。なんかワカルような。
明治臭い家、大正臭い家、そして昭和臭い家。
金持ち臭い家、ビンボ臭い家、なんか既に失われつつあるもの
への愛着は確かにレトロ主義っす。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 15:05 ID:GJ3YPcsX
竹平アパートの話題が出てたけど九段下ビル知ってる?
あの異様な雰囲気を醸し出すやつ。
あそこの3階は賃貸らしく一般人が住んでるという話。
前通りかかった時にコソーリ偵察に行こうとしたけど
階段があまりにも暗く寂しく殺伐としてたのでびびって帰ってきた。
>>79 へ〜、いいね、その家。値段て調べられない?
84 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 16:05 ID:NGLgeJrC
>>68 亀レススマソ
古いとかレトロって言葉は抽象的だぜ。
古い家がレトロでないことはないし、レトロって言葉
辞書引けばでてくると思うけど、懐古ってことでしょ?
もっとわかりやすくスレ名を「宮崎駿のアニメにでてくる家好きな人」
にすればよかったんじゃないのかナー
85 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 16:43 ID:3BGYt/74
昭和臭い家・・・いいですね〜〜〜
私もそれ(昭和(初期)チックなや文化)見たさに小津安二郎の映画を観たりなんかしてます。
殆どが白黒だけど、たまーにカラーのもあったりして、そう言う場合は、建物の様子はもちろん
家具の色合いや、登場人物の洋服の柄まで食い入るようにチェックしてしまう・・・
スレ違いですみません。
86 :
71:02/02/25 17:00 ID:EDdJ77bB
間違えた。
竹林→竹平
アパートと共に逝ってきます。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 20:07 ID:vjlHhNht
竹平アパート---憲兵隊---知らなかった
雪の日にどこからともなく兵隊の行進の音・・・
怖っ!!!
私もスレ違いを怖れつつ逝ってしまうが、昨日また小津の
「東京物語」見てしまった。尾道の家よか〜
小津の映画にもよく出てくるけど、昔の祖父の家に
ポンプがあって、よくすいかを冷やしていたっけ...涙
89 :
Harry:02/02/25 20:12 ID:58U/kS+V
狭い家は不便だと思うが
昭和中期に建てられたような木造の家が好きです。
ばあちゃんちに行くと柱や窓をよく見てしまいます。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 12:41 ID:JybI8H+d
>>88 占領地だとか戒厳令だとかの軍政下でもないと
憲兵隊ってあんまり行軍しないんじゃないかなぁ・・・
って、これだけじゃスレ違いなので一つ。
当方、大阪在住なんだけど、大阪も古いイイ感じの建物多いですよ。
俺は堂島の莫大小会館が好きかな。如何にも昭和初期といった佇まいが何とも言えない。
ま、住居じゃないけどね。
91 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 13:14 ID:DCURS3Cc
>53
亀レスです。すまそ。
明智くんが住んだっていうそこ、泊まったよ、わたし。
旺文社が「学生会館」にして、地方からの受験生なんかが泊まっていたのね。
当時は全室畳が敷かれて、それほど風情のある感じではなかったと思う。
わたしも受験のとき泊まって、初キスは初めて会った人とここの階段だった(w
92 :
91:02/02/26 13:17 ID:DCURS3Cc
ちなみに、実家は120年前に建てられた「日本の家」です。
台所がキッチンになった以外は当時と同じ。
まだまだ大丈夫みたいなんだけど、
子どもたちはみんな家を出ちゃって、父母が2人でのんびり暮らしています。
学生時代、アパートの大家さんは古い家に住んでいらした。
いつごろ建ったかは聞き忘れたが戦前であることは間違いない。
玄関の天井は高くて、じょうぶな梁がそのまま見えた。
空気は夏でもひんやりして少し湿っていた。
いっそそこに間借りして住んでみたかった。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 14:27 ID:nVW3zEt+
ウチには母屋の裏庭に今は物置と化している古い平屋がある。
剥き出しの梁をみると虫食いだらけ。
地震が来たらコイツにやられるんだろな、ってよくわかる。
片付け物をしてるとヤモリが出てきたり。でも、家(屋?)を守ると書いてヤモリ。
ありがとうって気持ちが湧く。
ちなみに、庭には今は使ってない井戸がある。水面まで12〜13mぐらい。
でも覗いてみると結構ビビる。
どちらも、あまり役には立ってないが、精神的にウチの大切な財産です。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 14:36 ID:QCJIILTh
実家は祖父さんが、疎開したときに建てた木造でした。
祖母の縁者の皆さんが、自分で建てられるなら、と
廃校の木材を運んで下さったそうです。
子供の頃のお砂場は、動かなくなったミゼットの荷台に
砂を入れてもらったものでした。
今考えると、このほうが贅沢だったような気がします。
息子は生まれてこの方、「マ○コ」と落書きが引きも
切らないエレベーター付マンション住まいなので。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 20:53 ID:zDsxECAI
>95
ミゼット!!!
