何故女性は容姿のことですぐ人を馬鹿にするのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最近の若い女性って男の外見にとことんうるさすぎやしませんか?
同年代の見知らぬ男を必ずと言っていいほどジロジロ見てきます。
それで気に入らない外見だったりするとすぐ友達同士でゴチャゴチャ
言う。
特に女子高生の大半はそんな人に思えます。
しかし不思議なのは女に外見のことで何か言われたことはあっても
男に言われたことはないんですよね。

なんで女性は容姿のことですぐ人を馬鹿にするんでしょうか?
ここにもそんな人がいるならば是非やめましょう。
心の中でどう思うかは自由ですがわざわざ口に出して
いろいろ言うのはやめて欲しいです。
特に明らかに不細工な女性に言われると異様に腹が立ちます。
2:01/09/29 19:43 ID:EsjmEruw
あと思うことはいい大人になっても男の外見だけをゴチャゴチャ言う女は
多いけど大人の男で女を外見しか見ない人はほとんどいないんじゃないかってことです。
3 :01/09/29 19:44 ID:OC2oODDo
>>1よ、それを自意識過剰と言うんだぞ。
誰もお前の事なんか見ていない。
女に言われてるとお前が思い込んでいる言葉は、
お前の心の声だ。
悪い事は言わない。今すぐ病院に逝け。
でないと・・・
4\\\:01/09/29 19:47 ID:bZskFHeY
キモイって言われた事あるが何か?
5おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 20:00 ID:IVcq9vwA
男の方がそんな感じだろ
胸がでかい方がいいだの、足が細い方がいいだの…
6おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 20:25 ID:5xC/WuGI
男も同じでしょ。
女が友達同士でごちゃごちゃっていうのは、一人が言い出して
周りもしかたなく合わせてるのもあるんじゃない。
7おさかなくわえた名無しさん :01/09/29 20:31 ID:9lXwcR42
男の方がひどいと思う。
女も影で言ったりするけど、男は聞こえるように言わない?
「うわ、すげーブス」とか。
おとなしめの男の子をみんなの前でバカにしたりとか。
高校生ぐらいまでかもしれないけど。
8おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 20:33 ID:/d.PJMFE
ていうか女って、すれ違いざまにチラッと見るね。
彼女が言うには、気にしてるのを悟られたくないからじゃない?」だって。
9おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 20:40 ID:5xC/WuGI
男はすれ違いざま思いっきり見てくる気がする。
なんか怖くてあんまり見れないんだけど。
10おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 20:52 ID:cLlqlDUY
男のがひどい。可愛い子にはちやほやして、興味なければ
冷たい。。。
11おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:03 ID:jTXrxx.w
男のが露骨だよ。
ブスな女は蛇蝎の如く忌み嫌う・・
12おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:03 ID:vpqQz2ao
さすがは生活板だな(藁
どっちがどうじゃなくてどっちもどっちだ
13おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:07 ID:9zphbmUc
高校生だった頃、予備校の中で女の子が通るたびに
「今のは何点〜」って声出して点数つけてる男達がいたな。
14煽りじゃなくて本気で心配してんですけど:01/09/29 21:14 ID:K0Oy4e3c
>>1
>>3の言うとおりだろうねー。病院に行く必要まではないかもしれないけど
>特に女子高生の大半はそんな人に思えます。
つーところなんか涙なくしては読めませんでした。
男女板からお迎えがくるまえに自己分析つーかそれが難しければ
すくなくとも自分が書いたものぐらいは冷静に分析するって態度を心がけたほうがいいよ。
15おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:18 ID:irFcrGbU
バイト先に、新入りを大概「キモイ」っていう女子高生がいる…。
全然普通なのに「キモくない?あの顔ー!」「服がダサい最低」って言いまくり。
で、新入りが彼氏とか彼女を連れてくると、その人も「キモイ・お似合いのブサイクカップル」呼ばわり。
周りは「そんな事ないよ…」って言うんだけど。

なのに、新入りが周りと早く仲良くなると、途端に「かわいい・センスイイ」とか言い出す。
一体なんなんだろう…。
16おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:24 ID:2wsfNN3.

ひとつ教えてあげようか。
人わね。見かけによるのさ。
素晴らしい内面は魅力的な外見となって現れるの。

背が高いとか、脚が短いとか生まれつきの要素は
仕方がないけど、少なくともだらしない性格かどうか
外見でわかるし、人格の品格もよく外見からわかるし。
もっと人を見る目を養うと
見た目だけでその人がどんな内的を志向してるか
わかるようになるよ。
17おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:26 ID:Av6gERmg
>16
何様なんだ?
18おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:32 ID:9zphbmUc
確かに女子高生とすれ違うと、何か言われてそうな気がする
のはわからなくもないな。
自分の前にどう見てみおかしな恰好したやつが歩いていた時は
案の上大騒ぎされてたし。
19おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:35 ID:m7os3zBA
オサレなデートスポットをTシャツに短パンサンダルといういでたちで
歩いてたら、「なにあのかっこ〜」てカップルの女の方に指差して
笑われたことはある。
あなたにとってはオサレなデートスポットだろうが、私にとっては
生活圏なんですが?ママチャリで買い物にくる場所ですよ、んな場所。
こんなとこに電車で一時間ぐらいかけておいでになった方にはご苦労さんですが。
20おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:48 ID:Ou9WTdso
>19
その女バカなんだよ。
そういう所でラフな恰好してる人見たら、近所に住んでるのかな?
って話しになると思う。
21おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 22:41 ID:xZQXU.pQ
俺の彼女がそんなことしたら殴るな。そんな馬鹿ではないけど。
22おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 22:59 ID:3wPD.ITM
19みたいなバカップルは福山の桜坂が流行してた時、当の桜坂で
よく見たなぁ。漏れにとってては近所のエロビデオやエロ本を棄てに
逝くだけの場所だったからうざかったよ。
23おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 23:02 ID:BfOwKFIc
最近になって始まったことじゃないかもしれないけど、
女子高生ぐらいの年の子って他人に対してえらく攻撃的だね。
自分と自分の周囲の人間の価値観が全てっていうか
24おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 23:11 ID:YqEEPjAw
男はブサイクでもいいから男にはわからんことかもね
許容範囲(見られる範囲)が女の場合、80〜100点だとすると、
男の場合、45〜100点

男で、
ブサイクだけど、
女からしてなんとか見られる程度(=男からしても容姿をとやかく
言われない程度)の人の遺伝子で、
XY染色体をXXにして女に生まれさせたら、
きっとブサイクな女に入る
ブサイクと(敢えて)言われない程度の男は、ね
25途切れた24:01/09/29 23:15 ID:YqEEPjAw
でも、最近、女に男の価値観植え過ぎたため、
女が女を見るのも、男が全ての女をランキングするかのごとく
ランキングするようになった

このため、男も厳しい目に晒されるハメになった
26おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 23:21 ID:JLrcvT2I
見る目は男の人のほうがキビシイ気がするよ。
付き合ったりするなら、もうとにかくヴスはいやだ!!
ていう感覚はあんまり女性には無いようなきがするなぁ。
27ななお ◆FWEKIES. :01/09/29 23:24 ID:G.YtiZ4I
男女どちらにしても、
容姿にケチつけて露骨に非難する厨房は
耳センでもつけて聞き流すしかないと思う。
反応を見て楽しんでいる部分もあるだろうしね。
馬鹿にする奴が馬鹿なんだと常に心に刻むべし。 >1
28おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 23:26 ID:VTxIiieI
1はどう思ってるの?ここまで出ましたが。
29名無し物書き@推敲中?:01/09/29 23:34 ID:B71d9OW6
変な目で見られてるんじゃないかと思い込むと、そう感じてしまうもんだ。
ガキの頃、シャンプーしてる時背後に誰かいるんじゃないかと思った瞬間から
ほんとに背後に誰かいるような気配を感じ出してしまったことないか?
で、振り向くともちろん誰もいない。そんなもんだ。例えイマイチか、、?

ま、すれ違いざまなんかに罵声浴びせられたとかなら、
人間観察して言われないような自分に変わろうと努力するか
そのつもりないなら、ウンコ踏んじまった程度に思ってさっさと忘れろ。
30ロメオ:01/09/30 00:07 ID:aMhQHxPE
そね。容姿に厳しいのはどっちかってゆうと男のほうが
厳しいかもね。
31おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 00:08 ID:Y0XDY/7I
美醜に関しては男の人の方が有利だと、常々思ってる者です。
ただ、年齢を重ねてからの話ですが。
若いときは人間性が外見に反映されるってあまり無いと思うし、
>>16に書かれてるような「見る目」もないから
もって産まれたルックスで損得が発生したり
本人の意識に影響も出る(いい気になったり、
コンプレックスを持ったり)かもしれない。
だから、男も女も「万人受けするきれいな見た目」の人がお得。
でも、大概30代にもなれば、中身が外見に現れるものです。
特に瞳。というか瞳の輝き方。
生き生きしてるとか、優しいとか、力強いとか。
ところが女の人には、一見とても優しそうで八千草薫みたいな
雰囲気なのにとんでもない意地悪だったり
逆に性格キツそうなのに細やかな気配りができる穏やかな人だったり
というギャップがままあるように思えるのです。
なぜか男の人にこういうギャップを感じた経験はありません。
一見「いい男」でもちょっと接していると
「この人、昔はモテたんだろうなあ。でも、今はなあ…。
若い頃チヤホヤされたせいか変に自意識過剰で、
余計にイタイおじさんになっちゃって」と哀れなものです。
冒頭で書いた「男が得」っていうのは
男の人は自分を磨けば確実に後の外見に反映されると感じるからです。
しかし、「だから女は自分を磨いても無駄」と言ってるのではない。
そこんところは、誤解無きようお願いします。
32おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 00:15 ID:YpBlaN9Q
1みたいなのは100%女を顔で判断してるね。
っていうか最後の1文なんて明らかにそうだしね。
自分がそういう目にあうと被害者意識か。
とっとと逝ってこいよ。それともネタか?
33 :01/09/30 00:21 ID:4G1ibor2
>>31
一見いい男で、接してみるとイタイおじさんは
ギャップと違うの?
34おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 00:26 ID:iFOa8UZs
35おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 00:27 ID:Y0XDY/7I
>>33
一見てのは「顔の造作」の事です。
骨格、目が二重、鼻の形とかいうのは
手術でもしない限り変わらないものでしょう?
36おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 00:44 ID:Y/r41Qgw
まじめな話、女性って同性にも厳しいよ。
自分よりブサイクから仕事指示されると絶対小ばかにして聞かない。
ただし自分より美人からだと、ハイッ!喜んで!って感じ。
醜美で対応がまるきりちがうのは男性と同じだと思います。
37おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 01:31 ID:S.m0MP3E
>自分よりブサイクから仕事指示されると絶対小ばかにして聞かない。

社会が狂った理由が明らかになりました。
38おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 01:40 ID:BL5a.Rvw
どっちもどっちでしょー。
女の私からすれば男の方が外見のみにこだわってる割合が多い気がするし。
いわゆる美女と野獣はみかけるけど、逆はほとんどみかけないし
39おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 01:44 ID:aRSEyNqY
私からしたら、最近の男の子の方がブサイクに厳しいと感じるけどな。
40おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 01:49 ID:HHOVq0Yk
男のほうがきつい気が・・・
私の女友達とかなり仲がいいと思ってた男の子に、この間
「なあ、あいつってかなり顔ヤバイよな。」(冗談とかではない言い方でかなり何回も。)
っていわれたときはかなりビクーリした。
おいおい、友達じゃないのかよーって気持ちでいっぱいでしたよ。
41おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 02:17 ID:iFOa8UZs
>>27に同意。
人の容姿にしか文句いえないようなヤツとは
友達でもいやなもんです。
42 :01/09/30 02:23 ID:4G1ibor2
女の人は、男と女でそれぞれの方が酷いって
意見があるみたいだけど。
男の人で男の方が酷いぞって思ってる人いるの?
43おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 02:34 ID:0X7vVAMI

