1 :
おさかなくわえた名無しさん:
代表例:ら抜き言葉
〜出来るの意で「〜られる」→「〜れる」
(喋られる→喋れる 答えられる→答えれる など)
2 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 04:30 ID:I1jPkIMT
ここだったのか
>1
「喋る」は「喋れない」だろ?
「ら」は入らないよ。
「ら」が入る場合と入らない場合を勉強し直しな
すまん否定形書いてしまった
「喋る」は「喋れる」な
5 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 05:03 ID:NeKzBcNA
間違った日本語を使う会話などを聞くと気になって仕方ありません。
尊敬語、謙譲語、丁寧語を正しく使っていない会話も気になります。
他人の会話も、自分の会話も気になってしまいます。
神経質なんですね。
殆どの人が使ってる「〜じゃないですか」も間違った日本語
正しい日本語というものは、厳密には存在しません。
言語とはつねに揺らぎのあるものです。ごめんなさい。
>>7正しいとされている日本語を知らない奴の言い訳に多用されがちだけどね
>>9 論理に弱い人は混同しがちですが、
「厳密に正しい日本語は存在しない」ということと、
「厳密に正しくない日本語が存在する」ということは並存できます。
>>9 言語がどのようなものなのか考えたこともない奴だな。
昔の人が見たら、ここにある日本語が全て正しくない日本語。
ら抜き言葉は合理的
イ音便、促音便、撥音便、用うべからず。
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/06 14:10 ID:OXpjwdjW
「用うべからず」は後の世のあやしき訛りなれば用ゐるべからずw
キモイ、めんどい系の言葉全般は絶滅させてほしい
17 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 14:16 ID:f65URYDK
我が日の本も終わりなりけり
19 :
15:02/01/06 14:45 ID:OXpjwdjW
>>6 こないだTV見ていたらアリキリの石塚が使っていた。
アリキリにはそういう言葉を使ってほしくなかったが‥‥‥
>>21 石井ではないだけ救われているような気もする…
23 :
9:02/01/07 18:55 ID:jO0RWWIr
>>10 重々承知。それを否定する発言はしていない
>>11 お前は
>>10の内容も理解せずに
>>9が間違ってるっぽい
今かきこめば
>>9が反論しても
>>10が助けてくれるだろう。位の気持ちで
書き込んじゃっただけだろ。なんせ俺の言葉をひとつも受けずに発言してるからな
24 :
: