【危】犯罪予備軍・高卒の存在について 【危】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 23:35 ID:7X9SlfkK
まぁ、ハーバードやMITを一流というのならウチは三流大だよ。でも
在学中に取った資格で自営業をおこし、1日の売り上げ20万、内純益10万だよ。
三流大卒でも、値札を気にせず買い物ができるんだから、良いんじゃない?
何の資格かなんてヤボなこと聞くなよ。>913
918おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 23:47 ID:aGbDO8dF
>>917
すごい!立派ですね。三流大卒を高卒に置き換えてもあり得る話ですね。
(在学中は卒業後になるかもだけど)
919917:02/02/02 01:17 ID:ezMZbdjr
>>918
>三流大卒を高卒に置き換えてもあり得る話ですね。

もちろん、そうですね。高卒は美容関連、料理関連で成功してる人多いね。

ただ、将来のビジョンがなければ三流大でも良いから行くことをお勧めするね。
貧乏を言い訳にしてはダメ。奨学金もある。夜間大学もある。
920おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 01:31 ID:xl/qJyMi
>>919
三流大を一流大に置き換えてもそのまま成立する話ですね。夜間はないけど。
921おさかなくわえた名無しさん :02/02/02 02:06 ID:ZjOEjOU+
文系・理系を分けて学部学科毎の偏差値を定員で加重平均して算出した。
入試方法は原則として3教科型を採用。センターは除外した。
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-kijutsu.html
文系TOP20
1 66.4 慶応大   
2 65.4 国際基督教大
3 65.4 上智大  
4 65.2 早稲田大  地底、神戸、筑波レヴェル
ーーーーーー1流大の壁ーーーーーー   
5 63.2 同志社大  
6 62.9 津田塾大  
7 62.0 立教大   
8 61.4 学習院大  横国、都立、千葉、金沢、阪市、広島、岡山レヴェル
ーーーーーー準1流大の壁ーーーーーー  
9 60.8 中央大  
10 60.7 立命館大   
11 60.4 関西学院大 
12 60.0 明治大   
13 59.9 青山学院大  埼玉、新潟、横市、熊本レヴェル
ーーーーーー2流大の壁ーーーーーー   
14 59.4 南山大 
15 59.0 東京女子大 
16 58.0 日本女子大 
17 57.7 関西大   
18 57.7 西南学院大 
19 57.6 法政大    
20 56.8 成蹊大  他下位駅弁レヴェル   
ーーーーーー3流大の壁ーーーーーー
以下の大学生とその卒業生は知的障害者



922おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 02:07 ID:nVhyRyID
別に学校行ってなくても、そのまま成立する話ですね。
923おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 02:11 ID:ezMZbdjr
>>922
>別に学校行ってなくても、そのまま成立する話ですね。

将来のビジョンがあればね。
924おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 02:17 ID:lbPMJdp9
俺は、行くならちゃんとした大学に行くことをお勧めする。
名前の聞いたことのないような大学に行くことに価値があるとはちょっと思えない。
親のすねかじって遊びたいんだったら、そういう選択もいいけど。
ちなみに、おれには地方の国公立を三流と呼ぶような趣味はないよ。
925おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 03:06 ID:FkGnPhQk
結局みんな、自分の選択を肯定したいだけ? 
その為に他を貶しとこうと、そういう実も蓋もないことをやってるの?
926おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 03:48 ID:nVhyRyID
将来のビジョンがあるやつは、
2ちゃんに入り浸って、学歴煽りで時間をつぶしたりはしない。
927おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 05:06 ID:C+CteA8m
三流でも大学に行け、そして経験をつめ
と言う意見がこのところ多いが、
経験なんて人それぞれじゃないの?

独学で大学行った人も偉いけど、高校を出てから働いて家を買った人も偉いでしょ。
なんで大学の経験だけがいい経験なの?

