上の階の住人がうるさい @8階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
上階の騒音に悩まされてる方々不満をどうぞ。
以前からの流れで上階に限りませんが【関連スレ】もご参考に。
近隣住人の安らかな暮らしを妨げる騒音住人どもは氏ね!!

【前スレ】
上の階の住人がうるさい @7階
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1002535394/

【関連スレ】
★下の階の住人がうるさい★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/992653519/

隣りの住人がうるさい part 2    
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1008045830/
2おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 11:56 ID:46OVJuC3
前スレの964はうちのお隣り?

家の斜め上の部屋もガキが夜11時まで騒ぐ。
朝は、ドキュソ親爺がベランダで布団叩きまくる。
朝晩きっちり雨戸閉める自分たちがどれだけ迷惑
かけてるかなんて想像もしないみたい。

うちの音が斜め上の部屋に響いていることもあるだろうけど
下の部屋は斜め下でも下手すると一日中迷惑してるって想像してほしい。

毎週日曜の午後になると変な音や振動が伝わってくるよね
ってお隣りさんと苦笑しつつも何も言わなかったんだから。
3おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 12:24 ID:PmUsLbuq
布団叩きはやめてほしいよね。
ドキュソ丸だしって分らんのか。
4おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 12:33 ID:jh2NYj1n
上のガキの足音を1年間ぐらい我慢してるけど、
似たような音に体が反応するようにナチャターヨ・・・

勤務先で誰かがダンボールを降ろしたときの「ドスッ」
トラックが道路の凸凹に乗ったときの「ドッカン」etc
ふいに聞こえてくると胃がキューッとなる。
鬱・・・というより神経症?引っ越そうかな。
5おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 12:53 ID:U89n9uwD
天井叩き!
6おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 16:18 ID:d3YZBDps
>>2
日曜の午後ってのが妙にリアル。
7おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 16:46 ID:DK6NtE2i
布団叩きして効用があるって信じてる馬鹿もそういないだろうし
今時叩いてるヤツってただのドキュソだよな。
8おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 16:56 ID:vMFoskDV
そのうち布団叩き殺人事件が起こるかな。起こっても同情しないけど。
9おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 17:36 ID:Pu4WYpYl
友人が上の部屋の子供の煩さをよくボヤいていたんだけど
正直言っていつも「大袈裟な」って思ってた。

でも実際に友人宅に遊びに行った時、上のベランダから
物が落ちてきて(当然子供の足音も母親の声も聞えていた)
人のいる気配はするのに落下物を取りにも来なければ
彼女が届けにも行ったのにドア口にも出てこない上の住人の
対応を知って「私なら切れるな」って思った。

その後いろいろと友人に話しを聞いたら、一度など絨毯がそのまま
落ちてきても夜になるまで放置してあったって聞いて驚いた。

集合住宅ではドキュソに勝てる者はないんだろうね。
10おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 17:46 ID:WBWyQwtw
上階のものですが、うちも生活音出しまくってます。
神経症になりそうなくらい気を使っているのにもかかわらず
下に響くような音がどうしてもでてしまいます。(木造アパートです)
そんな時に下から天井を叩かれたり椅子を引きずるような音を
わざと出されるとこちらも仕返ししてやりたい気分になります。
「こっちは生活音でそっちはただの騒音だろうがっ!」と怒鳴りたくなります。
不快なら何の音がうるさくて嫌なのか上階の人に伝えたらどうですか?
腹いせに天井叩かれたらお互いにいい気はしないと思います。
やられたらやり返したくなるのが人間の性というものです。
11おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 18:05 ID:+Nl8Okqy
>>10
氏ね。
12おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 18:06 ID:6UwJlFqq
うちの上の部屋のヤツも居留守使うよ〜。
洗濯物もうちに落としといて、届けに行かなきゃそのまんま。
要はだらしないんだろうな。
騒音と振動を垂れ流すヤツはよ。
13おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 18:55 ID:AGcSYLZv
10は構ってちゃんなんだよ。
14おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:03 ID:vMFoskDV
私も10に11が言った事いいたいですよ。10の下の階の人は哀れ。
15おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:05 ID:Xro+UhhI
長年上に住んでいた夫婦が引っ越して若い夫婦と赤ちゃん
(まだ歩けない)が入ってきた。
引っ越しの挨拶してこなかったので第一印象があんまりよくなく、
接点がないまま現在に至ってます(たまに駐車場で見るくらい)
赤ちゃんが歩き始めたぐらいから段々うるさくなるので今から
とっても憂鬱です。今も赤ちゃんがモノを落としてるのか「どすん
どすん」とかたまに聞こえます。
只でさえ下も幼稚園の子供が2人いてばたばたうるさくて神経質
になってるのに・・・本当に4さん同様胃がきゅーっとなる思いです。
早く引っ越したい。子供よりも横着な親が大っきらいだー!
16おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:11 ID:vMFoskDV
>>15
ウチも同じ。で、今赤ちゃんが成長してばたばたばたばたと音がうるさくなった。
ちょっと前まで静かだったのに。もうすぐ引っ越しますが。
17おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:14 ID:/uHrOs9n
上の人、一人暮らしの男性。
夜中に掃除機かけたりドライヤー使用したり
あと、戸を力任せに開け閉めしたり・・・
ううう・・・
18おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:16 ID:MVrwKWKD
赤ちゃんの足音とかは一言
「ご迷惑おかけします。煩かったら仰ってください」って
あれば印象違うよね。

居留守使ったり、逆ギレされたりするから下の部屋も
イラつきが増幅するのよね。
19おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:50 ID:3x78NUS9
>>10
神経症になりそうなくらい気を遣って出る下に響く音って
いうのはなんの音なのか教えてくれ。
そして天井突付かれてイヤならお前が下の人に聞きにいけ。
上に言いにいくやつよりは気分的に楽だからな。
ときどきこういうヤツが書き込むけど前スレと同じヤツか?
20おさかなくわえた名無しさん :01/12/19 20:02 ID:o45jsMjZ
>>19
>そして天井突付かれてイヤならお前が下の人に聞きにいけ

イイ(・∀・)!!!
21おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 20:47 ID:UsfBh25K
>>15ダイクマやオリンピックでウッドカーペットや東レのジョイントマットの
  チラシを貰ってきてポストに定期的に入れてあげればどう?
  この2つを組み合わせれば普通の生活音位消えると思うけど
22おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 20:51 ID:slgaVfUy
>10
>やられたらやり返したくなるのが人間の性というものです。

この場合あんたの方が先にやったんじゃないのかと思うのだが。
それに「生活音出しまくってます」って開き直ってるやつが
「神経症になりそうなくらい気を使っている」とは思えない。
23おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 21:02 ID:Q6BUCgFB
思えば 最初の挨拶の時、
「子供がいてうるさくなると思うので、言ってください」
ではなく、
「子供がいて うるさくしますから」と言ってた上。
そのとーりだったよ。
しかも管理会社を通じて苦情言い、きちんと自分でも言いにいったら
旦那は一応謝りに来たけど、「いない日を教えてくれ」って
見当はずれなこと言ってた。
怒られるから静かにするんじゃなくて うるさいもんはうるさいんじゃ!
しかも奥さんのほうは 謝りもせず 逃げる逃げる。
いつもうるさくして すみません、の一言で全然違うのに。
ヴァカ。
2410:01/12/19 23:17 ID:WBWyQwtw
>19
洗濯機、トイレ、掃除機、目覚し時計

気を使っているのはTV(1人のときは必ずヘッドホン、2人のときは
ボリュームは7くらいでTVに近づいて見る)、
ふすまやカーテンや玄関ドアを閉める音、歩く音、
夜11時過ぎたらTVボリュームは3〜5に絞ります。
実家に帰ったらボリューム23くらいで聞いてるのでビクーリした。
ちなみに掃除機は「静」で使うのは鉄則です。
そこまでしてるのに掃除や洗濯で天井叩かれたらキレますよ。
TVのボリュームを好みの大きさにして思い切り大きな声で笑いたい。
でも下の家の「ドタン」「ズズズズーーーッ」の報復がが怖いのでできません。
多分皆様が上階にいてうっとしい非常識な住人が家の場合下の階に
いるということだと思います。

>22
「出しまくる」という表現が悪かったようですね。
ただの生活音にいちいち報復するなということが言いたかったのです。
ちなみに下は1人暮らしのじーさんです。
アパートの横を通る学生の話し声がうるさいと大家さんに抗議してるの
聞いたことあります(汗)
2519:01/12/20 00:11 ID:9dtMtJ26
>>24
なるほどね。オレも実家(一戸建て)帰ったらテレビも喋りも歩き方も開け閉めも
両親がなんの遠慮もなく音出してるんでうらやましいって思うけどね。
そのじーさんがただのキティだったらあきらめて引越ししかないけど、
天井突っついたりする人ももともとは常識的な人が多いんだよ。
そこまで音に対する気の使いように自信があるなら言いにいけるんじゃないの?
さっきも書いたけど下が言いにいくよりは全然楽だと思うよ。
その時間違ってもただの生活音なんて口に出さないことだね。
真剣に頃されるかも知れないよ。
あぁ・・・静かなところで安らかに暮らしたい・・・・
26どっちが良い方法?:01/12/20 00:28 ID:ReZHFHsK
入居者数がそんな多くない(5階建13世帯くらい)マンションで
上の階のガキが超うるさい。
3歳前後で何をどーしてるのか不明だけどドンドン、バタバタ騒音。
特にダダダッと走り回る足音のうるさいこと。
母親の後を追いかけているのか、室内で遊んで走り回ってるのか
わかんないけど、マジ切れしそうになる。
同じ間取りでこっちは1人暮らしで上は親子3人。
午後昼寝から覚めたあたり、夕方NHKで子供番組が始まるあたり、
夜食事前後かお風呂にはいるか寝る前あたり・・・
当方は自宅での仕事多いので、子供の足音で上階の生活サイクルが
想像できてしまう。
赤ん坊の頃は鳴き声がうるさいとか全然なかったのに何で今頃・・・

直接言うより、>>23さんのように管理会社通して注意してもらった方が
いいものなのでしょうか?
自分も時々限界感じると天井ドツく時がある。
そうすると余計に音が激しくなるのは気のせい?考えすぎ?
バカ母親が子供をけしかけているのか、子供もおもしろがって
故意にやっているのか!?
27おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 07:11 ID:0+yGIBU1
上の階のヤツが毎晩女を連れ込んでる・・・
安普請のアパートなので声が響きまくり。耳栓しても、帰ってきた音で目が覚める。
(大体深夜1時〜2時)
もう限界です。今日も3時間しか眠れなくて、会社行くのが辛いです。
深夜に遠慮なく大声で騒ぐな、喧嘩するな、部屋をドタバタ走り回るな、ていうか死ね。
今日管理会社に相談するつもりですが、うまくいくかなぁ。
ほんとにもう限界。まだ入居して1年だし間取りは気に入ってるから引っ越したくはないし・・・
お隣とかはとっても静かなのに、なんで上だけあんなに五月蠅いんだ。
金髪土方ドキュソは死んでくれ。
28おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 09:26 ID:pynZHR58
>>26
最初は管理会社に紙でもポストに入れてもらうのが良いかも。
その家だけじゃなくて全部に。
でも そうゆー家って、自分のことだって絶対思わないんだよね。
だから直接いいに言ったんだけどさ。
29おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 10:16 ID:8LDrLTjB
上のヤツが煩いと大家に文句つけたら報復された。
洗濯物を取り込もうとしたら濡れてるの。
よーくベランダの上をみたら水が滴り落ちてる。
軽量鉄骨なんだからベランダに水まいたら下に落ちてくるの
分るだろうに。

ドキュソ最強だな。
30おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 10:21 ID:zqu0BTY7
>29
引越しした方が良いよ、そこ。
31おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 10:25 ID:o5W4VWs6
ドキュソに勝る者無しか。
マンションなら自治会に、普通のアパートなら
町内会に悪口散々吹き込んでから引っ越すのが最善だね。
子供がいる家なら子供の同級生にその家の親のドキュソ振りを
語るとかね。
32おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 10:42 ID:vCVV1M16
>>10=>>19
そんなに自信があるなら階下がうるさいと大家に言え。
だいたい生活音と騒音と言い分けてるところがムカツク。
自分には絶対非がないと言いはってんだな。

てゆーか、下の階〜スレに行きゃーいーのにー。
ここの住人をじいさんと思って文句言ってんのか?
じいさんに報復してるつもりか?
でもきっとじいさんの味方の方が多いぞ。
3332:01/12/20 10:46 ID:vCVV1M16

19じゃなくて>>24です。
スマソ!
34おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 11:03 ID:DAz9MWlq
布団叩いてるよ〜もう5分以上
35おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 11:41 ID:1rh50JeJ
>>29
ドキュソって洗濯物の干し方とか花の水遣りとか
だらしないんだよな。
うちの上の住人は布団をだらーっとたらして干す。
きたない布団だから糸のほつれたやつがうちの洗濯物に
届いてるんだよ。
いつもベランダで煙草吸っていぶしてやってるけどさ。
36おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 12:26 ID:unIi5Bru
うちなんか洗濯物が落ちてきて、3日くらい放置されてた。
夜中に取りにきたらしいが。
3710:01/12/20 13:08 ID:lFl+8WRK
>32
言いましたよ。
何度か・・・大家にも管理会社にも。
大家さんには「すまないなー、でもこういうのはなー」
管理会社には「騒音の問題は微妙で難しいんですよ。生活音との境界線が
難しいのです。抗議してかえって状況が悪くなった例も多いですから」と
どちらも何も対処してくれませんでした。
いやがらせで玄関のドアも力任せにドカンと閉めるので、管理会社に「家でお金を払うので
ドアに振動を吸収するクッションテープ(?)を貼ってくれるように頼んだけどダメでした。
大家さんや管理会社なんてそんなものです。親身にはなってくれません。
いっそ引っ越して、この部屋に暴れ盛りの子供が3人くらいいる家でも代わりに
入居してくれたら、家が今までどれだけ気を使っていたかわかってもらえると思うのですが・・・

下の階スレ探して行ってみます。こちらが目に飛び込んできたのでレスしました。すいませんでした。
38おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 13:34 ID:unIi5Bru
洗濯物が干しっぱなし、だらしない干し方ってのが
ドキュソの共通項だよね。
39おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 13:45 ID:xxtRjSBQ
布団ドカンドカンぶっ叩く馬鹿もね
40おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 16:22 ID:TmSyqx7W
公共心ってものがないんだよな。
ま、ドキュソにそんなもの期待するだけヴァカってか。
4132:01/12/20 17:33 ID:Xj3rg5qA
>>37
ちょっと言い方きつかったな。ごめんね。反省。
うちも上の階の住人の被害者なので、つい・・・。
うちの大家も親身になってくれないので、お金貯めて引越すまで我慢です。
下の階〜スレでがんばってね〜。
42おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 17:46 ID:eMibLUrd
うわー、今やってるわ、上の家。
もう小学校に行ってるくらいの年齢なのに ほとんど毎日 ギャーギャー泣き叫び。
地団駄踏むから 泣き声が聞こえたら しばらくうるさいです。
いつか虐待とかで 新聞に載りそうで怖い。
43おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 18:45 ID:0/M3SmUA
ドキュソだけ隔離してくれりゃいいのにな。
44おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 19:01 ID:n8r3BPF6
>43
ドキュソは一軒家でもきっと隣に迷惑かけると思う。
なので地下ハウスみたいなのを作って、まとめて隔離きぼん。
45おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 19:08 ID:0/M3SmUA
>>36
うちの近所にもいるよ>落下物放置
ここは子供のいる世帯が一軒だけだから
子供服とか落ちてきたらどこの家のかバレバレなんだよね。
46おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 19:08 ID:eMibLUrd
いーわぁ、地下ハウス!
47おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 19:16 ID:VMyhwQrL
ドキュソって無神経なんだよ。
ってか、現場勤務だと振動とか騒音に慣れっこに
なってしまうとしか思えないね。
「工」の職業病か。
48おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 20:11 ID:s/VQrIY9
斜め上の部屋のガキの振動が凄い。
軽量鉄骨って響くのよね。
夫婦揃ってデヴなんだからせめてガキだけでも
静かにさせろよ。
49おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 20:31 ID:qOR/94qH
今日もドキュソ夫婦の爆音雨戸開けで目が覚め
(上のトイレまで大音響で聞えるような安普請)
昨日も深夜にガキが騒ぎ始めたので壁叩いたら
自分の手が痛くなったよ>藁

毎朝大音響で雨戸あけてて、女が「うるさくない?」
っていったら男が「大丈夫だよ!」だって!
会話まで聞こえてんだよ!

地鳴りのようなセクースの振動音や発狂気味の叫び声は
我慢するから戸の開閉だけは静かにしてくれ!
ダイレクトに下に響くんだよ!
相手がドキュソだけに直接言いに言うのは怖すぎるし。
マジ氏んでほしい・・。
50おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 21:28 ID:qOR/94qH
ドキュソのガキも普通の家の子供に比べてうるさいんだよな。
親が虐待してるんじゃないかと疑ってしまうよ。
51おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 22:13 ID:koffdgS5
集合住宅の騒音はホントかないませんねー。
自分も一年足らずで引越ししたこと何度も。
引越し貧乏です。

ドキュソに当たれば終わり。
住むとこは運が左右するねー。
今のとこは駅から近いし結構納得はしてるけど
朝方2時3時に下のドスドス歩く音やドアの開き閉め馬鹿二人の
騒ぐ声で起こされる。
何度寝てて起こされたことか。
不規則な仕事してるのは仕方ないが
もっと静かにできないものかとちょっと常識を疑う。
管理会社にそれとなしに伝えたが仕返しが
ひどかったなー。
10倍ぐらいで返ってきている。今でも。

でもとりあえずBやKでないみたいなので
今とりあえず命あります。生きています。
それだけでも救われたなーって思っています。
苦情は二度と言いません。
52:01/12/20 23:33 ID:vs/LZYOm
ワンルームマンションは最悪だったな。
202号室で上下左右全てから騒音を喰らってた。
やはりワンルームってのは音がコモルと思う。窓は南面に1枚あったけど。。

鉄骨、デッキでフローリングだったし。木造よりはましかな。
隣の引き戸の閉め音、足音、アハン、あ〜思い出したくない。
53おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 23:42 ID:NmnCLA7J
>>52
わたし、202号室で上・左右からの音に苦しみまくってます。
こんな時間に定期的にカツンカツンと何か打ち付けているような音が響いています。

早く引っ越したいです。
5451:01/12/20 23:50 ID:koffdgS5
もう賃貸マンションはこりごり。
戸建がいいな、戸建が。
借家でもいいから。
近所付き合い大変かも知れないけど
戸建に住みたい。

もう「壁一枚でお隣さん」はいらない。
ノイローゼになる。
年末ジャンボ当たりますように。
55おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 00:28 ID:F8SOHuAl
>>4
わかる〜。
ウチの上にも1才くらいの子供がいて、足音とか物音がエスカレートしてきたから
直接言いにいったり、管理人さんに言ったりして、随分マシになったんだけど。
一時期はものすごく神経質になってしまったよ。
いまは、少しくらいの音は気にならなくなったけど。
56おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 03:59 ID:U92yYRBI
さっき、上の住人が固い何かを床にバラバラ落っことしました。
挙げ句の果てには掃除機までかけてます。(朝4時だっつーの)
うるさくてたまらん…。
57名無しの心子知らず:01/12/21 05:52 ID:ytVY7KWp
うちの上の子は小学生と中学生です。
それなのに走り回ってます。どういうこと!?
58おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 06:01 ID:kuCK29Iu
金が無い奴らは大変だな。
つーかざまあみろだ。
59おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 07:36 ID:Kfh7o4px
>>58ってもしかしてバカですか?
60おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 08:16 ID:JUeAvzFM
>>54
一戸建て借りてもウルサイ隣人だと苦労するよ。3年前、一戸建てを借りてたけど両隣が
うるさかった。右隣は犬飼ってて(帰宅するとすぐ吠える)楽器を(ピアノ、バイオリン)
3日に1度窓全開で弾きまくってた。日曜日になると朝早くから息子と父親がキャッチボール
してるか洗車してるか、でうるさくて眠れない。左隣は女の子供が二人いて下の子がやたらと
泣きまくりうるさい。夜は夜で車のドアの開閉音がうるさい。(夜12時なんだから静かにしめろ!
と思う)裏のジジイは午前6時に雨戸開けるんだが、それがガガガガッとうるさい。
今、引越しして分かるけど防音がしっかりしていない一戸建て程うるさいのはないよ。
隣の家のリビングが窓全開の時、話しているのが全部聞き取れた位だから。(ちなみに庭付き30坪位の家だったよ)
61おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 08:21 ID:0kRDUJw2
>>60 夜の車は音が響くんだよね。
   エンジンをふかす音も地響きするし・・・
62おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 10:38 ID:T3XyWAgc
直接の上の部屋じゃないんだが、近所に一軒ものすごい
音をさせて毎日雨戸を閉める家がある。
雨戸の桟を掃除してないんだろうな。

ごごおっごごごおおおごおごごおごご
ものすげぇんだよ。

アパートなのに毎日雨戸って閉めるものなんだろうか?
下の部屋の住人に同情するよ。
63おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 12:34 ID:II1h093a
雨だとなー。
うるさいよー
64おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 13:30 ID:F6kiC3hT
まじうるさい。
一生呪う
65おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 13:33 ID:kb6ugXh8
初詣で「上の奴を消してください」ってお願いしようっと。
66おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 13:33 ID:wgZSXyZ1
001年12月、日本人からNY市民へ心を込めて贈るクリスマスプレゼント。
悲しい事件は多かったけど、1年の最後ぐらいは笑って過ごそう!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)

http://www.time.com/time/poy2001/
このページの一番左下の「enter your choice」の欄に
■Masashi Tashiro■ (■は抜かして)
をコピペして「VOTE」をクリック。

http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html   ←ここは撃沈!!!

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。

応援きぼ〜ん!!!!!!

ラウンジ=進行中
ニュー速=事実上本部?
お祭り板=板に類似スレ乱立
ウオッチ板=まったり進行中?
HW・HR板=賛否両論議論中
67おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 21:06 ID:kKw6x+IF
CDTVの間ずっと踊ってたよ、上のガキ。
68おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 22:47 ID:N1Y1nddP
やっとやっと一戸建て購入しました。
30年ローンだけど上のDQNと神経すり減らす生活をするのはもう真っ平。
素直にいま幸せです。
69おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 00:32 ID:Bgi/nbPg
きっと年末年始でどっかに行くと思うんですよ。
その先で、見事に事故で逝ってくれたら、一生感謝するのに…

>>65
私もそうしようっと
70おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 01:20 ID:uuq8Wrpe
68さん
おめでとうございます。
やっぱ戸建だねー

家でドスドス走り回れるし楽器も演奏できるし
ステレオ聴けるし洗濯も布団たたきも好きな時間にできるしね・・・
何よりも「壁越しに他人」がいないのがいいよね。
いいなー
71  :01/12/22 01:25 ID:i09wHT8X
布団たたきはどこでやられてもうるさい。
つーかうるさい以前に布団が傷んで自分が損するだけなんだが
72おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 02:54 ID:P0vjZLEn
上の住人…いつもこの時間に旦那さんが出勤するらしく
毎日毎日足音ドスドス響いてきます。
夜中だから、って意識はないんだろうか…。
それこそ、天井を叩いてやりたくなります。(やってないけど)

最近は自分の車で出勤してるようですが、いつもアパートの
裏に軽自動車を停めていて(路駐)、エンジンも「これでもかっ」
と言うほどふかしまくって出発します。
「近所迷惑」って言葉を知らない人なんでしょうかね。
73おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 03:57 ID:F3EdPBns
上階の騒音に悩まされてるのに、こっちが引越考えなきゃいけないなんて
変だよ。 出ていってほしいのは上のヤツらなのに!!
管理会社で年に1回くらい入居者にアンケートとってくれといいのに。
更新の時期かと利用してさ。
住み心地はどうですか? とか、何か改善・修理して欲しい点はありませか?
とか、困ったことはありませんか? とかさ、アフターケアしてよ!!
ベランダからふとんが垂れてきたら下からライターで火付けたくなる。
ポストの鍵やドアの鍵穴に接着剤塗りこんでやりてくなる。
小さい子供が走り回ったら下に響くかしら? 一応謝っておこうかしら?
なんて気の利く母親はいないのか?
何か友達少なさそうな雰囲気の母親なんだよなぁ。
74名無しの心子知らず:01/12/22 06:41 ID:n7H0eT69
>72
路上駐車のこと通報してやれば?
ささやかな仕返しとして。
75おさかなわえた名無しさん:01/12/22 08:44 ID:FRARhtyZ
>73
実際のところ騒音出してるヤツのほうが、ほうほうのていで
引っ越すってケースはほとんどないでしょうね。
うちの隣は築6年のマンションで過去階下の部屋の住人が
5回替わってるそうですが、管理会社もサジを投げてていて
どうにもなりません。
自分たちは静かだと言い張ってますし、逆に管理会社を
人権侵害だと脅す始末です。
どなたか実際にドキュソを追い出したことのある方いませんか?
いい方法ないかな。
76おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 14:20 ID:zWo9qDU4
サンタさん、上の家族をどっか連れてってください
77名無しさん@HOME:01/12/22 14:32 ID:bw1IpfAk
>>73
うちのアパート、そのアンケートあるよ
で、「上の住民の足音がうるさい」って書いたら
電話がきて、「対処できない」って言われた。
この電話で 天井つつきの決心がついた
78おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 14:39 ID:xBnIVnCz
大きい音だけが気になるのではない。
ヘッドフォンから漏れるシャカシャカ音みたいに小さくても気になる音がある。
住宅地のマンションなんてシズーカだもんな。

気に入らない人の出す音は小さくてもきになるんよな。
79おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 15:27 ID:SGfSoOKn
天上にスピーカを貼り付けて生活騒音CDをかけてやるってのはどうでしょう。
このポイントは音楽CDだと即刻迷惑行為になるものの、生活騒音ではおあいこになる、
と言う点です。

でも生活騒音CDってあるんか?(w
80おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 15:31 ID:xBnIVnCz
CD-R
81  :01/12/22 15:51 ID:SJXLc0KH
上や隣に新しい住人が引っ越してくると、
田舎から出たてか気になる。

田舎に住んでる感覚なのか、平気でステレオをガンガンかける。
田舎じゃないんだからやめてくれ
82おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:29 ID:9o5VbhR6
一ヶ月前に引っ越してきた上の住人がうるさいので、
先日思いきって苦情を言いに行きました。
ドアを開けて出てきたのは色の黒い女性で、
笑顔で「ナマステー」。インドから働きに来られているご夫婦でした。
日本語がほとんど分からないので、私の片言の英語とご夫婦の
片言の日本語でなんとかコミュニケーションを取りながら、
説明しました。それをきっかけに仲がよくなり、今ではときどき
カレーを作って持ってきてくれます。
サラマディラベラーシ(静かにしてくれませんか?)
という言葉を覚えました。
83おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:34 ID:xBnIVnCz
>82
良い関係になれば音も気にならないんだよな。
84おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:37 ID:6ClPmDsH
やられたからやり返すでは幼稚園児なみ
嫌なら引っ越すかそれが無理ならガマンっきゃないよ
上階と下階では家賃が違うのでそれでガマンできないかな
このアパートはトラブル避けるために2000円差がついてるらしい
年間で2万4千円得してると思えば悪くはないな
85おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:43 ID:dtWaGKzn
雨戸とかドアの開閉で親の躾やお里が知れるね。
86おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:47 ID:cXu9mKXk
上の階か不明だけど、冬になるとぶううんとなにかが低くうなるような騒音。
ストレスで禿げそうだけど、反吐ほんで音楽聴いて誤魔化してる。家で仕事している者には
本当騒音って深刻な問題。
87おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 18:55 ID:lRhVQ87g
温風器のファンの音では?
88おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 18:58 ID:Na1Xv/Sl
>>81
田舎出身かどうかと言うより、集合住宅暮らしをした事があるかどうかが大事だと思う。
何故ならうちなんて旦那はずっと公務員宿舎で育って、その後マンションで一人暮らしをしていたので
その辺の感覚はしっかりついているが、住宅街のかなり大きめの一軒家で育った私には
その辺の感覚が旦那よりかなり欠如しているらしいので。
89おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 18:59 ID:o99ry704
>86
たぶんエアコンの室外機の音ですね。
90おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 21:56 ID:s5fGjKHa
上の騒音に悩まされている人たちの意見を聞きたくてやってきました。

昨日、下の部屋の住人に室外機がうるさいと苦情を言われた。
確かに音が大きめなのは確か。静かにしていると下の部屋の
室外機の音も聞こえるからね。同じ程度以上の音が伝わっている
のだと思う。 でも、このエアコンは部屋に元々付いていた物だし…。

下の住人は不規則な仕事をしているらしく、常識的な時間帯でも
日によっては安眠の妨げになると言われた。だからといってこの時期に
暖房無しでは辛すぎる。

 とりあえず、管理会社に言ってみるつもりだけれど、こういった場合、
上の住人は石油ストーブ買ってエアコン使うのは止めると言った事まで
配慮に入れないといけないのでしょうか?

オレも、ドキュソの仲間入りしてしまったと思うだけで昨日から鬱です(;´Д`)。
91おさかなくわえた名無しさん :01/12/22 22:02 ID:bw1IpfAk
>84
うちのアパートは上も下も同じ値段です。
ですから文句を言う権利もあると思ってます
92おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 22:10 ID:pS17ogjk
>90
学生時代から1人暮らしで色んな所に住んだけど
やっぱり上の部屋の音のほうが気になるよ。
下からの音よりもね。

第一静かにしたら下の部屋の室外機の音が聞えるような
物件なんでしょ。きっと下の部屋の住人はあなたの生活音
全てに関して我慢してるんだよ。

まずは管理会社に連絡して室外機の設置方法をかえてみることが
できるか聞いてみるんだね。
9390:01/12/22 22:35 ID:s5fGjKHa
>>92
>第一静かにしたら下の部屋の室外機の音が聞えるような
>物件なんでしょ。

 一応鉄筋コンクリート造りなんですけどね。あと、聞こえるのは
窓を開け放しているとです。冷房嫌いなもので夏は窓全開ですごして
いると、結構良く聞こえたもので。窓を閉めていると耳をすませない限り
聞こえません。ただ、一度気になるとどんなに小さな音でもダメだという
のは自ら体験済みなので、神経質とかたづける事は出来ないし…。

下の方が音が伝わりやすい、それはわかっているんです。
自分も上の住人の足音に悩まされて今の最上階に移ったんですから。
生活音についてはすり足は基本だし、音楽はヘッドフォンで聴いているし、
自分の出す音については細心の注意を払っているのですけど、多分
それでもダメなんでしょうね。

上の騒音に悩まされないために最上階に移ったら下の住人に対する
配慮に悩まされるとは…(;´Д`)。やはり1戸建てに住むしか無いのだろうか?
すいません、愚痴っちゃいましたね。

最悪管理会社でどうにもならないようなら、石油ストープ買いますわ。
94おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 23:22 ID:IZ7dhlI2
賃貸は石油ストーブがアウトって所もあるからねー。
95おさかなくわえた名無しさん :01/12/23 00:11 ID:a1on5212
あと、高層(確か20階以上)でも消防法でダメみたいだね。
96おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 02:32 ID:iTuglygR
うるせーー!!上のアホ家族!!
アホな旦那が板前で毎晩夜中に帰ってきやがって!!
アホな嫁は1日中うるせーし。デブだから足音もろだよ・・・。
ついでにアホなガキまで夜中に運動会・・・。
もう最悪。たのむから氏んでくれ。
97おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 03:08 ID:cvXne6WR
ここ読んでるとさ、何か大変そうなのが伝わってくるよ。
すごいストレスだね。
98おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 04:00 ID:qpzgYuzC
上のドキュソは子供3人いる。最初はそんな気にならなかったけど
子供が大きくなるにつれてひどくなってきた。分譲タイプなのに。
毎日ドスドス走りまわる音でうちの押入の戸がガタガタ振動する。
おまけに虐待か?と思う位の凄い音(何かを床に思いっきり
たたきつけるような音)がするときもありびっくりする。
文句言いたいけどそこの子がうちの子と同じ幼稚園だし、
奥さんも元ヤンっぽい人なのでいえない。
うちの子には上の音がする度に「あんなバカな子になっちゃいけないよ」と
言い聞かせております。
以前上の洗濯物が落ちてきたことがあったんだけど、そのあと
うちに奥さんから電話があって「今取りに行きます」って言ったので
奥さんが来るのかと思ったらきたのはそこの子供。しかもドア開けても黙って
突っ立ったままで超感じ悪い。洗濯物渡しても礼も言わずに去っていった。
もちろんそこの家は布団バンバン叩いてます。(w
まぁもうじき引っ越すからあと少しの辛抱なんだけど、
次にここに入る人が気の毒だなぁ。上は最上階だから一生
自分らがどんだけうるさいかなんて気付かないだろうし。
音に気をつけれないなら子供生まないで欲しい。マジで。
長文スマソ。
99坂井様:01/12/23 04:33 ID:N38CZPTH
上の階の友達少なさそうなバカ主婦に聞いてみたい。
「あなたの子供は何をしていると、あんなにドスドスと足音が
たつのですか?」
「狭い室内で行ったり来たりバタバタ走り回るのはなぜですか?」
「そういう音が階下に響いて迷惑じゃないかしら?」とか
「部屋の中では走らないで静かに歩きなさい」とか子供に注意は
しないのですか?
お宅のせいで血管切れそうな時あります。
自分たちが全く無神経で気付いてないだけで、こんな近くの
お宅に不快感・嫌悪感感じている他人がいるって恐いことですよ。
100おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 11:36 ID:liQVtH0o
>98
洗濯物とりに来るだけましかと。
うちの斜め上のドキュソなんか小さい物は洗濯バサミから子供布団、
大きい物は絨毯まで落としても放置してあるもん。

斜め上の子供(建物内に子供のある家はそのこみ)の騒ぐ音が
凄いから、うちだけかと思って隣り(真下)の奥さんに色々聞いてみた。

その奥さんが言うにはあきらめてるそうな。
文句言いに行っても居留守使われたし、物を落としても取りに来ない
どころか放置してあるのはある種の嫌がらせじゃないかって思ってるんだって。

ドキュソには何を言っても無駄なんだろうね。
101おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 12:44 ID:2WhwUbjj
やんわり「お願い」したとしても相手は「言いがかり」「神経質」としか
思わなくて逆恨みされるなんておかしいよ!!
オマケにガマンしているこっちが引越考えなきゃいけないなんて絶対に変!!
何か良い対策ってないのかな?
穏やかに話し合いなんて通用しないトラブルでしょ?
賃貸マンションとか借りる時に「子供お断り」は納得だ。
ここは子供不可でも夫婦が入居後に子供できたらOKらしい。
・・・ってことはまだしばらくは居るのかと思うと超鬱!!
子供できたら1歳以内に出ていくよう契約内容変えてほしい。
「足音」とかってのも毎日の生活音でしょ、毎日イライラするなんて・・
「ザ・ジャッジ」でマンション内の騒音トラブルやってくれ!!
もちろん結果は「騒音出した方の敗訴」例として。
102おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 12:59 ID:TtzjflGz
ドキュソ可・不可の物件なんてのも
欲しいよね。
103おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 13:37 ID:GT6cLLKF
昼間なら子供が走ってもOK。
それも生活音の一部と思い込んでる土窮鼠多くない?
104おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 16:38 ID:z8bhxeQw
うちの近所のドキュソガキも朝から荒れてたよ〜。
明日はピークか。
105おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 17:56 ID:UFeG895V
上の住人の騒音に限界が来たので引っ越し決定しました。
新しい部屋も見つけました。最上階で角部屋です。
ペット可で防音に関してはしっかりしていそうですが(とりあえずサッシが二重だった)
下の住人に迷惑をかけないよう、なるべく静かに生活したいと思います。

騒音で神経すり減らすのはもうこりごりなんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ
106おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 18:36 ID:5IcG1weu
ダンレボしないで!!
107おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 18:46 ID:aMyo0HHO
>>105
ドキュソ住人は別として下よりも上のほうが神経を使うことをあなたは知らない。
下は『上がうるせーゴルァ!』って怒って天井にボールぶつけて大家に文句たれてりゃいいが
上はいつ苦情がくるか、包丁もって怒鳴り込んでくるかヒヤヒヤしながら隠者のような
生活してる。少しでもドアを大きな音で閉めようものなら倍返しが待っている。
今まで下で辛さをわかっているあなたは下に気を使いすぎて神経症になる心配があるので
気をつけよう。実は私も下→上の経験者。歩くことにこれほど神経をすり減らすことになるとは
あの頃は微塵も知らなかった。そして下のほうがはるかに幸せなことも改めて気付かされた。
108おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 18:59 ID:sCYjpyzB
早朝の布団叩きはやめろ〜ゴルラァ〜
109105:01/12/23 19:09 ID:UFeG895V
>107
そうですね。
せめて床の防音がしっかりしているという確証&実際に防音がしっかりしていれば
少しは気が楽になるんでしょうが…。
110おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 19:33 ID:sWeqiOY/
普通の生活音で怒っている人はここでは少ないよ。
深夜早朝でも日中のような音を出されるとムカツクだけ。

日中でも走り回ったり、布団バタバタ叩いたりしなけりゃ
いいんじゃないかなー。
111おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 20:01 ID:5rmYGl8l
うむうむ。
ペット可不可てのがあるんだからガキ可不可ってのがあっても良い。
112おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 20:10 ID:/l7T/bAF
>>107
あなたはバカですか??
上の騒音に苦しんだことはありますか??
>>107の下が単にドキュソなだけでしょ??
下のほうがはるかに幸せって決めつけるなっつーの。
このスレでこんなこと断言するのはただの煽りかな?
とりあえずそのドキュソに怒鳴り込まれて包丁で殺られたら?

