???あなたの2ちゃんねる歴は???

このエントリーをはてなブックマークに追加
162おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 12:51 ID:GrIg4Cwl
>>158
>>58によると、1999年5月16日だって。
163おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 12:54 ID:FB4zqrHs
まだそんなに長くないです。
友達でジャニオタが居て、そこから2Chの存在を教えてもらって
ここへ来ました。生活版が一番まったりしてて安心できるかなー。
でも一応趣味が特撮なんで特撮とか、ジャニとかも出入りしてます。

結構あちこち見たけどやっぱり生活板だなー。
スレは1回立てましたが、足切りくらって沈没しちゃいました。
164おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 06:36 ID:HoB6Bl7O
>>162
ありがd
じゃあ酒鬼薔薇のことで盛りあがってたあの掲示板は
2ちゃんじゃなかったのか・・・。
私はいったいどこを見ていたんだろう。
ネオ麦事件発生の時はすでにここに来ていたから
1999年末くらいから居たのかも。
165おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 12:07 ID:oLYtbe6D
ううーん…一昨年の夏あたりだからもう2年以上か。
ネット初めてすぐに流れ着いてあまりの居心地良さにすぐ住み着いた。
どうも元の性格が2ちゃん向きらしい。
それにヤフー掲示板よりもはるかに見やすいし。

面白かったり感動したスレはプリントして家族も読む。
「思い出に残る食事」は祖母も泣いてたなぁ。
連続テロ事件からしばらくして、てっしースレを発見した時は同士の存在に
喜んで「こいつら大好きだー!」と叫んでいた。
166162:01/12/10 08:40 ID:q5lsuyoy
>164
私は今年の夏頃にきた者なのでよくわからないのですが、
>58にそうあったので、、、
167おさかなくわえた名無しさん:01/12/10 10:36 ID:CNhH919y
>Q:2ちゃんねるは何時できたのですか?
>A:1999年5月16日のことです。
>こんなにデカくなるとはひろゆき氏も全く予想していなかったそうです。
>とりあえず、2ちゃんねるの歩みはここに目を通せばおおよその歴史が分かります。
http://homepage1.nifty.com/BWP/nonframe/links/2ch.htm

だそうです。
168162:01/12/10 14:19 ID:tzxFD4c7
>167さん
ありがとう。
なんか>166の書き込み、責任転嫁してるようで、
送信してからちょっと後悔してました。失礼。
169おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 20:28 ID:BQhUC6iW
ネオ麦茶のころからだなー
バイク板、生活全般板、洋楽板、ヤフ板、世界史板
に常駐している。
なにか事件が起こると2chを確認する癖がある。
170おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 20:41 ID:NCeQU8tP
アメリカのテロの後位から。
テロ事件の時、2chを知らず、友達に
「あれって、テロだったんだね?祭りかと思った」と言ったら、
「2chみてるでしょ?」と言われた。

他の友達の口癖が「祭り」だったから、そのまま使ったけど
2ch語でもあったんだね。
171おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 21:24 ID:qSsh+9gA
「ひひひひひ」事件を調べてた時にはじめて2ちゃんにたどりついた。
その頃はわけのわからない言葉だけが錯綜してたり
延々と同じURLのリンクだけが張られまくってたりしてて
それを「地雷」とか「ブラクラ」という事もここで始めて知った。
最初は特殊な人達のたまり場だと思ってたけど
今ではスッカリ一般人の場所になったね。
ところであの「ひひひひひ」ってどこの板に書き込まれてたの?
172おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 01:20 ID:kkq+0GnS
しょーはん>171
173おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 03:59 ID:oaiSVbJg
ネオ麦茶って去年じゃん。
174おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 04:33 ID:dpEDePk3
きっかけはニフティのバトルウォッチャーパティオ経由だな〜。まあ、二年くらい。
同業者がよくネタにされてるらしいと聞いて来てみた。
俺の仕事はネット絡みなんで、友だちはほぼ全員2ちゃんねらーだったりするし。
仕事とは関係ない板に自分が立てたスレが、一ヶ月でオフ会に発展した時は嬉しかった。しかも、ネット歴が長くてオフ経験豊富な参加者に「こんな楽しいオフ会は初めて」と言われたんで、それは誇りに思ってる。
175おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 14:29 ID:rdBGld0Z
半年くらいかな?
マッタリスレは最近のも楽しいけど
マニアック系のは過去スレの方が内容が充実しているのもあるから
結構過去スレまでさかのぼって読んでる
時間がかかる
176 :01/12/16 18:28 ID:NmG2oZrg
去年の連休前くらいかな。ヤフー掲示板に貼ってあったのを踏んで来た。
見るのも書くのも、こっちの方が便利で(と言うかヤフーが糞過ぎで)、
速攻乗り換えた。
ネオ麦予告スレを最近見たけど、あそこでレスしている新入り達の様な、
拒否反応は無かった。
177おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 01:27 ID:6v3CMRy7
>見るのも書くのも、こっちの方が便利で(と言うかヤフーが糞過ぎで)、

