入れ替わりでやってくる灯油販売カーがウザイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
以前もこういうスレあったけど、やっぱりウザイね。
なんか毎日どこかしらやってくるよ。いくら自由競争社会
だからといって、ある程度規制を設けなくちゃいけないんじゃ
ないか? だってこんなの許してると、「牛乳販売カー」とか、
「米販売カー」、「八百屋販売カー」とかでてきちゃって、
販売カーだらけになってうるさい宣伝聞きつづける羽目になりは
しないか? どうよ?
2おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 14:24 ID:CsKEjwub
2…
3おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 14:30 ID:z5NjdbIY
うちは灯油販売カー来てくれない。
自分で買いに行くの大変なんだぁ。
いろんな販売カーが来るんだね。
いいじゃん、便利で。
4おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 14:34 ID:aJxAyLz5
まじうるせーぞ!!
便利さばかり追求する今の社会が俺は嫌いだ。

5おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 14:45 ID:7cF2p/+N
「牛乳販売カー」「八百屋販売カー(野菜販売?)」 は既にあるよね。
6おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 14:48 ID:0vPIteyH
北○道十勝○乳の販売カーがうるさい。
7おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:02 ID:aJxAyLz5
そういえば納豆販売カーもある。
もう終わってるよ、みんな自分さえ良ければ言いと思ってるんだもん。
みんな自分勝手な国民さ。
8おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:27 ID:fTKfs8qv
>1
うおお、俺もそう思う思う思う。
宣伝カーが増えたら問題になるよな。
うちは、物干し竿・豆腐・灯油 が一番うるさい。
夜の夜鳴きソバはうまいから許せるが、とにかくあれだ
メールに大量にDMはいってくるよりも、迷惑だ。
音だし。
9おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:32 ID:hoxiEx4W
「カト○の灯油販売」うるさぁぁぁぁいっ!
「とーーゆっ!ぢゅうはちりったー、ろっぴゃくごじゅうえん!」
…っつーオバハンの裏返り声、やめれ。頭ガンガンする。(TдT)
10おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:35 ID:LZuqzbFP
家の裏を餃子販売カーが通った。
王将が近くにあるのに。
11おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:36 ID:HhlFNvGV
うちのまわりは昼前にちゃりんこでお豆腐やさんがまわってきます。
かなり電波な方で、ずーっとひとりで「おいしいから買ってー」って
しゃべっててすごい気持ち悪いです。
最近は、歩いてる道にある表札を全部声出して読んでます。
「○○さん、おとうふ買ってー」「××さん、うどんおいしいよー」
誰も聞いてないのに。こわいよー。
12おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:38 ID:aJxAyLz5
結局あいつらさー、小路にくまなく入ってくるので、家の前を通り
過ぎたとしても、今度は家の裏の住宅街へと回っていくからあの不快な音
が聞こえなくなるまでには30分くらいかかるんだよね。
 しかも止まってる時も音鳴らしっぱなしだし・・・。もうヴァカ丸出し
のDQNだよ。
13おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:39 ID:T5qX2PPM
20年ぐらい前だけど、うちの実家(超ド田舎)近辺にやってきてたのは

・牛乳販売カー(おぉ牧場は緑〜のBGM)
・野菜販売カー(マイナーな演歌がBGM)
・靴販売カー(でっかいバスの中が全部靴)
・豆腐販売カー(おなじみラッパの音)
・物干竿販売カー(10年前と変わらぬお値段で)

あと普通に訪ねてきて、玄関先で干物を売るおばちゃんもいたなあ。
14おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:39 ID:tXwQfmhq
物干し竿って宣伝カーきて「あら買おう」って思う奴いんのか?
15おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:39 ID:0/mm5mrK
灯油売りは、さほど頻繁に来ないからまだいい。

廃家電無料回収(ほんとか?)と、物干し竿屋(20年前の値段と10年近く言ってる)
が、毎土日、日に何度も同じ場所を回ってくるのがウザイ。
16おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:40 ID:0WU2512h
ウチの近所には納豆販売カーも来る
17おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:42 ID:HhlFNvGV
ロバのパン屋もあるよねー。ビタミンパン冷たいんだこの季節。
18おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:43 ID:O5JRi3kM
灯油、野菜、牛乳などはまだいいよ。
あと、ちり紙交換(w
利用者もいるだろうし。
物干し竿は、そんなに買う人っているの?
って私も思った。

巡回販売用のアナウンスや音楽ならまだいいよ。
嫌なのは、四つ角を通過するときに、
警告でクラクション鳴らす車。
見通し悪くないし、一時停止すりゃいいだけだろー
赤ちゃんがビクーリして起きちゃうんだよね。

19おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:14 ID:v3kTg1go
石焼いもって、何であんなに早く通りすぎちゃうの?
スピーカーの音聞こえたら、財布掴んで猛ダッシュ!
あと一歩…というところで逃げられる。無情にも。
通行人に「ププ、逃げられてやンの」と笑われない様に
しばらく走り続けるよ。 様もないのに……
20おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:22 ID:o3/8U3nB
灯油カー、いつも逃す。

定期的に決まった場所に停車すればいいのに・・・
またスタンドに買いにいかなきゃ。
21 :02/02/07 23:36 ID:tpWN5lkO
つーか灯油販売ってみんなのところはおいくら?
この間風邪引いてやむなく灯油販売で買ったけど900円取られたよ。
高いよ。
22おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:37 ID:kIfJnZfy
いいか、日曜の朝8時だぞ。日曜だぞ。まあ昼間来るなら多少は我慢しよう。
日曜の朝8時といったらまだ寝ていてもおかしくない時間じゃないか?
そんな時にだ。「ピュー〜ピュルル、北風〜小僧の〜」と鳴らしまくりで灯油
販売がやってくるわけよ。音量も然ることながら、この口笛という奴が曲者で
高音域であるが故、遠くまで聞こえがいいわけよ。
しかもだよ。二度回ってくる。もう二度寝は出来ずに仕方なく起きてしまう。

正直、こういった移動販売やリサイクル業者も、いちいち条例や法律を制定
しなければ適正は販売活動はしないもんかと思うと遺憾であるぞ。

元はといえば、灯油なんて酒屋か米屋に電話すりゃいいもんだろ。
23おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:44 ID:jsBnjA3q
ホットドックの大学堂が激うざい。
社長の歌う妙な歌を、住宅街で大音響で流す。何時だと思ってんだよ。
「迷惑でしょうが〜」って、迷惑なんだよっ。来んじゃねえ!
24おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:53 ID:rYUBmbEP
道を走る車が宣伝のためにほとんどがスピーカー付きだったらコワイ
1台だけでもうるさい
家の前の道に5分以上アイドリングしてる車は排気ガス+騒音
マジ逝ってほしい   憑きの砂漠
2524:02/02/07 23:55 ID:rYUBmbEP
>>20
それ、すごい迷惑なんですけど
26おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:58 ID:W6xBNBkO
うちの近所には便器の販売カーが来るよ。おしゃれな便器が揃ってる。
27おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:59 ID:W6xBNBkO
>>27
あ〜、私のところにも来ますよ。団地の人結構利用してるみたい。
28おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:00 ID:YyU8tC3M
>>26-27
お前ら、あれ悪徳商法だぞ。気つけれ。
29おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:01 ID:sOmPQFa8
ウチの地域は”月の砂漠”で来るよ。 
・・・灯油→油田→砂漠・・・の発想?
寒い冬の夕暮れ、独りの部屋であのメロディを聞いてると
本当に物悲しく、侘しくて泣きたくなるよ。 シクシク・・・
30おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:01 ID:RsnuBzMq
>>1
わかる・・わかるよ・・。
うちの近所のなんて
「とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゆ。1リットル○○円です。」
を延々と繰り返してくださる。とーーーーーーーーーーーーーーーゆ。って伸ばされるとイライラすんのよ・・。
31おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:07 ID:+39Nw/gf
毎週金曜の八時半ごろ「ゆぅきやこんこん♪あられやこんこん♪」の爆音。
有難いんだけど、GSより安いんだけど、家の前で止めるの恥ずかしい・・・。
32おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:12 ID:sriZz14l
>29
家の近所も「月の砂漠」だよ!オルゴールみたいな音。
小さい車なんだ。週の初めに来る。
冬の寂しさ、、あぷ、させんな〜
33おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:15 ID:YV+Qt3tu
うちも田舎なので「北風小僧」が良く通過する。しかも夜9時過ぎに。