>>109
うちは上も下も経験があるけど、上の騒音で引越しするくらいなら、
ただの生活音だからなんて開き直ったことするとは思えないし、
前よりは音に関してマシっぽいところを選んでるようだから、
最上階角部屋ってゆーのはやっぱり快適だと思うよ。
下がドキュソなら>>107みたいな一方的な人間になるのかもね。
とりあえず上階の騒音は脱出ということでおめでとう。
113おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 20:28 ID:dqEnQZmD
うちの建物も不文律で
「子供ができたら出ていく」ってのがあったのね。
なのにドキュソ夫婦はずーっと居座ってる。
大家さんもあきれてるんだ。
114おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 21:31 ID:h93wRhd9
馬鹿親のノーテンキな笑い声と共に子供の駆けずり
回る音がすると本当に殴り込みに行きたくなる。
その気遣いのなさにむかつくんだよ!
115おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 22:00 ID:h93wRhd9
子供不可の物件選べば良かったよ。
うちも不動産屋は「基本的にお子さんが出来たらみなさん
引っ越されますから」って言ってた。
だまされたよ。
11690:01/12/23 22:18 ID:BiUb3qT7
>>112
自分も下→上と移動してきたんですけれど、下がどれだけ響くか判っているだけに
すり足歩行励行だし、どんなに汗だくになっても深夜帰宅になったら風呂は翌朝まで
我慢すると言う習慣が身に付いてしまいました。

 そうやって暮らしても私のところに下から「室外機がウルセー」と文句が来ました。

室外機の音は自分の努力じゃどうにもならない(;´Д`)。でも、下の苦悩も分かるから
むげになんて出来ない。この精神状態はやっぱり辛いです。

こういうときだけは「生活音だから」という理由だけで開き直れるドキュソの精神構造が
うらやましくなるね。
117おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 22:59 ID:0RJ5KGBy
ガキ可のところはうるさいよ〜。
当然そのうるさい家族のガキだけではすまない。
3人いたら3人分のそれぞれのツレのウザガキ共がひっきりなしに遊びに来て
共有スペースとかで遠慮無しに鬼ごっこして大騒ぎ。
たくまさ〜ん出番ですよ〜・・・
118おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 23:45 ID:aMyo0HHO
>>112さん
文章きちんと読んでいますか???
逆に貴方の方が下→上を経験したとは思えない。
下を気にせずに上階で過ごしたのならあなたも下階の住人に
ドキュソ住人と嫌われていたことだろう。
105さんや116さんのように考えられる人は思いやりのある人だと思う。
上をうるさがるだけで下への思いやりの無いあなたの人格を疑う。
ただそこまで言うなら、あなたの上階が常軌を逸したドキュソ住人ということも
考えられるので引っ越すことを進める。ノイローゼ気味だよ、あなたも。
119おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 01:20 ID:BxhBWqZT
>>118
112です。107の文章もう一度きちんと読んでみたんですけど・・・
>そして下のほうがはるかに幸せ←これが一方的でなくてなに?
私は上のほうがはるかに幸せとは書いてないし、
下への思いやりがいらないとも書いてませんが・・・・
今ごろ105が思いやりがあるとか言うのはちょっと寒いと思うんだけど。
それなら「上の音から開放されてよかったね。でも上も気を使わなきゃいけないから
注意してね。」で済むと思うんだけど。
107とか118の文章は自分の下の住人に向かって言いたいのを他人に八つ当たり
してるだけじゃないの?
下でイヤな思いをしたんで引越したとき下の部屋で音のチェックさせてもらったよ。
あなたと同じ下→上の経験者だし、ここのスレに書く上階の人はあまりに一方的な
意見や開きなおりを書くことが多いので過激に書いてみたまでですよ。ごめんね。
120おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 01:31 ID:9oj6Fyb3
>>119
何熱くなっているの?マターリしようや。

>107とか118の文章は自分の下の住人に向かって言いたいのを他人に八つ当たり
>してるだけじゃないの?

それを言ったらこのスレの住人ほとんどすべてに当てはまるやん。いや、上と下の
立場の違いはあるにしろさ。

それに、そんな目の敵するほど開き直ってるように見える?
俺には上に行っても苦労は絶えないよってアドバイスしてるだけなように見えるんだけど…。
121107:01/12/24 09:07 ID:m9HYEJie
>>120
その通り
言いたいことレスしてくれて感謝。
下の辛さがわかるからこそ、この音はこんな風に聞こえると萎縮して出さないように
努力する日々がすごく辛いということ。

>>112さん
たぶんあなたの上階の人間はドキュソで私の元上階住人は>>116さんのように
思いやりのある住人だったのかもしれない。
日々相当のストレスをかかえたあなたが「はるかに幸せ」の文章を読んで
カチンときたのなら謝ります。ただ105さんではなく、あなたが怒って
しかも他の人へのレスを「バカ」扱いするのはどうかと思う。
あなたこそ上階の住人へのストレスをここで”八つ当たり”してるように見る。
それが悪いこととは思わないが、お互い様な部分があるので大目に見てほしい。
122おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 12:40 ID:3HTWUUvw
幼稚園に通うようになっても「走っちゃだめよ」という意味が
分らないのでしょうか。ドキュソの子は。
123おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 13:32 ID:OxtnTSJA
>>122
ドキュソ親が子供に説教するときに共通しているのは、
「△△をしてはいけない」という理由を明確にしていないということ。
ただただ「うるさい」とか「静かにしなさい」とか
「○○に怒られるからやめなさい」とかって言うんだよね。

結果として、そのドキュソの子供は、他人の気持ちが分からない・
思いやれない人間(=ドキュソ)に成長してゆく。
つまり『ドキュソは遺伝する』という事になるのでは、と思いますです。
124おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 15:47 ID:i/2VTAh3
布団叩きも遺伝するんだろうね。
125おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 16:03 ID:jI60vZWA
ドキュソな上の住人に逆ギレされた。
早朝からベランダでガタガタやって煩かったから
どこの家か確認しようと窓を開けたら、もっと
でかい音を鳴らされた。
で「ぜんぜん煩くないよねーパパ」だと。
126おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 17:42 ID:MG4NLiXe
ドキュソは現場仕事で音と振動にはなれっこになってるね。
127おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 18:39 ID:f/Ouslt1
ドキュソの職場はたしかにうるさい場所多そう。
128おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 19:12 ID:F51cHwPj
うちの建物の多動症気味のガキうざい。
家の中荒れてんだろうな。
親もみるからにドキュソだし。
129おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 19:56 ID:bhXPGMQD
クリスマスうぜーよ。
ガキおおはしゃぎ。
さわぎたけりゃオヤジ1戸建て建てろよ!
130おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 20:08 ID:+xUvtXoB
どどどーん、だだーん、ドンドンドンドン。
だんだんどどーん、ばたーん、だだだだーんと続く・・・
引っ越してきたとき
子供ってこんない煩いの!?とビックリした。
このくらいの年齢の子供がいる人は1階に住めよ。
8階建ての8階に住むなよナー
131おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 20:18 ID:4C3ZyFFr
親のしつけだよね。>子供のうるささ
いくらお金持っててもいわゆる「工」の人達って
確かに出す音が大きいし、それを全然気にしないみたい。
132おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 20:20 ID:uiWGNxkg
133おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 20:58 ID:J7g9nlbk
親の声がでかい家って子供も声でかいし
公共の場で騒いでも平気なんだよね。
ドキュソの子はドキュソ。
134おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 22:08 ID:bs2hjr3/
子供をのびのびと育てたいなら
1戸建てかせめて1Fに住めよと思う。
135おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 22:15 ID:8itTwa/Z
今月、新居に引っ越したんですよ。一斉入居で。
しばらくは静かだったんだけど、上の階がうるさい。
この手のスレはだいぶ前から見てたんだけど、
まさか、自分が該当者になろうとは・・・。鬱

あと、2階下のオバサン、布団たたくのはよくないよ。
すご〜く響く。
オバサンの布団が傷もうがそりゃ、わしには関係ないですが。

天井たたこうか、管理人に言おうか、直接言おうか。悩んでます。

でも、上の騒音じゃないってことも考えられるみたいですよね。
そういうのはどうやって調べればよいのでしょう?
136おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 22:25 ID:cA7CVQwx
布団叩きはやめてほしいね。
ドキュソには言っても無駄だろうが。
137おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 23:47 ID:nNKgk8Yt
上の部屋のいびきが筒抜け。
早くお金ためて引っ越したい。
138u:01/12/25 00:09 ID:U314XqWk
今日の夕方隣が半端じゃない音量でクラシックかけてたけど
お返しにハードロック大音量でついでに部屋の大掃除した
139 :01/12/25 00:17 ID:4eBeVIrw
声がデカイ奴って大抵耳遠いんだよな。
だからてめえの声よく聞くために声自体デカクなっちゃうんだよな。
うるさいから近くに行きたくないよな。そういう声デカな奴
140ムネヲ:01/12/25 02:43 ID:ATcKg6R1
おい、ウーパールーパー渋●!
深夜0時に掃除機かけるってどういうこと?
お前今まで深夜の風呂も洗濯機も我慢してやってたけど不動産に
言い付けるからな。
141  :01/12/25 03:40 ID:Hvny3pYj
上のおっさんの洗濯物が地面に落ちてきた。
他の住民が勘違いして俺の物干し竿にかけた模様。
いつも深夜までテレビ見ながら「ウヒィヒィ」というキモイ笑い声を
響かせる生き物なのでそれを地面に叩き突けたいが、それでは住民に申し訳ない。
おっさんは気づいているはずなのに取りに来ない。
これで2回目。処分してもいいかな?>グンゼの白Tシャツ
142おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 09:34 ID:NhSt/ITi
>>139
そうドキュソって声もデカイし出す音もデカイ。
ドキュソの職場(現場や工場)は音うるさそうだし
騒音になれちゃうんだろうな。
143おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 10:09 ID:NhSt/ITi
近所迷惑なドキュソに共通するものってあるよな。
布団叩き、だらしない洗濯物の干し方などなど。
144おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 10:36 ID:G/X+bPiT
>141
処分しれ
145おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 10:42 ID:QOqImToI
>>142
更には「そんでさー」だの「なんていったっけー」だの
変な接続詞が多くて話が簡潔に終らないから聞かされる方は余計にいらいら。
146おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 11:06 ID:/Ar98XYo
話がずれてきてますよ。

久々の上がワンフロアオーナー息子一家の者です。
私の隣の部屋にドキュソ女子大生が入ってから、ちょっと静かになりました。
ドキュソ女子大生はオーナーの息子一家ということを知らないようで、
「うるさいんだよ!」と文句を言いに言ったようなのです。

ありがとう。ドキュソ・・・。でもおまえの方が今はうるさいんです。
147おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 11:23 ID:A1CSE8Y9
>145
そうそう。簡潔じゃないらしいね。>ドキュソ話し
知人なんかワンルームなのに毎週集会開くドキュソがいて
下手に「朝早いので」ってお願いしに行ったら逆に
「うちら仲良いからー、みんな悩んでてー、可愛そうでしょー」と
のらくら言訳されたって怒っていたよ。
148おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 13:58 ID:nJpuVggx
向かいの建物ドキュソの洗濯物落ちそう。。。やだなぁ。
いつも窓あけてマージャンやっててうるさいんだよね。
149おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 15:56 ID:egJlxjWi
>>135
> 天井たたこうか、管理人に言おうか、直接言おうか。悩んでます。

直接対決だけ避けて、どっちもやらせて頂きました。
意識的なのか?天井ドツくと余計にバカガキが走るような・・・
管理会社の対応に出た人も「子供のことだから」とドキュソな
頼りない発言。
こっちも「掃除機や洗濯機の音がうるさいって言ってるんじゃない。
響くから小さい子供を走らせないでくれ」ってお願いしてるんだ!!と。
改善されるかどうかは、まだわかんないけど何もしないよりマシかな。
150おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 17:12 ID:Iz3AaIIo
下の階の住人何人かで管理会社にクレームつけるって手もあるよ。
うちは管理会社入ってなくて大家さんの管理だったんだけど
上のドキュソガキ宅が居留守使ったりして悪質だと思ったらしく
管理会社を入れてくれたもん。
次の契約更新の時ドキュソ宅には厳しく話をつけてくれるらしい。
151おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 18:08 ID:WdFuPob8
>>149
担当の管理会社に電話してもラチがあかない時は、
管理会社を統括している支部みたいなのに電話しましょう。
もしその支部でもダメなら本社へ電話しましょう。
そうやってどんどん問題を大きくしてやるんです。

ただ、苦情を言う時にはなるべく感情的にならないようにね。
あくまでも冷静に事実のみを伝えること。
ハラワタ煮えくり返ってても、声のトーンはつとめて明るく行きましょう。
152おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 20:24 ID:Lh2YXalk
213号室のやろう。毎日うるさいです。
こっちがものを動かしたりしただけで報復してくんじゃねいよ。
そいつの前にすんでいた方は良かったのですが・・・・
自分が被害者だと思っているのは大違い。
上も下も隣も迷惑してんだYO!そこら辺肝に銘じておこうね(^^)
153おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 20:26 ID:9ss9sZVS
上うるせーーーーーーーーーーー
多分ガキだろうな。やっちゃうかな。
154おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 20:42 ID:S54o0ATY
>>153
お隣さんかな?
斜め上がうるせー
多分ガキだろうな。やっちゃってくれ。
155おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 20:53 ID:dyH3pvpV
サクサクって逝かせてあげなさい。
156おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 23:53 ID:5UJJSmrs
>>141
ソレ、返しに行った方がイイヨー
そのオッサンは141さんが盗んでるって思ってるかもよ
157venus:01/12/25 23:53 ID:gkXQIahc
158おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 23:58 ID:Py1vyUgH
バカ親は何で「部屋の中で走っちゃいけません」って言えない
のか?
「ウチの子は元気だ」とかしか思ってないんだろなバカ親!!
犯罪にならないなら思い切り嫌がらせの報復してやりたくなる。
159ノンフィクション:01/12/26 00:02 ID:ZEC6S5pN
夜帰宅すると、ウチのベランダに非難ハシゴがダラ〜って。
妻に聞くと「上の人がウチのベランダに布団を落っことして、避難ハッチを開けて取ろうとして、そのままよ!」

即行上の階に行き「すいませ〜ん」
居留守を使ってるようなのでドアをガチャガチャ。開いとりました。
玄関ごしに「すいませ〜ん」
酒臭い親父「なんだお前は★●★●××■■」
私「下のもんやけど、何だお前って我何さらしてんねんゴラァ!!!」
いきなり腰の低くなった親父「すいませんすいませんすいませんすいません」
160おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 00:29 ID:jC8bMT/4
>158
ごめんね。言い聞かせてるんだけど、
全く言うこと聞かないのよ。
ほら、聞こえてくるでしょ。
「ゴルァ、静かにしろっていってんだろ!!
家の中で飛びはねんじゃねぇ!このヴォケ!」
っていう私の怒鳴り声が・・。
ほんと申し訳ない。
161おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 00:44 ID:sJ9lwi4I
>>160
ここのスレではこのレスはワラエナイよ。。。
162おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:07 ID:ZkIRtw7h
202の岡田家はまだどったんどったんガタガタうるさくやってます。
ったく、毎日毎日よー!
今日も、寝ていたところを騒音で起こされてしまいました。
163おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:07 ID:ZkIRtw7h
つぅか、こんな時間にベランダで
ガタガタするなっつーの!
164おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:22 ID:VeGMZ4kV
文京区のクレド小日向の302号室の福 譲二がうるさくて我慢できません
165おさかなくわえた名無しさん :01/12/26 01:22 ID:RX6pV6aa
>>159
アナタカコヨスギデス・・・
166ムネヲ:01/12/26 02:46 ID:IpLPvOqK
あんまり五月蝿いと強制退去っていうこともあるのかな?
うちの管理会社は苦情電話入れたら2時間位で、上階に警告してくれたけど。
「また五月蝿かったら電話してください。」と言ってくれたし。
一応私は、上階の深夜の騒音は全部メモ取って記録してある。
契約書には夜10時以降の風呂と洗濯は禁止と書いてるのに、毎日契約違反して
るし上階。夜中の掃除機当たり前。

過去にあまりにも五月蝿かったので壁を殴ったら「うるせーんだよ、このやろー
!」と逆切れされたので、意地でも来年中には決着つけたいです。
167ななし:01/12/26 03:11 ID:XF/uyfHD
こんな時間に子供は遊んでるし(毎日)洗濯、掃除もしてる時もある
毎日不眠で肌が汚くなったように思う・・。
思いやりのかけらもないんだな〜・・。
家も、逆切れされたよ〜!もう鬱だ・・。
168ムネヲ:01/12/26 03:19 ID:IpLPvOqK
>>167
ムカつきますよね!
ムカつく奴が出す音って、ごく小さい音でも気になる。
ウチの上は、只今洗濯&風呂です。

以前苦情を出したら、虫の死骸入りビニール袋を2週続けて庭に放置
されてた。でも証拠がないから何も言えません。
来年の目標は、上階強制退去。
169ななし:01/12/26 04:07 ID:XF/uyfHD
>>168ネムヲさん
虫の死骸入りビニール袋って・・!ひどいですね。
家の場合、苦情を出した後、自転車が何回も駐輪場から
放り出されてたりしてましたが、これも証拠がない・・。

上階強制退去って策があるのですか?
なんかもうそんな気力も無い私。
ネムヲさんがとても前向きな方に感じられます。。。
170おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 04:10 ID:whlUAR+Q
>ムカつく奴が出す音って、ごく小さい音でも気になる。

本当そうです。
171ななし:01/12/26 04:10 ID:XF/uyfHD
↑あ、上階強制退去の策って先に書いてられましたよね(汗)
すみません〜・・私も騒音のメモ取ってもし役立つなら
そうしたほうが、いいのかなあ??
172ムネヲ:01/12/26 05:05 ID:IpLPvOqK
>>171
メモで強制退去とは難しいかも知れないけど、何もしないよりいいかな
ぁと思って。あと私の所の場合、管理会社が前回苦情を言ったところし
っかりとした対応をしてくれたので、私は私なりに出きる範疇で行動を
取っています。
やはり壁蹴ったりするのは一過性でしかないので、しぶとく勝負してい
こうと思ってます。壁蹴るよりも、強制退去で引越し代などを掛からせ
たほうが気分爽快ですからね。
とにかく逆切れされたのがとても悔しかったので、どうにか報復しよう
と思ってます。
こういうことは慎重に粘着に事を進めなければと思い、面倒ですが騒音
出した時間と内容をメモに取り記録しています。
上手くいってほしいものだが・・・。
173むに子:01/12/26 05:07 ID:41Jc2zEW
上の階の人じゃなくてごめんなさい。…となりがうるさくて
こんな時間に来てしまいました。一応一人暮らし用のアパート
なのに、連日連夜2〜3.4人くらいの声がしてうっっっるさい。
家主は男性なので下手に文句言って逆ギレされてもなぁ。
夜中といっても0時〜1・2時くらいならまだ許す。仕事で
遅くなったりしたら、そういうこともあるだろう。洗濯機や掃除機
またはTVの音はまだ生活音としてまだ許容範囲、でも人の話し声、
しかも大声でわはっはっはっと複数でやられると。最近引っ越して
来た人なんだよねぇ。朝まで騒ぐなよ…。毎日毎日。つらいよぅ
174むに子:01/12/26 05:12 ID:41Jc2zEW
あっ…「隣の〜」スレあったんですね…。。。
頭フラフラで間違った。ごめんなさいー。
175おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 06:47 ID:jmdmAhyd
私は夜中でも平気で洗濯機使うし
掃除機もかけるよ
人のことなんか考えてらんないし別に隣も下の部屋の奴も顔見たことないし
全然悪いとも思わないよ〜ん。
そんなに気つかえないもんね〜
176おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 06:56 ID:Ul7YT76q
なんど言っても分からないね、502。
クリスマス会をやるからと前日「うるさいと思いますが・・・」
と先に謝ったからと言って誰があれだけ煩くして良いと言った?え?
PM6〜11:30まで、子供の奇声と走り回る音、大人の(それも男)声、
音楽(なんだ?)が窓閉めてても、聞こえてんだよ。
302の人にも来て聞いて貰ったら「コレハ・・・」と絶句してたよ。
マジ、首根っこ捕まえて、その煩さ聞かせに来させれば良かった。
こっちは大人気ないことしたくないから放置プレイしてやったんだよ。
さぞ、楽しいクリスマスだっただろう。よ。
今日、管理組合から注意行っただろ?
もう、謝らんでいい!!それで許されると思ってる神経疑う。
そんなに人呼びたいなら、コダテ行ってくれ!!ここは賃貸だ!
まじ、そのうち「殺すぞ!ゴルア〜」と面と向かって、口走りそうだ。
「304&203」の家族共々、502のお宅に毎日集合させるのやめてくれ!
ここは集合住宅なんだよ!!うちは貧乏だから引越し代無いんだよ。
フローリングのまま生活する資格なし!!
ついでにな、304&203も子供放置プレイ止めろ!
真性ドキュンFAMILY!逝ってヨシっ!!
177おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 07:21 ID:nCxq8I6j
>175
近いうちに下の階の住人に刺されるYO!
鍵穴にアロンアルファ入れられるくらいで済むといいNE!
178おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 07:26 ID:jmdmAhyd
>>177
別にいいも〜ん
ここは親が所有してる部屋だし来年の春には
もっと広い近所の新築マンションの一部屋買ってもらったから
そこに引っ越すし〜
都心だから便利だし〜
近所付き合いなんか絶対にしないし〜
仲間と飲み会で騒いだりし放題だし〜
179おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 07:43 ID:Yf1qX/Qr
煽りネタつまらん。

…東京に住んでる人は都心って言わないよ。
180おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 07:54 ID:jmdmAhyd
>>179
うち先祖代々東京だけど?
ネタじゃなくて本当だからつまらないの当たり前
バーカ
181おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 10:07 ID:ClroZgMT
騒音記録メモを取ることに加えて、
実際の騒音を録音したほうがいいよ。
ヲレは録音できるMDヲークマンに1500円ぐらいの
ネクタイピンみたいなマイクつけて
録音して、それをCD-Rにした。
ついでに上階との直接交渉の際のやりとりも密録した。
ヲレはひたすら低姿勢でお願いする形ではなしたので
相手は密録されているとも知らず逆ギレしまくりでした。

んで超詳細な騒音記録とCD-Rと現状報告&改善要望書を
管理会社に2セットを書留文書扱いで送った。

管理担当には裁判も考えていることを伝え、管理担当者も証人として
出向いてもらうことになると思うので、、、と言っておけば
大抵は動いてくれると思う。それでも腰が重いようであれば
管理会社とのやりとりも密録して、
151さんが言われてるように話をどんどん大きくしていこう。
182おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 10:55 ID:rsAN+bgj
なーんかやっぱり、うるさいとか追い出すとか
やったもん勝ちってカンジなんだね。

ウチは、別に我慢できない騒音があるわけじゃないけど
近所の住人とかに「五月蝿い」と言われる前に
管理会社とかにうるさいんですって言っておいた方がよさそうだ。

とか思ってしまった。
だって、自分は気をつけているのに強制退去とかさせられたらたまんないしね
絶対先に「あの人うるさい」って言った人の勝ちだよね。
183おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 11:32 ID:uBU9kmJV
ウチの上の階住人は
騒音と言うほどではないのだが正体不明の音を出すのでブキミ。

夜中の3時頃、何かを床にクギで打ち付けるような
「コーン!コーン!」という音が一時間くらい続く。
不規則なので機械音とも思われず。呪いのワラ人形か?
別に普通のサラリーマン家庭のようなので
真夜中に何やってんざんしょ?

あと床にモチをたたきつけるような
「ペッタン...ペッタン...ペタタンッ」という
謎の音もよく聞こえる。これも真夜中。
184おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 12:45 ID:J98w/VLo
>183
多分ペッタンはね、すあまの音よ。
すあまを床に叩きつけて遊んでるの。
185おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 14:20 ID:nDx+fn3V
上の部屋一日中うるさい。
ドキュソ夫婦、ボロガキ一匹。
軽量鉄骨造なんだから近所迷惑考えろよ!

早朝6時雨戸開いて(アパートなのに毎日律儀に閉めるなヴォケ!)どどどどど。
布団叩きで ばばばばばばばばばばばばばばば。
同時にガキが走り回り ごごごごごごごごご。

日中もガキ走りまくり。
なのにうちが掃除機掛けるとガキが掃除機の移動と共に床を踏む。

夜10時過ぎてもガキの走る音&ドキュソ父の「うひゃひゃ」笑い止まらず。
11時雨戸の轟音。
真夜中ドキュソ父の鼾あーんど寝屁筒抜け。
186183:01/12/26 16:26 ID:x9JHlKex
>>184
奇遇ですね。
私も、すあま投げまくり@食べ物版好きです(ワラ
そうか、あの音はやはり...。
187おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 17:01 ID:wVGwYnnR
812のばかがき、一日中
走りまくるはものを投げるは
挙句の果てにはベランダに放置・・・
泣き叫ぶ子供の声・・・
おい、橋本よ、聞いてるか
てめぇのうちがマンション一嫌われてんだよ
さっさと引越ししやがれ
188おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 21:28 ID:U6KmKzAn
賃貸だったら、管理会社に苦情を言って追い出せるだろうけど
分譲の場合だと、そんな簡単には追い出せないよね……。
とりあえず、正月はちゃんと近くの神社に行って
『上の階の奴を消してください』ってお願いするけどな。

殺人とかのニュースを見るたびに、なんで被害者は
上の階の奴じゃないんだろ……とか思ってしまう。
189ムネヲ:01/12/26 23:23 ID:UvNCqRrj
>>181
録音もやはり必要でしょうね。本気で追い出す為には。
私も近い内に録音機を購入し、メモに加えて騒音証拠物件をなるべく多く
揃え報復しようと考えています。
190おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 23:35 ID:gIhyocO9
ウチ、全部やりましたよ。
音の録音、騒音記録、勧告・・・
でもダメです。
子供2人野放しで大運動会させてて、理事会に音もきかれているのに
「ウチは音なんかだしてない」って・・・。
話し合いを提案しても拒否。
一度音を聞いてくれと頼んでも拒否。
まるっきり被害者面ですよ。
上の奥さんに言わせると、ウチが神経質でおかしい人、なんだそうです。
はぁ・・・(タメイキ)
191おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 23:37 ID:XJpeyK69

302安藤!見てるかコノヤロー!何度言ったら分かるんだ?

ドスドスドスドス!!(早歩き、地団駄踏むように部屋を移動)
ズシ〜〜〜〜〜ン!!(何か置く、というより落とす)
ガラガラピシャン!!(思いっきり頻繁に引き戸の開閉)

何もかもが荒々しいんだよ。
地響きするほど音立てやがって、下にいる奴の気持ち考えろ。
大体こんな狭いのになんで朝から晩まで動きまわるんだ?
おまえらガキじゃないんだからさ〜。もっと大人らしく振る舞ってくれよ。
旦那も旦那だ。自分の妻の乱雑な振るまい注意しろよ。
年上だから注意できねーのかー?情けねーな!
氏ね!
192おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 04:38 ID:6RpL1kg2
みなさん、そろそろ帰省の時期ですね!
正月だけは静かです。フウ・・・。幸せです。
502がカッペイちゃんで良かったと思う、この時期。
今日も子供が走り回る。
そのうち「殺すぞゴルア〜」と言ってあげますからね。
193おさかなわえた名無しさん:01/12/27 06:57 ID:uYQASJJw
>188
管理会社に苦情なんか言ったって、そうそう簡単に追い出せませんよ。
苦情がくるほど騒音出し続けるヤツって一筋縄じゃいかないから。
ウチの管理会社なんて相手に電話で注意するしてくれませんよ。
190さんお気の毒です。第3者に聞かれてもシラをきりとおすなんて
ハンパじゃないですね。
ウチの上はいま里帰り中みたい。もうずっと帰ってクンナってきもするけど、
年中何処にも行かないよりマシかな?
194おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 11:11 ID:Uya/Bkq9
転勤が多いんですけど、田舎に行けば行くほど
集合住宅でも騒音を気にしない方おおいですよね。

今、某地方都市に住んでるんですが
お友達の転勤族の奥様もここはうるさくても平気な
土地柄みたいっておっしゃってました。

特にドアの開閉は野中の一軒屋に住んでらしたからか
全然親も躾てないんだなーと。
195おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 11:54 ID:Qg0Vf73x
>194
ああ、それはあるかも。
田舎の親戚が泊まりに来たりすると
「お願いだ、もっと静かに歩いてくれ!下の住人に文句言われるぅ!」
とヒヤヒヤする。

ウチの上住人は
深夜でもステレオガンガン、足音ドカドカ、バカ笑いダッハッハなのだが
プチヒッキーな私は「たまに挨拶するし、揉めるのもコワい」と
何も言えずに我慢していた。

ある夜、向かいの一軒家に住んでいるオヂサンが
「○○(マンション名)の406号室、うるせーぞ!!」と
マンションに向かって窓から叫んでくれた。
翌日から静かになったよ。ありがとう、オヂサン!
でも数ヶ月たった今、また元に戻りつつある...。
196おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 12:22 ID:Uya/Bkq9
鍵穴にアロンアルファ。
197おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 14:10 ID:+0ILY08j
うちの上は犬おばばで意地が悪いやらなんだらで
ほんとに困るよ―。引越しすればいいと2回も言われた。
犬おばばのくせによくそんな事言えるよ。
ここはペット禁止なんだよ。
あなたの歩く音は地響きのようだ。自分もうるさいかもしれないと
少しは想像力働かせてね。
198おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 14:24 ID:eO8TMfjT
私が丁度寝ようとする時間から上の人が器具を使った運動をはじめる。
定期的な音がすごく気になる。
199おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 15:36 ID:3JQf8b70
302号室の福 譲二、非常識な行動、何とかしなさい
200おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 15:47 ID:gNzEuaNd
気のせいか?
管理会社に苦情言ってから、余計に上のガキの騒音ひどくなった気がする。
バカ母!!
子供は外で遊ばせろ!!
201おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 15:56 ID:gNzEuaNd
ダンナは出勤して朝と夜しかしないから、多分母親と子供が
アホなんだろ。
扶養されてる専業主婦だから、家事と育児しか生き甲斐ないのさ。
ポストにはご丁寧に家族連名だし。
こーゆーヤツらが家族写真を印刷した年賀状出すんだろな。
年末帰省するなら、年明けてからもずーっと永遠に戻ってこなくて
いいです。
↑2002年のお願いごと
願いが叶うなら悪魔に魂売っちゃる!!
202 :01/12/27 17:21 ID:iP1ZaIk1
ここほど拓魔さんの御登場を待ち望んでいるスレもないな
203おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 17:53 ID:VOO7fdSn
初詣での願い事は「302の奴が引越しますように」だ!
こんなことお願いするの、むなしいな...
でもマジ消えてほしい!
204おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 18:31 ID:gPPHJmRH
>199&203 このスレが>302まで行ったら、福 譲二のハンドルで登場してみたくなった。
205おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 23:29 ID:l7H72SlE
今、上の階の父親が子供に怒鳴ってます。
ガキが騒いでも叱らないお前が、なにをそんなに怒ってんだよっ!
いっそ虐待に走ってくれたら………と思わないでもない自分に鬱…
206おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 23:41 ID:meAHtEvM
上のバカガキは明らかに故意に悪意に足音を立てて走ったりしている。
3歳くらいの子供がこんな時間まで起きてるなんて、親がドキュソ丸出し。
いっそ走った勢いでどこかにぶつかってすっ転んでくれりゃ静かになるのに。
世の中の犯罪も、平穏に生活している人たちを狙わないで
この手の「人に迷惑かけてる言ってもわかんないヤツ」をどーにかして
くれれば・・・
207おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 23:43 ID:HNU3ASR9
上がうるさいと言うのに、嫁さんが気にしないタイプで、
抗議するのに大反対。鬱
208おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 23:52 ID:j6bAfoRM
夜中にうるさいのはルール違反!
209おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 00:17 ID:SPVv8NBu
>192 羨ましいです。
ウチの上は正月も帰省しそうに無い…。
たまには旅行くらい逝って。
210153:01/12/28 00:27 ID:/9Reak8L
>>154
まだやっちゃいないが、、、藁
とりあえず物干しで天井ぶったたいたらピタッ!と止まったんだけど
5分後にまた始まったよ・・・・・・。
今度はポストに「うるさいです」と書いた紙でも入れようか考え中。。
そいつら、玄関の閉める音も相当なもんなんだよね。あーヤダヤダ・・・
211おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 04:49 ID:lcAsVfFl
>202
マジそう思うっす。
ここのカキコされてるとこに訪問して貰いたいッス。
誰も文句言わないッス。ヨ。
212福 譲二:01/12/28 08:20 ID:NGeqtGiN
福 譲二ですが何か?
213おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 10:05 ID:Z99L7u0k
2階は大掃除か・・・多少うるさいのは仕方ないか・・・
けどうるせぇーーーーーーーーー!!!!!
214おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 11:37 ID:VfPg1Ufr
あーあ布団叩いてるよ。
これで5分たった。
ドキュソの数少ないお楽しみだとは分るんだけどねぇ。
215ヒッキー28号:01/12/28 12:42 ID:bTSchwAy
★1,2階を占有するタイプのアパート

このスレ1から全部読みました。
俺は集合住宅に住んだことが無いので、ここまでひどくなりうるとは
想像できませんでした。

ところで、2年前、或る知人のアパート(木造モルタル2階建て)に
行ったら、一階にのみ玄関口があり、中に階段があって、二階に
別室があるタイプでした。
要するに、2階建てアパートを3つか4つに立て切りして、賃貸しているわけ。
 こういうタイプなら、(壁を隔てて隣との問題はあっても)
上下階での騒音のトラブルはほとんど解決されるのではないか、と思い、
自分が将来アパートに住むことになったらこのタイプにしようと
思いました。

 こういうタイプの物件について、ご存知の方は情報提供ください。
216おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 15:20 ID:bOsmwj+k
幼稚園にも行ってない小さい子供が悪意をもってやってるとは思えない。
想像するに一緒にする母親があおってわざとドンドン音立てたり
走らせているような気がする。
そうやって親がドキュソ養成するんだろなぁ・・・
そう思ったら腹立つよりも気の毒な憐れみの感情さえわいてくる。
上のキチガイ騒音に同レベルで対抗するのは馬鹿らしい。
217おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 15:42 ID:bOsmwj+k
要するに上の主婦は何かイライラしてんじゃないのか?
狭い部屋をガタガタ音立て掃除するしかやることなくってさ。
交際範囲も狭く友人もいないから、子供を外で遊ばせたりとか
外出も少なくて家の中で発散させている。
その狭い空間だけが主婦の居場所。 哀しいねぇ。
218おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 15:45 ID:4rI1ANGa
>>215
隣がDQだと困りそう。
219おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 07:45 ID:U6/QtmrN
>>福 譲二
福を譲る・・・
だけどこの人は多分周りに福どころか不愉快な思いさせてんだろうな。
うちの上のバカ住人のように
220おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 08:05 ID:/oI4LEeu
うちの上のバカ住人は、父親が仕事の休みの前日だと、
その夜中がうるさい。土日が休みの仕事のようで
金曜の夜、土曜の夜、と大騒ぎをしてくれるのだが(主にガキが)、
どうやら28日金曜日が仕事納めのようで、いつもより激しく
ガキが遊んでくれた。走り回り、何かを放り投げ、泣き叫び……。
年末年始の休みの間ずっとこれが続くのだろうか。
それとも帰省するのかな。いっそ海外あたりへ飛行機に乗って
旅行になんて逝ってくれると嬉しいんですがねぇ。
静かな生活、してぇ〜。
221おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 08:33 ID:5jb2oTyn
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/newpage125.htm

ここでも騒音問題に触れているよ。
オレも上階の中国人家族が煩くて、とっとと引っ越そうと思って
失敗しない様に色々なページ逝っています。
駅から歩いて15分以上の静かな所(不便で結構)で、
鉄筋、最上階、角部屋って注文が多い方なのかな??
222おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 10:02 ID:T0gsDC0p
2階のどすどす歩きの音や生活音が余りに酷く、管理人に言っても対処してくれない
から、壁や天井を殴ってたら2,3箇所穴があいたり、ひびが入ったりしてしまっ
た。来月辺り引っ越そうと思ってたんだけど、これって引っ越す時にどのぐらい
修繕費払わされるんだろう。木造のボロ1Kとはいえ不安だ−。
223おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 10:15 ID:oMo5gGP/
>215
メゾネットタイプですね。
小さな庭付きってところが多いです。
224おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 13:14 ID:wdcQjSBy
毎日毎日飽きもせず気にもせずドスドスドスドス・・・・。
こんな人たち相手に熱くなるのもアホくさいと思ったら
以前より穏やかな気持になった。
人としてレベルの低い可哀想な家族なのさ。
ただ・・・外出する時は後ろに気をつけたほういいよ。
225おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 13:55 ID:pODv3nGX
上の階の住人が「かかと落とし」の歩き方でドスドスうるさい。
あまりの足音のため、こいつの生活パターンまでわかって
しまう。今、起きた、とかトイレ行った、とか。
ウチの蛍光灯も揺れてホコリも落ちてくるので食事中は要注意。
蛍光灯の掃除も欠かせない。
夜中の2時でも歩き回るので眠れない。耳栓しても効果無し。
更にヘッドホンしたら目覚まし時計の音に気づかず会社を遅刻。
この住人に毎週日曜の夜11時〜2時頃、女が来訪するが
こいつも足音が更にうるさく騒音は倍増。
たまに深夜2時〜3時に部屋の中を二人で走りまわって「キャ!キャッ!」
とじゃれ合っている。ウチは大地震状態。管理会社を通じて注意しても効果無し。
頭に来てマジで火つけてやろうか、と思ったがウチも被害を受けてしまう。

顔を知らないのでどんなふざけたヤツだろう?と
拝見を兼ねてある日、本人に苦情を言いに行ったらカワイイ女のコだった!
(その時、強く苦情を言えなかった自分に自己嫌悪)
あまりの足音にオレが勝手に「男」と想像して勘違いしていたらしい。
毎日曜の訪問者が男で住人が女だったのだ。2年間知らなかった。
でもその女も昨夜、一晩中(朝の5時まで)ドタドタ走りまわって
「何事か?」と思ったら帰省の荷造りらしく今朝から不在。
数年ぶりに自宅でグッスリ眠れる。
ハァーシアワセ。
そのままイナカに帰っていればいいのに。
226215:01/12/29 15:06 ID:MSq1G2rl
>>223
「メゾネットタイプ」というんですね。サンキュ。

 それにしても、木造モルタルアパートはともかく、鉄筋コンクリ
のマンションでも、これだけ上階の音の問題が出るのは、
基本的に、構造的な問題があるのかもしれませんね。
(以前、NHK19時半からの特集で、木のフローリングの騒音問題を
採りあげていましたが、)

 俺も、マンション住まいの妹夫婦に幼い子どもたちが居て、
程度の差はあれ加害者になっています。
227おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 15:32 ID:R5MVvQ0d
この寒空に、窓開けてセクースしてんのか?
上のアホ女の喘ぎ声、うるせー。ちっとも萌えやしない。
228 :01/12/29 17:50 ID:Mi23VEVv
鉄筋コンクリ物件で振動や音を有る程度軽減しようとしたら
スラブ厚50cmはいる。
しかしそれでもベットから飛び降りたり革靴で歩かれたら響く。
今の物件殆どが10cm〜20cmという振動に対しては非常識な厚さしかない。
しかも売るときは素人相手なので平気で数値を誤魔化す。
229おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 19:04 ID:+3AsYEUB
夕方帰ってきてからドスドスうるさい
いらいらいらいらいらいらいらいらい
230おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 19:38 ID:morXaGki
2階建てのアパートの住人です。
今日1階のDQNが2階のDQNにうるせーって怒鳴りこんでた。
当然DQN同士一歩も引くことなくつかみ合いからあわや刃傷沙汰へ。
大家さんがなんとかとりなしたけど、正直どっちも刑務所逝ってくれればなーと思ってました。
気持ちの良い昼下がりでした。
231おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 20:03 ID:p2CHAZZY
DQNにはDQNをけしかけるしかないな。相打ちで両方同時に死んでくれ
232おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 00:52 ID:OKYxxK6q
管理会社にチクったせいか?より一層拍車をかけてひどくなった騒音。
もうキ○○イだね。
最上階にいて小さい子供いて何で「走る」ことを注意できないのか?
その事を響いてうるさいと注意されてなぜ逆ギレするのか?
相手にするだけバカらしいキ○○イ。 精神的に病んでる母子。
推定そこのダンナは30代後半くらい?だろう。
早くローン組んでうんと遠いとこに家買って引っ越してくれ!!
2002年の願掛けだ!!
でもこーゆートラブルあると、大家が同じ建物に住んでいたり
大家と仲良くなってると相談ごととしてチクれて楽だな、チェッ。
233おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 01:11 ID:4MGY+KY7
去年の大晦日、年明け30分前からものすごい夫婦ケンカの騒音で
我が家の初めての家族水入らず年越し(いつもは実家に強制送還)を
台無しにしてくれた上の階のIさんへ。