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=999823239

みなさんこちらへ移動しましょう。
44おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 02:45 ID:ApbbHQtQ
ブス男ブス女程他人の容姿に対していちいちケチつけてる気がする。本当にカッコイイ&美人が他人の事言ってるのって今まで聞いた事ないよ。
45名無しさん:01/09/30 02:49 ID:fVa5eycg
>>40
冗談じゃないんなら、本気で心配してやってるんじゃないの?
46おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 02:52 ID:zSL1gGaw
>>43
そのスレ哀れだね、、、
47おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 03:19 ID:9HE9zDPY
>>38
最近はスタイルさえよけりゃ、少々ブスでも可って奴も増えてるようだけど
48おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 08:48 ID:9dRNFeMY
確かに今時の若い女性(特に女子高生など)は、
言葉遣い自体が汚いし、ちょっとハッキリ言い過ぎだと思うよ。
だけど、異性の容姿を評価するのは、
元々は男性の方が圧倒的に多いのでは?
49おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 08:59 ID:T7KnLoHA
男性が女性を容姿で判断するなんてのは言い悪いは置いておいて
当たり前のことだったんだよね。それを女性がするようになったっていう
だけの話でしょ。
50伊勢:01/09/30 09:36 ID:eAfTcdCs
乞食の娘にはとやかく言われたくないね!
51おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 09:45 ID:vrCnqfCM
っていうか、こんなスレを立てるまで
気にしている1の容姿がうかがえて、哀れ。
52おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:27 ID:762HnoXA
>>44
一応は美形でもチャラチャラしてるタイプの奴は不細工を見下す傾向あるよ。
53おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:32 ID:eDXdpHTk
容姿だけ良くても、幸せにはなれませんのでご安心ください。
54おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:58 ID:Kt7HgiYo
>>1
最後の一行かなり同感。その気持ち分かる!
でも1にも問題あるんじゃない?
例えば顔がむくんでるとかデヴとかファッションが小汚いとかさー。
顔なんてファッションである程度誤魔化せると思うけど。
他にも改善の余地はあるんでは?
美容板に逝って来い。
確実に容姿は変わるから。
55 :01/09/30 16:02 ID:ukw5NeEk
1はいくつなんだ?
二十歳をとっくに過ぎてて、こんな事言ってるなら
病院行った方がいいよ。早い方がいいし。
つーかネタか。
56おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 16:10 ID:r6C1Ea9o
みんな、そんなに通りすがりの他人の事見る?
私はゼンゼン見ない派。(目が悪いせいもあるけど)
人の顔なんかどーだっていいじゃん。
57おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 16:13 ID:tW02jC/g
それから1が男に何も言われない理由は
1、救いようがない
2、友達に容姿を求めてるわけではない
3、その男たちも人のこととやかく言える容姿ではない

のどれか。2が妥当だとは思うんだけど。
58おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 17:02 ID:JF0yHmtI
>56
同意。俺も見ないし興味ない。
59おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 17:06 ID:G3XxtHnc
カッコいいか美人だとおっ!と思って見る
後は別に。
60B:01/09/30 17:09 ID:ZXNHzLgQ
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com


☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!!




http://www.black-893.com
61おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 18:05 ID:l.Y/jHhc
>>59
美人かどうか見定めてるんじゃないか(w
62おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 18:09 ID:7j415Xxw
探偵ゲームってどうよ?
63おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 19:14 ID:Jbt3BA8A
>>57
これ女同士にもあてはまる
64おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 19:35 ID:ivBaSU.6
結論
女は外見で決まるから容姿にうるさい
男は内面で決まるから容姿にはこだわらない
65おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 19:41 ID:pWrspQBU
>>64
女も内面じゃないの?最終的には。
66おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 19:55 ID:V5.JnnjY
今冷静に見るとかなりブサなアグネス・チャンや
天地真里がアイドルだった時代もあった事だし
容姿の美醜なんて時代の気分で変わるもんよ。
あんまり赤の他人の評価を気にしてもアテにならないと思う。
特に女子高生あたりだと、本当の美形の事は「ブス」とか言っちゃうし。
ギャル雑誌のカリスマ読者モデルもみんなどこか「お安い」ルックスでしょう?
67おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:03 ID:O0fIomtI
1は「男性論女性論」、「美容」、「独身女性板」を見てみろ。
どれだけ男が女を容姿だけで判断して馬鹿にしてるスレが多いことか。
68おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:11 ID:pWrspQBU
ホントにこういう差別だけは世の中からなくなってほしいもんだねえ。
2ちゃんの男はなんであんなに差別がひどいんだろうねえ?
69おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:17 ID:I4RYMkBU
心理学では
女は、口では性格と言い顔で選び、
男は、口では顔と言い性格で選ぶ人が多いって先生が言ってたにょ
70名無しさん:01/09/30 20:18 ID:fVa5eycg
人間が人間である限り、差別は絶対に無くならない。
68は差別主義者を差別するな!(自己矛盾)
71おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:19 ID:ZER.v/9Y
ちょっと違う見方かもしれんけど女って小さい頃から勝ち負けとか
強弱の場に身を置くことが少ない。だから強者側に立った時矜持みた
いなものが無く節操の無いこと平気で言えるのかなと思う。
72おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:23 ID:lX8nbAr6
>>52
ドラゴンアッシュの降谷とか見下してそう
73おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:24 ID:VkBrnKfw
闘う民主主義の精神に則り差別主義者を弾劾する!
74おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:28 ID:MFNRtQ9c
ブサイクな奴ほど自分のことを棚に上げて
露骨にひどいこと言ってる気がする。周りみてると。
75おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 20:35 ID:.ocjUEOg
女への中傷は定番句はブス
男への中傷の定番句はキモイ
76アメジスト様:01/09/30 20:59 ID:YlR0dDns
だって、ブス見ると
どうしても黙ってらんないんだもん。
ブスね〜〜、って言いたくなる。
77海老紳士:01/09/30 21:08 ID:ibdbWNAA
    
78おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 22:36 ID:XAWwz1mU
カップルって女が性格よくて男が性格悪いというパターンが多くない?
街でカップル見てると
性格良さそうで美形じゃない女と性格悪そうな美形男のカップル結構見るけど
男女入れ替えたようなのはなぜかあまり見ない。
もし本当に彼らの内面も見た目とおりだとしたら男は性格重視で女は外見重視
だってことかもしれん。
79 :01/09/30 22:52 ID:tZIyMHfk
>78
私は逆。
イモくさい男とかわいらしい女の子のカップルをよく見るよ。
カッコイイ男とうーん?な女のカップルはあんまり見ない。
80名無しさん:01/09/30 22:56 ID:XAWwz1mU
>>79
性格は男女でどっちの方がいいカップルが多いと思う?
81 79:01/09/30 23:05 ID:tZIyMHfk
どっちが多いとかは一概に言えないな。
女の子側の話しを聞く事の方が多いせいか
女の子の方が性格いいってイメージあるかも。
その点では、78に同意だねー。
82名無しさん:01/09/30 23:14 ID:XAWwz1mU
>>81
それなら男はやっぱ性格で選んでるんじゃないの?外見じゃなく。
大体性格悪い女ってかなり多いでしょ?
それでも性格良い人が選ばれてるんだから。
83おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 13:34 ID:9rKhq9xQ
天然のヒネてない美形君と普通っぽい女の子のカップルなら
私の周りには多いよ。

天然美形君は自分がカッコイイ(モテる)ことに無頓着なタイプかな。
他人を見下さないし、性格も育ちもいい子ばっかしだ(w
84おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 18:46 ID:U6WYLflk
ある1つの本には男は美人を好むけど実際は性格を見て妥協する。
しかし女は男の内面なんて見ておらず外観だけ見ていると書いてあった。
85おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 18:51 ID:MzP3Ahe6
男は鑑賞用と、顔は悪いが精神的いい男と女は使い分分けしていると思う。
もち最後に残るのは精神的いい男だよ。
86おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 20:18 ID:MKPZPF/o
女は服装などのジャンルで態度・性格が変わる気がする。あ、スレ違いかもスマソ逝ってきます。。。
87名無しさん:01/10/11 21:29 ID:PlQ0KQw6
モテる男はたいてい外見がいい奴だけどモテる女ってたいてい性格が
いい奴じゃない?
それだから男はやっぱ外見が命で女は性格が命なんじゃないかと思う。
実際、これは男女逆に言われることが多そうだけどみんな勘違いしてると思う。
88名無しさん:01/10/13 18:02 ID:.RBcBslg
男は外見重視で女は性格重視ってたしかに実際は全く逆に感じるなあ。
89\\\:01/10/13 18:11 ID:rsdBQDBs
非常に関係ない話だが、自分の知ってる珍走団の奴、
たいして(いや、全く)外見よくないのにモテる。
なんか羨ましいんですけど。
90名無しさん:01/10/13 18:15 ID:.RBcBslg
>>89
そりゃ珍走だからモテるんだろ?
女にとってヤンキー男はステータスじゃん?
しかもヤンキーじゃあ女の方も見る目があるとは思えんし。
そいつは高校生とか?大人になってそれじゃあかなりイタいな。
91\\\:01/10/13 18:16 ID:rsdBQDBs
>>90
そいつは工房珍走。
プリクラ見せてもらったら、これまた(・∀・)イイ!
どうせ珍便器だろうが。。
92名無しさん:01/10/13 18:18 ID:.RBcBslg
>>91
何?珍便器って。
93\\\:01/10/13 18:19 ID:rsdBQDBs
いわゆる「レディース」と言う感じ。
http://isweb26.infoseek.co.jp/motor/chinsou/

このへんに詳しく。
94名無しさん:01/10/13 19:24 ID:.RBcBslg
カップルは大体女の方が性格いいよね?
男だけが性格良さそうなカップルはまず見ない。
ってことは少なくとも女に関しては性格で選ばれてて性格が大事なんじゃないかと
思う。
95名無しさん:01/10/17 17:39 ID:ycTXcLFM
女を外見「だけ」で選ぶ男はいないが男を外見だけで選ぶ女はいっぱいいるような
気がしてならない。
少なくとも男はだいたい異性である女の方が外見にうるさいと思ってるかも。
女の場合は同性の女の方がそうだと言う人も多いかもしれんが。
96\\\:01/10/17 17:43 ID:zz0Clu8N
性格が(・∀・)イイ奴はダメってことか。
化粧品でも買ってこようかな。
97おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 17:44 ID:3kUGqaEu
ひろし!生活板にまで出てくんな!
テメーはおとなしく人生相談板の自分のスレへ帰れ!
ひろし妄想炸裂スレ↓「なんで男女でモテるタイプがこうも違うのか? 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1002697894/l50
98おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 18:50 ID:Qz/eqvRS
俺も中学校の時に、後輩の女子に容姿のことを馬鹿にされて頭来た。
その時、「絶対イイ男になってやる」と思った。
イイ男とは、やはり中身だなと思い、人格を磨いたし本も色々読んだ。
一通りのマナーも身に付けた。

18歳の時に可愛い子から告白され、20歳の時に別の可愛い女から
告白されて25歳で結婚した。

今は38歳。当然、中学校の後輩なんてどうでも良いが、今だに歳を
取るほど格好よくなってやると思っているし、今が人生の中で一番
格好良いときだと思っている。

ナルシストで結構。腹が出て人生半分諦めた男には絶対にならん。
99おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 19:10 ID:3kUGqaEu
98はカコイイ!
腹が出て人生全部諦めて2ちゃんでクソスレ建てて人にかまってもらう
だけが人生での他人との接点という
「ひろし」が98見たら嫉妬で気が狂いそうになるだろうね。
100おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 19:12 ID:Zq3dN+xp
うーん、男の方が厳しいに一票!