大変迷惑だ。
34おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:16 ID:dhvfi7xD
>>31
テーマ曲、同じでーす。
でも余りにも安すぎて 怖くて買えない。
35おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:23 ID:F3FjgcvM
うちの近所はオリジナルのテーマ曲。
「イ〜○〜ダ〜の灯〜ぉぉ〜〜油〜♪ポコペンポコペン」

・・うるさい。が、あれは冬の風物詩って感じでなんか許せる。
36おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 00:28 ID:YyU8tC3M
オレの近所には全然来ないから分からんのだけど、
訪問販売の灯油っていくら位なの?
近くのGSでは18L620〜30円位なのだが。
37おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 01:43 ID:2EMeaLKN
ツキノサバクうるせー!
38おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 01:55 ID:DGb/RcTE
これだけ反対意見があるんだ!
みんなもっと団結して新聞に投書したりして、世論を見方につけて
あいつらを絶滅させよう!!
39おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 02:07 ID:fWqgJg2Q
>>30
も、もしかしてご近所の方かしら。(当方S県K市在住)
みょーにはっきりした女の声で「とーーーーーーーーゆ。」って。
マジでイライラするのよ。
あと、津軽海峡冬景色を流してる業者もいる。寒さ演出し過ぎ〜。
40おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 02:21 ID:oAkNCYoZ
>>9 うちの近所のかた?
そのセリフ聞いたことありますわ。超うるさーーーーーーーい!
昼寝してても目が覚めちゃうんだよ。
うちは灯油必要無いの。どっか一致前!
41おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 02:44 ID:HGHo3lBP
たんなる販売カーなら何とも思わんが(むこうも商売だしな)
音割れしてるスピーカーでがんがん騒音(音楽ではない)撒き散らした上に
「いいんですか、行っちゃいますよ?」
「買ってくれないと、会社に帰れません」
とかぬかす販売カー、あれだけは許せない。
42おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 04:01 ID:fWqgJg2Q
>>41ワラタ
聞いてる方は迷惑かも知れないが一度聞いてみたいものだ。
43おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 04:22 ID:HpeDOkcm
「とーーゆっ!ぢゅうはちりったー、ろっぴゃくごじゅうえん!」
これだよこいつらぁぁぁ!つーか怒鳴り付けてやった。
デモ無視&DQN配達員導入でさらにひどいことに。。。

嗚呼・・・

アアアアア
44 :02/02/08 04:29 ID:R3XfyGX3

灯油灯油灯油〜 灯油を食べると〜♪
灯油灯油灯油〜 アタマが良くーなる〜♪
45 :02/02/08 06:18 ID:zgqEm7Am
ビデオデッキの無料回収って、あれホントに無料なのか?
46:02/02/08 06:49 ID:DULSXCMG
>>40 >>43
うちは千葉県Y市です。もしかしてご近所さんかな?
週3〜4件の灯油屋が 入れ替わり立ち替わりやって来るけど
この「とーーーゆっ!」ってのがひときわウルサイ。
47おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 09:51 ID:DGb/RcTE
ヽ(`Д´)ノ もう来んなよ!ウワァァン
48おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 10:56 ID:+MyhA39I
>9>40>43
ご近所さんかな?
「とーーーゆっ!」は日曜日に来てます。
去年来てた人は叫んでいる金額から10円引いてくれてたけど
今年違う人が来るようになったら値引きもしてくれないし、
容器を出していても気づかれずに取り残されることもあったので
買うのやめたよ。
49おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 12:09 ID:vXNhrj8n
>>45
そう。最近多いよね。ビデオデッキの回収業者。
週に何台も回って来る。
あれって宣伝文句も同じだし関連会社なんだろうか。
そんなにしょっちゅうビデオデッキを捨てる人がいるとは思えないが。
50おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 12:16 ID:58HHh+SC
ビデヲデッキの回収は知らないが、バイクの回収はあるなー。
あれって、輸出して儲けたりするの?
51おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:07 ID:qKyhB9by
>>35
KNGW県HDN市の人かなー?
「イ〜○〜ダ〜の灯〜ぉぉ〜〜油〜♪ポコペンポコペン」に聞き覚えが。
「きょお〜ぉぉも〜きましぃた〜、あ〜なたの町へ〜〜♪」ってヤツですよね?

NNMY町に住んでますが、こっちは4社くらいが日替わりでやってきます。
灯油の巡回販売、うちは便利に利用させてもらってますけど、
いろいろ試した結果、イ○ダの販売員は他社に比べてDQS度が高かったのよっ。
5251:02/02/08 14:16 ID:qKyhB9by
>>51  なんか怒ってる見たいな書き方になっちゃってるね。

>>35さんゴメンナサイ 

53ゴルァ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!! :02/02/08 14:20 ID:DGb/RcTE
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ん│
                 │な .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ(`Д´)ノ モウクルナヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
54おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:24 ID:NayCjzzw
来ないよ。来て欲しい。
55おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:24 ID:sVuH93VO
>9>40>43>48
私も近所かもしれない。
BGMは昔なつかしい「めだかの兄弟」では?
56おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 15:31 ID:dAjQnmyZ
以前北国に住んでいた時は、どんなボロアパートにも
外に灯油タンクがあって、契約済みのお店が勝手に入れてくシステムだった。

今関東に住んでいるが、灯油販売カーなんて見た事も聞いた事もない!!!
いちいちスタンドに買いに行っているが、メンドクサイ・・・
今初めて「販売カー」の存在を知って、正直とてつもなく来て欲しいゾ!!!
57おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 15:34 ID:DGb/RcTE
↑ 甘いな、一回来て買い始めたらもう終わりだ。
 奴らの思う壺だぞ。絶対契約制の方がいいって!!
 正直とてつもなくうるさいゾ!!!
5830 :02/02/08 15:38 ID:Q7WZg6Tm
>>39
おお!?でも微妙に県外ですね。私はT県K市に住んでいます。
結構とーーーーーーゆ報告多いですね。もしかして全国的にあるのかな・・。
59おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 15:38 ID:ilU5smCu
す、すみませんが、異国の話を聞いているようです。
灯油販売カーなんて全く初耳です。
みなさんどちらへお住まいでしょうか?
うちは竿竹売りしか来た事ありません。泣
60おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 15:51 ID:wUfqnzGw
灯油売りの車くるよ。東京都江東区。
61おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 16:13 ID:GYXbbSSB
灯油販売カーって、来るのが平日の
昼間だから、(私が住んでいる辺りは)
働いている人などは、知らないのかもね。
6230:02/02/08 16:15 ID:Q7WZg6Tm
58にも書きましたが千葉県にK市に住んでます。
竿竹売りもたまに来ます。他にはアイス売り、リサイクル回収とかが多いかな・・。

灯油販売は3,4種きます。
とーーーーーーーーーーーーーーーゆ。が一番うざい。
6359:02/02/08 16:34 ID:ilU5smCu
>>60-62
便利そうでいいなと思ったけど
うるさいのは嫌ですね。
64おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 16:55 ID:nvmCtioq
商売の車はまだ許せる。この前初めて灯油販売カーを見たんだけど
流れてる曲が面白くて笑ってしまった。ワラビモチ屋さんも面白い
のがあるし。
それよか朝っぱら(7時半ころからだよ!)から辻説法をしてる自民党
とかの地方議員の方が鬱陶しいよ!朝からおめえのダミ声で真紀子が
どうしたとか聞きたくないっちゅーんじゃ!!って思うんだけど…。
65おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 16:58 ID:ilU5smCu
>>64
>それよか朝っぱら(7時半ころからだよ!)から辻説法をしてる自民党
 とかの地方議員の方が鬱陶しいよ!
激ーーーー同!!
街頭演説会場が近所なので選挙期間なんて最悪。
66おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 17:02 ID:lCdDkBvR
うちも来るよ、灯油販売の車。
こちらは「ペチカ」だけどね。雪の降る〜夜は〜楽しい〜ぺ〜チ〜カ〜ってやつ。
二軒隣りの人が大体いつも買うので、その間うるさい。
私がアメリカ在住で銃を持っていたら・・・・撃っているかも。
こちとらボロの賃貸で石油ストーブ禁止なんじゃゴルア!!
67おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 17:18 ID:PMPfKb0f
今外を走ってるよ・・・
めだかの兄弟のメロディーにあわせてさ。
なんでめだかの兄弟なんだろ・・・
68:02/02/08 18:01 ID:0oyMFbjX
「とーーーゆっ!」の「ーーー」部分と
「ぢゅうはちりったー」の「ぢゅ」の裏声がガマンできんっ!
「○トウの灯油販売」、説教してやりたいなぁ、小一時間…。