私たち家族は今年は31日の昼から2日まで帰りません。
存分に暴れてください。
234おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 01:55 ID:D1tppmEK
2、3日前上に住む林真須美(そっくり)一家が引っ越していきました。
今年あった一番よかったことです。

206>
私のところも状況が殆ど一緒でした。幼児虐待もあったようです。
235おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 07:34 ID:rYzQxXo5
先日のクリスマス会、502に集合したのは3家族。
たがだか賃貸マンション、62uに大人8人。子供8人。
これは常識的に考えてもオカシイ。
やるなら公民館でも行って部屋借りてやれよ。
他の部屋の人に言ったら震え上がってたよ。
「一体、どれだけウルサかったことか・・・・」と。
オイ。502さっさと里帰りしろ。
正月ぐらい静かにすごさせてくれ。
236235:01/12/30 07:52 ID:rYzQxXo5
*書き忘れ*
502は初め、管理組にウルサイと言ったら、
ご丁寧にお菓子持って謝りに来た。これで静かになると思った。
「煩かったら、言ってくださいね」夫婦で平謝りだった。
が、しかし、あれからこの1年間、直接が1回・管理会社からは3回苦情が行った。
だか、私の優しい?態度がいけないのか日々、煩さは増すばかり。
502の奥さんが言った名台詞。「え?じゃあ、うちは誰も呼べないの?」
クリスマス会では「ああ、402には今日ウルサイって言ってあるから大丈夫」
だれも許可してねーよ。子供奇声付き走り回り音&大人達のデカイ話、笑い声、
+わけの分からんBGM音。これが6時間近く続くなんざ。
今ままで下手に出ればつけ上がりやがって。今度会ったたらハッキリ言ってあげる。
こちとら我慢の限界。402のうちとーり越して302まで音響いてたよ。
クリスマス会。
237おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 12:42 ID:sTZ0zyxJ
自己チュー家族には何をどう言っても馬の耳に念仏、糠に釘・・・
多分そいつらの取り巻き(身内・友人etc)も似たもの同士だから
「小さい子供のことなんだから仕方ない。下がおかしいんでしょ」
ってなくらいにしか感じてない。
子供ももちろん親のオメーもうるせーんだよ!! ドタ歩きのバカが!!
238おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 13:04 ID:7rDAsTnh
302号室の福 譲二、迷惑だから早く出て行けよ
239おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 14:45 ID:rkKU++hV
上の住人が連休に入って早3日目。もう限界です。
ここ1ヶ月は、上の在宅に気付いただけで動悸や手足の震えが起こります。
以前から悩まされていた足音に加えて、床の上に無遠慮に置かれる物の音。
クイックルワイパーで天井つつきをしても、効果は3時間ほど。
今日とうとう大声で「うるさいっ!!!」って怒鳴ってしまったけど、
余計にひどくなってしまいました。

管理会社か大家さんに言う事も考えましたが、
このスレを読んだ限りでは余り効果はなさそうですね。(ウツ
便利屋さんに強面を派遣してもらった経験の有る方、おられますか?
240>239:01/12/30 14:54 ID:7rkdf70G
足音とか物を置く音とかだけでしょ?
それはマンションの防音が非常にまずいか、あなたが神経質すぎるだけと思われ。
241239:01/12/30 16:45 ID:zjc9AZc7
>240
普通に歩く音なら気になりませんが、
部屋の中で走ったり、かかとを踏み鳴らされると、
それ「だけ」とは思えません。(泣)
242 :01/12/30 17:11 ID:EwG+gslJ
足音にも種類がある。下に気を使ってる足音は天井隔ててもよ〜く分かる。
迷惑とかなんも考えてない足音や、悪意のある足音もナ。

>>240はそういう事を一切考えた事がない迷惑人間の部類だと思われる
でないとそういう愚問は出てこないからね。
243おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 21:45 ID:6CRWfRyn
上の奴らは出かけたらしい。
帰ってこなくていいからねー。
つーか、帰ってくるなっ!!!
244おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 00:21 ID:90oDnoqz
単純に「うるさい!」って怒鳴ると、余計うるさくなるよな…。なんでだろ?
でも今日「日が暮れてからどたどた音がするような遊び方を
するな、うるさいんじゃ、ボケ!」ど怒鳴ったら静かになったよ。
ちょっと嬉しかった。
245おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 00:37 ID:XCuf9IJc
ここのスレの皆さん願いは同じ。
帰省している上の会の一家共々、帰りに事故死してくれる事!!
さあ、初詣でお願いしましょう!!
「上のドキュンが1日も早く逝きますように!」
246239:01/12/31 09:15 ID:Mz341Da0
>242 遅レスですみません。
「足音にも種類がある」気が楽になりました。ありがとう。
ウチの音を実際に聞いていない人に愚痴っても、
集合住宅でしょ、足音や物音くらい…と軽く言われるので。
247おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 13:03 ID:1T2qdwCl
高いところから飛び降りる音・・・ドスーン!!!!!
かけまわる音・・・ダダダダダダダダダダダダダ
何かを転がす音・・・ゴロゴロゴロ・・・・・
さっきからずっと聞こえる。
特にドスーン!!!とダダダダダダダのセットでおかしくなりそう。
これは注意してるとかしてないとかのレベルじゃないと思う。
家族全員逝ってくれ。
248  :01/12/31 13:48 ID:D9fIsEG7
302の福譲二むかつく
249おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 14:01 ID:qK2N7nbO
家の隣も、ドア&シャッターの閉め方、悪意があるとしか思えないうるささ
本当にムカツク!
250戦士:01/12/31 14:30 ID:qK2N7nbO
隣のくそ騒音には、もう限界です。短い人生こんなクズに・・・
俺は決めました!隣のヤツが気が狂うまで攻撃する。
目には目を・
何年かかっても勝つぞ〜!!
251おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 14:43 ID:D9fIsEG7
元旦に302号室の福譲二のドアに生卵ぶつける予定
さんざん迷惑かけてきたバツだよ。
252おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 15:42 ID:uDTSsgvc
上の階の住人、部屋に頻繁に
何人か連れてきては
ものすごいドスンッて音をたててる。しつこく。
こっちがビクッとなるくらいの衝撃。
ギャーギャーわめいてウルサイし。
部屋に友達連れてきた時に
気が大きくなるのは分かるけど…
来年からどう対処しようか迷ってます。
こんな風にわずらわされる事そのものが苦痛だ。
253おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 15:51 ID:jzLEWk7D
福譲二って名前に「福」が入ってるから縁起がいいと思うけど駄目なのね・・
254おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 16:40 ID:zEipi1k+
オーナー息子一家の下に住む住人です。
今年は何故かいる。なんでや。去年とかどっか行ってたやないけーボケー!
ダンナは今年最後も備え付けの水道蛇口を豪快にひねりっぱなしで、
腐れエスティマをジャブジャブマンションに横付けして洗いまくり。
階段の下にバケツとホースと汚ねえ雑巾と洗剤置きっぱなしにしてんなよ。
オヤジがオーナーだからって、なんでもありなのかよ。このメガネ細目ブサイクデブ。

そしてそのブサイクの妻(ブス)とクソガキは1日中ドスドスドスドスドスドス、
バタバタバタバタバタバタバタ、ドカーンゴロゴロ、バシーンバシーン!の
繰り返し。今もそうです。柱を蹴りまくると、一瞬静かになりますが、
またうるさくなります。

本当に数時間のうちに死んで欲しいです。一酸化炭素中毒にでもならねえかな。
255おさかなわえた名無しさん:01/12/31 17:09 ID:+w0ZM16y
>254
以前誰かも書いてたけど、オーナーに家賃払ってやってるのに
騒音たてられてるのって、すごく損じゃないですか?
それとも悪質なサギの一種ということで、弁護士に相談して
みてはどうでしょう。
礼金だってはらってるんでしょう。
それなのにこの仕打ちっていったい!?って感じですよね。
256おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 17:40 ID:KnHxkNvL
換気してたら、上の階の奴がタバコ。
部屋中タバコ臭くなった。殺す。
殺さないにしても報復する。
257おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 19:53 ID:0/93dCdZ
音楽の騒音とかに文句いうのは理解できるが、布団叩いたぐらいで
どうこう言うのは異常だぞ。
258:01/12/31 20:01 ID:H16hju0R
布団叩きが生活に必要だと思ってるドキュソ厨がまだいた。
絶滅してなかったんだな・・
お前はスレ1階から全部読み直して出直してこいな。
259おさかなわえた名無しさん:01/12/31 20:08 ID:Z/OH6uoS
うちの隣は本当に悪質。
異常なくらい騒がしくなるのは決まって管理会社が休む
盆暮れ三が日。
7階の皆さん、団結して802の鈴木を追い出しましょう。
260おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 22:28 ID:RB8FE89c
>>257 叩かないでパタパタ揺するだけで十分
261おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 00:13 ID:vcjNwGw5
3億円当ったこのスレの住人が
静かな人専用マンションを建ててくれる夢をみました。

「今年の苦情、今年のうちに」とはいかなかった
新年の初夢です。
262おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 01:59 ID:XW/muNiY
今、掃除してるやつがいる。
掃除機の音とかうるさいよ。
人の迷惑考えろ、ボケ!
263おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 02:02 ID:UsjF0dak
>>262
いいじゃん、どうせ2ちゃん
やりながら起きてるんだからよ。
お前の飼ってるカメの水槽に入ってる
ポコポコの音だって、下の人には
うっせーよ。
264おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 05:33 ID:7qv4G11h
みなさん、明けましておめでとうございます。
31日より、やっと502が帰省しました。
うちのマンションは帰省族が多く、両隣と上がいません。
唯一の理解者下の302さんがいるだけです。
ちなみに上がうるさい!のスレですが、下の302さんに
「うちは煩くない?」と訊いたら「居るのか居ないのか、分かんない位静か」
と言われました。フローリングの上に傷防止を兼ねてウッドカーペットをひき、
そのうえに絨毯。これで完璧です。音伝わらないようです。
502にも同じことやってもらいたいもんだ。
あ〜、上が居ないよおー!!幸せっ!!!
265おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 06:51 ID:Uhc2GK3g
昨夜隣の住人が「今夜は友達が来るので、うるさかったらスミマセン」と、
わざわざ手土産まで持って訪ねてきた。なんて律儀な人なんだ…。
結局手土産は断りきれずに受け取ったけど、全然うるさくなかったよ。
いつもより多い人数で喋ってる声が聞こえてくる程度だった。

ちゅーか・・・・

上の階の踵落とし&拳ドラム馬鹿!彼等の爪の垢飲ませて貰えよ!
266おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 08:35 ID:5GQznFy+
264さんは良い402号室さんですなー。
うちのマンションの402号室に爪の垢煎じて飲ませたいよ。
なんで真夜中にどかどかどかどかどか走り回ってるんだよ?!
267おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 10:31 ID:sPNVDXXf
>>251
実行はされたのでしょうか?
玉子の汁が251さんの所には流れて来ないですか?
268251:02/01/01 11:32 ID:r7s4ymBN
>>267
考えたら生卵がありませんでした
269266:02/01/01 12:00 ID:mexqh/Kt
明け方まで部屋の中走り回ってたくせに
運動会再開かよ402号室!
クイックルワイパーで天井つっついたろか!
270おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 16:25 ID:g/BmY4mH
元旦早々、上のクソガキの足音で目が覚めた。
結局今年もコレか・・・
401!何度言ってもわからないお前だよ!
271 :02/01/01 18:34 ID:NwkD+jal
302 福 譲二。

覚えてろよ
272おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 20:28 ID:vUxRT99k
福 譲二って名前を覚えてしまった(w
273おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 20:47 ID:NwkD+jal
HU,HU,HU,HU,ふく じょうじ〜
274おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 23:13 ID:OPBXlIcM
今日、カラオケパーティーやってる部屋があってうるさかった(どこの部屋かわからなかったが
275257:02/01/02 00:02 ID:FHfTn0LC
>>258
布団叩きの効果うんぬんじゃなくて、布団叩く音ぐらいで何ガタガタ言ってるのかって
言いたいんだけど。

生活に必要だのドキュンだの絶滅だの言ってるとこをみるとお前アホ丸出しだろ?(ぷ
276おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 02:44 ID:vSUHoIf1
上階の住人は帰省中でいないんだけど、玄関のドアノブ周辺に
ゲロ吐いてやった。帰ってくる頃には良い感じに固まってると
思う・・っていうか帰ってくんな!
277おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 12:19 ID:0GWG3KWH
>276
まじで?
すごすぎ。本当にやったの?
278sage:02/01/02 13:44 ID:FHfTn0LC

     |
     |             アン
     |          アン    ギシ \
     |            アン     /
     |                ギシ
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
279おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 15:19 ID:qXa8rG8z
会社の上の階の音は何も聞こえないのに
どうして一般住宅は、上も隣も下も音が聞こえてくるのだろう……。

建築関係者は「音が漏れるような住宅を作ってください」と
頼まれているのだろうか、と疑ってしまう。
280おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 20:18 ID:XNZPiA7n
>276
英雄だ。
281おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 21:52 ID:Ckr6dA8R
>>279
1.普請が違う。
2.生活音が違う。
282おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 22:16 ID:svHhTFRF
うちの2階(木造)には、母娘が住んでて、娘は金髪のドキュン。
母のみいるときは、内職の布をはさみで切る音が聞こえる。
時々、母がいないと、友達や男を連れ込んで夜中に騒ぐ。
誰もいないことはほとんどないので、自分が出かけるしかない。
管理会社に苦情を言ったら、翌朝人が会社に行くので急いでる出掛けに
ベランダから「あの―・・」と、話しかけてきた。
この親にしてこの子ありって、この事だな―と思った。
283おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 22:45 ID:vfm95hY5
>282
娘はあやまってきましたか?
それとも言い訳だけ?
284おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 23:10 ID:ZHWZd2fu
田舎の神社に1000円のお賽銭して願掛け。
もちろん願い事は「上のバカ親子出ていきますように!!」って。
こっちに戻ってきたら・・・・
上は帰省するどころかずーっと居たらしい。
そして今日からまた悪夢が続くのか。
どう考えてもわざと足を踏みならしてるとしか思えないぞ。
10万円くらいで中国人雇った方が話が早いかもね。
285おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 00:33 ID:f3J9r7Pe
502の煩さにイカリ爆発の402でございます。
お正月、帰省してて静かな日々?と思いきや、
なんか子供の走り回る音が聞こえて来た。
んで、飛び跳ねているような音も・・・・。
え”〜?????もしかしてこりは下の音?
と床に耳を当てたら聞こえてきました。その音が!!
302さんも下の202が居ないから遠慮なく子供放置プレイの様子。
だが、上の煩さが常に聞こえてたから、下の煩さ気にならなかったのか?
そうだとしたら怖い・・・。
では、下がうるさいのスレ逝って来ます。

あ、そろそろ静かな日々も終わりです。
今日も帰ってきてないか、思わず見に行っちゃタヨ。(藁
286おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 08:33 ID:J70ZuEGt
福 譲二
ふくじょうじ ふくじょうし 腹上死
新年からスンマソ
287282:02/01/03 11:15 ID:neHCb/m8
>>283
話しかけてきたのは母親のほうでした。でも、私は本当に急いでて答えることが出来ず
結局何も話せなかった。謝ろうとしたのなら、朝人が出かけるときにベランダから
言うなんておかしいと思いませんか?
あと、する切れたぼろいスカートとか、たまに庭に落ちてますが、放置。
私が階段のところにかけておくと、なくなってます。
288おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 12:24 ID:L0fRIi3e
ギャー!
上のヤツが帰ってきた。
早速、踵落としで歩き回ってうるさい。
半永久的に帰省して欲しかった。

初詣の願かけで「交通事故にあいますように」と願ったのに。
289おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 12:25 ID:QO8nQhT7
 福 譲二  = 袋小路(^o^)ノ     
290おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 14:47 ID:EGDBNcVo
>282
うちも同じ!
庭の草むしりしてたら、ベランダから「あのー」。
迷惑かけていると思っているなら、上からモノ言うなよー。
降りてこいよ・・・。
ちなみにこの一家、エアコンの室外機の排水パイプが切れて、
うちの洗濯物が濡れた時も、特に謝らずに修理後の古パイプ
をうちの庭に放置。
馬鹿さ加減にあきれる・・・。

実家の犬のうんこでもノブにぬっとこうかな。
291おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:10 ID:/hb8bhvt
マジですが。大昔ここに書き込んだら、上の騒音がマシになった・・・・。
もしかして上の人も2チャンねら?なんにせよありがたい。
292おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:43 ID:PordHkWF
502の死喪皮!!!
うるさい&うっとうしいんだよ。
ボルボに乗ってるならさ家買えや。
オヤジ臭い旦那&育児ノイローゼ奥さん夫婦。
全くお似合い(爆)
293おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:45 ID:PordHkWF
502号って全国どこでも迷惑住人が多いな。
294おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:48 ID:/hb8bhvt
291の上の人は学習能力あったのね〜。おめでとう。
苦情言われても一向に自覚しない人も多そう。
295おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 21:44 ID:6HvcZqug
新年早々新しい武器を用意してきたらしい。
今までのドラムサウンドとは違う大音量ステレオらしき騒音だ。
瞬間的にノイローゼになりそうな気持ちを抑えて、
こちらも防音具を試す。
AV機器板で音質に関しては賛否両論の
耳栓型インナーイヤーヘッドホンThe Plugだ。
音質はさておき、防音に関しては一定の効果がある。
パッドを改造してかなりの遮音性を発揮している。
イヤーウィスパーの上からヘッドホンをかぶっていたときに比べれば、
かなりましになった。
296283:02/01/03 22:50 ID:GJ8G1ZVW
>287
ベランダ声かけは母親だったんですか。まさかそんな事をするのは、
若さゆえ常識が薄い娘に違いないと思い込んでました。

>あと、する切れたぼろいスカートとか、たまに庭に落ちてますが、放置。
>私が階段のところにかけておくと、なくなってます。

282さんは優しいですね。私なら庭の外側に放り出してしまうかも。
297 :02/01/03 23:03 ID:tWonUudB
うるさい隣人を懲らしめる方法を教えて下さい
何か成功例ってありますか?
298おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:06 ID:QO8nQhT7
なんで、こう真面目に生きてる奴ほど、嫌な思いしないといけないんだろね・・。
今の日本はまちがっとる!
だから、景気低迷、国債格下げになってんだよ・・。
ドキュソどもは、日本の足引っ張ってんだよ!はやく気付け!
299ムネヲ:02/01/03 23:11 ID:6eYbzXGi
只今上階で宴会中。4時間が経過しました。
盛り上がっています。
300おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:20 ID:tWonUudB
頑張って早く良いマンションに引っ越すしかないんですね
しかし貧乏学生なのでワンルームが精一杯です

隣人の毎夜毎夜の爆音キチガイ音楽にこっちが狂いそう
常識のある人ばっかり住んでるワンルームに住みたい
文句の言いたいがドキュソ君なのでコワーイ

しかも私は女だし負け決定だし結局泣き寝入りだしー
301おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:56 ID:T3DLnHPD
どうしよう…上の奴らが帰ってきたらしい……

なんで事故氏してこねえんだよっ!!!
やっぱり初詣に行かなかったのがまずかったか……
302おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 00:10 ID:TMGxl4mR
>299
4時間ですか?その煩さが分かるのはマズイでしょう?
できればもう、夜も11時過ぎですから、苦情言っても良いですね。
言いたくないなら、電話ガチャギリとか。無言電話。
それもダメなら、明日ダイレクトに言いましょう。
「昨日は煩かったです。今年はこれで終わりにしてくださいね。」
「ここは住む為のマンションです。会議するなら、集会所とかでやってください」と。
私は言いますよ。去年のクリスマス夕方6〜夜11時30までやった
502のクリスマス会。尋常でない煩さでしたから。
「去年だけにしてくださいね」と言いますとも!!負けない!!
相手がノイローゼになるまで言ってやる!!
反論されても負けない。粘着気質A型怒らしたら最後。
まじで、今日、502玄関の「WELCOME」ボード蹴飛ばしてやろうと
思った。ここはお前のうちか?賃貸マンションだ!!
そんなに人呼びたかったら、家建てろ。
ダンナの実家二世帯になるの義母待ってるつうじゃねえか。このボケがっ!
303おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 00:13 ID:y5DaPvJ+
この時間までガタガタドンドン絶え間なく騒音を発する無神経さに、
尊敬の念が湧いてきたよ。
自分自身は、次第に暗黒な感情に支配されていく・・・。
304ムネヲ:02/01/04 00:28 ID:MFTt30/j
>>302
色々アドバイスありがとうございます。冬休み明けにも管理会社に通告する
つもりです。以前管理会社に苦情を言ったところ「また五月蝿かったら言っ
て下さい」とのことでしたので、通告します。
今までの騒音記録を記したメモも提出しようかと考えています。

現在上階は、風呂入浴中です。
305おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 00:29 ID:pM0UO+SB
306おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 00:33 ID:QXjDd3bv
>>305はただのエロサイトです。
興味のない方は時間の無駄なので無視しましょう。
307  :02/01/04 00:55 ID:Rgck1lEd
福譲二のやろう!
308おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 02:43 ID:7NuAI2ke
>>304
管理会社の対応うらやましい!!
うちのはてんで役に立たない・・・・
狭い部屋の中で走った勢いで頭でも打って静かになるといいのだが。
309おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 09:57 ID:sWlz6szc
福 譲二 = 吉祥寺?(-_-)
310おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 11:29 ID:55AXGWYl
策士は多数いるが実行できる者は希少
確かナポレオンの名言やったかな〜?
皆さん実行あれ〜
311おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 12:23 ID:+XvDKK0g
>304
動いてくれる管理会社なら
できたら騒音を録音して
聞かせてあげたほうがよいよ。

ちなみに漏れは騒音元本人にも聞かせた。
312おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 13:20 ID:tnVnU2f/
うるさい上の住人を見た。
スゲーーー鬼面の母親とバカそうなガキ3人(すべて男子)
嗚呼、引越したいよ・・・・・・・・・・・・・南無
313おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 13:48 ID:w3rvm3ma
ここみてるやつでフクジョージの知人とかいないの?(w
314おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 13:52 ID:YAD2WlsN
季節のお供にサ・ザ・エ毎日毎日サ・ザ・エ
315おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 14:56 ID:eZMKL8tj
福 譲二って人気だね
有名じゃん
316おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 15:24 ID:rOVRksK2
上の馬鹿女が歌ってた
♪こいびとっとよびあえっるじかんっのなっかぁでぇ〜
…下手くそ。寝起きにやなもん聞いた。
317おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 15:57 ID:HlD1dCHd
31日から3日間、
上のバカ一家が帰省したので、よーーーく眠れた。
中断されずにこんなに続けて眠ったのは久しぶりだ。
おかげでお肌ツルツル。
301号室の人、早めに逝ってくださいね。
318おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 16:02 ID:/bUYARro
こっちは年末年始朝6時すぎには起こされてた。
702号室の人こそ早く逝ってほしいわっ。
319おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 16:41 ID:iyDGGPSH
本当に羨ましい。>上の住人が帰省orが旅行
ウチは27日から7日までの連休の間、
ずーーーーーーっと家で過ごす予定みたい。
騒音に耳が慣れてきた自分にゾッとするよ。
320おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 16:51 ID:sDqM4eqn
元旦からいつもに増してガタコンガタコンうるさいので
「元旦からどうしたんですか?」って言いに行こうと思って
(もちろん穏便に)上がっていったら真上は不在・・・アレ?
宅配の不在票が山盛りだったので居留守ではなさそう。
どうやらその隣(うちの斜め上)が騒音元らしい。
朝から打撃音、翌日午前4時から地鳴りなんて、直下じゃない
のに呆れる・・・今度郵便受けにお手紙を入れてみようと思う。
いつも思うことだけど、どうしたらこんな人間が出来上がるのか・・・
321320:02/01/04 16:52 ID:sDqM4eqn
あと、上の人ゴメンね >でもちょっとうるさいけど(w
322そうか:02/01/04 18:20 ID:NbGKA+dP
ほんと マンションの音源は難しいね
いつもうちは間違われてるほうです  下がうるさいのに
うちの壁がんがんやられます  こういう場合どうすればいいんでしょうね

けり返すとうちが音源と思われるしねー。
なんかうざいから出て行きます 金かかるけどね
323おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 19:40 ID:VOdIWKpL
>>322
とぼけて、「壁を叩く音がしますけど、どうしましたか?」と言いに行く。
「あんたがうるさいから壁を叩いている。」と言われた時点で、
「それは下の音じゃないですか?私の部屋にも聞こえますけど。」
と言ったらどうでしょう。
324おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 20:11 ID:keq7B37V
>320
4時から!?こころから同情します。
325おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 20:16 ID:qS2bSzha
耳栓使えば?
煩い奴らを擁護するわけではないが。。。
326おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 20:43 ID:SL8hJfwI
騒音源の部屋を特定するのもこれ、重要
327  :02/01/04 21:28 ID:JOaIHFqz
福譲二、歌が下手
328ムネヲ:02/01/04 23:30 ID:Kx5LFBOz
>>308
録音も重要ですかね。とりあえず家にある携帯カセットプレイヤーで昨日騒音を
録音したのですが、音質が悪くて聞き取れないのでもっと性能のよいものを購入
しようと思います。

今日管理会社に連絡したところ、来週にも私の家に来てくれるそうです。そこで
色々話をしましょう、ということです。
私としましては「注意しても改善されないのでいい加減にして欲しい。」と強く
言うつもりでいます。
強制退去させるように、一歩一歩努力する次第です。
329おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 00:13 ID:7NxQrOUq
そうか、中国人を雇うか・・・良いこと聞いたな♪(w
なあ!!1707の腐苦汚蚊よ!!
330おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 00:17 ID:1eQ7qYd1
はぁ〜アホな旦那が帰宅しやがった!!
そろそろおバカなガキが運動会するよ〜〜〜
おデブの妻は3回も文句言ってるのにシカトしやがるし!!
上の501バカ一家!!!も〜頼むから逝ってくれ!!
早く引越ししたい・・・。
331おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 00:35 ID:yHzgCJTo
ああ、皆さんの所も帰ってきましたか・・・。とうとう。
ドアノブにゲロとか犬のうんチョスとかあるけど、
上が帰ってくる前郵便受けから年賀状かっぱらって何枚か頂いてきた。
鼻歌歌いながらシュレッダー。キッ持ちいい〜〜!!
「早く〜逝け逝け上の階〜」だぞっと。
おっとイケねえや、犯罪者だね。気をつけよう。
332おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 01:10 ID:ISLQDGJX
5階の住人ってDQN多いな。
333おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 01:26 ID:2aYYY2hz
鍵穴にアロンアルファって捕まるの?
実行しようと思うんだけど、、、
334おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 02:05 ID:+yDX6Iev
>333
バレなきゃ良いけどねえ。
うちなんかいつも苦情言ってるから、
なんかしたらすぐバレると思うから、
うちが引っ越したら仕返ししようと思う。
ドアは家と言わず、車も忘れずアロンアルファねっ!!
335おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 03:13 ID:ddHWUrfj
管理会社を通じて上の部屋に文句つけて以来
トラブル続きで困っている。

車に傷つけられたし、自転車の籠にごみ入れられてたし
クレームつけた以降の回覧板も回ってこなくなった。
ご近所に回覧番が回ったか聞いてみると、うちの上の部屋で
止まっていることが判明。
ドキュソって大人気ないから対応が難しい。
336おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 08:27 ID:P9/4Z/Du
>325
音もうるさいけど、振動も不快。
振動は耳栓じゃどうにもならんよ。
337おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 10:16 ID:eY3MPCr0
>333
アロンアルファって、効くの?
さっそく買いに行かないと・・・。
338おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 11:56 ID:J5eT5Hr9
高い音とか、そういうのには耳栓有効だけど、
低音と振動には全く無意味。
年末年始、朝6時から大運動会をしてくれてありがとう。
上のオーナー息子一家。早く死んでくれ。マジで。
初詣でお願いしたぐらいだ。
339おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 19:40 ID:t5R366Ou
それに始終耳に何かが入ってる閉塞感でリラックス出来ないよ。 >耳栓
聞こえなくなればいいというだけの問題ではないんだよね・・・困った。
あと、鉄筋マンションは特に音の出所が分かりにくいですね。
自分も何回夜中にマンションの向かいにある歩道橋から、電気ついてる
部屋を確認したことか・・・そして何時だって必ず起きている人がいることに
驚きを通り越して諦め入りました。起きてても静かならいいんだけど。
340おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 20:12 ID:zfkZNbKx
アロンアルファやってみたいじょ。
上の奥さん狂ってるし旦那はや○ザ者みたい。
最近ガキの顔見ないけど芯でたりして。
ガキの足音より奥さんの足音が凄い。
わざとやってるのバレバレ。
早く階上出て毛!
341おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:07 ID:SVwo1N5U
上の部屋うるさくて、いつもは柱を蹴ってたりしたけど、
試しにクリーニング屋でもらうハリガネハンガーで天井をガンガン叩いたら
めっちゃ響くらしくて、静かになった。
それ以来こまめにハンガーで叩いてます。
皆さんも試して下さい。高音は効くみたい。
342おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:14 ID:hQC5GiVc
>341
それやったけど全然効果なかった。
直接言いに行ってもダメだし、どうすればいいんだ。
年末年始は実家にかえってたらしく静かだったけど、
今日帰ってきてしまった・・。
あれほど事故れって祈ったのに。
343おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:24 ID:i+X345je
アロンアルファ使うの、福岡の裁判官妻事件でやってた手口と一緒じゃない?
344おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:26 ID:TLiurxBd
床に直接電子レンジを置いて使ってますが何か?

(やべ、台買おう)
345おさかなくわえた名無しさん :02/01/06 12:27 ID:WFjZr2S5
age
346おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 12:42 ID:QsKo+8Bq
今からタイトルが
「このスレの住人が五月蝿い」
に変りました。
347おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 12:59 ID:9a6Q2jwa
>>346
面白くないですよ、クスコさん。
348おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 13:09 ID:yn1lfuBE
そろそろ幼稚園も始まる頃でしょう
M下っ!
明日の朝、エレベーターで一緒になったら
絶対に苦情を言ってやるからなっ
10階から1階まで逃げ場無し
延々と文句言ってやる
349おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 13:25 ID:o/ztLw9t
>>346
あんたこそ部屋で静かにしろ、クソ、ウンコ、チン毛!
350おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 14:08 ID:N1HjcSJe
>348
こわい〜。
関係無い階に、途中下車するかもっ・・。
351おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 15:25 ID:y/CFfYHh
木造物件で防音の良い建物と悪い建物の
見分け方ってないですか?

今ワンルームから広い部屋(2k)に引っ越そうとして
物件を探してるとこなんですけど、9万円以内/月って
予算だと木造モルタルアパートしかないみたいです。
352おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 16:39 ID:F6dIPU4C
壁を叩けばだいたい分かる >>351
353おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 17:31 ID:i+X345je
>351
木造物件の見分け方はよくわからない。
出来れば、軽量鉄骨の方がいいかも。
それより、住人の方に気を付けて探した方がいいんじゃない?
354 :02/01/06 17:39 ID:bpOkP0aw
工法の種類は問題ではない。
木造だろうが鉄筋だろうが、何を、どこを観ても素人には絶対わからないし、
調べる猶予も無い。調査の許可が下りるはずもないしな。
周囲の雰囲気と当てずっぽうで選ぶしかない。
355おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 19:03 ID:M/VSceax
 嫌がらせするのはいいがノイローゼで幼児虐待
とか起こったらそいつらも逮捕しろ>警察
356おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 23:23 ID:Iiawf/uF
5階の基地外親子は今日も走る〜
よっぽど欲求不満なんじゃないのかな?
狭い室内で走る非常識ぶりは死ななきゃ直らないね。
クソガキにルームランナーでも買ってやれバカ母!!
357おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 23:39 ID:PonX9fa0
>>356
ルームランナーは結構うるさいので、余計にストレスが溜まると思われ。
358おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:27 ID:J/ovPzrj
今日、日曜日、正月休みも終わり。
明日から出勤の502ファミリーへいざ苦情言いに
行ってきました。
去年覚えてるだけで4回も管理会社経由で苦情言ったにも
関わらず、年末シメの総勢15人集合60uにてのクリスマス会。
「もう、今年はよそでやってください」決してケンか口調でなく、
お願い口調で。帰ってきた台詞は「うちが100%悪いことですから」
が、その台詞を言う目と顔はイカリに満ちて怖かった。(T_T)
あの夫婦の態度は「まだ、なにか文句あんのかよ?」
「おたく子ども居ないからウルサく感じだろうよ?」だった。
100%悪いと思ってる人間の態度じゃないね。
イイよ。まだ、こっちにケンカ売る気なら。こっちも山田みつこに
なるからね。ボストンバッグもって待ってるよ。502.
359ムネヲ:02/01/07 06:34 ID:6hO8+277
>>358
読んでるだけでもムカついて来ますね。
本当ドキュソの責任転換は超一流ですね。

やはりしっかりとルールを守って生活している人間が平穏に生活出来る
環境を望みたいですね…。
360おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 09:46 ID:0ASM9iWL
さっき間違えて「隣の住人がうるさい」板にいってしまった。

ウチも205号に悩まされてるよー。(木造2階建)
引っ越してからはじめは人いるのかってくらい静かだったのに、ある時から急に足音(重低音)が
するようになった。しかも何をそんなに動くのかってくらいずーっと歩きまわってる。。
まだ一度も顔を見たことがないから若いのか年寄りなのかわかんないけど、日中ずーっといるし
いきなり3〜4時くらいからどんどんはじまることや、寝ないでずーっとの時もあって、違う意味で恐い。

他の住人のように洗濯物干してあるの見たことないし、いつも雨戸半分しかあけてないし、夫婦二人みたいだけど働いてる気配ないし、重低音になるくらいの足音だから激デブかもしれないしで
想像ばかりふくらんでしまっています。

ウチがゲームやったりすると思いっきり「ドンドンッ!!!!!」って音たてやがったから、もしかしたらこれは意識して嫌がらせされてんのか??

やっぱり管理会社に間に入って言ってもらう方がいいのかなー。
直接言うのはドキュソだから刺されたら恐いしなー。
361おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:03 ID:lrO8fiOu
福譲二むかつく
362おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 12:52 ID:KeEaipwm
軽量鉄骨はぜ〜〜ったいやめたほうがよいです。
木造に住んだことがないので比較はできないけど
軽量鉄骨も振動・騒音つつぬけです。
上がドーーン!ってやったらうちの床に振動くるよ。
絶好調でバタバタ暴れてるときはうちの
食器棚や照明がカタカタいってます。地震みたい。
子供のキーキー叫ぶ声、親の馬鹿笑い全てつつぬけ。
隣の物音は一切聞こえないけど・・・。上下がすごく薄いのかも?

住人に気をつけて部屋を探すというのには超同意。
でも、それが難しい・・・。
うちの上も、第1印象の見た目や態度からは全然
DQNとわからないかんじ。
ベランダや玄関も小奇麗にしてあるし。
でも、実際住んでみると、夜中に洗濯機をまわすわ
ベランダでガタガタやるわ掃除機かけるわ、時間問わず子供と親が
追いかけっこの超DQN住人だった。
苦情言っても開き直りだし(;´A`) ヤレヤレ
363おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 14:54 ID:MjnANg/Y
>>360

走る爆弾娘でも住んでいるんじゃ??

なんちゃって、おどかしてごめん。
私も騒音で自分で寒い事でも言わないと神経持たない。
364おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 15:30 ID:8uM/VhtW
管理会社とか大家経由で注意してもらって
「それは気がつかなくてごめんなさい」って
大人しく静かになればいいんだけど。 逆ギレ&逆恨みが1番怖いよ。
当事者じゃないとすぐ「子供のことだし・・・」と言われるのがオチ。
最近、上の悪質でトゲトゲしい物音聞こえるたびに心臓がバクバクする。
マジこっちが弱ってきてる。 上に天罰を!!
365かわいい奥様:02/01/07 17:06 ID:h/8afdyo
わたしにも言わせてください!

