個人的にはAIBOよりもハロが欲しい
とうとう出しやがった番台…
920 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 11:12 ID:4Sk6JBeX
うちの会社に契約社員で来てるお金持ちのおぜうさま(Aさんとする)
「基本的にはいい人」なんだろうけど、お金持ちゆえのわがままというかマイペース
というべきなのか。私が時々行ってる趣味の誘いに「私も行ってみたい!」というので
彼女の分も申し込んで、当日の朝私が家を出る前に電話したら、「明日までに資料を
出さなきゃいけない仕事が終わらないの〜。」と平然とのたまわれました。
(仕事で行けないのが悪いというわけではないのですが、本当のギリギリにこっちが
電話してようやく「行けないの〜」と平然と言う始末)
他にも待ち合わせして先に私が会社を出ても時間通りに来た試しも、余裕を持って連絡を
くれた試しも無く、しかも本人に私に悪いことをしたと言う自覚はゼロ。後でその話が出た
時も彼女の上司の仕事の振り方と担当内の仕事の進め方の悪口のみ。
私が仕事先で個人的に仲良くなった人(一応うちの会社の取引先)達との飲み会について来た
時にはうちの会社の悪口をベラベラ喋り出すし、今日も彼女の知り合いとの飲み会に誘われてた
んだけど、先ほどメールが入って
「こないだムチ打ちになった後遺症で今日も仕事休んでて〜、ドタキャンすると○○さん
(その彼女の知り合い)に怒られちゃうから最初だけ顔出します〜。皆良い人だから
私は気にせず楽しんできてくださいね〜。」
良い人なんだけど、神経の分からん彼女。
921 :
:02/02/15 11:26 ID:36nnONoN
>>919 禿同(;´Д`)ハロタンハァハァ
>>920 やっぱ金持ちの2代目はDQNが多いのなー。
そう思われるのが嫌で独立する人もいるからねぇ。
実力派のミュージシャンにたまにいるし。
922 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 12:13 ID:Iih77Che
>>872 遅レスでごめん。
普通郵便で現金を送ると、郵便局員が気付いて着服しちゃうって
結構良く聞く話だよ。外から触って中身がお金って分かるらしい。
送った証拠も残らないしね。
家の母親もやられて結局もう一度書き留めで送り直してたもの。
923 :
:02/02/15 12:25 ID:36nnONoN
>>922 郵便局員が郵便を届けずにいると逮捕されます。
年末くらいに近くの郵便局員が怠慢で郵便物を隠して配達をサボってたのが
発覚して、逮捕されました。
そんな危険を冒してまで着服しないと思うんだけど・・・・。
924 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 12:30 ID:BRoD4X0t
925 :
俺も書いてる1人だけど:02/02/15 12:34 ID:yd1cEO8s
>>924 別にいいと思うが。CMも生活の一部なんだし。
CMから始まる生活ってのもあるわけで。
前もタレントについてのスレ立った時に議論が紛糾したけど、
躍起になって板違い、板違い叫んでる人の方がなんか引く。
そこまで必死になって何を守りたいのか、と。
生活板ってテーマ多岐にわたってるからこそ、楽しいのでは?
まあ、人それぞれですけどね。
926 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 12:35 ID:VZFJQ781
14年間、自宅に何千通もため込んでた郵便局員
タイホされたけど、普通郵便は、ばれないだけで
結構、捨てたりパクったりされてるそうだ。
927 :
あ、そっか。:02/02/15 12:39 ID:yd1cEO8s
924さんは、IDがBRO(放送と人権等権利に関する委員会)
だから怒ってんの?(w。
>>923 言いたいことはわかるんだけど
(1)届けずにいると逮捕されるのではなく、届けずにいるのがバレると逮捕される
(2)集配から配達まで郵便に触れる人間は多い
(3)バレたら捕まるとわかっていても、犯罪を犯す人はいる
(4)普通郵便の不着事故そのものは、けっして珍しいことではない
ということを踏まえても、やはり923の結論になるかな?
