1 :
おさかなくわえた名無しさん:
香川県
類似スレが既出です。さようなら。
3 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 21:30 ID:PW+RCbdR
知らないから書けない・・・・
4 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:09 ID:6EFMRGdq
島根県
5 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:29 ID:UEdNq/mC
栃木と群馬
6 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:34 ID:PvQ2SNOs
福島県ってどこにあるんだ?
秋田の上か下かよう解らん。
小学校で白地図描かされた時にもよくみんな行方不明になってた
7 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:44 ID:1fAE+ZsB
けんつながりで、、、
「狼少年ケン探してます」
行方を知ってる方、近所で見かけた方、いらっしゃいましたら
一報ください。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:42 ID:RBRjoYdo
山梨県
香川と徳島。未知だ・・。
平井県
11 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 21:01 ID:N3T9DFEf
12 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 21:03 ID:nxjbCb0K
取鳥県
13 :
七福神 ◆XJReUIpU :02/01/22 21:04 ID:QbEEImLb
正直大阪あたりから下は全部わからん
14 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 23:29 ID:5jGQcU+m
上は北海道、下は沖縄くらいしかわからん
15 :
七シー:02/01/22 23:33 ID:N+xdrYqY
岡本県
16 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 23:39 ID:SByXvefC
お座県
福井と福島がわからん
18 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 07:17 ID:uFjR6yXF
緒方県
19 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 10:32 ID:spqLhDkY
人的貢献。 別名人身御供
20 :
:02/01/23 14:14 ID:+trLJLSC
北海道県
21 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 14:17 ID:gpwJBwGq
鳥取、島根、、、
びみょう〜
22 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 20:48 ID:TnQZE2Pc
地味県ランキング(97年、週刊誌より)
1福井…「どこ?」「何それ?」が多い。人名と勘違いした人も。
2佐賀…福岡の隣は長崎だと思っている人が多い。「焼き物」があるのに。
3島根…「砂丘」等鳥取と混同される。
4大分 5岐阜
佐賀は福岡のサイタマ。焼き物は有田焼。
福井は京都のサイタマ。焼き物は越前焼。
埼玉は東京のサイタマ。焼き物は草加せんべい。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 08:27 ID:ss4qiBww
>22
あっ!! そうそう!!
福井って県がありましたね〜。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 08:31 ID:wTV/PmEY
名前を両方知っていたとして
位置を把握している奴絶対少ない
「鳥取」「島根」
26 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 08:32 ID:fyaZa7XS
桃鉄やったからだいたいわかる。その土地の名産とか。
27 :
150:02/02/03 08:33 ID:UTzjE0er
名古屋県
28 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 08:35 ID:wTV/PmEY
葛飾県
荒川県
29 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 08:56 ID:uzoykHae
うちは荒川だけど、いつ県になったん?
30 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:26 ID:Rz723BS4
博多を市と思ってる人、かなり多いはず
31 :
:02/02/04 01:28 ID:NfgXvIqt
>30違うんだ 初めて知った
32 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:29 ID:jBMZBg5G
33 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:29 ID:JOzWq9LN
>23
京都のサイタマは滋賀じゃないか
34 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:30 ID:5rbjONcT
足立区・荒川
川渡ると都内とは思えないな。
荒川もなんであんなに発展してないんだろう??
日暮里あたりとか場所いいと思うのだがガラガラだね
大分島根鳥取
西日本はサパーリ知らん
35 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:44 ID:knrupcX8
金沢県金沢市
36 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:51 ID:ZiEuEidY
知らない県って何だ?
東京からなじみのうすい県ということ?
37 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:56 ID:FICk2pOV
中学のとき、地理のテストで
宮崎平野がわからなくて、とりあえず鳥取平野ってかいてみた。
で98点。。。
38 :
おさかなくわえた名無しさん :02/02/04 02:02 ID:IOsiLklh
そういや博多市にするか福岡市にするか投票したんだよね?
でも一票差で福岡になったんだっけ?
39 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 17:06 ID:yjOg8O/N
じゃあ博多って何の名前?
駅は博多駅だよねぇ。
地名になるの?
例 福岡県福岡市博多○丁目・・・
40 :
う:02/02/04 17:11 ID:BEmOV1Wl
博多って区じゃない?
41 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 17:22 ID:J/Ldejfe
福井県と福島県って
場所もなにもわからないです。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:00 ID:cF+whlM6
愛媛!と福井!
愛媛はみかんの産地ということは知っている。
みかん→和歌山→和歌山の近く→あったかそうなとこ。
福井は福島とごっちゃになる。寒いとこ?暑いとこ?