上の●田さんなんですが、音大出身らしくてピアノを狂ったように
弾く時間帯があるんです。夕方1時間くらいなんですけどね・・・
おまけに「歌う」んです。これがまたソプラノっていうんですか、
天井から突き抜けるような声がするたび、わたしの三半規管がひきつけを
起こします。マジ、逝って欲しい午後。
ガキは走るは、猫は飛ぶわ、もう限界かもしれません。
大阪市で隣人殺人がおきたらアタシのことだと思ってください。
366おさかなくわえた名無しさん :02/01/07 18:35 ID:RXc5CMLN
>>365サン
うちは下のピアノに一年間大迷惑してます。
弾く時間帯が決まってないし、かなりの音量なので
毎日ビクビクヒヤヒヤしながら生活してます。
いつ始まるんだろう・・・・と生活自体が「ロシアンルーレット状態」です。
367 :02/01/07 19:11 ID:k5ClTnca
福譲二に文句言ってる方は学生ですか?(書き込みの時間から推測するに)
>>361に関わらず学生がうるさいと文句言う資格は無いですね。
学生のほうがうるさいし所詮、親のすねかじりですから。
隣人がうるさいと文句言うのは
自分の働いた金で家賃を払うようになってからにしてもらいたい。
一人暮らしの学生はパラサイトよりタチが悪いです。
親に学費、生活費、小遣いまで出させてロクに勉強もしないで部屋で騒ぐ。
学生と社会人の共存は無理ですね。
368おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 20:06 ID:fXHDNRic
うるさい順番に上の階へ入居するようには出来ないのか?
369社会人。:02/01/07 20:15 ID:e0y2CNsS
福 譲二 = 拭き上手?Ψ(`▽´)Ψ
370おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 20:17 ID:9VDWyvy3
>>367 社会人でも夜中に洗濯、掃除、ドアバタンコンをされればむかつく
371おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 20:36 ID:bQpYwkzr
>>367
人に迷惑かける社会人と常識的な一人暮らしの学生だったら
常識的な一人暮らしの学生の方がずっといいと思う。
367って話を関係ないことに持っていきすぎ。
372おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 21:19 ID:C9/PLgwP
やべ、上のやつがうるさいから天井ガンガンなぐったら穴あいた…
ちなみに木造。修理費ってけっこう取られる?ドウシヨウ
373おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 21:24 ID:impO2n1t
>372 賃貸不動産板、土木建築板逝くといいよ!
374おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 21:45 ID:zehR8vHs
"親のすねかじりだから文句言う資格は無い"
ってどういう論理だよ。金の出所なんて全く
関係無いと思うんだが。
ちょっと日本語が読み書きできるからって
利いた風な事並べれば良いってもんでも
ないだろがボケが。
375372:02/01/07 21:52 ID:C9/PLgwP
>>373
さんくす、早速賃貸不動産板行って来たよ。
しかしなんか納得いかない…。
かといって報復措置ってのもオトナゲないし。
376おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 23:19 ID:nzEI7ywo
所詮、仲介の不動産会社とか管理会社は住民間のトラブルなんて
積極的に関わりたくないもの。
苦情言ったところで耳クソほどの役にしか立たない。
上下左右の住人が迷惑していることならともかく、上下だけの場合は
「あまり神経質にならずに・・・」なんて言われてしまう。
子連れの家族は1階に住め!!
377おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 23:22 ID:1m77ChAe
上からドンってやられた音と似た音、ダンボールを置くとか
遠くで車のドアが閉まるみたいなのを外で聞いても
ビクッってするんだけどこれって病院逝った方がいい?
治んのかな?
378おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 23:32 ID:JQGS585K
同じですね。
神経過敏とかいうやつですかね?
379おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 00:26 ID:jj9H8Fyi
>>377
私も同じ。
以前は全く気にしなかった音でも駄目になってしまった。
そしていつ音が始まるのかビクビクしてて
気がつくとやたら耳を済ましてる。
もとの体に戻りたいよ!
380おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 00:46 ID:Q8AnL1zr
>>367
福譲二さんですか?
381おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 02:28 ID:npobUU5+
302号室 腐苦 状痔、このスレ監視中、、、、
382おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 04:56 ID:KijLfp+c
ふーん。吹く情事ついに登場か?
でもさ、福成寺って「腹上死」に似てるね!(*^_^*)
3834:02/01/08 08:20 ID:vqubY+0C
>>377-379
私もまったく同じでした。(>>4

が、階上のガキが最近になって10時30分に寝るようになり、
症状が良くなってきた。躾られたのか、自然に寝るようになったのか
わからないけど、夜ねむれるというだけでこんなに気分が楽だとは・・・
休日などの昼間は相変わらず煩いが、騒音もサイクルが決まるとずいぶん違う。
いつ騒音が始まるかわからないのは本当につらい。
384おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 10:22 ID:NKU4Hzns
上のバカ女はダンナ在宅の時はおとなしい!?
どー考えてもダンナ不在(サラリーマンか知らないけど)の時の
平日日中〜夜が1番うるさい!!
世間で主婦の事件あるように、ダンナは普段奥さんが家で何してるか
知らないんだろうなぁ・・・
385おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 12:02 ID:IMIpEwKx
布団叩きうるさい
386ばる:02/01/08 13:31 ID:E6EGDc07
606、引っ越してきた時はまともに見えて「うるさかったらいつでもいってください」
って ゆうから ガマンにガマンの据え言いに言ったら
「すいません〜気をつけます〜」って。
けどたがだか3歳児に向かって「ほら〇〇ちゃん あんたがやかましいからよ、ちゃんと謝りなさい」
て オクサン、それはちょっと?
案の定 全く変わらず再び耐えに耐えた据え 日付を周っても騒音がひどいのにどうにもガマンが
できず、今度は大家さんにお願いして即忠告にいってもらう。
ビックリするくらいでっかい菓子折りを手に うっすら涙まで浮かべ
平謝りに謝りにこられたのはいいが
決めのセリフが「あのコはまだ小さいですので なにもわからないんですっ
あのコには責任はないんですうぅっ」
…うちがいつ子供のせいにした?煩いのは子供だが躾るのは親だろ?!
それから1ヶ月は平静な時間が訪れたが 正月明け戻ってきてみると元の木阿弥。
うちじゃダンナもあたしも気分がささくれ険悪ムード爆発。
家に帰るのも憂鬱になる…
騒音録音対策、マジで考え中です。いちど超下手に出た手紙(どれだけ精神的に参ってるか…云々)
でも書いて訴えようかと思うが被害妄想な606には通じんのだろうな…
うちが確実にき〇●い家族と思われてるんやろな。

 
387おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 14:09 ID:x+IvxPf0
まだ誤るだけマシ。
5階の馬鹿夫婦は「静かにして欲しい」と言いに言ったら逆切れ!
やく○みたいに怒鳴り散らしこっちの誹謗中傷一方的にされる。
旦那が帰宅すると物凄い騒音。
部屋のどこにいるのか、何処に移動したのか迄よく解り
相手の生活が丸見え。

そのくせ旦那がいない時は異常に昼間静か。
子供死んじゃったのか?と思う位。
ここの奥さんと旦那って妙に夫婦ぽくなくて
訳あり?か愛人に子供産ませちゃったみたいに
いまだ見える。
388 :02/01/08 14:32 ID:QtM0U2TN
床が薄いマンションですな。
むしろ欠陥マンションだ。
どこの施工?
知りたーい。
389 :02/01/08 14:57 ID:iL0Pjahk
欠陥マンションが常態だからもはや欠陥とも言えない
全てはチャック機関が日本に無いため大手企業のやりたい放題
それを大昔からいくら言ってもなんにもしない行政。
390 :02/01/08 15:12 ID:AuYdAunV
367です
一般的に考えて社会人と学生はどちらがうるさいでしょうか?
そりゃうるさい社会人もいるでしょうけど
割合的に学生のほうがうるさい人が多いように思われます

学生だから文句言うなってのは言い過ぎましたが
学生は社会に出て自分の給料から家賃を払うようになってから
文句をいって欲しいって事です。
親のスネをかじってる間くらいは謙虚に生きて欲しいって意味です。
もちろんうるさい隣人が一番迷惑って事は大前提です。
うちのアパートも社会人より学生のほうがうるさいです。
若い人は声が大きいので階段廊下で響きます。
夏休みや冬休みが長いから深夜に騒いだりする機会も多いです。
しかも学生は金がないから部屋にたむろする傾向がある。
もちろん社会人でもうるさい人いるけど
一般論として受け取って下さい。
391おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:21 ID:x+IvxPf0
斜め上の子供の飛び跳ねる音がビンビンに
響いてくるのって
やはり欠陥マンション??
392おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:32 ID:CZfNzE31
>>391
欠陥と言いたいけど389が言ってるとおり標準的かもな。
うちは見た目普通の賃貸マンションって感じだけど
斜め上のクソガキが走るわ跳ぶわで天井伝ってもろに響く。
隣の人が不憫・・・でも気にしてないんだろうか・・・
393おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:39 ID:4pSWmJ7Q
うちのアパート、古いから振動ビンビンに伝わる。
壁は厚いのか隣同士はあまり音聞こえないけど、上の音は丸聞こえ。
真上の奴が何してるのか手に取るように解る。斜め上も。
窓際近くで話してたら、内容も理解できる。テレビの音も降ってくるように聞こえる。
別にうるさいとかじゃないから気にもしてないけど、
ただ、エロビデオ見る時にはヘッドホン使うかボリューム絞って欲しい(笑
394おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:42 ID:gFr2LB/P
学生だから文句を言えないってすごすぎるねぇ。
親のスネかじっててもうるさいもんは、うるさいんじゃ。

学生が五月蠅いのと文句を言うなってのを混同してる時点で・・・以下略
395おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 18:26 ID:ix0oHI/l
ホント、馬鹿住人って「5階」に生息する率高いのかね!?
とにかく小さい子供がいながら下の階に気を配らないのは最低。
こういう苦情は何か調査団体みたいのないのかね。
こっそり来てもらって日常どんなにうるさくて響くか調査してもらう。
第3者が介入して冷静に判断して警告してもらう。
全ての物音が「うるさくて気になる」って言ってるわけじゃあるまいし、
何でちょっとの気配りができないかねぇ・・・・
396おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 19:44 ID:VH/0ZlGB
>バカ住人って「5階」に生息〜
5階とは限らないだろうけど、エレベーターを付けなくていいのは
5階建てってのがボーダーなんでしょ?
それに、昔から言うじゃん。
「バカと煙は高いところにのぼりたがる」って。
うちの上(これまた定説とおりに5階の住人だが)も
日が暮れてから走り回るバカガキのいる家だよ。
397おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 00:48 ID:ebDASAQM
FUCK YOUぶち殺すぞ…上の階の住人…
安眠妨害で訴えるぞ。
部屋でしこ踏んでんのかっていうぐらいうるさい。
398おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 00:55 ID:rnCmonF3
まてまて、子供がいようと無かろうと
皆一階で暮らしたいんじゃないのか?
 本来、我慢できないから最上階
希望するのが筋かと思うがどうよ?
399  :02/01/09 01:02 ID:6mKsCIgL
フハハ
上のオヤジは今日遅刻した模様。
朝9時ごろ携帯が鳴って「はい!ただいま参ります!」だってw
いつも夜更かししてるからだ、ヴぁかめ。
さっさと寝ろ。
400おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 02:55 ID:SqI0CrkK
>>378-379 >>383

377です。やっぱり同じ状況の人いるんだな。
普通の人ならなんでもないかもって思う音でも
ダメになって自分の問題だからもう苦情も言えないし、
たとえ最上階角部屋や一軒家に引越しても
下が隣が外がってなりそうでこわい。
仕事に差し支える。。。
401おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 04:03 ID:GbKb2rlR
部屋の中で何やってんですか?
一体どんな歩き方するとあんな足音するんですか?
天井ドツかれてムカつくのは筋違いだと思いませんか?
むなしい質問だけどね。
402358:02/01/09 04:54 ID:tAVZGIiz
>359
レス、ありがとうございます。
そう言って頂けるだけでも楽になります。m(_ _)m
>ALL
ここの住民皆さん、一体私たちが何をしたと言うのでしょうね?
なんでこなん目にあわなけりゃいけないのでしょうか?
502に苦情言うにも頭下げてお願いしてても、うるささ変化無し。
「防音絨毯買ってきましたし!」というので部屋に目をやると、
部分、部分だけ。(引き詰めろよっ!)
ホント、悔しくて泣けてきますよ。なんにも悪いことしてないのに。(T_T)
「なにかうちがご迷惑になるようなことしましたか?」って言ってやりたかった。
はあ〜。鬱だ・・・・。
403ムネヲ:02/01/09 05:26 ID:1Dt+Bglo
>>402
もうそういう人っていうのは、何をやっても何を言っても無駄なのでしょうかね。
無神経、鈍感…。最強です。
注意しても逆切れ、壁叩いても逆切れ。基地害はとっとと氏ね。

皆さんも色々な対処方法を取られてるようですが、私はもう壁叩きも天井叩きも辞
めました。まったく効果なし。呆れた。

今週管理会社の人と会うので、そこで苦情言いまくってやる。覚えてろよ、渋●。
絶対に強制退去に追い込んでやる。
404おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 10:22 ID:yT70beps
下の階の人から苦情がきてしまった。お隣かもしれないけど。
昨日の夜、スノボの板を床に落として、大きな音をたててしまったからだと思う。
朝張り紙がしてあって、「夜中に騒音たてるな馬鹿者!!」と書いてあった。
うちは帰りが遅いから、普段からうるさかったのだと思う。下の人とお隣さんごめんなさい。
張り紙した人が2ちゃんねらかもしれないからカキコしてみた。
後からちゃんと謝りに逝きますよ〜〜〜。
405おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 10:25 ID:TLFmrwKh
>403
うるさい時に、管理会社の人に部屋にいてもらうってのはどうよ。
言うだけだと軽く聞き流しされる恐れあり。
406おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 11:41 ID:yJdmPPN/
5階ってホント逆切れ基地害多し。
少し頭逝っちゃってる??って思うくらい
子供走り回らせてる。
ほんとここの家族事故って逝っちゃってくれ!!
糞ガキを車でひき殺す夢みて
「これで静かになる」と
ホッとしてた自分が怖い。
407おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 11:44 ID:kFW2T060
360だけど、昨日上と対決してきました!!

昨日はいつにも増して足音がひっきりなしにしてひどくて、それでもまだ「もしかしたらわざとじゃなくて無意識かも?」と思って、
試しに天井にうるさいよーという意味を込めて「とんとん!」って鳴らしてみたら、
「ドンドンドンッッ!!」って音がかえってきたんです!!
これはもう、完璧にわざと、下(ウチ)に向けてやってるってのがハキーリしたので挑戦状と受け取って
速効上着来ていざ2階へ!
(管理会社に電話とも思ったんだけど、時間も遅かったし、相手の顔をまだ見たことがなかったから一度は見てやろ〜と思って行っちゃいました。どんな人なのかわかんないウチは危ないのでマネしないほーがよいです。)

2階について、「コンコン」とドアノックしたら(あえてチャイムは鳴らさず)向こうは自分たちが足音返事した後すぐにきちゃったもんで相当びびって
うわずった声で

馬場あ:「だっ誰?!」
306:「下の階の者ですけど」

時事い:「なにしにきやがったぁ〜!!おれたちは何も悪いことしてないぞ〜!」←まだ何も言ってないのに自分から言っている。

つづく
408おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 11:46 ID:kFW2T060
つづき

どーやら上はこちらが想像した通り、定年で年金で食っている時事いと馬場あということが判明。
時事い、いきごんでる割りには全然ドアあけず、ドアごしで一方的に罵りがはじまり…

306:「騒音についてお話しにきました」←悪まで話しあいの姿勢で
時事い:「何も話すことはねぇ〜〜!」
馬場あ:「マサオさん!その格好で出ていってはダメ!今日は出ていかないで!
相手は空手やってるかもしれないんだから!」←笑
時事い:「おまえらの方がうるさいんだ!夜中の2時に何やってんだ!こっちは13年もここに住んでるんだ!
明け方まで4人も呼んでたばこすって宴会しやがってずっとがまんしてたんだ!
このガキ!」
馬場あ:「赤毛の女を見たことがあるわ!ひろ子と同じだからしつこいから!マサオさん!」←ひろ子って誰?!

306:「酔ってるんですか?こっちは別にケンカしにきたわけじゃないんで、これからまだ住むのにどうしたらみんな納得するか話しにきただけなんですけど」
時事い:「なぁにぃ〜?!!このガキ!」
306:「それに、ウチはまだ越して来て友達呼んでないし、たばこすってないし、宴会もやってません。髪の毛も黒いんですけど。その覗き穴から確認してもらっていいですよ。」

時事い:「……」
馬場あ:「(思いだしたよーに)あんた!!夜中の2時まで何やってんのよ?!」
306:「うちだけが2時まで起きてるわけじゃないでしょう?木造なんだから他のところのも響きますよ。
おたくも明け方までガタガタやってることありますよ。多少の音はお互い様だから仕方ないけど無理にする必要はないんじゃないですか?
それに、誰か他の人と勘違いされてませんか?」

と、ここまで喋ったんだけど、全部騒音はウチのせいと思ってやってたことが
勘違いだったとわかったものの納まりがつかなくなったみたいでまだ「このガキ」とか「2時までうるさい」とか言いまくられました。
そーこーしているうちに丁度いいところに旦那が帰ってきたので「上にあがってきて」と声をかけたら
時事いと馬場あは“今度は男の人が来た”と察知し、さっきまで「このガキ」と罵っていたのに急に
時事い:「おくさん、あのね…」
とか言い出しやがったんです!時事ィむかつく〜〜〜〜!!!!!
しかし、夫婦そろって該基地なので「おめーさっきまでこのガキ!って言ってただろ〜!?」突っ込むと収集がつかなくなるのでそこは押さえて
306:「お互い、迷惑かけてるとこもあるわけですから、今後気をつけていきましょう。よろしくお願いします」
と最後まで冷静に話しして終わったよ。
時事ィと馬場ァは結局最後まで顔見せなかったけど。。

念のため、次の日管理会社に電話して担当の人に昨日あったことをすべて話して
(「このガキ」とか言われたこと全部メモっといて)次回もしなんかあったら間に入ってもらうようにお願いしました。
担当さんはいい人で「なんかあったらすぐ言ってください。ウチが後はやりますから」と言ってくれたよ。

こーいう直接対決のやり方は、相手が凶暴な該基地だった場合非常に危険なのでオススメはできないけど、
何もしなければ他の人が出してた騒音もウチと勘違いされて図に乗ってストレスのはけ口にされるからね〜!
言ってよかったと思う。

結果は、ものすごーく静かになりました!!
やっぱりあの「ドンドンドン」というずーっと重低音で歩き回る足音はわざとだったんだね!!
ウチと上のやりとりをアパート中で聞いてたのか、他の住人もその夜は死んだよーに静かでした。

このスレに書き込みに来る、悩んでる方々、私のようなやり方が出来ない場合
405さんのよーなやり方も有効だと思います!
早く解消されると良いな。。
409おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 11:53 ID:kFW2T060
途中で自分の番号間違えちゃった。

306→360です。

メンゴ。
41035才:02/01/09 12:53 ID:mlhQGh/S
408さんの方法をとれる人は交渉のやり取りを密録したほうがよいよ。
最後に今のやり取りは録音しましたので
管理会社に提出して、次回からは管理人を通して話しますね。
とでも言ってみたら。
でも騒音元が完全なるDQNだと身の危険も覚悟いるね
411おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 15:35 ID:kFW2T060
410>
408です。
まったくそのとーり!終わってから、録音すれば良かった〜!!と思いました。
第3者に理解してもらうには証拠は大切ですね!
412290:02/01/09 21:07 ID:7T8/TUGS
うちも昨日、2階にとうとう「お願い」に行きました。
毎日3歳児が部屋の中走ったり、跳んだり、ボール遊びしたり
奇声をあげたり。親も一緒になってるし。
ふすまやドア、電灯がぐらぐら揺れるのを1年半我慢してました。

お子さんも大きくなられましたし、音が響くのですが・・・。
「うちも気をつけてはいるんですー」
それはそうだと思います。でも、突然ドンッと音がすると
びっくりするんですよ。
「下の子(1歳児)が転ぶので仕方ないんですー。」
その音は良いんです。上のお子さんの走る音が響くようです。
「注意してるんですー。」
わかります。ただ、かなり響きますのでご配慮いただけませんか?
「・・・・はいぃ。」
(反省してねーな)せめて奥の和室、寝室にしてますので
そこは走らないよう注していただけますか?
413290=412:02/01/09 21:13 ID:7T8/TUGS
スマソ、続きです。

「・・・・はいぃ。」
子育てに大変だと思いますが、ヨロシクお願いします。
うちも気をつけますので。

・・・と、すごく丁寧にお願いしてきました。
今日はなかなか静かでした。
やっぱり「子供だから仕方ない」攻撃できましたが、
こっちも同じ家賃払ってるし。
いつもうるさくてすまんと思っていると言ったが、
ならそう言いに来いってんだ。
でも、すっきりしました。

長文スマソ。
414おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 21:38 ID:S85WjdkM
ウッドカーペットと絨毯を要求すればいいのに
415おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 21:57 ID:Q2h4hKR8
>407
すごいですね。文章うまいです。
状況が目に浮かぶようでした。
でも、良かったですね。誤解が解けて。
やはり話し合いは必要ですね。
416おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 22:05 ID:Q2h4hKR8
ところで、ここに書き込まれてる方って、皆さん賃貸アパートなんでしょうか?

マンション買ったら上がDQNだったという場合は、目も当てられないですよね。
長年ローンは払わないといけないは、上はうるさいわ・・。買ったのだから、引っ越すわけにもいかないし・・。
上もずっと居るだろうし・・・。
これが、永遠に続くと考えるとかなり辛そう・・・。
417おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 22:28 ID:6LZwYTmf
上の住人夜行性だから泣ける
お願いだから氏んで…
418おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 01:36 ID:NRkzJw7F
みんな苦労してるんだなー
みんなも頑張っているから俺も頑張ろう。

しかし相手と戦える勇気ある人がうらやましい。
俺はいつもびびりまくりで騒音ひどかったら
引っ越しちゃいます。引越し貧乏です。
今のところはしばらく居れそうです。
419おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 01:39 ID:O/+27ij9
とりあえず管理会社にチクったのが有効だったのか
昨日・今日はわりと静か。
日頃が尋常じゃない音出していたから不気味。
こっちは1人上は3人家族だしね。
上がこっちの様子を伺ってるような妄想までわいてきて
「大丈夫か自分!?」と思ってしまう。
何かあったら嫌なので(もちろん逆恨みによる報復)
しばらく気をつけるようにする。
トイレのドアがキーキーいってたんで、試しにサラダ油たらしたら
音がしなくなった。 試してみるもんだなぁ。
報復の嫌がらせ受けたら自分は壊れてしまいそうだ・・・・
疑心暗鬼にさせたのは全部上の馬鹿母子のせいだ!!
420おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 02:09 ID:nc71enJg
お前ら、みんな耐性ないな。
俺の上は、毎日運動会のような五月蝿さだが
俺は何も思わないし、苦情も言ったこともない。
しかたねぇよ。
一戸建てや壁の厚いマンションには住めないんだからよ。
お前ら、人の物音に神経苛立たせる前に、エスカレーターでヤニ
吸ったり、酔っ払って路上にゲロはいたりしたことねぇか?
そっちのほうがよっぽどひでぇよ。
421おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 02:42 ID:NeeBJJOF
>>420
ここは問題のすり替えスレッドではないので、
御自分でクソスレを立てて下さるようお願い申し上げます。
422おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 06:07 ID:7zG9tGlm
>421
禿げdou。
423おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 07:34 ID:f1q6isZ4
我が家も5階のドキュソ一家に悩まされてます。
今朝も5時30分からベランダの窓をギシギシいわせて
開ける音で起こされました。クレ556買えよ、バカ一家!
正月期間の静かな日々が懐かしすぃー。
424おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 07:50 ID:14PQyDHQ
ヒゲダンスの曲を爆音で流しながら剣で天井を数回突くと効果的と思われ。
425おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 08:44 ID:9YxFiV2X
すみませんが質問させてください
私ではないんですが
知人が下の階からの嫌がらせにあいノイローゼのようになって引っ越ししました。
下の階の人は40才くらいで無職らしく1日家にいるのですが
日中歩いてるだけでポストに「うるせえ」という紙を入れられ
子供が寝てしまった夜8時半頃に「子供を家の中走らせるんじゃねぇ!」と怒鳴り込まれたり。
(そこの子はホントに早寝なんです)
それで聞きたいのは、子供を夜8時ごろまで起こしておくのって集合住宅では非常識なんでしょうか?
みなさんは何時頃までならいいと思いますか?
以前育児板でこのことを書いたときは
「その友人のせいで下の階の人がノイローゼになった」
「7時に子供は寝かせるものだ」「下に足音聞こえるぐらい歩くのが悪い」
などと叩かれてしまって。
ちなみにその住宅は築15年14階建ての市営住宅です。
426おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 09:30 ID:14PQyDHQ
>>425
ポルターガイストというハッタリが効果的と思われ。
427おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 09:37 ID:YEokRWJ5
>>425
何時頃までならいいというのはないと思うけど。
病気でしかたなく無職で寝ているのかもしれないし。
子供の足音ってほんとにウザイよ。たとえ昼間でも。
上は「子供がトントンと歩っているだけ」でも
下は「子供がドスドス走り回っている」という感じかたをするのは
よくあること。

どのぐらいの足音で、どのぐらい継続するのか、
親がどれだけ気遣っているのかが重要なのでは?。
親が子供を躾ようと努力していることや、
下階に申し訳ないと思っている、気遣っているということは
雰囲気で伝わってくるよ。ウチはそういうのがあれば許せる。

まったく足音を立てないで生活することも難しいわけで、
「7時に寝かせろ」だの「足音聞こえるのが悪い」というのは
言い過ぎだと思うが、
その友人に関しては市営住宅っていうことで諦めるしかない。
公営・公団では、常識・非常識は通用しません。
428425:02/01/10 10:03 ID:SpkFVUDp
子供は4才で日中は幼稚園に行ってます。
だから昼間の足音は友人のだと思います。
何度も菓子折をもってお詫びにいってましたし
部屋には絨毯を2枚敷いて、さらに防音マットも敷いてました。
さらに子供に「ジャンプするな」「走るな」と言い聞かせて
子供もトイレに間に合わなくて何度も失敗したり。
友人びいきではないですが、いろいろと努力はしてました。
だから追いつめられてしまったんだと思いますが。
やっぱり公営住宅はこういうこと多いんでしょうね。
くだらない質問に答えてくださってありがとうございました。
429おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 11:13 ID:pmhm6hGk
ふと思い出したのですが、
「とうがらしで簡易風水」やっていた方達、効果の方は持続していますか?

昨日、うるさい部屋の奴にポストのところで会った。
挨拶もしたくないのでやだなと思っていたら
「あっ!!」って言って人の事を指差して走り去っていった。
その後の爆音のひどい事。どっかおかしいにちがいない。
430おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 14:09 ID:40/aNdr0
>429
全く効果なし
431おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 14:17 ID:4WsLy0u+
>>427
同意!!
ホント偶然たまたま物を落とした大きな音とは違うもんね。
クソガキは野放し、バカ母はわざと出す音自体にトゲ・悪意がある。
何より「うるさい」と苦情受けた段階で「気をつける」姿勢ってあるだろ。
「いいがかりだ」って逆恨みする前に、人によって建物によって
音の感じ方違うってとこを認識しないバカが多い。
注意された方が「不本意」だと思うなら、検証するよう下に申し出る。
もちろん大家とか管理人とか立ち会わせてね。
ふつうに歩いたり子供走らせたり掃除機かたり、
いろんなパターンで生活音出して検証・・・ってどーよ?
しかしそこまで介入してくれる第3者もいないんだよな現実的に。
432おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 14:23 ID:vpAkvPLL
我が家もノイローゼ気味になってます。
無神経な上の住人(子供の飛び跳ねる音)
にホトホト参ってます。
毎日やられたら、どんな人でも神経やられます。
出来る事なら刺し殺してやりたい!!!
と殺意を抱く時もあり(一瞬だが)
上も下もいい加減な建築物のおかげで
いい迷惑です。
管理会社もいい加減で高い家賃払ってこんな
嫌な思いさせられるのは
ど====しても納得できないです。
433おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 14:56 ID:PiVGpLiO
フローリング室内で、走り回る
子供自転車、テレビで宣伝してるよ。
こだてなら、かまワンが、
絶対集合住宅で、乗らせる馬鹿親がいるはず。
勘弁してほしい。
434 :02/01/10 15:09 ID:4n1+CER5
今後不況が更に進むから、騒音トラブルによる殺人みたいなのも増えるだろうな
ガキの暴れ回る音って普通の人間でも殺意覚えるほどウザイからな。
435おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 15:16 ID:YEokRWJ5
>室内自転車
こんなの流行ったら、多苦魔ノ守が降臨しちゃうかもね。
436おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 15:23 ID:0p+OVXL6
上の人のポストにホタテのお刺身を一切れ入れてきた。
437おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:22 ID:YEaSyqS3
団地なんだけど上の人が犬飼っててうるさいよ
438おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:29 ID:/aCVD3jO
あんまり上の階の奴がムカつくんでマジで呪いの本を買ってしまった……
(『呪い方、教えます』(旧題:人を呪い●す方法)
でも、読んでたら「ここまで憎くないかも…」とか思って萎えちゃった

でも、多苦魔をレンタルしたい気持ちはあるぞ
警察の方、1時間ぐらい彼を貸してください
439おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:29 ID:SCw0wn+6
>>425 一度騒音防止の努力をしてる事などを文章にして渡した方がいいと思う。
   下の階の奴も完全防音を望むのだったら金払っていい所に住めって言ってやれ!
    
440おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:59 ID:4pFJiYcF
リストラで自暴自棄になった奴に多苦魔ノ守が降りて来て・・
その後いつもガキがウルサイ上の階で惨劇が・・
441おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 17:05 ID:a6sqggJe
上のドュキソ主婦は現在午後5時で日がすっかり当たらなく
なってもまだベランダに布団干しっぱなし。
浮沈を取り込むときにまたドタドタ走るんだろ。
急な夕立でビショビショになればいいのに!!
うちの部屋に陰さすくらいはみ出して垂れ下げている布団。
いつか下に落下しないかな・・・
騒音も何もかも毎日のことだから、どこかでこっちもストレス
発散させないと心が病んでくるよ。
442おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 17:07 ID:a6sqggJe
>>441
誤「浮沈」
正「布団」
打ち間違えた・・・かなりヤバイ!!
443おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 17:07 ID:aXS9nOY+
ベランダで(-。-)y-~~~~したら?
444おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 18:13 ID:0vkeJqWl
>425
かわいそ。子供も可哀想。
でも、なんでこう、真面目に常識的に生きてる人ほど、悩まないといけないんだ・・。
今の日本は間違った方向に行ってるよ。常識人がバカを見る。
日本人の学力低下が問題になってるし・・・。
銀行の公的資金注入も、あれはおかしい!
あれは、銀行の融資の数々の失敗を、みんなの税金で尻拭いするということなんですよ。
みなさん!
445おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 21:41 ID:XrYDub8g
ドアの前のに生ゴミを置かれたり鉢植えを割られたりするので
警察に言ったら「オートロックの中での被害は管理会社に言ってください」と言われ、
管理会社に言ったら「警察に言って下さい」と言われた。
もう、302号室の福譲二には我慢できません。
逮捕するか精神病院に隔離して欲しい。
446おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 23:36 ID:lPKpC0s1
>>445
最悪ですねえ。福乗じ。
ウチの上のオーナーの息子バカ一家も今日はマジうるさかった。
バカ息子の小汚いメスガキが窓から1時間ぐらい絶叫しまくり。
「バイバーイ!バイバーイ!バイバーイ!」とか。もう転落して氏ねや、と。

そしてさっきまでずーっと、走り回る音(バカ息子夫婦も一緒になって)と
何かドリブル音。マジで氏ねや、と。

なんとか一家が即死するような事がないか、と妄想しまくりです。
ほんと氏ね。
447ムネヲ:02/01/10 23:58 ID:YvPOsFKG
>>445
福基地害ですね。
うちは今日遂に管理会社呼んで話したぞ。「こんな状況では生活できな
い。注意しても直らないんだからそれなりの対処してくれ」と私が言う
と、「そうですか…。うちも上階には困ってまして…。しょっちゅう家
賃滞納されて困ってるんですよ。本音を言うと私も出ていってもらいた
いんですよ。」と管理会社。

そこで私が「だったら追い出してくださいよ。」というと「私にはそう
いう権利はなくて、そういったことはオーナーが決断するんですよ。
早速明日にでもオーナーに相談します。あと少しかもしれませんが、騒
音我慢して下さい。」と管理会社。
どうやら強制退去の可能性もあり。オーナーは私とも知り合いなので、
期待したい。管理会社としては、追い出してしっかり家賃払う住民を入
居させたいとのこと。

おい渋●。そろそろ引越しの準備したほうがよさそうだぞ。
しかし、こいつらがまた違う部屋を借りても同じこと繰り返しそうで、
隣接する住民が気の毒だ。
まだ気は抜けない。退去すると決定してないから…。
448おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 02:15 ID:16WmRUQb
>>441
自分が書いたのかと思った・・・
うちとまったく同じ状況。
449おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 03:01 ID:EyKDr2Vn
>>441
クソガキと昼寝でもしていたのか、5時半頃になってようやくとりこんでた。
しかもベランダにサンダルカンカン響かせてサッシは思い切り閉める・・・
伊藤家の食卓で「あんどこ」やってたときななんざ、こっちのTVの音と
同時に上が飛んでたよ。 あのバカ親子が自転車乗ってる時に、スーパー
搬入車のトラックの前輪はずれて直撃してくれないかな・・・・
あっもちろん母親だけでいいよ。子供とダンナだけなら絶対ここから
出ていくだろうし。 バカ母残ってまたウザイ子供でも作られたら困るし。
そしたら道ばたに菊の花の1本でも飾ってやるさ。
 
450ムネヲ:02/01/11 03:07 ID:sTiXqxSG
渋●!テメー今の時間に掃除機かけるな!
コタツで良い気持ちで寝てたのにクソー…。

お前絶対許さないからな。
451おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 03:18 ID:EyKDr2Vn
「交換報復作戦」ってサークル作るか?
トラブルある本人が絡むと後々ややこしいので、
当事者に関係のない第3者が介入して、直接対決できない人の為に
まったくの顔がわれてない他人が代行する。
誹謗・中傷チラシ・イタ電とか嫌がらせ行為になると警察
絡んじゃうし、誰がやったかすぐにバレバレだから
建物外の街中・人混みの中に紛れて決行する。
犯罪ギリギリのところで、「出会い頭の事故的」「通り魔的」
「運が悪かった的」報復作戦の実施。
痛い目・・・というか嫌な目にあわせて、「ここは住みにくい」と
思わせるのが目的。
古典的だけど、バカ親子買い物に行くとき、スーパーとかこそっ
と後ろについてって、万引きの罪きせるとかどーよ?
452おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 07:25 ID:AJpMT8UO
早く引っ越せの意味を込めて、うちのポストに入ってた引越しやの
チラシを上階のポストに入れてやった。
一家四人で30平米代マンションに住むのは貧乏だと思われ。
453おさかなわえた名無しさん:02/01/11 08:37 ID:gl3qApNg
>425
あなたの友人の階下のヤツって目先のことしか考えられないヴァカ
だと思う。
夜早く寝かせて気をつかえる家族なら御の字ではないだろうか。
しょせん賃貸なんて入り代わり立ち代りどんな人間が入ってくるか
わからないのに、追い出しちゃって今度はもっとヒドイのが入居して
きたらどうすんの!?
ある程度妥協しなきゃならないの線があるのに、独身のわがままを
通そうとするといずれヴァカを見る気がする。
集合住宅の騒音って半分は近所付き合いの問題もあるから、ケンカばっかり
売って必ず勝つとは限らないからね。
でも不当なことで売られたケンカは買わないとね。
454おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 10:27 ID:wXMc4s8v
>>453
お前はあろか?
455425:02/01/11 10:39 ID:IvYBruBW
みなさんいろいろなレスありがとうございました。
生活板は優しい人ばかりで感激です。
育児板では>>425に書いたほかにも
「他に対策がとれなかった方が悪い」「そんな友人をかばうあんたはDQN」などなど
とにかく疲れる事ばかり言われてしまって・・・。
引っ越しが済んだ友人も最近は落ち着いたようです。
とにかく公営住宅の怖さを思い知らされた出来事でした。
456 :02/01/11 16:07 ID:3tOwnUa6
やたらに誰かとケンカすると
いざというと時頼めない。
457おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 21:12 ID:GDgKpjlP
幼児虐待が起こる理由がワカタヨ
458おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 01:40 ID:H+lR+GKs
ここは参考にならない?

http://www.e-taiko.co.jp/index-trable.shtml
459おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 07:48 ID:goLuD6LK
上のガキが寝るまで眠れない
そして上のガキが起きると起きてしまう。
なんでお前んところのガキに生活のサイクルを合わせにゃならんの?
もういいかげんにしてくれ。
460おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 09:17 ID:5RVLQi5H
上の住人と糞ガキの歩く尋常でない音で目が覚めてしまった。
最近はノイローゼ奥さんとガキが昼間ず〜といなくて
(実家に帰った??ついに入院した??)
怖いくらい静かだった。
逆切れ旦那が夜ドンドン!!わざと嫌がらせのように歩き回ってる。。
40歳後半のおっさんのくせに頭おかしい。。
たまにドスン!!とやってから
奴の笑い声がきこえさらに不気味。普段の声なんかほとんど聞こえない
マンションなのに。
なんだってこれだけ苦情言ってるのに追い出さないんだ!!!
管理会社もおかしいし上の住人も狂ってる!!
睡眠不足でこっちが身体壊しそう。。
傷害で慰謝料請求するしかなさそうだ。。
こうなったら
弁護士に相談に行くぞ!!!
461おさかなくわえた名無しさん :02/01/12 10:26 ID:tSCpMko9
>>460
禿同!
下がうるさいんだけど今朝もガキのドドドドという走る音と振動で
起こされたよ。
おかげで身体壊したYO!診断の結果ストレスによるものだった。
治療費などかな〜りの額かかってます。
ノイローゼになる前に(なってるかも)身体が病気になった。
非常識な人間の為に!!!
弁護士相談したいけどお高いんだろうな・・。
462おさかなくわえた名無しさん :02/01/12 12:26 ID:vlvDLZ5R
>>460-461
こんなとこってどう?
相談のところからいくと、
1時間無料で弁護士さんと相談出来るって書いてあるけど。
http://www.tokyo-jinken.or.jp/default.html
463おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 13:21 ID:JcChGqi1
無神経で注意しても反省もしない基地外親子相手に
裁判とかしたら時間とお金がもったいないだけだよな。
近隣も含めて複数ならともかく、上下間のトラブルで「強制退去」
なんてなったら、逆に報復とかこわくない?
他の住民や大家にも「下の方、音にうるさい人だから・・・」とか
思われて煙たがられてさ。
もちろん上のヤツらのせいなんだけど。
「負けるが勝ち」という考え方は嫌だけど、上を追い出すより
自分が引っ越した方が精神的に楽な気がしてきた弱気な自分。
そして心の闇に恨みだけが深〜く残りそう。
464 :02/01/12 13:44 ID:6cU1qhYO
上のガキがうるさいな・・
さてタクマを呼んでこよう
465sse ◆KDIsPEFA :02/01/12 13:57 ID:16DXTmgJ
>53
マージャンかもしれません。
先輩が隣人から同じ様なことをいわれたそうです。
「夜中に魔物が出る」と
でその音が聞こえる壁の位置とか日時聞いたら
自分達の轍マンが原因と確信したので
白状はしなかったけど、しないことにしたそうです
466sse ◆KDIsPEFA :02/01/12 13:59 ID:16DXTmgJ
隣コンビニ。
深夜早朝のトラックの音はうるさいっす
467 :02/01/12 15:59 ID:6cU1qhYO
コンビニ、スーパーや公園や駐車場の側に住むとたいがいうるさいです。
468おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 19:12 ID:XAy1APTx
上のバカ母子の騒音に悩まされて感じたこと。
道路を走るバイクやトラックはうるさいけど通り過ぎるだけ。
上からは24時間体制で頭上に響く不快音と振動。
最近、トレーラーのタイヤがはずれて歩道の母子直撃ってニュース
あったけど、何で上の基地外親子じゃなかったんだろう・・・
マジ逝ってほしい。
469おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 23:59 ID:27C6lhTP
今日の新聞に(地方紙です)上の住人の物音に腹を立て、
男性を部屋から連れ出しアパート通路の壁にぶつけ、
頭を切るなどのけがをさせた疑いで、男が逮捕された記事が載っていました。
ここまでブチ切れるまでには、いろいろあったんだろう。
470おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 00:11 ID:moVf/veM
きょう、コンコン音がするので、また上の奴が何かやってるのかなとイライラしてたら、うちの水槽の魚が暴れてる音だった。
上の人、またまた疑ってしまってゴメン。
471ムネヲ:02/01/13 04:18 ID:uI2e/vPr
おい渋●。お前本当バカだな。管理会社と大家から「夜の10時以降の洗濯と風呂は
お控え下さい」と一昨日の夜に注意されたにも関わらず、昨日今日と早速深夜に洗
濯&風呂使用したな。
お前らには通達してないらしいが、管理会社の人が言ってくれたよ。
「もしまた五月蝿かったり契約違反をしたら、その時は上階を追い出します」って。

