★★セールス電話の断り方★Part2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレが#900を越えたので新スレです。
今日もかかってくるうざいセールス電話に立ち向かう為、
皆さんで撃退の仕方を語り合いましょう。

万が一引っかかってしまった時の相談先は・・・(以下コピペ)
>全国の消費生活センターを都道府県別に掲載してあります。
>それぞれの名称、住所、相談電話番号、FAX番号を収録しました
>http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html
>
>全国消費者センター:各自治体にある
>消費者センターの電話番号の案内がでています。
>http://www.ddart.co.jp/shouhisha/
>
>全国消費者団体連絡会:
>消費者の権利の確立とくらしを守り向上をめざすために
>消費者の「共同の広場」http://www.shodanren.gr.jp/
21:01/09/27 16:41 ID:LjuoEFNE
関連スレッド
あなたの知ってる悪徳商法 !Part2(生活板)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=995218100
テレアポの名前は「テレあほ」に変わりました(ちくり裏事情板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987312685
31:01/09/27 16:43 ID:LjuoEFNE
前スレ
★★セールス電話の断り方★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=979223679

すんません。1に入れ忘れました・・
4おさかなくわえた名無しさん:01/09/27 20:07 ID:fuXqk6BQ
近所に墓地が出来たらしい。
墓石会社が5〜6社入ってるらしくて、立て続けにセールス電話がかかってくる。
どいつもこいつも同じセリフを何度も何度も言わせるな!

しかし、NOディスプレイで非通知は着信拒否になってるから、本当はセールスの
電話もっと多いのかもしれない。
5おさかなくわえた名無しさん:01/09/27 21:00 ID:B7p58xRw
うちの母親は70歳を超えてて、耳が悪いんだよね。
だからセールス電話なんかも、生返事でガチャ切りしてる。
普段はこれですんでいる。
でも、この間かかって来たセールス電話っていうのがエラク
たちが悪いやつで、ガチャ切りしたのを根に持ったらしく
そのあとすぐにリダイヤルで何回も何回もかけてきたらしい!

年寄りにはこういうのこたえるみたいで、かなりおびえてたぞー
心臓悪いのにーーーフザケンナー(怒)
6このスレッドにも保存 :01/09/27 22:06 ID:wdBgpTDY
学研系悪徳勧誘会社リスト

>>グランダム総合学院 ★★★★ ★★★ 英会話学校 http://www.grandom.ne.jp/
>>ラドインターナショナルカレッジ ★★★★ ★★ 英会話学校 http://lado.co.jp/homej.html
>>日本フリーダム ★★★★ ★ 学校勧誘 http://www2.odn.ne.jp/freedom/main.htm
>>ジーシーピー ★★★★ ★ 学校勧誘
>>アントレ ★★★★ ★ 学校勧誘
>>日本グランネット ★★★★ ★ 学校勧誘
>>ライトスタッフ ★★★★ ★ 学校勧誘
>>ワイズインターナショナル ★★★★ ★ 学校勧誘
>>日本グランダム(NGR) ★★★★ ★ 学校勧誘

無差別テレアポ&書店の店頭などでパンフレットをばらまいて、誘いに乗って
のこのこ出て行くと、80万円払って英会話学校の入学契約にサインするまで帰し
てくれない。
金がないと言うと、強制的教育ローンを組まされる。

N大ブラックリストに、他を圧倒する掲載数を誇る!
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/zc4/shosuke/recruit/list.htm

改正訪問販売法、消費者契約法はすでに発効しているが、いまだに往生際悪く
勧誘をしている模様。

なお、アントレは離脱したという情報が2ちゃんねる上に流されたが、詳細は
未確認。
7おさかなくわえた名無しさん:01/09/27 22:49 ID:TKUA7psQ
悪徳セールスではないんですが、今年姑が亡くなった時は
じゃんじゃんかかってきたよ、墓地や仏具屋からの電話。
当時はナンバーディスプレイじゃなかったからホントにうざい。
亡くなった時に手配した葬儀屋さんに墓地なんかも任せたから
四十九日近くになってまで電話くれても意味ないのにねぇ。

でも、近所の仏具屋が数珠を持って神妙な顔で訪問セールスに
来たのには笑った。
8おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 02:01 ID:h7LxxqsI
塾等の勧誘に母がやってた撃退法
「すいませんねぇ、うち子供が多いもんでお金が無くて。
給食費も満足に払えてないんで、就職させようかと思ってます。」
これをやるとまず相手は引き下がります。無い袖は振れませんから。
ちなみに兄弟が多いのと、『進学するなら公立校』と言われる程度には金が
なかったのでまるっきりの嘘ではない。
9おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 02:22 ID:P0hBX43s
馬鹿なふりする。
「はいもしもし○○ですが?」ここは普通だよね?
「あっ△△の者ですがどうたらこうたら〜」勧誘してこようと色々聞いてきたりするよね?
「へっ?△△ってなんですか?どこの会社ですか?どこにあるんですか?」
「あっ△△はどうたらこうたらで私はどうたらこうたら〜」
「えっどういう意味ですか?えっなになに?よくわからないんでいいです。」
むこうはめんどくさくなって確実に切ります。
10おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 22:05 ID:P0.yRQZY
さっきセールスの電話がかかってきた。
とりあえず「そんな事より、きいてくれる?このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。」
って例のコピペ読み上げたら、いつのまにか切れてた。
11おさかなくわえた名無しさん :01/09/29 22:27 ID:UabnKKGY
事務やってます。社長に先物なんかの電話、多いんです。
聞き覚えのない会社やこちらに自分の事を知らせようって気持ちが
感じられない場合は、出かけてます。って切っちゃいます。
その後、社長に○○社の○○さんご存知ですかって聞く時もあるけど、
知らない人ばかり。
社長が在席の場合は、○○様からお電話ですが、ご存知の方ですか?って
聞きます。で、社長が存知上げないと申しておりますので、失礼します。ガチャ
12おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:08 ID:W.tQVjnw
ナイトでナントカ!とCMしてる生命保険からセールス電話あった。
他の生命保険に加入してるから結構ですと言うと、
生保レディ(20代後半らしい)は、ドキュン口調で
「ええ〜!どこの生命保険です?教えて〜!」
何で教えにゃいかんのかとムカッときて、
「きゃあああああ!助けてエエ!」ガチャン!
この手法はサンヨーの電話ならテブラモードで、
マイクに向かって1センチほどの距離から普通に話しただけで、
そうとうデカい声に聞こえます。
13おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:13 ID:W.tQVjnw
近畿だけかな?
コスモクリーンのしつこい電話。
「あ、奥様いらっしゃいますかあ〜。
コスモクリーンで〜す!」
いろんな声で月一回は必ずかかる。
「コスモ・・・」と相手が言った段階で、
「家はもう間に合ってますから、さあ次いってみよう!」ガチャン!
もうコスモクリーンはいいっす。
14おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 15:25 ID:7sTj4yYM
関東だけどそれはないなあ。
コスモクリーンってダスキンみたいなもん?
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 17:42 ID:lW5BC9P2
電話じゃないけど、セールスにきたねえちゃんがしつこいのでうちの父が
「今誰もいないからあがっていきませんか?」っていったらすぐ帰ったよ。
16おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 15:40 ID:EmusFofw
兄が変な切り方をしたら「ずるいんだよ、バカ!」と留守電に
入っていたそうです。
17おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 15:44 ID:QdFNhxjI
>>14
イスカンダル星から持ってきたものと思われ
18おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 15:50 ID:s8B8BX7c
塾や予備校の勧誘が激しかったので
「妹は先々月から家出して帰ってこないんです。
学校も留年するみたいだし、いつ警察から
連絡が来るかと家族も心配しているんです」(しんみり)
と毎回言っていたらかかってこなくなった。
言われた相手も、対応に困っているようだった。
19おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 15:52 ID:rviQBPuQ
平日の休みの日に電話がかかってくるので
だるそうに電話にでると
「お母さんいます〜?」やら、
「奥様いらっしゃいますか〜?」
だと。
私女なのに・・・それも30歳手前の。
ウチュゥ
20おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 16:57 ID:7bRd45pI
私の配偶者の名前は漢字こそありふれてますが、読みが
少々変わっているので大抵の人は正しく読めません。
なので彼宛てのセールス電話も正しい名前で来る事はありません。
「××と申しますが○○(間違った読み方)はいらっしゃいますか?」
「そういう名前の者はおりません」
「あ、そうですか…じゃあ△△(さらに違う読み方)でしょうか?」
「違います」
「じゃあ…」
「電話するなら正しい読み方を調べておくのが常識ってもんじゃないですか?」
ここで電話切っておしまい。
配偶者自らがこうやって撃退してくれて以来、私も利用してます(笑)。
21おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 17:09 ID:nCilcZg.
あ〜、今日はダメだった。どんなにお金に困っても嫌だけど、
いつこういう仕事をしなくちゃならないとも限らない。
だから、大人しくバカでも分かるような嘘(言い訳)言って穏便に
対処してやってたのに。それに突っ込み入れて、なかなか切らない
アホがいた。
頭きて、こっちから途中で電話ガチャンと切ったよ。
お互いに嫌な思いしたくないだろ? 空気よめよな〜。
22おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 21:30 ID:/JkqQfdw
電話といえば、そりゃやっぱり
「だ、だれぇ〜〜。ここは警察じゃないよぉ〜〜。」か、または
「この電話はな、とーちょーされてんだよ!」じゃないかな。
…知らない方々はスマソ。
23おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 02:53 ID:W7qcX7P6
テレアポセールス(電話セールス)撃退法教えて! http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=1000742401&ls=50

テレアポの名前は「テレあほ」に変わりました
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987312685&ls=50

テレアポの名前は「テレあほ」に変わりました 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=998064430&ls=50

★★セールス電話の断りかた★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=979223679&ls=50

勧誘電話うざくないか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=996327874&ls=50

◎専門学校の宣伝電話攻撃◎
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=998782779&ls=50

電話営業殺す。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=1001564530&ls=50
24おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 03:05 ID:g0FGCAHs
>>22
ハゲシクワロタ
スネークマンショーだね。
25おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 03:09 ID:fk6xGTQs
とりあえず無言で切る。
聞いてしまってはいけない。
26■名無し■:01/10/02 04:30 ID:JzUBFS12
まにあってますYO!
27おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 11:45 ID:adF5E4gk
「まにあってます」って言うと
「まにあってるって、どういうことですかぁ??」
と聞き返してきてややこしくなるのでやめた方が良いYO!
28おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 11:58 ID:cwOXIE/M
テレアホって断った途端声が変わりませんか?
29おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 15:35 ID:Yn9AhTdU
そうだな。テレアホって正直「アホ」だと思う瞬間。
また、ガチャ切りすると根に持って何度もかけてくる
粘着ヴァカも多い。
30おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 16:25 ID:FW7pNZJU
「留守番を頼まれてますので、分りません」
31おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 17:26 ID:A3HuNxGs
「さっきそちらから同じ電話きましたよ」
地味だけど、「あ、そうですかスミマセン」とすぐ切れるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 04:46 ID:KbMh24vc
我が家では、ある程度ハナシを始めたら「ウチに電話:は無いっ!」と言って
切る、と言う不文律が家族中に行き渡っている。

不自然すぎることを、自信タップリに、かつドきっぱり言われると、どうやら
聞かされた方は一瞬思考停止するらしい。

「えっ!」とか電話:から聞こえるか聞こえないかの時点で切ってしまうから
正直、相手がどう思ったのかは正確にはわからないが、おなじ相手から
かかって来たことは過去一度もない。
33おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 00:42 ID:Eyu.Zfks
もうすぐ引越しするので、もしテレアホからかかってきたら
生きていくのも嫌になるくらい罵倒してやろうと思っています。
何かいいセリフないかな?
34おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 01:38 ID:kOtCbU/s
今日、また悪徳業者らしき所から電話が来た。

セールス「もしもし、○○(俺)さんのお宅ですか?」
俺「はい」←寝てたので、かなり不機嫌そうに
セ「私、財団法人の××(名前忘れた)と申しますが・・・」
          一瞬の間
俺「はい」
セ「先日司法書士の資格についての資料を送付したのですが、
  ご覧になられたでしょうか?」
          一瞬の間
俺「(また資格商法か)そんなものは届いてませんけど」
セ「2週間ほど前に送ったんですけど、他の郵便物に紛れたりしてませんか?」
          一瞬の間
俺「いえ、届いてないですけど」←機嫌悪そうに
セ「今、寝てました?」
俺「はい」
セ「それでは、☆△♪〆§←(早口でよく聞こえなかった)」
俺「はい」
 「ガチャン・・・」

一体、何だったんだろう?あんなに、あっさりと引き下がる
勧誘員は初めてだったよ。
35おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:10 ID:cByABtto
>33
相手が、男だったら「このインポ野郎!チンカス洗って寝ろや!」
または、「あなた、仮性ホーケイでしょう?手術した方がいいですよ」

女だったら「このマンカス野郎! クサマン洗って寝ろや!」
もしくは 「もう、これ以上喋らないでください、口臭がクサイでしょ!」等など・・
今のところ、こんな物しか思いつかないが、チンカスみたいな商売してる連中
だから、これくらい言ってやった方が・・・ね。
36おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:12 ID:BOPYnvJw
「はい」
「〜と申しますが(会社名言わず)〜さんでしょうか」
「違います」
「??お出かけですか?」
「はい」
「いつお帰りでしょうか」
「知りません、何のご用件ですか」
「あ、〜さんですか」(本人と薄々感じてしつこく確認しようとする)
「違います」
「あ、それじゃ結構です」
後はかかってこない。番号間違ってますといえばもっと良かったかな?
37おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:21 ID:cByABtto
前に掛かって来てウザかった通販の化粧品から、その後も
頻繁に電話が掛かって来ていいかげん怒りがピークに達し
その次掛かってきた時に「まことに、残念ですが、本人は
長い旅路に発ってしまいました・・・」と口からポロっと出たら
テレアホの婆が「え〜!!そうだったんですか」といいすぐに切った。
その後掛かってこなくなった。
こっちとしては、長期の旅行に行ってていつ帰ってくるかわからない
というニュアンスで言ってたのだが、向こうが深読みして「死んだ」と
思ったみたいだ。    ある意味ラッキーだった
38おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:22 ID:R6bPvUMY
今日電話がかかってきたので
私「お姉ちゃんはいません」
アホ「またまたぁ、○○さんでしょ?」
私「いえ、お姉ちゃんはいません」
アホ「えー、バレバレだってぇ。あはは。じゃあいくつ?昭和何年生まれ?」
私「18歳。昭和63年。(テキトーに投げやりに)」
アホ「あーうっそだぁ〜あははっ」
私「ちょっと受話器はなして)こんなんバカでもわかるのに、得意げになってる
やつがいる〜(と、そばにいた弟に言ってみました)」
受話器耳につけてみたら切れてた。まさにテレアホ。
39おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:28 ID:iYd53nQg
一度、でっかいオナラ聞かせてあげたい。
タイミングよく出るといいんだけどなー
40おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:32 ID:ivhmq4vI
受話器の前で皿をナイフで引っかいたことはある。
ただし、自分自身もダメージを負う…
41おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:54 ID:O26DExqk
チャンスイットからリンクしてた
問う居ウォーカーの懸賞に応募したら
その応募者名簿見てますっていって
非表示セールス電話がきたよ
懸賞応募しちゃイカンね
42おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 02:54 ID:4QunTA3k
>39
うちの弟、自由自在にゲップが出せるんだけど
しつこいテレアホには連発してお見舞いしてやってる。
43おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 03:00 ID:u3CjnTRs
うちの弟は神経症持ちだけど、
しつこいやつに「ボク、精神病です」
と言ったら相手はひいてたよ。
あっさり切っちゃった。
私も使わせてもらっているよ
44客を馬鹿にしている企業スレ@ちく裏板:01/10/04 05:04 ID:/x/4jrgU
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1001098464/37
>37 :毒舌 :01/10/02 11:40 ID:mxj0T8PE

>ラド英会話教室のテレアポうざい!
>外人男「英会話習ッテミル気ナイデスカ?」
>私「ありません」
>外人男「ソンナコトナイデショ? コレカラヒツヨウデスヨ?」
>私「必要ありません」
>外人男「タラレバ デスカ?」
>私「は?」
>外人男「タラレバ デスカ?」
>超うざい! っていうか笑えた!! マニュアル見え見え!!
>タラレバなんて 外人に言わせるな!

ワラタのでコピペ。もっときちんとジンガイを調教しろよ(藁>ラド
45おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 18:37 ID:MuWP.UcY
テレあほって本当に哀れだね。
46おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 18:59 ID:pSNjQeSY
>>40
ワラタ
47おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 20:21 ID:8yjDvciE
空耳が入っている洋楽を流す。
48おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 20:23 ID:R8nxOfwM
最近、「クオリティライフ」というところからの電話が多い。
49おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 20:29 ID:Vaih7s/2
こっちがマニュアルにない反応するといきなり切るやつ多いから嫌だな
50おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 23:49 ID:OgQm6uSw
ナンバーディスプレイにすると本当にかかってこなくなるんだろうか?
他にもかかってこなくするサービスもあるみたいだけど(「今かかってきた電話を
次からつながないでください」とか連絡するやつ)
どっちが有効的なんだろう?
似たようなもんかな・・・・

非表示と非通知は別物ですか?
51おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 01:18 ID:BcpOgs6c
今かかってきたやつを次から繋がないサービスもありますが、回数に制限とか
料金が変わるので、キリがないのでナンバーディスプレイを導入。

ナンバーディスプレイにして、かつ、その電話機の機能で
非通知は呼び出し音を鳴らさず、メッセージで「この電話はお受けできません」
を相手に流すようにしている。ナンバー通知し直してかけて来ても留守電に
しておいてメッセージ聞きはじめてから、受話器を取るようにしている。
そんなんやってたら最近、全然かかってこなくなったなあ。
嬉しいけど、チョットつまらない。
52おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 01:40 ID:ncyY3RK.
私クレジットカード会社で働いているものですが
カードの申し込みを頂いたお客様に住所の確認などの電話をする事があります。
その場合、個人名でかける事になってるんです。
カードを申し込んだ事を家族にさえも知られたくないというお客様もいるので
会社名は言わずにできるだけ個人名なんですね。
そんなわけでよくキャッチセールスに間違われてしまいます。
なので、もし何かカードを申し込まれた後だけでも
「どちらの○○さんですか?」くらいまでは対応して欲しいです。
ずっと拒否されつづけるとカードは否決になって発行できなくなりますので
こういう場合もあるんだな〜と頭の隅にでも置いといて頂けたら幸いです。
53おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 01:51 ID:cbE/DvKA
私、名乗らないカード会社のカードなんて作った事ないよ…
そういうとこもあるんだねー。
54おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 04:36 ID:dxHY3S6s
アポから切ってくれる方法。

会社の名前を繰り返しきく。住所と電話番号、代表者の名前も。書き留める。
大抵は教えてくれないので、教えてくれるまでしつこく尋ねる。

アポの人の名前をきく。名字と下の名前も。繰り返して、何度も確認。
「そういえば、友人の知り合いにそういう名前の人がいたわ」と一言。
そして書き留めるふり。それから、
「○○××子さんは、本名ですよね。」といいながら、彼女の個人情報を聞く。
学生?主婦?出身ち、出身校等。

大抵はうざがられて、勝手にきってくれるよ



大抵は教えてくれない。
55ちく裏より:01/10/05 14:36 ID:V7/Ffp6w
↓これやってみたい

75 名前:〜〜〜〜〜〜 投稿日:01/10/02 14:15 ID:WuTBKGOI
数年前に音響効果の会社に勤めてた頃、結構会社にかかってきてた。
音のサンプルなら売るほどあるのでプロトゥールズで編集したやつで撃退してた。

またかと思いつつも愛想良く応対→バイク便が来たからとプチ放置→突然ドアを
蹴破るように数人の侵入者&怒号(外国語MIX)→何故か許しを乞う俺たち→
容赦無く持っていた銃で俺たちハチの巣→空薬きょうが床に落ちる音もMIX
(じゅうたんなのに)→受話器に気付き近づく足音→銃声と同時にガチャ切り。

10回ぐらいはやったけど1回も警察こなかったなー(藁
56おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 15:51 ID:1tyaeGKI
↑のサンプル、マジに欲しいよ!
そんな衝撃強い方が案外いいかもしれないっすね。
5752ではないが:01/10/05 15:57 ID:The24Uas
>>52
>>53
請求書を奥さんに見られたくないから(といえば
どういうお店で使うかはわかりますね)カードや
請求書の送付先はすべて会社にするとか、
いろいろあるらしいです。
58おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 16:05 ID:sJcjeFfs
家庭教師がなんたらかんたらと学生らしき若い人がかけてくるやつ
なんだろう。代々木にあるって言ってたけど。
いろいろな電話番号で来るけど、局番は全部同じ。
しつこいわー。
59おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 19:14 ID:LiygOAu.
すっごい素朴な質問で恐縮なのですが、
セールス電話のほとんどは「非通知」なの?
うちの電話ナンバーディスプレイじゃないからわからなくって。

よく知られているような大手の会社でも、通知しないでかけてくるの?
60おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 00:08 ID:1MznVhoU
>>34

>セ「それでは、☆△♪〆§←(早口でよく聞こえなかった)」
>俺「はい」
> 「ガチャン・・・」

☆△♪〆§が「申し込みいただけますね」だった場合、
「はい」と答えたので契約成立!
資格商法には、こういうケースが非常に多い。
いらない場合は、ハッキリ「いりません」といって電話を切るのが良策。


>>59
大手は非通知が多いかも。
0発信の場合、社内交換機が開いている回線を自動割当。
毎回ランダムな電話番号になるため、非通知にしないとトラブルに。
61おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 11:03 ID:XH4o/YIM
丁寧に断るのは良くないの?
62おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 12:39 ID:1bQg2PoM
>>60
やばいかな?やばいかな?
でも、それらしき教材とかが届いたら受け取り拒否して
送り返せば大丈夫だよね。それに、電話じゃあ相手が
録音でもしてない限り何の証拠もないから契約成立しないよね。
63おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 19:09 ID:IbS7K.M6
その1:
小さい時からフケ声で、消防3年とかそのくらいのときに電話に出ても
「お母様ですか?」と聞かれることが多かった。それは今も変わらない。
ので、実家にいるときにテレアホがきた場合、
テ「お母様ですか?」
私「違います」
テ「じゃあ奥様でいらっしゃいますか?」
私「違います」
テ「??… …えーと、じゃあ、」
相手がとまどったスキに切る。

その2:
>20 と似てるが、私の名前はちょっと変っていて、漢字もけっこうややこしいので
知ってる人でないとまず正しく読めない。
テ「xxxさん(←間違った読み)ですか?」
私「違います」
テ「あ、じゃあお母様いらっしゃいますか?」
私「いません。」
テ「えーと、じゃあですね」
ここで切る。