だって不細工くんとかわい子ちゃんのカップルは見かけるけど、
ハンサムと不細工ちゃんのカップルはめったに見ない。
(まぁ、私の周りの狭い世界の話ですが)
女の方が異性の容姿に対する許容範囲は広いと思うな。

あと、加齢に関しては断然男が有利かな。
男は「酒」で、女は「果物」と誰かが言っていた。
(男は成熟した渋みがでるが、女は鮮度が命って事だろう。ちと腹立つ)
101名無しさん:01/10/17 19:25 ID:ycTXcLFM
>>100
モテる男はたいてい外見のいい奴だがモテる女はたいてい性格の
いい奴だと思うんだけどなあ。
だって男に嫌われ者の女ってだいたい性格悪いことが原因に
なってないか?
一方の男は外見だけで嫌われてる奴、結構いるんじゃないかと
思えるが。
102おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 19:45 ID:YNx47bAv
>>101
合コンとか付き合う関係になりうる射程圏内の狭いコミュニティなら
君の言うことももっともだけど付き合うの抜きにした男の理想として
なら外見重視なのはなんで写真集やらグラビアアイドルの需要が
多いかを見れば一目瞭然。このへんの考えの違いがごっちゃになっ
てる気がする。
103101:01/10/17 20:09 ID:ycTXcLFM
>>102
どっちにしても女の方が外見だけ見てて男は性格見てるってことじゃん!
だって女はちゃんと付き合う相手でさえ外見でしか選ばんのだろ!
しかも男は外見だけで嫌われるが女は性格で嫌われるんだろ!?あくまで。
どっちにしろ女の方がよっぽど得じゃねえかよクソが!
付き合うの抜きに場合なんてそれこそ関係あるかよ!
104101:01/10/17 20:12 ID:ycTXcLFM
>>102
大事なのはあくまで付き合う射程圏内のみに決まってるだろが!
意味ないこと言ってんじゃねえよ!
105ぶさいく:01/10/17 20:16 ID:84wXDP4/
(〒ё〒)ノ  けんかはやめて〜 ふたりをとめて〜♪
          わたし〜の〜ために〜 あらそ〜わ〜ないで〜♪
106101:01/10/17 20:27 ID:ycTXcLFM
>>102
おまえはなんで女だけが外見しか見ないんだと思うよ?
107おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 20:27 ID:8p0LYmSf
男も女に対して、平気で「デブ」とか言うよね。
本当に太っている人にも。。。
「ブス」ってのはあまり聞いた事はないが。
108101:01/10/17 20:43 ID:ycTXcLFM
>>102よ、是非また出てきて女だけが外見重視の理由を
考えてくれ。
109おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 20:45 ID:BVTU71wo
今時の男は「ブス」も平気で言うよ。
チビバカアホなんかと同じような感じで使うよね。
110102:01/10/17 20:53 ID:bc5UKFgr
>>101
一応傾向を自分の考えられる範囲で意見として言っただけだから
間違っていて気に触ったのならすまんな。あと漏れが外見重視
で異性を選ぶのは男のほうが多いと思ってる。
111\\\:01/10/17 20:54 ID:RnQXplXs
合コンなんか、見た目がよくないとどうにもならんね。
喋りもあるかもしれんが。
両方とも(゚д゚)マズーな奴は辛い。
112101:01/10/17 20:56 ID:ycTXcLFM
>>110
は?だったらなんで102では「君の言うことももっとも」だなんて
言ってるんだよ?
101が最もだってことは「モテる男はだいたい外見がよくて
モテる女はだいたい性格がいい。男は外見だけで嫌われるが
女は性格が原因で嫌われる。」ってことに同意したんじゃないのか?
113おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 20:57 ID:gAQKTDAy
男は多少できが悪い顔していてもスポーツができるとか
しゃべりが面白いとか他でも勝負できるが
とりあえず女の子で外見の出来がまずいと他も見てもらえないことは多い。
114おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 20:58 ID:esLwwVKU
でも1の言ってること分かるかも。
私の友達でそういう人がいたよ。
彼女は無意識なんだろうけど、
友達の彼氏でも品定めするクセがあった。
けど、若いうちは女も男もそういうのあるんじゃないのかな。
だから今時の〜とかは言わないけど(w
年とっての身の程知らずこそ恥だもね。
って、1のグチスレ?
115102:01/10/17 21:00 ID:bc5UKFgr
>>101
だから111が言うように合コンっていうある種さもしい場に来るような
女(考え古くてすまそ)って意味で言ったわけ。合コンと狭いコミュニティ
ってたとえがまずかったか。
116101:01/10/17 21:01 ID:ycTXcLFM
>>115
男の方が外見で選んでると考えるのはどんな根拠がある?
117102:01/10/17 21:02 ID:bc5UKFgr
>>113
これは同意だわ。女が男の外見以上に財産、才能、地位などに
惹かれるケースはよくあるけど逆はあんまないわな。社会的背景
もあるけど。
118おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:02 ID:mxfj2Il7
うちのクラスに「男はやっぱ顔っしょ!?」とか
言ってる女の子がいます。かっこよければ性格悪くてもいいんだって。
その子はまあ、美人だと思うけど性格悪い。いつも自信過剰。
人を外見で選ぶなよ、と思った。

>>107
人の外見のことを言うやつは本当最悪ですよね。
私の弟はよくTVに出てる女性タレントに
「うわ、こいつブッサイクやな〜」と言ってますよ。
女の私から見て全然そうじゃないと思う人にも。
弟自身、別にかっこよくないのに。選り好みしすぎ。
119102:01/10/17 21:04 ID:bc5UKFgr
>>116
117に書いた理由かな。あと究極的に男は抜けない女は女として
認めない悲しい生理がある。人間的に認めるとかは別ね。。
120おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:06 ID:5DRG3Ozh
男…雰囲気・客観的な美醜→中身
女…客観的な美醜→雰囲気→中身
異性に見られる重要ポイントは上記のようだと思う。
男はぶさいくでもいい感じの空気を漂わせていればもてる。
女でも同性に「なんであんなのがもてる?」と言われる人がいるが、
客観的ブスは絶対もてない。
男は女ほど容貌を気にしている人がいないからではないか。
自分に自信がないと雰囲気悪くなるよね。
121\\\:01/10/17 21:06 ID:RnQXplXs
男も外見で選んでるかもしれん(汗
誰が(・∀・)イイ?なんて話は結構するし。
ま、自分はヴス専気味だからどーでも(・∀・)イイ!
122おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:11 ID:3kUGqaEu
みんな、ひろしに優しいね。
でも、こいつ自分に都合のいい意見しか聞かないよ
「男は知性があるから女の中身を見抜いて性格の良い女と付き合う」
「女はアホウでバカだから男を外見だけで選び、性格悪い男ほどモテる」
ようは自分がモテないのは女が馬鹿ばっかりで見る目がないって言いたいんだよ。
もう2年もずっと同じこと主張してて、さんざん論破されてるんだが
人の話はいっさい聞かないんだよね。
「正しい俺様の理論を世間に広めたい」つーミッションを背負ってるからね。
123101:01/10/17 21:12 ID:ycTXcLFM
>>119
しかしだな、男に嫌われる女はあくまで性格が原因で嫌われるが
女に嫌われる男は外見だけで嫌われる奴も結構いると思わんか?
124おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:20 ID:gAQKTDAy
女は外見で男を嫌いませんよ。
断言できます。
そういう女性も一部いることは認めますが
そうではない女性のほうが大勢います。
なぜなら女性は男性に美を求めていないからです。
何を求めているか、ずばり「包容力」です。
高学歴や年収は「包容力」の一種ですしね。
そう錯覚している人もいるということで。

勿論全員がそうではないし、少数派で違う考えの方もいるでしょう。
125101:01/10/17 21:24 ID:ycTXcLFM
>>124
じゃあ外見だけで嫌われてる女は多いと思うのか?
それと女が男を選ぶ際、人間性はそんなに見てるか?
俺は女の方が人間性を見てもらえてると思うから
女の方がマジで得に思えるが。
126おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:29 ID:gAQKTDAy
>125
その言葉そっくりお返しします。
外見で嫌われている女性は多いと思いますよ。
だから女性はメイクするし、着飾るのです。
最近男性もメイクするようになりましたが一部でしょう。
女性のメイク人口の非ではありません。
男性のために化粧をするわけではない!とおっしゃる女性も
いると思いますが根底にはそういう歴史があるかと思います。
127おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:30 ID:QZMkAujA
男の方が外見で女を嫌わない?
外見がいい子と悪い子では全然態度が違う。
128\\\:01/10/17 21:31 ID:RnQXplXs
別にどっちが嫌われよーがいいよ。
ドキュソが好かれてるのは(゚Д゚)ハァ?だけどさ。
129126追加:01/10/17 21:32 ID:gAQKTDAy
男性はどれだけすっぴんだけの女性を好きになるのでしょうね。
まあ、化粧をしてきれいになるのは単純に気持ちいいから
男性のためだけとは思いたくないけどね。
130おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:34 ID:zfpM6ojh
>>123
結構いるとか自分のまわりとか言ってたらきりないしね。統計とれば
答えがでるかもしれんけど少なくてもこういう場で答えが出る問題じゃ
ないよ。
131おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:41 ID:3kUGqaEu
だから、ひろしに何言ってもムダだって。
「女は馬鹿で知能が低いから男を外見でだけでしか判断できない」つー
ひろし教を伝播することだけが生き甲斐なんだってば。
132おさかなくわえた名無しさん  :01/10/17 21:41 ID:DjuZLWrZ
っていうか女性に人気の男性芸能人ってほとんど美形でしょ?
ジャニーズとか。ビジュアル系とかさ。
女のほうが「美」への基準は厳しいと思うよ。
異性にも同姓にも。
133おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 21:50 ID:gAQKTDAy
人気男性芸能人てお笑いも食い込むから「美」とは限らないんじゃ?
女性タレントに花子が食い込まないしね…
他の女性お笑いは食い込むのか?北陽とか…
134おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 22:00 ID:l81Dh/1H
一般人でも女にモテる男ってたいてい明らかに美形ばっかじゃない?
思うにそこそこ整ってても一重だったり目が細かったりで
地味な顔立ちの人はモテない気がする。
135おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 22:01 ID:b5GgfY0I
子供の頃、男の子から女の子への悪口は「ブース!ブース!」
女の子から男の子への悪口は「バーカ!バーカ!」だった。
男は外見、女は内容重視だな。
136おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 22:06 ID:l81Dh/1H
>>135
たったそれだけで決めるとはなんちゅ〜単純な。
137おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 22:13 ID:Mr6FZLV0
>134
モテるってのをどんな状態だと考えてるのかわからないけど
それには告るのは男の側からっつー社会的な志向が噛んでる可能性はない?
138秘密探偵社:01/10/17 22:14 ID:M5+r2EKE
090
9950-O893
http://www. blck- 893 .com
女性バイト急募(高給優遇)
●復讐代行業務 ●別れさせ業務!
139おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 11:02 ID:dC87FFif
男で女の子の性格を重視してる人って多くはないと思うんだけど。
「性格いい!」ってマンセーされてる子って見た目も割といいよ。
そして性格には裏表がある子が多かった。
外見「ちょっと…」って子は、誰にでも優しくてよく気の付く子
でも話題にすら出てなかった。対象外って感じで。
外見だけで選んだと思われるのがイヤで性格がいい事にしてるの
かなーと思ってた。
140おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 11:08 ID:wl2gTtOZ
身長が168センチもあるので、どうしてもそれにつられて体重が・・・
でも私の55キロって、そんなに重いわけではないと思ってたの。
それなのに彼氏に、「女は40キロ台じゃなくちゃ」って言われた。
「私が40キロ台になったら、痩せすぎだよ。身体壊すよ。」って
言ったら、「身体壊してもいいから40キロ台になれ」って言われた。
もー、別れました(-_-メ)
141例えばだけど:01/10/18 11:26 ID:sjM1mVXj
女 1.美人といわれる人              10%
  2.男から見て美人じゃないけど心がやさしい人
  (それなりにおしゃれや化粧もしている。努力人)60%
  3.心はきれいだがおしゃれメイクをしない人
  (男から見てブス)              20%
  4.心も外見もブス               10%