まあ最後の晩餐だ。思う存分暴れてくれ。もうしばらくしたら、しっかりと管理会
社に最終通告するから。
472おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 06:17 ID:YLtOlLP/
今下の家がリフォームで五月蠅い。
土日に来るのはやめてくれ。
473勝った:02/01/13 15:19 ID:5+fURcAw
半年にわたる説得のうえ、とうとう今日上が引っ越してくれます。
現在引越しの騒音でものすごいが、最後と思えば我慢もできる。
次は1階らしいのでほかの住民にも被害ないと思う。
ほんとうによかった。みなさんもがんばって説得してみてください。
474おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 15:21 ID:+qKGVv0f
うちの家の上も超うるさい〜〜〜!!!
木造の2階建てなんだけどガキの走る音や物を落した時の音
夜洗濯機かけたり掃除機かけたりマジうるせー!!!
専業主婦ならさ〜日中やれよ〜。
2階のドスドス!で目が覚める時あるもん。
・・・まだ朝の4時とかにさ。
いい加減にしてくれ!!!
475おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 15:27 ID:QE413Jve
>473
良かったね。平和な毎日を過ごして下さい。
でも、その人1階に引っ越したら、2階の人はきっと五月蠅いと思うよ。
五月蠅い人はどこに行っても五月蠅いから。
476おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 16:12 ID:l3ycTQmB
以前うちの妹(主婦)が「下の人にウルサイって怒鳴り込まれた」と文句たれてて、
その時は子供もいる家だから仕方ないんじゃ…って思ってたけど
このスレ読んだら、妹は防音も子供の躾もマトモにしてねードキュソ主婦だと気づいたよ。
よく考えたら、私が卒論でうなってる時に隣の部屋に毎日男連れ込んで騒いで
文句言ったら逆ギレしてたヤツだったもんな…
うちの妹んちの下の人スマソ。

それにしてもうちの上の住人、毎朝決まった時間に釘を打つみたいな音するんだけど
いったい何やってんのかな。
ウルサイとは思わないけど気になるヨ〜!!
477おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 17:24 ID:VHbjfphG
「お子さんに部屋の中で走ったり飛び跳ねたりしないようにお願いします」
『えっ!? 小さい子供にじっとしてろってことですか!!』
「いえ、そーゆーことじゃなくてかなり音とか振動がするので・・・」
『うちはふつうに生活してるだけですよ!!』
「多少はガマンしてきましたけど、もう少し注意して頂けるといいのですが」
『変な言いがかりはやめてください!! そっちが神経質なんじゃないの!!』

お前のちっぽけな辞書に「反省」って言葉はないんだな。
迷惑かける身内や友達や仕事が一切なければ・・・・
ここで愚痴って済むだけ感謝しろよ!! クソバカ主婦○○美穂!!
478おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 17:46 ID:QE413Jve
苦情を言うと、言った方が、神経質だとか何とか言われて、
更に、ダメージを受けるんだよね。
私は、もう貝になります。
479105:02/01/13 18:14 ID:RXmD49sW
引っ越すと言っていた105です。
新しい部屋に引っ越しました。(まだ荷物を全部運んでいませんが)

現時点で下の部屋には入居者がいないようなので(インターホンのランプが消えている)
下からの苦情が来る事はないと思います。
しかし、念のため音がどれくらい響くのか実験してみました。

うちの部屋は2DKなのですが、真下の部屋は1DKで間取りが違い、
うちの一つの部屋の真下が階段になっているんです。
同居人に階段に立ってもらい、
私が真上の部屋で足をドンドン踏みならしてみました。
結果は「トントン聞こえるけど、前の道を通る車の音にかき消されてしまうくらい」でした。
かかとで激しくドンドンやってそれくらいなら、ひどく響く事はないかなと。
でも、部屋にいて静かにしていると人が階段を登る音が聞こえてくるので
大丈夫だと安心はできませんが。
480おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 18:59 ID:8UlLl9Kb
君の同居人も身内の鳴らす「ドンドン」だからそんな優しい事が言えるんだよ
481おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 23:14 ID:K0saENNJ
>459
自分が書いたのかと思うくらい同じ意見だよ。
今も餓鬼は泣きわめいてるし、ガタガタ、ドタバタうるさい!
三連休っていっても毎朝6時には起こされるし、もう限界。
482おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 01:07 ID:gojS2Tzk
>477
うちの上の住人とそっくりんこ。
こんな奴ら動物以下だぜ!
きちがい主婦と旦那 死喪蚊倭上故
150キロのタイヤにつぶされて
お前らが逝っちゃってくれたら。
毎日願ってるぜ!
483おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 09:16 ID:wcT4DDuW
>>476
友人のマンションで同じように「釘を打つ音」に悩まされて
管理会社に調べてもらったら、水周り関係の音だったよ。工事して直った。
484おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 09:46 ID:7nwMljJt
マンション、アパートと住んできたが、ここ見ると
互いに気を使って生活することの出来ないDQNって多い。
普通子供は外で遊ばせる。部屋の中ではおとなしく
させとくもんだろ?生活音に子供のドタバタまでくわえたら
それこそ無法地帯だし。
485おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 10:02 ID:lYf43VEs
今はもういないけど、上の住人が酷くうるさかった。
前の住人はどうもドキュソのようでわざと「ドスドス」とか音を出して歩いている
としか思えなかった。
戸を閉めるときも「ドゴォン」とかいう音してたし・・・・・・。
それでも昨年末やっと出て行ったので安心してたんだが・・・・・・。
今朝方、あらたな入居者が・・・・・・(;´Д`)
今は引越し作業で音が出るのはしょうがない、と納得しているんだけど、
またうるさい奴だったらどうしよう(鬱
あー、マジ引っ越したい・・・・・・。
広くなくて良いから完全防音のアパートかマンションキボンヌ。
486おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 14:27 ID:gojS2Tzk
騒音問題でもめてた上の住人
次から次へと嫌がらせしてたけど
ついに公共の掲示板に
誹謗中傷の人権侵害な文章を貼ってきた。

警察と知り合いの弁護士に早速相談する。
今に見てろ!!
慰謝料たっぷり取ってやるからな!
487おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:18 ID:Vnd8XrUO
上の階から振動がかなり伝わってくる。
(流石に会話は殆ど聞こえないが)
鉄筋コンクリートと説明を受けていたのに可笑しいとおもって
登記簿とりよせたけどやはり鉄筋という登記。
分譲なので上の階の人がフローリングに改築したのかな?(本来は畳)
488おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:35 ID:ouGbgua/
今年も全国の成人式でアホガキが大暴れだったようですな。
自称「友達親子」で、ろくなしつけもされず甘やかされ、
「お前の個性だけが大事、お前の自由をはばんだり文句つけたり
する他人や教師の方がアホ」とスポイルされて育ったんだろうな。
今の時点でこうなら、騒音公害親子が成人式を迎える頃には
日本はどーなっているのだろう。公共心皆無人間が多すぎる。
親の基本的な躾けもされてないガキが、学校や成人式で、
おとなしく人の話を聞いてられるわけがない。
489おさかなわえた名無しさん:02/01/14 23:10 ID:qVowSHdd
>474
木造なんか音がして当たり前ジャン。
鉄筋でなおかつヒドイっていうのなら同情するけど。
490 :02/01/14 23:26 ID:74oDfvXf
言ってわかんない奴にはこれをプリントしてポストにそっと入れておけばどう?
効果あると思うよ
http://vatican.rotten.com/bologna-padova/
491おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 23:39 ID:88isbtqs
カン、コン、ポク、カッコーン、て
シャワーのホースが浴槽にあたって
音が出るんだけど、これって直すん
だったら全戸かなあ.
492おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 23:41 ID:88isbtqs
氏ね>490
493おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 23:47 ID:WQ+LaBni
上のバカ主婦は何をいらついてんだが、物音がとげとげしい。
こっちも好意はもってないから余計にそう聞こえる。
遠慮も配慮もない物音っていうのか、悪意のある感じ。
最近は物音だけで、バカ主婦とクソガキが在宅してるか
わかる条件反射の自分が嫌だ!!
玄関近くにその親子のママチャリあるとぶっ壊したくなる。
494おさかなくわえた名無しさん :02/01/14 23:57 ID:yAfoacS9
>>490
( ´_ゝ`)< ふーん  凄いね交通事故の写真 でも何の関係が?
495おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:18 ID:1qO+E98X
今日、ウルサイ502の隣に越してきた人が
わざわざ斜め下のうちにまで挨拶しに来た。
空いていた503もどうやら502がうるさくて、
越したと言われております。
一応、どれだけうるさいのか説明した。
下と隣どっちがウルサイですかね?????
でも、隣は嫌だナア・・・・。
496おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:21 ID:7GXRGLcs
上の階のヤツは新沼謙二なのかと小一時間、問いつめたい。
普通、ベランダに鳩がきたらフンとかされるのもいやだから
「あっちいけ!」って感じでおいかえすよね?
それもせず、いつのまにか鳩が巣を作った様子で夜中でも
ホーホー鳩の鳴き声がして薄気味悪い。
バカ鳩はたまに間違えて私の所のベランダに来やがる!
宇座すぎるし、鳩キモい。
497おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:24 ID:qGP9/Q8L
集合住宅の相談はここへ。
2ちゃんよりかはよっぽどためになるよ
http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm
498おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:25 ID:sf5RW41y
今、上のバカ親子がどったんどったん
走り回ってます。寝られないよ!氏ね
499おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:45 ID:sf5RW41y
498の続き
しかもガキのキャーキャー笑う声まで筒抜け。
昨夜なんぞは、夜中にベランダで親子で
騒いでるし・・・・202岡田!おまえのことだよ!!
しかし202岡田は同じハイツのママ軍団と
つるんでおり、お互い騒音家族同士で
「うるさくしてごめんねー」「ううん、全然」とか言い合ってるし。
うるさい同士で謝りあってんじゃねぇよ!
うちが上の岡田宅に苦情入れたときは一言も
謝ることもなく、
「うるさいって、どれぐらい?それに、走り回ってるだけだし。」
とか言ってくるし。走り回ってるだけ・・・ってあんた!(ワラ
はやく引っ越したい。(T_T)
上の騒音に生活を左右されるのはもう嫌。限界。
500おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:11 ID:JjDbwwhV
我が家には6才と5才の男の子がいます。
階下の方からうるさいと苦情があります。
フローリング張りの部屋なので、カーペットを敷いて、
子供にもよく言い聞かせ、夜も8時には布団に入るように
しているのですが、それでも苦情が来てしまいます。
子供たちは走り廻ったり、どこかから飛び降りたり
しているわけではないのです。
二人でお遊戯会の練習をして踊りを踊ったり、
戦いごっこをして倒れたりする音でも電話がきます。
また、子供ですからよく言い聞かせても限度があります。
廊下をつい走ってしまうのですが、言い聞かせると10回が
1・2回には減りますが、どうしてもゼロにはならないのです。
その1・2回でも大目に見てはいただけないようなのです。
いただきものを持っていったりもしていますが効果がありません。
毎日子供がいる間は「この足音は響いてないかな?」とずーと
考えてしまいます。
非常識な時間に騒いでいるわけではないし、非常識な行為を
しているわけでもないと思っているので、これ以上どうして
いいかわからないのです。(あとは防音カーペットを購入することにしました。)
501500追加:02/01/15 02:14 ID:JjDbwwhV
我が家の上の家も子供が二人います。
保育園に通っていてお昼寝があるとかで
夜11時ごろまで起きているそうです。
走ったりボールをついたりして遊んで
いますのでどのくらいの音が下に
響いているかはわかります。
確かに響いてはきますが、静かにして
なければ分からない程度です。
どのくらいの音がするかはわかっています。

けして騒いでもいいとは思っていません。
ただ、非常識な時間でなければ普通の
生活をしてもいいのではないかと思います。
走ったり、飛び降りたりというのは家の中で
する行為ではないと思うけれども、
踊ったりすることくらいは家の中でしてもいい遊びだと思います。

常識的な時間帯での、そんな普通のことまで文句を言われたら、
子供のいる人は集合住宅に住めなくなって
しまいますよね。集合住宅なのですから
お互いある程度のことは我慢しなくては
成り立たないと思うのです。
声までもと言われてしまったら・・・言葉もありません。
日常生活で出る音さえも許されないのでしょうか?
502500追加:02/01/15 02:19 ID:JjDbwwhV
子供が走ったり、飛び降りたりして苦情が
くるのならいくらでも頭をさげます。
でも、家の中での遊びとして当然のことなのに、
非常識な行為をしたわけではないのに、
それなのに苦情がきたとき、私は子供を守ります。
頭はさげません。
子供は見ています。
自分達は悪い事をしていないのに、ペコペコ頭を
下げる親を見て、子供はどう思いますか?
頭は下げるためにある、そんな親には私は決して
なりたくありません。

ただ、一言・・・
本当にあなたたちがうるさいと思っている音は
非常識な行為から生まれている音ですか?
音に敏感になり、ささいな音でも、単なる生活音でも
うるさいと思っていませんか?
生活していれば、集合住宅であれば必ず音は発生します。
普通に生活していれば音は発生するのです。
わかってください。
503おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:32 ID:of94uUxS
いいえ、わかりません。
では、上の階の住人がクラブで踊るように踊っていても
生活音の一部だと言えるのでしょうか? 程度の差はあれ、同じことです。

何度もこのスレに書き込んでいる者ですが(上がオーナーの息子一家)、そこも似たようなもんです。
「子供第一主義」というんでしょうか。まったく自分達が悪いと思っていないようで、
手紙を書いても無駄でした。走り回るわ、飛び跳ねる、奇声を発しまくり。
周囲の友達の子供と比べてもキチガイの度が過ぎます。
集合住宅だからこそ、気を使わないといけないのでは。
私自身の子供の頃の環境は、父親が転勤族だったので団地からマンションから
一軒家から色々な家に住みました。そしてとても躾が厳しかったです。
ドアの開け閉め、歩き方など事細かに注意されました。それが当然だと思っています。
戦いごっこなんて言語道断です。公園行ってやってください。
というか、自分の力量のなさを他人のせいにするのはやめてください。
504おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:33 ID:p1ImpL2p
>>495

502はDQN住人が多いな。
 うちのマンションの502も頭おかしいぞ。
505おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:36 ID:ViXg2ShS
>500

YAHOO!からコピペ持って来て煽るな。
粘着。
506おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:45 ID:qxf6NrFd
長いよ。>>500-502
かえって反感を招くくらい長い。

事情はわかるがうるさい時はうるさいじゃない。
ここで書かれているのは、その、面と向かっていえない愚痴なんだから
全部自分で受け止める必要はないんだよ。

その説明を2ちゃんで書くんじゃなくて
あなたの上の家の人とその長いやりとりをしないといけないと思います。
あと子供の騒音は、まあ2年くらいで収まるから思いつめる必要はない。

俺は団地育ちなので、俺は、上の家の子が多少うるさくてもストレスを
感じない。自分も昔文句言われたから(w
507おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:46 ID:qxf6NrFd
あ、コピペなのか。マジレスしてもうた。
508おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:49 ID:p1ImpL2p
>>500・501・502

 連続投稿ごくろうさん。
 こいつYAHOOの住宅のトビの
「迷惑隣人に悩まされていませんか」
 に書きまくってトビから
 追い出された馬鹿母だろ??藁

 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=lbognybfma4kgbaa4dea45a4la4fa4a4a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1151346&mid=2966
 こんな所にまできて
 ま〜〜〜〜しつこい粘着気質な奥さんだこと。

 DQNは子供を快楽にまかせて
 産んではいけない。
509おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 02:59 ID:a9+h2asr
>>508
自作自演もいいかげんにして。
読みたくないし、あんたもクレーマーに思えるよ。
510おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 03:11 ID:a9+h2asr
こんなやつがいるからな〜。
こっちがクレーマー扱いされちゃうんだよね。
511498・499:02/01/15 03:14 ID:sf5RW41y
やっと上の騒音親子が寝た・・・・・
これで私も寝ることができる。
オヤスミナサイ・・・・(T_T)
512おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 03:15 ID:jYl+OHy0
>506
優しいね。
513おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 03:19 ID:qxf6NrFd
>>512
IDがおはようだよ。

ま、どっち側にもドキュソがいるのがこの問題の難しさだの。
514おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 03:50 ID:sutD0Dyz
子供はどこでもいるだけでうるさい対象になる。
404は下から「子供が今年受験だからお子さんを
絶対走らせないで下さいね!!」と言われ。
404の子供は「すり足」で歩くのがとってもお上手。
今じゃ、404の奥さん、自慢だよ。いい子で。
そんな、親がそれぞれの上の階に住んでてもらいたいよ。
515シミュレーション:02/01/15 04:10 ID:np9WfoBj
苦情に関して当事者と直接対決ってどーすか?
話の切りだし方とか苦情の言い方とか、ケンカ売る気もないけども
極端にへりくだってお願いすることでもないし。
だからといって「いっつもうるせーんだよ!!クソガキ走らせるな!!」とも
言えないし。
あと訪問する時間帯とか。なるべく丸く収まるように考えて考えて行こうと
すると疲れてしまう。
「去年、心臓に障害出まして、在宅仕事と療養兼ねて自宅で過ごす時間が
多いので、上から子供の走るドタドタ響く音とか物を落としたりぶつける
ような音がすると心臓に響くんです。もう少し物音に気を付けて
頂けませんか?」
こんな言い方はどーでしょうか? これで聞いて反論するったらどんなヤツ?
516おさかなわえた名無しさん:02/01/15 06:31 ID:ng7t0XEr
>500
下の人って理屈じゃなくて、とにかくうるさく感じるんでしょう。
それにどっかでも書いてたけど、騒音問題って半分は近所づきあい
だから、仲良くしようと思ってない家には文句がでるわけで。
だから友人のマンションの階上の人なんか、男の子3人でもけっこう
常識あって、まあまあ静かだそうです。
でも他の友人の上なんか女の子ひとりなのに、夜中まで騒ぐは(大人の
宴会みたいなのもあるそうです)上からコツコツわざと物を落っことすは
本当に性格が悪いそうです。
517バカ親@もうウンザリ:02/01/15 13:02 ID:TeVA4rsM
「騒音問題=近所づきあい」って・・・・
そんなバカらしい近所づきあいなんていらんわ!!
子供がうるさいと思われるどーかは親の躾しだいだろ?
親が鈍感で無神経だから子供が野放しになるのさ。
「私は子供を守る」? 一気に被害者づらか...くだらない価値観もいいけど
まず親として一言「迷惑かけたならごめんなさい」を言った方が
子供の教育上いいと思うけどね。
518おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 13:22 ID:p1ImpL2p
>517 激しく同意。

 馬鹿と近所づきあいは必要なし!!

 うちの上の馬鹿夫婦もまったく謝罪しにこない。
 そんな非常識なやつらと
 関わりたがる人がいるんだろうか??

 いい歳こいて出来ちまった糞ガキに
 馬鹿父親
 理性とかぶっ飛んじゃってるみたいで
 愚か。

 躾ができない馬鹿親ほど
 逆切れと言い訳と
 他人の誹謗中傷が大得意!!
519ごろ:02/01/15 13:26 ID:DmxfAP5Q
>517
まったくだ。親の躾だ。いい年してつけないでやって子供作るんなら
その躾と教育もちゃんとしろ!と声を大にして言いたい。夜中の1時
まで子供を野放しにしているのを注意したら、今度は昼間だ。自分は
その上の401に文句をぶーたらタレていたくせに、てめーのどじで
ガキができたら下には同じ事をやるのか!つまんねービデオ作ってる
暇があったら、子供を散歩に連れ出せ。あれだけ走るガキをベビーカ
ーなんかに乗せてたら外で歩けなくなるぞ。ADHD(自分で言って
た。こんなの言い訳にもならん)なら病院連れてけ、大井町線の二子
玉川の次の駅の近くのマンションに住んでるY口、お前だァー。そう
そう、何度言ってもわからないみたいだけど、ベランダで布団干しち
ゃだめなんだよ。たたくのもだめだよ。掲示板もビラも日本語で書い
てあるんだから、ちゃんと読もうね。そんなのも読めない奴がドキュ
メンタリーなんか作っちゃだめだよ。
520おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 19:03 ID:6VmfTXEY
ガキがガキ産むから躾が出来ないんだろうな。
親である自分自身がまだ精神年齢がガキだから。
そのまた親の躾が不十分なまま体だけ大人になったガキが子供作ってるから。

つまりドキュソの家系なんだろうな。
「我が子至上主義」を赤の他人に押しつけようとしてる奴って。
なんでお前のガキなんかの為にこっちが我慢せにゃならんのよ。
ふざけるな馬鹿!
521おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 23:59 ID:8ymTrf7y
上の階に2〜3歳の男の子がいるんだけど、何故かこの時間くらいから
ドタドタ五月蝿くなるの。何故?
起床の時間なんだろうか・・・。
522おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 00:09 ID:nnz094KG
>521
うちもそうだよ。何で3才くらいのガキなのに、こんなおそくに
走り回ってるんだ!
しかもときどきボール遊びの音までする。どうなってんだ?
523おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 00:18 ID:+fM7XodM
>522
最近の子供って、夜更かしする子が昔より多くなったらしいよ。
子供の夜型。
524おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 00:52 ID:0G9qClCt
子供の就寝時間が
大人時間なのか??かわいそう。
525おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 02:32 ID:FUtdm2Y4
>>500
家の中で踊る子供・・・バカ親は微笑ましいとでも思ってんのか!?
1-2回の騒音なら大目に見ろって言うなら、マジ回数数えて報告するぞ!!
自分に都合の良い「常識の範囲」が他人にとって「耐え難い非常識」
であることに気づくのが先決だろ。
本当にこのてのバカ親ぶりには開いた口がふさがらない・・・・
526おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 02:33 ID:B/X86CVI
>>525 カルシウムが足りないよ。
527おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 02:39 ID:n+s8QP2w
>>525
大人でも踊ってるよ。
隣の男。
528 :02/01/16 03:36 ID:OPcWQZpZ
寝る時間の短い子は脳の発育悪くなるのになあ・・
遅く寝ても起きる時間は同じだろうに。
んで人より脳の弱いその子が成人式で暴れて逮捕されると。
馬鹿親が無知なせいで子供の人生滅茶苦茶。
529おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 08:12 ID:gFesmY6i
>>521
うちもそう。何でかな〜とずっと思っていたら、
父親が帰宅するのが遅くて、それから父親と一緒に風呂に入るからだと判明。
大事なスキンシップだとでも思っているのだろうか。
昼間は保育園とかでタプーリ昼寝をするので平気らしい。

レンタル屋に行っても、深夜1時過ぎとかでも子供がいるなあ。
金髪DQNパパが肩車したりして。ママは真顔でビデオ物色・・・。
530おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 09:59 ID:3q7pUz2Q
彼氏のところに遊びに行ってると上の階からコンコンコン・・・・っと
日曜大工でもしてる音がほとんど毎日聞こえてきてました。
時間帯は昼間なので日曜大工するに非常識な時間じゃなけど毎日・・・
そのうち彼氏がブチ切れて天井に向かってライターを投げつけたんです。
するとすぐに上の階の人がこっちに来て「ウチじゃなくってウチの上の階の
人なんです(泣)ウチも困ってるんですけどお宅まで聞こえてたんですね(泣)」
結果その人が市役所?(市営住宅だから)に苦情出してみたところ音を出してた
人はどうやらウトゥになってそういう行動してたらしいです。
以上、上の上の階の住人がうるさいでしたー
531おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 10:19 ID:0G9qClCt
愛人だか不倫のバツ一みたいな
親子ほど歳が離れた不気味夫婦。

いい歳してできた子供がいるが
帰宅が遅くてそれから父親と遊びだす。
勘弁してくれや。

注意してもらえば逆切れかい。

いい歳なんだからさ〜家買えば??
532おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 10:26 ID:fCB52AZV
うちの上も煩いよ。
マンションタイプなんで音はあまり響かない構造なんだけど足音煩い。。。
お前、体重何キロだ?って聞きたいよ、見た目痩せてるけど。
挙句、夜中に洗濯機回してるし。。。
30手前くらいの年だろうけど、常識って知らんのかね?
ある日は平日の夜中(AM2:00くらい)窓開けてバカ騒ぎしてたんで、
ドアにケリくれて「何時だと思っとんじゃ!このボケが!」って怒鳴ったら静かになった。
それ以来、俺の事見ると逃げるように消えて逝く。。。
533おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 10:28 ID:Pw6K67w7
トラブルいやだったんで、絶対最上階を今まで選んでいたなあ。
でもいま長屋暮らしなんで、上も下もなくて楽だー。
534おさかなわえた名無しさん:02/01/16 12:48 ID:nvCfpAKh
>531
前の奥さんとのあいだの子の養育費で家買うどこではないのでは?

ところでここで上がウルサイって言ってる人たちの中でどのくらい
引っ越しのとき階上にも挨拶行ってますか?
先日同じ階の2軒隣のお宅の真下が引っ越してきたんだけど、
引っ越して1ヶ月すぎてくらいで、「足音が聞こえるんだけど」って
苦情がきたそうです。
集合住宅なんだから多少聞こえるのは当たり前だと思うけど、そのお宅
そっちかっていうと静かなほうなんだよね。
いきなり知らないヤツから苦情言われるのもナンダと思うんだけど・・・。
535おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 12:51 ID:UIW8NLzN
挨拶にこない相手にはうるさくしていいという意味にもとれる。
536おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 13:15 ID:sVzciNp3
>>530 うちも2階上の奴が五月蝿いと分かるまで上の人を勘違いしてた。   
    2階上のバカはドアを何回もドカンドカンするのでそれで気付いたYO
537おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 13:42 ID:gFesmY6i
うちは上階が後から引っ越してきた。「子供がいるので煩いかも
しれません。」って挨拶されたけど、本当に本当に煩かった。
メシ食っててもドッカンドッカンでメシまずいわ、
夜は寝れねーわ、病気寝出来ねーわ、セクースしてても気が散るわで散々。
挨拶すりゃいいってもんじゃねえよ。(しないよりいいけど)
挨拶もされたし、半年我慢したけどついに我慢しきれなくて丁寧に
お願いに行った。一応謝ってくれたけど1週間もたたずに元通り。
(逆切れよりいいけど)
「多少聞こえる」程度で苦情を言う人なんているのかね?
苦情言うのって我慢に我慢しての上でのことだと思うけど。
あぁ、俺ってクレーマーなのかな?とか
子供のすることに目くじらたててるダセエ奴なのかな?とか
もんもん色々考えて、戸締りして電気消して布団に入って、
暗闇の中で頭上でドスンドスンやられて、寝付けずにウンザリして、
いやいや苦情を言いに行くんじゃないの?
見ろ、この文章を!すげぇ粘着・・・。というか>>534さんは煽りさんデスカ?
「集合住宅なんだから多少聞こえるのは当たり前」このあたりがなんとも・・・。
538元☆徳川家の下の住人:02/01/16 15:59 ID:HaQr1f6l
上の階の住人の騒音に悩まされる皆様、ご無沙汰しております。
昨年10月の始めに徳川家が引っ越して行ってから
割と静かに暮らしていました。
ただし、上の部屋が空室になったとたんベランダがハトの巣窟と化し
我が家のベランダに迷い込んでくるハトと戦う日々でしたが。(T-T)

そんな上の部屋に新しい住人が入ってくる模様。
常識のある人だったらいいな…(懇願)
539 :02/01/16 17:07 ID:OPcWQZpZ
>>537
あなたは正常です。普通の人間でもおかしくなっていきます。
540おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 18:46 ID:0G9qClCt
うちの上の住人は後から引越してきたが
あいさつなんか全くなし!!
それどころか
我慢の限界で「静かにお願いします」と丁寧に
お願いしに行ったのに逆切れ!&嫌がらせ。

とんでもなくやく○な旦那で見た目と大違い。
大声で人を罵倒し誹謗中傷のビラ貼りやがった。

「常識ないんか!!!」ってわけわからん。
お前に言われたくないね。
そっくりその言葉お返しするよ。
死喪皮さんや。
541おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 20:02 ID:yoAI2+ok
昨日も今日も明日もクソガキは走り回るし、バカ母はドカドカ音立てる。
マジで今度遭遇したら反射的に殴ってしまうかも・・・
542あなたは病気です:02/01/17 03:07 ID:hey7A+H1
クソバカ主婦!!坂○美○
そのヒステリックな性格直せよ。
トゲトゲしい物音立てて家財や道具に当たるなよ。
そーゆー姿子供は見てんだよ。
だから子供も狂ったように狭い部屋で走り回る。
ダンナにも嫌われるよ。 田舎にひっこんで療養しろや。
543おさかなわえた名無しさん:02/01/17 06:43 ID:QSnUVQ/m
534ですが煽りじゃありませんよ。
そのお宅はダンナさんの出勤が早いので、一家で早く寝てるらしいし、
以前下に住んでた人知ってるけど(新婚さん)、マンション買って
出てったので、退去のとき苦情はでなかったそうです。
でも今度越してきた人は「こどもが走りまわる」じゃなくて
「足音が聞こえるのでなんとかしてくれ」なんです。
ここ読んでるとたしかにみなさんの上の人たちってすごいですよね。
だからご近所の人なんかそれに比べたらずいぶんマシでは・・・と
思いまして。
544537:02/01/17 09:01 ID:XTvdVNGR
>>534=543 >煽りじゃありませんよ
すみませんでした。コーフンしちゃったもので。
「足音が聞こえるのでなんとかしてくれ」は確かに言い過ぎですね。
うちの場合は足音が聞こえるどころか、ドッカンドッカンやられて
嫁と二人でびっくりして肩をすくめたり、振動で棚の食器がチリンチリン
鳴ったりする。一番つらいのは子供の場合エンドレスなこと。
ほんと引っ越そう・・・。
545おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 14:48 ID:ZreWwJGk
馬鹿主婦サカイは今日もドカドカ家具にぶつけながら掃除してます。
その間を馬鹿子供は走り回っています。
そんな上の状況が手に取るようにわかる今日この頃。
2-3時間ベランダに放置して風邪でもひかせてやりたい。
546おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 17:23 ID:RJFoC0yf
安普請に住んでいるのがいけないのは分っているけど
こんな安普請にデヴ夫婦がガキまで作って住むんじゃねーよ。
お前らの生活音全部筒抜け。
トイレの音もガキのドスドス足音もピロートークもHの振動も。
共働きならもっと広い所に引っ越せよ。
547おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 18:58 ID:ISSuRXbb
貧乏人って賃貸暮らししなきゃならんぐらい金ねえくせに
なんであんなにガキぽこぽこヒリ出すんだろ。避妊ぐらいしろや。
しかも40〜50平米ぐらいの一人暮らし向けみたいな狭い物件で。
うるさくてしょうがない
548sage:02/01/17 20:54 ID:D1o+EE35
302の住人K本。深夜2時半頃からドスドス、キャーキャーとガキが走りまわり。
深夜だし・・と思って、次の日やんわりとお願いしたのがいけなかった。
「いやー、子供が熱をだしちゃってね・・・」「は・・・?」
普通、熱なんか出したらぐったりするもんだ!ヴォケ!!
走りまわるガキがいるかっつーの!もう少しましな言い訳しろ!このヴァカ親!
某スポーツブランドの営業やってるK本!オマエのことだ!!
549おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 22:29 ID:XoCTqOF7
9時から今までず〜〜〜とドンドン走り回って奇声をあげてた
502号の糞ガキ!

親も相当DQNな夫婦で
全く学習能力とか共同生活とかモラルとか
ない人たち。
よくそんなんでガキ育ててるよな。
ま〜そのうち幼稚園にでも行って
いじめられるんだろうね。

おい502の旦那さんよ!
お前は馬鹿なのか?
それとも基地外なのか??
やりたい放題やっててよく平気だな。

一人じゃなんにも出来ない
小心者おやじのくせして。
臭いんだよ。
いい歳こいた色ボケオヤジの臭いオーラぷんぷんだね。
自分じゃ気がつかないなんて
哀れ。。。

ガキが20歳のとき、お前は70近いんだよな。
うえ〜〜
きもい。。
550:02/01/17 22:43 ID:WWs6wJp5
202号室 の こん○う
うっせーんだよ。 部屋を 歩き回るの
やめろよ。 歩いてて 楽しいのかよ。
ヴァァァカ。
糞してねろ!
551う〜ん、偶然:02/01/17 23:03 ID:Ld5w5nSh
>548
302号室はドキュソ馬鹿が多いのか?
うちの上階302号室の住人の場合。
夏の話だが、信じられないことに3階の分際でベランダでガキのプールやりやがった。
ついでにプールから水をあふれさせ、それは2階で干していた我が家の布団を思い切り濡らした。
普段は親は乱暴、ガキは騒音で、やかましいんだけど訪ねていってもインターホンごしで、
挨拶すら返ってこないい大ヴァカババア。1回といわず100回くらい氏んで欲しい。
ちなみに「子供はのびのび育てたい」・・・らしい。
552おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:08 ID:7P9hohTZ
殺したい。上のあ○だを殺したい。
式神でも送ってみようかな。
553おさかなくわえた名無しさん :02/01/17 23:15 ID:MUjGTNtb
606号室のクソ家族が本当にうざい。
ガキ3人でドタドタするわ、オヤジは踵ならして歩き回るわ最悪。

その上、断りなく 大型犬 連れて来やがる。
馬鹿犬が朝型 新聞配達くる足跡で でかい声で吠えやがる。
近隣の住民の許可なくちゃペットは飼えないっていってるのに
自分の働いてる会社の犬を預かってるだけだから
飼ってるんじゃないんだとか
話にもならない いい訳しやがりやがる。

ルールってのは近隣住民とトラブルが起こらない為にあるんだろうが。
今度 管理組合に言って お前 潰してやるわ。
覚悟しとけや、ボケ。
554おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:58 ID:7w8lHY6e
もういいから実名挙げようよ。
つるされて当然です。
555神様お願い!!:02/01/17 23:59 ID:C54C6aof
世の中は死ななくてもよい人が事件・事故に巻き込まれて
簡単に命を絶たれている。
切実に消えてほしいヤツはのうのうと生きている・・・理不尽だ。
上の騒音馬鹿主婦消えてくんないかなぁ。
そしたら子供の騒音くらい大目に見てやるさ。
556おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 00:19 ID:+NSZLfYy
310の○井は毎日クソガキ走らせるな
扉は静かに閉めろ
○井はこっちが外出してる時はしらんが
こっちが家にいる時はいつもいる。
たまにはでかけろボケ
子供を外で遊ばせろ。
557おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:25 ID:wjFX99FX
こんな時間までゴトゴト物音を立てるので
上階へ注意しに行きました。
そうしたら50過ぎのオヤジが出てきて
「生活範囲の時間や〜」とか怒鳴られ殴られかかりました。
当方が女性だからなめてかかっているのかもしれませんが
これは公団の管理事務所(公団に在住)に言うより
警察に相談した方が良いのでしょうか?
もうどうして良いのかわかりません。
引っ越ししようにもお金も有りませんし・・・。
558みんなで考えよう:02/01/18 01:48 ID:yTI3oAbP
我慢に我慢を重ねて「もう限界!!」って上に「うるさい」と苦情
もしくは「もう少し静かに」とお願いにいく。
それで上が「ごめんなさい。気をつけます」って態度と行動が
一致するなんて奇跡に近い。
結局嫌な思いをするのは被害を受けた自分。
ヤツらは話して通じる人種じゃない。
だからって何でこっちが引越考えなきゃいけないんだ?
大家も管理会社もまったくあてにならない。
じゃヤツらを放置せずどー対処するか?
出て行かせるんじゃなくて、自発的にそこにいられない状況は?
逆恨み・逆ギレされずに静かにさせる方法は?
いろんな体験・試験報告して立ち向かおうよ!!

559おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 05:00 ID:tWGUmtNa
うちも302がむかつく。
福 譲二 なんだけども、コイツは非常識
560おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 08:26 ID:GECBxjX+
上階のベランダでウンコするようにハトを調教できないかな?
561おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 09:10 ID:vnChUn86
お仏壇と言えば ・・・・さん。
うるせーうるせーうるせーうるせーーーーーーーーーーーーーー
管理人に電話したら「あそこは両隣の人達からも苦情が来てて・・・トホホ」
トホホじゃなくーーーーてち ゃ ん と 言ってよねーーーーーーーーーーーーー
562おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 09:33 ID:kyx98UAv
うちのマンションの管理人、
「生活音のトラブルは住人同士で話し合ってもらわないと」って…。
あんたはただのお掃除おばちゃんか〜!!
563おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 09:40 ID:sXV5HcRV
とりあえず、むかつく奴の部屋のかぎに
瞬間接着剤のアロンアルファを大量に流し込んでやりましょう。
これってなかなかいいですよ。
まっ、夜中にやってくださいね。
10秒もかからずに作業終了しますけど。
564おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 09:41 ID:W1lM3gQO
ホント五月蝿い。
昨夜もドンドン暴れて走り回って。
502の糞ガキはちょっと頭かしいのでは??
注意欠陥多動性障害(ADHD)みたい。。
親も基地害みたいだし、逆切れ逆恨み嫌がらせするは
常識もモラルもない。
話してわかるような神経の持ち主じゃない!!
いい人にも我慢に限界がある!
正直上の住人死んでくれ!と願わずにいられない毎日。
車で事故れや!!
565おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 09:51 ID:KctZC7h5
うちの建物は本来布団叩き厳禁らしい。
なのに斜め上の20Xのドキュソ、暇があれば
バシバシ叩いてるんだよ〜。

真下の部屋の奥さんがクレームつけたら逆ギレされたって。
「布団は叩くものだし、生活音だ!」って。

風向きによっては埃や糸クズが飛んでくるし
子供へのアレルギーが懸念されたから叩くの禁止されたらしい。
でもドキュソには分らないんだろうな。
566おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:04 ID:PzBi8GGy
206の掃除がやっとおわったか・・・
必要以上の音たてんなヴォケ!!
567おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:12 ID:MSTy3skl
同じく302の掃除がやっと終わった。今日もウルサカタよ。
そして掃除が終わったはずなのに、敷居をガンガン叩いているのは
なんでじゃー!ゴルァ!
568おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:18 ID:4J2lH47B
貧乏自慢スレッドだね、ここ。
一生劣悪な環境に暮らしていなさい(笑)
569おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:30 ID:RpoeRjJN
スレ違いだけど、
騒音を撒き散らす迷惑家族って、騒音に限らず全てに非常識じゃない?

うちの賃貸マンションは全住居分の駐車場が用意されているんだけど、
ドキュソ家族K本は車2台あるくせに、そこを借りてない。(チョト高い)
1台は向かいの安い下が土の駐車場に止めてるんだけど、もう1台は必ず
といっていいほど、マンション駐車場敷地内に車半分乗り上げての路上駐車。
ちゃんと借りれ〜!