ちなみに、世間体を重んじる銀行業界では、
横領も少額ならば警察沙汰にせず、依願退職として隠密に処理。
そういう理由で退職する人は、実は意外と多かったりする。
929 :
:02/02/15 13:35 ID:36nnONoN
>>928 あ、いや、良く聞くって書いてあったから
よくあるのかな?と思ってね。
お金が届いてないと、郵便局に食って掛かる人もいるだろうからバレやすいし。
書留にしないと怖くて郵便も出せない世の中ってのも嫌だよねぇ〜。
>929
928じゃないけど、食って掛かっても
「書留じゃないのでこちらに言われてもわかりません」
で終わりだよ。配達員を問い詰めるわけじゃないから。
食ってかかるまでいかなくても、問い合わせたら配達員がどの人かわかった。
そしたら局内にそいつの身内がいたらしくて「普通郵便なので補償の義務は
ないんですよね…」とか言いながら郵便局グッズ(変な柄のタオルとか貯金箱とか)を
持ってきた。「どうか穏便に」だって。
932 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:25 ID:RslmnHfh
素朴な疑問なんですが
確か現金は、普通郵便とか宅急便とか、書留以外の方法で
送ると、送った人もなんかの罪になりませんでしたっけ?
933 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:33 ID:ZhRbNQAh
>932 郵便法第十九条違反。
絶対に郵便局は弁償してくれません。裁判でも負けます。
郵便局は弁償してくれなくても、配達員本人を訴えることはできるんじゃないか?
そしたら本人に弁償させられる様な気がするけど。
935 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:38 ID:rJRbQh4q
おそらく弁護料の方が高くつくかと
936 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:39 ID:rJRbQh4q
てか、素直に現金書留で送ればいいじゃん…
>>935 刑事が確定したら、民事は代理人付けなくてもできそうだけど。
938 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:44 ID:T/tdts3V
>>937 てか、現金を封書で送るのは
>>933の通りだから
請求は認められない(発送者の違法性により)のではないかと。
939 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:45 ID:JEgt915w
普通郵便の不着なんぞ、どこに問い合わせても
探す振りさえしないよ。
ひどいところは、逆ギレして
「ホントは受け取ってるくせに、届いてない振りしてるんだろ」
なんて言われる。
普通郵便は、なくなって当たり前。
てのが、郵政の定説。
940 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:46 ID:1ZaIXniv
歌える気構えがあるくらいなら書留の方が
何かと安上がりで楽で安全だと思う。
>>938 そうかなあ。
そうだとすると、配達員は自分のクビを賭ければいくらでも盗み放題って事になる。
事故で紛失したんなら請求できないだろうけど、配達員の犯罪だと分かればできるんじゃない?
歌えるって…
訴える、です。スマソ。
943 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:49 ID:zjOQlADa
>942
いや、郵便局で歌える勇気も素晴らしい。
944 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 14:48 ID:VlQuCLr2
>>934 無理です。
つっかそれだと規則の意味がないのでわ
>>934 訴えると簡単に言うが、どうやって?
証拠も無しに「あの配達員が私宛の郵便物を盗んだ」
などと告発してもキチガイ扱い。
そういう困ったちゃんはよくいるから、警察もまともに取り合わない。
下手に騒ぐと、名誉毀損で逆に訴えられても文句は言えない。
946 :
945:02/02/15 14:51 ID:GCk48E9k
告訴だった。スマソ
そういう面倒がイヤで禁止されてるんだから
キチンと決められた通り送るのが妥当。
原因があって結果が有る……!?
>>945 どの配達員かは判明してるんでしょ?
キティ扱いっていうけど他の方法が思いつかない。
それに>941に書いた法の穴は?
配達中に配達物をパクるのって犯罪じゃないのか?
