駐車場代ケチるなら車乗るな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
167おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 17:00 ID:yNk1A2r8
たしかさ、「村」だと車庫証明がいらないみたいよ。
千葉県にも未だに村があるんだけど、そこの土地を使って
車庫飛ばしして検挙されるディーラーが時々あったもん。
168大ショ〜ック!:02/01/07 17:04 ID:2fAILbqj
>>165
( ´Д`) <はぁーよかった俺の事、信じてもらえてありがとうです。
169おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 17:23 ID:ViRC6QBv
統一協会が同じテナントです。
ミサ?がある度に現から歩道まで違法駐車の嵐!
K札はなんもしてくれません。
漏れも怖くてなにも出来なく泣き寝入り状態です。
170おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 18:00 ID:H06RsuS5
路上駐車してて、ぶつけられたら保険利くの??
171おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 18:01 ID:ZBf5CNfh
あなたの入ってる保険による
172おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 18:05 ID:H06RsuS5
なるほど・・。>171
そりゃ、もっともでした。
173おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 22:34 ID:i+pfr1sb
>170
路駐で迷惑かけてんのに?
他所様の邪魔してるくせにそれでもまだ自分の車に
傷を付けられた時の事考えてンの?まさか?

こっちは、自分勝手な路駐のせいで万一事故が誘発されたら
その、想像力の欠如した迷惑駐車した奴に厳罰を与える事は
可能か?と危惧してるのに。
いえ、事故が起きてからでは遅いのですが。
174おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 00:49 ID:mLmtq8Q8
>167
千葉ナンバーで走る訳ですね。
?????
175おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 00:55 ID:9oCFmwTf
今は、路上駐車した車にぶつかった場合、路上駐車した
側にも過失が多大であると判断されるケースが多くなっ
てますよね。だから、ぶつかってきた車の修理代も按分
負担する義務があります。
路上駐車の車を狙うベンツの当たり屋とか出てきそう。
176おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 01:39 ID:9rHsHvRt
鍵穴にマッチを入れてポッキン。
瞬間接着剤をちゅるっと入れるのもいいかも。

5秒もかからないしお奨めの方法かな。
177おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 13:52 ID:2m/k9Q4c
>175
一安心です。
178おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 14:09 ID:7QL23XfD
>176
古典的だね〜(w
最近のはほとんどリモコンだよ。
179おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 17:49 ID:unsA+iQC
名古屋のローカルニュースで団地の違法駐車を取上げてるよ。
一家に2台って・・・。(オーッ!3台持ってるという人もいた!)

余談だが、こないだ行った守山の団地もすごかった。
みんな平気で団地内の道路両側に止めちゃうから
真ん中はかろうじて1台がやっと通れる狭さだった。

ニュースで言っていたけど車庫証明を作ったら駐車場を解約するドキュソがいるらしい。
180おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 19:14 ID:cirsEV0d
あげ
181おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 11:44 ID:Dqfa1Dry
商業用の路駐に甘いよね。
荷物の運び入れの車とかが
駅前の道などに停まっていると
渋滞のもとになるのに、警察はあまり取り締まらない。
商店街のお客さんの車だからと
取り締まると商店街側から文句がくるのか
商店街近辺の路駐も取り締まらないことが多い。
182おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 14:04 ID:mia1TrTU
下がりまくってたのでアゲ