ついでにガキのおもちゃ(子供が乗る車タイプのガラガラ)も共有スペースの
郵便受けコーナーにおきっぱ。それも2台も!
親子揃って追加料金払え〜!
570おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:44 ID:W1lM3gQO
>>
568

ほんと、2ちゃんねらーは金持ちが多いね。
しかも貧乏人を見下して楽しんでるし・・・。
571おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 10:53 ID:G37Juehy
うちは高級賃貸マンションでも騒音すごいですが、なにか?
572おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 11:43 ID:mZtVpvdW
布団叩く奴って低学歴多いんだろうな。
ふとんの死滅したダニによるアレルギーなんて
考えもしないんだろう。
下の部屋にゴミが落ちたって平気なんだよな。

こういう奴って平気で、てんぷら揚げた後の油を
そのまま流しに捨てるんだよな。
573おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 11:50 ID:lH9DdGPm
できることなら劣悪ドキュソ馬鹿母子の顔写真UPしたい!!
アロンアルファ・・・・何度その衝動にかられたことか。
でもウチがやったってバレバレだもんなぁ。
そこで馬鹿母子に「被害者づら」されるのも悔しい。
報復するなら建物・住居から離れた場所で・・・・
574おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 12:55 ID:OvGW1nRz
心の中に日々殺意が育っていく…。
もう疲れたyo。くすん。
575おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:06 ID:avQ1Q21p
>572
うちの夫が花粉症になった。
それまで兼業だったので洗濯物は部屋で干していたんだけど
外で干すようになったのが原因としか思えない。
上の部屋の奴が布団叩くんだよね。
その埃のせいとしか思えない。
576おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:12 ID:MLjmskK1
再度管理会社にチクったら
「小さい子供は走るのが運動だから走るな」とは言いたくないそうです。
あまり言うと「出ていってくれってことになる」ので言いたくないそうです。
あげくの果てに「1度気にするとねえ・・・」とこっちが神経質な物言い。
真夜中にでもうるさくしない限り、日中のできごとは全て「生活音」らしい。
1日24時間、上の起きてる騒音時間考えても最低15時間は我慢帯か。
もう何を言っても無駄ってことだな。
同じ間取り同じ家賃で何でこんな対応されなきゃいけないんだ?
子供がいるから何だってんだ?
お子さまには寛大な皆さんで上にとっては幸せなこった。
子持ち=ファミリー=安定収入の図式か? アホくさ!!
577おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:12 ID:0fHxpBuo
社宅だからなるべく近所とトラブル起こしたくないんだけど。家の主人始め
交替勤務者が多いので、そこらへんはお互い気を使っているひといないひと
がいて、昼間の子供の声は仕方ないが、主人は夜勤前仮眠とるんですけど
上の子供9時10時過ぎてもバタバタドンドンうるさい!主人がわたしに
愚痴るので言いに行けばって言ったら、いいに言って相手は うるさかったですか〜
の一言だったそうで一応前みたいに走り回る事はなくなったような気はしますが・・
それより隣の夫婦躾なんでしょうけど、いつもいつも子供玄関の外に出して
反省なさいみたいなこともどうかと、子供はワンワン泣きまくりながら、ドアドンドン
開けてくれる迄叩くしこれも10時11時頃やるのは勘弁して、ベランダから盗み
聞きしたらそんなに怒る事か〜って言うくらいくだらん事で、夫婦ふたりして
酔っ払いながら繰り返し同じこと言ってまだ叱ってた〜!!!(怒)
578おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:36 ID:PKDJoKOd
今の親って、家の中で走っても(何しても)怒らないよね。

自分が子供の頃は、持ち家でも「家の中で走ると足が腐るよっ」
とか、言うこと聞かないと足をたたかれてたけど。
かかと落としで歩いても「どたどたうるさい」と怒られたし。
必要以上に大きい声で話すのも下品だと怒られた。
奇声なんてもってのほか。
子供の頃は「口うるさい親だ。」と思ったけど、
今思うと感謝ですなー。
旦那も同じように躾られたらしい。
ほんの20年前の常識が、今じゃ非常識か。
「自由」、「のびのび」とは何か学んで欲しいよ、2回の
シミズさん?
579おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:38 ID:PKDJoKOd
578ですが。
2回→2階です。
逝ってきまーす(TAT)
580おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:41 ID:GECBxjX+
そういうふうに「自由」に「のびのび」育った子供が、
電車や駅でベタ座りしたり周囲に気を配ることをしらない、
のびのびしてるだけの厨房・工房に育っていくのでしょう。
581おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 14:44 ID:ejavZVno
577はいいこといってるんだけど長いので短くしてみました

なるべくしたくないんだけど
主人のそこは使っているひといないひとがいて、
昼間の声は仕方ない、主人は夜ですけど
上もバンドうるさい!
主人がわたしに行ったらいいって
相手はさかただそうで一応なくなったし・・
それより隣の夫婦、いつもいつも外に出していいなと、
子供はワンワンドンドンくれるし
これも10時11時頃やるのは勘弁して、
ベランダしたらそんなにか〜ってだらんして
酔っ払いながら繰り返してた〜!!!(怒)
582おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:02 ID:tjLnf2hS
ウチで聞こえる上の音といえば、夜中の12時頃に決まって
ふすまを閉める「ピシャン!!」と、布団(だと思う)を叩き付ける様に置く「ドスン!!」
て音が1セットで聞こえます。

普段は話し声や足音すら聞こえないのに・・・
583おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:05 ID:SAXe7a1p
>>577
ここまで文章力ないのも珍しいな。
584おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:18 ID:YwQIeleA
氏ね304 氏ねよ304 アロンで済むと思うなよ  フフフ
585おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:19 ID:O5B3NEx/
>578
同意。うちも持ち家だったけど、家の中で
うるさくしたら怒られてたよ。
なんでうちの親はこんなにうるさいの?って
思ってたけど今は大感謝。


>581
ワラタ
586おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:27 ID:B2mB5mC8
うちもヒドイ!一人暮らし用のマンションなんだけど
まずは上階の女!こっそり子供飼うな!
どー考えても子供の歩幅でバタバタしてる。
それもせまい部屋をいったりきたり・・・
あと、上階じゃないんだけど、ベランダの裏が駐車場になってて、
なぜか夜の1時、2時にブォ〜ンとエンジンかけながら
マッタリしてるバカップル!!!ホテルに行け!
何度、石投げてやろうかと思ったか!
587おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:52 ID:3xMyR5xx
布団叩きやめてくれー。
音もうるさいし、お前のとこの埃やら
髪の毛やら巻き散らかすなよ。
588おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 16:55 ID:oCbqwvZY
上の階のクソ家族のふとんがベランダから垂れ下がってると
火を付けて燃やしてやりたくなります。
火事になったらウチも迷惑だからやらないけどね。
あいかわらず日もかげったこんな時間でも干しっぱなしの馬鹿主婦。
ふとん干す意味あるのか!? ホント頭わりーんだろな坂井は。
589おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:08 ID:9TlcMbGs
たばこであぶってやれば?
590おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:28 ID:9TlcMbGs
きたない埃撒き散らさないでほしい。
布団叩きするのは1件だけだからバレバレなんだよ。
ガキうるさいの我慢してやってるだろ。
591おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:37 ID:9TlcMbGs
同じ建物に布団叩きがうるさい家があって
クレームつけてもらったら
「うちの子は喘息気味なんです」ってキレられたらしい。>他の奥さん

喘息出すような埃を下の階にまきちらして平気な人って・・・
592おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:42 ID:cmMpmDCD
布団叩きはガキが走り回るよりはまだましだ。
593おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:47 ID:mISDgdhj
DQN=布団叩き
DQN=マンカス

 メモメモ
594おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 18:26 ID:6bMMJ0dV
布団叩きする家ってガキも大騒ぎだよ。
595おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 18:42 ID:cvJ/C1in
>>594
禿同!
なんでセットなのかねぇ・・。
596おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 19:42 ID:iNe0swdl
>>591
その馬鹿奥さん正反対の勘違いしてる。
アレルギーの子が居るなら尚更絶対に布団は叩いてはイケナイ。
布団叩きによって潰れたダニの死骸からでるアレルギー物質で喘息になるのにね。

ダニの死骸は潰さなければアレルギー物質は全く出ないのよ。
つまり布団叩かずに専用ノズル付けて掃除機で吸い取るしか方法は無いのね。
それにダニはしっかり繊維に絡みついてるから、叩いたくらいで落ちたりしないのよ。

しかも布団傷むだけだし、騒音で周りに迷惑かけるだけ。良い事一つもない。
ほんとに無知ってコワイねー。
597おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 20:16 ID:ncOgqPzm
上のうちは実家が近いとかで、毎日爺と婆が孫の面倒見にくる。
お昼からいて夕飯食ってく。その間母親はスポーツクラブその他へ。
孫馬鹿の二人はガキどもやらせ放題。
ついでに孫たちのためと婆が気が狂ったように布団たたく。
偏屈な年よりはたちわるい。
まとめてこいつら何とかならないだろうかといつも思う。
598おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 20:56 ID:IbM7+a4E
うちの上の騒音親子も毎回100回くらい布団叩く。マジで。
騒音で話し合いしたときに布団叩きの話もでたんだけど
「子供が喘息なので叩くのは当たり前。布団は清潔にしなきゃ。」と
ダンナがほざいてたよ。それって大マチガイだよね?

だいたい100回も叩くのは異常だし、喘息ならなんでこんな所に住むんだろう?
ちなみにうちの前は有料自動車専用道路です。
599おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 21:19 ID:Y0f5MjmP
ぶちきれ寸前。
誰か頃して・・・おねがい・・・
600おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 21:34 ID:7U7octQt
DQNはDQNどうしで住めばいいのにね・・・
601 :02/01/18 23:10 ID:ySH+oaQh
布団叩きで出る埃みたいなのは布団内部から無理矢理叩き出される綿だって
まだ知らないで叩きまくってるahoがいるんだなあ・・
つまりそれだけ自分で自分の布団痛めつけて寿命縮めてるわけで・・
ロクに教育受けてないDQNだから「モノを大切に」って教わらなかったんだろうな
まったく嘆かわしい
602おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 23:45 ID:/E+g1Cjx
天井の火災警報機?煙検知器?なる物のフタを外したら、
コンクリートとご対面!5cmぐらいの穴が開いてるので
金属棒を使い上階を攻撃!!そしたら響く響く!!
今までは天井を叩いて疲れるだけでしたが、
コンクリーだともろ上階も響くと思うので効果絶大かも!
上階のアホ一家!!ざまあみろ!!
今までの辛さを思い知らせてやる!!
603おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:13 ID:f0iCHQtR
>602頑張れ!うちも探そう・・
604おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:45 ID:sIj/BrC6
>602
それって、小さくてまるいのでしょ。
うちにもあるんだけど、これ、開けて金属でつっつけばいいの???
うきうき。
605おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 01:18 ID:VIyxTyXM
うちの上に住んでる奴も夜中2時頃やひどい時には4時頃に何をしてるんだか
ドンドンを音をたてやがる。この前なんて、マンションの前(私の部屋の前にあたる)に
車を停めたまま夜中、2時間以上、エンジンかけっぱなし。
相当、切れろうになったが、うちは内緒で猫を飼っているので大事にはできないから
ただ黙って忍耐・・・。
606おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 01:21 ID:NqSSzFez
>>605
車のエンジンは、近所の交番に電話しておまわりさんに注意してもらえば
あなたの名前が出ることはないと思うよ。特に家にも来ないし。
607名無しさん:02/01/19 01:24 ID:VIyxTyXM
>>606
そうなんだ。ありがと。
608おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 01:48 ID:lFCh/FT3
布団をオニのように、100回以上叩いてる家って
大抵、地声もでかいんだよね、必要以上に。
ドアやふすまの開閉やら、ヒールの足音も、ガンガン平気で
立てて狭い廊下走るし。自分の出す音に鈍感。
多分、人の出す音にも鈍感なんだろうけど。

以前、隣にいた新婚風夫婦もそのクチで、
いつでも窓は全開なので、酷いときは、
仕事のグチみたいなのもベランダ通してよく聞こえてきた。
「だから高卒は使えないのよ!」
って2ちゃんのスレみたいなことを、荒れて絶叫する妻の声と、
なだめる夫の声が聞こえたときは、高卒の私はかなりひいた(藁
609おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 02:02 ID:zqv1pvuX
バカガキって何で狭い中行ったり来たりドタバタ走るんだろね。
足音聞くからにアタマ悪そーってかんじ。
自分は下の人から苦情言われたこと無いから、日常の生活音とか
全然気にしてなかったけど、上が急激にうるさくなってから
逆に自分は下に対して意識して気を使うようになった。
しかし、入居時に「子供不可」なら入居後に子供生まれた場合は
次回の更新拒否で強制退去してほしいもんだ。
赤んぼなら泣くだけで動かないけど、3〜4歳児が走り回って超ウザイ!!
集合住宅住んでんだし、一言
「子供がいるのでご迷惑おかけするかもしれません」って挨拶でもありゃ
可愛げのあるものを・・・バカ母は礼儀も知らんらしい。
早く川向こうにでも狭い家買って引っ越せ。
610おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 02:09 ID:2IeCZB2i
上のバカどもの笑い声むかつく!
氏ねよ、おめーら
611おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 02:15 ID:pXAs6d/H
>>609
うちの上は単身赴任かは知らないが、正月に妻と子(3人程)が来てたんだけど
ほんと、バカみたいに暴れまくってた。部屋の電気が揺れるったらありゃしない。
一応、妻が挨拶には来たみたいだけど、挨拶すりゃドタバタしてもいいのか!って
妻子がいた3日間ほどはイライラしっぱなしだった。
でも、毎日じゃない分、>>609さんより全然マシだけど。
皆さん、ストレス溜まんない様にしてください。
612おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 10:50 ID:vmx0Mipl
やっと上の掃除が終わった。今日はこの時間だけにマシだったけど。
いつもは朝9:00くらい。土日くらいゆっくり寝かしてホスィ・・・
ちょっと前にテレビで「掃除機かける頻度」についてのアンケート結果を
発表してたけど、大多数の家が3〜4日に1回だったよ。
なんでうちは毎日なんだろ・・・ハァ
せめてもう少し普通にやってホスィ
613おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 10:53 ID:vmx0Mipl
なんでうちは毎日なんだろ→なんでうえは毎日なんだろ

のまちがいです。いってきま〜す
614おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 10:53 ID:PB9U+yIE
61534:02/01/19 12:43 ID:ccF9NSG0
 独身版からきました。
 一つとなりの学生が夜中にステレオを鳴らして寝られない
ことがあったので、大家に言って注意してもらいましたが、
効果なし。聞いていたのはジャズ。
 こっちは朝から夜遅くまで仕事をしているので帰ってきたら
ゆっくり休みたいのに。

 んで、ついに切れてやつの部屋へ行ったがカギが掛かっていて
あかない。ドアをぶち壊してやろうと、ノブに手をかけて
扉を思いっきり引っ張ったけど壊れず。壁に足かけたんだけど。
マンションの扉というのは意外と壊れないものだと知った。
 それからは全然音がしなくなったばかりか、1ヶ月くらいで
そいつ出て行ったよ。怖かったんだろうな。
 顔を合わすことがあったら、殴ってやろうと思っていたが、
結局逃げ回っていたようだった。
 一つとなりでそれだけうるさかったんだから、両隣や上の
階のひとはたまらんかっただろうな。
616おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 13:03 ID:229G8zca
>>605猫も迷惑なんだよ。
大家にちくるぞ!
617おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 13:28 ID:7Jk0hiVp
今日 管理会社から アパート全員に 警告文書がきた。
内容は 2階の住人の騒音(2階建てアパート)車の
アイドリング 空ぶかし・などについてだった。
だけど 納得いかないことも書いてあった。

通常での 足音は 下の階の部屋への振動や騒音はあまりありませんが(以下略
今どこにいるってわかるくらい 足音聞こえるんだよ!!!
警告文書は ありがたいが 足音に関して 振動があまりないということで
安心したせいか 前より もっとうるさくなった。
あまりないじゃなくて もっとほかの 言い方にしてほしかった。

前よりうるさくなったことを 管理会社に 直接言うか 手紙を出したほうが
いいですかね。。
長文でスマソ
618おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 13:41 ID:LHAEV0QX
>>617
録音したテープと一緒に抗議しろ。マジで。
619おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 15:53 ID:pUlEoH/W
契約書見直したら
「近隣・入居者間のトラブルは当事者同士解決してください」だと。
どおりでチクっても曖昧な生ぬるい対応だったわけや。
大家も管理も建物と部屋に傷がつかないで家賃収入あれば全て良し。
特に上下間だけの騒音に関しては言うだけ無駄。
「子供の出す足音にも神経質な下の階の人」で終わり。
でもいつかどこか何らかの形で上にはしっかりお返ししちゃる!!
みなさん、応援してや〜!!
620617:02/01/19 16:57 ID:vUoRIRHB
>>618 そうですね。。

組み立て式家具を作るとき
上の住人は電動ドライバーってつかっているので
すごく響きます。
うるさいよ〜
621おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 21:18 ID:QP4aR9fE
age
622おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 21:49 ID:k3bbtxkP
死ねや!
死喪蚊和!!
勝手に誹謗中傷ビラ貼って
被害者ヅラしやがって!!

いい歳して色ボケオヤジに
金で体と人生売った馬鹿奥さん。

あんたら似た者同士でお似合いだね。藁
ガキよく作れたもんだ。
みっともない。

恥かきっ子ってか???爆
もっぱら噂だよ!
623おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 23:21 ID:llSSEp3s
毎晩毎晩ドタドタうるせーんだよ!
どうやったらそんなに音出せるんだ?
わざと俺に嫌がらせしてんのか?
624おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 23:56 ID:YT5sNN7J
階下の人にそれとなく騒音について注意・指摘されたら
常識人なら「えっウチがうるさいってこと」とか考えるよね?
そんで、身に覚えが無いと思ってもトラブル悪化させないために
建前上でも「そんなつもりはなかったんですが気をつけます」とか
「一応しばらく気をつけて様子見るか・・・・」
とか何とか反応しないか?
上のバカは注意・指摘されて更にヒートアップした基地外です。
625おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 23:57 ID:hXpDR2/t
もっと静かに歩いてください。
もっと静かに歩いて。
もっと静かに歩け。
もっと静かに歩け!
歩くな!
氏ね!
626おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:42 ID:4SlA+maT
休みの日とその前の日にしか騒げない上のバカ
逝ってよし
627おさかなくわえた名無しさん :02/01/20 01:11 ID:wynOmPMr
NHKを音量あげて見ている上の住人逝ってよし

うるせーよ。
628おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:14 ID:iUwWDqDO
>625 ごめん怒りはわかるがすごいワラタ。よほどたまってるなー
629そこの大家と”管理”!!改善しろや:02/01/20 04:04 ID:1eu/B1Ew
人のことを「神経質だ」と決めつけて、「小さい子供だからしかたない」
って決めつけて、「集合住宅だからふとん叩きも足音も日中なら生活音」って
決めつけて・・・ お前らみんな自分でこの騒音体験してみろ!!
2白3日ほどここにいればどの程度かわかるだろうよ。
ここで鼻息荒くしてるみんなは
1度や2度のことでガタガタ文句言ってんじゃないんだよ!!
毎日毎度のことだからブッちぎれそうになってんだよ!!
自分の計算高くてレベル低い価値観で判断するな!!
630おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 09:57 ID:OxRDvqoj
っったく上の馬鹿母と糞ガキバタバタうるせーんだよ!!
毎日毎日部屋に籠もってないで
外へ逝け!
馬鹿母が籠もってるから
糞ガキも五月蝿いんだよ!
一人じゃ何にも出来ない基地外奥さん。
頭病院で診てもらえば??
相当おかしいって。
631おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 12:56 ID:UDPngq9V
>>630
本当に激しく激しく同意!! ウチの上とまるで同じ。
ダンナが休みの日だろうと世間が連休だ夏休みだ正月だといっても
馬鹿母と糞ガキは部屋の中でドタバタするしか過ごし方知らないらしい。
コイツらはきっとダンナに構ってもらえないんだと思う。
ダンナはダンナで好き勝手やって馬鹿妻は家政婦代わりなんじゃない?
だって、ダンナの足音とか物音ほとんどわかんないもん。
夜帰宅したり休日にダンナいるなら、部屋にいる人数増えた分
もっとうるさくならないか? ダンナの気配感じないんだよな。
3才くらいったら子供として親として可愛い盛りじゃん。
どこも遊びに連れてってもらえないから母子がヒッキー・ドキュソに
なって逝く・・・
まっこっちは迷惑してるから馬鹿母はクソガキ連れて実家にでもお戻り!!

632おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 21:20 ID:ZvU/1XAN
うちのマンション壁床天井かなり厚いと思うのにうるさい。
上の住人何してるんだろ・・・
633おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 22:54 ID:0DAbXt3E
このスレ見だしたら、今まで上の音は気にならなかったのに、最近気になりだした。
やばい。
634ヴァニラ:02/01/20 23:08 ID:F0rLbKrC
気にしない人には、隣人の音は聞こえないのです。

幽霊が怖くない人には、幽霊は見えないのです。
635おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 23:40 ID:YUn8vbTS
上の階の住人に直接文句言うのはやっぱり危険なので(いろんな意味で・・・)
とりあえずは管理会社か大家に伝えるのがいいと思う。
案外音を出してること自体に気付いてない場合もあるから、
一度話を通せば静かになるかも。
俺の場合上の住人は誤りにきたよ。
今でも時々うるさいけど(藁


636おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 23:43 ID:xQMBtMh8
隣に住む上司のいびき・・・
637おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 04:21 ID:QLfit3tZ
今まで空いていた上の階に、同じ大学に通う友人が住む事になって
「全然知らない人が住むよりいいか」と喜んでいたんですが、
いざ彼女が引っ越してきてみたら、凄いいびきをかく子だったんですよ…
授業も同じなので、大抵同じくらいの時間に寝るんですが
お布団に入ると「ぐごーっぐごーっ」と聞こえてくるので寝付けないんです。
本人に言おうかと何度も思ったんですが、女性なのでハッキリ言ってしまうのも可哀想で
(自分は男性です)
上手い伝え方はないでしょうかね?
638おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 11:14 ID:hU8bRkKA
布団叩きとガキの騒ぎ声ってセットだよね。不思議と。
雨天以外は騒音と埃まき散らかしてくれて本当に迷惑。
うちの建物のx03号室。
町内会で有名だよ、あんたら。
あれだけ早朝から布団叩いて、布団もだらーっと干して
何回か布団落としてるの目撃してる人多いんだよ。
子供小学校に上がる前に引っ越しなさいね。
お前のかーちゃんドキュソっていじめられるから。
639おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 11:22 ID:RCYe8NTk
>>637
恥をかかせるのは可哀相だから、逆に637さんが、
『俺のいびき、響いて無い?ここ結構聞こえるから聞こえてたらゴメンね〜』
って一度遠まわしにいうのは?
640おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 11:51 ID:YfuyfYvs
>638
そうそう!なんでセットなのか?
うちの上なんて、朝6:30頃から布団干してる。そんで8:00頃バリバリ叩く。
「布団は陽がでてから干す」もんじゃないの???

しかもダラ〜っと干すので手を伸ばせば届く。
あまりにうっとおしいので2度程(風の強い日)、引っ張って落としてやった。
ささやかな復讐です。
641おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 13:20 ID:WA1W0tzD
布団叩きとガキの騒ぎ声>ドキュソの嗜好
642 :02/01/21 13:22 ID:zT9a1/Wy
>1

643おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 14:37 ID:9gQbfETC
>>635
そんなあなたは大変まれなラッキーさんでしょう。
上の住人も多少は良識の残っている人なのでしょう。
過去スレ見ても、管理会社・大家は鼻クソほどの役に立たない。
直接言うよりは・・・とワンクッションおいて注意してもらうつもりが
余計に基地外バカ主婦○井美緒に火を付けたようだ。

>>638
雨天の方が最悪。 天気良いと少し窓開けてれば、外の物音も混じって
多少上のバカ騒音緩和されるけど、今日みたく雨で寒いと窓を閉めきる。
そうすると密閉された状態なので、音がこもって余計に響く。
クソガキは暇もてあまして室内は運動場と化す・・・・最悪!!
644おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 15:46 ID:Gwd+TsjK
ああああ〜神がもし存在するなら
5階のバカ親子に落雷して裁きを!!
645おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 15:48 ID:J4M6Fpgq
だらーっとだらしなく干してある布団って
きちゃないお布団多いよね。
646おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 16:32 ID:Tra6T6gz
ドキュの嗜好
 ・子供は放任
 ・布団叩き
 ・叩きすぎてボロくなった布団
647 :02/01/21 16:40 ID:wrIx9Pp1
>637 イビキがうるさい
 
そのうち隣や上から苦情が出るでしょう。
本人は多分自分がイビキかくことを知っていると思うが・・
多分家で家族や友人から今まで既に何度も指摘されていると思う。
病院いけばイビキは直るらしいが、
本人に言っても直す気が無ければ直らない。
 
他人が指摘してくるのを待っていられない?
648おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 17:24 ID:2lnuA2po
ドキュソはまめに掃除しないんだろうな。
だからガキが喘息になるんだよ。
で、布団叩くな。
埃も散るし、音も煩い。
649おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 17:26 ID:AxGJiMZJ
>645
ベランダの手すりだけじゃ足りなくてコンクリートの塀にまでたくさん干してるんだよ。
布団干す前に雑巾で手すりを拭くと、結構汚れてるよね?
コンクリートの塀は拭きようがないので相当汚れてると思うのだけど、そこに平然と
布団を干せるんだから・・・。
あ、きちゃない布団だからきちゃないコンクリ塀でもいいのか?

ついでに「この神経疑う擦れ」にも逝ってこようかな
650おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 18:55 ID:autRhW0J
食事時には狭いダイニング・キッチンに置いてるらしいテーブルやらイスやら
ガタガタギーギーひきづってるバカ主婦とクソガキ。
ホント音聞くだけで頭悪そーな感じ。
お願いだからどこか遠くへ逝ってくれ!!
651おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 19:33 ID:lZGyr4ly
>>649さんのお話で思ったのですが
ベランダの布団などを干す所がコンクリートの壁になっている
場合、壁の外側って拭けないですよね??ちなみに家は10階です。
拭いてる方いらっしゃいますか?
関係ないのでsage
65234:02/01/21 19:57 ID:WOZvgIg1
 なんで皆さん、がまんしているんでしょうか。
 私には理解できないです。静かにするようにさせればいいんじゃない
ですか。

 じゃないと、自分はいらいらして精神衛生上よくない、相手は気づかない
あるいは無視と損ばっかりじゃないですか。

 少なくとも、怒鳴り込むなりなんなりして、精神的に同じレベルまで
相手も持っていくべきじゃないですか。対応はしてもらえなくても、こっちの
気持ちは少し楽になるような気がするんですけど。

 まぁ、皆さんは良識がある方たちですから、書かれているようなお馬鹿な
やつらとは一線を画したいのでしょうけど。一度、切れてみると意外と
楽になります。

 煽りじゃありませんので。あくまで、そうしたらいかがかということです。
私はそうしていろいろと撃退してきましたから。
653おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:07 ID:HxIfhArp
いや、だから何度苦情を言ってもダメな場合が多いのよ。
うちは上の階に直接苦情を言うこと3回、
マンションの理事会から注意してもらうこと1回、
多少はマシになった部分もあるけれど、
今日も朝の4時に上のアホ大学生がドスドス歩く音で起こされました。
もう殺すしかないかも。
65434:02/01/21 20:11 ID:WOZvgIg1
 さようですか。

 ひょっとしたら、紳士的に対応されているのではないでしょうか。
私? けだものになります。

 追い出された学生は、きっと私のことを基地外だと思ったこと
でしょう。
655おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:15 ID:KPE0QfID
>652
黙って文句だけここで言ってるわけじゃないのよ
さんざあらゆる手を尽くしても全く通用しないドキュが沢山実在するのよ。
撃退できたアンタはたまたまラッキーだっただけ
65634:02/01/21 20:18 ID:WOZvgIg1
 馬鹿学生のところへ友達が、夜中の1時頃にやってきてドアを
ノックしていたのです。それも、30分くらい。
馬鹿学生はヘッドホンかなんかしていたんじゃないでしょうか。

 眠りに入る直前だったので、私は即座に切れましたよ。
Tシャツとパンツ(白ブリーフ、黄色い染み付き)で飛び出して
私:おまえ、何時やとおもとるんじゃ。わしさっきから寝ようと
  思ってたのにおまえのノックで目がさめたワイ。
  何しにきたんや
某:(手にもっている本を私に見せて)これを
私:あほう、こんな夜中に本返しにこんならんのか。ポストに
  入れとけ。ところでここはオートロックやけどここの住人か?
某:いえ
私:どないして、入ってきたんじゃ
某:人と一緒に
私:警察電話するぞ、いねボケ

 そういうと某は走り去っていきました。もちろん、私が
話をしている間は直立不動でした。

 まぁ、これくらいの切れっぷりで、相手は威嚇されるもんです。

 ただし、逆襲に注意
657おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:28 ID:Na7k/t+R
202号室の こ○どうが
また 騒ぎ出した
だから なんで部屋を そんなに 歩きまわってんの?
車の 排気音もうるさいんだよ!
658おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:32 ID:Na7k/t+R
202号室の こ○どうが
また騒ぎ出した。
なんで そんなに部屋を 歩き回るの?
例えると 自衛隊の 演習場のような音
わかる人には わかるかな この例え。。
659おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:34 ID:Na7k/t+R
例えると 〜 追加ね。
660おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:36 ID:Na7k/t+R
例えると 以降は 追加ね
661おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 22:33 ID:ZxcshXPT
久しぶりに会った友達が
「私、最上階に住んでいるんだけど、
どのくらいの音がどのくらい下に響いているのか気になって…。」
って苦情を言われたわけでもないのに、心配していました。
貴方のような人がうちの上に住んでもらいたいっ!
662まき:02/01/21 22:48 ID:7JWsoRMb
 こんにちは。先日マナーのひどい上階の住民のことで投稿した者ですが、今回はマン
ションの作りの事で 現在私たちも下の住人の方たちからの苦情がきています。原因は子
供のたてる音です。まだ2歳ですのでどうしようもありません。以前私はチューリヒのア
パートで暮らしていましたが、やはり上の住人の方たちの音が響きました。しかしトラブ
ルは全くと言っていいほどありませんでした。私もさほど気にはしませんでした。それは
アパートの住人みなさん音がするのは仕方がないことを認めあって最低限でのルールを自
治会のようなもので取り決めていたからです。たとえば夜11時以降はシャワーを控える
、ドアを静かに閉めるなどなど、子供は仕様がないのでうるさいときはその都度連絡する
といったことです。それはまるで共同体のようでした
。できれば私たちも現在住んでいるマンションでもこのように実行できればと思いますが
、感情的に苦情を言い合うとそれも難しいことです。今朝不動産屋さんに事情を説明し
、中に入ってもらうことになりました。一番大切なのはまず、クールにお互いの立場を話
し合い(どちらが悪いわけでもないし、ましてや非常識でもないことを理解する)、対応
策を考えるしかないのではないかと思います。しかしこのような気持ちになれるまで時間
がかかりました(あまり怒鳴られるものでついかっとなったりしてしまいました)。これ
から話し合いを持つのですが経過をまた報告したいと思います。なんとか仲良く暮らした
いものですね。

------------------------------------------------------------

もう一つ書きます。
「子供の音で悩んでいられる方に」

 子供はうるさいです。しつけ云々の問題ではありません。あなたも子供を持てばわかり
ます。自分の子でもうるさいです。でも、小さな子供に音を立てるなとは叱れないのです
。だって子供はそんなものだからです。怒らないで、あなたも一緒に子供を育てている気
になって我慢することはできないものなのでしょうか。気になると音はもっと大きくなる
ように感じると思います。きっと上の住人はこう思うはず。せめて夜は早く寝かせて迷惑
をかけないようにしようと。その気持ちを汲んであげればいかがでしょう。上の住人はま
たその上の住人がうるさいと思っているかもしれません。集合住宅ってそういうものだと
思います。感情的になればなるほど解決は遠のきます。美容にも悪いです。上の住人だっ
て悪くない。あなたの言うことだってもっともで
す。怒った分だけ損です。一度冷静にあなたと、そしてあなたとそんなに変わらない隣人
としてお話になることをお勧めします。何らかの解決があると思います。だって引っ越し
てもまた子持ちの住人がいれば怒らないといけないんでしょう?
663おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 22:52 ID:T5RCKly9
いいかげん腹が立ったので引越しを決意しました。
といってもまだ半年先なんですけど(泣笑)
こちらが静かに生活しているのが馬鹿みたいに
思えてきて、生活が荒みそうなんです。
音自体はここに書き込まれている皆さんの場合より
控えめなのかもしれませんが、騒音源が分かっていて
かつ、周囲の部屋から苦情が出ているのも知りながら
1〜2回注意しただけで放置の大家に腹が立ったからです。
(同じマンション内にすんでいるくせに〜)
そんなだからバ×が大手を振って生きてんだよ!
管理費月5,000円も取っててふざけるなー!!
あと3ヵ月したら部屋を探し始めるぞー!

今度は絶対最上階(望めるなら角部屋)にします。
絶対はないでしょうけど、出来るだけリスクは減らしたい・・・
664おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 22:53 ID:Fd/D+xPn
↑バカ親様、降臨。
501号室の宮本、今の時間にドカドカうるせえんだよ。
餓鬼と一緒に飛び降りて市ね。
665664:02/01/21 22:55 ID:Fd/D+xPn
すみません、バカ親は662です。
666おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 23:11 ID:qzMfQelM
>662
ま、煽りだろうけど、一応。

誰が他人の「おガキ様」を一緒に子育てしてる気分になるかよ。
明らかに生活音を越えているから、皆怒っているのだよ。
申し訳なく思っているなら、常日頃から下の階の住人に
それなりの気遣いをして欲しい。
いくら午前中でも、夜勤明けの人や病気の人もいるんですよ。
そこまで含めて「集合住宅」です。

667おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 23:30 ID:744QBvpz
666に禿同。もひとつ言わせてもらえば、
「あなたも子供を持てばわかります。」って…子供が欲しくてもできない夫婦もいるぞ。
思うに自分のたてる騒音に無頓着な人って、想像力が欠如してるんじゃあるまいか。
こういうことを言えば傷つく人がいるかもしれない、とか
この時間にこういうことをしていると階下に音が響くかもしれない、とかさ。
668おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 23:33 ID:Hl9hWkjx
>>662

666に激しく同意!
誰がお前の所の馬鹿糞ガキを一緒に子育てする気分に
なるもんか!!
勝手にセークスして出来たガキだろうが!
お前の責任だろうが!!
馬鹿も休み休み言ってくれ。

こんな事ほざくDQN馬鹿母
今すぐ逝っちまえや!!!!!
669おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 00:51 ID:jAomwhAW
あー上のバカ女(とバカな仲間達)がうるさい
引っ越してきてから一年以上経ちますが
そろそろ限界かな?
なーにがハッピバースデートゥーユーだよ・・・
こちとら明日始業前にDBのチェックをするために
早起きせにゃならんというのに
毎日のようにでかい音たてて歩き回るのはやめてくださいよ
管理人から6〜7回、自分も1回文句いったんですけどえねえ
670典型的バカ親の主張:02/01/22 01:07 ID:DtIBjEVk
>>662
何が「どちらが悪いわけでもないし、非常識でもないことを理解する」だ!!
自分は子供いないし、多分子供とは縁のない生活をおくるので
一生「子供のいる親の気持ち」はわかりまへん。
子供をたてに正論ぶちかますバカ親には反吐が出る。
夜早く寝かせた分朝も早くから騒がれたら・・・トドメ刺したくなります。
671おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 01:58 ID:EPs8qOgO
最近引っ越してきた上の奴がうるさい。
最上階の角部屋で隣がいないからやりたい放題やってるよ。
下と隣に悩まされてて、今度は上かよ。
3重苦だよ(w
672おさかなくわえた名無しさん :02/01/22 01:59 ID:LVbvSgdH
上の階云々とは違いますが今日電車の中であったことです。

小学校低学年くらいの子供が何をいらついたのか
傘の先を床にゴンゴン叩いていました。
すぐに母親とおぼしき女性がその子の頭を指先でちょんちょん叩くと
その子は傘の先を叩くのをすぐにやめました。
子供は躾が良ければおとなしく出来るものだと感心しました。

「子供だからうるさくて当然」などというような人は
子供の育て方がとてもヘタなのではないかと思った一件でした。
673637:02/01/22 04:22 ID:IP2ffaFR
上の階の女友達のいびきに関して相談させて頂いた者です。
アドバイスありがとうございました。とりあえず、さり気なく話題に出してみることにします。
いびきが聞こえてくると腹が立つんですけど、実際彼女の顔見ると言えなくなるんですよね。
多分本人は気づいてないわけですから。

このスレの皆さんに安眠出来る日が訪れますように…
674おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 08:13 ID:isjztAw+
「集合住宅」は免罪符じゃねえぞ。
675おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 10:38 ID:uwkFMBLT
上の馬鹿母と糞ガキ
人が寝込んでいるのに
針金ハンガーで壁をゴリゴリこすって遊ばせてる。
いい加減にしろや!
お前ら親子引き篭もりで
気持ち悪いんじゃ〜!
どっか逝け!!!!!!!
676 :02/01/22 11:02 ID:Dct5MEZP
20年以上前から騒音問題は
はっきりしているのに
アパートは相変わらず薄い壁で
騒音の巣窟
静かなアパート作れないのか?
677おさかなわえた名無しさん:02/01/22 11:50 ID:a/m3yrrl
やっぱ廊下に私物をたくさん出してるやつほどドキュソですね。
隣は3DKに5人家族で住んでるので、家ん中ゴチャゴチャ
なんだろうけど、三輪車、子供用自転車2台、インラインスケートを
角部屋でもないのにドアの両側に置きっ放し。
それをその家の息子が廊下で母親に「み〜んなウチのだよね、ウチって
たくさんあってすごいよね」だって!?
ど〜いう教育してるんだ・・・。
678おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 17:32 ID:/GRR8ik7
今ごろですが・・>630、>631ウチのお隣のことかしら?
本当にそのままなんでビックリ!!してしまいました。
夜中(0:00〜2:00)頃まで餓鬼走り回ってません?
679おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 18:51 ID:2lmAQgHA
>>662

>子供はうるさいです。しつけ云々の問題ではありません。

それは違うでしょ!そういう人がいるから子持ちの母はDQNが多いって
言われるんじゃないの?うちにも2歳の子供いるけど、注意したらちゃんと
わかってるよ。だから家の中では走らないし、暴れたりしないよ。2歳だから
どうしようもないなんて開き直ってどーすんだっつーの。
下に住んでる人の身にもなってみなよ。子供いるのわかってて苦情言ってくるくらいなんだから
よっぽどガマンしてたんだよ。

