●○一人暮らししてる人、色々教えて下さい!!2○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
869おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 23:23 ID:7sMYI.sA
>866
うーん、今調べてみたけど、ちょっとわからない。ド素人でごめん。
消費者センターで聞いてみた方がいいのかな。
数週間立ちましたが、写真撮るのに意味はありますか、と。
870おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:44 ID:kM7zhFnk
>>861
 ユニットバス(システムバス)は浴槽とか床割っちゃうと補修効かないから交換だよ。
871おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:52 ID:uJQA8H12
ちょいとお聞きします
最近引っ越してきたんですが、部屋の不具合が発生しました
トイレで水を流したらちゃんと流れるのですが、手を洗うところからは水が出てきません
これは治してもらえるのでしょうか?
まずどこに電話すればいいの?
872おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:57 ID:???
>>871
水道の元栓は開いてるのか?
873おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:09 ID:uJQA8H12
>>872
それでした!
ネットで調べて止水栓というところを少しゆるめたら治りました
5秒で治るのに電話しなくてよかったです
874おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:12 ID:26DtQmig
皆さん実家にどれ位の間隔で電話してます?
私の友人は週3で、しかも自分から実家に連絡するそーな。
しない子はしないんだろーな。
875おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:25 ID:???
私、かなり頻繁に親と連絡してる・・・
876おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:32 ID:ntRtpJLM
管理会社に電話して、不具合を直してもらうと、お金とられたり、もしくは
敷金からひかれたりするんですか?
877おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:35 ID:/b1WkvQY
一人暮らしをしているとき、夜に友達が遊びにきてました。
カーテンを閉めていた窓のそとで、何か音がしたので、
カーテンを開けると、
    裸の男の人が窓にびたーんと張り付いてハアハアしてました。
驚愕のあまりカーテンを閉めてしばらく硬直してました。
再びカーテンを開けたとき、もう誰もいませんでした。
ちなみに6Fでした。上の階だからと言って油断はできません。
変質者は努力を惜しまない、ということを肝に銘じましょう。
>>877
6階だったのにどっから逃げたんだろ
879おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 02:15 ID:???
>>874
ホントに用があるときしか電話しないです。
ので、2,3ヶ月に一度とか・・・。
実家まで1時間なのに、実家に帰るのも2,3ヶ月に一度。
冷たい娘と言われる。
880おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 02:16 ID:???
>>878
ベランダづたいに逃げたんじゃないかな?
非常階段から角部屋のベランダに簡単に乗り移れる構造のマンション多すぎ。
881おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 02:16 ID:???
>>878
マンションの一番上の階だと、屋上からベランダに下りてくるらしい。
って、877さんが一番上の階かどうかは知らないけど。
882おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 03:55 ID:4SUjJR1A
実家&地元の友達にかける電話は今のところフュージョンが最強。
安くて品質も良い。ネットで申し込めば数時間で使えるようになるよ。
883842:02/03/31 09:23 ID:???
>>843
そっか、全部シャワーで洗えるというのはたしかに便利かも。
全然思いつかなかったよ。
884おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 11:57 ID:XRAPjlcM
>>882
えむ電3分電話ってどう?
885おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 14:19 ID:4SUjJR1A
http://www.swa.gr.jp/tel/m_den.html
値段だけをみればえむ電が最強。品質は未知数。
886おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 19:49 ID:???
>>876
 内容による。建物の設備の自然故障など大家側の負担になるものはお金は請求されない(何がこれに該当するかは契約したところに確認を。一般的には風呂釜・給湯器、天井埋めこみ換気扇やレンジフードファン等)
 消耗品(蛍光灯・電球)や入居者の取り扱い上の問題(ガラス割ったとかタオルかけにぶら下がったとか)なら請求されることも・・・・。
887おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 22:58 ID:???
気のせいかもしれないけど、隣の部屋から聞こえていた大音量の演歌が
ここのところ聞こえない。
私が、小声で(ココロは大きく)うるさいうるさいと、唱えつづけたからであろうか
それとも隣の隣(おばさんの部屋の隣)に誰かが引っ越してきたらしく
多分ソレは男性らしく、ウルセィとかいって壁をぶっ飛ばしたのだろうか。

一人暮しを始めて4ヶ月目になりますが、トイレの横から水が漏れてくる
はじめのころから気がついていたんだけど、いまさら言ってもだめかな?
888おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 23:17 ID:zcT7HoSk
>887
そういう事は早めに言わないと・・。
契約書にも書いてあったっしょ。最初の3ヶ月か半年くらいなら
大家が修理代負担するって。

