自称天然ボケの人とブリッコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
自称天然ボケの人とブリッコ、自称天然ボケの人とブリッコほど
むかつくものもないだろうと思う。こんな人身近にいっぱいいませんか?
むかついた話をみんなでしましょう
2お魚加えた名無しさん:01/10/23 23:25 ID:xGehCGKH
(゚o゚)は?
3おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:25 ID:ISg6kXYR
>1
2回な
4おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:26 ID:uIvN41ju
いるいる。クソいるよ。
5おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:28 ID:pIdjvajY
1はスレの内容もさることながら、ちーと落ち着いたらどうか?
文章がわかりにくいぞ。
6 :01/10/23 23:29 ID:OimvXyUV
1は女と見た。
7 :01/10/23 23:30 ID:1gSRD5am
2回繰り返してるのがなんかオモロイ
8おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:31 ID:N31KZNr8
天然ボケぶっている女に男はまんまとだまされている。
9おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:31 ID:0+gdiffM
大学で、どんな話をしても
「え〜、しらなーい」
「すごーい、よく知ってるねー」
的な女がいたが、4年連続学年トップで奨学生だった。
一回だけ研究室(理系なので)の発表で助教授に予想外のツッコミ入れられて、
思わず地声がでたのはワラタ。普通にしゃべれるんじゃん。
10お魚加えた名無しさん:01/10/23 23:32 ID:xGehCGKH
>7
うん。なんか、選挙カーみたいだよね。
「○○ □。○○ □。をどうぞよろしく〜」みたいな。

しかも、1=4だし。
はやくも終了だね。
11おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:33 ID:kdjCJ2cV
タイトルとあわせて3回・・・
12おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:34 ID:Iiz7el8I
大橋マキ元アナや恋からの小林なんとかちゃんのようなタイプの女の子のこと?
おやっさんは好きだよね。
どうでもいい。
13おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:36 ID:jpRYYRLt
まあ、ちょっと”オツムが足りない”と世間に思わせとく方が
いろいろおトクだからね〜。
最盛期の華原朋美、週刊誌に”アタマ弱いけど計算高いオンナ”
って叩かれてたっけ。
14おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:38 ID:1xLt5gT1
鰤っこ!
15おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:38 ID:c4+0SKOS
1は白痴
16おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:43 ID:54lGJUOf
はぁ、ごめんさいよ
まぁいっぱい悪口いってくれよ
17おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:51 ID:NS2O/Pkz
>>12
その2人はちがくない?
18釈由美子:01/10/23 23:55 ID:n/cuzqw6
呼んだ?
19おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 23:57 ID:taCfV7Su
女はこういう同性をなぜ嫌うんだろう?
どっか「あんたばっかりズルすんな」みたいな意識が働くんだろうか。
20おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:02 ID:jQDHEIKW
自称はすぐわかっちゃうんだよね・・・
ほんとに天ボケの人は、可愛いと思うよ。
それもすごく巧妙に作ってて、わかんないだけなのかもしれないけど。
自称の人は、そこまで作るみたいな感じで好きじゃない。
しゃべりの異様にトロイ女とか。
21逆に:01/10/24 00:07 ID:pON4tpvc
逆に、ほんとに天然ボケの女は逆に嫌。逆に。
22おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:07 ID:91O/HWoA
本当にボケの子、いる。
でもボケすぎてて逆に「ヤバイんじゃない?」とか言われてるし、そこそこかわいいのに男もひいてるみたい。
彼女はマジでボケな性格直したいみたいだし、気にしてるよ。けなげにいろいろ本読んだりして知識増やそうとしてるみたい…(涙)
自分で「あたし天然だからー」とか言うのはただのブリッコでしょう。
23おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:10 ID:RmzcN5/3
あー私もこうやって陰口言われてるのかな。
普段はものすごくおっとりさんなんだけど
一度キレると別人のようになってしまう。
自分でもコントロールできないんだよね。
めったな事ではキレない方なのに、今の職場では
よくキレてるよな〜はぁぁ鬱だ。

ちなみに私の顔は左右別人のように違う。
左が母親、右が父親の顔。2重人格か???
人相も悪いんだろう・・・・かなり鬱だ(w
24おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:12 ID:pON4tpvc
自分でもコントロールできないってどんな感じ?
25おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:16 ID:4eShXQZT
山口もえはどっち?
26おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:16 ID:jQDHEIKW
>>23
おっとりしてるだけならむしろ好かれてるのではないかと・・・
27おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:17 ID:pON4tpvc
山口もえはえっち?
28おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:18 ID:Z4Q150Dc
山口もえはまっち?
29おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:19 ID:DU2iW4xe
始めは意図的でも、やってる内に自分でも無意識に天然ボケ風に
なってしまう人はいると思うな。
そういう行動が身についちゃってると言うか。
30おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 00:55 ID:MGJwyfoW
>19
ま、そういう事だろう。
「私は天然。」って言ったら聞こえはマシだがただたんに”バカ”って事・・・。周りが(こいつはバカだから〜)を前提に見てくれると楽だよね?期待されないって楽。
かわいい系の女の子がやると許せる。

↑それを歯がゆく思っちゃうのは近親憎悪だったりする。
人は皆、自分に似た奴、キライなもんだ、手の内読めちゃうしー。
31おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 01:06 ID:O73hgWVa
いい年こいて、ブリッコやってる女ほど腹立つもんは無い。
職場での事。
44歳なのに、
「え〜っそうなの〜っ、私ってカメさんだからそこまで頭が回らないのよ〜〜」
なんて言いながら、
「あのお客さんは、こんなところが抜け目が無いから、気をつけて接してくれる?」
とか、イヤな客は押し付ける。
「あのひとはとにかく嘘つきだから、書類をよく確認しなきゃ。悪いんだけど、
私は忙しいからやっておいてもらえるかしら?ホントにごめんなさいねぇ〜
私って、ほら、カメさんだからぁ〜。」
なんて、何をやらせても計算づく。
私はたしかに彼女よりは年は下。
でも、上司はわたしだ!
ブリッコなんてだいっきらいだぁああああ!
32おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 01:54 ID:Jsg8davq
25過ぎたら 天然もぶりっ子も 邪魔なだけ
33おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 02:10 ID:uyiaAQo3
自分で「天然」って言う人って本当の天然だと思う。
普通の人はそういう事言うのヤバイってわかってるし。
34おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 02:20 ID:32r/wgD8
>>32
何をおっしゃる。女性は20台後半からですぞ(当方24歳オス
35おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 02:23 ID:h1w+Q9wT
天然ボケってただの単細胞馬鹿だと思うけど
36 :01/10/24 02:27 ID:lZTRIMvx
姉が天然甘え策士で困る。
ぶりっ子ってわけでもないよ・・
「だってだってやりたくないんだもん!」
「そういう気分じゃないから〜ねーわたし
いま疲れてるから代わってくれるでしょ、
優しい人なら」・・ワガママ野郎なのかな。
突然、だだこねたりする。放置プレイしてた
らしくしく泣いてるし・・こういうのどうよ?
37おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 02:27 ID:8S41VKuv
>33
逆だと思うが。
本当の天然さんは、自分が天然かどうかなんて
考えたこともないんじゃないかな。
自称天然は、かわいいとかいわれたがりの媚女。
38おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 02:48 ID:V01NEvU9
自称天然は他人の時間と労力を惜しみなく搾取しようとするから(゚д゚)マズー
39おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 13:18 ID:ASu3bfbf
要するに石川りかのような感じの人・・・ということかな
40@サポ:01/10/26 13:23 ID:GZQAhDmd
>>36
可愛いならば、美人ならば許される場合アリ