ちなみにウチの方には木曜日に来ます。同じ怒りを抱えてる人が
いると知って、ちょっと嬉しかったです。(^^)
69おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 18:14 ID:v1a1MNkK
上で話題のオルゴール版月の砂漠と、
「たちつてトウユ〜」という陽気な歌のと、
「雪は降る〜、あなたは来ない〜」っちゅうのが来ます。
最後のは曲も暗いけど、日曜の夜なんで、これを聞くと
「はああ、休みも終わりかあ〜〜」と鬱になります。
7059:02/02/08 18:19 ID:BcFBUNf0
ますま灯油売り流している音楽他に興味深々です。
こちらの方面では会社も自宅付近でもやっていません。
すごーく聞きたいのだけど
その音源ってどっかで聞けないものでしょうか?
71おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 18:23 ID:nvmCtioq
>70
わらびもち屋さんので面白いのはありますよー。
「ミッキーマーチ」の節で歌って下さい。
甘くておいしい わらびもち
もっちー もっちー わらびもち
もっちー もっちー みんなで食べよう(はい!はい!はい!はい!)
甘くておいしい わらびもち
もっちー もっちー わらしもち

という歌です。「はい!×4」の所が異様に気合入っていて
笑えます。あの歌を聴くと、しばらく耳から離れないです。
7270:02/02/08 18:32 ID:BcFBUNf0
>71
すごく解りやすい説明でその歌でも十分笑えますが、
わらびもち屋さんが配達している事に爆藁です。
73おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 19:31 ID:DGb/RcTE
>>70
昔、日石灯油がCMやってたでしょ。日石の場合はその音楽だよ。
♪日石灯油でほっかほか〜 日石灯油ストロング
 ------みんなお部屋に集まって ぱっとお部屋がす〜ぐあったかい〜んだもん
 (以下略)
74 :02/02/08 19:53 ID:29yj8ZMA
日石が日石三菱になったんでどうなのかと思ってたけど、
あれ使ってるのね。
75おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 20:31 ID:4NHlqNDb
ああ、まさに今月の砂漠が・・・(鬱)
やかましいです。売るもの売ったらとっとと帰れ!(・∀・)
76おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 21:03 ID:Oc23sQqu
うちも3種類きます。
「とーーーゆっ!」と北風小僧が毎週。月の砂漠は毎週かもしれないけどわりと目立たない。
北風小僧なんて同じ日の朝と夜に来るもんね。
77おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 21:08 ID:U6fgBg6k
千葉県某市の親戚の家では
♪雪の降る街を〜
だったんだけど、ガイシュツではないようですね。
やめてー。聞くだけで気分が落ち込む。

竿竹売りは悪徳商法だってこの板のどっかのスレに出てたよ。
「一本1000円、20年前のお値段」は、20年前は一本1000円だったよ
という意味で、何千円だか何万円(?)だかの物干し竿を買わされる
とか。
78おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 21:32 ID:IeOUCYuk
東京某区ですが
オーケストラ調の「ドレミの歌」を
フルボリュームで流す灯油販売のトラックがやってきます。
なぜにあの歌をオーケストラで...。
79小泉:02/02/08 21:32 ID:3dcCo1Zs
>35
まさに灯油売りだけは冬の風物詩って事で許せるんじゃないかなぁ。
年中じゃないしね。

イ○ダの灯油って・・あのカワイイ声のかな。
80h:02/02/08 21:33 ID:zjUgqu98

●貴方に代って恨み晴らします★別れ工作・特殊調査専門★裏社会の相談役★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など…!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★★★在宅事務バイト同募!!!

http://www.blacklist.jp
81おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 21:38 ID:fEBwUdyN
>68
うちもカ○ウは木曜日。「めだかの兄弟」のカラオケメロディ付きです。(藁
うるさいけれど、毎週お世話になってるので、がまんがまん。
82おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 21:48 ID:DGb/RcTE
      , -┼┼┼-、
    ×        ×
    X   ・  ・    X
   + ∴  ○ ∴  +          ヤダモン
    .l  ,─、_    / ユルサナイモン
    ヽ `-──'  /
   n_>     <_n
  E__        __ヨ
     /       \
    /         ヽ
    |  ____   |
    `─'      `─’
8335:02/02/08 21:50 ID:F3FjgcvM
>>51
おお、それかも!
ただ、私はKNGW県YKHM市在住です。HDN市ってどこだか分からない・・
意外と広大なテリトリーを持っているのか!?イ○ダの灯油!

>>79
そうですね。年中じゃないってのがポイント。
そしてイ○ダの灯油はあのカワイイ歌声と間抜けなリズム感が
うるさいながらも和む理由かも(w
84小泉:02/02/08 22:06 ID:3dcCo1Zs
>83
あれってだれの作曲で誰が歌ってるのかっていつも思うよ。
HDNって大山の方では。小田急の駅の
結構広いテリトリーだね。
85たにし係長:02/02/08 22:54 ID:8dO5SJJb
私の地元では、違う業者が競争してるんですけど、
A社:「ゆきやこんこん」を流す。
B社:「ドラゴンボール」を流す。
最初、B社の車が来た時、右翼カーかと思って「とうとうこのド田舎にもヤヴァイ車が来たか!
祭りの予感だ!ワショーイ!」って内心思ってたら、ただの灯油販売と知ってガカーリ。
86おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 02:13 ID:Jyzt/Pmk
>>69「雪は降る〜、あなたは来ない〜」
>>77「雪の降る街を〜」
>>85「雪やこんこん」
さすが雪、大人気。まだあるかな。

>>77
私は、竿竹売りか焼き芋屋か忘れたけど、
あれは北朝鮮のスパイだ、っていう話しを聞いたことあるよ。(藁
確かにそんなにしょっちゅう竿竹を買う人があるとも思えないしねぇ。

「とーーーーーーーーゆ」があちこちで出没してるようですが、
うちの近所は「とーーーーーーーーーーーーモロコシ」っていうのがきます。
8740:02/02/09 02:55 ID:HqgR8I1F
>>9>>55さん。うちはS玉県S市ですが、過頭のとーーーーーーーーーーゆ
販売来ますよ。チェーン店なんでしょうかね?
しかもめだかの兄弟流してます。うるさーーーーーーーーーーーい!
買う奴がいるから毎週この地域に来るんだよ。先日も買ってる奴がいましたわ。
それと不要バイクやCDラジカセ回収カーも最近来るようになって五月蝿さアップです。
88おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 14:22 ID:lwUAkRyh
>51,83
私の実家近所にもくる。
>83さんはもしかしたら、KHK区?

ちなみに自分ちのほうでは
「月の砂漠」、「ペチカ」、「冬っていいな(おかあさんといっしょで流れる)」
もう1つオリジナル曲を流すやつがくる。
89:02/02/09 18:31 ID:tYsTOWil
>>87
ほんと?! ウチの近所だけで ほそぼそ営業してるのかと思ってたよ。
そんなに幅広く展開していようとはビクーリ。
うーん、果糖の灯油おそるべしっ!

五月蝿いくせに他より若干安いせいか、周囲でも結構買ってる人多し。
その分、なかなか通り過ぎてくれないんだよぅ…(TДT)ウワァァァン
90おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 18:53 ID:oScmW5lp
灯油不買運動しる!!
9167:02/02/09 19:00 ID:fWPzhNWw
>>81
もしや、ご近所さんかしら?
めだかの兄弟は他ではやってないと思うのだが・・・
92おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 19:55 ID:zGcMLmVT
S県はめだかの兄弟あるみたいだね。うちもくる。K市です。
個人的には「ぢゅうはちりったー」のりっがやけにはねてんのが気になる。
9343:02/02/09 20:09 ID:Etvf6gIu
「とーーゆっ!ぢゅうはちりったー、ろっぴゃくごじゅうえん!」
コイツら関東ではばきかせてんのかぁ!ウチはS県T市です。
もうギャグにしてるよ最近。笑うしかない!
94あいつらが来ない環境・・・:02/02/09 20:44 ID:oScmW5lp