あと、キティ扱いされるんなら名誉毀損はありえないよ。
949 :
945:02/02/15 14:58 ID:GCk48E9k
>>948 別にまじめに議論するような問題じゃないんだが・・・
判明と言っても、証明できなければ「判明」じゃない。
客観的には、単なる思い込みと区別できない。
それと、キチガイ扱いするのは警察。名誉毀損は配達員から。
>941
他人の郵便物ごときを盗みたくてわざわざ
配達員になる人は皆無だよ。
>949
証明は告訴する個人の仕事じゃないよw
つーかあんた法律知らないんだろ?名誉毀損にはならねえ。どうやっても。
>950
辞める意思を決めてからならなんとでもできそうじゃん。
952 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 15:06 ID:HEZave5D
盗みではないけど、配達員ねた。
懸賞で当たったものを配達してくれた人が、「これ、1万円で譲ってもらえないか聞いて来いって
局長に言われたんですが・・・」
配達の中身、そりゃわかるだろうけど、それはないんじゃ。しかも局長。
953 :
945:02/02/15 15:08 ID:GCk48E9k
>>951 うん、まあ法律家じゃないから詳しくないけどね。
でもって、証明責任は検察にあるってことね。その通り。
配達員が盗んだに違いないと、一度被害届を出してみるといいよ。
納屋に10年以上、ため込んでた局員の持ってた
何千通もの郵便物の中に、とんでもない告白してる手紙、
とかあったりしたら、何10人かの人生も替えてるかもしれんな。
>955
それも運命。
956 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 15:22 ID:tn4ov/mN
郵便トラブルは、まずは各県にある『郵政監察室』に事情を話す。
書留等でなくとも郵便局は相手先まで届ける義務があるので
調査してくれる。
結果、見つからなかった場合等は、詫び状と切手が送られてくる。
普通郵便に現金を入れることは郵政法違反だから返ってこないけど・・・
仕事上、郵便物の紛失や遅配で何度ももめた事あるけど
昨日まで何してたんだかわからないような
“ゆうメイト”なんていう見るからに
電波のアルバイトが配っているから信用ならん!!
配達員はドキュソ多し
958 :
932:02/02/15 15:33 ID:tnpbhYCB
>>933 よくわかりました。ありがとうございます。
>“ゆうメイト”なんていう見るからに
電波のアルバイトが配っているから信用ならん!!
いやいや、監察局からして、レベルは
似たようなモノ。
上から下まで綺麗に腐ってる。
960 :
おせっかいだが:02/02/15 15:58 ID:yd1cEO8s
まだ次スレ立ってないよねえ?なので再掲。
そろそろ次スレの季節ですね。
次スレ立てる人〜、今度は必ずこれを冒頭に入れてね。
身近にいる人や、出会った人の行動、言動で、絶対信じられない、
あの神経がわからん、という人を挙げるスレの第14弾です。
言いたいこと言って、うさ晴らししましょう。
なお、原則的に議論は歓迎しませんよ。不毛ですからね!
あと、一人の人をよってたかって攻撃するのも。
このスレでは下手すると自分が神経わからんといわれる場合がある
ので、どうぞくれぐれもご注意を!!
前スレは
>>2 で、前スレのアドレスは2に書いてください。←伝統だったので(w。
よろしく!!(できれば、950取った人お願いします)。
950さんどう?俺は立てられないんで。
962 :
956:02/02/15 17:03 ID:Uw97CpVL
>>959 >いやいや、監察局からして、レベルは
似たようなモノ。
そうだった。トロ〜イ職員で何度も同じことを聞いてきた。
で、テレビ局や雑誌社へこの事を告発しますと言ってやったら
局長が粗品持って飛んできた。受け取らなかったので中身は不明。どうせ駄品
960 カコワルイ
今>959が良いこと言った。
あちきがとある小さな新聞社で記者をしてた頃
郵政監察局のとある幹部に取材をした(年末の防犯について。
このスレみたいな局内の犯罪の取材ではない。
だから、お互い対等な立場で話が聞けた)。
インタビュー終了後、その幹部、何を血迷ったか
オキャネの入った封筒をテーブルの上に置くではないか。
「困りますぅ」と押し返すが「いやいや」と言って
そのまま部屋から出て行っちゃった。
その場にいた部下の人に「シャレになんないすっよー(藁」と
言って返しておきました。その人も苦笑してた。
癒着というか賄賂というか汚職の当事者になりかけたあの夏の日。
いわゆる業界新聞とか業界誌って「半ゴロ(半分ゴロツキ)」が
多いから、ゆすりやタカリと思われたのかなー。 ショボーン
965 :
誰か〜:02/02/17 10:44 ID:9JorvVxt
立てて
>965
すでに2日前に立ってますよ。
旧スレあげないで。
新スレは何処
968 :
: