最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
920おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 11:32 ID:81I1zw8c
田代君は自分の苗字ネタにしてたぞ。
921おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 11:52 ID:???
そういえば高木さんは、太ってもいないのに、
みんなに「ブーやん」と呼ばれていたなぁ。
(当時ドリフが大人気で、高木ブーからとったのだ)
922おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 12:28 ID:7MObXuag
先日、従姉から出産しました葉書が届いたんですが。
子供(第一子・♀)の名前が真珠(まじゅ)ちゃん。

…そーいや小沢真珠ってタレントがいたよな〜、とふと思い出しモード。

ちなみに葉書の余白には「パールって呼んでね♪」。はいはい。好きにしてくれ。
923おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:14 ID:???
>922
だったら素直に「しんじゅ」とか「パール」(これはイタイが)
にすればいいのになぜ「まじゅ」
普通の読みでもないし判らん。
小沢真珠は本名じゃないし。
924おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:03 ID:ag/xDfTs
「希愛」と書いて「きるあ」
このスレ読んだら大した事無いのかも・・・とオモタ。
最初聞いたときはビックリしたが。
925おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:10 ID:TgHpxMSM
>924
いやあ〜・・・イタイイタイ!!

「あみる」とかもイタイよね。
926:02/03/17 23:13 ID:PQPRw1uc
ハンター×2でせうか。
927おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:14 ID:???
アナム
928おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 02:17 ID:???
>926
あるみ
みるき
きるあ だっけ?
929おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 02:48 ID:???
「あみる」といえば酒と泪と男と女と家庭教師にかかれた女がキーワードでしょう。
って、関西人にしか分かりづらいかもしれないけど。
930おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 04:33 ID:???
次スレ引っ越しも近いけど、がいしゅつすぎてNGなのは
・辰吉の息子(じゅきや)
・内田春菊の子供(あるふぁ、べーた…)
・格闘家の角田の子供(けんしろう、ゆりあ)
だっけ?これ次スレの>2に入れるんだったかな。

個人的には河島英伍の娘ネタももういらん。
931おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 07:15 ID:YBWKX04w
>>904
釣れた!本人?おまえに話があるんだよ。とっ捕まえたかったんだよ。
もちろん文句・苦情だよ。何もかも身に憶えあるだろ。
>>895 >>896 についても思いっきり認めたって事だな。
このぐらいの内容に反応するって事は、自覚があるんだな。(藁
これだけじゃ、どこの誰だか解からない内容なのに。
932おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 08:59 ID:???
真珠と書いて「まみ」という子がいたよ。
可愛くていい子だった。
933おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 09:13 ID:y.wCsAdM
>930
それプラス、森鴎外の子供だよ〜
934おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 09:49 ID:g8zDnZds
新聞より
飛勇雅(ひゅうが)、望愛(のあ)
935おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 09:53 ID:.Yj1lhOs
飛勇雅っていちいち名前書くとき大変そうだな〜。
936 :02/03/18 16:32 ID:???
> 関西人にしか分かりづらい

変な日本語だなw
937おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:25 ID:mqAYzTpA
>927
穴ルかとオモタ(ワラ
938おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:29 ID:Hf6Tk8cI
小6男子 「美童」
有閑倶楽部のファンなのか?
ちなみに顔はひし形、和風顔 
わらべって感じはする。
939おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:43 ID:mdR.RBvk
>934
飛勇雅(ひゅうが)は飛雄馬(巨人の星)を連想させるので
なんかカッコイイ気が…。
940おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 22:21 ID:mqAYzTpA
「様子」で「ようこ」って子がいた
将来どうなるんだろう
941:02/03/19 00:03 ID:IpMomfHE
うちのおばさん、精子ってかいて「せいこ」って読ませるよ。
私、ずっと「聖子」と書くんだと思ってたから、この前の親戚の結婚式の時、そのおばさんが
私の隣の席に座ったんだけど、その席札みて「精子」って書いてあるもんだから、
ふきだしちゃった。
942おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 00:07 ID:???
清子じゃ画数が悪いとか言われちゃったのかな?
たま〜に役所の窓口で届け出た人が漢字間違えちゃった、てのもあるね〜
943おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 02:06 ID:???
>>940
私の知ってる人にもいる。
でもこれはそんなにおかしくないんでは。
944おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 02:52 ID:???
宛名は「鈴木様子様」とかになるのかな?
普通名前に様はつけないよ。
それに「様子=ようす」と読む人多数では。
945おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:06 ID:nxh8C/dU
竜斗、朱唯 どちらも男の子なんだけど「朱唯」はなんて読むんだろう。
946おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 13:01 ID:7mmcHCWI
朱唯<あゆってよめるね。
947おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 13:03 ID:???
竜斗=リュート?<サガフロ
948おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 13:10 ID:pYQgh9bU
昨日、クスリになるテレビでダイエット亭主が出てたんだけど、
嫁が自分の子を「くらら」と呼んでて吹き出しそうになったよ。
里帰り出産で実家帰ってたけど、二人目も女の子だったら
「ハイジ」ってつけそう(w
949育児板ヲチ:02/03/19 14:52 ID:2q5dsPts
ドキュンの宝庫、しかも無自覚、育児板!