どっちも復讐電話とかきたことないっす。
64おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 00:38 ID:0643YSDg
age
65おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 01:22 ID:0643YSDg
定期age
66おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 01:27 ID:5IsZI/NA
「留守番のものです」でいいじゃん。
67おさかなくわえた名無しさん:01/10/07 11:07 ID:.Qq62RPQ
>>52-53
信販会社なんかも個人名でかけてくるね。
68おさかなくわえた名無しさん:01/10/09 11:07 ID:jFDI1jaY
撃退するのに有効なのって今かかってきたやつを繋がらなくするやつと
ナンバーディスプレイくらいかぁ?
迷惑電話の関連スレにソニーのアダプターを買うといいとか
かいてあった気がするんだけど詳細がなくてよくわからなかった・・
そんな方法もあるんだろうか?
NTTのサービスだと迷惑電話撃退するために工事費とか基本料とか
とられていくのがなんともいえん・・・・無料でできるのがあればいいのに。
69おさかなくわえた名無しさん:01/10/09 13:21 ID:dcrqA12E
初めてテレアポのほうから、がちゃ切りされた。
前子供の学習教材に、うちは必要ありませんと言ったら
子供の未来を考えてやらないなんて、それにセールスって言ってないし
まだなにも話してない・・・・とか、むかつく電話をしてきた所だったので
復讐の時がきたと勇んで「はい!ほうほう!!」とメモしながら聞いてたら、
ドンドン不機嫌そうになって、説明を繰り返し「やっぱりこの教材買って勉強
する学習法を説明に後日訪問するんですね。」と言うと「そういう事ですね」
「じゃあ、じゃああの」と私が元気に言ってる途中でがちゃ切り。

ここで仕入れた事もっと、聞きたかったのに〜〜。
切ってくれて嬉しいけど、くやしい!!
70おさかなくわえた名無しさん:01/10/09 13:24 ID:/CV8wFWw
>69
こっちから質問攻めにするのも手だね。
71おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 01:16 ID:FOrbDOyY
質問攻めにしたら
「少しは黙って聞いてください!」とヒステリーに叫ばれた。
テレフォンアホインターの話なんて聞くか(藁
72おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 01:23 ID:i7l2YkJc
昔バイトの面接に行った会社がテレアポのバイトも雇ってて
広〜〜いフロアにバカっぽい学生がウジャウジャいました。
「ほんとにこいつらに電話させんの????」ってぐらい
ギャルってるのとかチャラ男風とかばっかりでとてもビクーリ
そんなのから掛かって来てるのかと思うともっとムカツキますね。
私は違う部署の面接で、しかも仕事内容が言ってた事と全然違かったので
こちらからお断りしましたけど♪
73Ms.名無しさん:01/10/10 02:20 ID:xPRfpGfA
よく服屋のお店の宣伝とかで、大抵男の人から
なれなれしく、〇〇ちゃんいますか?ってかかってくる。
お店の宣伝にもっていくまでに読んでる雑誌とか、服装の系統とか、
色々聞いてきてこうやって電話してるうちにお友達になれたらなって
思ってるんだけどとか言ってきて、うざい&きもい
「何回電話してこられても、勝手にどこからか電話番号調べてくる
店なんかに逝きたくないし、あなたとはしゃべりたくありません。」
と言っても効果なしかな?
セールス電話とか、受け取る側にしたら、なんでこっちがかけてくる相手の
ために時間割いてやらねばならんのだと思う。
セールス電話かけるやつととる側では、立場がフィフティフィフティじゃ
ない気がする。相手に聞くための時間を割かせることを強要すること自体が
何様?と思う。
74Ms.名無しさん:01/10/10 02:22 ID:xPRfpGfA
普通のセールスとかだったら、「いりません、はいそれじゃ」って
言ってすぐに受話器を耳から放してガチャ切りする。
75おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 02:27 ID:1T3gh9LE
夜11時に掛かってきて「こんな時間にかけてくる
非常識な所はいやです」って言ったら
「職業占い師のくせに何言ってんですか?ばーか」
と言って切られた。え?占い師って誰・・・・?
76おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 07:47 ID:D78BTxhU
最近子供の家庭教師などのセールスが多い。
私は最近しばらく黙って聞いてから
「・・・うちのこの49日もすんでないのに・・・。」(悲壮感を漂わせて)と言う事にしている。
そんなわけでうちの子供は「またお母さんに殺された」とぼやいている。
ちなみに「入院中」というパターンも結構いけます。

ここのスレを子供の読ませたら子供も悟ったらしいがさすがに
「一番!与作を歌います!」と歌う事は難しいらしい。
私は「昭和枯れすすき」でもいいと思うんだけど何故か子供受けが悪い野で困ってます。
77おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 07:56 ID:.qgzCfc2
>>75
ワラタ
78おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 08:09 ID:xLRqKlwY
>>76
私の母もよく子供を殺してました。藁)
一時期、妹宛に>>73のような馴れ馴れしい口調で
エステとかそういう関係から頻繁にかかってきていたので
その都度母は「○○(妹)は死にました」と一言。
そうすると、相手は一瞬とまどいながらも
「そ、そうですか〜」と大人しく切るそうです。

私が遭遇したテレアポは、お墓か買いませんかというものだった。
50代くらいのおばさんだったけど、こっちがいらないと言ってるのに
それを無視しながら、延々関西弁でまくしたてるように説明してるので、
受話器を横に置いてしばらく放置しておいた。
そろそろ切ったかと思って受話器を耳に当てたら、まだ1人で
しゃべってたよー。
ずっと喋らせておこうかと思ったけど、面倒なので黙って切った。
79おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 17:45 ID:D78BTxhU
さっきもあったよ、セールス電話。
「私、京大の@@といいますけど〜」(大阪在住なので)
その言いなれたセールストークにぷちっと切れてしまった。
セ「お母さまでいらっしゃいますか〜♪」
私「うちに子供はいないんですけど」(みんな外出中)
セ「・・すみませんでした。」
今日のは穏やかな断り方でしたわ、ほほほ。
80おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 21:59 ID:o7IgsqX.
ずいぶん前に、渋谷の近くに住んでたことがあった。
家は会社の社宅(と言っても会社の土地に建ってたプレハブみたいな小屋)で、
車は親父のお下がりのボロいグロリアで、駐車場は会社の駐車場の隅っこを
借りていた。

ある日「投資に興味ありませんかー?」という電話があって、慣れ慣れしい
兄ちゃんのアンケートに答えてやった。
「現在23歳で、渋谷の駐車場付きの一軒家に一人暮らしで、車はグロリアの
最上級グレードで…」と(正直に)話していたら、相手はなんだか急にヤル気を
なくしたみたいで、急にタメ息混じりの口調になってしまった。
普通はそーゆーのこそ良いカモだと思うのだが、あもういいです、ガチャリ。
と一方的に切れてしまった。
なんだか申し訳なく思ってしまった。
81おさかなくわえた名無しさん:01/10/11 14:41 ID:352uJsFM
みんないろいろやってるな。
82 :01/10/11 20:12 ID:ltGV645U
この前うちの会社にかかってきた勧誘電話

電「・・・ただいまキャンペーンなのでじゅうたんを無料でクリーニングします。」
私「ジュータンないです」
電「それではカーテンのクリーニングを・・・」
私「カーテンもないよ」
電「そ、それでは水道周りのお掃除はいかがですか?」
私「水道もない」
電「・・・。すみません・・・ガチャン」

倉庫なのでそういうものないんだよね〜。段段気の毒そうに相手が質問
してくるのが好きなの。ちなみに連番で5回線あるから順番に同じ電話が
かかってくる。しかし、同じ声で同じ受け答えなのにわからないものなのか?
83おさかなくわえた名無しさん:01/10/11 20:29 ID:9UGicUaE
会社で他の社員宛のセールス電話がよ〜く、かかってくる。

んで、取り次ぐのもウザイので、
「あ、その人は会社変わっちゃって〜。
今から、転職先の電話番号言いますね。」
と、親切そーに言いながら、ケーサツの電話番号を言う。
110番じゃない方。電話帳で調べてある。
相手は感謝しつつ切ってくれてる。

私の受け答えだけ聞いてると、デタラメ言ってるのと同じなので、
周囲に人が居ない時しか使えないのが、ネック。
84おさかなくわえた名無しさん:01/10/11 20:42 ID:9UGicUaE
83です。
え〜と、念のために書きます。
前にどっかで
「しつこいセールス電話に困ったら、
警察の電話番号を言ってもらえばいいよ」ってな
書き込みを見たことがあったんで、警察の番号を
言ってます。

もし、関係者の方が見ててメーワクならやめます。
85おさかなくわえた名無しさん:01/10/12 21:08 ID:VNlO34z2
age
86電話におびえる名無しさん:01/10/12 21:24 ID:nP5LIuOk
さっき、電話があったんです。なんか芸能界のサクラがどうのこうのと。
女の人でしたけれど、怖くて話半分しか聞いてません。 超小心者ですから。
日曜日に会いましょうとかいうんです。
どうしようかとおもって、2ちゃんねるの生活全般板を覗いて見ました。
今ほど、2ちゃんねるがあって良かったと思ったことはなかったです。
断るのをすべて試してみます。 以上、マジカキコでした。
87電話におびえる名無しさん:01/10/12 21:36 ID:nP5LIuOk
どこかの悪徳商法関連のHPには電話番号を聞けば向こうから切ってくれる
なんて書いてあった。ためしに聞いてみたがあっさり教えてくれた。
もしかしたら悪徳セールスでなかったかもしれん。
でも超怖いから一応断った。 ほとんどガチャ切り。(オドオド。ドキドキ。
88おさかなくわえた名無しさん:01/10/13 10:17 ID:/yxJaUfM
>>87
テレアホはアホなんで、そんなアホのことは気にせん方
がいいがのう。
イタ電がかかってきたらそいつからの可能性は高いがのう。
まぁ、ほっとけ。これから1週間くらいでおさまるからの。
89おさかなくわえた名無しさん:01/10/13 10:25 ID:wbrRsnYE
新聞の勧誘でも、マンション販売でも、どっかのスクールの勧誘でも、
「ハイ、いりません。ご苦労様!」って言って反応聞かずに切っている。
外国人のフリして得意の外国語(英語じゃない)で反応したり、無言で
受話器置いたり(相手の電話代だし)イロイロ試したけど、
「ご苦労さん、ガチャン」が一番効果的だと思う。

父は、株とかマンションとかだと、
「タダならもらいますよ。タダならね。じゃなきゃいりません。ガチャン」攻撃しています。

コツは、相手に一言も話す隙を与えず切る事です。結構快感。
9089:01/10/13 10:26 ID:wbrRsnYE
でもたまに、向こうから先に切られると頭に来る。
91おさかなくわえた名無しさん:01/10/13 15:06 ID:yVdNTrAs
昨夜セールスの電話がかかってきたんですよ。
例によって調子のいい男がヘラヘラしゃべりまくっている。
「すいません。今お話出来るような状況じゃないんで…」と言ったら
「あ、でもですねぇ、絶対損なお話じゃありませんのちょっとお時間をー」
「さっき父親が亡くなったところでそれどころじゃないんです、ズズ(鼻をすする)

さすがにすぐに切ってくれたね。
ちょうどこのスレを読んだあとだったので、自信付いちゃってね。
ネタにもなるし。(w
92おさかなくわえた名無しさん:01/10/13 19:57 ID:OlCLpRnY
>91
なかなかおもろい。8点あげましょう(10点満点
93おさかなくわえた名無しさん:01/10/14 15:29 ID:pea496aN
「今、父親が倒れて救急車呼びたいんですが?」ってのは
ダメですか?
実際にあった話なのが鬱ですが…
94おさかなくわえた名無しさん:01/10/14 17:44 ID:/Cv1o74U
逆ギレして「住所知ってるんだぞ!!」とか言うやつはなんなんだろ。
実際来たりするのかな?軽い脅し?
95おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 10:41 ID:in3+Vu5Q
深夜に1コールだけしてきれた電話あったんだけど
ただの間違い電話だったのか、それとも仕返し?
96おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 10:56 ID:3jAtHO6N
マンション販売のセールスは、
本当にしつこい!買った後も、
転送電話番号にかけてきて、
夜10時すぎてもかけてきた。
迷惑だー。M地所!!
97おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 21:49 ID:TU9vE1d2
そのうちに
「こんな口実で切られちゃいましたぁ。。」てなスレが
ちくり板で立てられないかなぁ、と期待してる私。
98おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 22:13 ID:vHwdOhEG
今お風呂出たところなんでーす。
99おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 06:15 ID:Dv1eU8LD
断らない。
うちは非通知は受けない設定しているので無言で
がちゃ切りして、かけてきた番号を呼び出し音の
鳴らない設定して終わり。
そのうちにセールス業者の番号の方が友達の番号
より登録数が多くなりそうなのが鬱だけど、それ以外
無問題。
100おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 20:32 ID:2RLv+9Yu
「はぁじめましてぇ わたくしはぁ Internationalナントカカントカクラブの
ナントカとぉ もうしまぁす このたびおでんわしましたのは そちらさまに
お役にたてるかどうかわぁ わぁかりませんがぁ かんたんにぃ かくじつにまなべるぅ
えいごかいわのレッスンを ごしょうかいするためにぃ」
「いいです」
「ああ、それはよーく わかるんです でもね えいご はなせるようになったら
いいとおもいませんかぁ? おもうでしょう?」
「おもうけど、いまほんとにいそがしいんで」(本当にあと1時間で仕上げる原稿があった)
「(我が意を得たりというように)ぷっ!
みぃなさん そうおっしゃいますねぇーぇ でもね これからのにほんは」
助けてーーー
101おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 20:48 ID:VsgDa0xW
数年前に、「投資についてのお話なんですが・・・」と電話がきた。
「父はメリルリ○チの役員ですが?」と言った。
相手は「それは失礼いたしました。」と切ったよ。
んなわけねーだろ。
102おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 20:59 ID:K9iKykI8
妹のところにどっかから電話きて断ったのにまたかかってきた。
2回目は弟が出て「うるせーよ」って切ったら
またかかってきて「ばーか」って言われたとか・・
その日は一晩中無言電話がなってまいってた。

それを聞いてから
セールスの電話の断り方にも気を使うようになった。
でもあまり下手に出てると長々話されるし・・
どうしたらイイの・・?
103おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 21:11 ID:LpfCXL0B
皆さんのとこにかけてくるセールスは骨があっていいですね。
僕のとこにかかってくんのは学生がターゲットのやつ
ばっかなんですけど、適当に流して「興味がない」って言うと
即見切り付けられちゃいます。
104おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 21:41 ID:XSMplFRL
あさってから電話番号が変るんだ〜。
これでしばらくはかかってこなくなるかな?楽しみ。
105おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 01:35 ID:+I86UFYP
下ネタがグッド。
「お姉さんのおまんこ何色?」
「おっぱいのカップのサイズは?」
106おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 11:03 ID:tHDfyBY+
>>105
セクハラで訴えられたりしない?
107正味な話で名無しさん:01/10/17 11:14 ID:82FCQQDv
宝石業者から電話かかってきて、ヒマだから行ってみた
金無いから買わんちゅうて帰ってきた、茶飲んで話だけ聞いた

みたいな
108おさかなくわえた名無しさん:01/10/17 11:29 ID:blQJX6n9
うちは非通知お断りにしてるんだけど、非通知で断られた後、再度通知にして
かけ直してこないやつは、まずセールスだよな。
てめぇの電話番号は名乗らずに図々しく赤の他人にかけてくる、その腐った根性が
何にもまして気に入らん。
109おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:15 ID:ArB0rKZb
一度かければ非通知お断りになってるの分かるはずなのに、
なんで何度もかけてくるんだ?
テレアポってほんとあほやな…
110おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:46 ID:Gf5LegnW
( ´v`)ノ だから彼らは「テレあほ」と呼ばれるのれす
111おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 21:48 ID:Gf5LegnW
ののの顔文字失敗した…鬱氏
112おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:07 ID:6iOFhoH9
5年くらい前バイトでテレアポさせられた。
ギャラリーがあって,絵を60万円くらいで売りつける悪徳だったんだけど,
ちゃらちゃらした22歳の男が係長ぶってて,
そいつに学校の名簿のコピー渡されて,
端から男にかけて(私→女)世間話をして仲良くなったふりをして
男をギャラリーに呼ぶようにしなさいといわれた。
個人情報(誕生日とか趣味とか)は売れるからメモしておきなさいとも言われた。
しょーがないからかけてみたけど
ほとんどの人が,何も言わないで切ったよ。
切られても次の人に電話するだけだから根に持つこともないし。

まじイヤで一日でやめたけど,
テレアポにいろいろ喋るのはマジで危険だと思ったね
113Ms.名無しさん:01/10/19 06:55 ID:8nTyNg9t
誰か聞くに耐えない罵詈雑言をテレアホに言った人いますか?
テレアホなほうが有利にできてるのでしょうか?
しかし,何回も同じ人に電話かけてくるのっていったい・・・
114おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 11:50 ID:4DPiP+yy
セールス電話じゃないけど。
キャッチ(化粧品・エステ関係)が多く出るので地元では有名な繁華街のある通りを
歩いていたら、案の定声をかけてきた。しかもめちゃくちゃ厚化粧のオバハン。
オバ「ねぇねぇ、ちょっといい?」
私 「はぁ?」
オバ「いま化粧品の説明会をやってるから、ちょっとそこまで来てもらえないかなぁ?」
私、無言で歩き出す。
オバハン、私の腕にすがりつく。
オバ「とおおおってもいい化粧品なのよぉ!」
私 「興味ありませんから。」
オバ「(突然キレて) あなたっ、キレイになりたくないのっ!?」
私 「(負けじと大声で) なりたくありませんっ!!」
オバ「まっ・・・・・・・」
そしてオバハンを置き去りにして私はどうどうと歩いて逃げました。(w
115おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:20 ID:onN35daJ
>>114
「ところで、おばちゃんはその化粧品で綺麗になれたのか?」
と聞いてみればかったのに。
116おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 12:20 ID:cUNDL1Rs
>>114
最後はやはり、
「あなたは自分のこと、それでキレイだと思ってるの!?」と言って
みてほしかった。
117116:01/10/19 12:20 ID:cUNDL1Rs
あぁ、ちょっとカブった。鬱だ・・・
118おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:06 ID:bpY8R3DU
上司が新社会人のときの話。

しつこくかかってくる、英会話教材のテキストの勧誘。
男だったので、セールスは当然(?)若いおねーちゃん。
それも、どうも新人だったらしい。
何度もかかってくる電話に嫌気がさし、一度会うことに。
約束した後に、上司は自分の先輩に電話。
「いい女がいるんすけど、俺都合悪いんです。
@日の何時にどこそこにいますから、先輩どうぞ」
と勧めたそうです。
後日、上司はその先輩に聞いたところ
先輩「うん、ホテルに行ってやった」
上司「なんか勧誘してませんでしたか?」
先輩「英会話がどうとか言ってたけど、よく聞いてない」
その後、電話は一切なかったそうです。
もう、20年くらい前のお話。
119 :01/10/20 13:41 ID:cRNFxId+
>>112
アールビバンかな。
120おさかなくわえた名無し様:01/10/20 14:37 ID:HPPCq1AT
宗教の勧誘は始末に追えないが、おれの友人は堂々と切り抜けた。

「じゃあ聞くけど、今ここに大地震が来たとしよう。あなたは祈る?逃げる?」
「・・・逃げる」
「踏み切りを渡っていたらカンカン鳴り出した。祈る?走る?」
「・・・走るでしょうねえ」
「家が泥棒に入られた。祈る?警察に電話する?」
「まずは警察に・・」
「なんだ、自分の力を信じるのかー。じゃあ意味ないじゃん。」

これで帰ったそうです。
121おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 16:23 ID:ugN3GYyw
カッコイイ!
122 :01/10/20 19:30 ID:IB5qlIrP
普通の人間なら家に泥棒が入ったら警察に電話するわな。
祈った所で捕まる訳では無いし。
123おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 21:09 ID:yckOfNzf
うけた!>120
124おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 21:45 ID:1WH346vw
>120
なんかとぼけた会話だなあ。勧誘するほうも言うことがどっか変だし(藁
125おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 23:19 ID:k5Rt1gxD
                      ((( )))
                   〜 (´Д`;)   120サン、ハットウシンカラニゲルホウホウオシエテ・・・・                 〜   / つ _つ
                  〜  人  Y
                     し'(_)
126おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 10:47 ID:+qb79nvV
建設関係(現場事務所)で事務してます。
会社にもしょっちゅうセールス電話かかってきます。
そんなある日、私がトイレに行ってる最中に電話があり
たまたま居合わせた現場の親方が(背中に大きな桜が咲いている)
私の代わりに電話を取ってくれたのはいいんですが、
融資のセールスだったようでした。

親方「なにー、金貸してくれるんか?」
相手「○▲%#。。(説明している様子)」
親方「ほんじゃー、今日中に500万用意できるんか?
   それができるんやったら、いくらでも借りたるわー」
相手「ガチャ(切られた)」

親方は切られた電話機に向かって、
「ハンパな金貸しなら、やめちまえってんだ!!」
とキレておりました。
以来、少しセールス電話が減ったような気がする。。。
127おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 12:50 ID:YG/7EBHB
≫124
宗教の勧誘なんてそんなもんでしょう。
おれんとこに来た「もの○のとう」が持っていたパンフレット…草原に裸の
男女がたわむれ、草花が咲き乱れ、鹿やウサギが遊びまわるというのどかな
絵が描かれていた。
「信じればこのような世界が訪れるんですよ!」と幸せいっぱいに語る
おばさんだったが、おれはつい「へっ?こんなんなっちゃうんですか?」と
言ってしまった。
これじゃ車もバイクも乗れない、テレビも見られない、サバゲーも出来ない、
コンビニ弁当も食えない、と日頃の何気ない喜びが真っ先に浮かんできて
絶望感に陥ってしまったのだった。
そしたらすぐに帰りましたよ。「ダメだこりゃ」と悟ったんでしょう。

ついでに≫126の親方、(・∀・)イイ!!
128おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 15:37 ID:ZPkx+zdy
ここは参考になるよ〜、おもしろいよ〜

>127うちも似たようなの来た〜!!
ちょうどうちのむかいの雑木林が切りくずされて
宅地にされてる時期にやってきて、パンフを見せて
「このようにですね、緑があふれ、すべての動物とすべての人間が
 平和に暮らせるようになるんですよ」だって。
ぶったまげたのは
「肉食動物が草食動物になる」といいきったこと。
まじで信じてるのかなあ。

関係なかった。ごめん。
129英会話学校うざい:01/10/23 16:40 ID:pPsTGs5T
私は簡単な英会話しか出来ないので
セ「世界が広がりますよ〜」
私「広がるとは具体的にどういうことでしょう?」
セ「旅行の時に役立ちますよ〜」
私「欧州の田舎や中国奥地でも役に立ちますか?」
と揚げ足取りで質問責めにして向こうから切らせることしかできません。

最近はそれに飽きたのでオヤジ(60代)を電話に出させて面白がります。
オヤジは外国人が出た場合は英語で話させ、そいつか講師陣の出身地を聞きだし
「何だと?イングランドの奴は大嫌いだ。そんな奴がいる学校に家族を通わせたくない」
応用:オージー、スコティッシュ、アイリッシュ、米国南部・西部など。
実際はそれぞれに往年の友がいるんで嫌いじゃないんですが。
どこかの訛りが聞き取れたときは実に嬉しそうに
「家族に下品な○○訛りの英語を覚えさせるわけにはいかない」
などと様々な方法で凹ませています。学歴でやりこめるのが一番効果的らしいです。
オヤジは英語オタクのなれの果てなので、こういうときだけ生き生きしてます。
おかんは昔、礼法も教える外国人相手の日本語教師だったので怖いです。
何人か泣かしたことがあるらしいです。

日本人がかけてくる勧誘で、英語が話せる人に遭遇したことは一度もないです。
「いえ、私バイトなので」「英語を話すのは私の仕事ではないので」と逃げるのばかり。
戦争のおかげで仕事の減った、自宅自営業の両親は今とーってもヒマなので
トークシナリオまで用意して英語を話す日本人の勧誘電話を待っています。
私は吉野屋コピペの応用を拾い集めたので、ぜひ読み上げたいと思っています。

嫌な家族だ…鬱
130名無し:01/10/23 22:13 ID:iu4bzaNt
ドクターデビアスって所がうざい。ランダムに番号変えられるようで
指定拒否にしたいが仕返しされそうなんで放置しとる。
131おさかなくわえた名無しさん:01/10/23 22:20 ID:OxFjVcOe
昔はよくかかってきたんで遊んでたなあ。

敵「あなたのためを思って電話してあげてるんですよ!」
私「そう思うなら電話してくるな。」
132 :01/10/23 22:43 ID:OimvXyUV
聖書の教えが・・・とか言うから相手してあげました。
俺「そう言えば気になってたんだけど、聖書って誰が作ったんですか?」
相手「(聖者の名前を羅列)」
俺「いや、聖書に元になる様な文書って他にもいっぱい発見されてるでしょ?
で、特定のモノだけ選んで本にしたのは誰なんですか?」
相手「・・・」
俺「誰が書いたのか分からないものを信じてるんですか? 」
相手「いや・・・」
俺「それじゃ誰かが自分の都合の良いのを適当に集めたり、適当に
捏造してても分からないじゃないですか? それでもその本が正しい
って言えるんですか?」
俺「ねえ、どうしてぇ〜どうしてぇ〜??(甘えた声)」
相手「・・・(しばし沈黙)・・・私じゃ分からないので、上の者をよこします。」

どんな奴が来るのか楽しみだったけど、結局誰も来なかった。
ケッ、逃げやがったか。昔乗り込んだカルト集団はもっと骨があったぞ。
133おさかなくわえた名無しさん:01/10/24 18:32 ID:j+1sKIAK
毎日電話かけてくる会社があるんだけどここで番号晒しちゃダメかな?
134 :01/10/24 20:05 ID:8Tdo5CgS
>>133 知りたいのはやまやまだけど知ったところで反撃できないし
晒したらこのスレッドあぼーんされたりしてもつまんないからやめれ
会社名を伏字で・・・(だめか?)
135おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 02:07 ID:yIAPaa1r
ヒマな時に遊んだよ。HPをつくりませんか?とか、何の会社なんだろ?

