一人暮し?実家暮らし? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
298286:02/02/11 20:58 ID:SePKJo/9
私が秘書として付いているお偉いさん(息子31才娘29才実家暮し)曰く
都内=家賃高い=実家が近くにあるのにわざわざ一人暮らしする必要無し
みたいな思考回路みたい。
そう言われれば確かにそうなんだけど…。
地方人の私の感覚では
大学入学時に上京→卒業したらそのまま仕事
という、ごく自然な事なんですが。派遣や契約の身だから説得力ないのかな。
ちなみにそのお偉いさんはよく
「うちのは母親が掃除洗濯料理なんでもやってくれるから
なんにも出来ない箱入りなんだよ〜」と自慢気におっしゃいます。
それを言われる度に返事に窮してしまう…。
299おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:35 ID:fg38Cmt7
パラサイトさせてる親って、
「何にも出来ない娘・息子」を
ちょっと嬉しそうに、自慢げに言うことが多い気が。。
それって、恥ずかしいことなんじゃないの?
概してそいつらは、純粋そうだが非常識。イタタ・・
300おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:42 ID:bb31j2f2
家を出ようと思ってた矢先に親が病気で倒れた。
そうしたらえらく心細くなったらしく、「行かないで」
みたいに言われた。
親がこうなる前に家を出れば、それはそれで成り立ったんだろう
けれど・・。
それでも人には「社会人になっていいかげん実家にいるなんて
だらしない」みたいに言われる。
悪いけど、私は兄弟いないし、年とった親にもう片方の親の
面倒をまかせるのは無理です。
人の状況も知らないで!とそういう人たちには言いたいけど、
所詮世間なんてそんな見方しかしないものだとも思う。
301おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:45 ID:br5PKnTj
>>300
わたしも実家にずっといますが、一人っ子なのでわたしの両親、彼氏の両親、
そして母の弟と妹(どちらも独身)の6人の面倒をみる未来が確定しています(w
マジで、私設の老人ホームでも作ったほうがいいのかとすら思う。
302おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:46 ID:mFi8VOve
286と300友達になって意見交換しれ
303おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:49 ID:Otqj7EoJ
>298
契約や派遣の身だから説得力が無いと言うよりは
>地方人の私の感覚では大学入学時に上京→卒業したらそのまま仕事
って点の方が説得力が無いと思う。
家から通える大学に入学して、地元で就職してたらまた違ったかもしれないしね。
304おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 09:03 ID:Gg3mJ9Fl
>303

でも、普通都内の企業で(しかも大手)働いてる人間全員が地元の東京出身ってありえない
と思うんだけど。大阪の企業でも珍しいんじゃないかと思う。
305おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 09:05 ID:H0rQ4jf0
>300や>301のような事情があったりする人は別にしょうがないと思うんだけど、
>267みたいに「給料が自活出来る分貰えないからしょうがないのよ!」と威張って
言われても、正直そりゃあんたが悪いんだろ、と思わないでもない。
306おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 10:08 ID:HyuwpbUn
>303
この人…誰でも実家から通える範囲内に大学あるとでも思ってんのかしら?
307おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 11:05 ID:1tTA8k9E
303ですが、もちろん家から通える範囲内に大学無い人もいると
思って書いてますよ。
ただ、家を出て一人暮らししなくちゃ大学に行けないって事情の
人(>298言うところの地方人)だって、会社に勤める段階になっても
家から充分通える距離の人だったら必ず一人暮らしを推奨したかは
わからないんだから、その点では説得力が薄いんじゃないかって
言いたかったんですけど…。
契約や派遣で一人暮らしについて語るのがはばかられるって事は
無いと思う。
でも何を「説得」したいのかは謎ですけど。
308おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 11:29 ID:HyuwpbUn
だから、一人暮しをしてると言ったら
「普通はさせない」とか「信じられない」とか言われるから
「そんなことない、私の中では自然な流れですよ」
という説得(?)をしたいんじゃないの?
私は自然にそう読んだけど。
別に偉いさんに対して子供の一人暮しを推奨&説得してるわけではないのでは?
309285:02/02/12 11:37 ID:kkQs2zwq
>>307
感情的な私が言うのもアレですが
「家から通える範囲なのにわざわざ一人暮ししなくても」
という声を耳にすることがあります。
今後私自身も一人暮しに向けて計画を立てようとしているので
分かるのですが、家を出る人って自分でどこまでやれるか
経験したいんだと思うのです。
実際に生活にどれくらいのお金がかかっているかなんて
頭でしか分かっていないし毎月にかかる光熱費とか食費も
経験していないから聞かれても答えられません。
そこらへんも含めて一人暮し派から見て甘いと思われているのだろう
と思うのですが皆さんはどーお考えですか?


310おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 11:47 ID:WUUOW0dl
>>309
世帯を持つまで実家に居た者から言いたいこと。

将来資金を貯めるチャンスなんだから、実家で貯めておきなさい。
世帯を持った後が、あなたの親にとって一番大変な時期になるかも
しれないから、そこできちんと親孝行できるように備えなさい。

親の介護の問題が出てくる頃までに住宅ローンが終わってないと
本当に苦しいですよ。婚前に貯めた頭金の存在、かなり大きいです。

というわけで、元実家暮らしからで申し訳ないですが、「甘い」と
言いたいです。反論も歓迎です。
311310:02/02/12 11:55 ID:WUUOW0dl
親のスネをかじって・・・という指摘もあるかもしれませんが、
スネをかじって後で孝行する方がむしろ良いと思います。

兄弟姉妹が居る場合、親の介護の問題が出てくると、信じ難い
ことに親の金でも親自身のために使うことが難しくなります。
兄弟姉妹もお金が絡めばわかりませんし、男の子は嫁の影響が
大きくなって余計もめます。親自身が意思確認ができない状態に
なった場合、なるべくお金を使わせまいとする兄弟の嫁なんかの
意思で、親を不幸にする可能性も出てきます。

また、一人っ子の場合は、自分さえしっかりしていれば、きちんと
親孝行もできるので、むしろ相続税を考えると、自分名義の資産を
膨らましておいて、親が何不自由ないようにお金を使う方が理想的です。
312おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 12:58 ID:H0rQ4jf0
あの、単純な質問なんですけど、「資産を膨らませる」って、実家暮らしの人って
どのくらい貯金されてるんですか?
 私の場合大学出てすぐ就職と同時に一人暮し、現在4年目で貯金300万〜400万位
ですが。やっぱり一千万以上貯めてたりするんですか?(尊敬…)
313おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:30 ID:yrWkeHXg
ひとり暮らしをすると、親も子もお互いが精神的な親離れ子離れが出来ると思う。
切っても切れない家族の縁を確認すると同時に、
相手も一人の(自分ではないという意味の)他人なんだ、と気がつきました。
娘が心配だからって言う理由で過保護で箱入りにしたまんまなんて、
親のエゴですよね。
でも、ひとり暮らしのほうが偉いっていいたいわけじゃないです。
私もひとり暮らしはじめたのは、進学で親の援助があったからだし、
卒業してから今までひとりでがんばってきたけど、
最近ひとり暮らしに疲れきってしまい、3月で実家に帰る予定。
だから、ひとり暮らしで頑張ってる人は、心から凄いなあ、って思う。
314おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 14:59 ID:0w2Ccy/O
私も実家暮らしの人がどれくらい貯蓄できてるのか知りたい!
実家の人って、1人暮らしの私から見ると、
お金使いが荒いというか、「何となく」使ってるように見える。
実際そんなに貯めてるのかなあ?
 
315おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 18:30 ID:IjF5fUB8
昼食代・娯楽で月に4万、旅行等で年に12万くらい使ってます。
入社1年目でも、年に250万以上貯まりました。その後は秘密。
でも、例えば親が癌になったりしたら、1000万ポンと出しますよ。
ただ、お金が貯まってるのなんて本当に偶然で、親と車の趣味が
合わなかったらもっと貯金は少なかったかな。基本的に、浪費癖が
無い人であれば、使わない分が貯まるだけだと思います。
316おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 18:42 ID:FcB1kDvr
>309 イイんじゃない?
実際、自分の娯楽以外のあらゆる場面でお金が必要って事を身をもって学んで
お金と親のありがたみが分かりました。
税金の事ひとつとっても、親と同居だと社会の一員としての重み(てか、面倒くささ)は分かりづらい。
そうやって社会勉強をしてから、実家に戻って親孝行してもいいんじゃない?