⊂⊃                          ⊂⊃
                 ∧_∧
        ⊂⊃     ( ´∀`)
               ⊂    つ
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
95おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:05 ID:OdGoFo8B
>>94
カワイイ!
96おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:18 ID:PuhOCoTp
あの、めだかの兄弟の活動エリアって....
当方S玉県I間市
昨年まで、西日本にいたから灯油の移動販売を
初めて知ったが、夜の十時くらいにあのメロディ
とアナウンスはやめてくれ、せっかく寝た子供
がおきるじゃないか!
97おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:33 ID:zeJSi6vS
うちの地域、♪ゆ〜きやこんこ♪が、よりによって一週間で一番大切な日曜八時の
マタ−リタイムにやってくる。(休みの喜びを味わいながらうつらうつらといい時間)
近所の犬(馬鹿犬)が「ワオ―ン」連発。どこかで赤ちゃん泣いている(鬱
んで、あのしわがれ声のおっさんのアナウンス。
ちと、文法おかしいんでないかい?
「ポリタンク?をお出し願いますよう、よろしくお願いいたします。」ってさ。
なんか聞きづらいと思ってたんだけど、よくよく考えれば、
「ポリタンク?をお出し下さいますようよろしくお願いいたします。」のほうが
ききやすいんでないかい?
また、明日も来るんかいな。。と思うと、安眠を妨げられるのかと思うと
今から鬱です。
9840:02/02/09 23:34 ID:xDIdp5Bg
今日も昼間下等のとーーーーーーーゆ来ました。
しかも1回で終わらずに2回も回って来やがった。五月蝿い!
やはりどこかの犬がワンワン吠えてるし。赤ちゃんのいる家は大変だろうな。
昼間来る時と夜間のときがあります。曜日によるのだろうか?
9981:02/02/10 15:45 ID:B86maGkq
>>91
ちなみにうちは東京都T市です。
活動範囲広いねー。
100あいつらが来ない環境・・・:02/02/10 16:01 ID:IwhgqAzb
                      ∧_∧  
                     ( ´Д`) <気持ちいい〜
                ∩/⌒      ヽ 
               / / ./       ∩
              / / ./      //
             / /./      //
            / /    /  //
           / /   / . //
          / / .ノ/ //
         / //./ .//
        / /J .し//
       / /   //
      / /  //
      . ̄   ̄     
101おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 16:41 ID:Sru1PxQE
>>100
キモイ!
102おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 14:20 ID:DzPobRd9
イヤイヤ、あの曲とかが近くで流れてる時は高く、車で遠ざかる時には
段々と低く聞こえるというあの「ドップラー効果」とかって言いましたっけ?
カナーリ昔に習ったような。
サイレンほどでないけど「おおっ!」って感じでいまだに不思議だ・・。
ちなみにこっちは「い○だのとぉ〜〜〜〜ゆチャチャチャン!」です。
103おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 18:04 ID:N6swV+hw
>>9
 カキコ読んで、びっくりしました!私もそこに住んでますよ。

日曜に来る、サト○(カト○かしら?)の灯油販売が1番憂鬱です。
放送が女の人の声(お姉さんだったり、おばさんだったり)で、
遠くからでもスゴク聞こえますよね。
その上、近所を何度も往復するみたいで…やっと行ったかな?と思っても、
20分後ぐらいにまた聞こえてきたりして(-_-)5回も6回も…聞き飽きました。
先日は、朝と夕方、時間を置いて2度もまわってきたし。

値段も毎回下がってて、今に\600を割るんじゃないかと思います。
なかなか売れないのだろうか…
私だったら、うるさく何度も来る所のは買いたくないですけど。

その音で、CDやTVの音もかき消されてます。生活妨害?
どこかに電話して、訴えられないのでしょうか(^^;)

そういえば「たちつて灯油〜♪」は最近、聞かなくなりました。
そっちの方が楽しくてよかったなぁ。
104おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 18:10 ID:nFF+AQvp
>その音で、CDやTVの音もかき消されてます。生活妨害?
>どこかに電話して、訴えられないのでしょうか(^^;)

よく言った! 実行に移してくれ!!
1053.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/11 19:43 ID:Fj+7jHms
私は関西の某灯油巡回販売会社で販売員をしているものです。
質問があれば聞いて下さい。
106おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 20:10 ID:nFF+AQvp
>>105
たしかに灯油を買う客には感謝されるかもしれないけど、
正直他の客には迷惑を掛けているという、「申し訳ない」という意識
はありますか? もしあるとしたら、この手のスピーカー販売について
生ずる問題について改善して行かなければならないと言う意識はありますか?
107106:02/02/11 20:34 ID:nFF+AQvp
ちなみに家でも灯油を使っていますが、あなた達が嫌いだし、
近所に迷惑になるのも嫌なので、ガソリンスタンドに買いに
行っています。(安いし)
108おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 20:38 ID:GryCA2z7
うちの近辺では「月の砂漠」をかけながら灯油販売の車が走ってる。
陰うつな曲で、冬の寒い日にはすごく憂うつになる。
せめて、せめて、選曲をもう少し考えてくれ。
世田谷を走ってるお宅の業者だよ!
1093.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/11 23:54 ID:Fj+7jHms
>>106
私は大通り・路地など周辺の状況に応じて音量を変えて必要最低限に
抑えているつもりですよ。会社でもそう言われてますし。
ただし、音量の基準が家の奥にいてテレビを見ているお年寄りに聞こえるぐらい
にはなっていますね。
逆に音量を下げて走っていて買いそびれたお客さんに次の週に文句を言われるのも
僕らですけどね。上げても文句言われるし・・・

もちろんうるさいと思っている人もいるのはわかってますけど、私たちは巡回販売
が来てくれないと困るって言うお客さんのために走っています。
もしあなたの近所のおばあちゃんが巡回販売で買ってるのなら、そのおばあちゃん
の使う灯油をあなたがガソリンスタンドで買ってきてあげて、その上でこれからは
ここらへんの人の灯油は私が買って来てあげるのでもうこの道を走らないで下さい
と、灯油屋さんに言ってみてはいかがでしょうか?

ガソリンスタンドに買いには行けない人もいるのもわかっていますか?足が不自由
でポリ缶を運べない人もいますよ。
110103:02/02/12 00:19 ID:L7l3OLvy
なんだかんだ言っても、私も灯油販売は利用しています。
(先程、書いたのとは違う会社ですけど)
家にある車は、父が毎日会社へ乗って行ってるので、
ガソリンスタンドまで買いに行く事ができないからです。
毎年、重宝してます。ありがとうございます。
(ココで言ってもダメですが(^^;))

さっきの販売カーも、3.5klローリー海苔さんの所みたいに
細かく気を使ってくれるといいのにな〜と思いました。

>>104
 実行するにも、どこに言えばいいのかわからないんです…(爆)
111おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:20 ID:c8Q8dhRG
醤油やお酒の御用聞きみたいに、お得意様をつくって、毎週聞きに回る、
ってわけにはいかんのですかね?
大体灯油を買う家って決まってるだろうし…。
そうすれば、音声流す必要なくなるのでは。
112おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:20 ID:br5PKnTj
うちは今まで近所の灯油やさんに電話して持ってきてもらってた。
これからもそれで十分。やかましいのは迷惑。
113106:02/02/12 00:34 ID:cPYJfNQ2
>>109
マジレスありがとうございます。一回業者の方と話してみたかった
ので嬉しいです。
そうですね、たしかにあなた方のやっている事はガソリンスタンドに直接
買いにいけない人やポリ缶を運べないお年よりに対しては、いいサービス
をやっていると思います。しかし、あなた方の「なるべく音には配慮して
いる」という心構えを見ても、「世の中灯油を使わない人もいるし、使っ
ても敢えて販売カーを利用しない人がたくさんいて、その人達からはうる
さく思われているのだろうな」と言う事を薄々感じてはいらっしゃるので
すよね。そうなんですよ。世の中、あなた方を別に歓迎しない、いや、む
しろ来て欲しくないと思ってる人も、来て欲しいと思っている人と同じ位
いるのが現実なんですよ。

 私が聞きたいのはこの様な人の権利はどうなるんですか?と言う事なん
ですよ。必要な人と必要でない人、どちらの立場に立っても良い方法があ
ると思うんです。スピーカー販売なんて止めて、昔の米屋の取っていた
販売方法みたいに、冬の始まる前に「ウチはこの冬灯油を〜¥で販売します」
というチラシを打って配り、登録制にして登録のあったところだけを回り
、サービスをすればいいじゃないですか? 今のあなた方の行っている
販売方法は、灯油販売業者というあなた方だけ(自分だけ)さえ良ければ
それでいい、というなんとも自分勝手な行為に見えて仕方がないのです。