このごろの就職難は皆さん知ってるとおりだけど、
もし大学出ても、高校出ても結局、就職出来ずにプータローになるなら
大学行った分だけマイナスじゃないの?
928おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 06:55 ID:pqh3P/UP
高卒の皆様、中卒についてはどうお考えでしょうか?
929おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 09:36 ID:gTDyKiHi
人の中には、学問に親和性のある人間と、ない人間がいるんだから、
前者は大学に行って、後者は熟練工や熟達した事務員になるべく
修行するというのが、あるべき姿だとおもうけどな。
ドイツなんかでは、中学の段階で両者を分けて、全然違うコースを
進むでしょう。ある意味合理的だと思う。

誰でも大学に行くべきだとは、全然思わない。
学問するのがいやなら、さっさと他の道で身をたてるべく修行に
入るべき。
三流のちんけな大学に入っても、学問が全然身についていないことは、
このスレッドで高卒たたきをしている人間の文章から明らかだし。
そもそも、「大学に行った方がいい」なんて声高に叫ばなきゃならん
ということは、自分が大学に行ったことの意味を自分で確信できない
からでしょ?
大学でいったい何を学んだのか、書いてごらん?
930おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 09:55 ID:K0+sjZAw
高卒・・・「高校だけは行っておけ。世界が広がる」
大卒・・・「大学だけは行っておけ。世界が広がる」
留学生・・・「海外留学だけはしておけ。以下略」
既婚・・・「結婚だけはしておけ。略」
子蟻・・・「子供だけは産んでおけ。略」

余計なお世話だっつーの。
931おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 10:14 ID:K0+sjZAw
専門卒や短卒は、2年行っただけだから世界が狭くて、
4年行くと、急に世界が広がるの?
だったらたっぷり8年通えば?大学。
いろ〜んな年代の人と知り合いになれて、世界がたぷ〜り
広がるよん(w
932おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 11:22 ID:SPihZf1A
>>928
私は高卒ですが高校中退なら何人か知ってます。
そうですね、普通の人もいますし変な奴もいる。
まるで三流大卒と比率はそんなに変わりませんね。
933おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 11:51 ID:/83ZCKj7
>1
学歴しか拠り所のない人間はこんなに狭い考えになるんですね。
中学卒業してすぐ、既に将来なりたいものが決まっていて、海外で修行して
立派に夢を叶えている人だって大卒ではありませんよね。
大体大学なんてピンキリなんだから、ただ「大卒」って肩書きで中卒高卒より
上と思うなんて単純すぎ。
学歴しか誇れるものがないなんて可哀相な人。どうせ親のスネかじりまくって
生きてきただけでしょ。苦労して自分で大学行った人なら、こんなくだらんスレを
今さら立てようとも思わないからね。

私、家の都合で高卒で就職したけど、今現在夢は少し叶ったよ。
934おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 12:07 ID:eILExLcL
あ。オウム教の幹部は皆有名大学出でしたね。
そのことに関して1さんはどんなお考えなんでしょう。
学歴問わずドキュは存在すると思いますよ。
比率的に高卒が犯罪おこすのが高いのは認めますけど。
あなたは肝っ玉小さそうだから、せいぜいここで低学歴を
叩くことしか出来ないんでしょうね。
935おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 12:20 ID:G11d2Gcd
ごめん、純粋に学歴だけで人を判断するとするよ。世間的評価として。
高卒より大卒がいいと決まってるの? 常識として。
高卒でいいところ(役所とか、一流企業)に就職する方が、
たとえば沼津学院大学(ほんとにあるのかどうか知らんけど)を卒業するより
遥かに世間の受けはいいよね。

ということは、高卒と大卒の世間での評価って、実は微妙だね。
大学の序列のどこかで、高卒とイコールになって、それ以下は高卒に負ける
という場所が存在するはず。

このスレって、そのボーダーあたりの大学に行った人が、「大学には行っておけ」
とか「高卒は犯罪者予備軍」とか言ってるんじゃないの?自分は高卒より上だと
いう自信がないから、そう確認しときたいんでしょう。

だって、世の中には腕のたつ大工さんとか、そろばん弾く事務の女の子とか、
そういう人が必要だって事は、少し考えればわかるもの。そういう人に、
「大学に行っておけ」なんて言う動機が、全く謎だから。
936おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 14:32 ID:LpEjLqfr
たとえば、お見合いの話が2件来たとする。
 一人は高卒都庁勤務の女性、もう一人は桜美林大学卒の三流企業OL。
どっちと先に会う?
迷わず前者でしょ。前者の方が頭よさそうだし、後者は"性"春を謳歌してそうだし。
937おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 17:59 ID:9jl/gVxq
人のコンプレックスは様々だと言う見本スレかな。
938おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:12 ID:NGmFPAjl
>>936
>もう一人は桜美林大学卒の三流企業OL。