662がうちの上の住人じゃなくてよかった。
680おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:13 ID:vDCArpF4
>679
あなたはえらい!!その通り!!こー言う子持ち母がたくさんいる事を
信じたいね。
681おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:14 ID:HDt92X9m
福 譲二、いいかげんにしろ
682おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 21:41 ID:cvjf0fK2
おい!20●の女!表札出してないから名前知らんけど、ほんま五月蝿いねん!
階段は時間関係なくドカドカ歩くし、なんてたって、ドアの開閉が五月蝿い。
お前一人暮らしやろ?悪いこと言わんから、はよ結婚せーって。っていうか、
出て行ってくれ。
あー、でもお前みたいなもん、貰ってくれる奴おらんわな。
顔も不細工やけど、それ以上に性格もわるそうやしな。
683おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 21:57 ID:K6MRJhRd
201の国枝!
おまえ顔が「なすび」に似てるからって、夜中にドタドタ音立てて
歩いて良いと思ってんの?
早朝洗濯もヤメィ!!
684おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 22:05 ID:nZ635fFS
>679
子供にも性格があると思うけど...
静かなお子さんで良かったね。
685おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 23:23 ID:32C6JVWL
上のうるさいやつのテレビに
お経を流してやる方法ってないのか!?
686おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 23:52 ID:63Rm1pUE
毎日夜中の1時に雨戸閉めるのはやめろ―。
雨戸開けてて意味あるのか?冬は夕方とっとと閉めろっちゅ―ねん。
上の住人かわかんないけど、庭にごみ袋入りの発泡スチロール
放置された。さらに庭中にスチロールばらまかれてた。鬱だ。
ごみを投げ込むやつ逝って良し。
あと、うちはドアに差し込むポストしかなくって受けるとこもない
から手紙がそのまま玄関に落ちて汚れる。鬱だー引っ越したい
687おさかなくわえた名無しさん :02/01/23 00:20 ID:M0CTLx+R
私、下の階に住んでいるのですが夜の11時半にシャワー浴びるのっていけないですか?
上からドンドン蹴る音がしたんですけど。
688おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 00:24 ID:jU93JbBr
11時半くらいなら、許容範囲のような気がするけどなぁ。
689おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 00:27 ID:yM2bYzRu
>>687
歌とか唄わなければ大丈夫だと思うが・・・。
690おさかなくわえた名無しさん :02/01/23 00:29 ID:hEH7hvKQ
>>685
被害者のマイクから隣のDQNのスピーカーへ
声をとばした話が生活版であったと思ったけど・・・
記憶喪失スマソ
691687:02/01/23 00:38 ID:M0CTLx+R
10分ぐらいで出たのに・・・。上の住人は私の生活音を気にしてるなぁと思う事が
たびたび有るんだけど、これって結構プレッシャーなんだよな。
692おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 00:42 ID:elXFnIPn
かすかにア〜ンア〜ンって聞こえるから、上のバカ主婦が久々にHでも
してんのかと思った。
今までクソガキとバカ主婦の足音と物音だけだったから。
そしたら何と上ではなく隣の部屋からだと判明。
しかも赤ん坊の泣き声だった!!
いつのまに隣の夫婦に子供が生まれていたのか・・・・
天井から響く物音よりはるかに静かなんで今は許す!!
693おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 01:10 ID:NW3iF3sq
2階に住んでいます。今は階下に誰も住んでいませんが
来月、入居するみたいです。音をなるべく出さないように
気をつけようと思っているんですが、音が出ないスリッパ(
ルームシューズでも)ってありますか?
朝、足元が冷たいので・・・。
694 :02/01/23 02:06 ID:nwQJCzPK
無印のルームシューズとかでいいのでは。
でも音出す出さないは何を履いても歩き方次第ですけど
695おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 02:08 ID:TJP9Kh+9
>>被害者のマイクから隣のDQNのスピーカーへ
>>声をとばした話が生活版であったと思ったけど・・

これってどうやるの?
696おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 02:47 ID:m7VW6nNQ
ちょっと相談。今度上のバカの騒音に耐えかねて引っ越す
ことにしたんだけど、仕返しになんか相手に精神的打撃を
与えなきゃ気がすまん。そこで 
 
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ
    ○○殿
                            平成13年 7月 8日
                            厚生労働省官僚  染 谷  意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
 
このコピペを、○○の部分に上の奴の名前を入れて、印刷して
ポストに入れようかと思うんだけど、どう思う?
上はマジでちょっとキティ入ってる奴だし、下手な手紙よりも
効果があるかと思うんだけど。それとも全然効果無いかな?
何か馬鹿みたいに思えるかもしれないけど、俺はいたって真面目です。
今まで他にも色々仕返ししてみたけど、あんまり効かなかったんだよね。
意見求む。



697696:02/01/23 02:49 ID:m7VW6nNQ
あ、長文スマソ。↓省略された部分ね。

上はマジでちょっとキティ入ってる奴だし、下手な手紙よりも
効果があるかと思うんだけど。それとも全然効果無いかな?
何か馬鹿みたいに思えるかもしれないけど、俺はいたって真面目です。
今まで他にも色々仕返ししてみたけど、あんまり効かなかったんだよね。
意見求む。





698690:02/01/23 02:51 ID:hEH7hvKQ
>>695
たしか被害者の彼氏が無線関係の人だったので
出来たように書いてあったけど詳細は不明です。
すみません・・・・
これで仕返ししたい気持ちは痛いほどわかります(涙
699おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 11:23 ID:I60ZLvpl
布団をオニのように、100回以上叩いてる家って
大抵、地声もでかいんだよね、必要以上に。
ガキも放ったらかしで泣かせ続けて平気でいるし。
ドアやふすまの開閉やら、ヒールの足音も、ガンガン平気で
立てて狭い廊下走るし。自分の出す音に鈍感。
野中の一軒屋に引っ越してくれ。
700おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 13:25 ID:h5VNzo3Z
いまだ布団叩いてる奴ってドキュソだよ。
701おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 13:28 ID:rRfbfhaX
ほこりを払う程度です
702おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 14:05 ID:F+q6v8nH
始まった…上のバカ主婦の布団叩き。
アパートで叩いてるのはこいつだけ。
なんでそんなに動くのかってくらいドスドス音立てて歩くし、
物をしょっちゅう落とすし。悪意があってやってるとしか思えなくなってきた。
703おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 14:11 ID:RVENbpOI
上の糞ガキ今日は一段とドタバタ五月蝿い。
1〜2歳みたいだがホント不細工。
地団駄踏んで大騒ぎ。
うるさっくってどうにかしてくれ!
馬鹿母も全く諫める気配なしでDQNの典型手にな女。
籠もってないでどっか逝けや!
キチガイ下○よ!
704おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 14:19 ID:GRra/K/8
>>696

面白いかも。
でも,その手紙を入れる前に,厚生労働省と名乗って電話して
手紙がいくという趣旨をつけ加えた方がいいかも。

騒音に関してなんだけど,警察の生活相談課で話を聞いてくれる所もあるよ。
前に警察が注意してくれたときがあったっけ(若干は効果あったかな)。

あと,怒鳴り込んで相手に暴力を振るわせて,傷害で警察を呼ぶとかもいいと思う。
俺も昨日その手を使おうと思って上住人の家に押し掛けたんだけど,逆に相手がひるんじゃって・・・。
なかなか難しいね。
705おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 16:07 ID:PpjzAh5H
昔布団叩きが酷い部屋の下に住んでいた。
ヘビースモーカーの友人に遊びに来てもらって
煙草吸いたくなったらベランダで吸ってもらった。
いぶす事、5時間。
そしたら、それまではダラーッと干していたのが
少しだけ上の方にあがるようになった。
でもそのぶん布団叩きの時間は長くなった。
706 :02/01/23 16:24 ID:nwQJCzPK
布団なんて週に2回ぐらい専用ノズルつけて掃除機で吸うだけでいいのになあ…
あとは湿気とるために日中干すだけでふっくらホカホカ。
叩くと中の綿が切れてペシャンコになっちゃうのになあ(w
707おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 16:28 ID:uTcDOpW/
>633
人のレス、勝手にコピペしないで下さい(藁
708おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 17:24 ID:sFEJQL4T
布団叩きは貧乏人ドキュソの数少ない楽しみの1つなんだよ。
709おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 17:30 ID:ig+5qkWV
貧乏人は、布団叩きと繁殖しか能がないけど
それで済めば、犯罪起こされるよりマシかも。
710おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 17:56 ID:ehMCiKxA
うちのマンション、駐車場の車にいたずらされる、
駐輪場の自転車に生卵や食べ物投げつけられる、
仕方ないから自転車を廊下においておいたらドアに投げつけられ
傷だらけになる、郵便物は盗まれる、宅配ボックスの中身が盗まれる、
郵便受けにゴミ、お菓子が入れられる、エレベーターに「死ね」と傷つけられる、
騒音がすごい、ゴミが散乱してる、など、問題だらけです。
大京管理東京中央支店のうちのマンション担当の
「佐橋昌●」さんに何度うったえてもなんの対応もしてくれません。
自転車の被害などは1〜2年前から何度も被害にあい、警察にも
大京管理にも何度も言ってるのに、全然良くなりません。
この、担当の「佐橋昌●」さんは頼んだ事に対して
「あ〜、忘れてました。メモをなくしました〜。」などと平気で言うDQN社員です。
電話をすると話途中に自分の立場が弱くなると電話をガチャ切りします。
かけなおし、文句をいうと「回線の調子が悪かったんでしょうね〜。」
と言い、一言も謝りません。こんな社員がたくさんいる管理会社には
正直、ビックリしています。


711おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:07 ID:XrjhfnLD
ていうか、710引越せ、お前嫌われてんだよ
712おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:18 ID:8UaSTGgJ
>>710
うちも車にイタズラされたよ。
バイザーを割られ、ボンネットはへこまされ、タイヤにクギ打たれ(4本とも)、
タイヤを直すと今度は穴を開けられ・・・。(泣)
修理代だけで引っ越せそうなくらい。タイヤって一番お金かかるんだよねー。
直しても直してもまたやられるかと思うと精神的におかしくなってきたので
思い切って引っ越した。引っ越して正解だった。
何が原因でうちの車にいやがらせしたのかはわかんないけど、
嫌われてたんだろーな。心当たりは・・・うーん、もしかしたら
一年中ぶらさげてたうちの風鈴か???そうだとしたらスマソ。
713おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:23 ID:XrjhfnLD
ざまあみろ
714   710:02/01/23 18:26 ID:ehMCiKxA
>>711
被害はうちだけではありません
715おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:28 ID:XrjhfnLD
ちくり裏事情でもこぴぺかね?死んでいいよ<714
716 :02/01/23 18:29 ID:ehMCiKxA
715、死ね
717おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:38 ID:XrjhfnLD
714=716死んでよし!
718 :02/01/23 18:39 ID:ehMCiKxA
つまんないよ>717
719おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:41 ID:XrjhfnLD
お前もな<718
720おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:58 ID:5bqFXbXu
大京、倒産寸前。
財務真っ赤。
そんな会社の系列ダメです。
721 :02/01/23 19:00 ID:ehMCiKxA
ほんと、大京は住人の意見は無視しますよ
722おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:03 ID:XrjhfnLD
はずれくじひいちゃったねえ(w<721
723おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 20:16 ID:VXRaU0wm
下の階に住んでいるというだけで、弱者=何でも意見が通るのか?
うちは分譲で最上階。子供が歩くだけで、いつも下の階の住人が天井ドンドン叩いてくる。
いつもかわいそうだなぁーって思うが、別に聞き流すだけ。子供(3歳)が「トントン音してるよ」っていったら「日曜大工しているんだよ」って教えてあげている。
うちに関して、問題の原因は、建物の構造(貧弱な)と音を気にする住人が安上がりに下の階を購入したということ。
上の住人の問題にしないで欲しいね。
ちなみに、下の住人のドンドンがうるさすぎるので、もうすぐ一戸建てを購入する予定。でも新しい住人が来ても下の住人は満足できないでしょうね。
724sage:02/01/23 20:34 ID:mjTIVMFB
↑aoridayo!
725おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 21:07 ID:/BGhUYQn
>>723
ここは「上の階の住人がうるさい」スレであって「下の階に天井叩かれて
ムカつくので上階の文句言ってる他人に八つ当たりする」スレではないよ。
下の階に住んでるというだけで意見が通るなら文句書かないしね。
問題の原因は建物の構造と、音を気にする住人だけか・・・
まったくしょーがねーな・・・
726おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 22:36 ID:Csl5RLxs
あーあ、723は子供の方がまともじゃん。
親を選べなくてかわいそうな子・・・そうやってドキュソは育つ
727723:02/01/23 22:44 ID:/+6gn7Mr
スレ違い?
ただ、このスレ読んでて何か可笑しく思ったので。
ちなみに、うちも数年前は賃貸で上の階の生活音に苦痛を感じ、掃除機のホースで天井突ついたこともあった。
でも今から思うに、このときは夫婦2人で昼間だけの生活で、いろいろな人々の生活音に対する理解が足らなかった。
近くに踏み切りがあって、これもまたうるさかったのに、これに対しては怒らないのに・・・
生活するうえで止む無くでるものは少なくない。でも、これは踏み切りの音のように、仕方ないものとはせず、なにか自分の原因(現実を知らずに住んだこと、または引越しできないこと)以外のものに責任を押し付けているだけ。
じゃないの?
728おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 22:53 ID:gE+D/BBE
>>727 
あんた、そのうち子供と一緒に刺殺されるよ。
729723:02/01/23 22:57 ID:/+6gn7Mr
そう、それを恐れてます。
730おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 23:30 ID:z+HjGT4N
団地ですが上の家、犬うるさいです
最近マジで切れそうっす、文句言ったほうがいいのかな
逆切れされるのも怖いしなんかいい方法ないかな
731696:02/01/24 01:11 ID:iZlIiGeN
>>704
激しく亀レスで申し訳ないが、レスどうも
厚生労働省を名乗っての電話、考えてみます。
732おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 01:23 ID:8TumJBeC
ポストに管理会社からの騒音に対する手紙が入ってました。
宛名は「入居者各位」だったかな。内容は深夜のテレビの音や話し声について。
心当たりがあるようなないような感じなんですが、これって、全住人にくばったんでしょうか。
うちがうるさいんだけど、気を使って宛名を伏せたのか、気になってます。
深夜だと、テレビは消してるか、つけていても音量1か2にしてます。
しいていえば、トイレに行く時の足音と水洗の音が聞こえるかもしれないけど、
何年もこうやって暮らしてきたのに、今になってこういう手紙が入るってことは
ずっと我慢してたのか、それともうちじゃないのか、すごく気になってます。
733おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 01:59 ID:JKYPltBS
何の基準を元に生活音=許容範囲とするかわかんないけど、
1度や2度の突発的騒音でうだうだ言ってるわけじゃない。
しばらく我慢してその上で
「おまえんちの出す音がうるせーんだよ!!」って心で思っても
丁寧に「もう少し静かに・・」ってお願いするわけだ。
でも上は反省・自粛どころか「神経質なヤツ」と開き直り。
こんなで近隣関係が上手くいくわきゃーない。
バカ親にとって子供の出す音、生活で出す音全ては「生活音」。
出す音の大小は関係ないらしい。
734 :02/01/24 02:20 ID:G4HbcQb/
結局は殺された方の負け。先にキレたもん勝ち
735ムネヲ:02/01/24 02:32 ID:J1JyUbi6
おい渋●。お前ら先々週管理会社から注意された時言われた
はずだよな。「契約書を守って下さい」と。
それなのに以後も深夜、こんな時間に毎日風呂入ってるな。
寝れないんだよ。

今日また管理会社に苦情言うからな。「次もし騒音苦情が来
たら最後通告しますから。」という管理会社の言葉を信じて
る。
渋●、お前ら騒音もそうなのだが、自転車を人の玄関前に置
くのもヤメレ。ゴミも収集日以外に出すな。
マジで氏んでくれ。
736 :02/01/24 02:59 ID:9nskW2Lu
福 譲●(ふく Jょうじ)
112−0006
東京都B京区K日向4−5−10 クレド小日●302号
電話 03−3苦死2−0死66
極悪詐欺師です
737おさかなわえた名無しさん:02/01/24 05:31 ID:F8xQZrAy
近所のひとと少しは仲良くなっておくのも手だと思う。
ウチは上より隣のほうが非常識なんだけど、あまりに
すごいので、隣の隣の人に思い切って聞いてみたら、
向こうも頭に来てたようです。
こんど連名で管理会社に抗議してやろうと思ってます。
2部屋から同時に抗議されれば、少しは対応が違うだろうし。
738おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 09:01 ID:fzIh3Dy8
うちのマンション、ベランダに竿を通す金具がついていて、竿を使わない時は
上下にスライドさせて収納する事ができるのね。でも金属製だから静かに
収納しないとベランダの手すりなんかに反響してすごい音になるわけ。
どんな音かって、それはそれは部屋の中にいても聞こえる金属音で
すさまじいんだけど、今朝「ガキーン!!・・・ゴキーン!!!」という音で
ビックリして目が覚めちゃった。もう心臓ドキドキ、バクバク。
どうやら上階のババアが思いっきりいじったらしい。よそのお宅は聞こえても
カチャカチャくらいなのになんで??って感じです。

ゴルァ!!302の川本!!おめーの事だ、この鈍感ババア!!!
739おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 10:19 ID:UprmDiQg
502号うるせー!!!!
なにを糞ガキドッカンドッカン暴れさせてんだよ!
お前のガキはキチガイか??
母親もノイローゼ気味らしく青白い顔。
親子共々病院は入れや!
502の下○おまえだよ!!
740 :02/01/24 10:19 ID:TuGUxgq6
741おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 11:11 ID:eW5gKqzY
>>723
自分だって、上をつついてたくせに、なんで
このスレ住人の言い分がおかしく感じるの?

自分に子供ができたから、歩く音なんか当然なんだ、
って思い始めただけなら、結局、立場の違う人の事は
理解しようとしないドキュソな人のままって事ですよね。
引っ越し決められて、正解です。
742おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 11:45 ID:JTg2Px5K
大京って危ないのか・・・。
それ以外のダメ管理会社教えて。
743おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 11:52 ID:0/7I4Gst
大京は住人の苦情なんか当然のように無視しますよ
744おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 12:04 ID:HVBUHrmk
上の階に住む奴ほどドキュソ度アップ!!
745おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 12:36 ID:KFMrkA7M
>744
バカとケムリは…だからか?
746おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 12:52 ID:3svdyEqD
上の人が座椅子を毎日のように干しています。しかもベランダの手すりに。
ウチに被害があっても困るけど、通行人がいて落ちてきたらどーすんだ?

布団も相変わらずバンバン、ガンガンと叩きまくり。
もちろん餓鬼も夜中でも走らせ放題の正真正銘のドキュソです!
747おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 13:02 ID:2j8xw/T7
基地外サカイ頼むから消えてくれ・・・・
748おさかなくわえ名無しさん:02/01/24 13:30 ID:hzd1xIS0
>738
それ、うちと一緒だ。
半端じゃないぐらいうるさいよね。
日中にやるなら仕方が無いかとも思うが、夜や夜中、明け方にされると
「喧嘩売ってんのか?」と思うぐらい腹が立つ。
朝の4時からされた時は、「やかましい」って怒鳴ったよ。
749おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 13:31 ID:hhcfAxrZ
>737
2人(2世帯)で抗議すると2倍以上の効果があるよ。
管理会社に抗議する際は、録音したものや記録表があれば
担当者も動いてくれるかも。がんばってね
750おさかなくわえた名無しさん :02/01/24 16:14 ID:5L4ibOcF
なんでかしらんが 旦那さんがいるらしい
平日だろーー仕事はどうしたんだーー
のしのしうるせーよー
751おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 16:45 ID:RwNegkqJ
ウチは安普請なのでトイレの便座を丁寧に降ろさないと
「パッコーーーン」というひどい音が出る。
ウチは静かに降ろすよう徹底しているが、上階は無頓着。
今なにしてるか、イヤでもわかってしまうぞ。
○無音→じょんじょろじょ→ジャー(水洗の音)は、旦那のしっこ。
○パッコーン→無音(短い間)→ジャーは、嫁のしっこ。
○パッコーン→無音(長い間)→ジャーは、どっちかのウンコ。
752おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:19 ID:XCTFgH7T
福 譲二〜〜〜
753おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:28 ID:XCTFgH7T
>742
エンゼルハイムのアゼルも危ないよ。
754おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 19:15 ID:qbHgBRWz
貧乏人は、布団叩きと繁殖しか楽しみないんだね。
残業あるような職場じゃないだろうし、野中の一軒家に
住めば良いのに。
どうせ雨の日は仕事ないんだろ?
755おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 21:50 ID:Wlq9I52E
>>729
皮肉いわれてるのに、「そう、それを恐れています」
反省することを知らない馬鹿ハケーン!
756729:02/01/24 22:46 ID:ACySNnwC
何か反省することあるのか?
天井叩くDQNなど相手したくない。
うっとうしいが、それで自己満足してるなら我慢してあげよう。
ちなみに、こっちが出す音は生活上やむをえない音。
天井叩くのは、完全な騒音です。
757おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 23:14 ID:/nmvcKyw
>>756
そういうのを開き直りというのです。
758おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 23:21 ID:55yiJaG7
756は刺されて死ぬ間際にも「自分は一切悪くない」って
言うんだろうか・・・
759おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 23:22 ID:duw2QRkY
ごめん、思わずきちんと読まずに729を援護する書き込みするところだったよ。
昔天井を叩いてた・・・って。
野中の一軒家に棲むべし。

それに、下の部屋が・・・のスレもある。
自分の趣旨に合わないスレは書き込まない方が吉。
760729:02/01/24 23:52 ID:DsvEnaiz
なんか下層住民だけが集るスレみたいだね。
問題はそれぞれあるだろう。たしかにひどいケースもあると思うが、なんでも、そういうわけじゃない。
うちは、下が午前でも、夕方でも天井を叩いているが、そんなん面白いのかなぁ。
すぐ取り出せるように、台所のテーブルの横が掃除機のホース置き場になってたりして(衛生上よくないよ)。
叩いて、なんか効果あると思ってるのかねぇ?(新しいお祈りかも)
生活に対する想像力が足りない(ドタバタやっていると思ってるんだろう)?
うるさいと思ったら、まず話をしにこい。
大人になって、はやく卒業してくれ。

もっと大人になったら?

761759:02/01/25 00:49 ID:WOSKe6DK
ちなみに私は二階の住人。
下の住人が天井を叩くので話し合いで解決したよ。
誤解もあったしね。
あなた自身も昔叩いてたって書いてたよね?

>叩いて、なんか効果あると思ってるのかねぇ?(新しいお祈りかも)
>生活に対する想像力が足りない(ドタバタやっていると思ってるんだろう)?
>うるさいと思ったら、まず話をしにこい。
>大人になって、はやく卒業してくれ。
>もっと大人になったら?

自分に言ってるの?
うるさいと思ったらます話をしにこいじゃなくてあなたが逝けば?
762729:02/01/25 01:05 ID:dzUj6jRv
うちの下はDQNなので、話する余地なし。
ちなみに昔は、私も大人じゃなかったと思って反省しているよ。
ここで言いたいのは、下への愚痴ではなく、みんなDQNなやつまで、まるで正論であるかのような意見がまかり通っていることへの批判。
大人の私は、下の住民に憐れみを感じるよ。
ただ、このスレの一部のDQNにも言いたいが、勝手に怒って刺したりしないように。

763おさかなくわえた名無しさん :02/01/25 01:41 ID:597npImg
>>729
大人ならば、上の階からの被害に遭っている立場で
自分の書き込みを読み返すのをおすすめします。
人の立場を(以下略・・・
764おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 02:01 ID:CX5c8HBD
たった今、あまりにうるさいので我慢できず上を「ピンポーン」。
すぐにドアが開いて「あ、うるさいですか?」ってアナタ…自覚あり?
「うるさくて眠れないので(静かにしてくれるよう)お願いします」って
ちょっとムッっとして言っちゃったけど、前からずっとうるさかったし・・・
でも、上の人も「もしかしたら音出してるかな?」と思いつつ、言われないので
そのままだったのかも。とりあえず今は静か〜(o^ー')b
このままずっと静かならいいけど…後日逆切れしませんように(祈
はぁぁ〜、まだ心臓バクバクしてるよ。勢いって怖い・・・
765おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 02:23 ID:bKWth9mR
>>762
「生活音だ」とか「下が神経質」とか「下の方がマシ」とか
言う人がたまに出没するけど、意見ならここの人たちの
感情を逆撫でするような文章書いて欲しくないね。
結局スレ違いで煽りになるだけだからな。
とくに「大人の私」なら下の住民の感情を考えて書けるだろうよ。
766おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 06:59 ID:etXmHzJo
上の階の住人とエレベーターで一緒になった。
1度怒鳴り込んであるので、お互いの顔は知ってるけど、
ずーっと無言だった。
しかし、その日の夜は静かだった。
やればできんじゃねえか、ゴルァ!
767おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 09:21 ID:4e9IxAu+
>729
あなたも、天井叩いてた頃は、762と同じ風に
上の人に思われてたんだろうねぇ。
同じ事されてるだけなんだから、しょうがないよ。
ここで愚痴っても。
768おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 17:18 ID:OGBK2B0B
思うにこの板で「下も神経質で騒音はお互い様じゃん」って言う上の住人は
自分が人に迷惑かけてるなんて微塵も感じない鈍いヤツらなんだな。
そんなことほざいたりそんな考えの上のヤツとは話す余地も無し。
上である自分とこは生活音だけで何もうるさくしてないのに
下のバカが天井ドツいてる....って思える図太い神経がうらやましいわい!!
769おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 17:31 ID:1sc5s/KR
上のガキがイスをひきずる音。
「ぎぃ〜〜〜〜〜〜〜っっ」
あれもう最悪!マジきれるよ!!!
下に住んでる人のことも考えろっつうの!
770おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 18:33 ID:ODgUdRFY
布団叩くなよ〜。
771おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 20:50 ID:96RsOtJV
あと1ヶ月で引っ越し。
やっと騒音から開放されるよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
772おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 21:38 ID:udlS5DPa
と思って行った先もうるさかったです。。
773おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 22:59 ID:4JEBic0a
やっぱり引っ越しは最上階を狙うしかないかもね。
774おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:14 ID:oThZ1hDU
最上階の角部屋がストレス少なく住めるかと。
775おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:35 ID:6WYyidM0
>729
煽りなんだってバ!!!
776おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:39 ID:M/w+rNiN
↑723の間違い、スマソ
777おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:48 ID:zX5rPoXz
>>729に煽りと分かってマジレス
下階の住人がクイックルワイパーで天井をドン突きするのは
あまりの騒音にたまりかねて苦情を言いに行っても
上階のドキュソ家族が居留守を使う確信犯だからなんだよ!( ゚д゚)ゴルァ

まあ、アンタ>>729は居留守使わないで正々堂々と苦情を聞いてくれるとは思うけどサ。
しかし、世の中のドキュソの大半は確信犯であり
苦情をねじこみに行っても居留守使うか、あるいは逆ギレするかのどちらかなんだよね。
778おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 10:33 ID:pm9W4Z82
>736
電話しました。
ガチャ切りしてしまいました。
福 譲二^^
779おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 10:49 ID:5N3rr8ks
福譲二はさんざん非常識な事やってきたんだから
イタ電されて当然。
みんな、電話してあげてね
780おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 15:19 ID:nh+b7er6
最近上の階に越してきたヤツの足音がうるさい。

てか、どうやったらあんなデカい音立てて歩けるんだ?
地震かと思うよ。
そろそろ苦情言いに行く予定。


781おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 19:10 ID:nh+b7er6
780だけど、
ドーン!ドーン!という音がだんだんひどくなってきた。
足音なのかな? あまりに酷すぎるから足音じゃないかも。

苦情言いに行くことも考えたんだけど、
ドキュソで逆ギレされたらと思うと、なかなか思い切れない。
こういう場合はどうしたらいいんでしょう。アドバイスきぼんぬ

1. 直接苦情を言いに行く
2. 手紙、メモみたいなものをポストに入れる
3. 管理会社に相談する
4. 天井を、長い棒状のものでガツガツ叩く
782おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 19:33 ID:s7dtQL0Q
>>781
エントランスに張り紙を貼り、名指しで注意する
783おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 21:56 ID:tG+MD3a0

そんな事したら基地外はどんな
報復してくるか分からない。
うちなんか逆に嫌がらせのビラ勝手に貼られたもの。
警察に届けて管理会社と市役所の人権課にも
被害届け出しといたけどね。。
そのビラ見せたら皆ビックリしてたよ。。

言ってもわかんない基地外家族には
皆、口では言わないが関わらないように
してるし、自分の所に火の粉が降りかからないように
してる。。

だから、無視が一番!
相手の挑発に乗ってはいけません!
どうしても我慢できないなら、
引越ししかありません。。

身の危険を感じたらすぐに警察に電話しましょう!


784おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 23:04 ID:eGYVTko2
みなさん苦情は直接と管理会社にと、どっちが先がいいですかね〜?
既婚者に質問ダンナと奥さんどっちが苦情を言いに行きますか?
785おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 01:04 ID:+U6O8GwC
>784
あくまでも我が家のケースですが・・・
面識あるなら直接言ってみたら?相手が普通に話ができそうな人っていう事が
条件だけど。そうでないなら絶対管理会社にいった方がいいです。
ここには理不尽な事で痛い目にあってる人がたくさんいるので。

うちは私(女)がいいました。相手が営業っぽい旦那で、口が達者な人だった
ので、私が頑張りました。(うちの旦那は無口)
1回目〜5回目の苦情はやさしく丁寧にお願い口調で言ったんだけど、まったく
騒音は改善されず・・・。で、6回目でぶち切れたふり(お腹から声をだして、
相手の言い分を論破)をしたら、それから少し静かになりました。
どうやら落差が聞いたようです。あまり優しく言うとなめられるような気がします。
786おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 01:10 ID:2ZVPcmZ7
>>781 有効な?順位として・・・
無難なセンでとりあえず【3/管理会社】かな。
管理会社の応対にもよるのでチクって改善されるかは別だけどね。
ただ、「こんな状況で困ってます」ってことはインプットされる。
【4/ド突く】我慢できないならしても構わない。 上がうるさい時しか
しないわけで、逆に上が文句言ってきたらチャンスあるかもね。
【1/直接】は相手がものわかりの良い確率低いので危険。
引越の挨拶とかに来て顔を会わせてるならともかく・・・。
上階の住人を見極めた上で実行すべし。
【2/メモ】は絶対ダメ。 こっちがどんなに感情押さえて丁寧に
「お願い」として書こうと、受け取る側に反省が無ければ逆ギレされる。
特に口頭じゃなく紙面とか残るモノは何度でも読み返せるので、
反省しないヤツなら後々までムカツクと思う。
787おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 01:52 ID:Pgdj5esC
管理会社が大京だったら言っても無視されるから
直接言った方がいいよ
788おちんぽくわえた名無しさん :02/01/27 03:14 ID:cspsIJUp
102の中田純平。なんで深夜3時に部屋でバスケするのか小一時間問い詰めたい。
101の稲田悠。なんで深夜3時に電話で童貞をカミングアウトするのか小一時間問い詰めたい。
789781:02/01/27 14:02 ID:CXb8B7Yw
>>786

ありがとうございます。

あと2〜3日は我慢することにして、
騒音が続くようなら管理会社に相談することにします。

今日も朝からドーン!ドーン!で起こされた。鬱だ。
790おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 15:49 ID:k2WrSKTi
5階のひきこもりバカ母子はホントどーにかしてほしい。
こんな時期、日が暮れて暗くなっても布団は干しっぱなし。
どんな掃除の仕方してんのかわかんないけど、ドンドンガタガタ。
このバカ母の作る食事ってすごくマズそ-!!
それ食って育つバカ息子も頭悪そ-だし。
791 :02/01/27 16:39 ID:NArneqd/
>>558
郵便ポストにウンコを入れる。
792              :02/01/27 19:35 ID:+HSqQxoR
福譲二
フクジョージ
793              :02/01/27 19:47 ID:+HSqQxoR
302号室の福譲二。
エントランスで会っても無視。
俺が乗るのわかっててエレベーターの扉を急いで閉める。
そのあとエレベーターを待ってると3階に住んでるくせになぜか12階まで
上がってから一階まで来るので嫌がらせで12階のボタンを押してるとしか
思えない。いい大人(ジジイ)のクセにキチガイ行為が絶えない
迷惑やろう。被害妄想が激しく、「無言電話するなよ!」とか
「鍵穴にセメダイン入れるな!」とか「会社にイタズラ電話するな!」とか
「洗濯物を盗むな!」とかどうやら彼には幻聴、幻覚が見えるらしい。
松沢病院に引き取って欲しい
794おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 20:50 ID:IPaGyf7Y
ガタガタ物を運ぶ音がして
「おっ上が引っ越すのか!?」と期待で胸ふくらませた。
しかし・・・1階で見たらその隣の部屋の荷物でガックリ。
基地外503よ早く逝ってくれや!!
もしかして上の隣も基地外503に嫌気がさして出ていったのかもね。
795おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 21:11 ID:myQsAJ++
502の馬鹿母と基地外色ボケじじい夫婦。
お前んところの糞ガキうるせ〜んだよ!!
狂ったようにバタバタドンドン。
少しは注意しろや!親なんだろ?お前ら!!
頭おかしいんじゃないのか??
一家揃ってDQN!
796 :02/01/28 00:28 ID:U3TgBW4f
上のやつは、夜中の4時から彼女とSEXをはじめます。
寝てたら、天井がガンガンゆれるので起こされた。もう眠れない。
仲間もしょっちゅう呼び、騒ぎます。
大家に何度も注意してもらったが意味なし。あきらめていました。
しかし、新しくはじめたバイト先にそいつもいたのです。
はじめの1ヶ月は、知らなかったのですが、どうやら奴は
大学4年生で就活をしていて、その間バイトは休んでいたのです。
奴は、そのバイト先では長く働いているようで。
向こうもしばらくは僕が入ったことに気づかなかったようでしたが
シフト表には僕が入る日には必ずバッテンをいれ、いっしょに仕事を
しないようにしています。
やめたかったのですが、そういうわけにもいきませんでした。
そして、耐えた甲斐がありました。後1ヶ月で奴は実家に帰るようです。
あと一ヶ月だ....
797おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 02:56 ID:6cUN3B5Y
>796
そいつがやめた後、彼がどんな悪行をしたか
同僚に全部喋って、みんなで笑ってやれば?
798おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 03:23 ID:lABGRjM+
>>797
キャリアの長さがあるのでそれは諸刃の剣ッス。
小一時間問いつめられたらどうしましょ。(w
799おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 07:09 ID:h/foWiQa
管理会社に言ってもダメで、直接言ってもダメだった・・。
どうすればいいかわからないよ。
800おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 07:36 ID:g815wWd1
800
801おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 09:14 ID:pf7DRzY5
今日も上に起こされた。
何故ガキは朝早くからドンドコ遊ぶのか・・・
何故オヤはそれを見ても何もしないのか・・・
802おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 09:50 ID:PQWcbiLF
とうとう我慢出来なくなって三分間ほど部屋の中で暴れまくって
呪詛の言葉を吐きつつ嫌がらせしてしまいました。
でもうるさい奴は全く気にせず爆音だしてます。
ここで我慢している人が沢山いるのに・・・逝きます。
803おさかなわえた名無しさん:02/01/28 11:22 ID:mpwx5Daj
>802
何処にむかって嫌がらせしたの?
お宅は上(?)にだけやってるつもりでも、隣と階下は
バッチリ聞こえてるよ。
自分がドキュに思われるだけ。
804 :02/01/28 13:45 ID:lc8PxWyP
>799 どこに言えばいい?
 
仲介の不動産会社に言いました?
けっこうやってくれますよ。
だめでも欠陥住宅として
この不動産の仲介を中止することがありますから
大家にも少し効きます。
805おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 15:25 ID:IqIZVR+4
「生活音」だと言い切るけどさ・・・
ドタッ、ガタッ、ガツッ、ドン、バタッなどなど
少し意識して気をつければ十分防げる物音だよ。
バカ主婦は部屋の中で靴でもはいてんじゃねーか?ってくらい
カカト歩きするし。
ベランダでもカツンカツンサンダル音を響かせている鈍感女。
まっ何をやるにも大ざっぱというか雑なんだろうな。
子供と一緒に昼寝して夕方になるとママチャリでお買い物。
それ以外はほとんど引きこもり。
買い物行ったまんま永遠に帰ってくんな!!
806おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 15:36 ID:5OAnXcED
この前、ハイツの前に引越し会社の営業車が
とまっていたから
「もしや、誰か引越しの見積もりを頼んだのか?
上のドキュソだといいなぁ・・」
なんて考えていたんだけど、やはり違うようだ(TT)
今日も絶好調で暴れている202号室岡田一家。
807おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 18:39 ID:Jryju8W2
ドキュ親に布団叩き&騒音はつきもの。
ドキュガキに多動と宵っ張りもつきもの。
布団叩くな、ガキは早よ寝かせろよ!
808おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 21:52 ID:yN/kneR4
さっき、ドアに「ちょっとだけ歩くのに気を使っていただけると
ありがたいのですが」みたいな感じで小さなメモを挟んできた。
多分明日の朝見てくれると思うんだけど・・・
逆切れされるかなぁ、どきどき。
809おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 22:16 ID:0GNl1HAb
>>808
その「ちょっとだけ・・・」って部分がカンに触らないことを祈る。
どんなにへりくだって丁寧にお願いしても通じない基地外多いからね。
「うるせーんだよゴラァ!!」ってケンカ売らなくてもいいけどさ。
でもどっちかというと「もっと静かに歩けよ」ってハッキリ言った方が
いいと思うよ。
自分の部屋くらい好きに歩かせろ!!って思ってるヤツがほとんどだし。
810おさかなくわえた名無しさん :02/01/29 00:00 ID:fvQZ3cKV
上の階に住んでるDQN、毎日毎日かかとで歩きやがって!
ドス!ドス!ドス!ドス!…うるさいったらありゃしない。
おまけに窓も力いっぱい開け閉めしやがるし。
こっちはヘッドフォンしててもその音でドキッとすんだよ…。
なんでこういうヴァカしかいねーんだろ…。
ちょっと考えりゃ分かりそうな事だと思うんだが。

今まで耐えに耐えてきたけど、今日は俺も爆発しそうな予感…。
811おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 01:29 ID:QUoMEvEh

集合住宅(マンション等)にお住まいの皆さん、
お互い(上階、下階、左隣、右隣、向かい)さんで
あるのですから、相手の立場(気持ち)になって、
”出来る限りの心地よい生活”を目指しましょう。
イガミ合い(相手への憎しみ)では、何も解決しません。
812おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 01:52 ID:gx258Lnl
>811
相手の気持ちを考えられない人、注意したら逆切れするような人が
上階、下階、左隣、右隣、向かいに住んでたらどうすればいいんですかねえ…。
こっちが譲っても相手が譲らなかったら意味ないしさ。
813おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:03 ID:8LWdYN8o
>>811
このスレの伸び方を見ればわかるけど、
自分は我慢しているけど”お互い”の人に悩んでて
ここで愚痴こぼししているわけです。
貴方の意見は確かに理想だけど苦しんでいる人間への優しさはかけらもないものです。
苦しんだ人じゃなければわからない事なんですかねぇ?
814おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:20 ID:Y9HsXXau
フーン。。
隣がだか横だか知らんが週末になるとなんか変な音楽
かけてるんだよなー
重低音バリバリだが、まー気にしないようにしてる。「
ちなみに今の時間で酔ってジギーとかバクチクとか大音量でかけてるが
何か文句ある??
文句言って来たら蹴飛ばすつもりで音楽聴いてますが何か文句ある???
815おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:23 ID:EhHltyOu
>814
氏ね
816おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:24 ID:3hMabLsJ
>814 酔いが醒めた後、自分の書き込みを見て赤面する人間であってほしいな。
817814:02/01/29 02:25 ID:Y9HsXXau
昼間凄いんだよ隣。
別に=気にせんけどね

たまの週末ぐらいヘビーな曲聴きたいだろうし・・


その代わりこの時間に逝くぜー!!

もう、俺酔ってる!!

ハードヘビメタルで逝くゼー!!あー気持ちイイ!!!
818おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:26 ID:KdTED3g3
>>812さんが、
第三者(1管理人、2弁護士)さんに相談し、間に入ってもらった上で、
相手方との話し合いの場で解決にもって行く。
管理人さんとは、良い関係を築いておきましょう。
819814:02/01/29 02:29 ID:Y9HsXXau
>815、816

昼間ウルサイ変な宗教音楽バンバン掛けてたからねー>隣

ええよええよううなもん ちなみに今聞いてるのでバクチクのスピード!!


オラ!
820おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:31 ID:EhHltyOu
オラ!?
821814:02/01/29 02:32 ID:Y9HsXXau
そろそろボウイ逝くあかな=?