 まー、結果必要な人にはありがたがれてはいますが、それはあくまでも
結果でしかない。本心は「もっと売って売って売りまくりたい」という
自分の欲望を満足させることだけしか頭にないのが気に入らないのです。
114:02/02/12 11:03 ID:I6NHXXwN
>>103
あ、ご近所さんだ。なんだかうれしいな。
私も なんだかんだ言って巡回灯油販売、結構助かってたりします。
果糖の「とーーーゆっ!」も もっと素敵な声なら許してあげるんだけど。

「たちつて灯油〜♪」はシェ○石油系かな。アレは結構好きでした。
最近はアニメの少年風アナウンスに変わりましたね。曲も静かで良いです。
できるだけ耳障りにならないよう、ひと工夫きぼんぬですよね。
115 :02/02/12 15:38 ID:VOrR2lCQ
>>105
ウーファーつんで重低音響かせながらこい!
そこまでしたらもうあきらめの境地じゃあ!
116 :02/02/12 16:03 ID:FVwMDWnQ
>>115
 当然、ブルー・チアーの「サマーターム・ブルース」を
フルボリュームで流しながら繰る訳ですね?
ttp://www.vickibrennerent.com/bluecheer/bluecheer.htm
117おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 11:58 ID:Rw8mpq+M
  ∩ _∩  /
 ( ´ー`)<業者の人はどうしたんだ?
 (    )  \
 |||
 (___) _)
118おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 20:29 ID:Rw8mpq+M
∩ _∩  /
 ( ´ー`)<業者の人はどうしたんだ?
 (    )  \
 |||
 (___) _)
119おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 22:37 ID:NKljAnXG
せっかく降臨してくれたのに
いぢめるから来なくなっちゃったよぉ。
もっと裏話とか困った客の事なんか聞きたかった。
1203.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/14 06:31 ID:3g5In3CG
おはよ〜ございます。
ここ何日かの寒波で結構忙しくなったのでなかなか見れませんでした。

たしかにいつも買うお得意様を回ってたら音楽流す必要はありませんが、
夜走っていて、普段は買わないけど「今、灯油切れて困っててん」というお客さん
も沢山出ていらっしゃいます。

うちの会社ではシーズン初めに自分のルートは全部チラシをまいています。
灯油を買いたいお客さん全員が、指定の曜日のその地区の巡回時間までに玄関先に
ポリ缶を出していて貰えたら音楽は流す必要がありません。
しかし現実には出してくれてはいません。わかっていても出さない人もいるし、
うっかり忘れている人も、音楽聴いて「あ、灯油無かったんや!」と気づく人も
います。

注文で灯油を持ってきてくれるなら、
酒屋・米屋・燃料店・プロパンガス屋・住宅設備機器店(一部)ガソリンスタンド(一部)
がありますよ。でも、価格はけっこうすると聞きます。
以前、山手の家で灯油はプロパンガス屋に持ってきてもらっているという方が
いて、そこでは1缶\1,000円も取るそうです。まあ軽トラにポリ缶積んで、
運んでいたらそれぐらいにはなるかもしれません。そんなに数が出るわけでもないでしょう
し要は数を売らないと価格を維持できないとうことです。

実はあの音量は今走っている通りの人に聞かせているのではなくて、住宅地で次に走る
裏の通りの人に聞かせているのです。そして前もってポリ缶を玄関先に出してもらいます。
そうしないと、今走っている通りの角を曲がる頃に後ろから呼び止められてバックで戻る
事になり全然前には進めません。
業者側の都合と言われたらそれまでですが、実際仕事になりません。

話は途中ですが、そろそろ仕事に行く準備をしますので、この辺で。
1213.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/14 06:36 ID:3g5In3CG
書き込んでからあらためてみると、とりとめのない文章になってしまって
申し訳ありません。
寝不足の寝起きなものでご容赦ください。
122おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 07:03 ID:GEdJ8Cf7
結局やっぱり、自分達が良ければそれでいいというわがまま業界
と言う事がわかった・・・(鬱
1233.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/14 23:10 ID:3g5In3CG
今、仕事から帰ってきました。

>>122
結局感想はそれだけですか?
124おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 09:42 ID:FnnR1vBl
この1週間 来ません。
どうしたんだろー?
来ればうるさいけど 来ないと寂しい。
別にかわないけどさ !
125おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 12:42 ID:FVK4Yp8j
きっと、このスレを見て申し訳なく思ったんだよ。






1263.5klローリー海苔 ◆j9hjLz9w :02/02/16 01:38 ID:4fM6uXT1
>>124
会社や道路状況にもよりますが、誰も買わない所を走ってもしょうがないので、
来なくなりますよ。
私が勤めている会社は前年度巡回していた人が決めたルート通りに回るので、
何らかの理由が無い限り途中で行かなくなる事はありませんが
127おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 01:40 ID:sBxYgkhJ
こんなどうでもいい、クダラナイスレ立てた奴の顔が見たい。
こういうのが、ネット上のいい迷惑な、ゴミ以外の何物でもない!
ガキはとっとと死ね
128おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 01:45 ID:uO6B5AEd
1はとにかく田舎に引っ越せよ。
129おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 17:03 ID:iTQSskM0
なんだかんだ言いながらageてる>>127って、カワイイ。
130おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 23:23 ID:p8afRS96
北風小僧の・・・の場所つきとめました
やっぱり日曜に来ます、家の周りを4〜5回回ってきます
この春に行われる資格の試験に落ちたら
訴訟する予定です
とーーーーゆも同罪です
夜8時過ぎてまで回って来るな!
131おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 23:43 ID:0Atv7xGi
        ./\
      ./\/|
      | ̄ ̄| |
      |油印| |
      |牛乳| |
      |   | |
      |   | |
      |__|/
132おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 23:56 ID:D29SB79z
明日は日曜だが、また朝早くからマイクの音で起こされるんだろうな(鬱)。
ともあれ、買わなきゃいいわけだよな。だから俺はスタンドで給油がてら
に灯油をそこで買うし、近隣の家は酒屋で買っているよ。でもねぇ。
面識のないアプァアトの住人が買っているみたいなんだよねぇ。
ほんと買うなとは言えないしね、こればっかりは。でもね。ホント迷惑
なのよねぇ、アプァアトの住人って。名前も知らないし、昔からの近所付き合い
もないのでどんな人か知る由もない。んで、ゴミの日守らない、人の家の前(車庫前)
に突然長時間駐車(呆れ藁)。「止めないで下さい」といえば逆切れ。

この時間からちょっとやりたいことがあって夜更かししたいんだけど、あの
灯油屋が朝早くやってくると思うとほんと気がめいるわ。
133おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 00:02 ID:1l/R4YgG
この手のスレ去年もあったな......。
折れんんとここねねよ。
頼むからきてきれぇ。
電気代たまらん。
134定説:02/02/17 00:02 ID:GV7evtAV
石油販売業者に関わる人=DQN=常識知らず
135おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 00:05 ID:1l/R4YgG
>頼むからきてきれぇ。
頼むからきて来れぇ。の間違い。
ミニキーボードにしたら「鬱」だな。
136業者が来た後の133:02/02/17 00:17 ID:GV7evtAV
「ヤッパ ウルセーヨ! オレガカッタカラ ハヤク イケヨ 」( ´・ω・) ショボーン 
137あい:02/02/18 01:49 ID:OkYFMBQC

 ∩       ∧_∧       ∩  /
 \\    (  ´∀`)   .. // < やたー!
   \\   (     )   //    \_______
     \\ /ヽ V /\//
      \\/○○//
        \\  //
138うえお:02/02/18 09:15 ID:he8tkNQJ
110番すべし。 もしくは呉智英のように訴訟にすべし。
139おさかなくわえた名無しさん:02/02/18 14:32 ID:memgjELS
日本人に人権はない。
140おさかなくわえた名無しさん:02/02/18 14:51 ID:D9vh2GEz
ウチの近所の移動灯油屋、販売の兄ちゃんが愛想いいから許せるよ。
それより「D」って看板背負った、黄色の車集団がウザイ。
なにがウザイって「何がしたいの?」ってな不気味さ。
噂ではテレクラの宣伝らしいけど・・。
だったらそう言えよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

141おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 01:07 ID:geM1HzkE
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  <もう来ませんように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
142おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 07:42 ID:Y8wPTNOR
神だのみしてどうする。
143おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 07:52 ID:PUAoQnjM
ウチの近所には「月の砂漠」を流しながら来る。
気が滅入るぜ。
144おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 08:16 ID:ToOdxTSX
何箇所も来るなんていいなあ。
うちは車なし。前のアパートは三箇所来てたから切らす心配はほぼ
なかったんだけど、今の所は週一回だけ。
しかもこの間入れてくんなかった。(外に出すのが遅かったか?
音楽聴いてソッコー出したんだけどさ)

そしたら今日から激寒いらしいね、困ってる。絶対土曜日まで持たない。
酒屋さんとか知らないし。どうしよう。
145おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 08:36 ID:ONNf7kEH
「月の砂漠」を家の前で停車したまま5分以上爆音で流すな〜!!!