「**ですが社長様はいますか?」
「 い! ょっと 掛けていま 、ど ら様で ょうか?」
などと電波の悪い携帯のように途切れ途切れで話す。
「なんか電波の調子悪いですね? 一旦切りますね?・・・」と言って切る。
でも絶対に「携帯じゃないでしょ?とかの質問には答えないで途切れ途切れの
会話で「あ〜〜全然聞こえません」で押し通す。
転送電話になってるとか自作の無線電話だからとか適当に答えておく。

掛けなおしてくるのが殆どなんで今度は会社名と本名、電話番号をメモって
片っ端から検索掛ける。
大抵は検索に(関係の無い会社が)かかるからそこのHPの話題に強引に突入
なぜか(w ネットなんかと無縁の人が多いので「インターネットやってるんですか?」とか
言ってきたらコッチのもの、延々と「え??いまどきHP持ってない会社なの?」とか(←ホントだった)
小ばかにしてやる。
ついでに携帯のメアドを聞きだしたよ。
「ちょっとメール送るから教えて」とかいってその場でフリーでメールを出してやる。
「あ!きましたよ!!社長さんてすごいですね〜〜」とか散々いわせておいて
「キミのメアドを登録してあげるよ」と、一言言って切っちゃう。
あとは非通知拒否してさいなら。

教えてもらった携帯メアド・・・・片っ端から掲示板に・・(笑)
登録すると毎日数枚の無修正画像が送られるサイトもあったけどドコモじゃ
見れないのかな?
136おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 15:12 ID:LKOJulj8
わたしの友だち、大学生の時、渋谷でへんな兄ちゃんのアンケート装った化粧品をすすめられて
「わたしそんなに高いお金払えませんから・・・」としおらしく断ったのに相手の兄ちゃんが
そばで同じ仕事している仲間に「おい、○○円が高いんだってよ!」とイヤミを言った。
イカッタ友だちは「フン、あんた、その○○円位を稼ぐためにこんなことやってんでしょ!」とどなった。
見た目も決して勇ましいタイプじゃないのに、かっこよかった。
すぐその場を離れたけど、ありゃ、なぐられてもおかしくない雰囲気になっていた。
137おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 17:25 ID:duE+Q2x2

一般電話(固定電話)はどこが良いですか? 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/994075159/
138おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 18:19 ID:T45mcJVe
個人向け財テク会社のグローバリーとかいうところから
電話がかかってきた。
断ったらガチャ切り。
零細企業かと思ったらそれなりの規模なんでビックリだ。

http://www.globaly.jp/
139おさかなくわえた名無しさん:01/10/25 19:06 ID:3fM9jQSW
ドクターデヴィアスってしつこいよ。ある日突然サンプル送られるんだよ。
それでその後は化粧品買うか買わないかわかるまで毎日電話してくるんだよ。
番号通知がダメならすぐ非通知でかけてくるよ。
しかもデヴィアスで登録されている番号のほうにかけるには自分の番号をきちんと
通知しないとかけられないしくみになっている。テレアホが各家庭にかけるほうの番号に
かけるとうんともすんとも言わず速攻で切るよ。
昔、デヴィがかけてきた番号のメモがあるんでそっちにかけてみるとそちらも
即効で切りやがる。悪戯してやろうかと思ったけどこれじゃできんね。
しかし、こういうセールス会社っていろいろ番号持ってるんだな〜!
これじゃ指定拒否にしても無理ってことだ。出会い系サイトみたいだ。(w
断ってるのにねぇ・・・・
同じような方式でドモホルンリンクルもしつこいよ。

そうそう、最近はデヴィ、番号に無言電話が多いせいか非通知でかけてくるよ。
向こうもナンバーディスプレイ持ってるってことなんだ。
まさか一家に一個の番号割り当ててないだろうな・・・?
140いる:01/10/26 17:40 ID:K8LVTgp0
テレアホ大歓迎!からかうの楽しいです。っていうことで、
いくつかかかってきたんですけど、そのうちで他スレに度々でてくる
「ウイ●ザード総合学院」についての体験談を書きます。

当時大学1年だった約10年前の話ですが、ある日電話がありました。
「私、●●大学の〜〜ですが〜〜さんいらっしゃいますか?」←当然嘘
とまるで友人のように言ったらしく、母が私に取り次いでしまいました。
仕方なく話をしていたら「〜日〜時にこちらにきてよ。場所は新宿の〜」
(当然タメ口で馴れ馴れしく)と強引に約束してきました。
私は当時こういうのになれていないガキだったので、約束されたことに対して
罪悪感が生じてしまい「まあCDでも買いに行くついでにいってやるか」
と思い、行くことにしました。

約束した日、ワザと1時間以上遅刻(ささやかな抵抗)して行きました。
そして話を聞き始めてしばらくしてから、カナーリ後悔しました。
最初は電話をかけてきた女が対応してきて、
・メモ用紙を使った意味のない説明(これって宗教勧誘の時の洗脳の手段だよね)
・英語が話せると楽しいよ
・資格を持ってるといい会社に就職できるよ
などと、夢を見させるようないいことばかり言ってきて、暫くしてから、
契約書を出し、ペンを私に握らせ、契約を強要しだしました。もちろん
はじめは料金を伏せて、こっちが訊ねるまで教えてくれませんでした。
まあもともと契約する気なんて更々なかったのでさんざん渋っていたら、
女の顔がみるみる引きつっていき、そして頭悪そうな男にバトンタッチ。
今度はさっきまでいってたのと逆に、
・英語くらい話せんと恥ずかしいよ!
・資格持ってなきゃどこにも就職できんよ!
など不安感を煽るようなことを言い出しました。
それからはまさに「洗脳」ってな感じで、良いことを言えば悪いことをいうを
繰り返していました。もちろん話なんかまともに聞いてないけどね。
で、そのアホな男が「君には夢が無いのか!」って聞いてきたんで、
逆に「あなたの夢はなんなの?」って聞き返したら
「高級外車に乗ること」だってさ!しかも自信満々に!思わず吹き出したよ。
私はもう呆れ果てて、どんなに粘られようが契約する気はないことを伝えたら
やっと諦めてくれたが、今度は学校の名簿を要求してきたので、
キッパリ「イヤです!!」といったら幼稚園児のように逆ギレしだしたよ!
結局、四時間位粘られたのですが、
別れ際の男の悔しそうな顔が今でも忘れられません。   

長々とすみません。
141おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 01:44 ID:0iKjbkrf
結婚して実家を出てから4年になるのですが、実家に帰省中に
「○○さん(私の名前)いらっしゃいますか〜」とかかってきた。
てっきり友達だと思ってたら「ダイエット食品が…、今まで、
通販で下着などを買われた事は…」とまくし立てられた。
「利用した事はないです!! …今、法事の最中(本当)なんですけど
何の用ですか?(怒)」ときつく言ったら
「あ、すいませ〜ん」と切りやがった。
帰省中の実家に、しかも法事の最中に勧誘TELがかかってくるとは
思わなかった。

いつもは「宗教・勧誘・セールス・調査・寄付依頼じゃなかったら
話ぐらいは聞いてもいいですよ」と言って、相手が無言になったら
「じゃ!!」と切るんだけど(藁
142おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 03:08 ID:E2wKFWUT
セールスじゃないけど、こないだキャッチに遭った時のこと。
学校に遅刻しそうな時(夕方)梅田の地下を友人と2人で小走りで歩いていました。
するといかにも頭の弱そうな馬鹿女が
チョトイイデスカ〜と言いながら私のほうに近寄ってきた。
絶対キャッチだと思ったけど
もー――しかしたら道に迷ってしまった人なのかもしれないと思い
立ち止まって話を聞いてやった。(ものすごい急いでたけど)
そしたらその姉ちゃん私の腕を掴んでグダグダ要領を得ない話をし始めた。
最初はやんわりと『急いでるんで』と断ったがまだぐちゃぐちゃ行ってる馬鹿女。
プチンと切れた私は
『急いでるって言ってんのが判らないの!?聞きたいことがあるなら教えてやるから
なにが聞きたいのかはっきり明確に言いなさい!!』
とかなりきつい口調で相手の目を見て怒鳴り、そのまま歩き出した。
あとで友人に「あの人すごい顔してたけどなに言ったの?」と言われた…
やっぱはっきり言った方がいいのかもしれません。
あースッキリした!
143おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 12:28 ID:PaSDHAMf
>>142
いいね!わかりますよ!

こういうのって、逆に利用してやれば、もの凄くストレス解消になりますよね!
144無名:01/10/28 02:46 ID:P5svz7qR
いつも相手の話の途中で切ります。
145おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 04:25 ID:mhdES2IM
会話の途中で
「オェ・・・すいませんつわりなんで」はどう?
男性は二日酔いでも。

「オェ」をリアルに表現することで、相手も気持ち悪さ倍増!
146おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 04:37 ID:wAoJwdvU
手相見ますねーちゃんいますよね?宗教の勧誘の。母が具合悪くてブルーだったとき、
声かけられて、なんだか怒りで頭真っ白に。気がついたらどなってた。
「なんであんないい母親がガンで苦しんでるのに、あんたみたいな
さいてーな人間が、のうのうと生きてるわけ!!!!!!」
池袋の路上で半泣きで叫んだ、そうさ、私も厨房さ・・・
147おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 04:56 ID:1qTXh4fG
まくしたてる。
しかもなるべく丁寧に。
私「はい」(あえて名前は告げずに取る)
セ「奥さんですか?」
私「どちらへおかけになってるんですか?」

セ「・・・え・・・・」(相手の苗字もわからず適当に電話かけてるのがバレバレ)

私「どこでこの電話番号が売り買いされているか知りませんが、
不躾に社名もあなたの名前も名乗らずに『奥さんですか?』なんていう
失礼な友達や知り合いは当方にはおりませんので。」

セ「え〜っと・・・そちらは法人の会社でしたでしょうか?」

妙に弱弱しい声になるおばさん。
こちらの個人宛てか会社宛てかも分らず電話掛け捲っていたのか。
なんか、それに答えるのもばからしくなったので

私「営業の電話ならお断りしておりますので、失礼させていただきます。」
セ「・・・あっ・・・あの・・・営業じゃな・・・」
ガチャ。

野太い声の女のおばちゃんっぽかったです。
売り買い電話かけるなら、せめていい声の奴使えばいいのになあ。
あれはヤバイ。
148おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 11:17 ID:tXIJihqk
既出だったらすまんけど、こないだかかってきたのは
「私たちは、民間調査機関ですが、あなたの名前が電話セールスのリストに載ってます。
 今は調査名目でそのリストを業界から引き揚げてますが、今月(10月)中には
 返却しなければなりません。法的手段に訴えて、名前をリストから削除することも
 可能ですが・・・」
ってところで「いくらかかるんですか?」と直球に突っ込んだら、速攻で切られたよ(藁
まあ手を変え、品を変え、ようもこーゆー手口を思い付くもんだと、逆に感心した。
149おさかなくわえた名無しさん:01/10/31 18:55 ID:YWO0xLA5
最初に電話に出る時相手がなにかをしゃべり出すまで無言で、
つまり『もしもし。』とか『はい○×です。』とか言わないようにして、
知り合いじゃなければ、そのまま無言で切るようにしたらどう?
俺『恵(けい)』という名前だから、よく化粧品セールスや
『恵(めぐみ)』さんと同じ高校に通ったとか男からのキモイ電話がくるからね。
声がわりするまで最悪だった。
あのキショク悪いのが同じ男とは思いたくないね。
読み方や少なくとも男か女か調べておけよ。
150おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 13:19 ID:ViA+9ML2
同級生から化粧品の勧誘電話が来たときはビビッた。
「○○チャンでしょ、テレアポなんかやってんだぁ〜」
って言ってやったら、すげー慌てて
「ち、違います!」
って否定してたけどバレバレ。面白いからしばらくかまってやったよ。
その後、他の同級生宅にも電話してたらしく、仲間内で話題になった。

元気か〜?○原?(ゲラ
151おさかなくわえた名無しさん:01/11/01 15:31 ID:7D7ednmj
たった今掛かってきたセールス電話のおばさんは
なんか凄かった。妙に貫禄のある低音の声だった。
事あるごとに語尾に「〜ですからね?」「〜なわけですね?」
をつけるので、そのたびに「はぁ…」「はぁ…」と返事をしていたが
気がついたら3分間くらい1人で喋りっぱなし。
「用があればこっちからお願いするから今は要りません」と
言っておいたが、また掛けてくるかもしれん…。

よくあそこまで図々しく喋るよね。あんな仕事して恥ずかしくないのかね?
152おさかなくわえた名無しさん:01/11/03 02:39 ID:GQwu5pXn
>気がついたら3分間くらい1人で喋りっぱなし。

そういうときは放置が一番。
前、相槌さえも許さぬマシンガントークの人だったから
受話器放置したよ。
153おさかなくわえた名無しさん:01/11/04 18:39 ID:DgARkEos
母にセールスの人から掛かってきて「○○さん居ますか?」と突然聞かれた
私「仕事行ってるんですけど…」
奴「いつ帰ってくるの?」
私「夜の12時頃とか…」
奴「や、深夜って言われても電話できないからさぁ」
と嘲笑気味に言われた。即切って母に報告。
今度からは、「死にました」って言いなさい。と教えてもらいました。
154おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 12:54 ID:VQOy2NF8
age
155おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 15:34 ID:sdqiSf/V
ある日かかってきた墓石セールスの電話。
「必要ありません」と答えたら
「あら、おたくは三男でしょ、…」と
ババアが喋り出したので、頭に来て
「余計なお世話ですよ、どこで調べたんですか!
必要ありませんって言ってるでしょう」と切りました。
そしたら速攻電話が同じババアからかかって来て
「じゃあね、説明書を送りますので良く読んで…」
等と言い出したので
「いい加減にして下さい、しつこいんですよ!!」とガチャ切りしました。

誰も死んでないのに「この度は御愁傷様です」と
かかって来た時もあったなぁ。
156おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 15:37 ID:z2wVHUyd
今さっきかかってきた電話。

私「はい」
相手「○○(私の名前)様のお宅ですか?」
私「はい」
相手「突然のお電話、失礼致します。私、○○化粧品の」ガチャ。ツーツーツー

これ最強。
157おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 15:55 ID:sVe3VHSd
いま電話が来て母親が出たんだけれど
相手「TVで有名(CMだと思われ)な新興産*です」
母親「TVで有名?ちょっと聞いたこと無いですね。うちのTVはナショナルですよ
   あと二階はSONYのベガ」
がちゃ
158おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 15:59 ID:9MhI5IVW
「今料理中なんで、あー」がちゃ
四六時中料理中。
159おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 16:06 ID:ErEeanpn
>>156
漏れは、機嫌悪いときは、
相手「突然のお電話、失礼致・・・」
漏れ「失礼ならやんな、ヴォケ!」ガチャ。ツーツーツー

マジ。
160156:01/11/07 16:15 ID:z2wVHUyd
>>159
「ヴォケ!」のヴォは、軽くした唇を噛むというのは言うまでもないですね?
161156:01/11/07 16:17 ID:z2wVHUyd

>「ヴォケ!」のヴォは、軽くした唇を噛むというのは言うまでもないですね?

「ヴォケ!」のヴォは、軽く下唇を噛むというのは言うまでもないですね?

だよ。あーもう!○○化粧品のオバサンめ(責任転嫁
162まま:01/11/07 16:21 ID:91qVcG5r
俺は、無効が調子にのってしゃべりだすのを待って
そっと受話器をおいて放置する。
できるだけ電話代を使われてやりたいから。
163おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 16:29 ID:L4CAgg+n
吉野家のコピペを言いたくて言いたくて(w
そしたらさっき若い男が教材のセールスの電話を!
一通り説明させた後「そんなことより・・・」とはじめたら
「ちっ!2ちゃんねらーかよ!」と言って切ってしまいました。

あんたの話も聞いたんだから、私にも全部言わせてほしかったよ。残念。
164おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 16:39 ID:oR6Rkpmu
>>163
ワラタ〜今度やるやる。

今、うちにも教材のセールスの電話がかかってきたところ。
「忙しいので・・・それに、子どもは塾に行っているので、時間的にも、金銭的にも余裕が
ないんです。ごめんなさい。せっかくなんですけど。失礼します」
と、面白くもなんともない断り方をしてしまった自分に自己嫌悪。

いろいろ考えてたんですけどね
「お宅の教材使ったら、ぜーーーーったい灘中に合格できるんだったら
買います!」とか。
教材の断り方で何か面白いネタないですか?
165おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 16:45 ID:sOtDeqe1
>>163
ワラタヨ(w
そーゆー人ら、ここチェックしてんだ(w
166おさかなくわえた名無しさん:01/11/07 17:01 ID:sVe3VHSd
ん〜「ハァハァ電話」ならずっと聞いていたり
こっちも一緒にハァハァ言うんだけれどなぁ〜
167断り方ではないがワラタのでコピペ:01/11/08 00:35 ID:YM4WIpk1
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1002288922/93-
|93 :幼稚園ママ :01/11/02 23:49 ID:h86ZO8Fi
|家の娘、学研の幼児教室行ってるけど、
|「幼稚園やめても、学研のプレイルームは、絶対やめない」と言ってます。
|たのしーく教えてくれるらしいです。
|つぶれたら、困ります。

|95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 00:20 ID:knclPtc4
|>93
|漏れ、発達心理学かじったことがあっけど、
|5〜6歳児の発達段階では、こういう「仮定を用いた強調表現」はできない↓
|「幼稚園やめても、学研のプレイルームは、絶対やめない」
| ^^^^^^^^^^^^^^^^
|こういうのは大人の表現。
|大人が教えたのであれば子どもの口からこういう言葉が出る可能性はあるが。

|101 :が研幼児教室【想像図】 :01/11/03 22:27 ID:9FKi3/9G
|        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|        || 幼ち園やめても 。   ∧_∧ 覚えんかいゴルァ!
|        || が研はやめない \ (▼▼メ)
|        ||_________⊂ ⊂ |
|  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
|  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
|〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
|  〜(_(||| ∧ ∧_(|||  ∧ ∧_(|||  ∧ ∧
|    〜(_(|||  u)〜(_(|||  u)〜(_(|||  u)
|      〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ
168おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 00:42 ID:Y2msFcBV
テレアポによる断り返答の95%が、
「今から出て行きます」「今忙しいです」の2つに絞られる。
世の中えらく、忙しい人と、今から出かける人が多いなあと、笑います。
気を使わなくとも、ガチャッと切ればOKです。
169おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 11:28 ID:BnXxhNjg
うちは苗字が読みずらい。(字は簡単だが読み方が5パターンくらいある)
なので、「○○さんのお宅ですか?」の時点で、
こいつ読み間違えてるな、ってわかったら、
「違います」ガチャン。
だいたい読み間違えてる時点でセールス電話だからね〜。
170おさかなくわえた名無しさん:01/11/09 18:44 ID:5Jg344Au
このまえものすごいアニメ声の女から
なんか勧誘みたいな電話がかかってきた。
下らない事で「ええ〜!すっごぉ〜い!」ってかん高い声で
電話切られないように必死にもち上げてきてウザかったけど相手してみた。

私「この前韓国行きました」
奴「ええ〜!いいなぁ〜!」(安かったんじゃヴォヶ!)
私「この前髪切った」
奴「ええ〜!すっごぉ〜い!」(意味不明)
私「フリーターです」
奴「ええ〜!いいなぁ〜!自由で」(そのまんまだろ!)
どっちも適当な事ばっか言ってるから
何の電話かわからんかった。
プライベート聞き出そうとしてくるからウソ吐きまくったよ。
しばらくキンキン声が耳にこびりついて離れなかった。
171おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 11:30 ID:V2zvnGu4
お客さんからの申し込みを確認する電話を入れる時、不在で家族なんかが
出ると、セールスだと勘違いされてがちゃ切りされることあり。
もちろん会社名も名前も名乗ってますが。
話聞けよ! 聞かずに迷惑こうむるのそっちだぞ!