懐かし〜……と言えるわたしは、昭和30年代生まれ。
97 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 20:55 ID:6Alwr39r
ミゼットなつかし
子供の頃「ぞうさん」といって、おっかけたなー
いつのまにか見なくなった。
98 :
古い家の住人:02/02/26 21:07 ID:NI2XrgNY
古い家になんて何故あこがれるのかわからないよ。
実際、住んでごらん。
すきま風ビュービュー、戸はガタピシだよ。
家は新しい方がいいって、絶対。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 22:17 ID:ONOKyPNL
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて! |
|_________|
∧_∧ ||
(゚д゚)||
/ づΦ
100 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 22:20 ID:ewAltZTW
101ゲット!!!!!!!!!!!!
101 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/26 22:29 ID:WqOuLSSz
松涛の家、今日見たら不動産屋の看板がなかった。
しかも表札も出ていた。あれれ、気のせいだったかなー?
でも庭がひっそり荒廃としてていい感じ。見事な松もある。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 11:01 ID:K7DUlbZ+
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚д゚)< 100超えていきなりレスが止まったぞ!
@_) \________
103 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 14:19 ID:L3S9rQCi
20〜30年前の家に住みたいっての、
ノスタルジーを求めてる?のかな。
今の時代って人も建物も乾燥してんじゃん。
木枠の窓って、冬は寒いだろうけどいいよな。
開け閉めするときにガタピシ音が出たりするのがまたいい。
小さな中庭があって、そこにボロい椅子を置いて、
ネコと一緒にひなたぼっこなんぞしてみたい。
>>102上げてくれてありがと。
104 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 14:38 ID:4KIMvyzZ
氏ぬときは築30年以上の家の畳の上で死にたい。
なんか成仏できそうだ。
105 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 21:42 ID:644sfdqa
>104
20年後にしむとして平成の家でもよければ、、、。
106 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 06:37 ID:eCPW695m
107 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 23:57 ID:ecdWcxd2
108 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 00:12 ID:il4GwYJq
>>107 室内がとってもイイ!こんなレトロ、萌え〜〜〜
天井高いし、窓枠の味わいもステキ。あぅあぅ。
「ゆず」の『ゆず一家』っていうアルバムの歌詞カードに
載っている、昔ながらの日本家屋がたまりません。
今、手元にないのでうpできないのが残念ですが、
もし持っている人がいたら見てみてください。
木製の窓枠や濡れ縁、門構え、どれをとっても
純和風で、懐かしい雰囲気でいっぱいの素敵な家なのです。
私自身はこんな家に住んだ経験はないのだけれど、
初めて見たときに不思議なほどノスタルジーを感じてしまいました。
いつかは、あんな家でおだやかに暮らしてみたい。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 09:08 ID:1P8Yki5C
>>107 わなわなわな........
九段下アパートねえ。うー、ソソラレルなー。
個人的に大正,昭和期のアールデコに禿しく惹かれる。
確かに江戸川乱歩の小説って、同潤会、お茶の水文化アパート、
それにこの九段下など、モデルになる建物がいいんだよねえ。
この前松山巌の「乱歩と東京」図書館で借りて読んだが、
思わず散歩したくナターヨ。
それより何より、このスレで自分と似た美意識を持つ人に出会えた方が
嬉しいかな。
111 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 09:33 ID:1P8Yki5C
112 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 10:32 ID:wFaSr+4G
ゆず、最近レトロだねえ。最近出したやつも
歌謡曲っぽいし
113 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 10:44 ID:8kDdOSwZ
>109
ああ〜〜
あれいいよね、私も持ってないけど
テレビで見て萌え〜だった
114 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 11:40 ID:viqEk5Ak
よしっ、ゆずは「このスレにふさわしいアーチスト」に認定!
する権利は、ありませんでした まる
115 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 13:31 ID:iqQIKwqU
ここでいう古い家に入らないかもしれないが
昭和40年代に建てられた家も結構好きだ。
妙な和洋折衷に心を引かれます。
116 :
107:02/03/01 13:35 ID:ScdIpWVf
>110
三信ビルもなかなか萌え。
たぶん通り過ぎたことしかないですが
アンティーク着物でも着てああいう風情でお紅茶でも飲みたいです。
117 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 14:25 ID:wIbX0F0k
戦前のレトロな家が好きだー!
上海にはその手の建物がゴロゴロしているので、
お好きな方にはたまらんです。
お金持ちの邸宅がレストランになっていたり、ホテルはまだまだ充分に
現役だったりして実際に中に入れるのが嬉しいですよ。
旧日本軍の陸戦隊本部が銀行、女学校が小学校にと、
変遷の歴史を調べていくのも楽しいかと。
118 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 16:36 ID:lFThIUIb
くーっ!!!上海とか云うな、租界とか云うな、旧日本軍とか云うな。
それマジたまらん。暇な時に調べてみっか!
119 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 16:50 ID:crUePmiW
あのう…もしかして、
みなさん木造校舎なんてお好きではないでしょうか。
120 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 16:55 ID:lFThIUIb
何で!!!!!
漏れ、鉄筋校舎まで好きなんだけど...
変かなあ?
121 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 17:17 ID:il4GwYJq
122 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 17:34 ID:+AfJpq/X
見たよ〜。どれもいいね〜。
うちは異人館ぽいのが好きで輸入住宅にしたけど、鎧戸もつければ良かったなぁ。
どんどん使い込んでいって、雰囲気のいい家にするんだ〜い。
でも本物の異人館に住みたい・・。住んでる人いいなぁ。
123 :
107:02/03/01 18:02 ID:Y1uWAITY
124 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 21:53 ID:nE/3zZNA
↑このサイトてんこもりだった。大体おさえてあるカンジ。
1つ1つ検索する手間省けて感謝。祖母が下町の人なので、
下谷の床屋は、かなりセンチになった。
ところで107さん、向田邦子の新春ドラマに出てくる家
(窓や廊下が広くて正月寒そうなうち)好きではないですか?
121さんのリンクで、上大崎の土浦邸。これってもしかして、
当時階段の手摺りの金属をうまく溶接できる人がいなかったので、
水道管をつなげたというお屋敷かなー?
間違ってたらスマソ。でもこれかなりきてます。ハイ。
下谷の床屋107さん「黒蜥蜴」とか
好きでしょう?
121さんのを見たら、雑司ヶ谷にあるんだねえ、
125 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 21:57 ID:A1aPt/GE
>124
126 :
107:02/03/01 22:05 ID:A1aPt/GE
>124さん
↑まちがえた。すまん。
向田邦子の新春ドラマはよくわかんないけど
大体想像できるけど、もうちょっと洋風がいいなあ。
でも床屋の窓はいいね。
あの上にあった病院もいい。荘厳な感じで・・・。
>下谷の床屋107さん「黒蜥蜴」とか
好きでしょう?
???
乱歩の世界は好き。地下牢とか天井裏とか・・・。
秘密とか謎を孕んだ建物なら尚可。
かなり現実的でないと思われ。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 22:06 ID:yvz1w5vb
黒蜥蜴って、美輪明弘(丸山明弘?)のアレ?お耽美。
128 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 22:11 ID:8HG+mZYZ
いいよねー。
古い家とは違うかもしれないけど
将来日本家屋を建てるのが夢。
129 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/01 22:15 ID:DYuyVqTd
>>121 大川邸激萌え。
そういえば、港区のスペイン大使館いいよ。
和洋折衷の建物の玄関前で雀が遊んでるの。
ソファーの戦前風の生地も、照明が蛍光灯じゃないとこも、かなーり好み。
スペイン旅行を考えてる人は、情報収集を兼ねてたずねては如何。
130 :
121:02/03/02 00:58 ID:XROYp+c6
131 :
121:02/03/02 01:02 ID:XROYp+c6
132 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/02 10:41 ID:wCGgv5M3
>>121 確かに微妙に建物趣味が違うみたいだね。
私は専らアール・デコ調の建物や看板建築が好き。
タイムマシーンがあったら戦前の銀座に行ってみたい!