耳をふさいでも普通に音が聞こえる

5分以上、ぎゅっと耳を指で塞ぐ

う る さ い ! ! !
 
146おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 08:42 ID:MzaKaIGW
>145
あーウチのほうも「月の砂漠」来る!
なんか物悲しくなるメロディーなんだよね。しかもオルゴールみたいな音で。
毎週土曜日の夕方にやってくる。
ちなみにウチは灯油禁止のアパート。
147日石三菱への苦情はこの↓フォームから:02/02/19 08:45 ID:ONNf7kEH
http://www.nmoc.co.jp:7001/nmocqa/other_form.jsp

(お客様相談室http://www.nmoc.co.jp/pr/8_menu.html
 の「その他のお問い合わせ」)

(1)お問い合わせ項目  :「その他」で送ろう
148145:02/02/19 08:47 ID:ONNf7kEH
うちもオルゴールですよ
隣のDQN都営アパートのやつらのせいで害被ってます
149おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 09:40 ID:kHly1NRc
みんな安い家にすんでるね。
復層や2重サッシだとホトンド気にはならないよ。
150おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 16:32 ID:iespTTGB
日本が階級社会化で二極化しつつあるのか。。。
151おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 17:44 ID:4iXRjnaV
禿げしくガイシュツだが、「月の砂漠」ウザイ

死にたくなるからやめてくれ ヒッキーより
152おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 17:52 ID:pewkm8ni
月の砂漠かぁ・・・たしかにイヤだな、それ。
それにくらべりゃ、うちの辺りに来やがる「♪雪やコンコン」はまだマシなのか?
153おさかなくわえた名無しさん :02/02/19 18:23 ID:HbSWUe1S
灯油販売カー、ほんとにウルサくてウザイ!!
休日、まったりと家族で過ごしているのに、
大音量で灯油販売カー登場!!ゆっくりゆっくりグールグル周る。
それにともない近所のバカ犬も吠えまくり続ける!!
誰も灯油買わないのに、長時間ぐるぐる周るのヤメロ!!
住民達の迷惑を考えないような業者の灯油って、
混ぜものとかも平気でやってそうだから絶対に買わない!!と皆、言っている。
154おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 18:31 ID:DtK28jvD
>152
曲がなんであろうと、
住人の迷惑より、商魂たくましい灯油屋の灯油販売カーは
激しく五月蝿くウザイよ!!
155おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 18:51 ID:geM1HzkE
電話中に来られるとすげームカツクYO!
しかも相手が目上の人とか、ちょっと真面目な話をしなきゃいけないとき
なんかに来やがった時にはすげームカツク気分だZE!!
156おさかなくわえた名無しさん:02/02/19 18:58 ID:cJ7F2baq
今灯油販売カーが来たよ。仕事してるのにうるさいなーって思った。
会社の上の麻雀屋のおばさんが、灯油買うんで呼び止めたんだな。
157灯油販売=DQN=雪印:02/02/20 00:13 ID:YtYi1N9c
        ./\
      ./\/|
      | ̄ ̄| |
      |雪印| |
      |灯油| |
      |   | |
      |   | |
      |__|/    販売開始しますた
158おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 00:20 ID:WPoYHX+4
本日22:30頃灯油販売車が自宅前をゆっくり通過。

非常識にも程がある。
159おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 00:21 ID:YtYi1N9c
晒せ
160おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 00:29 ID:RQc8bERT
選挙では夜8時までピーピー喋ってるけど、スピーカーで騒音出すのって
朝8時から夜8時まで、とかって決まってないの?

よく警察が「違法駐車です、すぐに移動しなさい」とかマイクで喋ってるけど
朝8時過ぎだし、夜は7時50分ぐらいまでしか放送してない。

でも、灯油販売車は「かきねのかきねの〜」って大音量で流しながら、
夜9時頃にもやって来る。「缶を玄関前に置いてください」って、マンション
なのに、どうやって入れに来るの?「玄関前」ってのは、ウチの玄関前
じゃなくて、マンションのエントランスホールのことなの?

マンション住まいで、販売車から買ったことある方、いません?
161おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 00:58 ID:mn70TgtI
↑何回も同じことウザい  氏ねやボケ
162143:02/02/20 08:14 ID:q3N0/awt
よく読まんでカキコしてゴメソ
「月の砂漠」はあちこちで猛威をふるってるようだな・・・
漏れは川崎市中原区だけど
163おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 08:41 ID:VNYd7i7G
灯油カーの音楽に合わせて、近所の犬が
遠吠えするよ。
164おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 08:55 ID:wVS4m52L
灯油もウルサイが
最近それを上回るギョウザ売りが来た。

「ギョウザ〜、ギョウザ〜」とか
同じセリフを繰り返すなら、なんとか聞き流せるのだが
いちいち細かく、それも爆音でギョウザの説明をするオヤジ。
「カレーギョウザは〜、カレー粉を混ぜただけではありません!
スープにもこだわりがあり〜...」
など延々と続くのでつい聞いてしまう...。

「ギョウザの販売車は非常に珍しく〜
1ヶ月に1回くらいしか来られませ〜ん」
2度と来るな!といちいちツッコミ入れている自分にウチュ。
165おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 11:19 ID:PJPA7yYJ
>>163
あはは、なんかうちの犬がそうだった。牛乳販売車が通ると、遠吠えすんだよ。
なんであんな音楽で、狼時代の野生の血が目覚めるのだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:11 ID:haP7NI30
age
167おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 23:44 ID:ji9RwxjE
京都で、灯油売りのトラックがサイドブレーキを十分に引いていなかったため、
運転手のいない間に後ずさりし、果てに溜め池(ドブ?)に落ちたそうな。
で、2リットルほどの灯油が漏れたとか?
そのニュースの途中でこのスレ思い出し、笑いが止まらずニュースを最後まで聞け
なかったYo!
詳しい情報きぼんぬ。
168おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 23:53 ID:iP5XlH8I
>>164
餃子売り、世田谷区用賀で漏れも確認。
「月の砂漠」が朝来て、餃子が昼過ぎだったよ・・・。
169おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 23:55 ID:t0B6WzWG
販売カーの餃子ってウマイの?
170おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 08:46 ID:FfdpIaDn
>>169
ナレーション聞いてると「美味そうだな...」と思うんだけど
あまりの騒音に「絶対買ってやるもんか」に変換されてしまうので
食ったことナシ。
171おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 10:19 ID:MoNTxBqF
今日は「とーーーゆっ!」の日だ。来るなあああぁぁぁっ!
(じゅうはちりったー、さんびゃくえん なら許す♪)
172おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 10:30 ID:wlRmzOvH
若い男性の大合唱で(けっこう美声)
「毎度っ、毎度っ、毎度っ、毎度っ、毎度で毎度♪
 まーいどまいど、毎度で毎度、まーいどまいどで毎度あり♪(毎度っ!)」
初めて聴いた時はあまりの元気良さとゴロの良さに爆笑したものだが
頭の中グルグルして離れないよー。勘弁してくれーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


173ひょっとして:02/02/21 10:35 ID:MoNTxBqF
>>172 その曲、豚ねるずが昔出てたCMの曲かな。
174172:02/02/21 10:43 ID:wlRmzOvH
>173
えっそうなの?シラナカターヨ
勘弁してくれと思いつつ決して嫌いではない自分がウチュ
175もう来ません:02/02/21 11:05 ID:9jQqZPcb
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄
176おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 12:39 ID:TKim9scd
>>169
1回だけ買って食ったけど、スーパーの餃子買ったほうがまし。
オヤジの能書きがうるさくて閉口した。
177おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 13:22 ID:m64by6LZ
地方から引っ越ししてきたばかりで、まだ車もなかった頃、灯油を移動販売
で買った。燃料店にかたっぱしから電話したのに断られ、やっと見つけた
ところは、高くて,5本セットの期限つきチケットを勧める。断熱材のない 
鉄骨アパートは、むっちや寒かった。懐かしい。 
178おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 13:58 ID:9jQqZPcb
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!    /日石灯油?
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  < すごいね、名門ジャン、
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!    \帰っていいよ。
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \

179171:02/02/21 15:55 ID:19zaPoxB
来た。「とーーーゆっ!」でおなじみカト○の灯油販売。
今日は ろっぴゃくさんじゅうえんに値下げされてた。
ここにもデフレの余波が…?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:01 ID:Z6sYgI3S
>>158-160
友人がバンドやってるんだけど家でエレキの練習してるけど
町内会からは朝8時から夜8時までと言われている
だから公演の前には高い金払ってスタジオを借りているよ
近所にもピアノやエレクトーン習ってる子いるけど
やっぱり8時過ぎると音が止んでしまってる
学生さんだといいけどお勤めしてる人は平日は練習出来ない
んじゃないのかな?