299 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/03/18 16:12 ID:9NQm8XOl
陽亜乃(ぴあの)です。うちの娘

307 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/03/19 00:18 ID:+M6Xszt+
うちのお母さんの知り合いの孫の名前瑠瑛加(るぴか)ちゃん。
950おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:43 ID:n5d3m0Ao
苗字に入ってる字をしたの名前に使うのが嫌い。
二宮●二とか、金子×子とか。
親が離婚してこうなることもあるから、旧姓に入ってる字も
避けたほうがいいのでは…と思ったり。
951おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 16:06 ID:dWxUNPUs
むか〜しの過去スレで
兼子って名前の人が金子さんと結婚することになって、
両家でかなりもめて彼の方に兼子さんのうちの苗字を名乗ってもらうことになったという
話が載っていた。
952おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 18:46 ID:bNNwevHY
童夢(ドウム)
夢露(メロ)
緑夢(グリム)

す..凄い
953952:02/03/19 18:49 ID:bNNwevHY
>>520
緑夢 は既出でしたね
私もさっきこの兄弟をテレビで見ました。
スノボ天才少年だとか。
954おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:07 ID:RYt4oOBE
>緑夢(グリム)
英語でgrimは「残酷な」とか「恐ろしい」という意味だってことを
親は知っているのかな?

子供にこんな名前をつけること自体がグリムだよ。
955おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:13 ID:???
>952の3兄弟ももうお腹いっぱいなので930のそれに追加してホスィ
956おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:45 ID:???
・辰吉の息子(じゅきや)
・内田春菊の子供(あるふぁ、べーた…)
・格闘家の角田の子供(けんしろう、ゆりあ)
・成田3兄弟 緑夢(ぐりむ)童夢(どうむ)夢露(めろ)

んじゃ まとめ  上3つは漢字知りません。 
957おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 21:14 ID:mqHmlt5g
ドキュソ名に使用されやすい漢字
凛、斗、妃、寿、夢、羅、華、虎
958おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 22:01 ID:???
>956
内田家の長男の名前は、正しくは「あるは」
在波、と書くらしい。
959更に追加:02/03/20 02:28 ID:???
・辰吉の息子(じゅきや)
・内田春菊の子供(あるは、べーた…)
・格闘家の角田の子供(けんしろう、ゆりあ)
・成田3兄弟 緑夢(ぐりむ)童夢(どうむ)夢露(めろ)
・森鴎外の子供
・河島英伍の娘あみる
960おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 10:31 ID:1oQ6Ntfo
今日の新聞から
男の子 凛、悠斗、綾杜、海太郎、海児、大良、龍慶、安威、瑞人
女の子 璃果、佳凛、杏果、礼佳、美菜、司奈
961おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 10:43 ID:JrFDiPFI
友人保母さん談
「ウチのクラスに「雲母」と書いて「きらら」ちゃんがいるよ…
 ハナたれてんだけどね…」
962おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 10:45 ID:???
>>960
「美菜」なんて、どーってことねぇなぁ。ただし「ミーナ」と読ませると
DQだけど。
963おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 10:56 ID:RW.RknGI
ご近所だった方に子供の名前を「きららなの(はぁと」と紹介された時
「うんもちゃんだー」とワラってあげましたが何か?
964おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 11:00 ID:tnpQS0dA
>959
河島英伍の娘あみる

に次女「亜奈睦」(あなむ)追加。
965おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 12:32 ID:bUqBJ7q6
変な名前ではないが、「大場 礼」という人が実在する。
「阿部 礼二」といい勝負。
966おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 13:54 ID:YPF/vaPw
>964
亜奈睦じゃなくて亜奈瑠ならよかったのに(ゲラ
967おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 21:29 ID:zyJdFrhM
「よしみ」って名前(女)がすごく古くさいと感じるのは私だけ?
全国のよしみさんごめんなさい。。
968おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 22:06 ID:???
>959
あと「悪魔くん」と「騎士(ないと)君」も入れといてくれ。
969おさかなくわえた名無しさん
新スレ出来。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1016644679/
変な時間に作っちゃいました。