男 1.いわゆるハンサム              10%
  2.ごく普通の男子(おしゃれをする)      30%
  3.ダサイけどいい奴
  (男から見ると普通のいい奴、あまり努力しない)40%
  4.心も顔もブサイク              20%

男は↑の2以下をブスとした上で「外見にはこだわらない」と言ってる気する。
女子は3以下をブサイクと言う気がする。
女は努力によって美人度を上げてるから、努力しない人に厳しいのでは?
 
            
142例えばだけど:01/10/18 11:29 ID:sjM1mVXj
女の3.の()内は(女から見てブス)の間違い。
143おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 11:43 ID:Pj3Nihag
>141
>女は努力によって美人度を上げてるから、努力しない人に厳しい

それ合ってると思います。対象が男女に関わらず。
でも自分が努力して外見マシにしたら、世間の人は頑張らないで
くれた方が自分の位置があがるんだから寛大になればいいのにね。
144おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 12:07 ID:ix5bcs8S
私が今まで生きてきて2人異常にモテル女の子がいたけど、
2人とも大して可愛くなかった。
かといって性格がいいわけでもなく、どちらかというと同性の
友達はできにくいだろうなっていうタイプ。
でも2人に共通していえるのは、無意識になんだろうけど
男に対してスキをつくってることと、男に自分のことをなかなかいい
と思ってると錯覚させること。
男も女もモテるモテないってのは容姿はほとんど関係ないなあって
思うよ。
145おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 12:19 ID:MnAG2KFh
男性がよく、
「ブス」「デブ」「ババア」などと言っている。
しかし、オメーに批評する資格あんのかよ。
鏡見てみろ、このハゲ!と言いたくなる。

女性もしかり、
オメーは、他人の事とやかく言える顔か!
上場一部?じゃあ、あんた、それだけの中身あんの?
と言いたくなる。

合コン命、質の高い男を捜して、頑張る○○子に、
「質の高い男が目に留める程、あんたの質は高いの?」と、
サラ〜っと聞いたら、黙った。
146おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 12:27 ID:ix5bcs8S
あと所属するコミュニティーによっても変わると思う。
学生時代はもっとカッコいい子が普通に周りにいた気がするんだが、
社会人になったらとたんにいなくなったぞ。
みんなどこへ行ってしまったんだろう。
147おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 12:44 ID:asbhgu6x
言ってることと実際の行動は違うよ。
ブスもデブも見たくもない!なんて言ってる男が結婚すると
奥さん案外ブスだったりする。(その男性には美人かもしれないが)
カッコイイ男じゃなきゃ嫌! という女が、並みの男に言い寄られて、
しかたなしにシブシブよーなんて言いながら嬉しそうだったりする。
ブス・ブオトコが嫌いという意味で言行一致な人はむしろ尊敬したいくらい(w
148おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:33 ID:DmENR2Jc
>>139
それ、女の見る目も一緒じゃん。
てか女の方が性格見る奴少ないと思うぞ。
だってモテる男にホントに性格いい奴って少ないしホントにいい奴は彼女さえ
できにくい傾向がある。
しかしモテる女とかにはホントにいい子が多いと思う。
これも俺が男だからわからないってことだろうか?
149おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:46 ID:deDjTg46
>148
たぶん男の云うところの「いい性格」と女の云う「いい性格」が違うんだと思う。
単純に友情と愛情の違いもあるし、男と女の求めているものも違う。
私は女なので女性の立場から言うと「女心の判る人」がモテてたよ。
こまめに連絡するとか、判りやすいやさしい言葉をかけるとか。
勿論美醜は関係なし。
モテる女の子は…顔のつくりがきれいな子より雰囲気がやわらかい人
家庭的な感じとかかな。実際の性格じゃないよ。見た目。
かの吉永小百合も男性的な性格してますよね。
150おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:49 ID:DmENR2Jc
>>149
それでモテる女は実際の性格もいい子が結局多くなかったの?女から見ても。
それとそこで言うモテる男ってどうせ詐欺師みたいなことする奴
じゃねえ?
151おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:59 ID:DmENR2Jc
>>149
そこで言う「いい性格」の違いってのはあくまで男の性格に
ついてだよな?
一方の女のいい性格も男が言うのと女が言うのとでは
全く違ってると思う?
152おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:05 ID:BQwSqhnE
>>151
ドキュメント番組で金髪DQNが彼女なり奥さんに暴力振るうけどなぜか
別れないとかみて「それみろ」とか思ったことない?
153おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:07 ID:CzUPr8Q7
私が超性格いい!って思ってる子は引っ込み思案でもてない。
むしろ外見同レベルでも、男あしらいの上手い子の方がモテモテ。

自分が男だったら前者と付き合いたいけど、接点がなかったら
性格のよさも伝わらないよねえ。
154おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:13 ID:DmENR2Jc
>>153
言われて見れば確かに性格いい奴って引っ込み思案で消極的なのが
多いよなあ。
なんでだろうなあ?
女もホントにいい奴の方がモテないと言うけど
そんなにいい子なら男から寄ってきてもらえてないのか?
しかもそれで美人だったら。
同じ美人でも男は詐欺師みたいな女の方に流れていってんの?マジで。
155おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:15 ID:M5Zhr4AH
ひろし、いいかげんにしとけ。
156おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:15 ID:deDjTg46
>151
全く違うと思うよ。
何故なら一般的にいい性格というのは「自分に都合がいい」だから。
誰だって自分が優先されるほうが気持ちよく「いい性格だ」と変換しやすい。

ちなみにあなたの云う「性格のいい女の子」はどんな子ですか?
女の子から好かれている?
女の子の言う「かわいい子」は当てにならないというのは
間違いなくみているところが男とは違うから。

ていうか149の最初の2行は男女とも当てはまる話のつもりだけど。
157おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:16 ID:DmENR2Jc
>>153=149?
ところであんただけじゃなく女一般の言う性格いい女って
具体的にどんな人のこと?
性格よくてしかも美人だったらイヤでも男と接点できるもんじゃないのか?
158おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:19 ID:M5Zhr4AH
1=ひろしはブ男で童貞で、コクられたことはおろかコクったこともないと自白。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003193447/
1=ひろしを告発するスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/987596741/
159おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:19 ID:deDjTg46
あ、もしかして149の
>私は女なので女性の立場から言うと「女心の判る人」がモテてたよ。
こまめに連絡するとか、判りやすいやさしい言葉をかけるとか。

が詐欺師なの?だましているわけじゃないから詐欺じゃないよ。
たとえて云うならお姉ちゃんのいる弟みたいなイメージ。
160おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:20 ID:M5Zhr4AH
ひろしはわざとネガティブなスレを立てそれを叩いてもらうのを望んでいるらしい。
真性M男で実はネタで叩いてもらったり煽られたりしたいだけのただの荒らし野郎です。
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=534&KEY=993310481&START=97&END=97&NOFIRST=TRUE
161おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:22 ID:DmENR2Jc
>>159
そう言う男って実際浮気とか暴力とかしまくってないか?
お姉ちゃんのいる弟って具体的にどんなイメージだ?
162153:01/10/18 22:32 ID:CzUPr8Q7
149とは別人。
一般的に性格いい女=常識があって親切な子。
          一途な子。

153でいった子は外見も美人だけど人見知りで会話とか続きにくいから、
気軽に冗談いってもりあげてくれる子の方がいいみたい。
163おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:34 ID:DmENR2Jc
>>162
同じ美人でもそんな人の方がホントに詐欺師みたいなのよりか
モテてないの?
性格よくて美人ならイヤでも男と接点できない?
164おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 23:42 ID:yTOlP5S7
というか、
>特に明らかに不細工な女性に言われると異様に腹が立ちます。
という1が一番容姿を気にしていると思われ。
165おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 23:54 ID:M5Zhr4AH
ひろし大先生は、現在ここ↓で大忙しで、しばらく生活板には来られません。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1003415605/l50
クソスレにうっかりマジレス付けないために、
大先生の生演説でお勉強しましょう。
166おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 00:01 ID:l5fIniW+
1=ひろしはブ男で童貞で、コクられたことはおろかコクったこともないと自白。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003193447/
1=ひろしを告発するスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/987596741/
167おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 00:14 ID:I9gn/C1g
>>163
そんなことないよ。
友人に、とても顔立ち整ってて性格も優しい子がいたけど
とにかく引っ込み思案で、
服装もメイクもおとなしめの人がいた。
全然ボーイフレンドできなかったよ。
男は、華やかで、ぱあっと目立つほうに
目がいきがちなんだなあとしみじみと思ってた。
168おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 00:16 ID:nyfhLSi/
>>167
目立つ方に目が行くのは女も全く一緒じゃん?
どっちかっつ〜と女の方が地味でもモテる気するけど。
169おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 00:19 ID:tJ2jGlpn
外見なんか正直どうでも良い。
悪臭がしたり、不潔な服を着ていたら
近くに寄らないようにするが
それくらいは許してくれ。
170おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 00:24 ID:XUxGnG4N
男のほうが周りとか体裁とか気にするようなきがする。
でも女は女を意識してんのよね・・・。ついつい通り過ぎる
時に「あたしのほうが逝けてる」とか(w くだらないなぁって
わかってるんだけどね。 生理前でニキビが出てる時は同僚の女
のムカツク先輩と顔あわせたくなかったり(w
171おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 11:34 ID:LpJ6hxbd
太ってて髪形変で化粧下手で服も安いもんばっか着ててよくぷーぷーおならこく
人知ってるけどよく男からアプローチ受けてる人いる。本人はその誘いを何故か
いつも断ってるけど彼女目当ての男は沢山いる。
何かお母さんみたいな人で、そこが魅力なのかな?
それにしても、通行人の顔チェックしてる学生って己を知ってるのかな?
172おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 11:52 ID:bPJ+JDux
大学って精神的にキツイ。大げさに言えば「戦場」って感じ。
オシャレかダサイか、イケてるかブサイクか、モテるかモテないか、
そういうことにいちいち目を光らせてる人が多いと思う。
若いから仕方ないのか、暇だから仕方ないのか・・・。はぁ。
173おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:18 ID:pamzJST0
こないだ、とある女性とサシで飲んでたとき、「あたしはこんなに
綺麗で男性にもてるのに、外見フツウのあんたは、どうしてあたし
になびかないのっ?」って言われた。腹立つ前にふき出してしまっ
たけど、この人の将来、ちと不安。
174おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:28 ID:Mqgh2wAJ
なにか事件があると、美人な子だとニュース板とか盛り上がるのに、
そうでない子はぜんぜん(むしろ罵声)が起こる
175おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:58 ID:nxQ62SBk
>>172
あー言えてる言えてる。それこそ蜘蛛の糸に群がる餓鬼のような
かんじだよねぇ。ま、若いんでしょ。
176おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:59 ID:BWsVi68e
昨夜のここ変で、最後に出てきたブスを受け入れて生きている女の子は、
カッコイイ。
ラブラブの彼氏もいて、彼氏も彼女の全てを愛している感じだった。

それに引き換え整形美女の彼氏はカッコワルイ。
最後に出てきたブスの子が、「同じブス仲間だったのに整形して悲しい」と
言ったら、「一緒にすんな」だと。

整形美女と知って付き合っているお前が、一番最低な男だってことに気が
付いていない。整形前だったら付き合わなかっただろ。
しかも、不細工な顔に変なファッションで、笑わせてもらった。

スレズレなので下げときます。
177おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:11 ID:z2Kf7B/D
異性にも同性にももてる人っている?
いたら教えて。
少なくともそういう女は見たことない。
178おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:22 ID:sFPtq6oc
スレズレって初めて聞いた。
179おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:24 ID:4WfBXIY/
>176
昨日のここ変のドイツ人は正直すぎると思ったな。
「あなたは彼女の胸がシリコンだと判っていてもチュ〜できるのか?
 気持ち悪くて、ワタシにはできない」
このドイツ人男性は全身整形をした女性をフランケンシュタインと呼んだ。
でも、美容整形の人だから言えたんだろうけど、
全く同じ言葉を乳がん後の乳房再建手術した若い女性に言えるのかな?
「あなたのオッパイは造り物。ボクは気持ち悪くてチュ〜できない」ってね。
まぁ本音はどんな理由であれ、自然な物以外は嫌だって事なんだろうけど。

超日本人顔のケビンは相変わらず屁理屈放って整形全般を非難してたけど、
テメェの国の歯並びノイローゼを考えろというんだ。
180おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:41 ID:Yu9jT1hN
ちょっとブス位はざらにいるから気にならないけど、すごいブスだと
ビックリする時がある。
「げっ!マジであの顔でよく外歩けるな」と感心する。
さらに超デブだと哀れみを感じる。
容姿の事で馬鹿になどしていない。
勇気あるひとだと尊敬している事もある。
181おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 15:34 ID:yVL5F67S
>>180
遠回しにヒデーこと言ってんな
いや、遠回しでもないな
182おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 15:52 ID:x/98Al1L
>なぜ女性は容姿のことで悪口を・・・・
普段から気を使っているからじゃないの?化粧したりエステ通ったりして
努力しているから、容姿に気を使わないことは信じられずまたそういう人は
許せないのかも。
183おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 15:55 ID:GfBvVUOM
自分がいい女でいたかったら
まわりが容姿に気使わないでいてくれる方がいいんじゃないの?
184ぴろしハンター:01/10/19 16:04 ID:969RMBBL
>>1=ひろし
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0
使用上のお約束
他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のタイトルがないか確認するのも忘れずに。。。
185おさかなくわえた名無しさん  :01/10/19 16:38 ID:5M4rvF0E
>176

ブサイクの怨念がにじみでたよい投稿です。
笑いました。
186176:01/10/19 16:48 ID:BWsVi68e
>>185
なるほど、この人が噂のひろしですね。
反論する気にもならない。
187おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:32 ID:Fwbi42El
モテる地味な女は結構いても男はおしゃれな奴ばっかモテない?
188おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:36 ID:OT/KYVl+
あまい!お笑い系はぶっさいくでもモテてるぞ。
しかしお笑い系の女はモテない!
山田花子や光浦が一般的にもててるか?
チビでも岡村がモテモテだ。
あれは美形でもおしゃれでもないぞ。
さんまもココリコもな。
189おさかなくわえた名無しさん  :01/10/19 17:39 ID:5M4rvF0E
もてる男
美形、お笑い系、スポーツ選手など。
 
もてる女
美形
 
って感じか。男はブでも一芸に秀でてればもてる。
女は容姿のみ。
190おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:46 ID:Fwbi42El
>>189
女に限っては性格が関係してない?
女の方が性格は見てもらえてると思うから実に女がうらやましく
思うんだが。
191おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:53 ID:Vy3O3s7x
>>176
出てた整形した女もほとんど変わってないじゃん。
自分じゃ美人になれたと思いこんでるみたいだけど
192おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:55 ID:sAEnHWab
>>182
これいいたいことはわかる。自分も違う分野で強者の立場にいるとき
弱いものは存在だけでも許せず嘲笑し徹底的に迫害した時期があった。
ただ今は反省したけど。どんなジャンルでも排他的にならざるえない人
は結局一流じゃないケースが多いってことも学んだ。
193ひろし中級者:01/10/19 17:56 ID:VlLsBRF4
ひろしはブサイクで陰険な性格でイジメられっこのヒキコモリです。
昔、自分を苛めたワルガキどもに強烈な恨みを抱いています。
そこでわざと「性格の悪いヤツほどモテて真面目な男はモテない」などど
トンチンカンな喧嘩をふっかけ、
「それは違う!」という反対レスをもらって安心するのです。
みなさんが真摯なレスを返せば返すだけ、ひろしは図に乗ります。
しかも人の話は聞いちゃいないので、エンドレスで繰り返すのです。
ひろしが一番恐れているのはヤンキー上がりのストリートナンパ野朗が
女にモテモテなシュチュエーションです。
昔、自分を苛めた男が、罰も受けずに楽しく暮らしている・・・・!
そう考えると、ひろしの心は怒りでいっぱいで夜も眠れません。
ひろしで遊ぶ時は、それを念頭に置くと、楽しくイジれます。
ではみなさん、レッツ・エンジョイ!
194ぷろしハンター:01/10/20 01:30 ID:ROVIWdSc
195おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 03:54 ID:PqIp+sjv
俺は別にもてなくてもいいっす。。
一人の人が自分のことを好きでいてくれたらそれで幸せに感じますよ。
周りの大勢の人に軽く好かれたってあんまり嬉しくないしね。
196  :01/10/20 04:02 ID:6WH1OlWo
>>172
>オシャレかダサイか、イケてるかブサイクか、モテるかモテないか、
>そういうことにいちいち目を光らせてる人が多いと思う。
そういう人たちが社会に出たからなにか突然変わるか、というとそんなことはなく
やっぱり社会でもそういう人たちは依然多いのです。
イケてないブサイク、モテナイ女性は、女性にすら蔑まれます・・・
書いててウッツー。
197おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 12:26 ID:SM3i8FaO
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
198名無しさん:01/10/21 18:12 ID:PM0euBFv
男は性格重視じゃないか?
だってカップルってだいたい女の方が性格よくない?
男だけが性格良さそうで女だけが性格悪そうなカップルはまず見ないぞ。
199おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 00:33 ID:Yu3X+38i
>>196
>イケてないブサイク、モテナイ女性は、女性にすら蔑まれます・・・
禿道。彼氏さえいればそれが免罪符になったりして・・・。
「女の価値は男の数」なんて言葉、嫌いじゃー。
パニクってきたのでさらばです。
200おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 00:55 ID:3PHRwL/m
いつも思うんだけど、よく他人の事にそれだけ注目できるよね。
あの人はどうだ、とか彼氏彼女がいるのかいないとか。
201おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 01:08 ID:w4T3y5sh
>何故女性は容姿のことですぐ人を馬鹿にするのか?

スマン、1よ、当方20代後半の女性だが、今までの人生振り返って
みても、自分または周り(友人、職場同僚等)で、容姿で人をバカ
にしてる人なんて見た事ないが、みんなはそんなに頻繁にあるんで
すか? ちょっとビクーリ。
そもそも自分の格好は気にしても、人の容姿をあれこれ言ってる場面
に出くわした事がない私。これからあるのかな???
202おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 02:05 ID:qZgd+9AB
>>198
そのタイトルで頓珍漢なスレを建てた人と同じ人?
203名無し:01/10/22 02:16 ID:9aO1Et7+
>>201
うそつけ。
20代後半で未だ偽善から抜け出せないとは。
正直イタイ。
204おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 02:35 ID:Cq3lQQIz
>203
いんや 私もしたことは無い。
もう 四捨五入すると40だけど
友達も言わないよ。
他人の欠点などを口にするのは自分を下げるだけと思うけど。
205名無し:01/10/22 02:42 ID:9aO1Et7+
>>204
人の悪口、陰口を言った事が、生まれてこの方
ただの一度も無い、と?
はー聖人君子のような御方なんですねえ。
尊敬するよ。
わかったから、ババァは寝とけ。
206おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 02:54 ID:Ldak61Mw
>205
>204は「公衆の面前で容姿でバカにする」ことはしないと言っているだけで、
「悪口・陰口を1度も言った事がない」とは言ってないぞ。
つまり、本人がいないところで「あの人の顔ってちょっとやばいよねえ」という話
はしたことがあるかもしれないが(このくらいは誰でも経験あるだろ)、本人を目
の前にして、「うわっ、その顔でよく表歩けるねー(w」とかは言わないって話だろ。

ファーストフードショップとかで「あの女は50点ー」とか言ってる高校生のような
真似は、自分自身が恥ずかしくてできないな、確かに。
207名無し:01/10/22 03:06 ID:9aO1Et7+
>206
はあ?201で
>自分または周り(友人、職場同僚等)で、容姿で人をバカ
>にしてる人なんて見た事ないが、
って書いてるよ?204では、欠点すら口にしないと書いてるのがいるし。
本人がいようがいまいが、容姿で人を馬鹿にしたことが無い。って
断言してるも同じじゃん。
つーか、本人を前にして「あんた不細工だね」なんて誰だって
言うわけないだろ。
小学生みたいな屁理屈書くな。
208206:01/10/22 03:17 ID:Ldak61Mw
>207
これこれ、>1を良くお読み。>1では「女に外見のことで何か言われたことはあっても 」とか
「わざわざ口に出して いろいろ言うのはやめて欲しいです」という表現だろ。
これまでの話は少なくとも面と向かってバカにする、という流れのはずだが?
>本人を前にして「あんた不細工だね」なんて誰だって 言うわけないだろ。
って書いてるけど、これまでの過去レス読んでないね?
面と向かって言われて傷ついた体験談もいっぱいでてたよ?
人を屁理屈呼ばわりする前に、過去のレスくらい読んでおこうな。

どうでもいいが、「屁」と「屈」って漢字似てるなあ。
209おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 03:22 ID:Sod0CIRL
人のことを容姿でしか語れないって
底が浅い気がする。
もっと語るべき点はいくらでもあるだろうよ。
「あいつきもい」「ブス」「デブ」
そんなのみりゃ判る。現象だけをいわれてもつまんない。
考察を述べよ。
他人を見下すのに命かけてどーすんのさ?
210貴方に代わって恨み晴らします!:01/10/22 03:25 ID:SgcMBJCC
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
211おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 03:47 ID:wGsFloT+
>>210
めちゃくちゃ怪しいんですけど。
212おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 06:11 ID:psMLPe+Q
>>208

私は207じゃないけど、203は201の
>当方20代後半の女性だが、今までの人生振り返ってみても、
>自分または周り(友人、職場同僚等)で、容姿で人をバカにしてる人なんて
>見た事ないが、みんなはそんなに頻繁にあるんですか?