本当によくワカラン。
43 :
42:02/02/04 18:01 ID:cF+whlM6
41さんとかぶった。
44 :
39:02/02/04 18:23 ID:yjOg8O/N
>>40 あ、そーなんだ・・ 馬鹿だ〜 ハズカチー
もうちょっと福岡の地理を勉強しますですぅ。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:24 ID:Y0lJ1cDg
46 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:28 ID:+3EzyNAc
47 :
46:02/02/04 18:29 ID:+3EzyNAc
ウワオ、45を見たら全部わかっちゃうじゃないか〜
45のは見ないこと。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:50 ID:yjOg8O/N
>>46 やってみたよ。面白かった〜
初級と中級は余裕だったけど、上級はサッパリ・・・
わかったのは近畿と北海道くらい。トホホ
もっと勉強します
49 :
46:02/02/04 19:02 ID:+3EzyNAc
上級編はすげー難しいよね。
じぇんじぇんわかんねーよーヽ(`Д´)ノウワァァン!って感じ。
50 :
46:02/02/04 19:14 ID:+3EzyNAc
ところで、福岡市博多区ってのはあるけど、福岡の通称みたいな感じで「博多」って
言うのはなんでなんだろう。福岡人のことを「博多の人間は」とか。
51 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 20:02 ID:nkddDjYf
福井県と島根、、大体この辺?っていうのも思い浮かばない
52 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 20:26 ID:RuECzCCj
>46
福井と富山、何回やっても悩む
53 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 21:20 ID:ujpZhJ93
こんなこと書くとおこられそうだけど。。。
このスレと「偏差値40以下板にありそうなスレ」というスレって
かなりかぶるんだよね。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:17 ID:jnZ/SZsO
>>50 「博多」は、現在は区名、また、JRの駅名として残っていますが、
本来は、福岡の旧称です。
秀吉の家来、黒田如水が筑前に移封された際、
「博多」を自分の故郷(岡山県の福岡)名である「福岡」と改称しました。
ですが、お城の東部に位置する商人街は、そのまま博多という名前を使い続け、
明治まで存続したのです。
市制を敷く際に、市名をどうするかで、
城下町福岡と商人町博多との間で、論争があったのですが、
>>38さんが書いているとおり、一票差で現在の「福岡」という市名になりました。
55 :
:02/02/04 22:17 ID:SQk6QcDV
>>50 もともと博多は商人の住む土地の名前で
福岡は武士の土地の名前。
で、市名をどっちかにするかもめて、
博多は商人で商業の中心ってことで駅名になって、
福岡は武士で政治ってことで市名にした、とどこかで読んだ。
56 :
55:02/02/04 22:21 ID:SQk6QcDV
>>54 おお、くわしいひとが。なるほど。
そういや、一遍の絵巻に福岡の市を描いたのがあるよね。
57 :
54:02/02/04 22:21 ID:jnZ/SZsO
54の補足
“議会において、”一票差で現在の「福岡」という市名になりました。
58 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:26 ID:zzrdCYy4
>>54-57 ほぅぅ、thanx、勉強になりまつた。1票差とは…。
>>53 意味がわからん、そんなスレどこにある?
59 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:30 ID:CcOtxYfp
兵庫。しらぬと言うか存在自体わすれておった。
60 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:32 ID:OnT7NetT
関東に住んでるなら福島は大体分るだろう。
関西なら福井を知らないとは言わせない。
両方知らない人ってどこの奴よ?九州?
61 :
名無しさん@HOME:02/02/04 22:46 ID:AYSbHkBK
徳島。
ちくり裏事情板でどこの県だっけ?ってマジレスで聞いたら、
倭人在帶方東南大海之中、依山島爲國邑。 舊百餘國、漢時有朝見者。
今使譯所通三十國 。從郡至倭、循海岸水行、歴韓國、乍南乍東、
到其北岸狗邪韓國、七千餘里。始度一海、千餘里至對馬國。
其大官曰卑狗、副曰卑奴母離。所居絶島、方可四百餘里。
土地山險、多深林、道路如禽鹿徑。有千餘戸、無良田、食海物自活、
乘船南北市糴。
っていうレスが帰ってきた(w
62 :
名無しさん@HOME:02/02/04 22:51 ID:AYSbHkBK
あと福島わかんない。
どこ?福井は富山の下だよね。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 23:37 ID:L3W4Zq01
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 岐阜
(__)_) \____
64 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:35 ID:4vpqnoLV
九州に住んでるから九州は全部わかる
西日本も大体ならわかるんだけど、東日本は本当さっぱり
やっぱみんなもこんな感じなのかな?
65 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:43 ID:kiPAIuRz
こんなスレでも「福井」という文字を見ると
何だか嬉しい by福井県民
>>5を発言したのは、恐らく、埼玉県人だと思います。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 03:26 ID:SO4ad+Fd
関東では、滋賀県の知名度はゼロ。
「琵琶湖…」というと、
初めて認識してくれる。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 04:22 ID:cMkWjDzp
福島県 徳島県 どう違うのか?どこにあるのか?