ということでテレアポ憎し。
172おさかなくわえた名無しさん:01/11/10 12:01 ID:4KVv3J10
私も会社でテレアポ口調の電話を取って
「所属は?ホント困るんですよね、セールス」てな調子で
テキトーに返事していた所、
隣の課長さんの奥さんだったことがあります。
・・・、ごめん。
173おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 15:29 ID:P3N60lCx
宗教の勧誘はホント困る。
マジで急いでるって言ってるのに、延々インターフォンの向こうで
お説法を始めるので
「アンタのとこの神様は、忙しいから迷惑って言ってるひとにもそ
うやって食い下がれって言ってるのかよ?!」
と聞いたら帰っていきました。
また、一人歩きの人ばかり(怖い系やカップルには絶対声かけない。
)明らかに自分より弱そうな奴を狙って声をかけて来る某宗教の人
は「拝ませてくれたらあなたの濁った血が綺麗になります」と言った
ので「証拠はあるのか、人の血が濁ってるなんて、とんでもない侮辱
だわ!出る所に出てやるから警察へ行くわよ!」と言ったら逃げて行
きました。
セールスにしろ宗教の勧誘にしろ、仕事なんだから一生懸命やってく
れて構わないんだけど、相手の迷惑とかその場の空気とか考えてやっ
て欲しい。だから迷惑なんだっていうのに…。それって2chで良く叩か
れてるオタクや厨房にも言えるんだけどね…。
174おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 17:02 ID:7WQYYpbN
娘(10歳)はセールスらしいと思うとこっちに目で合図しながら
「あの〜、母は明日の朝までかえってきません…」と泣きそうな声で
言ってくれます。上手いのよ、泣きまねが。

あと、べらべらしつこい奴には
「あ〜〜〜〜〜!!(と絶叫して)
子供が椅子から落ちたので切ります!」と言います。

ガチャ切りしたいけど、向こうはこっちの名前とか知っていると思うと怖いのさ。
175おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 18:25 ID:KXJSP9sP
会社にかけてきて、一方的に喋りまくって、「業務中なのですが…」
とやんわり断ったら「ガチャーン!」と切られた。
社長の離婚した奥さんが会社に出社してから通販とか美容関係のもの
を申し込んでたらしい。困った勧誘だが、居なくなってから迷惑かけ
るなよ奥さん…。(藁
176おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 22:15 ID:gvlT/zvY
このスレワラタ。
漏れのとこにもよく、会員になれば映画や海外旅行が割り引きされるとか、
トゥナイト2でも紹介されたとか言って勧誘しようとする怪しげな会の電話が
かかってくる。しかも、かなり頻繁に。
2回目まではちゃんと出て話を聞いたんだけど、さすがにムカムカきて、三回
目はガチャ切り、それ以降は、家を飛び出して連絡さえ取れないってことにして、
家族に対応してもらってる。
俺が出ないから、電話くださいっつう厚かましい葉書もよこしやがるんだよなぁ。
手書きで、女の子の名前と電話番号が書いてある、見え見えでスケスケな手口。
誰が電話なんかするか、このヴォケが!
177おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 23:02 ID:5y4PSWR2
>>176
漏れのところにも「電話よこせゴルァ」なはがきが来たことある。そこまでやるか、と思ったね。
「受取拒否」と朱書きして近くのポストに投函したけど、リターンアドレスがなかったから
郵便局でゴミになったと思われ。
178おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 23:13 ID:2PloVaCl
>>176
そういう宗教の勧誘の場合
『するとそちは私が尊敬してやまないアラーの神を裏切れというつもりか?
かならずや天罰が下るぞよ』と言ってみては?
179176:01/11/13 00:13 ID:+IMiFdGb
>>177-178
そうそう、リターンアドレス無いの。
ビリビリ破いてごみ箱に捨ててやったよ(藁

宗教って感じではなかったんだけど、電話で話した時は、入会時のメリットばかり説明されたのと、
上の空で聞いてたから、その会の正体を窺い知る事は出来なかったんだけど、おそらく女の子や
自称豪華プレゼントで誘き出して会員にさせた上で、特別会員価格とか言って物を買わせるのが
目的なんじゃないかと思ったよ。

次の電話では、「〇〇君(漏れ)のお友達も沢山会場に遊びに来てくれたよ〜。」とか言ってんの。
嘘つけやっ!大体漏れの交友関係知っとんのかい!?
漏れが出なくなってからは、友達だの同級生だのと偽って電話かけてくる。激しく鬱だ・・・。

前スレもう見れないのか。残念。
180おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 15:34 ID:3X2ZB6H6
181おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 16:57 ID:kvvhZ4GK
電話勧誘は「金が無い」で撃退
宗教は「帰ってくれ」で撃退
一番いいのが「金が無い」かな
この言葉でたいがいの勧誘からのがれられる
182おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 17:30 ID:4gwFc7/Q
うちでおかんとやってるTELセールス撃退法は、
かかってきたら玄関に回ってインターホンを押して「あ、お客さんが来たみたい」
って言う。協力技だけど、結構いいよん。
183おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 18:17 ID:OW56wiKF
既出にもあったけど、うちのおかんもよくやります。
「そんなにいいなら、あんたがやりなはれ!」
というやつです。確かにそうだわな。(藁
旅行クーポンが当たりますという見え見えの勧誘に引っ
かかって3時間近く事務所に監禁状態で勧誘されたバカ
なツレが居ました。
引っかかっちゃダメダメだよ〜(藁
184おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 22:55 ID:zHchJCVp
うちによく「○○さんですか?」って間違い電話がかかってくるんだけど
どうも以前うちの電話番号使ってた人らしいの。
でもこの番号使ってもう7年も経つのに未だにかかってくるのよ。
そしたら先日また「○○さんですか?」ってかかってきて違うって逝ったら
「この同窓会名簿が古かったのですね」だと。
名簿が売られてるってホントだったのね。
185おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 23:50 ID:icsClnmr
>>184
電話してきたのは同窓会の幹事とかではないの??
186おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 02:02 ID:nmrpB9sP
>>181
でもな、この前パソコンの講習の電話がきたんだけど、
普通は月々一万かそこらかかるのを
学生さんは七千円でいいって言うわけよ
俺なんていまだに五千円一枚で金持ち気分に浸れるくらいだから
七千円なんて大金なわけ
だから「金などない」といった
でも相手は「月々七千円くらいが払えないんですか?」とのたもうた
正直ここでぶちきれ。

「あなたはパソコンで何をしてるんですか?」
「いろいろ(怒」
「だからいろいろって何をしているんですか?」
「パソコン(怒」
「え?だからパソコンで何をするのかな・・・」
「いろいろ(怒」
・・・と数回やり取りしてきりました。

月々七千円ぐらいが払えなくてごめんね!!(怒
187おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 04:16 ID:+s/l37e7
>186
正直、そこでどうして
「金などない」
とかいう応答(会話)をしてあげちゃうのかがわからん。
そのあとも質問にひとつひとつ返答してるし。

結局、「オレはひっかからん!」と言ってる人の中でも、
言い負かそうとしてあげちゃう人なんかはタチがいいんだと思うよ。(相手にとって)

オレなんか、知らない人から電話かかってきたら、
「あ、忙しいので〜(ガチャン)」
で終わりだよ。「断り方」もなにもない。

それくらいで根に持ってイタ電してくる奴もいないって。
他に散々「死ねバカ」「忙しいんだよクソ」とか罵声浴びてんだから。

とにかく、工夫しないこと。会話しないこと。目立たないこと。
それだけで解決なんじゃないかなあ。
188おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 04:20 ID:+s/l37e7
ちなみに、フツーに断るのがつまらないから
面白おかしく遊びたいってんならいいと思うけどね。

でもそっちのほうが、やり方によっては恨みを買って印象に残るから
(むこうはこっちの個人データを持ってる。電話番号だけじゃなく)、
まさしくもろはのけんだよね。
189おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 05:52 ID:oP7YpRkz
「うん でも僕キミとは話したくない」一言ガチャ切り。
ヒマならいいけど時間もったいなくない?
190おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 11:00 ID:5a8nU1vo
名簿売る奴いるよね!
専門学校の学生だった時、クラス中に同じところから「パソコン教室」
の勧誘の電話があった。(186みたいなやつ)
皆で調べたら、クラスの女がバイトでクラス名簿をそこに売った事が
判明。卒業まで結局「あの女は名簿を売るから気をつけろ」と学年中
に噂されてた。

勧誘の電話でやたら馴れ馴れしい奴が嫌いなので、相手にしない方が
いいとは思ってもその会社へ逆にクレームつける事がある。
友達でもないのに、なんでタメ口なんだ!?ってご立腹。社員教育が
できてないんだな。
191おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 12:23 ID:79y+hMpw
話がずれるかもしれませんが、電話に出る時、わたしは「もしもし」しか
言ってませんでした。
珍しい名字なので、読み方が分からないセールスの人にわざわざ
教えることもないと思って。
それをだんなの前でついやっちゃって、こっぴどく叱られました。
「マナーがなってない」って。
私なりの自衛方法だったんだけどなぁ。
192おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 12:27 ID:QJ11P/9p
会社でだけど、はじめてそこからかかってきたときも
「何回かお電話頂いてまして、その度にお断りしてるもので…」
というとすぐ終わります。

っつうか商工ファンドとかシンキとかは何度も何度もかけてくる。
そこから生み出されたせりふ。
193おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 12:46 ID:m5FD3IHh
>191
今どき「はーい、○○です」なんて、自ら名乗らんでもいいがな。
ダンナの方が変。
194おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 13:48 ID:sGJvtqzA
191>うちも名乗らないですよ。イタ電されたりする原因
にもなるし。
ダンナさんは会社とかでで電話出たら名乗るだろうから
「マナーがなってない!」っていうのかもですが、家の中
でビジネスマナーは必要ないですもんね。
195おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 13:52 ID:qmbU4se5
非通知着信拒否
196おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 14:08 ID:79y+hMpw
193さん、194さん、ありがとうございます。191です。
私の言葉が足らないのか、分かってもらえないんですよ。
197おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 16:05 ID:UA1LsEy/
私の場合、
電話がかかってくる→「〇〇ですけどXXさんいますか。」→XX本人「当分帰ってきません。」
→〇〇「後でまた電話します」と言い電話が切れる→二度とかかってこない
単純な方法だけど意外と効き目がある。最近よく同級生と名乗る電話が多い、あ〜ウザイ。
年齢がら結婚紹介所がらみも多くなったなあ。これもウザイ。
ちなみに自分は非結婚主義ですんで。(男)あしからず。
198おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 16:07 ID:HPFWzl56
大岡越前のテーマのハミングを歌いつづけたら
相手の笑い声とともに切れた

2人に目同じ事をやったら「あばれん坊将軍の方がいい」と言われた
199おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 17:43 ID:IUGYjqwh
>>191
私も、「もしもし」か「はい」だけだよ。電話でるとき。
191さんと同じで、珍しい苗字なものだから、もし相手が
読み間違いをして、「○△さんですか?」と言ってきたときに
「違います」ってすぐ切ることができるから。
あと、正しい読み方をしても「○〜○さんですか?」と迷ったような
言い方のときも「違います」ってきる。

まえはちゃんと「○○です」って出てたときもあるんだけど、
何度も何度も同じ人から「○○さんの御宅ですよね」っていう
いたずら電話もかかってきたし、怖い思いを何度かしたので
主人とも相談のうえ、名前は出さずに出ることにしました。
「あなたとちがって、女はいろいろ怖いこともあるのよ」と
うったえてみてはいかが?
200 :01/11/14 18:43 ID:cM1PIn9r
>>191
このスレを旦那さんに見せては?
201おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 20:50 ID:IhZpsfDS
>191
苗字じゃなくて、名前で出てみたら?

「もしもし、真理子よ」
202 :01/11/14 21:16 ID:iVJutKCh
今日テレアホの女が
「私この仕事にほこりもってやってます」とかぬかしてた。(w
まぁガンバレや。
あと「どこから名簿出てるん?」と訊いたら
「国の機関です」だってよ。テメーアホか?
203202:01/11/14 21:22 ID:iVJutKCh
「国の機関って?」と訊いたら
「データバンクです」

ハァ?
204おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 21:36 ID:VeSLqM3W
ちょうど今かかってきた。
「○○さんですか?」「どちらさまですか?」
「○○です」「どういったご用件でしょうか」
「PRです」「うちそういうの興味ありませんので」

そう言い放って切る瞬間向こうで「あっ感じ悪い」と逆ギレて何か喋っていたが切ってやった。
205おさかなくわえた名無しさん:01/11/14 21:41 ID:7DhRJDw5
うちの場合、セールスは割とすぐわかる。
・奥様ですか?
・お嬢さまですか?
・お母さんいらっしゃる?

 と、言うヤツはセールス。
なぜかというと私は結婚してないし母親と同居でもない。
出戻りなのでお嬢さまでもない。
知人はみなそれを知っているし。
206おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 12:25 ID:XUGQP0Ij
兄あてにいつもかかってくる電話。かなりしつこい。
「○本といいますが、××くんいますか?」
兄に確認したらそんな知り合いはいない、とのこと。
いつもは「外出してます」って言うとあっさり引き下がる
のに、今朝は「会社の名前教えてください」って聞かれて
「わかりません!」と答えてしまった(藁

○本さんからは今までにもう10回以上かかってきています。
どんな用件か聞いても答えないし、いいかげんうっとうしいので
もうかかってこないようにするには何と言えばよいのでしょうか?
207おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 12:27 ID:kYrToSdl
「××は死にました」と言えば一発。
208おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 12:38 ID:kfsnZ+RO
会話しない。
うち結構です、すいません、すいません、すいません、すいません〜〜
でガチャ。
一応ガチャ切り謝ってることになるし、報復電話が掛かってきたこと無し。
209おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 13:20 ID:ABM38aOr
いいなぁ〜、みんな自宅に掛かってきて。
俺は会社に掛かってきて困ってるのよ。
会社では世間体というか多数の周りの目があるので特に静かなフロア
じゃあまり目立つ発言ができない。で、丁寧にお断りするけど、何で
こんな奴に言葉を選んで返答しなきゃならんのかって腹が立つ。
自宅なら暇なときにじっくりおちょくってやってもいいけど。
スマートに礼儀知らずの相手の鼻を明かしてやりたいんだけど。
報復されずに。いい方法無い?
かつ会社において。
210おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 13:24 ID:geRVb9sn
一番最初に、「この電話は録音しています、あとでネットで公開しますけれど
それでもよければお話下さい」とか言ってみるのは?
211おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 13:28 ID:0UqiIixT
私も会社にかかってきた。
うちは営業なのでやかましいフロアーだから
「会社にまでかけてきて失礼じゃないですか!こっちは忙しいんです!!けっこうですから!!」
とガチャ切りしたら 相手の女がまたかけてきて
「いきなり切るなんてあなたの方が失礼だ!」と説教された。
で、また「けっこうですから!」と切ったのに3度目の電話が。
もういやだ・・
212おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 13:38 ID:xVbquUC0
>207
今度かかってきたらそうします
213212:01/11/15 13:41 ID:xVbquUC0
↑ 212は206です
214おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 16:31 ID:VS8HPHW+
やっぱり吉野屋コピペを延々と言おう。
215おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 17:42 ID:EMLfSu4R
シ○マコーポレーション。ウザイ!!
216おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 17:51 ID:WbREGO3P
>215
!!!
たった今、まさにΣコーポレーションからかかってきたよ!
うるさいババア。
「親チン(お家賃で変換したらこんなんなった)が毎月
もったいないですよねぇ〜」
「それはこっちのことですので。ほっといてください」
「あ〜…じゃあ、またかけさせていた」ここでガチャ切り。
217おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 00:05 ID:E1Di4jQR
さっき、新宿西口のプリメイル(だったかな?)とかいう
とこから電話がかかってきた。
当社のPR活動がなんたらかんたら話して。絵画などを扱っていて
大手企業の協賛の元、過去に利用された方の中から年齢別、地域別などに
偏らないように無作為に選んだとの事。
当社にパンフレットを受け取りに来れば、80以上もの割り引き
サービスを受けられ、当社のPRにもなるので、新宿の会場まで
来て下さいと言われた。もちろん断った。
しかも、ここから電話が来たのは3回目。一度目は、すっぽかし。
二回目は断った。そして今日また電話が来た・・・。
こういう手口って明らかに悪徳業者ですよね?知ってる方教えて下さい。
218おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 00:53 ID:2wawoOel
セールスって、もう明らかに万が一にもその話に
乗ることはないとわかる断り方しても、絶対また
かかってくるけど、奇跡に賭けてるのか?
今度からキティガイのふりでもしようかな。
219おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 01:00 ID:pzwHX2LY
さっき22時過ぎにかかってきた。
またか・・・と思いつつ、今回は即切りをするか話を散々延ばすかどっちにしようか考えてた。
でも最近ストレスがたまってたので、後者に。
前者だとすぐ終わるから物足りないんだよね。
だからと言って後者も逆にストレスになりうる。まさしく両刃の剣!

それはおいといて、他愛ない話から入ったのだが、
なんか俺は知らないやつとの電話口では饒舌になるようで、
相手のいい間違いやらなんやらにツッコんでみたりして
相手もやたら乗ってきて会話がそれることそれること・・・

会場が梅田なんです、と言われれば
今度梅田で合コンするんだけど(←マジね)お勧めの店知ってます?とか
コンサートのチケットなんかも割引で、などと言われれば
この前行ったコンサートは立ち見で・・・(後略) と愚痴をこぼし。
その他諸々、酒が強い弱いだの自宅に住んでるだの父はいないだの
いろいろ聞き出して、相手も手ごたえありか?と思い始めたらしい。

本題に入り予定を聞かれると「ん〜。当分無理です。教職(とってない)の授業もあるし
バイトで中学生の期末テストの勉強見なきゃなんないし(これは本当)・・・」

はぁ〜そうですか、と半ば切れ気味に向こうからガチャリと切った。
俺はとても楽しかったですよ。
220おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 05:44 ID:tigBDwlC
反対にセールス電話してる人もきっとここを読んでるよね?
あんたたちさ、いったいそんな仕事して虚しくないわけ?
親や子どもに恥ずかしいとか思わないわけ?
厚顔無恥だね。一度断られたら 報復や再勧誘はせーめーてーやめてね!!
221おさかなくわえた名無しさん:01/11/17 03:41 ID:S/qCnT9S
>>220
再勧誘は法律違反ですよ。
証拠のテープをとって、消費者センターに行きましょう。
社会のダニは退治しないと。
222おさかなくわえた名無しさん:01/11/17 08:01 ID:BCzGIGKu
この間、英会話のセールスの電話がかかってきた。
セ「こちらは○○と申しましす。確実に英会話を習得できる・・・」
私「あ〜〜、なんてグッドタイミング!実は今、アメリカ人と
  チャットしてる最中なんだけど、『書を以て御する者は馬の情を
  尽くさず』って、英語で何と説明すればいいですかね?」
セ「は?」
私「だから〜しょをもってぎょする・・・」
ガチャ。
勝手に切るなよ・・・・。
223おさかなくわえた名無しさん :01/11/17 09:08 ID:XJWbiI3y
電話じゃないけど、高速のパーキングエリアとかに車とめてると
押し売りみたいなやくざっぽいのが「車に商品積んでるから見て」って
よってくることあるが、あれは犯罪なの?
警察呼ぼうかといつも思うんだけど。すれ違いなのでsage
224おさかなくわえた名無しさん:01/11/17 09:42 ID:cy+PN2DA
>223
不法占拠でないの?
225おさかなくわえた名無しさん:01/11/22 22:38 ID:+0FHM0r9
age
226おさかなくわえた名無しさん:01/11/22 22:51 ID:8J0HbhC3
>>222
それいいね。今度やってみよう。
227おさかなくわえた名無しさん:01/11/22 22:54 ID:amP/gB1D
>>223
裏ビデオの?
扱っている商品自体が違法のような気が(w
228名無しさん:01/11/23 00:44 ID:U9sK25Qz
セールスって大抵は非通知。だからとらない。けど結構コール音が長くてウザイ。
そんなときは一度受話器をとって、すぐにその手を離す。
と、電話がガチャガチャってきれます。相手もこっちの気持ちを悟って
もうかけてきません。セールスじゃないときもあるけど、
そんなのは非通知でかけてくるやつが悪い。
229おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 03:59 ID:nYZkv8UH
休日じゃないと家にいないからとる時は大抵寝起き。
「はい××です…」
「あの●●と申しますがお母さまはいらっしゃいますでしょうか?」
「ママ…?今いない・・・・・・・」
「お父様でもよろしいのですが?」
「パパ?一緒に暮らしてないから……(暗く)」

けっこうこれでとっとと切ってくれますね。
私の寝起きの声はガキくさい(藁
230おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 04:10 ID:IAPKqqXg
>229
あーそれに似た感じの応対を私もしたことあるよ。
思いっきり子どもになり切ってね。電話だけじゃなくインターホン越し
も。「今、お母さんいないからわかんない」って言ったらあっさり帰ってたよ。
最近は電話でセールスぽいなと思ったら「奥様の留守を預かる家政婦」の真似で撃退。
231おさかなくわえた名無しさん:01/11/23 04:16 ID:wQ5yZEhQ
やっぱ、本人が死んだってのが1番効果あるね。
今まで色々と試してみたけど。
あと、もう治らない病気で長期入院しているのでいつ家に
帰れるかもわからないとか、交通事故で半身不随で寝たきりとか。
とにかく、なんでも大げさに言ったほうがいいようだ。
232おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 12:52 ID:dyyiixqe
風邪引いて寝てたらなんかの勧誘電話だったみたいだ。

「もしもし!☆*@ですがただいまキャンペーン中で・・・」
ノドと鼻水がひどいオレ、かすれた声に細かい息使いが・・・

「ハアハア・・・・ハアハア・・・・え゛え゛・・・あの・・名前なんていうんですか?ハアハア」
セオリーとおり担当者の名前を聞き出そうとするが、教えてくれない。
「いいじゃん減るもんでなしハアハア・・・ズルズルえ゛へへ・・ナニ子ちゃんかな゛〜〜」

「ガッッチャン!!」・・・・

           オナニー中の変態と勘違いされたらしい(w
233おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 13:05 ID:GtKRcmEQ
休日でもない昼間、家にいるのはたいがい主婦だと思っているやつが多い
私は人の妻でもおくさんでもないれっきとした独身女だ
やつらは「奥さんですね」と聞いてくるので「うちには奥さんはおりません」
と言うと今度は「じゃぁ御主人さまは?」ときたもんだ、だから
「うちには奥さんも御主人さんもおりません」と言うと
「じゃぁあなたは誰ですか?」と聞くから「乳母です」と答えてやる
たいがい暇な時はちゃかして遊んで時間つぶししてる
忙しい時は話しの途中で突然切ってやる
自分も似たような仕事(バイト)を時々してるので
これと似たような事をされるから面白い
234おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 14:48 ID:kZYcaTap
私は、
『貴方の偏差値が全国平均を越えたので〜…』
なんて言う教材の勧誘が来たとき、
『大学行きたいですよね?』
って聞かれたけど
『行きたくないです。』
って、言ったら冷た気な態度で終わった。
ほんとは大学進学目指して頑張ってるけどね(w
235おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 15:30 ID:53KFGurI
>234
やったやった、そういうの。
「就職希望なんです」
「・・・え?珍しいですよね?そんなに偏差値高いのにもったいなくないですか?」
「就職するのはもったいないことなんですか?」
「・・・いや・・・・そう、そうですね!社会に出るのもいろいろ大変ですよね。
がんばってくださいね!」(暖かく)
「はい。ありがとうございます!」(さわやかに)