について私もないと言っているので、1とは関係ないんでないの?
213ななし:01/10/24 08:25 ID:Gn74v8Wn
外見だけで女に嫌われる男は結構いそうだけど
女はたいてい性格が原因で男に嫌われない?
このこと考えても女の方が外見だけにうるさいとしか思えん。
女どもいいかげんにしろ!自分たちだけが性格見てもらえるからって
いい気になりやがって!
214おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 08:45 ID:fby73EEO
>1
>しかし不思議なのは女に外見のことで何か言われたことはあっても
>男に言われたことはないんですよね。
女に外見のことで何か言われるような男同士で
つるんでるんでて、仲間内でタブーな話題なのじゃない?
少し身奇麗にしてる人なら、ちょっとは話題にしそうなもんだけど。

見た目の清潔さって大事だと思うよ。
普通に小綺麗にしてれば、話題にもならないと思うけど。
215おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 09:02 ID:yW59eGqq
そもそもの平均値が違う
男は限りなく汚い奴が居る
女は最低限の部分をクリアしてるから
それほど汚いような人は居ないんだよ

それに男は性欲の動物
たとえホームレスの女性でもやりたいと思う
だからそもそも許容範囲が広いんだよ。
よほどキモくない限り文句は言わないだろうね。
216おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 09:05 ID:ZgHfgTmG
女だけじゃなくて男も最近は容姿で馬鹿にするでしょう。
近所の男子中学生は通学中にすれ違う女性に点数をつけながら
歩いてるよw
217おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 09:26 ID:z32v2Vgb
>216
それは最近の出来事ではないよ…昔々からいる。
218関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:27 ID:2M0UgCzs
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  人を攻撃する人は、同種のコンプレックスを内在しているものです
   .(∩∩)--\________
  /
219関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:28 ID:2M0UgCzs
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < つまり、攻撃される前に先制攻撃するんだね。
   .(∩∩)--\________
  /
220関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:29 ID:2M0UgCzs
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < そして数を集めて自分を主流派側の人間にしようとする
   .(∩∩)--\________
  /
221関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:30 ID:2M0UgCzs
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < そして自分が攻撃されることを数を背景とした価値観で守ろうとするの
   .(∩∩)--\________
  /
222関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:32 ID:2M0UgCzs
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < そして制限をかけられることのなくなった自我は拡大の一途をたどるんだね
   .(∩∩)--\________
  /
223おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 09:40 ID:RFgblDjk
黒川希少のことか
224おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 09:41 ID:+iaA3tQz
関西弁ってまだいたのか。。。
225関西弁 ◆..akKka. :01/10/24 09:46 ID:2M0UgCzs
>>224
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < バイク板で生活板が話題に上っていたのでちょっと戻ってきたのです
   .(∩∩)--\________
  /
226おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 22:07 ID:WH+xlniG
世間では男の方が外見で選ぶという意見が多そうだがみんな何を
勘違いしてるんだろうなあ?
どう見ても逆じゃん。
男は性格重視に決まってるじゃんよお!
227おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 22:33 ID:WH+xlniG
女もちょっとは男を見習って異性を内面で見ろってんだ!
228おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 17:37 ID:jTnuvrTk
>>226-227
それ、全く根拠がないと思う。
というよりも昔から男は3高重視(高身長、高学歴、高収入ね)
と言われてるぐらいで、実はあんまし容姿にはこだわられていない。高身長がちょびっと
容姿重視にかすってるだけ。逆に男の場合、女に求めるものはやっぱり容姿が
まずあって、それから性格もあるだろうけど、化粧してるのは昔から女だけだしなあ。
結論は女のほうが圧倒的に容姿重視されると言うことだな。
229おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 20:43 ID:rueKdGIs
>226
自分の彼女・妻を選ぶときはうるさいくらい性格重視なのに、知人・通りすがりレベルの女の
容姿はこれでもかというくらいこき下ろす男が多くないか?
「あの女は足太いけどあの乳いいよなー」とかいう会話、飲み屋でしたことないか?
230おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 09:19 ID:R2GnrGj/
異性にモテる順番


1、性格いい美形OR性格悪い美形
2、性格悪い並み
3、性格いい並み
4、性格悪い不細工
5、性格いい不細工


1、性格いい美形
2、性格いい並み
3、性格いいブス
4、5,6は全部性格悪い奴

俺はこう思うんだが。女はいくら美人でも性格悪ければ30点くらいしか
行かずに性格よければブスでも70点くらいはいく。
が、男は性格関係なしに美形の優勝だと思う。

ここから考えても男は外見で女は性格としか思えないんだがなあ。

>>229
自分の相手を性格で選ぶのならまだいいじゃん。
231おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 09:31 ID:+bDvdctM
若いうちは付き合うのも周囲への見栄が込みだったりするからね。
その「見栄」が一番反映する部分が容姿でしょ。男は特にそのケース
が多い。僻みも含まれるけどブスとつきあったりすると周囲のバッシング
とか激しいし。
232230:01/10/26 09:35 ID:R2GnrGj/
>>231
あんたもどうせ女だろ?230についてはどう思う?
233おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 09:40 ID:+bDvdctM
>>232
いや、男だけど。つーか男は女を外見で選ぶって。少なくとも若いうち
は。結婚相手なら別だろうけど。漏れはまだそういう年じゃないから外見
重視になるね。やっぱ結婚が視野に入ってない付き合い=セクース目的
だから当然でしょ。
234230:01/10/26 09:43 ID:R2GnrGj/
>>233
俺は「男の方が外見で選ぶ。」なんて言う奴ってたいてい女だけだと
思ってたんだがそうでもないのか?
しかも230の異性にモテる順番について詳しくはどう思う?
235おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 09:49 ID:+bDvdctM
>>234
つーかその構図が若いうちの付き合いのみか結婚前提かで変わる
ってのに意見くれよ。おそらくそれがすべてだと思うんだが?
236おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 09:51 ID:+bDvdctM
>>234
それとお前は美人とセクースしたくないのかと問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
237230:01/10/26 09:51 ID:R2GnrGj/
>>235
いや、男に限っては若いうちから性格のほうを重視すると思うんだが。
女が最低限の容姿があれば。
しかし女は外見見る奴が多く性格見る奴は年を取っても少ない、と思う。
238おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 10:04 ID:+bDvdctM
>>237
しないって。外見にこだわらない、性格が良いってのをあえてこじつける
なら誰にでもやらしてくれるサセコってことになる。男にとっては。不能者
でも無いかぎり男は美人を狙う本能がありそれを煽る風潮がこの国には
あるのさ。
239230:01/10/26 10:17 ID:R2GnrGj/
>>238
君の周りの男って誠実なのはいなくてヤリチンとかばっかなんじゃねえ?
君自身も。
男はみんなヤリチンなわけないし誠実な男ならたいてい性格の方を重視すると
思うが。
240おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 10:25 ID:0Eiyv3QM
>>230
君のその発想って厨房とか工房の時、クラスで数の比が男>女でその数
少ない女の主流派がだいたいクラスの男の主流派=サッカー部とかバスケ部
みたいな連中(≒外見がいい)としか仲良くしない、そしてそいつらがクラスで
我が物顔していて腹に据えかねていたってのに端を発してたりしてない?
当然自分は廊下側の一番端の席でほされて見てるだけ。

それで結局女はミーハーって思い込むようになった。んで自分はそういう
性格の悪い女にはひっかからないぞって誓って、その自分を肯定したくて
そう思い込もうとして他人に同意を求めまくる。

ちょっと前までの俺のプレイスタイルにそっくりなんだよ(泣 まぁでも
そういう意味じゃ外見に限定しなきゃ女が力を持たない男にはなんら
興味を持たず情もかけないってとこには部分的に賛成できる。
241おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 15:35 ID:Q0RjYHbl
>>239
君自信は、根暗で女の子と喋った事も無い童貞なんじゃねえ?
誠実な男がみんな、根暗で女の子と喋った事無い童貞なわけけないし、童貞が
やった事ある人を妬んでヤリチンって言ってるようにしか聞こえないよ。
242おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 11:27 ID:zcMVBPWS

ぶりりん ぶりりりりん びり ばり  ぼりぼりぼりぼりぃいい
あたし・・うんち・・うんちが もっもうだめだ!!!!離れて離れて!!
出ちゃう出ちゃう ぶひゃあ うっひょーーー ああアアアアaaaaaギズモa ageageageaaaaaえおあだオヒャクショウ.comボサノバ ブルリラ ブルリラ ウヒョホイ 0だべさアアア
ライブライブライブジュバンジュバンボボンボンボンbン
ジュダンヅジュダらるくあんしぇるンハアアはあbがあああああああ
おさえられない!!! はっはっは・・・ はhさん発射してしまうおぐあgyばっかさんはっははっははは じゅぱあ うっしゃあぁぁぁああ
お願い あっちいってて!!!!!!もう ぶひょしゃっは熱っ!!熱っ!!熱っ!!
デミぐらスソースばっはぁぁ−ウだあああ sfdsage kaaaぼっひゃん sひ ジュンバラボヘミアンbさdkブヒブヒjばあッひゃひゃひゃララボン!!bakaかジュビロ 
ブリブリ!!! ハhジメマシテ!!!ブリブリ!!デューダデューダンサバデン ベンツbイチバンボシsひゃはははは
まじ!まじうんち・・うん子迫ってくる!!! ジャノメミシンふ(笑)うはああああ
わああアアア ヒコーキグモがばっはやああああ
すげええええええ すげえええええええええええ
肛門が…ボッカン ボッカン!!! イイワアアア おkおk!!ひょしゃっ じょ ミウだああ
だっふぁコイケええああっはははひゃひゃhyたs
こーモン…ブルブルしてるわ… おまえあっちいけ!! うぎきゃあチュッパッチャップス ああげうげkj ブリブリブリィィィ ムニャムニャモニョモニョバリバリ・・・本当にもうだmてえ。。
げぎゃああぎゅりわーーあお oh osだfだh だfだoh yeah・だふぁシャランQがjかjがはっはぶりぶりぶらいああらタイソンsがっはがっふぁん
ブリバリボリボリボリあああ かぐyあひめぁぁだっはあ ナマチャ!! ナマチャ!!!!ガッシャアアン
ブロンボン ぼばん ぼばんnだが そgんごはんブアバhシャアア ガダルカナルタカあおgjどあえああ
じょぼじょぼじょぼハシモトじゅばじゅばモグ゙モグモグ16+ ジュシャアアアア
ヤベエエエエエーー出まくってるぅぅ ミルミルミル!!! ムリムリムリィ・・・・・・・!!!!!!!!!
うぎゃああああああああ いてえええ バレるぅゥウウウウ
ksdじゃんあケツ見んなーアァッッァア  あっちぃぃぃぃぃ
あぼん ぶぼん ぶばんあブババババアバ ユワアッシャアアアアァァァァ
モリモリモリ・・・・!!!!!! くせえええエェェェェ くせえぞこりゃあぁぁぁ
ばおぶあじょjだシャバダハディバ゙ジゅ  おぱ゚アアアアアアアアあああああ
   
              
243おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 11:39 ID:aHsgGHE3
「ブス」って言葉は男が女に向かって言う場合が多いからなぁ。
やっぱ男の方が容姿にこだわるんじゃないかと、、、。

で、最近の女はそういう男と同等になっただけではないかと、、、。
244おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 11:45 ID:ozYXaY9r
そもそもの平均値が違う
男は限りなく汚い奴が居る
女は最低限の部分をクリアしてるから
それほど汚いような人は居ないんだよ