スネかじって貯金して親孝行ね…
周りでも沢山いるけれど、考え方全般が子供っぽい。
自炊チームのふところを考えずに一緒に行動するとか、考え方が狭いとか。
317おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 18:42 ID:H0rQ4jf0
>315

あの・・・会社に着て行く洋服とか下着とかクリーニング代含めて月四万だったんですか?
318おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 18:50 ID:fKP0MMlp
そういえば、家賃代だけで(親のお金だけど)計400万くらいになってる。
地元にも大学あったけど、親に頼み込んで東京の大学行ったんだよな。
400万…仕送りにバイト代たして、ローンで中古マンション買えばよかった。
でも当時は大学出たら地元帰るつもりだったし…。うう。
319おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 19:06 ID:sjYe9b5w
うちの会社(薄給)の先輩(実家)は年200〜300万円貯金してるらしい。
「給料もボーナスも半分以上残るし、これくらい当たり前」が口癖。
前に貯金額聞かれた時に「恥ずかしながら100万円前後しか…」と言ったら
「信じられない、無駄遣いし過ぎだよ!」と怒られた…。
だって…家賃も光熱費も不要な貴女とは違うんです…と言いたかったけど
言えなかった…先輩だし…。
320おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 19:19 ID:Gg3mJ9Fl
>319

 私もよく実家暮らしの人に貯金額聞かれては「ええ!?それっぽっち!?何に
使ってるの!?」と言われる度に、「う〜ん、無駄遣いなのかなあハハハ」と笑いながら
心の中で

「あんたが家帰って食ってるご飯やらおかずやらおやつやら朝食ってるパンやら卵やら、
 あんたが着てる洋服がクリーニング言って帰ってくる為のお金やら、あんたが家帰って
 つけてるエアコンやら入ってる風呂やら使ってるシャンプーやらその他モロモロだよ」

 と呟いてる。実家暮らしでもクリーニング代やら自分が使うシャンプー代やらは自分で
払う、と極力自分の物は自分で払う派の子には、例え彼女の方が貯金が多くてもこんな
言い草はされたことが無いけど。
321おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 19:39 ID:Gg3mJ9Fl
まあ親孝行をいつするか、と言うのは人それぞれかもしれないけど、私の場合
学生時代から家を出て夫婦二人の生活になれたせいか、食事なんかに家族全員が
いる時ほど労力を割かなくなった代わりに夫婦二人で遊びに行ったり近所に習い事を
しに行ったり、最近は母親も色々外でやることが増えてきたらしい。

 顔を見せないと寂しがるので年に数回は実家に帰ってるけど、母親を家政婦代わりの
家事労働から若い内に開放するのも親孝行の一つじゃ無いのかなあ。
322おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 20:05 ID:jSNV/MSY
>321
うちの親もう60なのに弟がスネかじりまくりで(食費も入れとらんわ!この末っ子が)
パート&家事じゃ体力的に心配なので
せめて家事労働から解放してやって欲しい。
まぁ世話したいっていう親も中にはいるだろうけど…

一人暮らし、たしかに貯金は少ない。
それでも
親が倒れたら誰でも身を投げ打つでしょう。
その時に1000万出せるか?なんて
家族が平和で健康な今、どうこう言うことじゃなし。
323ななしくん:02/02/12 20:18 ID:XO8jg6iu
実家の田舎じゃ、やりたい仕事がなかったんだよね。
実家が都会なひとがうらやますぃー
324 :02/02/12 20:24 ID:uddlwmlA
実家は東京駅まで電車で20分ほどの場所だが、俺はあえて一人暮らし。

結婚する前にはまず一人で暮らすすべを身につけないと、と思い。

自分が実家暮らししてたら、
厨房のまま社会人になってたんだろうなと思うとゾッとする。



325309:02/02/12 22:22 ID:a39Zkt7f
>>324
私もそう思います。結局頼れるのは自分なんだから。
都合良く言えてしまうよね?実家で暮らす人って。
「あえて出る必要がない」「習い事が多くて」「家族が病気で」
「お金ためたいし」「寂しがり屋なの」「何かと便利だし」
私もね指摘された時にごまかしながら言ったことがあります。
自活してる人は凄いなと本当に思います。
毎朝お弁当作る人もいますよね?節約するために努力
してるんですね。コツコツためてる人もいたりする。
そーゆう友達に「お金ピンチならおごるよ〜」なんて昔言った
ことがあり反省しました。
こういうズレを一人暮し派は嫌がるみたいです。