スレと飛んでいるカキコのようだが要は

『 物 売 り 』は夜9時10時でもいいのかよ!

皆さんどう思いますか?
181デムパ3号:02/02/21 22:05 ID:up7r1wcQ
選挙運動はたしか21時までだったような気がするな…。
182おさかなくわえた名無しさん:02/02/21 23:01 ID:9jQqZPcb
時間の問題じゃないYO!
放送販売行為自体が迷惑なんだYO!
183おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 07:20 ID:a99yRvFm
俺は灯油はを買わないから五月蝿いと思うけど、焼き芋なら買いに出ることもあるから
五月蝿いとは思わない。
184ちょっと休憩:02/02/23 00:15 ID:Vcc3s8Ps
           +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
185おさかなくわえた名無しさん:02/02/23 21:51 ID:Vcc3s8Ps
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  <先生、他人に迷惑掛けてる人がいます。
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
186おさかなくわえた名無しさん:02/02/24 10:21 ID:KH7XpDmO
「ご家庭でご不要になりましたテレビ、ビデオ〜」と言って巡回してる廃品回収
の軽トラック、うるさい。
187おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 18:07 ID:Ks976qNk
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |∵ |   __|__  | < 駄目な会社は何をやっても駄目
   \|   \_/ /  \____
     \____/
188おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 21:48 ID:+Zduvkil
お前らが来なくなるまで上げ続ける。
そしてスレを立て続けるからな!
189おさかなくわえた名無しさん:02/02/27 21:53 ID:Yqe1cK7Y
さっき来てた。月の砂漠・・・
中野区です。
赤色灯?みたいなオレンジの明かりぐるぐる回しちゃって
あれは低層階にかなり迷惑なのでわ?
190練馬区早宮:02/02/27 22:01 ID:5LslJ340
都営アパートとうちの前との間に止めんなよ
買いに来るDQNは道挟んで曲がったところだろ
うるせーんだよ!

>月の砂漠
あれって何トン車?
191おさかなくわえた名無しさん:02/03/03 03:51 ID:SOIk0W1w
>179 うちの方も630円になってた。
そろそろ暖かくなって加糖がこなくなる日が待ち遠しい!
192おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 14:04 ID:DFMqYeH2
最近、なぜか灯油カーが増えた!
カト○&あともう1件は前から来てたんだけど、
その他に「上を向いて歩こう♪」と「ゆ〜きやこんこん♪」が…。
同じ会社でも週に2回まわって来たりしてるし、
しょっちゅう来られても、灯油減ってないっちゅーねん!
「上を向いて〜♪」は、朝8時前に来てたし。
はた迷惑なだけ…
193おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 16:32 ID:4p2qQG+q
>>179,>>191
うちの方は、先週の土曜日620円だったよ、しかも今回は600円にまけてくれた
194179:02/03/07 17:03 ID:cIshYO3J
今日来た加藤くん、590円になってたよ。
もう冬が終わって、本格的な春が来るのね〜…。
うるさかった「とーーーゆっ!」とも しばしお別れかと思うと
なんとなーくシミジミ…。
195おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 17:16 ID:46+iia4M
月の砂漠とか、ゆきやこんことかそういう既成曲ならまだ良いよ
世田谷・狛江近辺は、つまんないオリジナル曲で来るんだよー
マジ勘弁して欲しいよー
196おさかなくわえた名無しさん:02/03/07 17:17 ID:WR3NW7c8
あのひとたち、あたたかくなったらなに屋さんになるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:01 ID:bCncD6TV
>>196
あみどのとりつけはんばいですよごれたあみどげんかんやかってぐちのあみどいろいろやっております・・・
198おさかなくわえた名無しさん:02/03/11 23:58 ID:XXSLQh2S
灯油の貫太郎ウザイ

放送のイメージとドライバーの柄の悪さにギャップありすぎ。
ドキュソドライバー逝ってよし。
199おさかなくわえた名無しさん:02/03/12 23:45 ID:VOfA1QKA
>>198
激しく同意!

あの名前は寛太郎じゃなくて寒太郎と言いますよ。
止まって給油中も音楽流しっぱなし
受験生とかマジ可哀相です。
200おさかなくわえた名無しさん:02/03/13 00:09 ID:kAyS/+2k
ロバのおじさんチンカラリン
チンカラリンとやってく〜る〜
201おさかなくわえた名無しさん:02/03/13 00:18 ID:nwTPJwZ8
うお〜! かんたろうって全国チェーン? まさかみなさんご近所?
今の家に越してきてから灯油売りの被害にあっていますが
かんたろうが一番憎いです。うちのマンションの前で停車しやがるから。
そのあとエレベータに乗ると必ず灯油こぼしてある。住民もバカ。
でも先日道でかんたろうとすれ違ったとき、睨んでやろうと思ったけど
灯油なんか売ってるやつの顔見たら哀れになってきちゃって
こんなことして微々たる給料もらって妻子養ってるのかと思ったら
泣けてきそうになって思わず許した。
202おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 09:45 ID:Ypw89SnW
も う 来 な い で 下 さ い
 あ な た 達 を 必 要 と し て い ま せ ん
  勘 違 い し な い で 下 さ い
203おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 10:29 ID:/1CqX5+w
スレ違いかもしれないけど、便乗カキコ。
灯油は無条件でむかつくけど、食べ物関係はまだ仕方ないかな〜などと
思てたけど、昨日、我が家近辺に出没した石焼きいもは、ちょっと殺意
覚えたぞ。小一時間にわたって、近所をだらだらうろつきやがって。
拡声器つかって、メリハリのないお経のような言い方で「いしや〜き
いも〜」ってひたすら連呼。あ〜耳障りったらありゃしない。地声で
言ってんならまだしも、録音でさ。楽しやがって。情緒もくそもない。
誰がかってやるもんか!
204おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 13:45 ID:Ypw89SnW
そうそう、昔のリアカーで鐘ちりんちりんさせながら
っていうのだったら納得できるけどね。
205おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 23:04 ID:0.U8sLcs
粉雪こんこん♪とかいう灯油カーが今日久し振りに来たぞ。
600円だって。もうあったかいんだから、来るなよ!
下等は最近もう来ないぞ。
206おさかなくわえた名無しさん:02/03/14 23:25 ID:BThnTt/c
都会に来て初めて夜に
月の砂漠の〜♪を聞いたとき何事?っと思った。
寂しげな音色でだんだん近づいてくる、、、
一人暮らしだったので寒い夜、ちと情緒不安定になりそうだった(笑)
207おさかなくわえた名無しさん:02/03/16 16:20 ID:E/jaW7DI
お願いします、誰か教えて。
去年も2chで聞いたけど、答えが返ってこなかったので。
うちのとこに来る灯油屋さんは、
♪粉雪コンコン
 お手てにコンコン
 ○○○にコンコン
 コンコンコーン ♪
と、やって来るんですが、この三行目の○○○の部分の歌詞が
どうしても聞き取れません。
てつろ、か、せつろって聞こえるけどこれじゃ意味不明だし・・・
この歌自体、ここに越して来て初めて聞いたし、まさかオリジナル!?
もう二年越しで気になってるんです、知ってる人お願いしま〜す。
208S玉県H能市:02/03/16 20:57 ID:???
S玉県H能市です。
ジュウパチリッター!の加糖に、
にっせき三菱ほっかほか〜♪の日石三菱系
「大きくなったら何になる」を流しつづける石油店
冬になると毎度毎度、立て続けのように来ます。
休日でも夜勤でもとにかく寝られません。

灯油〜 18リッター税込@@@円デス。 x2 加糖商店の灯油販売です。
この台詞にもはや殺意を覚える方も少なくないでしょう。
しかもこの店、ポリタンクさえあれば住人がでてくるまで待機して
鳴らしつづけるのでさらにウザ