大学?現役合格しました。
236おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 15:56 ID:+aV0zTiI
>235
カコイイ!!
237おさかなくわえた名無しさん:01/11/24 16:05 ID:IYQ3PfVI
成人式の年度は着物の勧誘電話がすごかった。
祖母や母は勧誘電話の話を丁寧に聞いてなかなか切らないタイプ。横で聞いていてイライラしてた。
私が帰省しててそんな電話を取った時は、相手がセールストークをふさぎ「あのなあ、電話のいい所っていうのは、相手が喋っていてもこっちが勝手に電話を切れることやねん。」でガチャン。
幸い、逆切れしたテレアポはいませんでした。
成人式?親に物をねだったことのない私は「成人式に行きたい」と言えずに粛々とバイトしていましたとも。
店の近所の家具屋の娘さんが晴れ着姿でニコニコして商店街を親とともに見せて歩いているのをみて、かわいくない自分がちょっと情けなくなったけど。
238おさかなくわえた名無しさん:01/12/01 05:43 ID:7mBDmt06
定期age。もうネタ無いかな?
239おさかなくわえた名無しさん:01/12/02 01:07 ID:5cmxi8kJ
おれはいつも適当にあしらいたいのに
なんか相手の問いに答えてしまう・・・
なんでだろう
良く男女数人で飲みに逝くときも
駅前で集合してるときに物欲しげなおっちゃんにからまれて
無視すればいいのに俺はいちいち話を聞いてやってしまう
なんか話してる相手を無視できないんだよね
電話じゃないのでsage
240おさかなくわえた名無しさん:01/12/02 20:37 ID:3wgc1s8Y
>239
なんかわかるそれ。テレアホもこれでメシ食ってるのかなあと
思うと露骨な態度ってできなくて。といいつつモノは買わんが。
241おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 23:00 ID:EQwPq9pK
age
242名無しさん@HOME:01/12/05 23:49 ID:wCDBpHIj
最近子供の家庭教師のセールスが多い。
だから「うちに子供はいないんですけどねえ(困ったように)
    どうしてこんな電話もらうのかなあ?
    うちまだ新婚なんで、子供が出来たらその時お願いしますね♪」と言ってる。
その横には「存在を否定されたよ〜」と嘆く娘が・・。(藁
いいんだよ、どーせ新婚14年目なんだしさ。
243おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 00:02 ID:EuF79fpE
常時留守電
244おさかなくわえた名無しさん:01/12/10 11:59 ID:C/JnlsVm
「生まれて初めて電話したんやけどぉ〜」と
やたらハイテンションでなれなれしい礼儀のなってないテレアホから
忘れてた頃にまたかかってきた。
丁寧に「宣伝や勧誘なら結構ですので」と言って切ろうとしたら
「そんな冷たい事、言わんでもええや〜ん?
俺、初めてなのに聞いてくれたっていいやん。何かいやな思いでがあるん?」
とか、勝手にくだらない話をするのでガチャ切り。
しかし今回のテレアホは、かなりの粘着だった。
放置でベルがなりっぱなしになるのもウザイので
そのたびに思いっきりガチャ切りしたり、留守電にしてもしつこくかけてくる。
仕方がないので出て、無言でいると「あぁ?無視すんなって。」と
べらべら喋りつづけるので、さすがにキレて。「本当に迷惑なんです!
用件があるなら初めにさっさと言えば済む事じゃないですか!」
と言ったらまたゴチャゴチャ返されて、こっちも頭にきて反論。
結局、男家族が帰ってくるまで延々30分ぐらいテレアホなんぞと
まともにバトってしまった…禿しく鬱。
245第三者:01/12/12 18:40 ID:uTAh522Q
俺は電話きたら歌う。(普通だ)
たいがい途中で切るやつが多いけど最期まで聞いてたやつには
もう一曲か、採点してもらう。
246第三者:01/12/12 18:43 ID:uTAh522Q
あと意味不明なことを聞く。
例えば、
ひげを剃ってもいいですか?
押しながら飛ばすときはどういう時?
喜んでみてよ。など。
相手が真面目に返答したら蛾茶義理(変換したらこうなった。マジ)
247おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 12:59 ID:zoB8TvK5
ま〜た掛かってきたよ。ヒマ(悲しいが)なんで相手してやる。
どうやら電話機器のセールスらしい。ちなみにウチはISDNでフレッツ

「ウチではADSLも扱ってるんですよ〜〜」
オレ「へ〜スグ引けるの?」
「勿論ですよ〜。その際電話機も交換なさったほうが・・・」
オレ「じゃさ〜二日で引いてよ、勿論回線チェックで8M出ない時は工事費と
   利用料金を半年でいいから半額ね。あとメールアドレスも5つ、IPも個別に
   要るからもらっといて。出来るよね?」
「・・・・・・ちょっと判りません」
オレ「ナニが??」(ちなみに局から遠いので8M出ませんし工事も二日じゃ出来ません)
「・・・あの・・おっしゃる事が判らないのですが・・」
オレ「あのさ・・・バカ?それともアホ?」

そのあと延々と個人攻撃、アホだのバカだのやる気が無いだのと。。
半泣きになったところで「じゃあ出来るかどうか調べてから出直してこいよ」と言って
切ってやった。 
248おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 13:12 ID:NolIWMRw
私の知り合いは、セールス電話がかかってきたら
とりあえず邪険にはしないで
「まあ、言いたいことを全部言いなさい。聞いてあげるから。」と言う。
(本当に聞くだけ。返事はしない。)
たま〜に「それで」とか合いの手を入れる。
もちろん別の仕事をしながら。
10分から20分も喋らせると、相手も根負けして
もういいです、と切ってしまうそうだ。
これってある種の遊びだよね。
249おさかなくわえた名無しさん :01/12/13 22:22 ID:fV2OpaT7
大学の卒業者名簿が出回ってるらしくて
卒業してからテレアホが激増した。
この名簿は内定企業も載ってるから高く売れたんじゃないかな。

しかし、ナンバーリクエストで非通知着信拒否に設定したら
まったくかかってこない。
ちょっとさみしい(藁
250おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 22:41 ID:XXCxgnct
勧誘の電話がウザイのはわかるけど、
知人じゃない=勧誘ではないですよー。
宅配便とか、確認の電話もあります。
要件くらいは聞いて欲しいです・・・。

でも、最近の勧誘はなれなれしいのが多いですね。
251おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 23:06 ID:TnWMfzko
>>250
すべてにおいて禿胴。
252おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 03:45 ID:q1Ast6g5
/*正しい対応の仕方*/
かかってきたら
「ここは火葬場です」(ガチャ)
またかかってきたら
「まだ、焼きあがってないよ」
これ最強
253おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 04:10 ID:S8KUJaRG
>245
歌を採点してもらったときのことを教えてください。
254おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 10:32 ID:LJg+av8H
「○○さんいらっしゃいますか?」
「今一緒に住んでいませんので」
でOK。
255おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 20:20 ID:VqKsAGBF
うちのお父さん
「奥様いらっしゃいますか?」
「おらん、出ていったきり帰ってこんが何の様だ?」

大抵すぐ切られる。
ちなみに本当の事…(w
256スリムななし(仮)さん:01/12/18 03:04 ID:tGqclpMo
事務員なんですがインチキ電話の対応をさせられるのは
ほんとにもういやです。
社長はいませんって言ったら
「今声がしたじゃないか!!」
などと口汚く脅してくる右〇はみんな話をするのが嫌なので
私に押し付けてくる。
257ちくり板からコピペ:01/12/18 04:39 ID:bc56gE0L
344 :kむ :01/11/23 15:54 ID:xVzTIXsP
うちの母「もしもし?」
セールス(男)「お母様ですか?」
母「男の子生んだ覚えはないです」
258 :01/12/18 04:48 ID:hQ2tzZbz
259おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 07:17 ID:XnpZiynf
お電話ありがとうございますと丁寧に言いながら、なにも聞かないで切る。
260おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 07:23 ID:Bl+Zgfu5
261おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 07:46 ID:D698nzCO
よく、話すだけ話させて放置→切る みたいな人いるけど、
あれって話してる長さでお金貰えるタイプのテレアポもあるみたいよ。
私も最初放置派だったんだけど父から言われて
速攻切るようにしてます。

って、ガイシュツ?
262sage:01/12/18 08:57 ID:n06dp+qm
学生のとき、バイトで一時期やってたよ。家庭教師のテレアホ。鬱だ。
でも精神的にきつくてすぐに会社に行けなくなって、最後はお給料も
取りに行けなくて未払いのままだ。いまどき手渡しって。
バイト時間中、目の前の電話をじっと見つめたまま微動だにしない子いたなあ。
雰囲気が怖くて、社員さんも注意できないの。辛いなら辞めればいいのにと思ったよ。
263262:01/12/18 09:02 ID:n06dp+qm
ばかだー、サゲ間違えたー。

ついでに体験談。
きつい口調やがちゃ切りされると、律儀に鬱になってた私。
ある日、その家のお父さんが出て、いつものように家庭教師を
薦めると、自分の子供がいかに優秀で学校でも信頼篤くて
ご近所でも評判の良い子かをトウトウと語った。そして最後に
「だからね、うちの子に家庭教師なんていらなーいのっ」

そうですよね、ごめんなさい、失礼しましたと電話を切ったけど、
なんか楽しかったよ。あの時のお父さん、ありがとう。
264おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 09:16 ID:xtxz/liv
電話帳に名前載っけてないのに
なんでか勧誘の電話かかってくるのは
懸賞サイトとかからの流出だよね?
どうしても確認したくて懸賞は全て娘(2歳)の名前で出してみたら
やっぱり娘宛に勧誘と思われる電話かかってきたよ・・・・・
2歳ですがどうぞと電話口に出してるけどね。
265おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 13:34 ID:p3skoo+h
>>264
それいいなぁ。やってみよう
266おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 08:43 ID:fp3jGmC4
セ−ルストークが始まりそうだったら
「セールスと宗教はお断りしてますけどー」って言ったら
あっさり引き下がっていった。
「そうですか、すみません」って。
267おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 09:13 ID:aO1WIb2L
ガイシュツかなあ?
電話の場合
声をひそめて、「今葬儀中なのでご遠慮願います・・・」
268おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 09:43 ID:UAOlRJm2
今、化粧品の勧誘電話きたよー。
「いま、お肌が白くなる・・・」と言ったところで
「私は北国出身で、雪のように白く、つきたてのお餅のような肌ですがなにか?」
と、言ったら絶句してた(w
269おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 10:11 ID:IjyR9zu0
もう四年間も前ウチの電話番号を使っていた「○○さん?」充てで
勧誘の電話が1週間に1度は来る。「もう違います」」って親切に
説明してるけど、何の勧誘なんだろう?「○○さん」てどんな人
なんだろう?4年も断り続けて興味がわいてきた。今度「はい」と
言って内容を聞いてみようかと思う。
270おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 19:29 ID:wdWvjJRZ
エステの勧誘。
「ただいま500円で下半身ひきしめエステのお試しができます。」
と言われ一瞬飛びつきそうになったが(w
「肌もスタイルも何の問題もないので必要有りません」
と切らせていただきました。
271おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 01:02 ID:qC1qdDWR
>270
私も教材関係の勧誘で「勉強や子育てで何かお困りのこととかありますか?」と
聞いてくるので「ナンにも困ってません。」と言うのですが。
そこでまじめに悩みを相談してしまう人っているんですか?
272レしピ:01/12/20 02:28 ID:I+o6Rh3u
ドーーーーーン!ってもぐろふくぞうのマネする。相手は精神的ショックから退散します。
273おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 16:04 ID:HWFgze4o
たった今、かかってきたので
社名:C&P
商品:オプション
「間に合ってます」
とこっちで言ったら
「あ、もうオプションは持っているんですね?」
で、うざいから「はい、いりません」と言いました。
ちょっと、後悔・・・
「オプション」を「持っている」と向こうで勝手に解釈されて
「オプション」をつけられたらどうしよう?
274:おさかなくわえた名無しさん :01/12/20 22:01 ID:xBz5yjP0
今名乗らないで私に電話がかかってきた。
母が取って出てみてと言うので仕方なく出てみたら
いきなり「〇〇ちゃん?」となれなれしい。
「は?だれ?」と言うと「いや、〇〇ちゃん?」だって。
お前が誰かって聞いてんだよ、バカ。
保険の勧誘だった。
今も入ってもらっているけど(知らないぞ)新しいものの案内を、とか
前の担当のナントカさん(自分の会社の奴をさん付けすんな、しかも知らないぞ)
と交代したからあいさつを、とか
むかつくことだらけだったので間が開いた隙に保留にしてガチャ切りした。
275おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 22:10 ID:RVoh3vgI
ガイシュツだけど、
「父も母もいないのでよく分からないんですが・・・・
で乗り切ってしまう。

29歳になったんだけどさ。
276おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 02:27 ID:GgRapZih
>>275
私もいい年なんだけど、未だに子供と間違えられる。
「お母さんいるかな〜?」とかあまりにナメた口調で話されて欝。
速攻切ってやるけど。
277おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 02:53 ID:SPQ7gtJ1
はっきり断るのって大切だなあ・・・。
ついさっき泣きを見てきたよ。
こわもてのオヤジに家に来られてすごまれもう土下座を
散々する羽目になった。
電話の勧誘はさっさと切るに限ると改めて実感
ふぅ・・・かなり鬱
278おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 08:22 ID:7Lwbo68J
昨日、寝ている私に母が「エンダくんって同級生知ってる?」と言いに来た。
心当たりがなかったから、速攻で「知らん」と答えたんだが、どうやらテレアホだったモヨーウ。
母が「知らないって言ってる。友達なら携帯にかけろ」と言ったらば、
そのエンダとやらは、「俺って存在感ないのかなー?あんまり話さなかったからな〜…」
とかブツブツ言っていたらしい。それ聞いて、ホントに同級生なのかな〜と考えてみたけど
やっぱり心当たりがない。何だったんだ?
でも、テレアホならもっと本人に繋ぎやすい名前にすればいいのに。
それとも、存在感の無い(w同級生の宗教のお誘いだったんだろうか?
279おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 10:07 ID:CJmkW5fe
通信関係のサービス会社から電話があり、「資料を送ります」というので送って
もらうことに。
この時点では、通信関係では不可欠なサービスなのかなぁ?と勘違いしてた。
まだ新入だし。
ところが送ってもらった資料を読むと、色々な情報検索が出来ると書いてあるだけ。
確かに便利なんだろうけど、申込書には小さく「年間70万円が必要」と書いて
あるし、どうみても法人向け。 なにかの間違いだったんだろうと破棄した。

ところが申し込み締め切り後にまた電話があり「300人のうち、申し込みを
していないのはあなただけですよ!はやく申込書を出してください!」と。
オレは「いや、70万円なんて払えないです。またの機会にお願いしますねぇ」と
言うと、しばしの沈黙の後「またの機会はありません!今しか申し込みできません」
「みなさんはローンでお支払いです。私はこの地区の申し込みを取り仕切って
いるものですので、早く申し込みいただかないと大変なことになるんです」と。
さらに「私のことを悪徳商法やセールスと勘違いしてるでしょう?」とも言って
きたので、「その通りでしょ」と言って切りました。
巧妙そうで、実はアホな奴だった。
280おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 21:40 ID:ddOczt+x
てれあほってなんか「以前にこちらから資料をお送りしたんですが・・・」とか
「前に電話で連絡を・・・」とかの前置きが多い
んでこっちが「そんなものなかったですが」と言うと
「あっ!そうですか?それじゃあ・・・」とか言って話しだす
これってどうなの?
電話だから何を言ってもいいと思ってるのか?
詐欺とかにはならないの?
281スリムななし(仮)さん:01/12/24 22:12 ID:UtHm+Qa5
そうそう、勝手に「資料を送ったはずだけどちゃんと見たでしょ?!」
っていう強気さは一体何?
282おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 22:26 ID:ddOczt+x
この手で何回もかかってきて
ネタだとわかった
でもこうやって嘘の方法でてれあほをする、むしろされるのが
非常に情けない
いつもたいていまわりのざわざわとした環境で分かるんだが、
お前らの話は最後まで聞いてやってるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!>てれあほ
283おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 22:57 ID:/SXNWtES
ついさっき、何某というコンサルタント会社から電話がきた。
丁度タイムショック見てたんで、「今テレビ見てるんで」
で速攻ガチャ切り。
しかし、何の会社だったんだ?
どうせ形のないわけの分らぬものを
高額で売りつける会社なんだろうけど。
しかし、必死だよなテレアホは、クリスマスだってのに。
ま、年末も近いし、正月休みでクーリングオフの日数
稼ごうって思ってるんだろうな。
こっちは彼女と二人でマターリとしていたというのに。
DQNな職業にしかつけない奴はそれ相応の生活にしか
ならない事を改めて実感したよ。
後半ほとんどスレ違いな内容なんで、一応sageとく。
284おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 02:05 ID:r3p8TypA
アメリカンプロレスのWWFってしってますか?
アメリカのプロレスはマイクパフォーマンスがすごいんです。
この前宗教の勧誘がきたんで、WWF人気レスラーTHE ROCKのセリフを言いました。
相手「〜ですからね、〜〜〜でして……」
私「If you smeeeeeeell!!
  What THE ROCK is cookin'!!(ROCK様の妙技を味わえ!!)」
で切りました。切った後自分でも何やってんだと思いました。

バリエーション
「Won't you please shut the hell up!!(頼むからその口閉じやがれ!!)」
「Deadman's walking(お前は既に死んでいる)」
「Who the hell do you think you are?(貴様は何様のつもりだ?)」
「What's up!(ナンボのモンじゃ!)」
「Reeks of Awesomeness!!(激シブ!!)」
「Know your role and shut your mouth, Jabroni!(分をわきまえて黙ってろ負け犬が!)」
285おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 01:08 ID:EsYLx+qb
保守age
286おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 03:26 ID:Si9vaYQG
知り合い談。

電話が来たら
「OO子?OO子ちゃんなのね!今何処にいるの?ねぇ、帰ってきて!」
もしくは
「…人を頃したいって、思ったことありますか?(相手が相談にのったら)…話を聴いてくれてありがとう。そういえば、言い忘れていたね。頃したいって相手は、キミなんだよ」

上段のを試したら、ごめんなさいって言われて切られた。
287おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 19:36 ID:lLdISRvh
288おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:17 ID:R76VnKAK
祖母談
「奥様は今お出かけです。私は留守番なのでわかりません」
といって断るそうだ。
289おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 20:26 ID:0BOuTGFq
そういう年齢になったから成人式の振袖のセールス電話が多い。
前にかかってきたとき「結構です」って言って切ったらすぐかかってきて、
「何が結構なんだよ、この野郎」とか言われた。
向こうも必死なんだなぁ。

あと、しつこい電話にはお経のテープを流すといいとか聞いた。
290おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 21:04 ID:SgJKSCNm
>>289
それ、ここでも読んだ↓

http://www.ichigobbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=mukatsuku&vi=0037&rr=142&fi=no
>142: 新天地名無しさん  2001/12/30(Sun) 07:07
>そういう時は、お経のテープを流したラジカセに受話器を置いておくとそのうちあっちから切るよ。
291おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 03:56 ID:zMqYTZ3f
>お経のテープ

やってみました。お経はもってなかったので
イスラムのアザーンを流してやったw
292おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 04:27 ID:p/lqEhS0
こはひ・・・
293おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 07:59 ID:8IlpEGEY
もう5年以上前の話だけど。
男「もしもし。お前最近調子に乗ってるな〜。大学出てからいい気になって…。今
な、この辺りで調子に乗ってる奴を締め上げる為に、仲間と一緒に名簿作ってる」
(実は、会社の上司と声が似ていたので、酔った拍子にイタ電か?何か嫌な事があ
ったのかと思い、一応気弱げに。)
私「…何を言ってるんですか??どうしました?」
男「何がどうしましただ舐めてるのかお前?。今から、仲間連れて締め上げに行こ
うか!?まともな身体でいられると思ってるのか!!」
(ここで、黙って録音開始。上司じゃないな、大体一人で来ないのかと思いながら)
私「誰か別の人と間違ってませんか?失礼ですが、お名前は?どちら宛の電話で?」
相手は名乗らず、どちら宛とも言わず。その後10分以上延々と脅し文句が続き、い
つになればセールスの話が出るのかと思い始めた頃。
男「ちょっと××迄来い。こないとこっちから行くぞ。いいか、暴力団に名簿を渡
してもいいんだぞ。女でも容赦しないぞ」
私「ああ、勝手にすれば」で電話切りました〜。
念の為、同級生の女友達に似たような電話がなかったかを確認(無かった)。
もし電話が有っても絶対呼び出されていくなと念押しし、私は私で隣の部屋のサバ
ゲー仲間に相談。警察に行く前に、本当に来るなら顔を拝んでやろう。と言う事で、
隣の部屋にて様子見。
結果、一週間過ぎても来ませんでした。がしかし、それから1年もしないうちに、
TVにて。私の住んでいる同市内で、似たような内容の電話で呼び出されて被害
にあった人達がおり、女性警官の捜査で犯人逮捕に至ったという報道を聞き、あ
の時警察に行っとくべきだったかと、同一人物かと、今だに後悔が残っている。
ただのセールスだと思って、相手にしなかったんだよう…。
294おさかなくわえた名無しさん :02/01/04 09:08 ID:iqEaZONf
吉野屋の断り方法があると聞いたのですが
それは何処に載ってるのでしょうか?