うわー、こいつの方がせっくす上手そう。結婚生活楽しそうだよね。
939おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:27 ID:76Y8TUBN
>936
高卒都庁勤務って・・・テストだけは頑張って、高校出てから都庁自宅の往復だけ。
つまらん女だ・・・・
940おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:31 ID:F71j1Bl7
>>936
俺なら後者かな…。後者なら会って断っても、後腐れがなさそう。
941おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:33 ID:9jl/gVxq
結局 所属集団では、ひとりひとりのことはわからんからな。
意味のないスレ。
942おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 22:03 ID:iQY+ITcC
やっぱり大卒だの高卒だの、大きなカテゴリで一般論を言ってたってダメだね。
桜美林大という固有名詞が出たら、とたんにカラフルなイメージが湧いてくる。

今後、大学進学の価値を語りたい人間は、自分の出身大学を書いてくれ。
話はそこからだよ。
943おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 00:47 ID:ZGxId9eq
>>935
話しの展開が目茶目茶。
高卒有名企業と5流大卒と比べて意味あるか?
同レベルのサンプル同士で話せや。
944おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 00:54 ID:6dk/BHIP
>>943
文章を書く訓練をしてない高卒に、論理的な展開を求めるのは無理というもの。

>>934
あたりに、オウムの話が出てるけど、組織のやったことはともかく、
あれだけの規模の組織に育てあげて、それを動かすのはけっこう難しいものだよ。
945 :02/02/03 00:57 ID:uRQzmOxs
中学のとき、クラスに2人、気になるひとが居た。
二十歳越えた今、もし2人がそれぞれ一流大卒と高卒塗装工になっていたら、
先に会ってみたいのはやっぱり大卒だあね。ゴメソ。
946943:02/02/03 01:03 ID:ZGxId9eq
>>944
やっぱりか。
高卒ってすぐ極端すぎる例を出すからな。
947おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 01:10 ID:aE9Q57/p
>945
やっぱりか。
三流ってすぐ極端すぎる例を出すからな。
948おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 02:46 ID:52Kql4hW
>945
私の初恋となった相手が中卒となってしまったので、きっと今は塗装工かトラック
運ちゃんか…会ってみたいなぁ。
学歴なんか関係なく会いたい。っつーか学歴だけの男ほどいい男がいなかった。
私は大卒の人じゃなくてもいいや。
949おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 05:00 ID:g6uYUzQC
>>943-944
いや、高卒と大卒を比べるということは、そういうことなんだよ。わかる?三流大。
大卒>高卒と主張するということは、三流以下の大卒>高卒一流企業と主張することなんだよ。

自分の主張の意味するところが全くわかってないというのは、三流大の特徴かな?
このスレッドでは三流大の生態がどんどん明らかになっていくけど、また一つ加わったね。

特に、これなに〜?
>>943
>同レベルのサンプル同士で話せや。
何と何が同レベル?高卒と大卒が同レベルだという主張に切り替えたの?

三流大はいつまでも楽しませてくれるね。これからもがんばってバカをさらしてくれ。
950おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 05:09 ID:g6uYUzQC
>>943-944
一応、三流大に聞いておこう。

例えば、高卒で国家公務員III種に合格して中央官庁で働く人と同レベル
なのは、どのあたりの大学かな?
俺の高校の同級生で就職した人はいないし、三流大の事情にも詳しくないから
わからないんだよ。教えてくれよ。

それが例えば○○大学なら、君らは「○○大卒以下」をやり玉に挙げなきゃ
いけないわけだ。わかるだろ?
951おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 05:55 ID:2iKzx55N
偏差値中毒のモヤシ君を救済しましょう!(ワラワラ

● 学歴中毒者を救済する会 Part5 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1010408542/l50
■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1003584043/
■■ 学歴中毒者 〜幸福論〜 ■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1008133832/
952おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 07:14 ID:+A1wixMb
>>949
同レベルって例えば、大卒の平均的サンプルと、高卒の平均的サンプルを比べろ
と言ってるんじゃない?
三流大を卒業したからって、一流大卒と同じグループに入れたと思ってるのかしら。
ちょっと涙を誘うくらい哀れね。

虎の威を借る狐そのもの。恥知らずは人間として最低ね。
953おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 10:58 ID:zINPm702
大卒って威張ってる時点で、一流だろうが三流だろうが虎の威を借りてる気がする。