>>118 おぉ!同士よ!(藁
散策のお供には、この本がオススメ。
・上海歴史ガイドマップ 大修館書店
木之内誠/編著 ISBN: 4-469-23205-X
上海の主要街区の過去と現在を地図に表した「地図編」と、歴史的建築や観光スポットなどの
名所旧跡等、823項目を解説した「解説編」で構成されています。年表、索引付き。
この本があれば内山書店がどこにあったか、お昼はケンタッキーですませたけど、
実はあそこは上海神社の跡地だったのね!等々、マニアックな喜びに浸れますよ。
日本でもこんな本があれば便利なんですけどねー。
133 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 18:57 ID:/A9jbYzP
そう言えば、
>>1の書いてる宮崎アニメ「耳をすませば」の、
“バイオリン職人見習留学同級生クン”のおうち、良かったな。
お店があって、工房があって、川沿い?に建っていて複雑な構造。
ついでに、同じ板にある「自分の住みたい家の設計図うpせよ」スレ
って、誰も興味ない? age。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/04 22:44 ID:WUXhlVvL
>>133 設計図って間取り図のこと?
外見&インテリアのイメージなら明確にあるんだけどなぁ〜
135 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 00:37 ID:QQUsSCbx
>>134 うん、間取り図ダネ。
(この板には上記のスレ名であるよ。レスは9しかついてないけど。)
外見・インテリアのイメージが明確にあるのなら、
尚更そっから間取りをおこすのも楽しそうな気がする。
簡単なCADソフト(フリー)をDLして、作ってみたら面白いと思うんだ。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 18:02 ID:fSwjj7R3
京都の町屋にすみたいなあと思ってます。
どこで見つけたらいいんだろう・・・
137 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 00:04 ID:I9Vq+7zy
138 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 00:34 ID:Cq9EsZA2
三畳くらいの小屋。
139 :
134:02/03/07 11:00 ID:0XIiMIQM
>>135 ありがとー!チェックしてみます。
理想の家の設計図か・・・。
そんなの完成したら、ローンのこととか考えないで、
設計図握って工務店に走りこみそう。ヤバヤバ・・・
140 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 11:02 ID:0XIiMIQM
軍艦アパート、かっこえぇなぁー。
丸窓が特に萌え。設計図に書き加えねば。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 12:02 ID:tqNnAggF
窓枠がペンキ塗りの鉄で作られている古い建築物に
住みたいと思うんは変でしょか?
142 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 12:56 ID:YRuAJTGr
>>141 しかも窓を上下に移動して開閉するタイプだと言うことなし〜
143 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 13:57 ID:UWOo4wvN
>142
うお〜
あれいいよね
ガタピシさせながら窓開けるの(ウットリ
私はできれば木枠で、白いペンキが剥げかかっているのがベストだな
144 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 20:48 ID:UBBrT5RC
俺日本橋住んでるから軍艦アパート付近ちょくちょく通るけど
むっちゃくちゃオンボロよ。いつもどんより薄暗いし。
俺もモダンテイストな物件は好きな方だけどあそこは勘弁だわ。
145 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 21:00 ID:m20xEgGB
>>143 んでその白ペンキが剥げかかってるところって黒っぽくなってるんでしょ?
146 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 21:05 ID:semSxSAs
うちは築50年近い賃貸。台所は土間、シンクはタイルです。
使い勝手は悪くないけど、ご飯作る時冬は寒いよ。
築三十年の基礎がしっかりしたマンションにすんでいました。
シャワーがない風呂の壁が水色のペンキでへたくそに塗られていました。
部屋の壁は白ペンキ。細長い洋間の床が今のようなフローリングではなく
本当に乾燥させた木材をひいて、何回もニス塗りしてありました。
重い鉄の窓を開くと、中庭に大きな木がありました。よく近所の猫を
眺めたものです。3DKのささやかな新婚生活でした。
そして阪神大震災。断層の真横のマンションは倒壊しましたが、
すぐ近くの私たちのマンションは、ヒビがはいっただけでした
本当に古くても丈夫なマンションだったと思う。
あの強い揺れの中で重い鉄の窓がものすごい音をたてて右に左に
滑るように走った。怖かった。
今は引っ越ししてしまったけど、あの古びた味わいのあるマンションに
かえりたいなあ〜。
148 :
:02/03/09 13:08 ID:71UcnNKF
>>145 で、鍵は窓枠に穴があいていて、きゅるきゅるねじ込むタイプね。
>>147 たいへんでしたねぇ〜。ご無事でなにより。
建築家の父に言わせると、やはり昔のマンションのほうが丁寧に造られているので、
丈夫だそうですよ。逆にバブル期に建てられたマンションは手抜きが多いので、
買わない方が無難だそうです。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 13:20 ID:YuJrXj+B
私(30代)の実家は戦前に建った木造というつわものでした。
当時は恥ずかしくて友達も呼べませんでしたが、
密かに屋根裏の二階が気に入ってました。6年前取り壊しになりましたが、
猛烈にあの家に帰りたくなる時があります。
150 :
:02/03/13 15:55 ID:yIDdoReM
台北に旅行してきました。
日本植民地時代に建てられた木造の日本家屋に、まだ人が住んでいるのにビックリ。
だいぶ傾いている家も多いけど、「日本人が建てた家は丈夫でいいぞ!」
とのことでした。
改造してお洒落なバーや茶芸館になっている建物もあり、レトロな雰囲気でよかったですよ。
>>150 戦前の日本の建築って、いい仕事してたみたいだね。
最近の住宅は20年だとか、聞いたことある。
古い材木をリフレッシュさせて(新築に)使うのって、TVで見たなぁ。
100年も前の職人さんの覚書?が出てきて、
仕事は残るもんなんだ…カコイイ!!!とオモタよ。
152 :
:02/03/19 02:30 ID:YGIDa7II
このスレで薦められた「江戸東京たてもの園」行ってきたよ!
実際に利用されていた民家を移築してあり、家具等の備品も
できるだけ当時のモノを探して展示してあるそうです。
特に昭和初期に建てられた神田の花屋がよかったよ。
実際に花や(造花だけど)バケツ、ハサミなんかが並んでいて、
呼んだら店の奥からおばちゃんが出てきそうな気配。
あそこで一晩眠ったら、戦前の東京にタイムスリップできそうな雰囲気でした。
あー、大金持ちになったら、自分の土地に再移築してやりたいー!
33年前煮立てた家(大工さん)に10年前増築したんだけど(積*)
全然違うよ
工期が早いってコトで選んだ親が後悔してる。
20年でだめになるのも頷ける
154 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 07:57 ID:dbcRuxss
>152
たてもの園いいよねー。ちょっと駅から遠いけど。
私は大川邸も好きだな。あと万世橋前交番とか。
そして古い家といえば明治村(古すぎる?)。
この前行ってきたけど面白かったよー。
ライト設計の帝国ホテル他古いたてものイパーイ。
まあ、ちょっと広すぎるのがなんだが、昔の市電も走ってるし
1日楽しかったです。
155 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 20:09 ID:4ajpm12o
>>149 私の実家も古いところは明治時代に建てられたような建物だった
しかも建て増ししまくりでぐちゃぐちゃ、友達呼べない
末期になるとゴキブリ、ネズミ、雨漏りすごかった
でも、二階(物置)への階段が三つもあったりして、(それぞれ分離した物置になってる)
タンスの中に蛇がいたとか言われたりして
二階に上がる時には149さんと同じくドキドキしていたものです。
156 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 20:12 ID:4ajpm12o
あ、でも古い家を見るのは好きだ・・・
古い家は遠きにありて思うものですなw
157 :
おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:06 ID:mn38vL5M
普段は街中で賃貸に住んでいるけど、田舎に家(築100年以上、茅葺き)
持ってます。とにかく作りが今の家では不可能なくらい凄いのがとても
気に入ってます。掘り便、水道は山水、とても広い土間、ゴエモン風呂、
縁側、太い梁&柱、広い庭、最高です。
不便な点も逆に気持ちにゆとりが出来ていいもんです。
子供は最初は掘り便をとても怖がってました。
ムカデとかゲジとか色んな昆虫が家の中に住んでますが、なぜかゴキブリは
いません。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 00:42 ID:OqHX6Rko
何となくあげ。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 00:52 ID:Z4d5CjfE
小学校が築100年以上の木造校舎でした(今は取り壊された)
階段は木の節目でボコボコ、シミだらけ、学校の七不思議みたいなのもあって楽しかった。
唯一、男女共用汲み取りトイレだけは馴染めず。入学したてのモヤシっ子一年生には怖すぎたよ。
軒が高さ160cmくらいの古い木造が好きです。
157さんいいなあ。
田舎のお家はどうやって維持してらっしゃいますか?
住んでいないと荒れてしまうのではないかと思うのですが。