教えてチャンですいません。
295おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 09:29 ID:47aS967Q
呼び出されて、どうされてしまうの?>293
296おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 09:38 ID:FY/JhZXf
セールス電話なんてすぐ回線切ってしまえばそれで終り。
297おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 09:42 ID:l2Ku33bl
東京で一人暮しをする弟にけっこうよくかかってくる。
友達だったら携帯番号知ってるはずだしかけなおしますので
番号教えてくださいって言っても教えないってバレバレなのにね。

2年前くらいにもかかってきたので
「あの、山田(←この名前・・・)ですが、○○さんは」
「えっ・・・○○ですか・・・・(しばし無言)・・・○○は、2ヶ月前に
事故で・・・・・・・・・」
という対応したら
「えっ、あっ、すいません」
と言って切れました。
それ以来かかってきません。
298おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 12:17 ID:nNxplx9x
299おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 15:05 ID:EMskZP6C
>>284
最近は「Who in the BLUE hell do you think you are?」ですね。
面白そうだから今度やってみます。
300おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 15:18 ID:iroULqag
297いい!
今度いってみよう。
301おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 16:12 ID:U8jowVNC
高校入ってすぐの頃、誰かが卒アル売ったのか、
予備校や塾の勧誘がいっぱいかかってきた。
しかも皆揃って
「中学のお友達の〜さんとか〜さんからの紹介なんだけど〜」って言いやがる。
うざかったから
「(悲しそうな声で)私、不登校で友達いなかったんです・・・嫌がらせですか?」
と言ったら、ほとんどの人が
「ごめんね、頑張って・・・・」と言って切ってくれた。
けど一人だけ引き下がらない女がいたなぁ・・・・
「私が友達になってあげるよ〜〜」とか言ってた。
テレアホの友達なんてイラネーヨ!!
ウソ泣きしながら「馬鹿にしないで!」って叫んで切ったけど。
302おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 18:31 ID:43Y9YsdB
今就職活動中です。
企業からの電話かもしれないと思い
「●●さんですか?」といわれると居留守を使うわけにもいかず
まさか死んだことにするわけにもいかず
ドキュソな対応をすることもできず
まともに取り合ってしまう自分にイライラしています。
選考試験通過の知らせかと思えばこんな電話で怒り倍増。

こんな私に知恵を貸してください…
303おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 18:50 ID:eiDoAjcf
>302 ナンバーディスプレイ(携帯なら非通知着信拒否)にするのが
一番なんだけどね。まともな会社なら普通は番号発信してくるものだし。
試験の結果は留守電に入れておいてもらうよう、あらかじめお願いして
おくか、とりあえず電話に出て、勧誘と分かったら
「今それどころじゃないんです。私の一生がかかった大事な電話を待ってる
んです。貴方の電話のせいでダメになったら責任とってくれますか!」と
デムパっぽく言ってみるとかどうでしょう?
304おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 19:06 ID:/MxOkSHg
>>302
まともな会社なら、まず自分から名のる。
305おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 19:37 ID:V8zupD5p
>301
>ウソ泣きしながら「馬鹿にしないで!」って叫んで切ったけど。

素晴らしい。俳優か女優になれますぞ。
306293:02/01/04 22:00 ID:350mvkS+
>>295
現金の脅し取りと、暴行を受ける。
307おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 19:13 ID:SWv1hl5z
住所・社名などを変更した客に電話で再確認取る仕事してるのに
セールスと間違えて電話切られて辛い。
308おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:32 ID:QzELZjst
20歳になったばかりの娘にひんぱんに電話が
かかってくる。いかにも、アホ丸出し、中央大学
の学園祭で知り合ったとか・・俺の娘は中央大学には
一度も言ったことがない・・・と言ったら、
いろいろごちゃごちゃ言うので、何のようか聞いたら、
あなた、日本語がわかってない、大学出てないでしょ・・だって。
そこで、英語もフランス語もできるよって、英語で話し始めてやったら、
切りやがったけど、若い女性向けのテレアポセールスって、
どんなものが多いの?
309おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:46 ID:Lx/nfrEM
二十歳なら着物のセールスが多いと思います。
あと、英会話スクールとかエステなんかもありますよ。
私はもう二十代後半主婦なので、エアコンとかカーペット
布団などのクリーニングを無料サービスしますとか、
マンションの売り込みなどが多いです。
結婚して名簿には今の電話番号載せてないので、
うちにかけてくる人でうちの名前を知らない人がセールス。
クリーニングサービスの場合は「うちはすごくきれいですので」
と言います。
310うちでは:02/01/07 11:52 ID:NLCIg9Pt
「あぁ・・子供(兄弟)がそう言った関係の仕事してますので・・」って
即座に言うように親に指示してる。
311おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:58 ID:poLDoM0x
1歳の娘宛にセールス電話が。
「丸山ですけど、○○(娘の名)さんお願いします」
懸賞に娘の名で応募することはあるが、年齢見てないのか???
おもちゃとか子供のものなんだけど、応募するの。
うちの子、まだしゃべれません。
今度かわってみようかなぁ。
すでに数回かかってるから。
312おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 12:58 ID:u6TX/14U
「おかあたんはいまお仕事にいってるのでわかりません!」と
かわいこぶるにかぎる。イメージはモーニング娘の辻加護で。
そんな私は20歳のおなご。
313おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 13:20 ID:BabeAZXi
留守番を頼まれた人のフリをする。
「姉は今、出かけておりますが」とよく言っている。
314おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 14:48 ID:71hS27vc
ネットの懸賞とかで賞品が届く程度に名前を変えて応募することが
ある。
数ヶ月後にモロその名前でテレアホから電話がかかってきて、あー
こういうルートで個人情報が流れてるのね、とわかる。
ま、わかるだけだけど。
315おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 14:50 ID:71hS27vc
池袋
316おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 15:06 ID:Du346EO3
会社に掛けてくるのは勘弁だなー。
自分は地方のヒトなのだが東京の本社に掛けてくるところがたまにある。
で、こないだはその電話を受けた総務の人が律儀に「12時に新宿の森田さんと言う方からメールがありました。」とかって
メールしてくれました。
笑っていいともの出演依頼かと思ったよ。(^^;
317316:02/01/07 15:12 ID:Du346EO3
後日談
心当たりがないので放置してたら次の日どっから調べてきたのか支店に直接電話がありました。
典型的なマニュアルトークなんだけど、一文喋る度に「〜ですよね?」と区切って、こっちが「はい」って相槌打つまで待ってる。
で、返事すると「はい。それでですね、〜〜」と次の文章を喋るのでなんだか小馬鹿にされるみたいでムカツクからわざと相槌打たなかったら
相手:「もしもし?聞いていただいてますか?」
自分:「聞いてますよ。」
相手:「聞いてたら返事してくださいよ!!(いきなり切れ気味)」
自分:「いや、気にせずに続けてください。」
相手:「返事してもらわないと話しにくいじゃないですか!」
自分:「いや、お構いなく。どうぞ続けてください。」
相手:「・・・。興味ないんですか?」
自分:「ないです。ないですが続けてくださっても結構ですよ。」
で、ガチャ切りされました。なんだったんだか。
318おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 15:27 ID:9sgfBR1L

それに加えて他の人と話してるかのように
「あっ、もっと右だろ」「叩いたらどうよ」とか何でも
小声で入れるのも(・∀・)イイ!!
319おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 09:21 ID:dEubXvdb
ageとく
320おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:06 ID:4U+3Kw1s
未婚の男友達。
結婚相談所みたいなところから電話で
結「結婚式はどこであげたいですかぁ〜?」
友達「・・・無人島。」
結「・・・ま、まぁ〜、それはすてきですねぇ〜」
友達「あほかおまえ!!どこが素敵やねん!!」
ウケた
321おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 16:13 ID:DHlPro/k
面倒なんで「主人に聞かないと分からないわ〜」と断ってる事が多いですね。
独身なんですが、それで無理やり切ってます。
次に「ご主人は見えますか?」とかかって来たら、「(自分が世帯主なので)
私が主人ですが、何か?」と聞いてます。「奥様という人は居ませんねー」
とか「ご主人という名前のものは居ませんが」というのも今の所有効打のよう
です…。
322おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 18:59 ID:gpOTd9nO
すっごく無愛想に返事してたら「お母さん居る?」って聞かれた。
これ幸いと思い、「居ません」といったら切れた。
それ以来ずっとこれ。
323おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 15:29 ID:GsbTEpTW
浄水器のセールス、
さっき「もう切っていいですかね?!」って大声出して切ったら、
それから繰り返しかかってくる(留守電にしてあるけど、背後の音でソレとわかる)。
しつこいババアだなあ。
324おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 22:50 ID:NQsCkoJh
あるある!!
いつもだいたい「それってセールスですか?そういうの必要ないんで失礼します」
と言って切ってるけど、こないだのむかつく女はかけ直してきた。
「もしもし〜、切れちゃったみたいなんでぇ」
切れたんじゃなくて切ったんです! がちゃん。
325おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 02:17 ID:hslulnJP
1人暮し独身女だけど、子供のふりして対応している。
相手「奥様ですか?」
私「・・・母は今、出掛けています。」
大抵はここで切れる。
326おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 02:21 ID:60LQjRBg
>>325
私もよくやる。齢36にもなって。
「ママはいま、いまちぇんっ!」
バレても頭のおかしい奴だと思ってくれるだろう。
327おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 02:25 ID:Kr/oyx6X
奥様いらっしゃいますか?
奥様って誰の?

ご主人様でいらっしゃいますか?
ご主人様って誰の?
328おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 02:27 ID:w+K3wafW
セ:「御主人様いらっしゃいますか?」
私:「ウチには主人も奴隷もおりません!」ガチャ。

・・・・・・・大人気無い、というかDQNな対応だと我ながら思う。
329おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 03:24 ID:DOvhedBC
昔とある事ですごくせっぱつまってるときに
塾の勧誘がかかってきた。まわりには怒号が飛び交っていて
「す、すみません今すごく困っていてその、あっ、…!(ガチャン)」
という風にやってしまったというかなってしまったことがある。
それ以来かかってこなかったが、これは特殊な条件でしか
使えない方法だ。
330おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 15:29 ID:iQG+YhF1
気の弱い人ほど、「どうやって断ろう、おろおろ」って感じになる
んだと思うけど、基本的に、かってに電話してきた奴に対して
「理由を説明して相手に納得してもらって断る」なんてことをする必要性は
全くないわけです。
気が弱い、と自覚している人は、相手と会話しちゃダメです。会話が成立
しちゃうと、敵は屁理屈だろうななんだろうが、ともかくそれを糸口に
攻めてきますし。ちょっとした言葉の矛盾や気の迷いにつけこんできます
から、会話を成立させてはいけません。
子供のふりをするとか、何を言われても「いりません」しか言わないとか、
勝手に喋らせておくとか、そういうのがいいんじゃないでしょうか。
とにかく、相手を納得させる必要なんて全くない、ということです。
331おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 15:42 ID:7lXv4qLt
「○○さんの友達の△△なんですけど○○さんいますかー?」
っていう電話が多くて困る!
最初の頃は普通に居留守使ってたんだけど、
あまりに多すぎてむかつくから問い詰めてやった!
私「どういうご関係でしょうか?」
セ「あ、小学校の時の・・・」
私「あの本人ですけどそんな人知りません!」

他にも「後ほど電話差し上げますので
お名前と電話番号お聞きしてもよろしいですか?」
等と言って、相手の言葉を詰らせてやってる。
332今電話勧誘された:02/01/14 16:02 ID:hlZylaG/
池袋東口サンシャイン60ビル
PC事務局
03-3980-9781
11〜21時

大手会社の割引ができるクーポンを発行してくれるらしい。
池袋に来てくれとしつこかったyo!
333おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 19:19 ID:sHvgQ2Wd
>>332
学生時代、この手のヤツはよくかかってきた。訪ねてきたこともあったな。
…これって、いったいどんな手口なんでしょ?
334おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:26 ID:BViNqFpG
30万とか50万とかの、商品をローンを組んで買わせる。
相手の事務所まで出向くとクーリングオフがきかない。
モノは、英会話教材からパソコンからいろいろ。
335おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:33 ID:Rjr6lxV7
学生時代は、ひまなときにデート商法まがいのセールスを
おちょくって遊んでたな。
いろいろ聞きまくって、会話の主導権を握ればけっこう遊べる。

まくし立てるタイプのセールスは、受話器をそっと置いて放置。
336おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:39 ID:swA3XKOM
今度かかってきたら、やってみようと思っていること。

1 セールスとわかった時点で相手の話をさえぎる。何がなんでも。
2 「どこの誰かがわからない人とは話さない。」と告げる。
3 相手の個人情報を尋ねる。相手はこちらの事を知っているのだから
  相手にも言わせる。答えなければこちらが有利、いつでも切れる。
  内容は相手の名前、住所、電話番号(自宅および携帯)、家族構成、
  会社の電話番号、直属の上司の名前など、ありとあらゆること。
  
4 ここまでで相手は諦めていると思うが、まだ食らいついているようなら
  相手の自宅や携帯に「今すぐ電話をする」と告げる。相手がかまわないと
  言えば本当に電話して、うそを言っていないかどうか確かめる。

5 これでもダメなら、既出の撃退法で退治する。

と考えているんですが、どうでしょうか?
 
337おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 15:55 ID:GN3pyH2T
職場の自分の席は外線かかってくるんですけど
セールス取次ぎうざすぎー。(先物と不動産がほとんど、みたい)
一応メーカーなので、あまりひどい対応すると
のちのちひびくかと、最低限の応対はしているが。
何年も前に異動したものに対して、
「異動先の電話番号調べてもらえますかー?」
用件を聞いても
「個人的なことなんですよねー。」
個人的なことに対して、なぜ自分が骨折らなくちゃいけないんだ。
調べているふりして、電話切っちゃう。

どうでもいいけど、言葉遣いひどすぎ。
「そちらの○○さん、電話口までお願いできますかー?」
ってあんた、それは身内に対する呼びつけ方だろうに。。。
338おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 23:18 ID:9kqpY0U1
おいらは買う気が無いけど、ひまな時は相手している
しばらく話を聞いてあげていると、いけると思い、
一生懸命説明してくるし、切らせないように努力もしてくる
ガチャ切りしてもあいつらは次の名簿の人に行くだけだからね
一度夜8時から10時頃まで相手したことがある
切るときかなり残念そうにしていたなあ、
最後の方は、「ダメでしょうか?」とかお願い口調になってるの
俺みたいなのにたまたま4人あたったら、散々話してつかれるわ、
成果はゼロだわ踏んだり蹴ったりだよな、
名簿のノルマもこなせないわで・・・

断り方ではないが、精神的ショックはでかいと思う

最近は話聞いて、丁寧に断れば次よろしくお願いします〜って切ってくれる
339おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:15 ID:ocXfnHR8
>>337
私も電話取次ぎさせられてるから気持ちわかる。
営業1課2課3課と順々にかけてくることがあるが取るのは全部営業事務の私。
社員には「セールスは取り次ぐな」と言われてるんだけど本人が直接断ってほしいよ。
毎回「不在です」なんて言うもんだから毎日毎日毎日かかってくる。
うちの職場は超有名大企業の営業だから一日の電話量がハンパじゃないのに
そんなくだらない電話で時間とられてキレそうだよ。
340おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:28 ID:DOn8qGDj
>>339
勝手にかけてきて文句言われるのはイヤだなぁ。
布団の訪問販売が職場に来て、
「せっかく遠くまで来たのに見てくれないのは失礼だ!」
って言ったおっちゃんがいたけど、それは違うだろう。
341おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:33 ID:4wzeGpgt
>336
相手の話の途中でガチャ切りすればいいのでは…
私はいつもそうしてますが。
新聞の勧誘もそうしてる。インターホンで話して、勧誘なら、ガチャ。
342336:02/01/18 01:42 ID:Q/V1QMSI
>341
どこまで食い下がってくるか、こちらも少し楽しみたいと思いまして。
343おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:44 ID:sKyM7OVP
実家に掛かってきた、娘宛のセールス電話に、
母「娘は死にました」
電「すみません!!」
オワリ
344341:02/01/18 01:50 ID:4wzeGpgt
ぁ、楽しみなのですね、それは確かにちょっと楽しいかも
失礼
345おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:01 ID:zq/5lecc
>>343
ひ、ひどい、でもワラタ。
昨日母親からFAXで、「成人の日に○○という人物から電話があって、
(私の)今住んでるとこの電話番号教えちゃったけどよかったかねぇ」・・・って、
どうして毎回毎回帰省する度に、実家にかけてくるような奴にいまの電話番号教えるなって言ってるのに
わかんないんだ・・・。もちろん○○など私は知らん。
今度そんなんかかってきたら、いつのクラスメートか、何高校何年何組か、
それよりなによりかけ直すからそっちの番号教えれと言え、とFAXしておいた。

しかし今気づいたが、某レンタルビデオチェーンが怪しいとしか思えない。
10日ほど前に会員証作ったのだけど、Uターンしたばっかの頃作った時も
エステから急に電話がかかってきた。ゆ〜る〜さ〜ん〜、でも証拠がない・・・。
346おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:04 ID:jhz3CgQW
>331
そういう電話多いね。タメ語で男。凄くウザイししつこい。。
断ったら「ハァ?ウゼーよ!」って逆ギレされて切られた事有る。
キレたいのはこっちだ。
347おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:13 ID:Xy3MnQVJ
>>345
レンタルビデオの個人データは漏れてますよ。ツタヤとかね(w


348おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 12:19 ID:3fLyXYwG
こんなハガキきました。
  新春!!特別キャンペーン
キャピタルネットの件で何度かご連絡をしたのですが連絡が取れな
かったので、この通知を持って最後のご連絡とさせていただきます。
あなた様に記念品が進呈されることになりましたので、下記まで必ず
ご連絡ください!
   03-5368-4581 担当 酒井みさき
 (株)シー・アイ・エス 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-9-4F

もちろん電話なんかしなかったのに、あっちから掛かってきました。
349おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 13:29 ID:xzBPr9pN
少し時間はかかるが、自分個人の電話番号がどこから漏れたのかを調べる方法を思いついた。
(どっかの場面で電話番号と名前を書いたのが流出しているのだろうという前提)
実用上差し支えない程度に名前に印をつけておく。具体的には例えば「山田太郎」
さんなら、「山田太郎一」と名前を書き、どこでその名前を使ったかをメモに控え
ておく。次の場面では「山田太郎二」と書き、メモする‥。
あまり大きく自分の名前を変えると郵便物が自分のところに来なくなったりと
問題だが、このくらいの偽名なら大丈夫(当然フォーマルな場面では使えませんが)。
ただ最近私は個人情報を極力書かないようにしたので末尾「三」程度で終わってしまっ
ているのでこの成果の程は不明。誰か試してみて。
350おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:03 ID:cgz8Lomd
きたよー!電話!

ここで教えてもらった「相槌は打たずに相手に喋らせる(自分は無言)」
をやったらあっさりあきらめてくれました。
時々「モシモシ?聞いています?」というときだけ「はい」と返事して
話は聞いているという事はアピールしつつ。
相手も商売、見込みがなさそうとわかればあっさり終らせてくれました。
351おさかなくわえた名無しさん :02/01/18 15:08 ID:5aAO9M4J
>>345
言っちゃ悪いけど、あなたのお母さんも駄目だね。。。
いくらあなたが気を付けたって無駄じゃん。
マルチ引っかかったりはしてない?
352おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 15:13 ID:IHy2TqSi
うちの親も「娘は死にました。」、「失踪しました。」、
「いつ帰ってくるか解りません。(泣声」でセールスには
対応しているらしい。
結婚後の新居TEL番号は親しい人には教えているし、
実家に私宛でかかってくるのはセールスか、同窓会の
寄付依頼。
353おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 16:18 ID:2jooJCXB
勧誘の電話って、大体がいきなり「○○ちゃんいますかぁ」みたいな
バカっぽいやつだからすぐわかる。
がいしゅつだけど「出かけてるんで携帯にかけてみて」って言う。
「死にました」とかってのはあんまり気持ちよくないので…
354おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 17:44 ID:0fHxpBuo
セールス電話とわかったらすぐ「いりません」
って切ってるけど・・・
355おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 18:47 ID:2OnADpwT
>>351
バリバリこっち方面の方言でしゃべってきたのでつい友達だと油断したそうです。
しかし公務員で金持ってるので、化粧品とか補正下着とか、ひっかかってるまではいかないけど、
付き合いで買ったりしてた。私が小さい頃はあのア○の洗剤だったし。
そして今は浄水器・・・。マルチのやつではないみたいなんだけど、何かにつけ「水がいいから」ばっかり。
宗教がかってる。こわひ。

>>353
でもなれなれしいからこそ、うちの親とか友達だと錯覚しちゃうんだよねえ・・・。
私は今時珍しい(?)、学校であったことを全部親に話すような子供だったので、
中・高・大と、友達の名前は親も知ってるんだから、聞き覚えのない名字は無視しろ!とは
言っておいたけど・・・。
356おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 21:26 ID:tvzYtSgu
セールスではないのですが、、、
イタ電?で困ってます。しかも毎回同じ内容。
「東京がロンドンになっていく」
だの「東京にエッフェル塔ができる!」だの。
すごく馴れ馴れしく名前で話しかけてきて、
「どこでうちの電話番号を知ったんだっ!!」
と聞くと役所で調べただの。
2度とかけてくんな!バカヤロー!!と言ってきったのですが
こういうやり方は相手が嫌がらせでしつこくかけてくるとかこないとか、、、
うやみかうようなことは記憶にないし(って思ってるだけかな?)
ある意味たちわるくって、、、
ちょっとスレ違いかもしれないけど、、、
357天狗人生一直線:02/01/18 21:29 ID:Y4NI2ftU
セールスの電話がきたら「あなたの為に時間を割くのだから、私の為に貴方の時間を下さい」といい、
時間を貰えたなら、ありもしない商品の宣伝をする。そして、終わったら、
相手の話を聞かずに切る。
358おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 21:45 ID:GExde6gw
>>353
漏れ、自分を何度も殺してるが何か?

それと、アルバイト板でこんなクソスレ立てたアフォがいました。
「テレアポやってると、バカが多くてムカつかねえ?」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1011237555/
359おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:48 ID:AnxHsE4p
実家に里帰りしていたときにかかってくるセールス電話は
「ご主人様(あるいは奥様)はいつ戻られるかわかりません」
とメイドの振りをしてごまかした。
実家の住所は高級住宅地なのでなかなかシャレになる。
築50年近いボロ家なのは電話ではわからない。

婚家の義父が亡くなってお通夜をしている最中に
セールス電話がかかってきて「○○さん(義父の名)お願いします」
「昨晩亡くなりまして、今お通夜なんです」
読経の声やざわついた雰囲気が電話の向こうにも伝わったらしく、
「そ、それは…ご愁傷様でした」と切られた。

360おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 01:09 ID:UZ1upmUe
会社で仕事として電話とらなきゃいけないのは
つらいよー。
361おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 11:50 ID:Q9Tp2g5f
>360
あ〜やだよね。
融資なら上につながずに切っちゃうけど
女の私だと
「独身女性対象」とか「30秒で終わります」←絶対終わらない
エステ、、、
勤務中で忙しいと言っても食らいついてくる
困ったちゃんだ


362おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:25 ID:CyDNFTqv
>>361
うちの会社にもよくかかってくる。
「20代女性を対象にアンケートお願いしてるんですが」と言われたら
素直に「20代じゃありません」って答えれるんだけど
周りは私の年齢知らないからその手を使うのはちょっと恥ずかしい。
363おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:43 ID:dO94SD9F
でもあまりにむかつく切り方や
冷たい言い方はしないようにしてます
向こうには住所ばれてる事をみなさん忘れてない?
今どき色んな人がいるから気をつけないと・・・

364おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:43 ID:3mtRSOVI
電話帳に堂々と載せているので、バンバンかかってきます。
忙しい時は、無職なんで金ありませんでガチャ切り。
閑な時は、逆インタビュー。
電話かけてきた人の名前と字、年齢、出身地、収入、
会社の登記名と字、所在地、電話番号、
社長の名前と字、出身地、
むこうがガチャるとむかつく。
365おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:49 ID:6vdiw8MB
>>363
マルチポスト、カコワルイ
366おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 01:32 ID:MusG88ps
>>349
セールス電話の話じゃないけど、どこが自分の氏名住所を名簿屋に売って
いるのか調べた人の話を読んだことある。

たとえばビデオ屋の会員になるとき、住所が「○○町1-3-17」なら
「○○町1-3-17A」などと最後にアルファベットを書き足す。
これだと免許のコピーを取られて「そのAってのは何ですか?」と
聞かれても、「同じ住所内に3つ建物があるんです、住民票の上では単に
○○町1-3-17なのですが」などと言えばいい。

あとは>>349さんと同様、別の場面ではアルファベットを変えればいい。

この方法を実践したその人によると、なんと馴染みのクリーニング屋
までもが名簿屋に住所を売っていたらしい。
367おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 11:09 ID:6ihoEx1f
このまえかかってきたセールス電話。
しつこいので適当にあしらっていたのだけど、相手が突然キレた。
そうしたら「お前の家の住所は分かっている。来週末、そっちへ行く用事が
あるから、夜中に、お前の家のガラス割ってやるからな。覚悟しとけよ」と言われた。
これって、脅迫じゃない?
警察に相談した方がいいのかなぁ。
368おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 12:20 ID:z38BcZcv
>367 十中八九捨て台詞だとは思うが気になるなら警察へ。
録音してて相手の電話番号が分かればクレームつけられるんだけどね(w
369おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 12:45 ID:cwVmKZkg
>>366
ま、クリーニング屋が積極的に名簿屋に売ったのか自然と流れていったのかは知らないが
意外なところから漏れているんだね。
370おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 12:51 ID:b+8gMPNw
いろんな店でカード(クレジットでなく、ポイントがたまるやつ)を作らされる時
住所氏名電話や誕生日など書かなければいけないんだけど、
ポイントをためるためにそのカードを使って買い物して、
自分が買ったものの情報や行動が外部に漏れ漏れなんだと思うと、
ちょっとやな感じ。
371j:02/01/22 12:52 ID:BO0Virwd
★お小遣い稼ぎ★
簡単・安全
在宅ワーク可能!!
興味のある方は下記へGO!!
http://members.aol.com/hnworld/
372おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 12:58 ID:Ya/JJ1CP
>370
そうそう、簡単に住所と名前を書けって言われるのは嫌。
でも断るとこっちが怪しまれる感じ。
373おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 14:00 ID:tgCJRQpZ
中学生の娘宛の家庭教師斡旋の電話。
以前はよく会社の名前を名乗ってかかってきたけど(○○会など)
それだと即切りする家が多かったらしく
最近個人名でかかってくる。