男を騙せる場合アリ、の方がいいか
41\\\:01/10/26 13:26 ID:V0scPVmM
天然もブリも嫌い。
そしたら、殆どの女性を嫌うことになるけど。
42おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:04 ID:f5ngV3m3
天然って言われるとすごく傷つきます。
顔で笑ってても心で泣いてます。
しっかり見えるようにハキハキ喋るようにすごく気を遣っているんです。
かなしい。
43おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:24 ID:OePTNQTa
モームスとか見てていらいらする。
わざと舌ったらずなしゃべり方をするのが不快。
44おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:36 ID:rN+29sYH
「え〜○○ぅ〜〜バカだからぁ〜〜わかんなぁい〜〜〜エヘ☆」とかな。
ブリッコだかなんだか解らんが、ブスがやると殺意を覚える。
高校の時に居たな…女子校だからやったってダメだろうって思うが
アレがクセになってるんだろうな……
45おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:38 ID:+MfRErGe
今私の中で、ニセ天然ボケ芸能人No.1は
モー娘の辻とかいう奴。
どー考えても奴は作りだろ。
いつもわざとすっとぼけたコメントするけど、それが呆れるほどつまらない。
本人は天然ボケのつもりだろうけど、ただの頭の足りないガキにしか見えない。
時々とっさに普通のしゃべりが出てしまうところが笑える。
46おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:40 ID:TNcGyErl
モー娘。石川はやり過ぎ。
47おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 14:41 ID:rmg9bnBK
>43
わかる。
あのわざとらしく作ったアホ面とか見てると
寒気する。
あれがカワイイと思う人がいるのが理解できん。
48\\\:01/10/26 15:13 ID:V0scPVmM
( ´D`)はカワイイと思いますが・・・
まだ厨房だから見逃してあげるのれす。
49おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 15:33 ID:+MfRErGe
>48
おえぇぇぇぇー
50\\\:01/10/26 16:30 ID:V0scPVmM
>>49
おええええっぇぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇええーーーーー
51おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 20:36 ID:jaOUUJQu
>>45
その通り。
モー娘。オーディションの時の映像を見たけど、今とは喋り方が違うよ。
明らかに加護を避けてたし。あんなに仲良くなるとは思わなかったほど。
52おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 20:44 ID:ajkag4b/
ブリッコは、上目使いが大好きです。
53おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 20:46 ID:1XlkWGBC
「天然」を武器にする子って計算高いよ。
で、周囲から言われるだけで自覚がない子は
「天然」って決め付けられるのがイヤ、って。
54おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 21:07 ID:+c+hucVA
天然でおっとりしててドジでも、勝手におっちょこちょいなコトやってるだけのヒト
ならカワイイけど、やたら迷惑かけてくるヤツはイヤ!
そのコの隣のコと話してるときにお茶をこぼして話の腰を折ったり、歩いてるときに
靴のかかとを踏んできたり、ちょっとしたコトでも重なるとイライラするよ。
55おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 21:34 ID:jaOUUJQu
>>53
関係ないけど私は後者。
「天然」って言葉は、何だか多かれ少なかれ「あんたはアホだ」という
意味合いがありそうな気がするので嫌だ。
どうやったらイメージ払拭できるのやら・・
56おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 21:38 ID:CMd+bpAd
とりあえず小林麻耶はかわいい。
57おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 21:40 ID:CMd+bpAd
というわけでお約束…麻耶たん…ハァハァ(;´Д`)
58おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 21:50 ID:oBF4mPXQ
つまりヲタの方は阿呆な訳なのですね?
59おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 19:28 ID:NRCjubHH
上目遣い+アヒル口(鈴木あみとか広末みたいなの)してるよね、天然ブリッコって。

何でもサクサクこなせて、しゃべりもハッキリしてて、甘ったれた声も出さないような女が
ときどき少々ずれた発言をしてしまうような「天然」は好感がもてるかも。
その人の面白味というか、つっこめるような隙になってればいいよ。
自称のニセ物たちは「私をカワイイ子扱いしてね!」って欲求ばっかり感じるもの。
60>59:01/10/28 19:35 ID:ahJQROyT
ウチの会社の天然ブリッコも、たしかに「アヒル口」してるよ!!!
もう、毎日引いちゃってます、まわりのみんなが。
でも、本人は気づかない・・・。

「ふーーーっ、やれやれ、がんばれ○○(自分のこと、名字のみ)!
一生懸命、一生懸命」

↑ これを、大きな声で言うのです、もちろん独り言!
  (誰も、反応してあげないのに、へっちゃら)
61おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 19:39 ID:QiH714WP
天然と電波はちがうYO!
62おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 19:44 ID:UwYxnFAI
えぇとそう談なのですが、自分はボケていないし、しかも人の話はきちんと聞いてる
つもりだし、馬鹿ではないはず、なのにボケてみられるという場合は何が悪いと思い
ますか? なんていうか、多少ケアレスミスはあれどもしっかりしてるほうだと思う
んですが、顔とかの印象もあるんでしょうか?
63 :01/10/28 19:45 ID:rHFPSNYD
天然ボケの女の子か……、遠くから見てるのは好きだが、
あまり関り合いにはなりたくないな。
64おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 19:57 ID:B0AdW+q3
ヲタというか女の子に自信がない人程
天然系が好きなんだろうね。モームスヲタなんてそんなのばっかだし。
自分より馬鹿な女の方が上に立てるからでしょ。
ヲタで成り立ってるアイドルだから天然じゃないと売れないもんね
65おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 20:05 ID:xZf9pyao
>>64
何かアイドルに恨みでも?
彼氏がモーヲタだったとか?
6664です:01/10/28 20:23 ID:El2x8DoN
そんな風に見えちゃった?
いや、そんなわけじゃないけどヲタが好きな芸能人って
天然系が好きだからなと思って。自分なりに解釈してみたよ。
67\\\:01/10/28 20:33 ID:KuzI0rT4
こんなとこでヲタ叩きするなYO
6864です:01/10/28 20:37 ID:El2x8DoN
( ´D`)ごめんなのれす
69おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 20:38 ID:xZf9pyao
65
ン、ひょっとして自分ヲタ扱い?
70おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 00:51 ID:bB6kIuJS
私は対人恐怖気味で人とあまりしゃべれない&声が甘ったれ系(地声。わざとじゃない)
なので、一部の人からはブリッコと思われるもよう。鬱・・・
71おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 01:44 ID:y/LWz9y4
>>60
・・・その場に居合わせたくないよ。辛すぎ。
72おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 13:48 ID:aJtWhVWt
すみません。
電話の時なんかは露骨に声が変わります。
地声との差がありすげて「詐欺」呼ばわりされます(w
でも決して天然でもないですし、ぶりっ子もつもりもありません。
ただの猫かぶりです。
73おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 13:50 ID:6vQgZ7To
天然って、ほめ言葉じゃないよね。言われるとむかつく。
74おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 13:55 ID:LQa4hG7I
>72わかるかも、です。電話だと無意識に緊張してしまって声がうわずったりします。

それと、あんまり話したことの無い同性から(たいていしっかりしてそうで地味目の)
凄く嫌われたりします。「なんか表情つくってる、とか気取ってる」とか陰口叩かれた
時に、自分では理由がわかりませんでした。 でも友達はみんなサバサバしてて、そん
なこと言わないから、余計にわからない。でも「しっかりしていて地味目の人」からは
なぜか嫌われます。悲しい。最近は服も地味目にしてたのに、新たに出会った「しっか
りしていて地味目」の方から嫌われました。1回お話しただけなのに。

で、ここでいわれているような「ぶりっこ」は全然してないですよ。
75おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 14:39 ID:gyMouR/q
相性の悪い人ってほんとに悪いかも。

こっちが気を遣ってるつもりでもだめですね。
むしろ裏目に出たり。

男女関係なくそういう人はいます。気にしないようにしてるけど。
76おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 15:03 ID:2L9hK5bM
>74

私はあなたが書いてる「しっかりしてて地味目」と思われがちなタイプですが、
 逆にぶりっ子系の人に聞こえよがしに「○○さんってぇ〜、すごいしっかりして
 ますよねぇ〜。なんかぁ。話しかけるの怖い感じでぇ〜」とネタにされること
 が多いので確かに苦手です。
  というよりあなたの他人を「地味目」とか書いちゃう辺りがあなたの周りの
 「しっかりしてて地味目」系の人に嫌われる一因かと思います。
77おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 12:14 ID:z/IjO10e
しっかりしていて地味目な人怖い。
78おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 12:41 ID:ZdzJnulU
私の友達は他称天然ぼけ。
むかつかないけどイライラするね。
79おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 12:48 ID:z/IjO10e
>78でも、イライラしてる貴方より彼女のほうがもてそう
80おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 13:16 ID:vVuyvC55
こないだ、人数合わせのためのコンパに逝った時、話せば話すほどむかつく男がいた。
「あ、こんなこと、言ってわかるかなぁ〜」が口癖。
確かに私は、見た目は茶パツだし少々ギャル系だけどさ。
あまりにもイライラするし、友達の顔もつぶせないので
御期待に応えて
「え〜知らなかった〜☆そうなんですか〜〜」と聞き流していた。
だんだん調子が出てきて悦にいってやっていたら、
「私バカだからぁ〜〜わかんなぁい〜〜〜エヘ☆」と言ったところで
私たちの会話は聞いてなかったであろう私の連れが、タイミング良く
「この人(私のこと)こう見えて国立大学卒業してんですよ」
って言いやがった・・・・・(男は3流私大だった)
それからのその男、一瞬顔を引きつらせ、敬語で話し出した。
やな女に見えただろうな・・・・涙
81おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 13:18 ID:6tsZtXZ7
>80
それ以前に相手がやな男だから、モンダイナイ。
82おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 13:34 ID:IxYg0KgZ
>62
残念ながら、あなたの文章はあまりしっかりしているようには見えません。
83おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 13:53 ID:vVuyvC55
ていうかあなたも連れもやな女ですね。
84おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 13:56 ID:+x+Isf9z
にしむらともみは?
85おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 14:00 ID:dqpv710x
中・高帰宅部、大学はサークルの幽霊メンバーだった私。
先輩とどう接していいかわからず、知ってることでも
「すごいですね〜」「そうなんですかあ〜」って言いまくってたら
馬鹿だと思われて相手にされなくなった・・・。鬱だ。
86おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 14:17 ID:ldBAWJ0n
>>60
個人的にはOKだな。
面白いつーかかわいらしい感じで、嫌いじゃないけど。
駄目??
87おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 15:50 ID:jdvDloDb
>83
国立でてるところが、やな女なのか?(w
気つかってやってんじゃんよ。場を白けさせるより○。
88おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 17:17 ID:ugYKtHxB
>87 違うだろう
>80はネタじゃなかったらイタイ
人は見かけによらないんだそという事よりも
私は国立でてんだぞっという優越感が感じられる
大体、国立出てもバカはバカ
国立にも色々あるしのぉ
89おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 17:30 ID:TPH+woGv
見かけによらないんだそ、ねぇ。
まじめそうに見られるのがイヤでギャルっぽくしてるよ。
すみませんね。そうみられる私が悪うござんした。