326 :02/02/12 22:45 ID:uddlwmlA
>>325
まあ、実家派にはそれぞれ事情があるだろうから、俺は我関せずなんだけど。

俺としては、まず孤独に慣れたかった。
親に甘えてる自分に少々気づいてたから、
環境的に甘えのない環境を作りたかった。
(でも学生の頃は仕送りして貰ってた。親と祖父母に感謝!)

っで、暮らしてみると、これまた、それまで考えようともしなかったことを考える。
家の中にハチが入ってきた。
実家にいればオヤジに頼るなり、別の部屋で気を紛らわすなりできるけど、
こりゃ、頼るのは自分しかいない。一対一の格闘だ。

ある日は新聞の勧誘だ。取りたくないから、断りたい。
やはり、頼るのは自分しかいない。
電話が鳴る。キャッチセールスだ。これまた、断る。


うおーー、地震だ。(関東)
327おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 23:03 ID:H0rQ4jf0
>326

結構大きかったね地震。
 全然話がずれるけど、さっき地震が来たとき風呂上りでパンツも履かずに髪に
タオル巻こうとしてた最中で、「今家が崩れて親が駆けつけて、私が素っ裸で
家の中から引きずり出されたら生きてても親泣くだろうな〜」と下らないことを
考えてしまった。スレ違いスマソ。
328おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 23:05 ID:FwJaUBPc
ああ、再び一人暮らしをしたい・・・。
329おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 23:07 ID:EGAZgJbc
実家暮らし人ってイマイチ色気がないような…男女問わず。
330326:02/02/12 23:23 ID:uddlwmlA
動揺して途中で送ってしまった。スマソ。 続き。

一人暮らしをしていると、新聞屋や電話による勧誘を断る毎に、
社会的に対処の仕方を得ているような気がしてる。

このような自己成長の過程を経ずに結婚しちゃうと、俺の場合は
「おい、おまえ(妻)新聞屋を断っておけ!」って面倒くさがって
命令しちゃう夫になるんだろうな、と感じてる。

積極的にまず一人で対処する術を身につけたいな、と。
今は、実家に戻るつもりはさらさら無いし。
(金でも態度でも親に甘えてしまう弱さが自分にある)


将来的に結婚するであろう女性は、一人暮らしの人がいいな。

俺の少ない経験では、実家暮らしの女性はガスにしろ
電気にしろスーパーへ行ったときの買い物にしろ、
すべてにおいてコスト感覚が欠けている、というイメージが強い。

一方、一人暮らしの女性は、しっかりしていた。
アヤシイ勧誘を断る術も、生活の知恵にも長けている。
料理の仕方も、然り。お互い、金の無いときの楽しみ方についても然り。

実家暮らしだから、一人暮らしだから、とステレオタイプに
分類したいではなく、
たまたま自分の経験がそうだったと言うだけのことなので。


>>327 そりゃ、泣くよ。一人暮らし時の地震は、心細くてかなわん。
331325:02/02/13 00:40 ID:RhkrHOoo
>>330
ふむふむなるほどね。私も周囲に頼るし実際にあてに
してる。最近節約の術を色々な情報をもとに工夫しているのですが
やはり経験者(一人暮しや主婦の方々)にはかなわないね。
1円でも光熱費を節約するためには意外と簡単な事だったりするから
驚きです。
今付き合ってる人は一人暮ししててシビアです。
でも考え方がしっかりしてて頼もしいよね。
そうそう、対処法って確かに困りますね。

332おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 05:35 ID:Tv68AufV
実家暮らしの者です。
まず落ち着いてからと思ったのだけど、少し言わせてください。

一人暮らしの方が、自覚を持って生活をコントロールしていくことで、
自信を深めたり、自分で道を切り開いていく気持ちになるということ、
とても有意義なことだと思います。
でも一部の実家暮らしの人間の至らなさを、十把一絡げにして語るのは、
あまりにも独善的なのではと思えてなりません。

実家から離れていることで、日々親も年をとって弱っていっていることに
気づかずに過ごせている一人暮らしの方は、ある意味ハッピーなのではないでしょうか。
このスレで実家暮らしをやみくもに叩いている方々の一部には、
いろんな状況の人がいるということに、思いが及ばない鈍感さを感じます。
実家暮らしと名乗る人の書き込みにも、読めばすぐに分かる下らない煽りには熱く反応し、
相続や実家の経済状況などの問題に対しても、
いずれは自分の身にも起こりうるという発想が足りないのではないでしょうか。

痴呆の父親を家族で数年にわたって自宅介護していたら、母親も入院。
母親は回復しましたが、去年、父親を看取りました。
ここ数年の私の家の状況はこんな感じです。
実家で暮らし続けている人間の、これはひとつの例です。

一部のパラサイトの振舞いを見て、
実家暮らしの人間全体が親に依存した生活をしているように言い切る。
自分ひとりの生活をやりくりしたくらいで、どうしてそこまで偉そうに言えるのですか。
333おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 06:26 ID:S7GUGThY
一人暮らしして鍛えないと厨房のままって人もどうかと思うけどね…。
334おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:14 ID:eBL23fUm
>332

だから、親の介護とか親に「居てくれ」と泣きつかれたとか、そういう人は除くって
最初から皆の前提になってると思うけど?親の介護の合間にレス全部読んでから書きこめ。
335おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:28 ID:CfSUVNG/
>>334
たかが一人暮らしで身に付けた生活の知恵程度で偉そうに語っている君たちが見苦しく見えただけなんじゃない?
実家暮らしだと知恵が身に付かないと思い込んでいる所もイタイね。
特別な理由がないと実家で暮らしては駄目?バカみたい。
336おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:33 ID:6DwYe5hS
未婚と既婚、子無しと子アリの戦いに近づいたような
337おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:54 ID:NdnRSsfb
無意味に罵り合ってるのはパラサイトと何の経済的当ても将来の展望も無く一人暮し
してる同士でしょ
338おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 10:09 ID:el8TDxQT
>>332
たまにしか会わないから、親の老いに気付けるってのもあると思いますよ
久しぶりに会って、すごく白髪が増えたのに驚いたり、
電話の声が老人になったな・・・と痛感したり

私の場合は、一人暮らししてる方が親孝行できる気がする
誕生日や母の日にプレゼントやカード送ったり
東京に呼んでおいしいものご馳走したり、
ちょっといいホテルに泊まったり・・・

一緒に住んでたら、もっと甘えちゃうと思うなぁ
339おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 12:29 ID:Hs0p7xle
>332
>実家から離れていることで、日々親も年をとって弱っていっていることに
>気づかずに過ごせている一人暮らしの方は、ある意味ハッピーなのではないでしょうか。
>相続や実家の経済状況などの問題に対しても、
>いずれは自分の身にも起こりうるという発想が足りないのではないでしょうか。

 もちろん>332さんは頑張って偉いなとは思うんだけど、上の部分は正直疑問。
もちろん自分の周りに限った話かもしれないけど、実家派の子の方が正直言って
「親はいつまでも元気で食事や選択やクリーニング代行をしてくれるもの」と思いこんでる
子が多い(『家に居てママと居る方が楽だから一生結婚しなくても別にいい〜』と
言い切ったり)し、家の経済状況や相続に関しても何も考えて無い子の方が多いような…。
 親元にいたり親から仕送りたっぷリ貰った方が相続税が有利になる、という主張を
受け入れるかどうかなんて人それぞれだと思うし。私は別に親からの相続を期待してない
ので親が自分たちの為に金を使い果たしても気にしない。祖父母の代は超貧乏だった
らしいからそもそも「相続対策」という概念が無い家だし。
 「親が倒れた時すぐに駆け付けて側に居て上げられるか」と言う点では当然実家派
の方が有利だと思うけどね。
340331:02/02/13 13:02 ID:guVB+iQ6
>>332
>実家から離れていることで、日々親も年をとって
>弱っていっていることに
>気づかずに過ごせている一人暮らしの方は、
>ある意味ハッピーなのではないでしょうか。
どうして?自分の親の事心配しない子供なんていないと思いますよ。
兄弟と連絡とりながら行き来してる人や毎日電話をかける事もするでしょう?
親子関係も十人十色だと考えれば気持ちが楽ですよ。
>このスレで実家暮らしをやみくもに叩いている方々の一部には、
>いろんな状況の人がいるということに、思いが及ばない鈍感さを感じます。
あなたの置かれている状況は大変でしょう。でも長い文章を読んでいると気になる
事が。
もし家族で介護をしていない場合だったらどうなのかしら。
ちょっと意地悪な質問しちゃいましたね。
私も実家においてもらってますが相続とか経済状況の事なんてピンとこないけど
皆ここに書き込まないだけで考えていますって。
小難しい事書いてもつまらないって考える人いますよね?