加糖は現在600円前後のようですが来るたびに値段が変わっているのは笑える
去年の冬初め、印象に残っている人もいるかもしれんが
980円だかそんくらいで初めてやってきたときは
顧客なめてる値段に地域住民誰一人買わなかった。
その後、翌日に数百円値下げして回ってきたな(藁
209207:02/03/17 19:06 ID:.6vDYmw6
う・・・粉雪コンコンの歌詞、知ってる人いないんだろうか。
せめてタイトルだけでも知ってる人いませんかぁ?
加藤の灯油販売ってS玉県T田市にも来ますけど、みんな同じ
じゃないですよね?チェーン店ですよね?
餃子も来る(まずかった・・・)
最近たまに納豆も来る(まだ買ったことない)
210S玉県H能市:02/03/17 22:19 ID:???
個人的には納豆販売には来てほしいのですが来ません・・・。
加糖は今日もきましたが、うちの前は通りませんでした
211205:02/03/17 23:24 ID:QgP86iwc
>207 うちはさいた○市です。ここ埼玉県民多いね。
日石○菱は聞いた事ないです。
粉雪こんこん♪の歌詞覚えてないなー!タイトルも知らない。
餃子や納豆売りは来ないです。
212おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:40 ID:3WsuOB9A
「五月蝿いから、ぜーったい買うものかっ!」と
長きにわたり無視しつづけてきたカト○の灯油でしたが
こないだ、しょーがなくてたった一度だけ利用してみました。
容器に「○トウの灯油」という黄色いシールが勝手に貼られてて
チト鬱でした…。(TДT)
213S玉県T田市:02/03/18 02:56 ID:90x4cZUw
>>210
今度納豆屋さん来たら買って味のレポートしますね。

>>211
日石○菱は私んとこも来ないです。
粉雪コンコン、今度来たら(もう季節的に終わりかな?)ぜひ○○○のとこ
耳澄まして聞いてみて貰えませんか?
私には分からなくても>>211さんなら聞き取れるかも。
そして分かったらぜひ教えて下さい、お願い(懇願)

>>212
ごめん、失礼かと思ったけどワラテしまった。
ほぉ〜シール貼られちゃうんだぁ、勉強になりました。
214S玉県H能市:02/03/18 17:47 ID:goN//hJs
>>212
では、その逆手をとって、ポリタンクに
「カトウウゼエ 来んなゴルァ!」というシールを貼って
玄関先に出すというのはどうでしょう。
しばらくほおって置けば「もう来ねぇよ!プンプン」というシールが
張られているかもしれません(笑)


>>213
藁納豆の自分で来る納豆屋はほぼ間違い無く旨いですよ。
その商品の品質のみが武器ですから。
水戸納豆の会社がまだつぶれてなかった頃は良く見かけたんですけどね>納豆販売
215シール貼られた人:02/03/18 17:57 ID:???
なーるほど。今度やってみます。
…って、相手は「危険物」積んでるからこえぇよー(゚Д゚;)ブルブル
216空ミミスト:02/03/18 23:07 ID:yTAscT/o
>>207
粉雪こんこんの歌は「エプロンにこんこんこんこんこーん」だと思います。
でも、去年の冬浦和に越してきたとき、加藤の灯油販売の「と〜ゆ」の部分を
「しょ〜ゆ」と聞き間違えて、「浦和ではしょうゆの量り売りがあるんだね」と
かみさんに真顔で言い放った私の耳による認識結果なので、ご自分の耳でよく
確かめてみてください。
217おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 18:38 ID:kRilBs8U
ま だ 来 る か ー ( 鬱
 あ い つ ら 季 節 感 覚 な い の か な ?
社 会 の ご み が ・ ・ ・ 
218おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 18:51 ID:???
首都圏のK県Y市に住んでいたとき、
冬になるとイ●ダの灯油が夕方きてた。
北海道にきてからはもちろん聞かなくなったんだけど、
冬になるとあれが聞けないのがちょっと寂しい。

てか、イ●ダの灯油の歌詞とメロディがもう思い出せない!
誰か教えてくれ!
219おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:02 ID:rjEDiV9E
>>214
餃子が外れだったんで、期待してなかったんだけど納豆は当たれば
美味しいんですね、でも待ってると中々来ないんですよ、はよこい。

>>216
おおっっっ、うれしい、ありがとう、三文字じゃなかったんだ〜
でも、しょ〜ゆ・・・
次来たとき、さっそく確認してみる。
今日、加藤は来たけど粉雪こんこんはこなかったよぉ。
次の冬までお預けだったりして・・・
220おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:05 ID:???
「しょ〜〜ゆ」は「じゅうはちりったー」も買ったらしんどい。
221おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 22:36 ID:ItGDgdr6
あまった灯油買い取ってくれ〜。
222おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 22:50 ID:???
灯油回収業者かよ。
やめてくれよ・・・。
223おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 14:35 ID:???
今度来たら「松明」持って追いかけてやるか(怒)
224205:02/03/22 01:10 ID:???
>>219さん。粉雪昨日来たよ。>>216さんの言う通りに聞こえたよ。
エプロンで間違いないです。しかも来週で巡回販売終了しますって。
こういうの巡回販売って言うのか?下等はもう全く来ないね。
私敵には粉雪>>>>>>>>>>>>>>下等なんでせいせいしたぞ!
と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゆって聞いただけでムカムカするもん!
225S玉県T田市:02/03/22 10:02 ID:SvnoB3HE
>>224
わーい、ありがと。
しかしあれからウチのとこに、粉雪♪は一度も来てないです。
ぜひこの耳で「エプロン」を確認して感動してみたいのに。
後、一週間ですか・・・もう一度くらい聞けるのかな?
いつもはうるさいと思ってた灯油販売が待ち遠しくなるなんて(笑)

あ〜私も加藤はちょっと・・・今時メダカの兄弟だわ、音量でかいわ、
声を裏返しながら値段の連呼だわ、面白いとこが一個もない。
個人的には、あれを聞くと、りんりんハウスの「一時間は〜っぴゃくえん」
を思い出します。

>>218さんの気持ち分かるよぉ、すっきりしないんだよね。
でも、ごめんね、ウチのとこにはイ●ダの灯油がこないんだよぉ。
226205:02/03/24 02:06 ID:4Ysj2qLI
もう来ないと思ってたのに、下等が昨日来たよ。
しかし遠くの方でかすかに聞こえたので価格までは聞こえなかったです。
うちの近所は売れなくて来なくなったのか?
>225 忘れた頃に粉雪来るかもね?来るといいね。
まあ、今月一杯で来なくなると思われ。
227おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 04:12 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
228おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 03:26 ID:.WvXFY8g
さすがにもうコネエだろうけど、一応来なくなるまであげとく。
229おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 03:31 ID:ogca3FJA
来た。来た。
チャラポラと音楽流しながら「はっぴゃくえん〜」って。
230おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 04:02 ID:???
はっぴゃくえん?
今の時期じゃそりゃ高いよ。
昨日かったけど650円だった。
地域差があるのかな。東京だけど
231229:02/03/30 04:14 ID:ogca3FJA
この灯油カーだけは800円なんだよ。
もう一台来るんだけど、そっちは760円だかその位。神奈川です。
232S玉県H能市:02/03/31 18:39 ID:SouIwws.
今、加糖が来た。
だが値段が安い 580円(藁
雨の中 在庫処分に必死デスネ
233S玉県H能市:02/03/31 18:40 ID:???
いや、540円だった
234S玉県T田市:02/04/03 18:05 ID:auIjzXSM
わ〜ん、とうとう粉雪が来ないまま4月になってしまった・・・
もっと早い内に2chで聞けば良かった。
でも、教えてくれた人達ありがとね、ここに越して来てからずっと
気になっていた事だったので、おかげさまでスッキリしました。
確認は今度の冬まで楽しみに取って置きます。
後、納豆屋さんはあれからこないなぁ〜、どうしたんだろ?
235おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 18:24 ID:9zQxBm1U
もの干し竿や、使えなくなったオーディオよりうるさいよ。
♪日○三菱ポッカポカ
月の砂漠、IT'S a small worldの曲がランプつけながら
「ただいまどこそこの何号棟前におります」と丁寧。
236おさかなくわえた名無しさん
>235 うん、ずーずーしいのだよ。うちも団地の敷地内に平然と入ってきやがって。
煩いし。私有地内に入って騒音ばら撒いて営業すんな!ゴルア!
と思ったらその後構内には入ってこなくなった。誰か九条逝ったのかも?