国立出てるからって、別に自慢にもならねえと思ってるのにさ、
なんで見下されたしゃべりから敬語つかわれるんでしょうねえ。
そんな男がいやでしたっていいたかったんです。

自慢に聞こえたら、どうもすみませんでした。
90おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 17:46 ID:jbb9tSAg
まぁそれでも三流私立に行くよりかは国立の方が頭いいだろ。
91おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 18:01 ID:+dxMx+C8
>>89
気にするな。
低学歴が僻んでるだけだ。
92おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 20:43 ID:DkZ8W6TJ
スマソ。
ずっと国立の事を「くにたち」と勘違いしていた。
どうりで意味がわからなかった筈だな。
逝ってきます。
93おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 20:49 ID:Zouu+11B
>92 ワラタ
でも仲間がいてよかった・・・私も逝ってきます
94       :01/10/30 23:35 ID:TzXHvgM9
自分が真性天然だと思った日は鬱だった。
買った靴の左右の色合いが微妙に違い、
ある日、会社で年下の同僚に「あれ、○○さん、靴の色ちがいますよ。」
と、指摘された。
全然気がつかず、1ヶ月位履いていた。もぅ逝きたいよ、トホホ・・。
9583:01/10/31 09:58 ID:XHytvLu6
>89

残念ですが私も国立です(w でも日常生活で国立出だの相手の大学がどこだの
 考えたことも無いです。
 >80と連れの女って相手が「三流私大」なことをどっかから情報で仕入れてて、
 自分が国立出だからあんたより頭良いのよ、ふん!と内心思いながら馬鹿女の
 振りして相手を調子付かせて罠にはめたわけでしょ?
96おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 10:10 ID:tjt2XyxK
89 とかじゃないけど,

>自分が国立出だからあんたより頭良いのよ,ふん! と内心思いながら馬鹿女の
>振りして相手を調子付かせて罠にはめたわけでしょ?
「三流私大」に行くような,やるきのないやつは,
そう思われても仕方が無い.
普通に前向きに生きてたら,「三流私大」なんて
行くわけないでしょ?
97おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 10:20 ID:taN3Sz6l
学生のうちは天然も許されるだろうけど、社会に出ると結構辛いよ…
「かわいい」で済まされない。鬱になることもしょっちゅう。
98おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 10:31 ID:xSxmWgD0
>>96
やる気のあるなしと、頭の良し悪しとは関係がない。
99おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 10:32 ID:fTdiULwG
>80>89
確かに国立出身とは思えない文章ですね…
電波はいっているのかと思いました。
>96
>普通に前向きに生きてたら,「三流私大」なんて
>行くわけないでしょ?
何を根拠にそんな事を?
すごい偏見ですね、学歴版へ逝かれた方がいいんじゃないでしょうか?
100おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 13:31 ID:WqOPi0ht
国立大でも青盛り大とか義父大とかだったらどうなん?
101おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 13:45 ID:hRsUa4TV
話がずれていってませんか
102おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 13:52 ID:wMCJlyHg
ぶりっ子と一口に言っても色んなぶりっ子がこの世には多いけどどれが1番むかつく?
1.捨て身ぶりっ子(男なら誰でも私を見てタイプ)モー娘でいえば・・・保田
2.全方位ぶりっ子(老若男女問わず優等生的に振舞いたいタイプ)・・・安部
3.天然ぶりっ子(もともと生まれた時からぶりっ子、役者的)・・・石川、加護
4.計算ぶりっ子(狙いをつけた男にのみぶりっ子)・・・後藤
5.不定期ぶりっ子(突然ぶりっ子っぽくなる)・・・飯田、矢口、辻、吉澤
103おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 14:11 ID:WqOPi0ht
その分類って主観?一般的?
104おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 14:27 ID:VV77Uc1F
>>100
岐阜大は国立だけど、青森県は弘前大学だよー。
つっこみキボンヌっぽかったので、突っ込んで見ました(w

国立でもピンきりなのはホントだけど、腐っても国公立ってのもホント(w
105おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 14:28 ID:KSoxshls
106おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:26 ID:WqOPi0ht
>83
あらあら、すごい憶測ですね。
その人と話してて、学歴の話なんか一切出なかったのですよ。
連れが「国立うんぬん」って言って、周りの女が、その男に
「専門的な話をされてるけどそう言えばあなたは?」て聞いて判明したんです。

私がその男がしてた話題で話すと、どうしても理詰めで酒の席がまずくなる。
と思ったので、どうでもいい男なんで、
ああ、何にも知らない子に狭い知識をひけらかしたいんだな、
とご期待に応えてたつもり。だから人数合わせっていってるでしょ?
あなたは学歴どうのこうの情報を仕入れて気合入れてコンパに行くのですか?
それこそやな女ですね。

もちろん私も違う意味で人をバカにしてたので、イタイ自称天然ボケですよ。
107おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:30 ID:7A9o8/r1
私はぶりっ子どころかむしろ逆のタイプだと思いますが
声がすごく高いので時にぶりっ子に見られる事があります。
少し付き合えば誤解だとわかってもらえるのですが。。。
108おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:34 ID:9nmGGNhb
学歴話嵐はドキュソの明日への活力だね。
109おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:37 ID:mK5QbVX1
>106
そういう男はいっくらでもバカにしなさい。
・・・ホントにいるんだそんなヤツ。
110おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:07 ID:WqOPi0ht
>106

後から言い訳つけたしちゃんはみっともないよ。
 それと、>83は「日頃相手がどこの大学とか意識したこと無い」と言ってると
 思われ。
 その男もイタイが君の文章もそうとうイタイ。
111おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:29 ID:OVs2lAEg
言い訳太郎はNOVAへ逝く!
112おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:31 ID:fTdiULwG
>ああ、何にも知らない子に狭い知識をひけらかしたいんだな、
>とご期待に応えてたつもり。

これがイヤな女でなくてなんなのでしょう…
それから、せっかく国立大学を卒業された頭脳がおありなのでしょうから
できれば文章をもう少し解り易くお願いします。
「てにをは」が少しオカシイと思われます…
あっ「句読点」も…
113おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:49 ID:Ek/WGaqm
学歴話なんてオモンナイ。
もっと、自称天然ボケの人とブリッコの話しようYO!
114おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:54 ID:n6j+T9xj
ダンナは、ブリッコが烈しく嫌い。ブリッコは許さない。
最近は、ナントカチリコってやつ、テレビに出る度に、
なんか画面に向かって、怒ってる(藁
115おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 19:04 ID:0JiaLRSv
>112
十分分かると思うが?

いるよなー。キャバクラとかでわれこそはと知識ひけらかす奴さ。
112もその仲間と思われ。藁〜
というか106のコンパに来た男か?
116おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 19:10 ID:IfhO4t/+
>>115
つーかそこを「うんうん☆」って可愛く聞けるのが
ブリッコってやつなのでは。
私は駄目だぁ〜。人生哲学とか語られると逃げたくなる。
117おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 19:29 ID:fTdiULwG
あらまあ!
キャバクラなんかいってるから
そういうレベルの低いレスしかできないのかしら?

あなたのような人が>80のような人に、
実は影でコケにされてたり
こんなところに晒されたりするんですよ…
気をつけてね…ゴキゲンヨウ
118おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 19:46 ID:InE+2l1v
自称天然ボケの人とブリッコ、
学歴(でもなんでも)ひけらかす奴と話しても
そんなに苦にならない。
その人となりを間近でしかもライブで観察出来るのは
それなりに興味深いものがある。
ブリッコも洗練された形でやられると感心したりして。