確かに。書くのはともかく、せめて見やすくして欲しい。
178おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 06:02 ID:OkW5weWJ
2年強といったところ
何かの雑誌にURLが載ってて来た。

当時会社を辞めたばかりで
昔から引篭もりというか出不精性質だった為すぐにどっぷりと漬かる
それからズルズル1年くらい無職の(-_-)だった。
もし2ちゃんに出会ってなかったら、もっと早く社会に戻っていたような気がする。
179おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 06:40 ID:cW+HPjiY
キッカケは田中三郎。東芝問題を検索していたら田中三郎のHPに入り込む。
そこで2chをクソミソに罵倒していたので,当然ココに来た。それ以来入りびたり。

ありがとよ。田中三郎。1999年の夏でした
180おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 08:31 ID:jsoPbOqq
ぞぬ・・・見てたなあ。
ポスペの犬にまでぞぬって名前付けたっけ。
初めて来たのは、ネオ麦の少し前。
黒芸で2chを知って、yahooで検索してきた。
夫も一緒に見てたけど、今では見向きもしない。

スレ立てたのは、生活板で一回だけです。
181おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 08:59 ID:PW0YZbm9
2年ちょい、99年の夏くらいから。
芸能の裏ネタを検索して見つけたあめぞうから流れてきました
最初は化粧板ばっかり見てた。
(あめぞう美容って役に立たなかったから)

現在も生活系の板にマターリと生息。
マターリしすぎて、ほとんど祭りに参加したことがないよぅ・・・
182田無@鉄板より ◆TsPqzxtE :01/12/20 09:21 ID:2Mbbuq5G
兄貴が学歴板を見ててそれにつられてメニューを見てみると
自分の趣味の鉄板があった。それからもうすぐ1年になるなー。
そして鉄板のマナー関連のスレのリンクからこの板にdんできた。
183おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 23:43 ID:w/T68fOF
ここほど、
皆、正直に、
自作自演や、煽り、荒らしコピペなしのレスは
めずらしい〜〜!!
184おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 23:57 ID:18fC3h2B
2年くらい前、サイバッチ経由で。
最初は書き込みの数に圧倒されました。
まだサイバッチってあるのかな?
185おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 00:02 ID:uOZmkde/
1年9ヶ月。多分>>180さんと同じくらいの時期だ。