ところで皆様、ポストに届くウザいDMとかどうしてます?
私は女なので、郵便物は会社に送ってもらってるんですけど、
何故か家にも届く。どこかが個人情報バラしてるとしか思えない!
対処法があれば、ぜひ教えてくださいです。
889おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 03:36 ID:3VLp3jzI
>888
レンタルビデオのカード作ったら、もうダダ漏れです。
890おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 19:47 ID:hkTlqFHQ
>>888
DMのうち、住所氏名が書かれている部分は全部コンロで燃やしてます。
広告自体は普通に捨てるけど。

何度も同じところから送られてくる場合は「宛先人不在」と赤で封筒の表面に書いて、
ポストに投函すると、差出人のところに不在扱いで返送されます。
転居届出さずに前の人が引っ越し、新しい人が送り返したように見えるので、
何回かやってるうちに届かなくなる場合もあります。
891おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 19:57 ID:???
>>888
「女だから会社に送ってもらってる」というのが理解できないんですが。
会社の人がだれか仕分けして持ってきてくれるんでしょ?
会社に迷惑じゃないのかな。あと、総務の人とかに全部郵便物を把握されるのが
すごくヤなんだけど。
892おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 20:00 ID:r9GHWVCs
俺も住所氏名が書かれているものはシュレッダにかけている。
ビデオ屋等の会員証を作るときはいつもちょっとだけ嘘を書く。
免許証のコピーの時に店員に指摘されたら「あ、引っ越した
ばっかりなんです」とか言ってごまかす。
だいたいビデオ屋ごときで免許証のコピーを取られるなんて
ほんとはすっげぇ嫌なんだけどな。個人情報ダダ漏れで。
893888:02/04/02 23:05 ID:dMY0fb3U
>>891
すみません。私自身が総務なんです(w
だってポストに女の名前で郵便物入っていめやつを
変質者がチェックしてたりするんですって。
気をつけたほうがいいですよ。
894おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 23:10 ID:xiRShZRA
私も業者ごとに少しずつ嘘を書いて(郵便物が届く程度の)
情報漏らすバカを特定しています。おもしろいよん。
895おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 23:25 ID:???
◆毎年1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続く。
そのうち日本が日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人の中で最も多い!
896おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:29 ID:???
今度一人暮らしするので携帯電話を買うのですが、何がいいですか?

ちなみに漏れは学生ではなく未成年のフリーターです。
それから使用頻度は低いと思います。
897おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:35 ID:???
>>896
学研のトランシーバー
898おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:37 ID:???
>>896
プリケー。
899おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:37 ID:???
>>896
糸電話でじゅうぶん。
900おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:40 ID:???
>>896
リカちゃん電話。
901おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:51 ID:???
ひどい・・・ウツダシノウ
902おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:54 ID:???
死ね
903おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 14:54 ID:???
>901
>897-900の中にマジレスあるから、自分で判断汁!!
904おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 15:36 ID:???
>>897
トランシーバーは免許とか必要ないんですか?
905おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 15:46 ID:???
鳩飼え
906おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 15:53 ID:???
鳩なら真っ白なの限定。
907おさかなくわえた名無しさん:02/04/03 16:18 ID:???
>>887
 水漏れの放置プレイは危険(上階の住人にやられ、トイレの照明器具が落ちてきました)
 腕があれば自分で直しちゃうのもテだけど、自信がなきゃ大家さんに頼むのが吉
908ヽ(´▽`)ノ:02/04/04 08:34 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017876700/l50
新しいスレです。
よろしくおねがいします。
909810:02/04/04 16:09 ID:???
>>896
PHSも考慮汁!
910おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 20:48 ID:???
一人暮らしを始めて一日目で不安と寂しさのせいで泣きました。
しばらくすれば慣れるでしょうか?
911おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 20:49 ID:???
男?女?
いくつなの?
912おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 21:25 ID:???
>>911
16歳、男です。
うまく言葉で言い表せないですが、「俺はこれからどうすればいいんだYO!ウワァァァァン!」
って気持ちになるです。
バイトを見つけてやることができればまだマシになるかな?
913おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 21:28 ID:???
>>910
私は嬉しくて嬉しくて仕方なかったけど。(個人的意見スマソ)
914おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 22:09 ID:aC4MrkOE
高校はいってるの?
915おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 22:15 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017876700/l50
新スレで続けてください
9169-[c0eughqbgiuh:02/05/05 22:22 ID:AZmqxj7Q
はよ終わらしたれよ
917おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 22:41 ID:???
>>912
彼女を作っていつも来てもらうようにしよう。
それが一番早い。寂しいのはすごく分かるよ。うん。
918おさかなくわえた名無しさん
友達でもいいんじゃないかい?
早く友達作りなよ〜がんがれ