ガクトを見ると「お務めご苦労さんです」と思っちゃうんだけど
あれと似たようなもんかも。
119おさかなくわえた名無しさん :01/10/31 20:20 ID:97vTEsoj
偏見入ってるのを承知で言わせてもらえば、
芸能人に真の意味で「天然ボケ」は存在しないと思うよ。
だいたい芸能界って、自分がいかに華やかで人気の高い立場に
いられるかを競い合うような所だろうし、
そんな環境に対応できるのは、自分の魅力を熟知し、なおかつそれを
最大限に生かすためには手段を選ばないような、
ずる賢さと上昇志向と根性と強気の持ち主だと思う
(芸能人に元ヤンキーが多いのも、その辺から来てる可能性大)。
ただその”方法”として「天然ボケ」が使われてるだけじゃないかな。
あんまり表面上きつそうだと、人が寄って来ないから。
12096:01/10/31 22:24 ID:tjt2XyxK
>>99
そうなん?
俺はやる気だして頑張ったら、余裕で京大入れたけど?
誰でもやったら、できるでしょ?暗記勉強位。
できないのは、本人の怠慢。
そら、賞もらえる位なら、発想力のあるすごいひと
だろうけど。大学位はがんばれよ。
しかも3流でしょ?同志社とかの2流レベルよりも低いんでしょ?
まじで、怠慢以外のなにものでもないと俺は思うよ。
(別に大学行かなくても、他の事頑張ってるなら偉いと思うよ。
でも3流だったら、行かなくて、他の事しろよ!って問詰めたい)
12196:01/10/31 22:38 ID:tjt2XyxK
あっそうそう、書き忘れたけど、
だからと言って、1浪してまで大学行くのもなんか
すきじゃないなあ、って俺は思う。
なんかミジメじゃん?
122おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:45 ID:cvhtx+ff
物凄く句読点の付け方ヘタクソだな‥
123おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:47 ID:T3ZNuDOy
>>120-121
本物さんだー(ワラ
12496:01/10/31 22:47 ID:tjt2XyxK
指摘有難う。自分でも日本語書くのマジで練習したほうが
いいと思う。論文書いてて、そう感じた。
12596:01/10/31 22:51 ID:tjt2XyxK
句読点のことだけど、さっそく、今書いてる論文にフィードバックしたYO!
126おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:50 ID:XHytvLu6
>80と>96で結婚すれば〜?
相当頭も性格もイイ餓鬼が生まれそうだ
127おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:55 ID:/rUwZO7K
しかし自称「余裕でどこどこ入れた」とか臆面もなく
書く人って本当に謎だな。
実際にいい大学入ったものの、顔が見えない掲示板上で
煽られてくやしくて「俺は○○大だ」とか言うのはわかるし、
あと、実際に説得力がある人間ならあえて大学名などの
自分のバックボーンをあえて語る必要ないし、
返答に窮して「どこどこに入れる実力がある」って
入ってもいないわ実力の証明出来ないような説得の仕方を
あえてする人間って本当に頭がいいのか?
128おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:56 ID:WqOPi0ht
結論は>96が究極の天然ボケということで
12996:01/10/31 22:58 ID:tjt2XyxK
>>127
まじで文章練習した方がいいんじゃないかな?
俺も人の事あんまり言えないけど。。。
130おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 22:59 ID:/rUwZO7K
あと、フィードバックって言葉の使い方は
結果から見て原因や過程に反映させて結果を修正したり
する時に使う単語だと思うんで微妙だなそれ‥
131110=128:01/10/31 23:00 ID:XHytvLu6
今気付いたんだけど、漏れのID>80とかぶってる。
ということは>80ってうちの会社の女か?

 うちの会社で同じプロキシ使う範囲にいて茶パツで年に似合わないギャルっぽい
服とか言動とか好きで国立で理系で女って言う時点でほぼ誰か特定できたんです
けど(w
132   :01/10/31 23:00 ID:3126g5bt
      ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \
  __| | 169  | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
13396:01/10/31 23:10 ID:tjt2XyxK
>>131
質問ですが,プロキシサーバにより ID ってきめられてるんですか?
2ch の ID の決め方ってどうなってるんだろう?

>>130
人生常に出力を入力値に反映させるという事です.
この場合,句読点の事を指摘されたので,今までの日本語の書き方 (出力)
に補正関数 (読み直し,経験等) をかけることで,
リアルタイムな文章 (入力) を読みやすいものに
していこうというものです.

まあ,遊びですわ.
134おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:13 ID:ujwtczVY
>96が2ちゃんの新たなる伝説になる予感。

さあ、みんなでもっとかまってあげようぜ。
135おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:15 ID:IQY+Afxg
頭悪いと思われたくないんなら、もう少し考えてから書きこみましょう。
136135:01/10/31 23:16 ID:IQY+Afxg
あ、もちろん>96君への忠告ね。
137おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:17 ID:SyCbGeg9
人生ねえ‥。
時間でも巻き戻せるわけ?出力から入力値に反映させてるみたいだけど(笑)
補正関数をかけてどうたらとか
そこからどうして  遊びですわ に行くかわからない。
部分部分でなんとか考えてそれっぽく醸し出そうとしてる
のがよくわかる文章で見ていて片腹痛いけど、文章全体は
非常に稚拙だよねアンタ(笑)
138おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:22 ID:++WkthrM
>133
おいおい、京大に入れるとか豪語してるわりに
プロキシサーバからIDって決められてるとか聞いてるけど
ほんとに頭いいのか?
ちょっと推測してみりゃある程度想像つかないか?
プロキシにしても生にしてもサーバーの情報から
ID精製されてるのは予測はつくよな?
そして極端に違う情報からアクセスしない限りは
(例えば同じISP内の単なるログインし直しとか)
元の情報が同じ部分があるはずだよ。
だからそのくらいだったら同じ英数が混じってても
不思議はないと思うが‥。

もちろんどういうアルゴリズムから作ってるかは
ぱっとみただけじゃわからないから大雑把な
推測だけどね。
13996:01/10/31 23:25 ID:tjt2XyxK
>>135-137
ごめんね.論文書いてて忙しいし,めんどくさいから,いちいち詳しくは書け
ないんだよ.良く自分の頭で考えて,それぞれ解釈してくれ.

別に答えは 1 つじゃなくていいんだよ. 100 通りの解釈があってもいいのだ
から.....
("頭って使うためについてる."という名言をある人が言っていましたが,やっ
とその意味が自分にも分かって来ました.)
14096:01/10/31 23:27 ID:tjt2XyxK
>>138
ごめん.京大にもう入ってるの.
そうだな,君の言う事はもっともだよ.
141おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:29 ID:BWHSd0/H
96は天然なので保護に勤めましょう
142おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:32 ID:XOPu4r69
忙しいのに2ちゃんにわざわざ煽られるような事を書きこみ96君。
14396:01/10/31 23:34 ID:tjt2XyxK
2chすきなのよ.
144おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:36 ID:5IbSHIx3
自分への意見は柔軟さを求める割りに
その原因は実は自分の粘着なレスだった96
14596:01/10/31 23:43 ID:tjt2XyxK
>>137
ちょっと現代制御でも勉強してくれ.
146おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:45 ID:5IbSHIx3
天然というよりもはや重度の妄想癖な96
147おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:46 ID:XPh3VHOr
書けば書く程知性が感じられない96
148おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:51 ID:6Jdlf1vf
利口ぶる事は天然ボケを演じる事より
愚かだと言う事に気付かない96
149おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 23:54 ID:4NS8ELdb
>>80は庇ってくれた>>96の京大タンを庇護しに出てこい!
おまえが原因だぞ!責任取れやゴルァ
15096:01/11/01 00:09 ID:08H3AdD7
解答をだします.

大体のシステムというものは,
出力を望ましい結果にするために,
入力にたいして補正関数をかけることで,
より望ましい出力を得ようとして,設計されています.
時間を元に戻すと言う事ではなくて,常に
補正し続けるという意味です.

それは,人生にもあてはまりますよね.
(分かりますか?)
経験した事を,そのまま,ほったらかしにしておくのではなくて,
次経験することに,活かして行きたいじゃないですか?
そういう事を,"知的な遊び"として考えて見ただけです.

後は,自分の頭で考えてください.

あ〜,おもしろかった.
151おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:11 ID:GQyfUDgJ
>>96ターン
もっとお話聞かせてー
将来は何になるの?
ケコーンしてくださーい
152おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:40 ID:UqlOlx3O
いや〜な京大生の典型、96たん
(勿論もっと知性を感じて性格の優しい京大生はたくさんいます)

彼が本物の天然だったか。
153おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:41 ID:PFjR/Go8
アタマ良いっぽくしてるひとって皆「、」と「。」を
「,」と「.」にしてるような気がするけどどうしてかな?
154おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:52 ID:Nwx7S1S0
個人的には「自称突っ込みの鋭い奴」の方が最近ウザイ…
155おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:53 ID:Zl1QhtiK
96もあと5年も経てば若さ故の猛進ぶりに恥ずかしさ一杯
懐かしむ日が訪れるだろうよ。ってかそうならなかったらあなたは本物。
156おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:56 ID:XRHgNR+R
>153
大学生等が論文書くときには「,」「.」がデフォルトなので、パソコンの設定を変えて
いる人が多い。それでわざわざ「俺は論文書いてるからさ,これが当たり前なんだよね.」
と頭よさげに見せているんでしょう。
でも本当に頭いい人は「使い分け」を分かっているからちゃんと「、」「。」に変換して
書きこんでいると思う。
157おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 00:58 ID:iWfP+zJz
論文特有の句読点だろ。後京大とかエリートは大体96みたいにエリート意識強いよ。そうみえなくても
158おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 01:18 ID:QuiUIbAC
>96君にアドバイス。
>133の書きこみの入力と出力との因果関係についてもう一度よく考えてみよう。
159おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 08:10 ID:Ssv7RJIY
ご機嫌な96がいるスレか。
160110=118:01/11/01 08:34 ID:ofKfzz+F
おはよう〉80。
昨日は残業して無い筈だからゆっくりできた?
漏れは客先に持ってく資料があるので今日も早めに来てるけどね(w
161あ、失礼:01/11/01 08:35 ID:vJjAE9yT
110=128でした。
162おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 09:07 ID:k6mpPdiX
>>160
(゚Д゚)kitchigai hakke---n!
163おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 10:14 ID:1wOkSkix
何ここどうなっちゃったの?>80が出て来てからわけわかんない。
80と83はID同じだし・・・。わけわからん
164おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 10:21 ID:uqODsbAn
>159
ご機嫌な>>80を忘れちゃイヤン
165おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 11:09 ID:wLFQRKfi
同じIDが多いけど、どうなってるのよ?131の言ってるように同じ会社内で
やりとりしてるわけ?
166110=118=131:01/11/01 11:44 ID:XH14QziO
>165