最初の頃は見るだけなのになんか怖いとこだと思って
串使ってました(アホだ)
あの事件が起こってから人がすんごい多くなって、
アホらしくて串はやめた。
186おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 00:35 ID:W4yjXu7s
あめぞうにひろゆきがリンク張り出したころから。
当時あめぞうがかなり不安定だったので試しにきたらほんとに閑散としていた。
そんな初期のころからいりびたっているので2ちゃんがこんなにメジャーになっても
いまだに恥ずかしくて2ちゃねらーだって名乗れない。
無邪気に「2ちゃんねる、1年くらい通ってるのー」といって
知り合いに2ちゃんねるとの付き合い方をレクチャーしている人が
うらやましいです(いやみでなく心からそう思ってます)
187おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 02:23 ID:x1ZEePsY
最初は芸能裏掲示板に出入りしていてそこからあめぞうにいきついた。
当時ジャニヲタだったため、もっぱらジャニーズ板の住人だった。
あめぞうがだめになってからは2ちゃんの住民に。
やっぱりまだジャニヲタだった自分は某ジャニタレのなりきり職人をしてた。
今はニュース速報とか生活板とかマターリ系に逝くことが多い。
188おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 08:25 ID:+8mo9od5
マターリ
189おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 08:50 ID:2mQ7TWHC
てゆうか、料理板とレシピ板、死んでない?
190おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 11:50 ID:ocybYyrJ
アングラ系リンク集からあめぞうにたどり着き、あめぞうの住人になったが
あめぞう瀕死の状態に仕方なく2ちゃんに来た。
が、当初はなんて人の少ないつまらんところだと思っていた。
ほとんどROMだったので、書き込みするようになったのはここ1年ほど。
スレは時々立てるくらい。
今はもう生活の一部。8月の閉鎖騒動の時は泣きたいくらいだった。
当初はちく裏やオカ板、ニュー速が好きだったが、今はマターリ系の
生活、家庭、料理、ニュー速+の主な住人。でもヤパーリハン板、人権も欠かせない・・。
191おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 12:05 ID:HCCf8s8U
1年ちょい前、某漫画家HPにURLがあったから来てみた
漫画に慣れた頃に育児にいって、鬼女・生活・料理・ドラマ(実況も)かな。
最近はモナーもいってる。
PC初心者は今でもものすごく役に立つ。
先週友人がウイルスメールを貰ったらしくて私に助けを求めてきたから
初心者板のウイルススレを教えてあげて、ものすごく感謝されたよ。
そのとき初めて2ちゃんねらーで良かったと思った(ワラ
192おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 13:12 ID:iAHXGQDy
一年位かな?友達のパソで見て、なんちゅーとこだー!って思ってたが、怖いもん見たさもあり
2ちゃんを見るためだけにパソ買っちゃいました(藁
ここと、ニュー速+、オカ板、医歯薬看護板、Bグル板なんかに出入りしてます。
前は既婚女性板も覗いてたけど、やめちゃった。
だって怖いんだもん・・・。ドロドロしてて。
193おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 13:35 ID:EWsd87Vh
俺は150年くらいかな?
戦時中に2ちゃん全体も過疎化が進んで閉鎖騒動に追い込まれたの
知ってるいまの世代の2ちゃんねらーはもうかなり少ないんだろうな。
それでも原爆墜ちたときには残ってた2ちゃんねらーがニゥ速に集結して結構な祭りになったんだよ。
あれから56年か・・・。
当時の2ちゃんねらー、みんな生きてるかな。
ひろゆきももう14世になっちゃってるんだ。
俺が2ちゃんデビューしたときはまだひろゆき9世の時代だったのに。
194おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 13:43 ID:eoQ74OvO
自分はだいたい1年位かな。
混沌としてる場所だなっておもった。
195お笑い板@シスプリ:01/12/28 13:47 ID:E0b/SttS
1年経ったねぇ
確かAIRのエンディングが納得いかずにOHPに行ってもマターリしてたから
面白くないので2ちゃんの葉鍵板に…それから気付いたら
葉鍵板→鉄板→アニ板→お笑い板→生活全般板って感じで流れてきました
他にエロゲー、ニュー速ぐらいかな
196おっぺけ:01/12/28 13:48 ID:sHv1zrFv
二年ちょとってくらいかな。
   
某SITEにLINKされてて、そこから辿りついて来たんだけど
最初の半月くらいはROMってばっかだった。
初カキコは2000年の1月くらいにロビーで。
それから テレホ時に重くなって飛んだりってのが多いのに辟易して
お笑い板へ流れて しばらく常駐してネタ出しまくり。
しかし、そこで「かまぼこ」という固定が煽られたのをキッカケに荒しはじめ
あまりのウザさに自己板へ流れて現在に至る。
 