69 :
:02/02/06 05:11 ID:JTtHecig
>68
このスレはアタマが悪いのをひけらかすスレですか?
70 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 05:25 ID:A5MJRdIZ
>>68 実際徳島行きの宅配便が間違えて福島に行っちまった事があるよ。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 06:17 ID:OHWy7gdx
>>67 その通り〜。
一時期仕事で滋賀県に住んでたんだけど
「琵琶湖のある県」でようやくわかってくれる
だけど、手紙の宛名は「志賀県」になってたり。
志賀高原>滋賀県 なんだよね、関東では。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 06:28 ID:zJIL+HlK
愛知県を愛媛県と間違える人が多い。
そいつらは漢字で県名を覚えていると思われ。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 08:22 ID:X2rIXcjB
そう言えば十和田湖って何県にあるんだっけ。
なんや漢字の山みたいなカッコウしてたと思うけど
あの辺が福島だったっけ?? ちょっと上過ぎるかなああ
74 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 08:36 ID:1WqHoyu1
75 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 08:36 ID:BObndtLe
76 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 09:44 ID:5oJlqGqa
四国四県の配置がサッパリわからない。
たぶん一生涯覚えないと思われ。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 09:50 ID:xKyiWIqB
>>64 私も九州人です、あなたと同じです。
奈良県なんて有名だけど地図で指せといわれてもわかんないなー。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 09:53 ID:Kzu+dG6c
同意>76
四国はさぱりわからない。
徳島香川愛媛高知だけ?名前はわかるけど違いが
わからない。日本の秘境って感じ。
79 :
名無しさん:02/02/06 20:24 ID:Fz6gVqxj
四国って返って、昔の地名で言ってくれたほうが分かる。
讃岐の国とか伊予の国とか。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 20:27 ID:4Ew8lX73
わかるわけねーだろヴォケ
81 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 20:27 ID:tGMUhMoW
みんなけっこう地理に疎いね。
お仲間ハケーンで嬉しい。
県が全部でいくつあるかもわからん。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:21 ID:u6VdT5/C
>>79 今の県名より昔の地名の方がセンスがあるかも
>>53 まあ常識の範囲だけどね
83 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:34 ID:ng6WXVXB
香川県とか滋賀県ってなんか特徴あんの?
84 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:36 ID:HOnvUti8
滋賀県には琵琶湖があるだろ。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:39 ID:lihZuvTU
香川県は確か一番、面積の狭い県であった気がする。
九州全県を言うとき、どうしても佐賀県が抜けてしまう。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:39 ID:q2uFYHX9
なんの特徴も無いというのは、それ自体が一つの特徴となり得る
広島と岡山、宮崎と熊本がどうもだめだなぁ。
混同しちょる
88 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:54 ID:1AWuoVJq
九州人でした。中学時代の白地図に都道府県名を入れるテストで
唯一出てこなかったのが岐阜。
今では栃木、群馬の位置がよくわからない。
あと広島に住んでるけど(まだ日は浅い)、たまに島根と鳥取を間違える。
>>87 形は似たような感じだからね。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:57 ID:ng6WXVXB
俺は東北なら完璧にわかるんだけどなあ(藁
90 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 22:19 ID:PpP4rvwG
変換すると一発だけど、自分で書くときに
「鳥取」なのか「取鳥」なのか一瞬悩む
91 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 05:42 ID:gSDcP0JZ
>>85 一番は沖縄では?
>>83-84 琵琶湖は京都にあるかのように思われ、
逆に京都の日本海側の地域が京都として認識されていない節もある。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 06:43 ID:ItavgDgZ
みんな小学校で何やってたの?
93 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 07:21 ID:AqaiygC2
>30
小倉もなー
94 :
おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 04:36 ID:FljBU25J
>>88,90
わかる。小学校のときに日本地図に県名埋めるテストしてたけど、
そうだったよ。<岐阜、鳥取(取鳥)
>>91 沖縄は島が多いので、一番ではありません。
昔は大阪が一番狭かったんです。
埋め立てその他で、香川(2番目に面積狭かった)が抜かれたんです…。
95 :
94:02/02/10 04:39 ID:FljBU25J
しらべてみると
香川<大阪<東京<沖縄<神奈川
らしい。
神奈川って狭いんですね。チョットびっくり。
神奈川より、
佐賀とか長崎のほうが狭い気がするけどねー。
離島がたくさんあるからかな?
97 :
元長崎県人:
>96
佐賀には離島は少ないよ。長崎は日本で一番多いけどね。
だから面積は全然違う。
ちなみに
長崎 --- 4090平方km
佐賀 --- 2439平方km
神奈川 --- 2413平方km
沖縄 --- 2265平方km
東京 --- 2187平方km
大阪 --- 1891平方km
香川 --- 1875平方km
佐賀と神奈川はチョトダケ佐賀が広いね。おれも神奈川がこんなに
狭いとは思ってなかったよ。