どうやらそうみたいです。偶然同じ会社内でやり取りしてたらしい。
 うちの会社女の社員少ないから(特にギャル系の茶パツ)>80が誰かはほぼ
 バレバレ。

 漏れの仮定が正しいとすると、>80は
1.大学名とか相手の出身とか一切気にしてないし関知もしてない、自分の大学
 なんかも東大クラスでも一切オクビにも出さない
2.もろ大学名出しまくり、自分の大学名を明かして相手に「すごいね〜。」と
 言われる為だけに相手にすぐ「大学どこ?出身どこ?」と聞いてくる
3.大学名は一切気にしてないわ、という態度をとるが、自分のプライドをくすぐら
  れた時とかアピールしたい時に半分わざと「○○では」と大学名を固有名詞で
  使ってくる
 のうち3のタイプの女。>96は間違い無く2だね(w
167おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 11:59 ID:Qo9Oh+kM
私は地声が低くて高い声の女性が羨ましいんですが、
電話に出るとつい地声になってしまう。
友達から電話かかってきても、名乗る時声低いし
「怒ってるの?」って言われたり、愛想ないって言われたり。
でも、受付の人とか電話になると突然180度声が変わる人って
いるよね(すべてそうではないと思うけど)ただ、仕事上だけなら
許すけど、普段関心ない人と喋る時はすごく無愛想な態度と声。
特に自分が嫌いな人にはすごく冷たい。
あの声と態度と電話のギャップが激しすぎて意外と同姓で嫌う人も
いる。顔は可愛いのに。電話では愛想よくしないといけないが
普段のその人の態度とか知ってるとどうもブリブリに見えてしまう
168おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 12:22 ID:eufD80zG
>166
結局あなたが書いたレスってどれ?80と言い争ってて同じIDで
>83や>95は一人称「私」で文章も女っぽいしさー・・・?
もー何がなんだか(w

個人的には89の
>まじめそうに見られるのがイヤでギャルっぽくしてるよ。
は、ちょっと勘違い入っちゃってると思ったけど(w
169数えてみた。:01/11/01 12:50 ID:vJjAE9yT
100,110,128,131とそれ以降が漏れ。
後の83やら95が又別の社員なのか>80のジサクジエンなのかそこまでは知らん(w

 しかし、前者としたら同じ会社から3人もカキコしてたのか・・・。
 打つだけど死なない。
170a:01/11/01 14:31 ID:vpkUA0gu
>>169
とんだDQN企業のDQNだな。ぷぷ
171おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 14:41 ID:HhmOMS6D
>169
ところでさー、80が同僚だとしたら美人?
172169:01/11/01 17:13 ID:vJjAE9yT
漏れに聞くな、>80に聞いてくれ
173おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 17:47 ID:pTc/oEOj
>169
わかった、もうきかないよ。80の容姿については。
174おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 04:59 ID:VSoYcimV
CM見て「この人キムタクそっくりだね。2番煎じはだめだよね〜」と言ったら
木村拓也本人のCMだった。穴があったら入りたいと思った……たった一回
そんなことがあったからって天然扱い。大変不本意。
3年も前のことなんだから忘れてほしい……その後は一度も間違えてないのに。
175おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 06:21 ID:MIa168Cq
俺あんたみたいの好きだ。
大変不本意、というのが良い。
176おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 08:34 ID:FKTiascL
>>175
DQN?174さんはお前みたいなのは、相手にもしねーよ。
177おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 10:49 ID:rMEbGsdz
「知らないふり」はたまにしちゃうななぁ。だってそのほうが丸く収まることが
多いし、相手を立てたいし。 
178おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 12:31 ID:h4JMnSn9
>177
意外とそういうの、周りから見てたら分かるもんなんだよね
当人同士でも「知らないふりしてるよ。この人」って分かるときあるし。
179おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 12:58 ID:4kgW9a27
自称ちゃんほどウザいものない
自称霊感ちゃん
自称個性ちゃん
自称天然ちゃん
まとめてどっか逝ってくれ。
180おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:00 ID:mORk7X7n
私、絶対にブリッコではないと言い切れるんですけど、
変わったことをやらかしてしまうので「天然ボケ」と言われます。
見た目は「落ち着いた人」なのに、とんでもない事件を起こすのと
ボケ発言で天然ボケと言われます。
例えば・・・会社のトイレに入って大きい方をしてから紙がないことに
気づいて、トイレットペーパーがおいてある棚まで、誰もいないことを
確認後、お尻を出したまま(パンツ上げたらついちゃうので)中腰で取りに
行こうとドアを開けたら、同僚が入って来て大笑いされたりだとか、
そんな感じの大ボケです。
こんなのでも不快に感じます?
自分ではかなり気をつけているつもりなんですけど、周りに「ブリッコ」
と思われているのは心外なので・・・
181おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:16 ID:6DiYR+d8
ボケとかブリッコではなくトロい、使えないと思われてます。
182おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:24 ID:b6eINlG+
>>180
ボケって言うより、ちょっと足りないって思われてそう。
天然って言葉は便利だよねー…。
183おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:47 ID:pXSF//8P
ここに自分のエピソードを書いてるやつは
ほとんどが自称天然って事でよろしいか?
「私(オレ)はそんなつもりじゃないのにな〜」とか言ってる時点で
自称ちゃんケテーイ。
184おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 18:23 ID:YE6V+2XY
目薬をさそうとしていたときのこと。
A:「疲れ目?」
私:「なんか乾燥しちゃって。コンタクトしてるし」
A:「あぁ、ドライアイね〜」
B:「えぇっなに、『ドラ』えもん!?ドラえもんなんだ〜、ドラちゃ〜ん、キャハハ!!」
その後Bは「ねぇねぇ聞いて!」と、その場にいなかった人にも私のこと「ドラえもんなんだよ〜」
と言いふらしてくれた。
Bは自称天然。
こんなふうに、人の会話に割り込んできては、かなりこじつけのネタで1人で大ウケてくるので、
私は内心うざく思っている。
でもBはナゼか男にもてる。
決してかわいくも美人でもないのに。
こいつの真似もできないし、ウゼェとすら感じてしまう私は、やはりもてない。
ちなみに私は面長で目が細い顔なので、ドラえもんには少しも似ていない。