うちの前が私道なんだが奥2件のうちのガキ共がいつも車を止めている
おかげでそこの家の客の車、配送の車が全部うちの前に車を止める
2重、3重駐車はホントにやめてもらいたい
世間に迷惑かけてます
183おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 15:11 ID:E2xd84xQ
交通安全協会ってやつの役員関係は必ずといっていいほどに
運送業の会社です。ときどき、所轄の警察署長達を招いて、
宴会や慰安旅行をします。だから、トラックの違反にはすご
く甘いんだなとわかります。
184おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 15:23 ID:BDQH0HqS
マンションの前に いつも茶色のライトバンが止まっていた。
どこの車だろと思っていたら マンションの隣のアパートに住んでいる
今時幼稚園や保育園に通っていなくて 隣近所をふらついていると噂のある6歳の子が
ある日突然「その車うちの車なんだ。駐車場借りてなくてそこに止めてるんだ」と
言い出した。・・・DGN一家だ。
185おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:51 ID:p2wfo3PB
6歳って小学生じゃない?
186おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:54 ID:wTyy4Ahz
>>184
どぐん一家?(w NewWord!
187おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:58 ID:KbH2ubNq
・・・DGN?
ドゴンかよ!

DONより凄いな。
188おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:59 ID:KbH2ubNq
4分も前に・・・。

ハァ、でも三連休だから逝かない。
189184:02/01/12 18:53 ID:3qpHgsfH
ごめん。入力ミスです。DQNの間違い。
190おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:23 ID:Gw0Cwa5d
ウチは駅から近い雑居ビルで1階は美容室と飲み屋なんだけど、
入り口の真ん前に停められる事が多くて鬱。
いつも終電なんかで仕事(電子技術職)から帰ってきて、車避けて入るのがウザい。
しかも入りにくくて、傷が付かないように気をつかうのも面倒。
たまに、向かいのバーの主人もドーンと停めてて、解ってるのに停めるなゴルァ!とか思う。
でも近所の誰かが通報するらしく、一斉にお札を付けられてる時もあってチョト慰められる。
191おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:29 ID:rzBslFgK
かかりつけ医院の隣のスーパーがつぶれた。駐車場はそのまま残ってる。
医院へ行くと、患者の数の割に車がびっちり停まってて、
患者が路駐せざるを得ないありさま。
聞くところによると近所の家の車らしい。
住宅地で、各家のガレージが2台分とか無いんだろうね、きっと。
192おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:55 ID:WfK6WiEF
実家にいたころ、おれが借りてる駐車場に他人の車が、、、。
クラクションを何度か鳴らすが、反応無し。
交番に行ったら、すぐレッカーしてくれた。