こういう掲示板ていい人や真面目なこと書く人が叩かれやすいのも事実。
自分は間違っていないと思えば良いと思います。
私もここで大分切れてしまいましたが人の意見にも耳をかたむける事も
たまには良いなと思うようになりました。


341  :02/02/13 14:56 ID:NsAIQmNu
親と同居すると、親の老化を目の当たりにしながら生活していくことになる。
自分は現在親と同居してるけど「今月に入って急にグチっぽくなったなー」とか「最近すぐ怒りだすよなー」とか、親がだんだんトシとっていってるサマを目の当たりにしながら生活してます。
正直言って、肉体的・精神的に衰退していく親の姿をリアルタイムで見るのはつらいし悲しい。
けど、老化は人間として当然の現象だし、また老いてゆく自分の親の姿を見ながら「自身の自立」「養護」「自らの老後」とか色々考えるようにもなるんだよね。
その点で一人暮らしで親の老いをたまに見る、ってのと話が違う。

一人暮らしで得るものも多いけど、親との同居で得られるものも多いね。
何にも考えてないパラサイトやエセ一人暮らし野郎は問題外だけど。
342 :02/02/13 17:02 ID:nklcuiYo
まあ、愉快犯的に煽る人も当然いるわけだけど、
真っ向から意見を否定するレスもある。

自分は自分だ、と言う信念を持ちつつ、人の意見に耳を傾けるのがいいよね。
日常だと肩書きやら年代やらが邪魔してストレートに言ってくれる人は
一般的に掲示板ほど多くないわけだし。って、スレ違いか。


343おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 23:12 ID:uSjCuYKE
>>331

>ふむふむなるほどね。私も周囲に頼るし実際にあてに
>してる。最近節約の術を色々な情報をもとに工夫しているのですが
>やはり経験者(一人暮しや主婦の方々)にはかなわないね。

主婦になって身につくような術なら、わざわざ一人暮らしする必然性ないやん。

344331:02/02/14 00:14 ID:RDkV4bVu
>>343
そう。そうなんだけど様々な知恵をお持ちの方は
たいていが主婦歴の長い人、一人暮しの人。
発見する事がなんか素敵〜〜って思ってしまうのです。
変な答えでスマン。
345おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 00:56 ID:q3U5RyRx
主婦歴の長い人と並べられるような一人暮らしの人って希少なような。
そこまで年期入っちゃうと、生涯独身コースに近づく気がする。
むしろ社会性ないのかな、なんて邪推しちゃうよ。最初から変わり者
なら納得だけど。
346おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 01:08 ID:j3hkgc8A
>>341
わかるね〜。
そして情にほだされて親のことをやってると、いつのまにか
それが呪縛に変わり、親のための自分になってしまう。
それは自分だ・・嗚呼。
347おさかなくわえた名無しさん
学生の頃に寮生活をしてて、掃除とかいろいろなんだか厳しいところ
だったんで、帰省した時に母に色々やることを言いつけられたときに
「帰って来たときくらいゆっくりさせてよ」と言ってみたら「帰って
きたときくらい親孝行しなさい」と言い返された。
当然な話なのでそれからは帰省すると母に休んでもらって、家の中の
こと全部やるようにしてます。
一人暮らしにしても実家にしても「たまには休んで」っていう心遣い
が必要なのねん。