このBに限らず、自称天然にありがちな、他人を「・・・ハァ??」と言わせて悦に入ってるような
とこがイヤだ。
185だって:01/11/03 18:57 ID:DjguZ4T7
天然ボケってたまに言われます。
でもね、ボケようたって簡単には出来ないのよね。
ボケたいからぼけるんじゃなくて
仕方なくボケしてしまうと思うけど、
本人はふつうのつもりなんだよな
まあ、迷惑はなるべく周りにかけないようにとは気をつけている
けど。かわいいボケならいいんだよね多分?
186おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 19:24 ID:9a9d0Tl5
かわいいボケって・・・・・・
187ななし:01/11/03 21:49 ID:NukM5Pqp
スレ違いかもしれないが、今度会社に入社してきた
35歳バツイチ女性。見かけはパリパリヤンキー(死語)だが
話し方はすごいブリブリ。特に電話応対はどこからそんな声が出せるのか
というほど高音の声で可愛い声。彼女を知らない電話相手はきっと
20代の清楚なお嬢様を想像しているんだろうなぁ。
 この前社内の一部のメンバーと飲みに行った時に彼女の地を見たけど
(ヘビースモーカー、男好き等)みんな驚いてなかった。彼女自身も
態度と違ってサバサバしているが、やっぱりあの声を聞くと笑ってしまう。
188おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 05:41 ID:G2BzsT6W
あ〜所謂上位の大学の女の子で、天然ちゃんってのはそこそこ多いよね。
視線が上に傾きがちで、足元がお留守になってる感じのコ。
総じてプライドは高いから、ブリッコってのとはちと違うけどね。
ま、かわいいと言やかわいいが、
天然故に手加減つーか遠慮が無いから、
油断してると痛い一発を食らったりするんで、気を付けなきゃならんけどね。
追い詰め過ぎず、さりとて侮られず…ってなバランスはそれなりに骨が折れる。
189おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 20:14 ID:j2k3blK0
>80はどこへ?
190おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 20:50 ID:CWCEAElg
ていうか、ぶりっこでも天然でもない人から見れば、みんなぶりっこに見える。
こないだの「ウチくる?」で、飯島愛がさとう珠緒に「ぶりっこ!」って言ったら
さとうが目をウルウルさせて、「愛さんコワ〜〜〜イ!」と言い、ひでちゃんが
飯島に「ゲストを泣かすなよー」となだめるように言ってた。
私はこのシーンを見て、心底飯島に同情した。
191おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 21:00 ID:pKRwxZPR
>>190はメーター振り切れた馬鹿ですか?
ボケの人がボケてつっこみがつっこむ。当たり前のことでしょうが。
ダウンタウンの浜田は暴行罪ですか?
いまいくよくるよは精神的苦痛を味わってかわいそうですか?
テレビの中に日常のマナーを持ち込んだらおもしろくないだろうが。
192おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 21:10 ID:CWCEAElg
>191
ハァ?電波受信してる?
さとう珠緒と飯島愛をお笑い芸人と並列にするな。
193おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 21:16 ID:pKRwxZPR
さとう珠緒と飯島愛はモーニング娘。とでも同列に扱えばいいですか?ゲラゲラ
194おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 21:21 ID:CWCEAElg
そうだね。ぜひそうしてくれ。ゲラゲラ
195おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 21:23 ID:jKpujJ3r
なにやってんの君たち。
漫才か?
196おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 23:21 ID:UOUlAiwj
ゲラゲラ
197おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 23:24 ID:cahLnwWJ
浜田はやりすぎとおもうけど、
ひで「ちゃん」ってつけるのって変。
198おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:54 ID:5sFzzzBe
ぶりっこと言われようと、なんといわれようと嶽本野ばらの言うところの乙女でいたい。
199おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 01:58 ID:41U1spDE
家がお金持ちの子って、天然っぽい人多い。
200おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 19:26 ID:6LFzNlGI
初期の浜崎ほどの偽天然ボケはあるまい。
201おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 21:38 ID:ru//fGQA
>>200
どの程度初期よ?
デビュー時?
売れ始め?
202おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 14:24 ID:zYqMoxz3
あたしは自分が自然と『天然』になってしまう人とそうでない人がいる。
わざとじゃないのに、ある人の前だと、知らないでトレーナー前後逆だったり
何だか頓珍漢なこと言ってたり。
それは別に相手の性別に関係ないみたいだし。
その人との波長、、みたいなものかなあ。。。と思ってる。
だからたくさんの人と一度に会うのは苦手。
それぞれによって、自分が変わってる場合あるから。
別に性格を変えてるとかじゃないけど、表現の仕方とかは違ったりするし。
わざとしてるというよりも、自然とそうなってたからなあ。
ボケと突っ込み、、人生漫才ですな。
203名無しさん:01/11/11 09:19 ID:ojoE7n+x
>>200
禿同!!
カハラ トモミと同じ扱いだった頃、確かにそうだった。
今のふてぶてしさの片鱗も見せなかった当時。
204おさかなくわえた名無しさん:01/11/11 13:58 ID:AcVmZIyo
>203
ヘイヘイヘイ!とかで「アユはぁ〜」みたいなしゃべりをしてたときあったよね。
205\\\ ◆///8iC9w :01/11/11 13:59 ID:dT94CEFL
( ´D`)ノ<ののはかわいいのれす。
206おさかなくわえた名無しさん:01/11/11 14:43 ID:TCBnHn1p
天然ぼけかあ、若いうちは笑って許されるけどある程度
年をとるとまったく笑えませんよね。20代前半までかな。
207おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 12:30 ID:IRFp4TcR
ボケにつっこんでると会(合)わなくなったよ
天然の友人。
今ごろどうしてるだろう
208おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 17:44 ID:daIZhE2m
>207
天然じゃなかったんじゃない。
「私はこんなにボケでのろまな亀でぇす〜」ってかわいく演出していたのを
あなたが痛く突っ込んでばかりいたからだよ。
209207:01/11/12 17:59 ID:IRFp4TcR
>>208
リアル天然だと突っ込みは痛くないのかい?
210おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 18:10 ID:cQoxhhsi
大武しのぶ。
いい加減うざい。
さんまって、あれ系のにすぐ引っかかるのねー
211おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 19:49 ID:yvVaxBZb
俺は天然ボケとかマイペース男と良く言われる。
これが慣れたら楽よ。

会議があるのにシカとして休んでも、「あれ?。明日じゃ無かったっけ?」
とかとぼけていると、天然ボケだから仕方ねえなと、許してくれる。
逆に、会議でたまに、ビシッと本質を突く発言をしたり、プロジェクトがピ
ンチの時に、徹夜で仕事したりすると、天然ボケだけど、やる時はやるじゃ
ねえかと思ってくれる。

出世はしねえけど、マイペースで回りから可愛がってもらえるから、天然
ボケで結構毛だらけ猫灰だらけだね。

たま〜に俺見たいのが、甚だしく気に入らないのがいて、「使えない」
だの「お前見たいのに綺麗な奥さん(ごめん、自慢)が、いるのはおかしい」
とか、噛み付いてくるのがいるけど、「いや〜自分でも運が良いと思うんだ
よね」と、笑っている。

負けるが勝ちとはこのこと。
212おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 20:31 ID:8k95Sl7D
>>211
天然ボケというより計算してるだけじゃん。
しかも周囲にそれがバレてるし。
213おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 08:53 ID:jqv5oUqD
>211
言ってもしょうがないから許しているふりをしているだけ。
あきれられているだけだよ。社会人は無駄なことはやらない。
同僚にそんなヤツがいるけど、大事なプロジェクトにいかに参加させないか
周りはいつも気を配っている。
うちの会社も斜陽だから、そいつが一番始めに首切られるな。
こそこそとみんな言ってるよ。
214おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 10:19 ID:4JoiCaiV
>213
そうそう、きっと周囲はしょうがないなって思ってると思う…
会社内って自分が思ってるよりも結構しっかり自分を見られてるんですよね。
それを遠まわしでも批判してくれてるのに「噛み付いてる」としか
取れないんだったら、なんとなーくもう先が知れてるような…

あ、そうか、その変なスタイルを気取ってることを見破られてるなんて
思ってもいない天然ボケってことか。なら納得。
215おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 12:15 ID:0/xf41Fy
何ムキになってるんだい?
会社でやったって別にいいじゃん(W

でも社外でやるなよ
216おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 13:37 ID:8FyUqoYt
>>211
同僚から「使えない」とはっきり言われるってかなりやばい状況なんじゃない?
奥さんが大切なら、少しは反省してリストラされないように気をつけたほうが
いいと思うけどなあ…。
217おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 14:51 ID:Vog+WsGa
>211
この人、結婚してるんだ・・・。「綺麗な奥さん」なんて言われてうかれて
いないで、216さんのいってる通りだと思うなぁ・・・。

自分のこと気にいらない人が「たま〜に」いるなんて表現してるけど、
その3倍は覚悟していた方が・・・。
社会人は残酷なほど、裏と表では違う場合が多いよ。
表では「可愛がってる」ように見せてる人でも、裏ではハッキリ言ってくれる
同僚より酷かったりするなんてザラだよ。
まぁある意味表面的な事が全てだと思っている211さんは可愛いかもね・・・。
218おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 10:03 ID:1rwcDcJL
>211
たんなるボケだね。
219おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:06 ID:0Fce4q/S
>>211
すげー計算高い。こんな奴身近にいたら勘弁。
まあ気付いてる人は気付いてるもんよ、そういうの。
あまりの痛さに黙殺するしかないよな。
まあそう言う意味じゃ天然だよ、よかったね。
自分の道化具合に全く気づいていない、おめでたいオツムの持ち主だね。
220おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:42 ID:25agdSYw
あるHPを見ていたら管理人(30歳くらいの女)
が自己紹介で「天然ボケはご愛嬌」と書いていて
何となく笑えた。
221おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:44 ID:a4KK5TGG
ぷっ!!
>220見ただけで 私も笑えた。
222おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:44 ID:gpkT7JIF
悲しいぐらいおめでたすぎる奴だな・・・。>211
同僚がおまえを生暖かく見守ってるのは
リストラ候補を育てること=自分の首を守ること
だからだよ。
大事な会議を欠席してもおとがめなしってことは
会社の構成員としてカウントされてないってことだ。
223おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:47 ID:BlPyfZJT
私は自分ですごいシャキシャキしたしっかり者だと思ってるのに、
よく「天然ボケ」と言われるよ。
やることだって、なんでも早い方だと思うしさ。
よく分かんないよ。
それでブリっ子だとか思われてたらたまんない〜。
224おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 12:12 ID:Q4AzETJe
会社に天然ぼけの女性社員がいた。まあ許せる範囲だったけど
周囲から「天然だなあ」とかってからかわれる度に「いえ、これは演技です」
って言い返してておもしろかった。甘えたキャラの子もいたけどこれは
アイタタで取扱に困ったが本人は「よく子供っぽいって言われちゃうの♪」と勘違い(w
225おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 12:20 ID:FJydak2O
私も天然ぼけってよく言われる。確かにボケまくる
こと多いけど(鬱)シャキシャキしてる人からすると
きっとむかつかれてるだろうな、って自分でも分かる。

が、ぶりっ子な人って(特に男がいる時といない時の態度)
ある意味要領がいいって感じで計算高いから意外と批判とか
なかったりする。会社にいるんだよなぁ、外面はいいけど
中身はかなり陰険でいじめみたいなことしてるし
226215:01/11/14 12:28 ID:Rg+qhLrr
>>222
それ言うなよ..
今シアワセにしておいてやろうよ。
漏れは自分の首守りたいんだよぅ。
227おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 14:22 ID:qI+Ja88Y
例:加護・・ぶりっ子兼天然(1番タチ悪い)
  辻・・・天然(な気がする。まだ許せる)
228おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 14:45 ID:JD52ftlO
>227
後藤、安部は男には目つき、喋り方からしてちがう。
辻の天然は許せるのは何で何だろう、私も思うけど。
加護は計算入ってるからね
229おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 16:24 ID:BT9tCQeY
相田翔子みたいなのはまあ笑えるんだけども
さとう珠緒みたいなのは全く笑えない、むしろイライラして不愉快。
230おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 16:48 ID:3Y4RSAKC
>229
相田さんは計算高いでしょ。どうみても。
さとう珠緒の方がマシ。
一番嫌いなのは藤谷美和子だけどさ。
231おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:10 ID:BN+wmY12
天然・・・・・釈 由美子
ブリッコ・・・松島 奈々子