ところが、うちに帰ったら、来客の車だったよ、、、。
193おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:57 ID:WfK6WiEF
消火栓の近くに停めといて、火事が起きると、
消防車でぶつけて無理矢理どかされる場合があります。
もちろん、弁償してもらえません。
194おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:06 ID:1eTBDNWc
フロントガラスに牛乳をぶっかける。これ、最強。
195おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:17 ID:OZ+Bwma2
ドアのノブ(って言うのかな)の隙間に
ウンコつめちゃえ!
196おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:29 ID:XWZRxgJx
ウンコは空気取り入れ口がいいですよ。
197おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 11:59 ID:7OMUKZsu
>196
それ最強。
あー、想像してしまった…
198おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 12:14 ID:9BmvMrrt
うちの向いの家、週末になると5台もの車が。
(多分、近所に嫁いだ娘の車)
駐車場は3台分なので、2台路駐。
うちの車庫の真向いに止めるので、車庫入れできない・・・。
もう少しずらしてくれればいいのに。
199おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 14:13 ID:BGJiJzqF
>>191
スーパーが潰れたことと、医院の駐車場の不正使用の因果関係は?
200おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:33 ID:HLZZflk1
200だよ
201おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 20:03 ID:FeaA1zhE
あげ
202おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:45 ID:r2qpenPq
最近、土曜日の午後から夜にかけて、うちの真前に停まってるワゴン・・・
すぐに張り紙をしようと思ったのですが、
うちの玄関の半分まで進出して停めてて、どういう人なのかちょっと恐いので、
今週の土曜日、停まってたら、警察に電話しようと思うのですが、
110番でいいのでしょうか
来てくれるのかな と心配です
203おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:53 ID:Qz4Xv3yc
最寄の警察署の交通課がいいと思われ。
204おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:57 ID:LbKJAuuq
>>202
110する前に、ぜひ空気穴にウンコ詰めしてください。
205おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:58 ID:fMPyXWmM
>199
それはないと思う。
少し離れた所に、広い駐車場を持った別系列のスーパーができたことと、
更に離れた新駅前に、つぶれたのと同じスーパーが進出したので。
そのスーパーは、あっさりと、別の駅の近くの店舗もたたんだ。
206おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 13:44 ID:PmCnu248
私道に面してる駐車場借りたんだけど最悪。
10メーター位しか道の奥行きがないのに私道の持ち主のうちの2件
は自分のうちの娘や息子の車を路厨させている
うちが車をだせなくなるからやめてくれと言いにいけばじゃあ、せめて
一台だけ、とかのたまう。
(そもそも駐車禁止にも関わらず)
車みる度にボコボコにしてやりたくなるよ
207おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 17:33 ID:4F8+bpFd
教えてチャンでゴメソ。車の空気の取り入れ口ってどこ?
うちのマンションのゴミ収集所(マンション全体のゴミを置くところで
引き戸が付いてる)の前は、ゴミ収集車が止まれるように
すこし道路から奥に引き込んであるんだけど、そこに
近所のバカが車を置いてるんだよね。収集が無い日なら
百歩譲ってよしとしても、収集日に置いてあるとひやひやする。
うちの地域は夜中に収集するので、ゴミ収集車の人が
困りはしないか、とね(余計な心配なんだが)。第一ゴミが出しにくい。
ああ〜、やってやりたいわ、空気取り込み口にうんこ。
乳幼児がいるから、材料には困らないわよ〜(藁 
あ、いつもはちゃんとトイレに流してから紙オムツだけ捨ててるよ。
教えてチャンなのでsageます。
208おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 22:21 ID:brcksZGg
フロント部分にあるライトの真ん中あたりに
網状になっている部分がありませんか?
そこです(説明下手でゴメソ)

たっぷり塗りつけてあげましょう(w
209おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:34 ID:tbSJhIWU
age
210おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:43 ID:hJEUgaKy
>207
ねこのんこなんかどうですか?乳児より何倍も強烈かつ
臭気が抜けにくく、(以下自粛)
211おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:58 ID:FpD83EMj
>>207
208はエンジンの吸気口。
室内の吸入口は左ワイパーの根元あたりです。
実践したらレポートを提出してね。
212おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 20:19 ID:RlyVsk+I
路駐には110してるよ。
ただし昼間はパトが「移動しなさい」って放送するので
放送のできない夜11時回ったら110してる。
確実にレッカーされるよ。もう10数台持っていってもらった。
213おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 21:14 ID:qHf5uFa+
私もよく地元の警察署に(派出所じゃダメ)電話する。
いつも匿名でするのに、この前ダンナにかけてもらったら
名前と電話番号を聞かれて言ってしまった。まったく・・・
相手には家の名前教えないって警察は言ってたけどね。

110だとレッカーしてもらえるの?>212
214おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 21:34 ID:RlyVsk+I
>>213
レッカーするかどうかは「現場の警官の判断」ってことになってるけど
今のところ百発百中レッカーされてるよ。
110は必ず名前と電話番号聞かれるよ。悪いことしてるわけでないから
堂々と言えばいいよ。
もちろん路駐の主には伝わらないよ。

レッカーで痛い思いした車は2度と駐車しなくなったよ。
もっと110したらいいよ。
これ最強。
215おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 21:51 ID:6ef4aWaG
路駐も鬱陶しいが、身障者用のトコにとめるDQNがよくいるね。
「あーそうだよね身障者だよねーある意味ー」
と言ってあげよう。
216おさかなくわえた名無しさん
警察は黙ってると、やりやすいトコだけしか駐禁切らないからね。
なんか特定の時期になると急に始めて、ある日から
パタとやめたりするし。どんどん電話するのがいいよ。