それに男は性欲の動物
たとえホームレスの女性でもやりたいと思う
だからそもそも許容範囲が広いんだよ。
よほどキモくない限り文句は言わないだろうね。
245おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 09:39 ID:Fj11FWUk
>>244
それはつまり「自分の容姿に比例して相手に求める容姿のレベルが高くなる」
ことを前提にしているから、既レスにある「女性は男性より容姿の面で
努力するから、それだけ気を使わない人間を軽蔑する」という類のに
含まれるな。
246おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 13:37 ID:onH+jH1c
>237
>女が最低限の容姿があれば。

つまり先に容姿で判断する訳だろ?
どこが「性格重視」なんだ?
247おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 13:49 ID:tqtJh0Fg
>246
ホントだ・・・
248おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 14:05 ID:9cVQDX4Z
>>246
ワラタ。語るにおちるとはまさにこのことだな。
249おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:14 ID:aOkDgM1B
男の方が外見重視だって意見多いけど俺がいろんなカップル見てると
たいてい男の方がお洒落だと思うぞ。
男はお洒落な茶髪や金髪で女の方は黒髪でおとなしそうなカップルはよく見るが
男女逆はほとんど見ない。
それにカップルってだいたい女の方が性格良さそうに見えるしなあ。
男は性格で惚れるってことかもしれんじゃん。
250おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:23 ID:qANym91x
黒髪でおとなしいのはすぐにひっかかってくるだけ。
おしゃれな女は免疫がついているので簡単に引っかからないんだよ。
つまり、手近なのですまそうと思えばおとなしいのしかだめってこと。
251おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 17:29 ID:aOkDgM1B
>>250
おとなしいのは案外軽いってことか?
でもおとなしいのがお洒落な男と付き合うってんならお洒落な女は
一体誰と付き合うんだ?お洒落な女は基本的に地味な男とは付き合わなくないか?
252おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:19 ID:8K1R7xU/
>>251
てゆーかお前が何人もの女と付き合って統計とれば問題ないんじゃないか?
253おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 23:51 ID:XaGSfeay
age
254おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:42 ID:5sNCZ9fm
>>1=ひろし
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0
使用上のお約束
他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のタイトルがないか確認するのも忘れずに。。。

ひろし、↓に戻れ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003193447/
255おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 14:42 ID:5sNCZ9fm
1=ひろしはブ男で童貞で、コクられたことはおろかコクったこともないと自白。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003193447/
1=ひろしを告発するスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/987596741/
256おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 19:39 ID:Zkuwhh75
>>249
どこでどのくらいのカップルを見ているの?

ひろしのスレ見て気になっていたので、この前数えてみたのだが

場所:東海地方のイトーヨーカドー(同敷地内に映画館等有り)
日時:日曜日 14時〜17時ぐらい
(男女とも黒髪は数え終えた後、2組見掛けたので足した)

男も女も茶パツ(又は金髪)・・・・・・・・・・・・62組
男は黒髪、女は茶パツ ・・・・・・・・・・・・34組
男は茶パツ、女は黒髪 ・・・・・・・・・・・・ 0組
男も女も黒髪 ・・・・・・・・・・・・ 3組

男も女も茶パツで女の方が黒に近いのは、15,6組くらい。
男が黒髪のカップルで、服装などあまり気にしていないと思われる(ジャージ等)のは10、1組くらい。
女で黒髪の地味目な人も見掛けたが、同じような女性といる人がほとんどで、4,5人。
男の黒髪で地味目な人も当然見掛けたが、こちらも男か家族といるようで、2,3人。
カップルではなさそうな人で、茶パツは男女とも何十人といました。

おしゃれかそうで無いかで言えば、女性で化粧も何もしていない人は一人もみかけませんでした。
257おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:01 ID:+vI9GQ1W
>>256
ギャル男などのチャラチャラしてそうな男と真面目そうな女の
カップルは結構いても逆は滅多にいなくない?
またどっかで数えてもらえたらありがたいのだが。
258おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:15 ID:D5EFs2D3
>>257
自分で数えろや
一日中暇なヒッキーのくせに
259ひろしよ:01/11/02 20:28 ID:xGZneRLW
1=ひろしはブ男で童貞で、コクられたことはおろかコクったこともないと自白。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003193447/
1=ひろしを告発するスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/987596741/
.
260おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:28 ID:7xhOs8z2
>257
チャラ男と真面目女のカップルっている?
お互い住み分けてる感じするけどなー。
私黒髪にしたらチャラ男に声かけられなくなったもん。
261おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:36 ID:9rTwKdWu
>>260
真面目男とチャラい悪女のカップルなんて絶対いないだろ?
しかも黒髪じゃなかったときはあんたはチャラかったのか?
262おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:45 ID:9rTwKdWu
>>260
女が一般的にカッコいいとする男の外見ってチャラチャラしてそうな
外見じゃないか?
263260:01/11/02 20:51 ID:7xhOs8z2
>261
いや、茶髪だったときも特にチャラくもなかったので
黒髪になったら生真面目〜って感じになった。

あと、男の黒髪かっこいいって女の子わりといると思うけど。
264おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 20:55 ID:9rTwKdWu
>>263
で、真面目男と悪女のカップルはそんないると思うか?

あと、茶髪のころはチャラ男に声かけられて結局付き合ってたの?
265260:01/11/02 20:58 ID:7xhOs8z2
質問多すぎだよ。。。周りの子に聞いたら。
266おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 21:01 ID:9rTwKdWu
>>265
とりあえずあんたの周りで「カッコいい」とされてる男の
外見ってだいたいどんな感じ?これだけ聞いときたい。
267おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 21:14 ID:NUU+RYoC
今日の「整形アリの変身番組」すごかった!
ほとんど感動しちゃった。
あんなに変われるんだね。
世の中の美人、何割が整形なんだろう。
男の見る眼が全然違う、のだから
女性は容姿にこだわるわけだね。納得
268256:01/11/02 21:58 ID:Zkuwhh75
>>257
あなたは249ですか?

「ギャル男などのチャラチャラしてそうな男と真面目そうな女」
と言われても、人を見かけだけで判断するのに基準もなく比べれないです。
今回私が数えたような外見からのみで判断の付くものなら数え様も有りますが。
また、チャラチャラや真面目と言われても、
自分の感覚でのチャラチャラと、あなたの感じるチャラチャラは違う可能性が高いです。
チャラチャラと真面目は、比べる所が違います。
これは容姿について言っているのですか?

249さんは
>男はお洒落な茶髪や金髪で女の方は黒髪でおとなしそうなカップル
と言ってますが、
モテルのは「チャラチャラした男」で「真面目な女」とも言うのであれば
私の数えてきたもので
それは「違います」と言えますよね?

また、こう思うとだけ言って言い切るのではなく
実際に外で数えても来てもらえませんか?
269おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 22:10 ID:9rTwKdWu
>>268
とりあえずあんたの基準でいいからどう思う?→(チャラそう)(誠実そう)
それとあんたもまた外で数えてきてくれないか?
270256:01/11/02 22:14 ID:Zkuwhh75
>>269
あなたは249ですか?

自分の基準で良いのなら、今回数えただけでも
真面目そうな男の方が多いですね。

そのように聞くからには、あなたは数えてきてくれるのですよね?
分かるようにコテハンにしてもらえますか?
271おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 22:18 ID:9rTwKdWu
>>270
むろん249だ。
わかった。コテハンは「249」だ。
しかし真面目そうな男とギャル系ってのはいた?
272256:01/11/02 22:24 ID:Zkuwhh75
>>271=249
数は少ないがいた!
数が少ないからと言って、真面目じゃない男と真面目そうな女のカップルが多いと言うのでは断然ないよ。
どちらが少ないかと言えば、どちらも少ない。
あえて言うのなら、真面目じゃなさそうな男と真面目そうな女のカップルの方が少ない。
273256:01/11/02 22:25 ID:Zkuwhh75
249は1か?
274おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 22:28 ID:9rTwKdWu
>>273
それは違う。
ところで身近にいるカップルはどんな感じかわからんの?
275256:01/11/02 22:33 ID:Zkuwhh75
>>274
コテハンになってないやん。

身近とは?
知り合いでと言う事か?
自分の活動範囲と言う意味か?
276「249」:01/11/02 22:40 ID:9rTwKdWu
>>275
活動範囲ってのは知り合いも含むんだろ?なら活動範囲で。
277256:01/11/02 22:43 ID:Zkuwhh75
>男の方が外見重視だって意見多いけど俺がいろんなカップル見てると
>たいてい男の方がお洒落だと思うぞ。
>男はお洒落な茶髪や金髪で女の方は黒髪でおとなしそうなカップルはよく見るが
>男女逆はほとんど見ない。
これは、あなたの勘違いと思って良いか?
男の方がおしゃれと言っているが、私が数えてきたものを見るだけでも
女の方が自分の外観を気にしている人が多いでしょう。

>それにカップルってだいたい女の方が性格良さそうに見えるしなあ。
>男は性格で惚れるってことかもしれんじゃん。
この考えにいたった、判断材料は何?
あなたの知り合い?
街等で見掛ける人?
278「249」:01/11/02 22:49 ID:9rTwKdWu
>>277
>この考えにいたった、判断材料は何?
一応は街で見かける人なんだが。
あんたはカップルは男と女でどっちが性格いいと感じることが多い?
279256:01/11/02 22:48 ID:Zkuwhh75
>>276
活動範囲とは自分が行動しうる範囲で見られるカップルについてで良いね。
256や270で答えていますね。

知り合いとして、性格等も多少なり分かる人も含めてですが、この知り合いの数の方が
圧倒的に少ないですが、同等に数えて考えて良いのか?
今回のように100組とかを街で見掛け判断し、10組の知り合いからも判断したとして、
110組のうちどのくらいが真面目な男がモテルと答えて良いのか?
280256:01/11/02 22:51 ID:Zkuwhh75
>>278
>あんたはカップルは男と女でどっちが性格いいと感じることが多い?
この質問によるあなたのメリットは?
281「249」:01/11/02 22:56 ID:9rTwKdWu
>>279
とりあえず街で見たのと知り合いは別に考えて。
>>280
男女でどっちの方が外見でなく性格重視なのかを考えるため。
282256:01/11/02 23:04 ID:Zkuwhh75
>>281=249
街で見かけたのは279でも言っているが、256や270で答えている通り、どちらかと言えば男の方が真面目そうな方が多い。
ただ、どちらも似た様な物ってのが圧倒的に多い。
知り合いなら、真面目な男と真面目な女のカップルがほとんど10組ぐらいか
真面目な女と不真面目な男のカップルと不真面目な女と真面目な男のカップルはほとんどいない
いても一時期だけ、すぐ別れたりするため。

>男女でどっちの方が外見でなく性格重視なのかを考えるため。
考えてどうする?
日本全土の男女の統計を取ったとしても、249が知り合う異性がその統計と当てはまるとは限らないが?
283256:01/11/02 23:05 ID:Zkuwhh75
249へ
>>277
の前半には返答無し?
284「249」:01/11/02 23:08 ID:9rTwKdWu
>>282
今度はあんたの学生時代を思い出してみてくれ。
不良っぽい派手な男はモテたがそういう女はモテなくなかったか?
>>283
278にあるよ。
285おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:10 ID:Jlnev4+G
生活板の人も可愛そうだよ
こんな基地外に振り回されて・・・
人生板はもうやめたのか?>>249
286256:01/11/02 23:11 ID:Zkuwhh75
>>284=249
>>277
>>男の方が外見重視だって意見多いけど俺がいろんなカップル見てると
>>たいてい男の方がお洒落だと思うぞ。
>>男はお洒落な茶髪や金髪で女の方は黒髪でおとなしそうなカップルはよく見るが
>>男女逆はほとんど見ない。
>これは、あなたの勘違いと思って良いか?
について言っているのだが?