と思うのは私だけでしょうか?松島って絶対に
ぶってる、と思うのですが。

ちなみにガイシュツの大竹しのぶは天然じゃないですよ。
駆け引きのうまさは超一流だとか。頭使ってぶってると思われ。
232おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:20 ID:WZ87vApr
釈も天然じゃないだろー。
233おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:22 ID:iHS6KOvP
釈嬢は天然なのかなあ・・松島さんは「お嬢さまぶりっこ」かも。
結婚会見の時のお話の仕方は上品で良かった、とは思う。
234おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:38 ID:yT6KUGwh
>>233
松嶋はぶりっ子というより、イメージを作りすぎだと
思う。本性が分からない謎な人
235おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:43 ID:8Q72LemP
天然とか人に言われても、対応に困る。うれしくないし、むずがゆい。
236おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:44 ID:8Q72LemP
後、釈は天然じゃないと思う。あれが地なら、病院いった方がいい。
237おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:49 ID:dHROT2C4
まあ、妖精が見えちゃうんじゃやばいよね。
238おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 18:50 ID:gpkT7JIF
>>235
天然は誉め言葉じゃないので、喜ばないあなたは正常です。
239お塩:01/11/14 19:00 ID:nKFgK4e/
昔、栗林みえ とか言うD級アイドルが天然ボケ自称していたなぁ・・・。
とりあえず真性天然ボケの人とは、自分で自分は天然と思っていない人なんだろう。
ブリッコは女じゃないからよくわからん。
240おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 19:06 ID:8Q72LemP
>>238 でも、ほめことばのつもりで使う人いない?
241おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 20:08 ID:lCPuSkqI
いないよ、そんな褒め方されたって嬉しくないでしょ。
242おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 20:25 ID:yw4TQY40
「不思議系だよね」って言われるたびにじんわりと屈辱感を
おぼえます。あんたより常識あるわぁ!「系」って何だぁ!
243おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 23:54 ID:gpvFxvdk
>233
あの会見時の二人の服装はどうか、とは思う。
244おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 03:24 ID:cvBHzxzN
ここでうざがられてる自称天然の大半が許せるな。
男(人?)に気に入られようとするさまが
なんか涙ぐましいじゃない。
でも>>184みたいなヤツは勘弁。その場で殴りたくなるね。

ふと疑問に思ったんだけど
このスレで「私天然って言われます」ていうのはアリなんだね。
なんだか読んでて「おいおい自分で言うなよー」って
思ってしまうんだが、その辺、どうなの?
245おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 03:36 ID:AYsPb05F
>244
そういう人へは生暖かい放置が一番です。
現実でも2ちゃんでも。
「そうだね、天然だよね、おもしろキャラだね」
と優しく声をかけてあげましょう。
246おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 09:26 ID:sxgybXst
私の友人は自称天然。
だが、男にちっとももてない。別に男に気に入られようとしているわけじゃないから。
だが、女にももてない。とろすぎるから。
こんな人もいますよ。
247おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 10:14 ID:+2tBMK6U
天然なんてちっとも誉め言葉じゃないよ。
あんた抜けてる(or足りない)ねって暗に言われてることに気付いたほうがいいよ。
248おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 13:13 ID:abyVohS4
>>247
そのとおりなんだけどね。うん。

どこか抜けてたり足りなかったりする婦女子に対して
優越感を感じることができるからかどうなのかは知らんが、
一定程度のボケキャラに好感を持つ男性は確実に存在するのだよ。

で、それを見越した計算的天然ボケが徘徊する、という図式が
生じるようだね。どうしたらいいものやら。
249おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 15:17 ID:dG2pi68Q
>>248
学生時代ならともかく
社会人にもなって天然に傾倒する男ってあまり見たことない。
そんな人がいたらかなりの出来ない奴扱いだと思うし
同じように「周囲の空気が読めない」ってことで人畜無害に
さりげなく疎外されるんじゃないかな。
250おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 15:59 ID:8NEsfczJ
>>249
・・・「一定程度」のボケって書いてあるじゃん。

天然に「傾倒」までする男は、そうはいないだろう、それは。
251おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 17:00 ID:3x3AAMgO
自称天然は幸せだよ・・・ホント。
本当にボケてたら自分で「天然入ってまーす」なんて言えません。
このボケでどんなに苦労して生きてるか・・・。
友人等には「天然だよねー。可愛いー」等言われるには言われるケド
ボケてなかったら人生変わってたとおもうよ。トホホ
252おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 17:40 ID:dG2pi68Q
>>250
一定程度がどんなもんかわからないけど
天然なんて社会に出たらあまり好意的には捉えてもらえないよ、ってこと。
253おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 17:50 ID:c8v9MyYI
天然悪く言われてるけど(いや、私も嫌いですが)実際友達に天然だねーって
言う時は愛情(大阪人がアホやな〜お前は面白いやっちゃ、という感じで)
こもってる。
254おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 04:39 ID:+M8HLvxU
先週(先先週?)の「SPA!」で「あなたのオフィスにも不思議ちゃんが」
みたいな記事が載ってて、「不思議ちゃんチェック」が載ってたんだよ。
唐突に歌を歌い出す、とかなんとか。で、後輩がそれ見てて「あたし、これ
あてはまるぅ〜!不思議ちゃん認定されちゃったぁ〜!」などとうれしそうに
言い出した。そっか・・・うれしいか・・・と思った。
255おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 04:55 ID:A46cK9Lt
スゴイ亀レスと思うんですが
繰り返しの1ってやはり天然ですよね?
256おさかなくわえた名無しさん:01/11/18 21:57 ID:fMjgTOM5
天然とかいう話とはちょっと違うかもしれないけど、
友達にすごくマイペースな子がいてイライラすることあり。
私自身もかなりトロイほうなんだけど、その私にイライラされるくらいなので
相当だよ…
たとえば一緒に歩いてるとき、道の真ん中で急に立ち止まってデジカメをいじりだす。
狭い道なんだから立ち止まるのは他の人に迷惑なのに、
なかなか動こうとしないから、こっちから「ねえちょっと横にどこうよー」とか
言うんだけど、そんなこと言われる前に気づけよ!って思った。
あと一緒にちょっと遠出したとき。
その子が荷物多かったので駅のコインロッカーに預けようとしたら
コインロッカーがなく、そばに『手荷物預かり所』っていうところがあったから
そこのおばさんに預けてきた。
で、帰りに荷物を受け取ってきたんだけど、その子、お礼だけ言って出て行こうと
するんだよ… タダなわけないじゃん!!
おばさんがあわてて「○○円です」って言ったら、意外そうな顔で払ってた。
ほかにもとにかくいろいろあって、本人に悪気がないのはわかるんだけど、
もうちょっと周りに合わせてほしい。気づいてほしいというか。
257おさかなくわえた名無しさん:01/11/18 22:56 ID:Jep7D1Pv
>>256
そりゃ単に気配りできない&非常識なだけだよ…
258おさかなくわえた名無しさん:01/11/18 23:35 ID:++Nkaxuo
256に禿しく同意。天然だとかブリッコ以前の問題だ。人としてどうかと思うYO!!一体トシは幾つなんだ??
259256:01/11/19 00:30 ID:Sdl8fkA+
>257,>258
やはり天然以前の問題ですか・・・
たしかにちょっと非常識かもしれない。
トシは20代半ば。

しつこいと思われるでしょうが、もう一つエピソード語らせてください。
その子(Aちゃんとする)は、今はけっこう遠方に住んでて、私やほかの共通の
友人たちが住んでいる辺りまで遊びに来るときは泊りがけで来るんだけど、
あるとき友人の一人から「今度Aちゃんが遊びに来るから泊めてあげてくれない?」
と言われ、???と思ってたら、
「Aちゃんはきっと泊まる所のことなんて考えないで来ると思うから、
○○ちゃん(←私)のところに泊めてあげてほしいの」
と言われた。
そのときちょうど友達の中で泊められそうなのが私だけだったからとか。
でも本人に頼まれるならともかく、なぜ他の子から・・・?と釈然としなかったし
Aちゃんが来る予定の最終日は大事な転職の面接日だったので、
いろいろ事前にじっくり考えたいこともあったからできれば泊めたくない
と思って最初断った。が、友達2人がかりで説得されて泊めることに同意した。