2chのOFFデビューの日にネオむぎ茶事件が勃発。
しかも その日の夕方は大粒の雹が降ったんだったな。
   
去年は音楽系や食べ物やTV系の板にも入り浸ってたけど、最近は その辺りも
たまぁに覗く程度になっちゃったねー。
197おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 18:52 ID:povXMzt0
ROM多いね。
俺は来てそっこーカキコしまくったけどなー。
初めて来たときは吐き気がするほどの嫌悪感を感じたけどだんだんハマッた。
左右思想系のスレは公安とか恐いから絶対立てないけど、趣味系なら2.3日案を練った上で立てる。
198Nana:01/12/28 20:41 ID:w4j5AW9z
1年ぐらい(゚Д゚;)ナガー
スレたてたのは7回ぐらい。
うち成功してPART3まで逝ったのはヴィジュ板で1回だけ。
ヴィジュアル、同性愛、生活全般、家庭、によく逝きます。
最近はまちBBS東海板をのぞいたりwindowsやDownload板に逝ってるれす
199おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 21:01 ID:JutC7QqK
私も1年くらいかな。
スレたてたのは一回。
私も初めは「なにここ?」とか思ってすっごい嫌悪感感じたんだけれど
慣れたらなんでもなくなった。
キジョ板にいたけれど、荒れててつまらないからもういってないや。
普段は生活板、オカ板、占い板、その他もろもろ
ほとんどROMしてるけれど、時々気が向くと書いてる。
200おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 22:57 ID:Zu0oanLN
マンガ喫茶から見てた。
家のPCからだと料金がちょっと怖くて(藁
今はBB環境だから遠慮なく。
ニュース系板、生活板、クレ板がほとんど。
生活板のホロリといい話はよかったなあ。
マターリ系がよい。
201おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 22:59 ID:Zu0oanLN
↑あ、200ゲト
ネオ麦の頃からね。
書き忘れた。スマソ
202おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 00:15 ID:X87LzqDI
私もそうだけどいきなり生活板住民、ていう人は少ないみたいね
やはり色々な板を回った結果、
マターリ好きな人がここにたどりつくのかな・・・?
203おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 17:10 ID:qRnyk85d
>202
同じくです。
他の板いたら、生活版行けば?というカキコが目に付いたんで着てみて住民になった。

他の掲示板行くと「金派地先生みたいな先生いたらいいよね〜」というスレたってたんで
これは、煽りスレだな、と思っていったら
「そうだよね〜」「いい先生だと思う」とかで埋め尽くされてて(FUNサイトではないのに)
ビックリした。
204おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 17:39 ID:7vvz8kFl
>>202
現在でも他板を巡回し、荒らし煽りや議論に疲れたら
生活板に戻って来るパターンを繰り返しています。
これこそ2ch的生活ではないでしょうか(ワラ
205おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 17:47 ID:xHcDx/dR
すでに2年以上経ちました
最初は何も知らずに厨房系板ばっか見て、真に受けてたものだ・・恥ずかしい
age・sageの意味が中々分らず、FAQ見てやっとsageの意味を知ったんだけど
それまでsageが入ってるのは全部同一人物かと思っていた・・
性格的なものもあって、「sageって何ですか?」とか聞かなかったのは幸いでした。
生活板を見始めたのは有名な「挨拶もできないの?」の真紀子さん登場の頃です
あと、好きだったスレは「女の秘密」だろうか?
最近はあまり来ないんだけど、結構落ち着きますね
206おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 18:16 ID:1c4ELnmI
2ちゃん歴2年で一度も激しく同意されたことがない…
207おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 20:01 ID:vDH3cw7s
バスジャック事件の4,5ヶ月前くらいかな。
最初、アスキーアートに感動した。
今年社会人になってからおんまみてないね。

ところで、>>193は何気に放置されてるけど、だれか突っ込んであげないの?
208おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 21:42 ID:xHcDx/dR
>>207
ほんとだ、おんまみてないね。
209おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 01:53 ID:YZJi22dJ
>>206
激しく同意
210おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 03:50 ID:m1O/9dxe
初めてみたのは、某チャットで「名前無し」とかそういうハンドルの人が来て、
他の人が「名無しさんみたいだねって」言って、
「名無しさんってなに?」って聞いたらURL教えてくれて、それで知りました。
でもそれがスレッドの一つで、良く分からなかったから取り敢えずブックマークしてほっといてた。
「たかし」ってリアル厨房がヤフオクでCD(おそらく割れ)を売ろうとして、
送ったのに金払わないからハッキングかなにかして下さいとかいうスレだったな。

たまーにしか見なかったけど、今年の秋か夏頃一回書き込んだらそれから見るようになりました。
激しく同意、じゃなかったけど、100倍同意された時は嬉しかった(w
今年の冬休み(工房)はどっぷり2chです。
生活一般・音楽一般・邦楽・洋楽・純情恋愛・過激な恋愛が主です。
いろいろ探索中。
ここはマターリできるからずーっと窓開きっぱなしがの時が多いです。
スレはいつか立ててみたい。
211おさかなくわえた名無しさん
俺はマンコかな