隣に馬鹿一回見たことあって

それがチャ坊主なのよ W

822814:02/01/29 02:35 ID:Y9HsXXau
隣も遠慮なく昼間爆音きかせてるからねー

俺その時2チャンみながら大人しくしてた・

そのかわりっつったらなんだがこの時間逝くゼー!!!で

喧嘩上等ですが何か??
823おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:36 ID:Smc8r6gY
上の部屋ばかりでなく、下からの音も結構聞こえてくるよ。
824814:02/01/29 02:39 ID:Y9HsXXau
おら!

SYOUBUしてやるぜ!ちなみに今すげー燃えてる!!


825814:02/01/29 02:41 ID:Y9HsXXau
負けるなよ>オマエラモな

次に強烈なロックンロール逝きますが何か?
826814:02/01/29 02:43 ID:Y9HsXXau
今聞いてる曲で
インへブンームーンライトージャストワンモワキス=byバクチク

俺30代だが何か??
827814:02/01/29 02:44 ID:Y9HsXXau
おらあーー!!
828814:02/01/29 02:46 ID:Y9HsXXau
場KAだと言われても平気ダゼー!!

楽しもうぜ!マジで!
829814:02/01/29 02:48 ID:Y9HsXXau
この時間で次あたり大音量でジギー
逝きますが何か文句ある??

森重最高!
830814:02/01/29 02:50 ID:Y9HsXXau
ちなみに隣は昼間から
宗教音楽大音量掛けてる奴ね

831 :02/01/29 02:52 ID:QJCqxqzI
>>829
とりあえず、落ち着けよ。音量デカくしてもいいからさ。(w
832814:02/01/29 02:52 ID:Y9HsXXau
蹴飛ばす覚悟でバクチクですが何か??
833814:02/01/29 02:53 ID:Y9HsXXau
>831
余裕だよ!こっちは

834811=818:02/01/29 02:54 ID:KdTED3g3
私自身、(上階、右隣、下階)の方の”生活音”AM0:00頃まで続く
(子供、音楽、子供)に悩んでまして・・・昨日、大家さんに相談したところです。
835814:02/01/29 02:57 ID:Y9HsXXau
隣の馬鹿ったらさー
なんかえらい気合入っYてんだよねー

昼間からズンドコズンドコ宗教リズムでよーー!
見た目角刈りのくせしやがってさーW



836814:02/01/29 02:59 ID:Y9HsXXau
ずんズンズン
馬鹿、みたいによー


俺はこの時間ボウイ逝くぜー!!


何か文句ある?まじで?
837814:02/01/29 03:01 ID:Y9HsXXau
糞たれが!
週末のたんびに宗教音楽大音量でヨ!!


838814:02/01/29 03:03 ID:Y9HsXXau
ゴメンナサイね
愚痴ばっかで




ちなみに今掛けてる曲で吉川のモニカ(ライブバージョン)
を大音量ですが何か??
839814:02/01/29 03:08 ID:Y9HsXXau
隣野奴文句言って来ないなーーー!!??

五月蝿くないのかなー??WW



2度ともう抱きしめてはあげられないのさーーー  (フンフン
840 :02/01/29 03:09 ID:QJCqxqzI
いいけどさ、sageでやろうよ。>>814
841813:02/01/29 03:10 ID:8LWdYN8o
>>811,>>818
そういう事でしたか・・・
勘違いしてすみません。(あまりにも理想論だったから・・・)

ところで、ここまで逝きすぎる814ってどう思います?>>all
842814:02/01/29 03:12 ID:Y9HsXXau
カモン!!
スーベイベイ!スイ!

隣に我慢するなんか絶対嫌だねーー!!(MAZI
843 :02/01/29 03:12 ID:QJCqxqzI
>>842
よし。がんがれ。
844814:02/01/29 03:20 ID:Y9HsXXau
>841
俺はね
隣が昼間糞五月蝿い音楽掛けてるから
この時間は
オレの時間だから逝かせてもらってるだけ。

ハッキリ逝って凄いのよ隣は
ただね、俺はそれに対して文句言うつもりない

この時間に、
俺の時間に勝負するだけ 負けねーよ、とことん勝負っす。
845814:02/01/29 03:23 ID:Y9HsXXau
お互いの勝負する時間帯にヤリアオウゼー

文句ある?


ちなみに今ミューで引き続き吉川で【モニカ!】
846814:02/01/29 03:24 ID:Y9HsXXau
セックス!オラア1!
847814:02/01/29 03:26 ID:Y9HsXXau
海辺のサンソーウ!!

ホリャ!!!!
848814:02/01/29 03:26 ID:Y9HsXXau
舐めるな
馬鹿ヤロウ!
849814:02/01/29 03:28 ID:Y9HsXXau
なんか文句あります???
850814:02/01/29 03:32 ID:Y9HsXXau
隣の馬鹿なんかに文句言わせるかーーーーや!!


まだまだこれから大音量ですが何か??


氷室のエーンジェル!逝くぞ!オラ!!
851814:02/01/29 03:37 ID:Y9HsXXau
ホンキートンキークレイジー!じゃボケ!!


負けるか!っつーの。
852814:02/01/29 03:42 ID:Y9HsXXau
オマエラモ負けるなよ!

853814:02/01/29 03:49 ID:Y9HsXXau
あのー
この時間にボウイのジャスティ

大音量ですが何か?
854おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 04:08 ID:6hMQYSZ7
>>814
30代?
昼間もネット、夜もネット。
………ヒッキー?
855814:02/01/29 04:09 ID:Y9HsXXau
まだ大音量ですが何か?


遠慮するかーつーの!
856814:02/01/29 04:14 ID:Y9HsXXau
>853
ヒッキーだけど何か?W

857814:02/01/29 04:16 ID:Y9HsXXau
グホウ!
某ヘビメタ逝ったらこっちまで五月蝿くなったわ!!W

858814:02/01/29 04:21 ID:Y9HsXXau
ボチボチ寝るかなー

ちなみに今凄い音なんんだけど


ギュリューンって!W
859814:02/01/29 04:23 ID:Y9HsXXau
ちなみにバンド名でガンマレイって言うんですが何か?

凄いサウンドよ?ハハ

860おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 07:57 ID:hR7KYpwG
隣からでなくて周辺の家から苦情くるよ!
しまいには警察か?
861 :02/01/29 15:26 ID:MIrQHhWr
>>814は逮捕されました。
862おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 18:24 ID:p5uXcysz
この時間帯は食事時なのか、キッチンあたりでガゴッ、ギーッ、ゴッ、バタッ
とイスだかテーブルだかの音がうるせーんだよ!!
お前らバカ親子が物音立てるたびに憎悪が深まる今日この頃・・・・
できることなら報復してやりたい!!
863おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 18:48 ID:q33M02KQ
布団叩きやめてくれ。
ただでさえ「生活音」とやらのガキの足音と、おとーちゃんの鼾うざいんだよ。
お宅が布団叩くと髪の毛やらゴミやらたんと落ちて来るんだよ。
掃除しろ。
864おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 18:53 ID:7bcm0MqL
502うるさいんだよ!
馬鹿母と糞ガキ!
ジジイみたいな基地外旦那。
気味悪い不釣合いな夫婦。。。
ワケあり夫婦は
常識なんてもんはナイんでしょうか?
865おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 21:12 ID:+1/oQyyQ
>814
いつ寝てるの?
あなたの好みと年代がはっきりわかります。
866おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 22:48 ID:Dz/jsEYi
>>814は今日はいないのか?
顛末聞かせてくれ。
867 :02/01/29 23:08 ID:yOkR+9fq
>>814 刺されたか?
868おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 00:31 ID:BN+iI0c8
うちの上、金曜日の夜から月曜日の昼間まで
すごーくウルサクなる。
戸の開け閉め音、足音、掃除・・・、何が嬉しくて
そこまで大音量なのか?
でも期間限定、時間短めなので我慢しているが、
毎日だったら怒鳴りこんでるだろーなー。
869おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 01:06 ID:dxBWpbCM
騒音に悩んでる人のみが集まって、同じマンションに住めないものか?
870おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 10:00 ID:6zgJPR5y
うちもガキの足音と、おとーちゃんの鼾うざい。
こんな一人者か若夫婦しか住まないアパートに親子で
住んでいることから察しても、生活に余程余裕がないってことは
分るけど、共働きだろ?引っ越せよ。

とーちゃんとかーちゃんが構ってやらないせいか
ガキの声以上に煩いよ。
871おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 10:27 ID:A/+wIwL4
>>869
その前に騒音出してる迷惑野郎ドモを隔離しろよ。
872おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 10:55 ID:DvPQqTdy
>870
ゆとりのない家庭の子供って本当に煩いよね。
知人宅にお邪魔したら、その家の上の部屋の子供が野放し状態。
足音と奇声から察するに3歳くらいだと思ったんだけど
「やだー!」「だめー!」ってずっと怒鳴りながら地団太踏んでた。
それに対してきちんと親が怒鳴るばかりで対処しないから
いよいよ子供もうるさくなってたし。
経済的にも精神的にも、子供持っちゃいけない人が多すぎるよね、最近。
873おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 11:58 ID:vNhcn4ck
子供は叩いてでも躾なさい!!
ただ親はもうできあがっちゃってるから、今更躾ようがない・・・・
上がうるさくて下だけが迷惑してるより、隣近所も何かしら被害
こうむってる方がトラブル解決しやすいかも。
「被害者の会」じゃないけどみんなで一致団結できそうだし。
下だけが「うるさい!!」って言うと「ただの神経質な人」で終わっちゃう。
874おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 12:10 ID:uWHSvSPO
>872
>子供持っちゃいけない人が多すぎるよね
禿同。子供が子供育ててるみたい。
875おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 12:18 ID:OI75GxlF
上がうるさかったら昇龍拳くらわしたれ
876おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 12:25 ID:8j4L6GwH
家計に見合った家族計画ってしないよなドキュソって。
そのツケはご近所に。。。
877おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 13:20 ID:YT6B80S+
>>90
亀レスだけどこーゆー場合って普通どっちが悪いの?
不規則な時間帯に寝てるやつ?
常識的な時間に部屋備え付けのエアコンつかってるやつ?
前者の方が悪いんだと思うが…
878おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 13:44 ID:w2otOrZf
やかましい!ドスドス音立てて歩くな!
202のクソ女、てめえだよ!
879おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 14:04 ID:sqeEKrzy
>874
そうそう。だからこんなに日本は傾いてきてる。
日本の国債は、もうイタリアなみです。
日本に対する他国の評価は、年々低下してきています。事実。
880おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 15:44 ID:IAsUzh81
子供を躾る余裕がないならガキ作るな〜!
ガキ作るならきちっと躾ろよ〜!
ガキが咳きすんのはお前が掃除しないからだろ〜!
掃除くらいしろや。
でも布団はたたくな!
881おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 15:53 ID:UAjFxvHT
>877
不規則な時間に寝てることや常識的な時間のエアコンはおいておいて、
そもそも元から付いてる物にいちゃもんつける方がおかしい。
自分の部屋に付いてるのと同じ物が付いてるんだから、
音が大きいのとかは住人のせいじゃない。
それが分かんない方が(略)
882おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 16:44 ID:IAsUzh81
貧乏人のドキュソに限ってガキ作りたがるんだよな。
第3世界と一緒。
家族計画ってものを知らんのか。
883 :02/01/30 17:12 ID:y9r5bdOX
>>882
禿同。コロしてやりたいよ。
884おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 17:29 ID:81YT61wW
ドキュソ家庭のガキって多動症!?って奴多いよな。
声も以上に甲高くて落ち着きがない。
885 :02/01/30 17:35 ID:y9r5bdOX
上の階のガキは朝からドタドタ歩いて夜中までうるさいが、
俺も夜中にセクースしてうるさくしてしまう。甲高い声は響くんだろうな。
886 :02/01/30 17:53 ID:V7bjXn0+
女に声出すなって毎回言ってると声出さずに出来るようになるよ。
887おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 18:27 ID:FjpiearW
ドキュソとーちゃんも煩いぞ。
ノーテンキな声で7時から11時過ぎまで騒ぎ続ける。
テレビの音も筒抜け。
たまに同じテレビ見てるときがあるんだけど、つまらないことで
大笑いしてる。単純労働従事者は気楽でいいよなー。
888 :02/01/30 19:24 ID:ce/Tmbat
クソ福譲二め〜〜〜〜
889通りすがり:02/01/31 08:02 ID:MFAHpJvq
犬だって躾すれば言うことちゃんと聞く。
どこの家の子供も犬以下ですね。
「ちゃんと狂犬病の予防注射してます?」
といってやりたい。502のガキ!
あ、203&304もな。
502での共同保育やめろ!!
890おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 11:41 ID:rv4DWwe/
夕べ、ドキュソとーちゃん騒ぎまくり。
それにつられてガキ22時過ぎからおおはしゃぎ。
ガキは早く休ませないとヴァカになるぞ!
とーちゃんの稼ぎじゃずっと公立じゃないとキツいだろ?!
891おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 14:22 ID:gwG/KA3Y
ネットに嵌ってたママさんが近所に居るんだけど。
多分2ちゃんの事だと思うけど、「子供が居るのに集合住宅に住んで、非常識」
っていう話を見てから神経質になって、
しまいに何かにつけ子供を怒鳴る様になったって。
子供、まだ2歳位なのに何するにも怒鳴られて、
最後には1歩も歩けなくなり、便も自分で出せなくなったとの事。
お母さんが常に怒鳴り散らすから、自分で何をして良いのか判らなくなっちゃったんだと。
今親子で児童相談所でカウンセリングしてるらしいんだけど、
幼児の発育スピードに遅滞が出ると、物凄く回復に時間が掛かるらしい。

あなた方は、うるさいうるさい一方的に文句言ってりゃいいんだから
気楽なもんだよ。「しつければ子供は静かにできる」なんて
子供にだって個人差があるんだよ。あなた方以上に、
母親は大変なんだから、騒音ぐらいは我慢すべき。
社会で子育てしているんだという考えに切り替えられないのかな?
それが無理なら集合住宅には住むべきではない。
でていくのはあなた方だと思う。
892おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:02 ID:dfogsWOs
>>891
オイオイ…。
神経質になりすぎて子供を叱りつけるように
なったのはその母親の自分自身のせいだろが…。
893おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:03 ID:E93TNrU7
891=カウンセリング受けている近所のママさんだろ?

ガキ怒鳴り散らす前に、気になるなら集合住宅から引っ越しゃいいじゃん。
ガキ作るくらいなんだから、それなりに経済的にも金かかるって
わかってんだろ?
894おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:08 ID:fRBOZauw
>>891
>母親は大変なんだから、騒音ぐらいは我慢すべき。
寝言は寝てから言え。
そんな屁理屈こねるほど子育てヘタクソなら子供製造するなヴォケ。
近所からドキュソ呼ばわりされたくなけりゃお前が出て行け。
ああ、すでにドキュソか。メンゴメンゴ(藁
895おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:08 ID:sZff5EBd
891は白雉
896おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:13 ID:5H8Q2AI+
>>891
誰がガキこさえて育ててくれって言ったんだよ
勝手に作って勝手にノイローゼになったんだろ(w
897おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:16 ID:Nme+RHmr
>>891
勝手に思いつめて怒鳴り散らしちゃう母に問題があると思われ。
>母親は大変なんだから、騒音ぐらいは我慢すべき。
騒音にも限界がある。
こっちだって基地害みたいに何でも五月蝿いって言ってるわけじゃない。
夜中に2時間も床にボール投げして遊ばれてごらんよ。
眠れないよ?
子供だから夜だって寝ないで起きてる事もあると思う。
でも遊ばせ方を考えるのが母親の仕事だろ。
898おさかなわえた名無しさん:02/01/31 15:23 ID:rQ/g7YWU
>891
煽りで厨房が書いたんならともかく、マジで本物の母親なら
まじめに躾してる世の中の母親に失礼だよ。
物には限度があるので、ちょっと足音がいたくらいで、怒鳴り込まれて
るんなら同情するけど、あなたがそういう態度だと階下の人は怒り心頭
だと思う。
そういう考え方はウチの隣のドキュ夫婦そっくりです。
ちなみに元ヤンママ。
899おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:28 ID:twzSsovL
ガキを伸び伸びと育てたい
かつ自分も楽に育児をしたい
って思うんならオトーチャンに頼んでノナカの一軒家に引っ越せ。

経済的に引っ越すのが無理ならガキなんか作るなよ。
900おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:29 ID:rkSLBFYd
ネットも2ちゃんも関係ない。母親が人間的に未熟なだけ。
まだ母親になるべきじゃなかったって今更言っても遅いけど、
ネットに嵌っている暇があるのなら、子供と公園で遊びましょう。
901おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:29 ID:gwG/KA3Y
母親のせい?じゃあ子育てが大変な母親を
そこまで追い詰めたのは誰よ?

聞く耳もたず、暴言ばかりの
幼稚な人間の多いこと、多いこと。
自分勝手な大人が多いということを
思い知らされました。
言っても無駄なようなのでもう書きません。

もうレスは不用なんで。はぁ〜ナンダカナー。
902おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:31 ID:gwG/KA3Y
それと、勘違いされてる人多いけど
891は私のことを書いたんじゃないので。
妄想はげしい人ばっかり。2chだから仕方ないけど。
じゃ、こんどこそ最後。レス不用。
903おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:33 ID:CQ/0jF3R
子育てが大変な母親をそこまで追い詰めたのは旦那では?
904おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:34 ID:dfogsWOs
>901-902
ねぇ、煽りじゃなくて本気で書いてるの?
905おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:36 ID:vS6Xw2De
>>904
同じ2歳児の母親として私も疑問に思う。
906おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:38 ID:yXXGaVOa
>903
そうだよね。
そんなセンシティブ(藁)な妻を安普請に住ませ続け
子供まで作っちまった旦那が一番悪いよな。
隣近所の音が気になるような安アパートに住ませてる
甲斐性のないオヤジが一番の加害者だよ。
907おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:38 ID:magbpf/z
おい、そこの501号室のあんた。うるせ〜んだよ!。
夜12時ころまでゴロゴロガタガタ。へんな健康器具
使ってんじゃねーよゴルァッ!
908おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 15:43 ID:5H8Q2AI+
>>902
育児板に行け
909おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 16:03 ID:WHE0Tc08
ってか891はそのお宅の事情に詳しいようだし
子供の出す騒音にも理解あるみたいだから
お宅でその親子を思う存分遊ばせてやれば?
910おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 16:23 ID:xHIDzUIU
感涙!
ついにいつもお部屋のなかで運動会をやっている
上の住人が引っ越すことを噂で聞きました。
嬉しい、嬉しい、うれし〜〜〜!!!!!!

さて問題は次の住人が誰かということですね。

この上の住人は引越しの挨拶のとき
「うちの子はうるさいと思いますが、
 よろしくお願いします」と頭を下げたけれど、
分かっていながら改善する気はないひとたちだったなあ。

次の住人がもし同じような挨拶をしてきたら、
何ていおう。。。。
911おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 16:49 ID:NPNS4WoV
下の階の住人がうるさいスレはないの?書かして。
引越し初日に荷物片付けてたら窓ガラガラーッとでかい音立てて開けられて、
痰吐かれた。夕方くらいだったかな?申し訳無いと思うけどしょーがねーじゃん。
そんで、腹減ったから何か買いに出たらエントランスに張り紙があって、
「夜中に音響機器を使用している人がいる。気を付けて下さい。」て書かれてた。
そんな奴がいるのかとその時は( ´_ゝ`)フーン だったけど、
さあ、寝ようと思ったら真下の部屋からシンセ音が。よりによって真下の奴だった。
こんな奴に痰吐かれたと思ったらむかついてきたけど、こっちはおとなしくしてたよ。
毎日続くようだったら訴えてやろうと思って。
その後何日か夜中の1時頃から明け方までシンセやらギターの音が鳴り響いてたけど、
やっぱ隣や周囲の住人から苦情があったんだろうな、今は静かになった。
でも、下の住人がこうだと精神的に楽。俺が物音立ててなんか言われても、
「おめーが言うな」って言えるし。
静かになった今はそのセリフが言いたくて、うずうずしているとこもあるんだが。
912おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:02 ID:dHnSAPd6
げ、上のガキ暴れてるよ〜。
母親も定時帰りの仕事みたいだし、もっと
きちんとガキの躾しろよ!!!
5時に帰れる職場で「うちは仕事してますから」って
町内会の仕事バックレやがってよー!
913おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:10 ID:vLulkZGk
ってかさ、
ドキュソ家庭って

トーちゃんの稼ぎ悪い→ 共働き → 親に余裕無し → 虐待or育児放棄
低年齢で出産    → 躾に不備、虐待
ドキュソはつるむ  → 家庭で集会 → うるさい

どうやったって、うるさくなるように出来てるんだよな。
まともに所得税払うようになってから子供作ればいいのにさ。
914おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:27 ID:yy7Yt0mp
布団叩きもビンボなドキュソの娯楽らしいしね。
ドキュソって本当に迷惑だよな。
915おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:43 ID:AjOUziuy
>914
激しく同意。
私のマンションにも1軒だけ激しく布団たたいてる家があるけど
子供はドタバタうるさいし、親はヒステリックに怒鳴りまくってるし、
ベランダや玄関が雑然としたドキュソ一家。
(他の世帯がキレイにしてるからすごく目立つ)
この前、ドキュソ一家の玄関前で大家の飼い猫が吐いてたのを見た。
それを見た無口な夫が一言。「猫にも嫌われてるんだ…」
916おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:57 ID:wQ8p3rDZ
 ドキュソ → 貧乏 → ストレスタメまくり → ヒステリック 

→ 布団叩きでストレス解消 → ストレスで部屋は乱雑 

→ 子供もヒステリー性 → 近所迷惑 → 孤立 

→ 意固地になって騒ぐ

ドキュソは金貯めてからガキ産めよ!
917おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 18:08 ID:wQ8p3rDZ
布団叩きはやめてほしいね。
うるさいし、きたないし。
918 :02/01/31 20:19 ID:rC1PDVu6
>>901の知り合いがノイローゼになったのをネットのせいにしてる馬鹿奥さん
悲惨な程アホ丸出しでめちゃ笑える(w
919おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 20:53 ID:sZff5EBd
名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2002/01/31(木) 14:22 ID:gwG/KA3Y
ネットに嵌ってたママさんが近所に居るんだけど。
多分2ちゃんの事だと思うけど、「子供が居るのに集合住宅に住んで、非常識」
っていう話を見てから神経質になって、
しまいに何かにつけ子供を怒鳴る様になったって。
子供、まだ2歳位なのに何するにも怒鳴られて、
最後には1歩も歩けなくなり、便も自分で出せなくなったとの事。
お母さんが常に怒鳴り散らすから、自分で何をして良いのか判らなくなっちゃったんだと。
今親子で児童相談所でカウンセリングしてるらしいんだけど、
幼児の発育スピードに遅滞が出ると、物凄く回復に時間が掛かるらしい。

あなた方は、うるさいうるさい一方的に文句言ってりゃいいんだから
気楽なもんだよ。「しつければ子供は静かにできる」なんて
子供にだって個人差があるんだよ。あなた方以上に、
母親は大変なんだから、騒音ぐらいは我慢すべき。
社会で子育てしているんだという考えに切り替えられないのかな?
それが無理なら集合住宅には住むべきではない。
でていくのはあなた方だと思う。

はぁ?こいつ本物のバカ?
920 :02/01/31 20:59 ID:17zoFajz
>>901
ドキュソ確定だな。
「子育てが大変な母親をそこまで追いつめた」だと?
だから、ダレも子育てして欲しいと願ってないし、
追いつめてないってば。

そいつのスキル不足が一番の原因だろうが。
神経質になったのも、その人間の責任だろ。

何でも、周りの人間の責任にするな。
お前は、そいつ自身に責任があるとは考えないのか?

あと、「レス不用」というように、もう反論は受け付けませんみたいな
書き方も止めろ。聞く耳持たないで幼稚なのは、お前の方だと
宣言してることになるぞ。
921おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 21:56 ID:yS76M3iL
>>901は賃貸不動産板でも同じこと書いてる。
基地外ですか?まじで逝ってほしい。
922おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 22:05 ID:dwjBcV2Z
本当にこういう人って後味悪いよね
違う意見を言われたらすぐ逃げちゃって
自分は高いところにいるみたいにして終わらせようとするの
ハアーナンダカナー だって
こういうタイプの人の常套句・・・
自分の意見を言うっていうことは、反論も受け付けますよということだよ
最初から出て来るなよ
923おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 22:29 ID:Yk0WcPgY
>>901
あのー、上からドカドカ音が降ってくるんですが、
ずーっと続くとこっちの方がノイローゼになりますよ。
過去レスにもありますが、私の子供の頃は、持ち家に住んでいても
家の中で走ったり暴れると怒られましたよ。
子供を追いつめるような叱り方しかできないくらい気弱なら、
さっさと階下の方にお詫びなり、挨拶に逝ってください。
階下に気を使っている態度がない人が多すぎるから、
ココの人(私含む)は怒ってるんですよ。
ぐだぐだ言うならお前が階下に住んでみろ。
子供だからって何でも許されると思ったら大間違いだ。

924おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 22:29 ID:qq0bUJ5n
「もうきません」という捨てゼリフ吐いて消えていくのは、
ドキュンの特徴ですから。「もう反論しません」じゃなくて
「もう反論できません(涙)」なんだけど、ドキュンなので
言葉の使い方がわからないのです。
925おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 00:35 ID:RWn58IV6
「躾=ヒステリックに怒鳴る」と勘違いしてる上、被害妄想全開・・・・・・。
901さんが近所にいたら恐怖だ。精神的に余裕がない気の毒な人とは思うが、
そもそも迷惑かけてる側が近所に逆切れする方が、一般的には「非常識」「幼稚」。
あなたは心が弱ってて「被害者」のつもりでしょうが、
騒音でまいってる人にとってはあなたは「加害者」なんですよ。
カウンセリング行って正解だね。お子さんのためにもじっくり通って治ってね。

私は母親にヒステリックに怒鳴られたり叩かれた記憶なんてほとんどないけど、
集合住宅に住んでた頃、下の人が困るから静かに!としっかり躾けられてた。
そりゃ子供だからつい走っちゃう事もあったけど、すぐ冷静に注意されたよ。
何十分も平気で走らせとく、なんて事はなかったです。
「冷静に落ち着いて話す、何度でも繰り返す」のがポイントかも。
感情的にヒステリックに言うと子供はいうこと聞かないし、
それこそ「逆切れ」して、よけいうるさくしたりする。
小さい子はおびえるし、ちょっと育つと「また言ってる、ふん」となめられます。
926おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 00:42 ID:qz3I4c/T


900越えたんで、そろそろ新スレ立てません?


927おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:21 ID:RWn58IV6
初心者なんでスレの立て方わかりません。出来る方お願いします〜

後で気がついた、901さんは本人じゃないんだっけ。
でも逆切れして苦情を言う方を責めるのは、やはりどうかと思う。
「神経質で電波な下の人」もいるとこにはいるかもしんないけど、
ここのスレ見た限り、本当に迷惑してる人の方が多いと思うよ。
私も昔非常識な上の人に迷惑して引っ越したので、そのつらさがよくわかる。
928おさかなくわえた名無しさん :02/02/01 01:55 ID:Az3soU5w
>>926-927
ま、明日くらいまでは保つでしょう。
929おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 04:09 ID:ujHhkpHu
子供の成長と共に気になりだしてきて悪化した上の騒音だけど、
最近上で引越があった。夜中とか朝寝ていて頭の上から響く何やってんだよ!!って
くらいの物音。後で知ったのは引越の荷物処分らしく家具やらコンロやら棚やら
下におろしていたみたいだ。お勤めなのか夜遅くと早朝にガタガタしてた。
こんな斜め下の部屋にもうるさいもんすかねぇ。全ての元凶は上に違いないと
確信していたけど・・・もしかしたら違うのか?と不安
最近クソガキが狂ったように走らなくなった。疳の虫でもおとまったか?

930おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 07:40 ID:3SeCat/u
次に引っ越すなら、最上階って今から決めてる。
買うんならなおさら。
夏暑くても、冬寒くても、この騒音から逃れられるなら
それくらい我慢する。
なんで上のドキュソ一家に自分の生活をあわせなくちゃ
ならないのかムカついてくる。
931おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 10:49 ID:/Kc3rlUF
ってか901の友達のキティ奥さまは
どこ住んでたってストレスためておかしくなってそうな気がする。
そんなんで子供が大きくなって幼稚園でも通い始めたらどうするんだろう?
自分に育児するだけの度量が無いって認めりゃいいのにさ。
それを下の階の人や他人のせいにして現実逃避したいだけじゃ?
932おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 12:43 ID:hGAJefJs
でも確かにドキュソってうるさい家庭多いよね。
現場勤務だと耳悪くなるのか?
933おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 12:56 ID:Hvdr7ldd
502の下○、五月蝿いぞ!!

天気いいんだから糞ガキ外にでも遊びに出せや!!
ドンドンドンドン駆け回って走り回って
響いてウルサイんだよ!!

ノイローゼ気味奥さんも部屋に籠もってないで
糞ガキ連れて
ご自慢のお車でお出かけしてちょっ!!
934おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:16 ID:nhAXA17p
小さい子供がいて、集合住宅に住んでいても、しっかり躾をし、
階下や隣人迷惑掛けずに暮らしている人がいる。もちろん躾は大変だそうだが、会う度に「いつもご迷惑かけて申し訳ないです。」と挨拶してくれる。
ほとんど静かなのにね。
私もかなーりの騒音被害を体験したことある。
騒音被害はケースによって差はあると思うが、
加害者に実際に全く同じ騒音体験をしてほしいと痛感したよ。
935おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:34 ID:KGyJeNRL
ドキュソはそもそもドキュ親に
「のびのび」育てられたから
ウルササの基準が一般人と違うと思われ
936おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:36 ID:PEv4RSVt
>>930
実家が最上階だが、屋上が開放されているのでコドモが遠慮なしに
ばたばたやってウルサイし、そこで食べたお菓子のごみなんかが
風で飛ばされてうちのバルコニーに落ちてくるコトも…。
最上階は最上階でも屋上に上がれないようにしてあるところがいいですよ。
937おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:39 ID:oaWN5mhR
>>933
激しく激しく同意!!
何でバカ専業主婦は引きこもるかなぁ・・・?
だからイライラ棘のある物音しか出せないんだよ。
子供にも親にも友達がいない淋しい女。
狭い部屋とクソガキだけが自分の存在を確認できる証。
1度ヤツの部屋の中覗いてみたい。
どんなインテリアでどんなメシ作って1日何をしてんのか。
938おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 13:57 ID:S7je7mmm
子供の出す音全部気にしなきゃならないような
安普請にしか住めないなら餓鬼産むなと思う。
939おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 14:11 ID:hg5sk4Wm
 お願いだから、子供の足の下に布団でもしいてください。
○さん、それぐらいケチらないでください。本当にうるさいです。
お昼ねしててもあなたの子供の足音でいつも目がさめています。
うちも気をつけては知らせないようにしています。会うたびに謝っています
だからお前も一言ぐらい「すみません」いえや!ヴォケ!
940 :02/02/01 14:25 ID:p15P7iUD
最近の鉄骨のアパートは壁がとても薄いのです。
とても住めたものではありません。
昔は10Cm以上はあった壁の厚さが今は空洞になってます。
こんなアパート作るな。
不動産屋は知らん顔して斡旋するな。
壁の厚さは重要事項に入れるべきだな。
941おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 17:23 ID:r0qhdNUC
子供の足の裏に綿でもつめとけ!
942おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 17:58 ID:hcsZ+KRo
上の住人(同棲カップル)がスーツケース持って二人で出て行った。

あんたら大学生?休みだから旅行?いいねえ。
でもさ、旅行する金があったら
電気ガス水道携帯電話の使用料金払った方がいいんじゃないの?
請求の手紙がポストからはみ出てるよ?恥ずかしくない?
そういう状況で家賃ちゃんと払えてんの?
それとも、旅行じゃなくて各種使用料金が払えないから
昼間から堂々と「夜逃げ」したのかな?
どう見てもお出かけって格好じゃなかったよね。
いつもコンビニ行ってんのと同じ格好でさー。
それに仕事先から「制服渡したのに出て来ない」って
親の方に連絡があったらしいね。全部聞こえたよ(プ
金ないんならさー、ちゃんと働いた方がいいんじゃない?

あんたら二度と帰って来なくていいよ。近所迷惑だし。
実家で引きこもって、社会に出ないでくれ。
943おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 18:04 ID:ABGwYAc2
子供が騒いで出す音とドキュソ両親の出す騒音
ドキュソ母の大好きな布団叩き、みぃんな迷惑。
944おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 18:28 ID:VOHsmVrV
でも、このスレ、すごく盛況ですよね。
それだけ騒音に悩んでいる人が多いということなんだ・・。
自分もその一人だけど・・。
945 :02/02/01 18:51 ID:0TOnWZdZ
幼少より躾をまともに受けてない幼稚な人間が親になってしまってるのも一因
建築基準法が騒音に関して無頓着すぎるのも一因
土地対人口密度も一因
946おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 20:43 ID:eUKEiLgj
>901
青りハケーン
947おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 22:17 ID:opvFHzX5
安普請じゃなくても、非常識な事されたら充分、はっきりうるさいです!!
子供が夜中30分走り回ってたり、大音量で音楽聴いてたり、
かかと落としでドスドス歩かれたり、ヒステリックで暴力的な喧嘩の怒声がしたり、
こんなの毎日続いたら、防音してる家賃22万(うち)でもかなりイライラします。

少しはマシになるかと大枚払って分厚い防音カーテン全室にかけたけど、
窓開けてる暖かい時期は無効。頭上からの振動は耳栓しても響く。防ぎようがない。

騒音出してる人って、自分がどんなにモノ(ドア、床、手に触れる物全て)に
あたってるか、自覚してないみたい。いっつもガンガン無意味に音を立ててる。
ストレスたまってんのかもしれないが、近所に響くような音で八つ当たりされ
てもな〜。もう少し静かに普通に平和に暮らせないんですか?
というか、静かで平和だった私の生活を返して〜。



948おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 22:56 ID:mtUB/agz
もちろん、建物の構造自体の悪さが原因の騒音問題もあるかもしれないけど、
やっぱり、人として「常識の範囲」で生活音でも気を遣えば緩和される騒音
なのかどーかってことだと思う。
ここのカキコ見てると、ただ文句たれてるんじゃなくて「遠慮もなく非常識」
な上の住人が多いってこと。
謝ることも気を遣うことも知らないアホ家族の方程式のような共通点も発見
したし。
自分たちに「悪い」という意識無くても注意されたら気をつけろよサカイ!!
「子供だから・・・」という免罪符でコトを簡単に終結させるなバカ管理!!
949おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 23:19 ID:pfH2G0fd
雨の日は布団叩きがないかわりに日頃よりガタガタゴトゴトうるさくなる。
晴れの日はガタガタゴトゴトが多少ましになるかわりに・・・・・
950カン:02/02/01 23:32 ID:C6P2hBXc
そのとおりだ、Kの毛CUの301の山口。注意されて逆ギレするな。マンション
中の笑いものになっているのがまだわからないか。「子供が走るのをとめるのは親
の責任」「昼間運動させて夜は本を読んだりビデオを見せたりしておとなしくさせ
るべき」「音源となっている自覚をもち、まわりに挨拶するべき。礼儀の問題」「
床に厚いカーペットを敷くとか、防音材を入れるとかいろいろやることはある。親
の責任」とこの間のアンケートでもみんな書いているだろ。布団干しだって、管理
規約でだめとなっていてもでれーーんと干してて、掲示板で注意されてもやめなく
て、しょうがないから写真とって管理会社に送ってもう一度ビラ撒いてもらったん
だぞ(デジカメの電池代とメールの通信費を返せ、阿呆)。10時以降は静かに、
というのは10時までなら何やってもいいってことじゃないんだよ、低脳。常識的
な音の出し方があるだろう。大人の足音は響かないんだから、マンションの構造が
原因じゃなぁいの。あんな走り方したら、ホテルだって響くよ。学習しろよ、その
くらい。でもってあちこちで嘘ついてるだろう。401にさんざん文句言ってるく
せに同じことを自分ちでやるなよ。人間としての程度問題だよ、あんたの場合。
子供には「上には猿が住んでるからね」と言ってるけど、考えてみりゃ猿にも失礼
かもしれない。「引っ越すつもりだ」なーんて言ってるならトランクルームの空き
に申し込むなよ。嘘つき。こういう奴に限ってこういうBBSを読みゃしないから
なー。言ってもむなしい気もする。ほら、そこでうなずいてるefubunnoi
chiの社員。あんたんとこの社長だよ。ちゃんと教育してくれよな。
951おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 23:55 ID:r0qhdNUC
騒音の被害を受けてる人らが集まって、同じマンションに住めれば
きっと静かだろうな。
952おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 00:17 ID:+ZPEhGVM
この時間、また上階のガキがドタドタ五月蝿くなってきたよー
なんかゴロゴロ音がするの、これってオモチャの車だと思うんだけど
フローリングの上で乗るのやめろ!!
うちのコはちゃーんと9時前には寝かせてるのに、
この時間帯の騒音で起きて泣いちゃうんだよ!!ふざけんなヴぉけ!!
953928:02/02/02 00:20 ID:tedoPSgC
まだ余裕がありますが、9階建てました。

上の階の住人がうるさい @9階
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1012576760/
954おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 00:29 ID:nYI3vGl+
下の階の住人がうるさい
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/992653519/

築30年の平屋の貸家に引っ越しました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1010052271/l50

電車の中で一心不乱に携帯いじってる人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1005580116/-100
955おさかなわえた名無しさん:02/02/02 06:47 ID:2NDfdpXU
>937
上の子どもが共働きの保育園児のほうが要注意だよ。
ウチの上はホントに躾してんのか!?
帰ってくるのが夜なんだから静かに過ごせよ。
上の子なんかもう4年生だろ!?
部屋ん中でボール投げすんじゃねーよ!!!
902の高田!
956おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 00:46 ID:KJu35jY6
今日はすげー喘ぎ声が聞こえてきたよ…。
いつも以上に盛り上がってるけど何かの記念日なのかな〜?

単身者用のアパートで同棲すんなよ。うざい。
957おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 11:39 ID:HwBCF5hJ
502号の下○,いい加減にしろ!
朝から糞ガキばたばた暴れさせて。
日曜の朝っぱらから何で目覚まさせられなくちゃならないんだよ!
お前ら基地外訳あり夫婦は
どっか越せ!!
五月蝿いし、キモイんだよ。
よくそんなオヤジと子供作れたな〜ゲッろ。
気持ち悪い女。。
958 :02/02/03 21:34 ID:D/X/SPxF
上の階の住人がうるさい @9階
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1012576760/
959おさかなくわえた名無しさん
4年間14・54uの分譲マンションで
一人暮らししてたんだけど、一回も上下
、隣人の声も何も聞こえた事なかった。
狭いけど前住んでたアパートに堪えられ
ず、防音第一で選んで正解だったけど、
今度は、狭さに堪えられず、広さで選ん
でしまった・・・(一応マンションだけ
ど)今より絶対壁薄いし、明日引越しだ
けどケッコーゥもう鬱です。結局家賃上
げないと根本的に無理ですよね。ちと
文章変でスマソ。