そしてAちゃんが来た日、みんなで集まって食事したんだけど、その帰りに
Aちゃんに泊まる所はどうするのか聞いたら
「夏だし、野宿でもできるかなって思ってた」って答えられた・・・
そんなのさせられるわけないでしょ!!ってみんなで言い、
結局私がニコニコしながら「じゃあうち泊まりなよ〜」と言うはめに。
なんかなんか、泣きそうだったよ!
野宿ってなに!
260おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 00:33 ID:ub7KeQP4
なんというか、フォロー(世話)せざるをえない状況に追い込まれるよね・・・
261おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 00:42 ID:6SmBceK7
社会人でも社内の男性がバカなやつばっかりだと天然のフリしたほうが楽。
にこにこ笑って何もわかりませーんってふうにしてると機嫌がいい。
逆に少しでも意見を言おうものなら女のくせに、新人(2年目なんですけど)
なんだからって嫌味だらけ。
こんな会社に入っちゃった私は毎日作り笑顔で天然ボケのふりをしてます。
262258:01/11/19 01:48 ID:P3Qs14/V
256
20代半ばで…(汗 そのAちゃん、ホントどうかと思うよ。。。読んでて気の毒になってしまいました。。。
263おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 02:22 ID:/PAMkoQ2
>>256
かわいいっっ!
守ってあげたい。
俺がついていなくっちゃ。
264おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 05:49 ID:Tiazh0+5
えぇ?野宿は以外と大丈夫なもんだよ?じゃなくてもオールでやってるお店で
寝たりすればぜんぜん平気。Aさんはそんなかんじで考えてたんじゃない?
265おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 06:29 ID:6E2b8LTD
>>261
男もなー。馬鹿(天然)のフリは疲れる・・・・・・・
266おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 06:32 ID:fUgwPMdL
大竹しのぶクラスになると、偉大なんだけどね。
まえに秋野よう子がテレビで「あの人は天然通り越して化け物なんで、何も言えない」と激白していた。かなりいじめられたけど全然堪えずに今の地位を築いたという大竹しのぶ恐るべし。
267おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 08:40 ID:QrYL5ofx
>>264
野宿が大丈夫って・・経験者なの?
268おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 15:20 ID:fjgp5aM5
>267
中学高校と学校サボって、いろんな所にいったけど以外と野宿って平気だよ。
とくに夏は楽しいよ。

大竹しのぶは超貧乏だったんだってね、だから打たれ強いのかな?
269おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 15:23 ID:FQnsMi3Z
>>259
友達に迷惑かけてもなんとも思わない奴なんてきっちゃえばいいのに。
そいつ天然のDQNだよ。
親に常識教えてもらえなかったかわいそうな子なのかもしれないけど。
270おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 17:05 ID:P0okFclV
たまに天然ボケ扱いされるけど、
ぶりっこって思われてたらいやだなあと思う。
昔「わざとらしい」って言われたこともある。
わざとじゃないのに…何も考えてないのに…
271おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 07:03 ID:vUEFrt2g
>270
多分なんも考えてないから天然って言われてるんだよ。
非常識とかそういう意味で天然って言われてるかもよ。
このスレの流れ的に「私天然かも」って自分から書くことの
痛さに気付いて無いのもあれだし…。
272名無しさん@HOME:01/11/20 07:26 ID:v8BI0xnI
>>256>>259
付き合ってて疲れるタイプだね。
ある程度年齢を重ねてもそれじゃあ、ただの痛い人だよ。
273おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 10:26 ID:js3d+sZL
>>270

何も考えてない自覚があるのに直そうとしない時点で痛い人決定。
ここ読んで、天然=気配りゼロ・非常識
という偏見を持つようになってしまった。
274おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 14:07 ID:ymFbXroD
何も考えていないというのは、普段何も考えていないという意味ではなく
ボケを計算しているではないという意味です。言葉が足りませんでした。
ぶりっこと思われたら嫌ですし、直そうとも思っていますよ。
それと「天然ボケかも」とは書いていないです。
275おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 14:09 ID:ymFbXroD
いるではない、じゃなくて、いるのではない。でした。
墓穴を掘ってしまった…。逝きます。
276おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 14:24 ID:nyu7mYpM
小中高大、とずーっと授業中ちゃんと普通にしてるのに「ボーっとしてる」と
言われてきたんですけど、「ボーっとしてるようにみえる」ってどんな感じな
んでしょう?アホ面ってこと??
277おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 15:54 ID:yLVNVnMi
>>187 うっ私のことかも(ワラ
素で喋るとどうも喋り方がきついらしく、
無意味にびびらせることが多々あったため、
知らない人にはなるべく可愛く話すように努力してます。
電話は苦手だし、加えて顔も見えないから、
より一層丁寧に感じよく聞こえるように演技してます。
278277:01/11/20 16:33 ID:yLVNVnMi
これじゃ自分が電話では可愛い声で,普段はさばさばしてる
って言ってるようなもんじゃん。
うわー勘違い女くさくて、我ながらイタイ。
すんまそん、逝きますんで、許してください〜〜。
279おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 20:59 ID:B0DlAw+Y
>>1
加護だね。
280モームスけっこう好きな♀:01/11/20 21:12 ID:ZBC11m5K
モームスの加護ちゃん最初は可愛くて好きだったけど かなーり計算して自己中っぽいのがわかってきてしまった。 石川リカはかなりやばいね。見てるだけで疲れる。
281おさかなくわえた名無しさん:01/11/21 00:06 ID:zE02z6Vt
>270
そんなことここに書いてどんなレスが欲しいのよ!
わざとらしくみられるのがいやなら
みえないよーに作ればいーじゃん
そんな事いわれるのって嫌われてるよかなり
何も考えてないなんてありえないよ
無意識だろうが何も考えてない演技をしてんだよ
本当に何も考えてなくって
でもまわりの評価が気になるなら考えろよ!
>278
ほんとにイタイ 逝ってくれ
282おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 01:04 ID:Mh3lnwN6
あげ
283おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 02:06 ID:fZFmcqPH
初対面の人にも天然って言われる。
単にね、面倒なだけなんだけどね。人づきあいが。
ただ精神安定剤飲んで本当に意識自体がもうろうとしてる時があるんだよね。
そういう時はさっさとズラかるけど。

>加護はかわいいけど先輩に対してたまに失礼。
284おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 07:32 ID:BsiVNffA
石川梨華は天然だったりする
釈はおそろしいほどの計算女、あそこまでいくと認めざるをえない
285おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 11:41 ID:yOJtpDRB
あげ
286おさかなくわえた名無しさん :01/11/26 03:42 ID:j6WsllqD
加護と辻は逆のような・・。辻の方が計算高いような気がします。
で、最強にぶりっ子(というのも何だけど)なのが松浦さんだと。

30女から見た一印象ですが(あぁなんか恥ずかしい。。)
287おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 08:02 ID:Xi4dTAU7
>最強にぶりっ子(というのも何だけど)なのが松浦さん
あたり
288おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 10:23 ID:3TTmXqYb
>>273
「天然=気配りゼロ・非常識」というのもかなり下らない意見だと思う。
「天然=大嫌い」なら分からんでもない。
俺は天然がそばにいても全然問題ない。
皆が皆しゅっとしてたらそれはそれで味気ないから。
自称してるようなのは、まあ当たり前だけどその人個人によるな。
289おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 10:52 ID:ItSeVYvi
>>286
でも、加護の方が世渡り上手に見える分、ブリッコって感じなんだよね。
辻は加護との絡みや、ミニモニの時以外、殆ど目立つ場面がない。
「もっと目立たせてやれよ・・」と言いたくなる所が同情すら覚えるから
とても計算高いように思えない。あれで「計算」だったら怖いけど。
290おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 11:06 ID:h3BU70r6
天然が免罪符だと思っている幼児性タプーリの言動にはウンザリ。
自称は論外。
291名無しさん:01/11/28 20:33 ID:UJer1aYT
年とると天然はイタイっていうけど、みんながみんなそうじゃないよね。
私はむしろ逆かな。自称は年齢関係なくイタイけど。
この前は伊東家見てて、五月みどりさんカワイイと思った。
「おかーさん天然!」とか言われてて。
まぁ、天然じゃないとリカコとなんか仕事やってられないだろーけどさ。
292おさかなくわえた名無しさん:01/11/29 19:01 ID:12V9FN9N
職場の後輩の女の子。
食事に行ったり遊んだりしてるだけの時は、ボケてて可愛いな〜、天然系?
と思ってた。
でも、一緒に仕事するようになったら、そのボケぶりに凄くイライラする。
何度言っても同じように間違えるし、自分が間違ってるって自覚が無い。
とろいとか足りないって訳じゃなくって、実際結構いい学校出てるんだけど
なんかどこかずれてるんだよね。

きっと自分では「しっかりしてると思うのに、なんで天然って言われちゃうのかな〜」
なんて思ってるんだろうな。
自覚が無い天然ボケが一番タチが悪いような気がするよ。
293名無しさん@HOME:01/11/29 21:28 ID:rAhkDOec
ブリッコってブリッコ好きの男にはたまらんようです。
294おさかなくわえた名無しさん:01/12/02 16:29 ID:sxjZvTod
ビールってビール好きの人間にはたまらんようです。
295おさかなくわえた名無しさん:01/12/02 16:38 ID:OMAm/UGc
ぜんぜんぶりっ子じゃないけど、笑うとこじゃないのに笑う子がいます。
「私って天然だからー」ってその子は言います。
でも本当だからなにも言えません。
296nana:01/12/11 04:42 ID:tjtyEYwd
長女って天然多くない?姉や友達見てると・・・
297レしピ:01/12/11 09:31 ID:UeZAuyPk
釈ってただのアホのような・・・・
298おさかなくわえた名無しさん
物覚えが悪いとか、要領が悪いのを天然と勘違いしてるのが一番タチ悪い。
明らかに欠点なのに、長所と勘違いして改善しようとしないから。