あと、ここに書いてる高卒はダメとか、三流大はクズとか、みんな本気で思って人に接してるわけ??
所詮、人なんていつまでも発展途上なのに(学歴だけで言うと)下の人を煽るようなこと言って楽しいの???
そりゃ、日本がダメになるわけだわな。
954おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 13:40 ID:6uFgKc4t
雪印で詐欺を働く常套指揮をとった部課長は、おそらくみんな大卒だよね。
ミートセンターの現場で働いていた人は、高卒や、パートのおばちゃんたちも
多かったと思う。そしてみんな職を失ってしまった・・・・。

大卒マンセー!
955おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 22:32 ID:vcJ2mND1
>>949
>大卒>高卒と主張するということは、三流以下の大卒>高卒一流企業と主張することなんだよ。

ぷ おまえ対偶がどうのこうの言ってたヤツだな。
数学的な不等号の意味に拘りやがって。そこまで三流大を貶める理由は何?
さては三流大の女に「へたくそ」って言われたな?
956おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 22:37 ID:nwNUKypb
>>955 三流大らしい発想だね
957おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 07:40 ID:k9GXvRZQ
誰であれ
人を蔑む人間だけはなるまい。
958おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:08 ID:xILP9aff
【哀】リストラ予備軍・三流大(地方国公立大含む)卒の存在について 【哀】
959おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:19 ID:nLI9dlhS
>>958
方向としてはそういう感じだね。
ただ地方国公立の場合、
地元じゃ学閥もあれば一流大学だと勘違いされてるケースもあるしね。
あえてどことは書かんが。
960大卒者もピンキリ:02/02/04 21:13 ID:nySkgd83

468 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:1990/02/04(日) 04:09 ID:PaW2I+Oc
省略‥
後で、得意げに彼が語った出身校は、近大法学部(3流私大)でした。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
叔父 「司法試験受けないんですか?」
私  「近大からなんか、とおーーーるわけ な・い・や・ん」

叔父 「そうなんですか。でも、法学部だったらいけるでしょう。御坊ちゃまですね。
    お仕事は?」
アホな兄ちゃん 「いえ、そんな・・・。ハハハ・・・。サラリーマンです」
私        「叔父サンの息子は、今年理V<東大>受かるやん」
アホな兄ちゃん  「・・・・・。」


473 名前:468 投稿日:1990/02/04(日) 07:57 ID:PaW2I+Oc
>>471
書かなかったけれど、兄ちゃんより私の方が一応格上でした。
あの、オッサンが、暴れて怪我部分に当たっても「知るか!」っていう態度だったので
後々の為に、警察を呼ばせて頂きました。
961おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 21:57 ID:AmfwnWwn
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-kijutsu.html
文系TOP20
1 66.4 慶応大   
2 65.4 国際基督教大
3 65.4 上智大  
4 65.2 早稲田大  地底、神戸、筑波レヴェル
ーーーーーー1流大の壁ーーーーーー   
5 63.2 同志社大  
6 62.9 津田塾大  
7 62.0 立教大   
8 61.4 学習院大  横国、都立、千葉、金沢、阪市、広島、岡山レヴェル
ーーーーーー準1流大の壁ーーーーーー  
9 60.8 中央大  
10 60.7 立命館大   
11 60.4 関西学院大 
12 60.0 明治大   
13 59.9 青山学院大  埼玉、新潟、横市、熊本レヴェル
ーーーーーー2流大の壁ーーーーーー   
14 59.4 南山大 
15 59.0 東京女子大 
16 58.0 日本女子大 
17 57.7 関西大   
18 57.7 西南学院大 
19 57.6 法政大    
20 56.8 成蹊大  他下位駅弁レヴェル   
ーーーーーー3流大の壁ーーーーーー
以下の大学生とその卒業生は知的障害者 高卒は身体障害者









962おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:23 ID:agcBPxUt
わかったわかった。ここで暴れる分にはいくら暴れてもいいから
人ごみで刃物振り回したり、バスジャックするのだけはやめろよ。
963おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 22:49 ID:w0mxs36O
>>962
どうしたの?怒ってるの?
964高卒の皆様へ:02/02/07 23:09 ID:pgc59JSi
粘着馬鹿大生が新スレたてたみたいだけど、
無視しようね。
どうしても書きこみしたい場合はsageで荒らしましょう。
965おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 15:25 ID:gzknIgeG
あ!
966青森産高卒
大学なんていつでも行けるじゃん。