>>282に答えてから質問してくれ。
質問だけは失礼だと思わないか?
287おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:12 ID:Y63XLj7Q
>284
278には277の前半に対してのレスはないよ?
288「249」:01/11/02 23:13 ID:9rTwKdWu
>>286
うん。それでいいとしよう。
289256:01/11/02 23:15 ID:Zkuwhh75
>>288=249
>>282は?
290おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:17 ID:Jlnev4+G
>>256
いつまでたっても終わらないのわかってるのに
なぜ相手してあげるのですか?この基地外に
291「249」:01/11/02 23:19 ID:9rTwKdWu
>>282の後半はとりあえずあんたの場合を聞きたいだけ。
で、前半は了解した。
292256:01/11/02 23:19 ID:Zkuwhh75
>>290
楽しいから
293256:01/11/02 23:22 ID:Zkuwhh75
>>291=249
質問の答えになっていないが?
今私に聞いているのは、私の考えが聞きたいからってのは分かるが、
だから、何故聞くのか?と聞いているのだが?
294おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:23 ID:REbUrDAT
芸能人と一般人を比べてみると、

男→芸能人の方が派手(Gackt Glay 他)
女→芸能人の方が地味(松島奈々子、広末涼子、他)

同姓に好かれる芸能人は除く(浜崎あゆみ、他)

というわけで、女はより派手な男を好み、男はより地味な女を好む、
それに応えるのが芸能人(=応えるのが仕事なので)

ちなみに
男の芸能人は性格が変でも女性に人気が出るが(Gacktなど)
女の芸能人は性格も見た目も地味でないと男に人気は出ない
295「249」:01/11/02 23:28 ID:9rTwKdWu
>>294
現実のモテる人間もそうなってんのか?
しかしなんでそうなってるんだ?
296おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:28 ID:Jlnev4+G
松島ななことかは服装だとかは地味かもしれないけど
それを補えるだけの美貌があるしな。
>>249
のいう地味と違うと思う
297256:01/11/02 23:28 ID:Zkuwhh75
>>294
芸能人の男は、派手かもしれないが
芸人や顔が必ずしも良いと言うわけで無い人も持ててるよね?

女の芸能人で顔が良くなくてモテテいる人はいるのかな?
298おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:29 ID:Jlnev4+G
しかしなんでそうなってるんだ?

この部分だけど>>249
答えがあるとおもってるのかね?
299おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:31 ID:Jlnev4+G
いつもいつも逝きつく先は
なぜ男は見る目がありすぎて女はなさ過ぎるのかだもんな。
おまえが知りたいのは結局そこなんだろ?
答えなんてねえよ。
そもそも間違った前提に対しての問いに答えられない。
前提が間違ってなくても答えられない
300「249」:01/11/02 23:31 ID:9rTwKdWu
>>297
284はどうなんだ?
301おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:33 ID:Jlnev4+G
>>300
聞いてばかりでなく
たまには自分から相手の問いに答えてやれよ。
誠実そうな顔してて実際誠実なんだろう?
302256:01/11/02 23:32 ID:Zkuwhh75
>>249
>>293で言っている事に答えてはくれないのか?
303「249」:01/11/02 23:34 ID:9rTwKdWu
>>301もう既に答えただろが!
304「249」:01/11/02 23:35 ID:9rTwKdWu
>>302
男と女ではどっちが外見重視でどっちが性格重視かを考えるために
決まってるだろ。
とりあえず次は俺の質問に答えてくれ。
305おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:35 ID:Jlnev4+G
>>249
おまえだって女を顔で差別してるくせにえらそうなこと言う名や
306256:01/11/02 23:40 ID:Zkuwhh75
>>280=256
>>あんたはカップルは男と女でどっちが性格いいと感じることが多い?
>この質問によるあなたのメリットは?

>>281=249
>男女でどっちの方が外見でなく性格重視なのかを考えるため。

>>282=256
>考えてどうする?
>日本全土の男女の統計を取ったとしても、249が知り合う異性がその統計と当てはまるとは限らないが?

>>291=249
>>>282の後半はとりあえずあんたの場合を聞きたいだけ。

>>293=256
>質問の答えになっていないが?
>今私に聞いているのは、私の考えが聞きたいからってのは分かるが、
>だから、何故聞くのか?と聞いているのだが?


>>304=249
だからそれは質問に答えた事になっていないでしょ。
307「249」:01/11/02 23:43 ID:9rTwKdWu
>>306
も〜めんどくせ〜!とにかく304が答えだよ!
メリットも何も関係ねえんだよ!

それよりも284についてどうなんだ?
あんたがそっちに先に答えた方が話はずっと早い!
308256:01/11/02 23:43 ID:Zkuwhh75
どんなメリットが有るのか?
と聞いているのだが
309256:01/11/02 23:47 ID:Zkuwhh75
>>307=249
人に質問をするのにその態度ですか?

メリットがないのなら、あえて答える気にもならないが?
何かしらの考えが有り、悩みが有り、それについての次へのステップのための回答ならまだする気になるが
只の暇潰し?
それならば、今までにみなさんがコピーしている
「ひろし」が立てたスレを読みつづければよろしいです。

まじめに答えてきた人に対して、その回答では異性に対してモテルモテない以前に、人間として嫌われます。
310「249」:01/11/02 23:50 ID:Y3QkuIB5
>>308
あえていうなら世の中の状況が少しでもわかるってのが
メリットだ。
311256:01/11/02 23:53 ID:Zkuwhh75
>>310=249
あなたは2chで聞いて、世の中が少しでも分かると思っているのでしょうか?
私は、自分の考えの足しにはなり得ても、「分かる」とは思っていません。
それが、メリットと言われるのなら、答える事は出来ませんが?
312おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:53 ID:Jlnev4+G
そうそう。
>>249
ってなんか勘違いしてるよな
おまえは相談してもらうほうだ
答えてもらってんだよ。
回答者の皆さんには答える義務はないんだよ。
答えてあげてるんだよ。善意で。
その人たちが先に質問に答えろって
逝ってるんだからおまえはそれに答えなければならないんだよ。
絶対に。だって答えるほうは気に入らなければ放置すれば言いだけなんだから
それくらいもわからないのか?
大学言ってるんだろう?
313おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 23:57 ID:z663tONq
とにかくいったん落ち着いたらどうだい?
314「249」:01/11/02 23:59 ID:Y3QkuIB5
>>311
あ、わかるっていうより考えの足しになるってのがホントのメリットだ。
315256:01/11/03 00:00 ID:XDeT6JDq
さて、私はそろそろ落ちないと行けません。
249さんは、私の調べてきた結果で、ここでは取りあえず

>男の方が外見重視だって意見多いけど俺がいろんなカップル見てると
>たいてい男の方がお洒落だと思うぞ。
>男はお洒落な茶髪や金髪で女の方は黒髪でおとなしそうなカップルはよく見るが
>男女逆はほとんど見ない。
これは、あなたの勘違いと思って良いか?
男の方がおしゃれと言っているが、私が数えてきたものを見るだけでも
女の方が自分の外観を気にしている人が多いでしょう。

で良いとの事。

次は取りあえず、あなたの実施した調査を発表して下さい。
それを踏まえて話をしましょう。
316おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 00:01 ID:NbUj+fuS
>>314
見てて痛々しすぎるからあげ
317「249」:01/11/03 00:02 ID:CDqVip7C
>>315
なんでそんなめんどくさいことする?
とりあえず先に284に答えてくれよ。
そっちの方がよっぽど早いって。
318おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 00:07 ID:NbUj+fuS
>>317
まだわかんないの?おまえ
回答する人が条件出してるんだから
それに答えることはおまえの義務なんだよ。
答えなければおまえは放置されるだけなんだよ。
放置する権利が回答者にはあるからな。
319おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 00:08 ID:nRTodJs5

楽しそうだねぇ(^−^)
320「249」:01/11/03 00:08 ID:CDqVip7C
>>315
わかった。で、次はいつここに来る?
321おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 00:13 ID:NbUj+fuS
>>249
たしかおまえの持論だと
悪口言われてもしょうがないような人には
悪口言ってもいいと思うんだろ?
だったらおまえの悪口いう女を悪くいうなや。
おまえは悪口言われてもしょうがない
粘着だろ?
322256:01/11/03 00:18 ID:XDeT6JDq
あっと最後に

>>314=249
何の考えの足しになるかを、答えてもらわなければ質問に答えた事にはなり得ないよ。

考えとは「男と女ではどっちが外見重視でどっちが性格重視かを考えるため」
ってことではないよ。

私の聞いているのは
「男と女ではどっちが外見重視でどっちが性格重視かを考えるため」等、
この「男と女の外見・性格」について知り、考えることに
意味が有るのか?
何らかしらの導き出すべき答えは有るのか?と聞いているのです。
普通でしたら、これを聞き、性格が重要だと考えるようになれば
性格を直すなりしてモテようとする。
また、逆に外見が重要だと考えるようになれば、外見をよくするにはどうしたら良いか
または、
あきらめるのか等の結論をだそうとするものです。

あなたが、考えるだけのためであるなら、何の意味もないですよね?
だって、あなたが考えるのですから無限に考えてれば良い事で、
結論もないのであれば、私たちが答える事の意味はない。

>>320=249
明日来ますよ。時間ははっきりとは言えないですが。
323「249」:01/11/03 00:24 ID:CDqVip7C
>>322
あんたが言うようにそこから自分をどうするかに役立てようと
思ってる。
324256:01/11/03 16:48 ID:XDeT6JDq
昨日はどうも、今日もやってきました。
ただ、用事をしながら見る事になるので
即答などが出来ないかもしれませんがその辺は了承下さい。

>>323=249
これから自分をどうするかに役立てようとしている?
>>307の態度から>>310>>314で答えているのは
私が行った事に対し、それらしく答えているだけのようにしか見えないです。
自分の考え、どうなったら良いと思っているのか等
「249」さんの思っている事等が何も読み取れません。
何をどうしたいのでしょうか?
今現在の「249」さんの状況も分からずに語れないのではないでしょうか?

>>284=249
この質問はあなたはそう感じていた又は感じているが
私のときはどうであったか?という質問ですね?

答えはNoです。
325256:01/11/03 20:20 ID:XDeT6JDq
>>317
>なんでそんなめんどくさいことする?
あなたが疑問に思っている事に対する答えを出そうとしているからではないのか?
ここで聞いても同じと思っていて何故外で数える必要が有るのか?
と思っているのなら、
ここでの意見よりまず自分で現実としての外を見る必要があると思うからです。

また
>>269
>それとあんたもまた外で数えてきてくれないか?
とも言っているではないですか。
あんたもと!
「も」と言うからには自分も数えるからあなたもと言う事でしょう。

「249」さんのいっている事は誠実さが感じにくいのですが、
まじめに答えて欲しいと思っていますか?
326256:01/11/03 21:15 ID:XDeT6JDq
残念ですが今日ももう落ちます。

「249」さん
次はいつ来られますか?
327おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 21:17 ID:mPS8//vY
今純情恋愛にいます。たぶん
328おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 11:34 ID:9ii+jjVu
age
329おさかなくわえた名無しさん
人間の殆どがうんこバカ
だからそういううんこの言うことに耳を傾けても仕方ありません