「もしもし、私○○ですが、お母さんいますか?」
「あなたのお母さんはここにはいませんよ」

慌てふためいて「あっ、すみません」とか言ってきる者多し。
このバイトやっているのはほとんど田舎から出てきた世間知らずの学生だと思われ。
374おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 18:04 ID:eLlhxRGm
実は昔学生時代テレアポしていた頃
たまたま近所の奴の所に電話して
むかつく断りだったので
玄関の新聞受けからゴッキーの卵を
入れてやった。どうなったんだろう(-ι- ) クックック
オレみたいな物みいるという事も忘れずに・・・
反対にオレがやられたら嫌なのでセールス電話はでないように
してる。ナンバー知らなければ出なければ済むことだし
375おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 18:33 ID:MDuqPWic
今日かかってきたコレなんすか?「静岡の方の会社○×です。
チラシを送りますので、手が空いた時にでもポスティングして
いただけませんか?」ってヤツ。「しません」って言っても、
「ダメです。しなさい」とかふざけてるし、「できません」っ
て言っても「できないワケないでしょ」とか言ってるし。。。
しかも数時間後、明らかに同じ所から電話が掛かってきて、
(会社名は違う)「パンフを送りましたので、目を通してくだ
さい」ってさ。これ、受取拒否した方がいいのでしょうか?
気持ち悪いヒ〜
376名無し:02/01/22 18:33 ID:fkpYACuG
家教とか教材系のときは、
うちの父は「僕、教師なので」って言ってます。
事実は事実なんだけど、父は中3の数学が解けないので、
教えてもらったためしはナイ

377おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 01:03 ID:VVBG4cY3
>>376
うそか本当かは別にして、その口実で断る人が多いので
「親が教師です」って言う家庭向けのマニュアルがちゃんとあるのよん。
それを論破するには別のテクが必要。
378おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:59 ID:+tPYJ2JF
だからさあ、断ろうと思って嘘なんかついちゃだめだってば。
そんなことをすると相手は矛盾点を突いてきて、結局嘘がばれちゃったり
したら、テキはかさにかかって攻めて来るって。
「あなた、私はあなたのためを思って、ぜひあなたにこの商品を使って
もらいたいから、こうやって電話しているんですよ!それなのに、なんですか!
そうやって嘘までついて、いったいどういうつもりなんですか!」
ってな感じで。
だから、断るんなら、何を言われても黙っているか、せいぜい
「いりません」しか言っちゃだめだってば。
379おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 20:27 ID:m7Escqmc
>378 「いりません」しか言っちゃだめだってば。

イリマ千個注文入りました〜(イリマって何だ)
380おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 20:41 ID:5gN2rpBB
外国語話せるなら、外国語をまくし立てると良いよ!
調査系のバイトしたけど、そういう場合は対象外になる事が多い。
あと、本人が旅行中とか、入院中とか。
これは、期限が決まってる場合のみ有効ですが。

私が使うのは来客中とか、出かけると言って即切りとかです。
381378:02/01/23 21:33 ID:+tPYJ2JF
>>379
がーん、そういう手があったか(w
っつーことは逆に、「イリマ」って製品を作って、セールス電話
かけまくれば・・・。
382おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 21:42 ID:rSgUB/s+
とりあえず電話で呼び出された本人はいないフリをして、しばらくして、
「○○は詩にました」でいつも切ってる。
これで喰い下がられた事は全くないんすけど
「あ・・・」とか変な声を漏らして切られますわよ

ってガチャ切りしちゃいけないのぉ!?!?!!??!
セールス電話は!?!?!!??!?!?
呪われる??? イタ電でもされる????
383382:02/01/23 21:46 ID:rSgUB/s+
>>374みたいな事されるからガチャ切りはダメか!!!!!!
ゴメソ良く読んでなくて!!
384              :02/01/23 22:03 ID:Yy9t84iS
普通すぎて面白くないけど、こんな感じかな。↓

は?何かのセールスですか?
いま忙しくて、ちょっと手が離せません。残念ですがお話をきく時間が
ありません。
お電話いただいたのに申し訳ないのですが、○○については
興味がなく、私には必要の無いものですので買いません。
おしごとご苦労様です。失礼いたします。

私は主婦なので、
「SOHOとかアウトソーシングとかで仕事をしませんか?」
といって教材を売りつける電話もよくかかってくるけど、
「時間的余裕がないので仕事を引き受けることはできません
 失礼いたします。」で切ってるなあ。

慇懃無礼ってほどでもないけど、ビジネス電話くらいの言葉で、
相手がまだ何か喋っていても、「失礼いたします」と言いつつ
静かに受話器を置く。
385おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 02:54 ID:djbywB3m
職場によく来てました。
税金のお仕事だったので、何度も繰り返しゆっくり説明しないとわかってくれ
ない年輩者を相手にするように丁寧に、
「こちらの番号はですね、ただいま税金の納付書をお送りしたところで、
 お問い合わせのお電話で大っ変込み合ってるんですよ。
 申し訳ございませんが後ほど折り返しご連絡いたしますので、恐れ入り
 ますがそちらさまのご連絡先とお名前を・・・」
ぐらいまでいうと大体向こうから切ってくれました。
「大変」込み合ってるのを強調するのがポイントかな。

ていうか電話殺到してチケットぴあ状態の時にセールスかけてくるな!
ほんとに何度かけても話し中だってお客さんに怒られてるんだよこっちは。 
386おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 03:06 ID:2mN2UWfl
なんでセールスごときに言い訳する必要があんの?
相手の話を聞くまでもなく断ればいいだけじゃん。
387おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 17:14 ID:LRQQn6o8
最近、教材系のセールス電話が多い。

「いわゆる、悪質なセールスじゃないですから、お話聞いてくださいね」
あ・や・し・い・・・
388おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 17:52 ID:eV3ED6nU
さっき何年かぶりに「近畿設備(換気扇の清掃会社)」が来たよ。
そう言えばここのセールス、うちの「セールスお断り」の張り紙に
落書きして逝った事があり、うちらの界隈ではカナーリ嫌われてます。

関西在住の皆様。「近畿設備」にご注意ください。
389おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:02 ID:TBU/8u3/
今日かかってきたディー○ー(?よく聞き取れなかった)
とかいう所。多分教材系のセールス電話だと思うんだけど
「必要ないからいらない」といって切ったら、無言電話が
7、8回かかってきた。途中でうざくなったので、受話器を
とり、こっちも黙ってた。向こうも無言。いい加減頭に
きたので「何、無言になっとンじゃー!いい加減にしろや、ゴルァ!!」
と、叫んでガチャ切りしちゃいました(w でもまた掛かってきた。
ホントにいい加減にしろ!!
390おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:20 ID:r6yEYO9N
389です。
また無言電話かかってきたよー。ってかガチャ切りされた。
ムカツクーーーーー!多分同じところ。この書き込みを見たのか?(w
391おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 18:25 ID:gF5G6BSl
>>386
逆ギレして業務妨害してくる人多いから
392おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 19:03 ID:9n/y1FE6
変な人もいるからねぇ
ガンバレ〜。
かくいう私もテレアポ・・・
逝ってきます(w
393おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 19:22 ID:SGBtkpCQ
セールスに間違われた話し
私「もしもし『私の本名』と申しますが、○子ちゃんいらっしゃいますか?」
親らしき人「そんなやつおらんっ! ガチャッ」

普段ニックネームでしか呼んでなかった仲良しな間柄があだとなり、
名前の読み方を間違えたための悲劇・・・。
(良子のように、よしこともりょうことも読める名前だった)
394おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 19:26 ID:5L4ibOcF
子どもが高校生でよく塾の勧誘の電話あるけど
「あ〜うちの子大学行かないんです」
それでも お子さんいらっしゃいます?って言って来るから
「何時に帰るかわからないし 帰ってこないかもしれない
 昨日も帰ってこなかったし〜」って言うと大抵あきらめるよ。
395おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 00:13 ID:RArn01QN
名前を間違えるなんて失礼だ!と言っていたけど、
たしかにそのとおりだけど、仕方ないような気も。
友達でもふだん苗字だけだったり、あだ名で呼んでると、
本当の名前わからなくなったりする・・・。私もよく間違えられたし、
連絡網とかでそんなに親しくない人は確信持てないし・・・

あと、仕事で伝票を元に電話することがあるのですが、
振り仮名ないから読めないんだ〜。
珍名の方、読み間違えても許して欲しいです。
39621歳 男:02/01/25 00:25 ID:Y1W7p2YX
女性のセールスの人から電話で延々と話を聞いた後
必要ないです。と答えたら
もっとハヨコトワレーー!怒
っと怒られました。ことわりずらっかったのよ
延々と語りかけてくるから すみませんでした
397おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 12:20 ID:7CJi/U3v
SOHOの勧誘。
夕食時にこっちに話すチャンスを与えず延々30分、、、
まぁ、興味も少しはあったし、
どれくらい登録料とか金とるんだろうと思い聞いていると45万!!
なんで稼ぎたいのにローンくんで登録せにゃあかんのや(笑)
たしか本社は札幌の会社だったよ。
398おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 14:01 ID:+6UrodIv
うちの息子、「学」(仮名)と書いて「マナブ」じゃなくて「ガク」なのね。(あくまで、仮名)

「マナブくんのお母さまですかあ?」という電話は間違いなくセールスなので、
「はあ?????うちにはマナブという者はおりませんが???」と言うと
「失礼しました」と言って切る。

うそじゃないから。
399おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 17:46 ID:oj0F6cxc
興味がなかったらさっさと謝って切ればいいだけの話し
あいまいに返事してたり、すると後が恐いよ
一応全部テープ取ってるからね。
400おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 21:49 ID:AF5mqZcT
そう言えば受話器そのまんま放置した事あったなあ。
相手それに気づいたら切っちゃったけど。



401おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 17:24 ID:DnrSRFvq
今日もSOHOがかかってきたよ〜
断ったけどさ。
奮発して電話機を新しいのに変えてもうすぐナンバーディスプレイになるから
やっと非通知着信拒否ができるようになる(^_^)v
これで少しは落ち着くかな?
402おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 17:39 ID:dnhsprF8
特になれなれしい勧誘電話には無言で通し、機をみて断る私。
先日おそらく新人の勧誘員と思われる女性からの電話が。
私「はい、〇〇です。」
勧「わたしぃ、××会社の△△です〜。こんにちはぁ。」
私「・・・(無言)」
勧「はい、こんにちは。」
なんと、私の言うべきセリフを補ってくれたのです。
私は笑いをこらえるのに必死だったのですが、その後数分間
彼女はマニュアルの会話を一人二役で続けてくれました。。
403おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 17:51 ID:VbTgQ+Tz
「○○さん(私の名前)いらっしゃいますか?」と聞かれたので
「姉は今 出かけております。」と応えておいた。
404おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 23:14 ID:Db/cQHHA
私「はい」
勧「もしもし〜(明るい声の男)」
私「・・・(無言)」
勧「・・・(無言)」
私「・・・(無言)」
勧「あれ〜?(わざとらしい声)」
私「(憮然)何ですか?」
勧「(我が意を得たりという嬉しそうな声)『何ですか!』その言葉を待ってたんですよ〜vv」

断られ慣れてるので相手が無言のときのマニュアルもあるんですね。
声が馴れ馴れしくてムカついたのでガチャ切りしました。
405おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 02:04 ID:Smc8r6gY
勧誘電話じゃないんだけど...

2年程前から月に2、3度間違い電話みたいなのがかかってくる。
電話「ヒロユキさんいますか?」
自分「どちらにおかけですか?」
電話「ナカムラさんではないですか?」
自分「違いますが」
電話「あ、間違いました。」
で、切れる。
もちろん私はナカムラヒロユキではない!

若い女の声で、毎回同じ人物かどうかは判別できないが、
バックに必ず音楽が聞こえているので同じ場所からかけてると思われる。
うちはナカムラじゃないと毎回説明してもやっぱりかかってくる。

その口調からして明らかにナカムラヒロユキじゃない事を知って
かけてくるみたいです。
何か目的があるように思うのですが、これってなんでしょう?
406おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 15:22 ID:dxBWpbCM
age
407おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 16:25 ID:KrNnWjF4
基本編
相手「もしもしー、○○さんいらっしゃいますか?」
私「・・・・ギャーーーーーーッ!!!!」  ガチャリ

応用編
相手「もしもしー、○○さんいらっしゃいますか?」
私「ママ〜〜ッ!!」  ガチャリ

なりきり編
相手「本日は英会話のご紹介でお電話いたしましたー」
私「・・・あんまりかんじわかりましぇん・・・」
相手「すみません・・ガチャリ」

人助け編
妹がテレアポに捕まってるのをハケン!
横から「たーすーけーて〜〜〜〜〜!!!!」と叫び
勝手にガチャ切り。
408おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 16:56 ID:pG2BpXS7
407さん
笑えた(^o^)
何気に参考になったかも(笑)
409おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 17:38 ID:KrNnWjF4
>408
へへ、でも最近かかってこなくなっちゃって淋しいんだ。
キ○ガイ確定されたんだろうね。
素人にはおすすめしない。
410おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 18:13 ID:JVzHDFa6
結婚前に働いていた店にセールスの女の人がきて電気シェーバーやらドライヤーやら
いろいろ持ってきて「お願いですから買ってくださいよぉ〜」とわたしに懇願。
すると店長がでてきて彼女に
店長(彼女の顔をまじまじと見ながら)「カワイイねぇ!!!」
セ  「は?????」
店長 「ねぇねぇ彼氏いるのぉ?」
セ  「はいいます」
店長 「いいじゃ〜んその彼氏と別れて俺と付き合おうよ!!!」
セ  「え?え?あ、あの〜失礼します・・・」(逃げるように帰った)
その後店長に「好みのタイプだったんですか?さっきの人」って聞いたら
「んなワケないじゃんだってさぁ(以下略)ああいえば即帰ると思ったんだよ」
店長、アナタはオニだ(w
411セールス氏ね:02/02/01 00:58 ID:7vS4vbVf
最近頻繁にくるセールスは酷い・・ほんとに気分悪い。
インターフォンならしてしつこくしつこくいってくる。
そしてなによりもガラが悪い。すっげー胡散臭い声質と喋り方、んで
ガラが悪い。。ちょっと怖くなったので適当に言ってインターフォンを
切った。んで一安心したかと思ったら一分くらいしたらまた
インターフォンがなる。それでもほっといたら「ピンポンピンポンピンポンピンポン・・」
何度も鳴らす。連打で。もうほんと嫌に為る。んでうるさすぎるので
ちょとやめてくださいっていうと「じゃあ電話で案内するので電話番号いただきます」
とかいう。「困ります」っていって切ってそのままなにもなかったとおもったら
夜の10時すぎに電話がなって出たらその人。どこかで電話しらべたのか
「昼間とか家にいないみたいなんでこの時間に電話させてもらいます」
っていってくる。もうすっげーーいや。こんなんでセールスになるわけない
じゃん。っていうかほとんど嫌がらせだよー。
んでもう適当に言って電話切ろうとすると本当に逆切れしてくる。
んで勝手にブチってきるとすごく不安になる。なんかほんと悪いことしてきそう
で怖くなる・・。、
412おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:00 ID:11/nxY1i
読んでるだけで不愉快になってくるな
413おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:16 ID:r0qhdNUC
>>411
それはおまわりさんを呼んだほうがいいかと思います。マジで。
414おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 14:48 ID:+B8spLUh
「おっぽおおおおぽぽぽぽぽおおぽっぽぽぽぽおぽっぽおおおおお」
と叫ぶ。一発ko
415おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:28 ID:bHR+bIOZ
今日電話してきたエステの勧誘電話・・
断ったら快く切ってくれたー
こんな人ばっかりだといいんだけど・・
416おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 16:57 ID:GptNnAtP
なんか業務紹介とかなんかで
在宅の仕事の電話かかってきた
どこで家の電話番号知ったか聞いたら
情報センターとか答えたけど
パソコン持ってることまでわかるのか情報センターで
会員2万人で出来高から紹介料とるらしい
資料送ってくるらしいので、本当に送られてきたら
晒しちゃいます♪セールスの兄ちゃん態度悪かったし
あー気分悪い(;´Д`)
417おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 17:00 ID:fXxw1nqW
なんかイヤなのがさ、
セールスだからってへこへこ謙虚な態度で腰が低いわけじゃないんだよね。
強引だったり逆切れしたり態度悪かったりガラ悪かったり・・・・セールスのくせに。
418おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 17:56 ID:pzymZZIr
「Hallo?」
大抵切れるよ。
419おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:29 ID:7mdDRHPg
本人がいないから後でかけなおす、電話番号教えて
ってテで応戦してるよ。
420おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 19:29 ID:A6Nu5IbY
私は非常に名前が変わっているので、よく読み間違えられる。
だから、「●●さんのお宅でしょうか?」と聞かれても、
「家にはそんな名前の者はいません」って感じで電話を切ってるよ。
421おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 19:36 ID:V+kEjN2J
>>420
あ、私も同じ。

私は上京して一人暮らししているが、実家で私宛てに勧誘が来ると、
母は「娘は○○に留学しています。」と嘘を言うらしい
留学先はとんでもない秘境(毎回変わる)
母は、次はどこに留学させるか勧誘を少し楽しみにしているらしい
422おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 19:51 ID:6grxJXfz
「無職です。」
すぐ切れます。
423おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 02:23 ID:+GTwAPa4
一軒家でけっこうでかいので「いまうち金ないです」とか
一人暮しですとかいっても逆キレされる・・
424おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 02:23 ID:w74S1mjv
「ひ〜な〜ま〜ちゅ〜り〜♪」
×3回
425おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 02:27 ID:ouEpZOs5
>>424
3回も聞いてくれるのか?

あたしはただぶちっと切る
そして、着信拒否に登録、というか非通知はでないんだけど
たまに通知してまでかけてくるバカいるんだわ。
しかも、いつも名前で呼んでくる、失礼きわまりない
426おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 05:42 ID:gsWu5aCg
以前エステの勧誘をガチャギリしたら
一週間もしないうちに矯正下着から掛かってきた。・・・売られた?
ここ読んでたら吉牛やりたくなった。
最近かかってこないのよねぇ
427おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 16:33 ID:qIqNfhxg
勧誘の奴ってみんな
「至急確認したいことがあったのでお電話しました。」
って言うよね。それ聞いた瞬間に電話線ごと抜いて切ってる。
428おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 16:35 ID:mZKNKKw5
吉牛ってなに?
429おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 16:42 ID:VsFX1Yzq
今さっき旅行主任のがかかってきてたんだけど10分ほどグダグダ喋った後
「子供のオムツ換えるんでー」って言ったら「待ってます」(鬱
「あー着替えさせなきゃいけないみたいなんですけどー」「ごゆっくりどうぞ」(鬱
もーついでだからそのまま電話を放置してゴミ捨てや洗濯までして20分程の
放置プレイでようやく切れました♪
今度から子供風呂に入れるのに裸にしてるって言おう・・・・
430おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 17:46 ID:I0KoEUpU
不動産の電話が来たので「持ち家なので結構です」と言ったら引き下がってくれた。
ウチの実家も旦那の実家も持ち家ですけど、ここは賃貸アパートなんだよね。

保険の勧誘が来たので「義理の母が保険関係の仕事してますので…」と言って
追い払った。もっとも十数年前に辞めてるけど。

それにしてもナンバーディスプレイにしたら減ったな〜楽でいいや。
431おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 23:01 ID:lmyib0nT
NHKの集金がうざい。玄関開けないけど。
432おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 23:24 ID:c0+LEu5m
>428
「そんなことより聞いてくれよ・・・」
って例の吉牛のコピペを読み上げるってやつ。
433おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 14:39 ID:RlGAtB3S
子供の声で「もしもし・・」っていって「今親いません」って
言うと絶対きってくれるよ。
434おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 15:58 ID:rrOQsGbJ
昔、同じ所から勧誘の電話がしょっちゅうあってキレてた。
ある日そこからまた電話があったので
「少し待って下さいね」と言って、電話を離して
小声だがちゃんと向こうに聞こえるくらいの大きさの声で
「こいつです、逆探知おねがいします」と言って、また小声で声色を
変えて「わかりました、始めます」
ってやってたら切れてた。
435おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 17:17 ID:Rfqh3eW1
>432
すいません。part1も読んだんだけど、吉牛の謎がわかりません。
(与作はわかった)
教えて下さい
436おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 17:35 ID:KIXyR9nD
「あのー、○×(会社名)と申しますが、奥様は…」
「独身です」ガチャ。

「あのー、○×(会社名)と申しますが、御主人様ですか…?」
「独身です」ガチャ。

「○×建設ですが、このたび分譲マンションのご案内…」
「いりません」ガチャ。

全部、こんな調子ですがイタズラ電話とかは一度もありません。
営業だとわかった瞬間に、一言なにか言ってから切ればよいのでは?

437おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 17:59 ID:u7YK+Fo5
以前、関西の宝石屋から電話がかかってきた。
「○ちゃんいますかぁ?」って。「初めまして。僕は〜〜〜」
面白いのでしばらく電話を聞いていた。
でも「親がうるさいから、切ります」と切った。
それから半年後くらいにまた「○ちゃんいますかぁ?」と関西弁でかかってきた。
また「初めましてェ。僕はぁ〜〜〜」と言っていたので
「あ、わかった!宝石のセールスでしょーー!!」と言ったら
「おしーー!ちょっと違うんだなぁ」と言って切れた。
ちょっと楽しかった。
438おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 18:19 ID:tGMUhMoW
今日は相手がしゃべってる途中でガチャ切りしちゃった。
いつもなら、「お墓ですか?うちは長男なんですよ、
すみませんね、お疲れさまです」
って言うのにな。不機嫌だったもんで。
439おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 19:49 ID:smPlaEg9
電話勧誘を断るいい吉牛パクリバージョンきぼーん
440おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 21:25 ID:zgX3mw0l
>439 とりあえず頭の方だけ

こないだセールス電話来たんですよ、セールス電話。
そしたら何かいきなりタメ口で「○○さんいますかぁ〜」とか名乗りもしないで
なれなれしく聞いてくるんですよ。
で、良く聞いてみたら「先日ですね〜当社の資料お送りしたんですけどご覧になりましたか〜」
とか言ってくるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、勝手に人の電話番号調べてセールス電話かけてくんじゃねーよ、ボケが。
プライバシーの侵害だよ、プライパシー。
何か「旅行とか安く行ける様になって〜お得なんですよ〜」とか言ってるし。
今時そんな上手い話がセールス以外にあるわけねーだろ。おめでてーな。
「浄水器も特別お安くご紹介してるんですけどー」、とか言ってるの。もう聞いてらんない。

夕飯の用意しなくちゃならんので(汗 もし誰か思いついたら続きキボーン。
441439:02/02/06 22:32 ID:smPlaEg9
>440さんがリクストに答えてくれたので僭越ながら続きをヤテミタ!^^;


お前らな、バイト代やるからこの電話切れと。
セールスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
受話器のあっちとこっちに向かい合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと切ったかと思ったら、例の奴が、切れちゃいましたけど〜?、とか掛け直して来るです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テレアポなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな声して何が、「お得なんですよ〜」だ。
お前は本当に俺にお得な思いさせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺にローン組ませたいだけちゃうんかと。
テレアポ通の俺から言わせてもらえば今、テレアポ通の間での最新流行はやっぱり、
「死にました」、これだね。
「今、通夜の最中で…(泪)」これが通の断り方。
通夜ってのはしめっぽい雰囲気。そん代わり雑音が少なめ。これ。
で、それに読経の音(テープ)。これ最強。
しかしこれをやっちゃうと次から家族がマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ガチャ切りでもしてなさいってこった。

442おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 23:26 ID:ulAlt+0i
今度テレアホがかかってきたら吉牛やろうと待ちかまえているんだが、
このスレ読み始めてから途端にテレアホがかかってこなくなった。
443おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 23:57 ID:+my62VlD
>433
子供の声で「もしもし・・」っていって「今親いません」って
言うと絶対きってくれるよ。
>418
「Hallo?」大抵切れるよ。

どこからかかってきたかわからないのに、どうしてこれができるのかわからん。
444English板LADOスレッド:02/02/06 23:58 ID:MTEMPHgE
怒涛の書き込みで1000レス越えました。

●LADOの良い先生とダメな先生●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/981815152/901-1000
 
で、新スレッドです(藁

●LADOの良い先生とダメな先生●Part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1013005293/l50
445おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:01 ID:6Y/VTwrB
「申し訳ありません、今うちには余裕がないんです。」

最近全部これで言っている。再勧誘ないよ
446おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:15 ID:GfG9jaCd
>432
ちなみに本家はコレ
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
447440:02/02/07 00:37 ID:7/2ihvER
>439 かたじけない!(笑)

次回からぜひテレアホにはこれで・・・・
って、かけて来た相手も2ちゃんねらーだったらどーしよ(-_-;)
小一時間問い詰めあったりして・・・・・
448おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:59 ID:CNtu3Nm/
>447
相手が電話かけてきたのも何かの縁
ケコーンしとけ
449439:02/02/07 01:05 ID:NFy6Hxx5
>447=440
いやいやこちらこそ!
今度掛かって来るのがチョト楽しみになって来たです^^;
450おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 04:03 ID:Cd2PSCwW
吉野屋フラッシュはこれ。

http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
451おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 10:33 ID:jAWPjp5C
「いつがヒマですか〜?」とかセールスが言ってきたから
「10年後も20年後もあんたに会う暇なんざねぇよ」ガチャ
ピザもイタ電もなかったよ。
452おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 12:14 ID:jymTBKpE
この文章を出来るだけ多くコピペしてください
浜崎あゆみの公式サイトをダウンさせる作戦です! 
来たる2002年2月10日午後9時、2ちゃんねるによる本丸攻略が開始される・・・
推定300万人のユーザーを保有するとも言われる2ちゃんねるの真価を問う時が迫る!
公式サイト http://210.153.83.21/ayu/にアクセスし、F5キーを押しっぱなしにします。(連打じゃなく押しっぱなし)
すると連続で更新され、次第に重くなります。我々の狙いは何十万ものアクセスによって
サーバーをダウンさせ「事」の重大さをアピールすることです。
あの勘違い運だけ女を潰すのも可能です。

直接IP指定のほうがイイみたいなので変更しました。
また、このページが表示できませんと ブラウザに出たら
いったんF5はやめて 再び普通にアクセスしましょう。
でないと windows上のメッセージを再更新しているだけになってしまいますです。
453おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 21:49 ID:2EBCPDhP
テレアポやてるけど吉野家やるつわものに
出会ってみたいです(w
話し盛り上がりそうだ・・・
454おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 01:30 ID:+JhZRL1X
>453
>447にかけてやれ。
455おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 21:04 ID:m+mmzej0
セ−ルスの間違い電話はどう対応すればいいんですかね?
本人じゃないというと切れるんだけど、しょっちゅうかかってくるんで
いいかげんイライラするんだよね。
会社名も教えてくれないし・・・。
45620:02/02/09 21:20 ID:N1zPGAhl
私の場合、セールスを期待させるだけ期待させて、
最後に電話を切ります。こちらからは電話代がかからないので、
会話を十分に楽しみます。
女の子の場合は良いね。(変な趣味はありません)
どのように相手が会話を運ぶかは楽しいものですし、為になるよ。
457おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:02 ID:6771Xuh6
そんなもん、何も言わずに切る。電話線を抜く。
相手に言葉をかける気すらおきない。

家にたずねて来られた時は、ドア越しに「ちょっと待って」と
言ったきりあとは無視して、何事も無かったように部屋に戻ると。


458おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:14 ID:1cJY6JLR
「今度入学されるお子さんいらっしゃいますよね」と
ここのところ多い教材関係の電話。
「いません・・・」と悲しそうに言うと、
すっごくあせって切る。
459おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 03:09 ID:9ND+MaFP
テレアホじゃないが、無言電話きたからむかついて
「晶子ちゃん」のフラッシュ流してやったら切れてた(゚∀゚)アヒャヒャ

晶子ちゃん
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/9445/f002.swf
460おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 17:26 ID:N6swV+hw
来年、成人式のせいか、着物の広告がいっぱい届きます。
広告を処分するにも、ビニール・雑誌・チラシ・ホッチキスと
分けなくては捨てられなくって、とっても面倒!
なので最近は、届いた着物広告の封筒に「受け取り拒否」と書いて
ポストに入れています。
(コレがいい方法なのかはわからないのですが…)

某芸能人がキャンペーンガール(?)の会社は、それでも届いたので
お問い合わせ用の電話番号にかけたところ「あ〜そうですか」みたいな
対応で、電話も向こうからガチャンと切られました。
広告は届かなくなりましたが…お客以外はその態度か?!
絶対にここのは利用するもんか!と思いました。

着物の電話もいちいち対応するのが大変です。
先日は「親戚が呉服屋やってて、そこでもう全部決めてるんです」って
言ったら引き下がってくれました。
(まだ決めてないけど、前に呉服屋やってたのは事実だからいいか…)

次回は、ここに書いてあるのを参考にやってみようと思います(^^;)
でも家族と住んでる家なので、逆恨みで何かされたら怖い…。
461おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 21:54 ID:zewAaquI
>>460
宅配業者が配達したのまで「受取拒否」しないようにね〜。
それが有効なのは、郵便で配達されたモノだけ。
表に切手が貼ってあるか「料金後納郵便」と書いてあるモノだけね。
462461:02/02/12 00:30 ID:L7l3OLvy
>>461
 宅配業者のは「受取拒否」できないんですね。
 (1度、手渡しで受け取った物なので…
  さすがに、それは受取拒否してないです(^^;))
 気を付けます。ありがとうございました。

大学パンフレットの時は、受取拒否をしていなかったため、
ビニールに包まれたままの物が、未だに山積みになっています(爆)
これを全部開けて分別しなくては。
463460と462:02/02/12 00:40 ID:L7l3OLvy
ごめんなさい。番号を打ち間違えました<(_ _)>
でも、IDも毎回変わるんですね。名前を変えたから…?
464おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 12:54 ID:GG3MuafA
やっぱナンバーディスプレイがいいのかな?
セールスがピタッとなくなりました。
しかし迂闊にネットで資料請求しちゃうと漏れ漏れみたいですね、、、
465ヴァニラ:02/02/12 13:10 ID:m0Zk/beG
セールス話を始めたら、切る。もしくは放置。
466おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:54 ID:qDI8hOQD
>463 日付が変わったらIDも変わるにゃ。
467おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 15:19 ID:7aKsrey/
ナンバーディスプレイ何気に高いので
家はルーターで発番号非通知は着信しない設定にした
ルーターは相手番号表示してくれるし便利で(゚∀゚)イイ
うちはYAMAHAだけど、他のルーターでもできるのかな?
結構おすすめ。

そういうことが出来ない人はセールスかかってきたら
ポエ山さんのとこのピクミソをゴノレゴの声だけにして
聴かせてあげるといいかも。結構怖いYO
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/pic.swf
468おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 15:31 ID:kJncFtoe
麻原彰晃のオウムソングをテープに入れて
それを流すと抜群の効果が望めますよ
469おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 16:51 ID:4z6Jio3k
私は般若心経を一心不乱に唱えるマネするよ。
でも一番いいのはやっぱり「放置プレイ」ですね。
手間かかんないし。
470おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 17:09 ID:cXmpqrnk
「もしもし、私○○保険の□□という者ですが、奥さんいらっしゃいますか?」
「はい。私ですが。」
「あ、そうですか。すみません、私どもの会社では・・・・この商品は・・・・・・」
「へぇ、すごいですねぇ。」
「そうでしょう!!それでですね、・・・・・・」
     以下百行省略
「・・・・と、こんな具合にいろいろ特典があってお得なんですよ。」
「ええ。そろそろ保険も変えようかなぁなんて思っていたのよねぇ。」
「ホントですか!?じゃあうちの保険に・・」
「いりません。」

話すだけ話させて突き返そう。
471メイク魂ななしさん:02/02/13 18:53 ID:rGoAcflO
その昔、大学生で1人暮らしをしていたころ、勧誘電話がかかってきたら
「私と話がしたければ、ベルサイユ宮殿に伺候し、正式に
謁見を申し込まれるがよい!」と言って、ガチャンと電話を切っていました。

今思うと顔から火が出るくらい恥ずかしい。
472おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 19:07 ID:kJncFtoe
>>471 オスカル?
473おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 02:25 ID:6Lt3CYCr
>471
ワラタ
474おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 06:31 ID:OkyjkMal
セールス電話が来たら

「そんな事よりちょっと聞いてよ
私もいい商品があるんですけどいかが?
今なら安くしとくわよ」と逆セールスします

475おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 18:26 ID:XGlOz2wY
最近、プリミエールとトゥギャザーネットから
電話来なくなったな。
476おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 00:07 ID:uZ3iX1rt
>>475
なにそれ?
477おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 00:16 ID:oJlrThAX
会社にめちゃくちゃ親しげに社長の下の名前を言って頻繁にかけてくるのがいる。
「あ〜、〇〇さんいる?いつ戻るの?」
あからさまにうさんくさい。社長はそんな奴知らないと言う。
毎日毎日私がその電話に対応させられるのでウンザリ。
多分右翼がバカ高い本を売りつけようとしている。
478おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 00:38 ID:cpzQCs/Q
昨日朝8時20分頃電話が。
だれじゃこんなはやく!?とおもって無視して留守電きいてると
『●●さんのお宅ですか。××ですが電話ください。電話は.......です。』ガチャ
だって。夜9時ごろも入ってた。同じ台詞で投げやりな感じで。
知らないよアンタなんて。
これってセールスだよね?
479おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 00:43 ID:IlHv2LUQ
え、セールスって留守電にメッセージ残します?
うちは留守電に切り替わったとたん、ガチャ切りだけどな。
480おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 00:45 ID:V3v2u1zq
セールスじゃなくて、その番号に電話するとQ2に飛ばされるのかも(テキトーなレス
481463:02/02/15 19:16 ID:H+D5O6Ag
>466 
 なるほど、そうだったんですか!ありがとうございました
 (チェックが遅くなってしまい、ごめんなさい<(_ _)>
482おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 23:02 ID:pMvTqM6s
セールスじゃないけど間違い電話。
日曜の朝6時半頃。いきなりこっちの名前も自分の名前も名乗らず
「今日の運動会は天気が悪いので延期です。次の○●さんに回してください」
かなりムカ
でもスレ違いなのでsage
483おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 23:23 ID:HcF2oPmJ
あーあ
次の人に回らずブーイングだったね
484おさかなくわえた名無しさん:02/02/15 23:39 ID:rG1Vw9Aj
つい取っちゃった掃除サービスの電話
「奥さん大変て゜しよ、換気扇の掃除、今なら1000円で云々・・・」
ようやく相手が息継ぎしたところで
「うちは掃除はダンナにやらせてます。私は大変じゃないし、ダンナに楽させる気も
ありません」
だって本当なんだもん
485478desu:02/02/16 01:01 ID:WcPJtPaH
>>479
そうかもしれない!
>>480
そう思ってこわくって。
で、15日もかかってきた。今度は8時5分ごろ。(メ〜ワク)
非通知だからわからないけどそうに違いない。
また取らずにおそるおそる
184で無言電話してしまった。
会社名ではでなくて名前ででたけどシラン人
土曜は寝てるからたのむ〜。
>>484
面白いよ〜
486おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 14:57 ID:Q5muJ3eB
今布団のクリーニングのセールス電話があったよー
何度興味ないって言っても同じ説明延々登繰り返して
「キャンペン中でお安いので一度どうですか?」って ヴォケ
風邪ひいてしんどいので・・・って言っても
「ウチの機械はとってもクリーンですのでおこさまがいても病人がいても大丈夫ですよ」だってさ
あまりにもしつこいから 黙って切っちゃったよ 
報復攻撃があったらどうしよう・・・ あぁ鬱
487おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 15:07 ID:NPU13LZG
マンションのセールス電話がウザすぎ。
「こんにちは〜。芙○レク○ルですが、奥様でよろしかったでしょうか?」
から始まり、セールス開始。(よろしかったでしょうかってのも何だ?)
「買えませんので。」と言うと、
「え?!どうしてですか〜?」だと。
何でテメエに買わない理由を述べなきゃいけねぇんだよ!!
今なら頭金お安く云々と五月蝿いからガチャ切りしたけど、
切った後まで胸糞悪い。
何かいい断り方ないかな。スッキリするような。
488おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 15:10 ID:NPU13LZG
>>486
黙って切るのは普通だから大丈夫じゃない?
私の友人はしつこいセールスを怒鳴って電話切ったら
その後ラーメンやらピザやら出前が沢山来たらしいよ・・・。
出前は「頼んでない」と断ればいいんだけどね。
489おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 15:14 ID:W1cuTbiu
ウザイと思ってるのに
延々と聞いて文句いってる友達がいる。
アフォみたい。
忙しいと言って切っちゃえばそれで終わりじゃん。
490484:02/02/16 16:00 ID:32hq+FdC
 英語関係のセールス「私は中国語で飯食ってます。英語は出来なくても困りません」
と、中国語で言う。
 マンションセールス「買ったばかりの新築に住んでます(どうせわかりはしない)」
 投資の誘い「ローン払えなくて困ってるのに」
 墓はいかが「散骨希望です」


491484:02/02/16 16:06 ID:32hq+FdC
おまけ
健康食品「体質改善しませんか?」
「給与が改善されたら考えます。」

 
選挙のお願い「私高校生です(バレバレでも開き直って言えば相手も呆れてひきさがる)
492おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 16:12 ID:NPU13LZG
>>490
激しくワラタ。
使わせてもらいますよ。
でも中国語っていうのは難しそうだ。(w
493おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 16:13 ID:TGUpzxpF
ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/os/os_142.htm

質の悪い勧誘員がいました。
変なのは書いてる本人だと思います。
494484:02/02/16 16:20 ID:32hq+FdC
タモリ式で充分
ハァ?といわれたら日本語の意味を説明してやる。
漏れの場合はホントだけど・・
495おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 16:39 ID:LMPaqzRA
しゃべってる途中でいきなり切るってのをやった事があるよ。
しかも自分がしゃべってる時に(w
そしたら大抵の場合もう一回かかってくるから、切れながら電話が説明してやる。
「ウチの糞電話か調子悪いねん、NTTのボケが悪いんかサンヨーのカス電話使ってるから
悪いのか・・・・・」等と5分間しゃべりまくった後、向こうがセールスの話を始めたので受話器を
机に2〜3回叩きつけてもう一回電話の調子悪さについて話したら相手から
「調子悪そうですね?また今度お願いします」って言って切った。二度とかかってこず(w
496おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 17:00 ID:9yQyx06K
工房のころ塾の勧誘の電話に対して
暇だったのでやる気無さ全開で何を言われても
「・・・・・・・・ハア」「・・・・・・そうですか」
とかテレビ見ながら適当に一時間ぐらい話を聞いてたら
ソイツ突然切れ出して「そんなんじゃ絶対大学落ちますよ!」ガチャ
って電話切られた。
勧誘の決めの一言を言われたら1分ぐらい無言になるというのを繰り返してたんだけど。
基本的にこちらから積極的に話さなければ向こうから電話切ってくれるんで
後腐れなくていいよ。
受話器放置しとくのはあまりに露骨だから少しだけ相手に期待を残しておくのが
長電話させる秘訣だね。
そのほうが最終的に断られたときの相手の疲労が増すので気分がいい。
497484:02/02/16 17:37 ID:32hq+FdC
とことん喋らせといて

「ですからいかがですか?」
「すいません。私悪いんでよく分からないです・・・」

これもキクね
498484:02/02/16 17:38 ID:32hq+FdC
あらら間違い
「ですからいかがですか?」
「すいません。私頭悪いんでよく分からないです・・・」

499おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 21:12 ID:sRCB0dOP
せっかく感情込めてドナドナ熱唱してるのに
誰も最後まで聞いてくれずチョト哀しい・・・
500おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 21:39 ID:c0CJ3yY+
相手がぐだぐだ話している間,やたらアクビをする。
それもデカイ声で。
501おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 23:25 ID:fIwAJMEs
ナンバーディスプレイで非通知拒否は基本だが、通知してまでしつこく
かけてくるやつは、ボイスワープセレクト使ってワン切り電話に転送
してしまえ(w
(登録番号転送の場合、転送先には自分の番号でなくかけてきた人の
番号が通知される)

ボイスワープセレクト
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/vws/vws-k.html
ワン切り電話の番号(spam電話)
http://dreamcity.gaiax.com/home/toshi_s_77/
502おさかなくわえた名無しさん:02/02/17 03:27 ID:tj08wT9h
寝てたのにたたき起こされて、超不機嫌な声で「今忙しいんで・・・」
といったら「寝てたんでしょ?くすっ」
それだけでも腹が立つが、それからさらに話を続けようとしやがった。
503おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 00:56 ID:JuNq1udG
age
504おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 01:07 ID:YbimdT+i
怒鳴り散らして電話を切ったけど、逆効果ですかね?
505160:02/02/20 02:00 ID:gedhinRV
家庭教師編
  「○○君のお母さんですか?」
  「はい、そうです」
  「家庭教師のご案内だったんですけど、もう塾とか通ってますよね?」
  「あの・・うちの子2年前から国立病院の院内学級にいるんですけど・・」
  「失礼しました。」

在宅ワーク編
  「奥様ですか?」
  「はい、そうです」
  「在宅のお仕事とか興味ないですか?」
  「せっかくですけど、現在産休で来月から復職するので・・」
  「あ〜そうですか、お子さんまだ小さいんですね。
   空いた時間を使っての副収入ですからお仕事なさっている方でも
   大丈夫なんですよ」
  「そうですか、公務員ですのでそれはできないんですよ、ごめんなさいね」
  「わかりました、失礼します」
   ☆産後8年経ってるけどね〜〜

ホームエステ編
  「奥様ですか?」
  「はい、そうです」
  「自宅でホームエステを体験してみませんか?」
  「平日は仕事で留守にしてますので、けっこうです」
  「お体で気になる部分ありませんか?お腹周りとか?」
  「痩せすぎてるので、少し肉を付けたいですね。」
  「わぁ〜うらやましい、お肌とかどうですか?」
  「アレルギーがあるので 皮膚科でパッチテストした物しかつけられないんです」
  「当社の物はお肌が弱い方でも大丈夫なんですよ」
  「では、エデト酸塩、セトステアリルアルコール、パラベン、酢酸トコフェロール
   香料など使ってない物でやっていただけます?」
  「くわしいんですね・・」
  「薬剤師なので」(本当です)
  「ガチャン!」
   ☆手元にあった化粧水の成分全部言ったら切れちゃった〜

基本的にこちらから「けっこうです、ガチャン!」って切ることはしません
友人がそれやって、何度も無言電話かけられたり、電話口でどなられたりして
怖い思いをしたので。嘘も方便ってとこでしょうか?
  
506おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 02:05 ID:gedhinRV
↑名前160は意味ありません スマソ
160cmって入れようとしたのに 間違ったみたい。
507おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 12:17 ID:MOltX+3t
電話セールスって夜何時以降かけちゃだめとか法律ないのかな?
ここ1ヶ月くらい夜の9時頃にやたらかかってくるようになったんだけど。
508おさかなくわえた名無しさん:02/02/20 16:23 ID:JuNq1udG
どんなセールスだろうが「無職です」の一言で終了。
向こうに切ってもらえば何の憂いもありませんな。
509おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:59 ID:V34RIuPg
age
510おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 15:07 ID:s540IgI9
もう電話は使っていない。ベルが鳴らないように設定している。連絡はすべてメール。その方が安いし。
511おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 00:52 ID:hCUKUpve
既出かもしれないが、
「あぁ、親戚が原価でやってくれるって言っているので、お断りします」
これは良く効きますね。

それから、マジで焦った風に
「こ、これから出かけるので後からかけてくれます」
大概はかけてこない。
512おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:09 ID:AYeFlNOG
ついにネクシィーズにひっかかってしまいました。
サウンドプラネットというゆうせんサービスが当選しました!!とかで
かけてきたんだけど、なんとなく断りきれなくてふんふん、と話を聞いてたら
申込書送って来られて・・・そこではじめて悪名高いネクシィーズだった
ことが判明。電話で名乗ってくれればのらなかったのに〜・・・と
思いつつ、申込書を前に今さらどんなふうに断ればいいのに悩んでます。

アンテナ工事には管理人の許可がいるようなので、「管理人さんに
だめだといわれたので・・・」というので通用するでしょうか?(T_T)
気が弱く流されやすい自分が心底情けない・・・
513おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:33 ID:9kTWE0XS
>512
そんなに悩まなくても、申込書を送らなければ良いだけの事だと思うけど。
514おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 10:46 ID:Qo+GZDNM
>512 513に同意。
それでしつこく電話とかしてくるようなら、きっぱりと断る。
さらにシツコク電話してきたり、脅しにもとれるような発言があったら
消費者センターに電話して相談。
その際には通話は録音してあるとベスト。
515ぴんこん:02/02/25 10:54 ID:Y4iOq0q1
2年前のことです。

実家の私宛に電話があり、お見合いクラブ?みたいなものの勧誘でした。
母が機転を利かせて「結婚が決まってますので」と適当かまして撃退。

翌日、家具屋から「結婚おめでとうございます!婚礼家具は〜〜〜」
と電話があった。電話に出たのは父だった。

慌てた父が、いきなり職場に電話してきたから、訃報か?
と思ったじゃないの! こっちもびっくり。

こういうのって連携していてイヤな感じですね。
情報って共有するんですね<極悪商法組合
516512です:02/02/25 11:16 ID:AYeFlNOG
レスありがとうございます〜。
火曜日までに申込書郵送してください、と言われてしまったので
ドキドキしてました。無視しちゃっていいのかな。
今度かかってきたら、しっかり断る対応したいと思います!
でもできるかなぁ・・・・(弱気)
517おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:18 ID:cqj7hUWT
激しくがいしゅつしているとは思うけど、
セールス電話かけてきた方からガチャ切りするな、ヴォケ!ホンマ腹立つ。

あとなぜ♀が出たら「奥さんですか?」って判でついたように聞く?
30代くらいの声に聞こえたからといって、奥さんである確証でもあるのか?
ましてやセールスのヴォケに自分の婚姻状況まで開示する必要もなかろうし。
結婚してても奥さん扱いされるのがいやなヤツもおるんじゃ〜。
(外国暮らししていた時にはセールス電話で「奥さんですか?」という決めつけ質問はなかった)
518おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:23 ID:osHyC3hA
「奥さんですか?」って、昼間かかってくる電話に出ると、たいてい
決め付けられますね・・・。(フリーターなもので昼間っから家に居る)
「いぇ、娘ですけど」と言うと、「あらっ、おいくつですか?学校は?」
・・・なんでそこまで教えなアカンねん!
519名無しさん@HOME:02/02/25 11:28 ID:so9QkTRP
大体夜の9時ごろからかかってくるセールス電話にろくなものはない。
小5の娘が電話に出たのに私と間違ったままSOHOの勧誘するな、ヴォケ!
声聞いてわからんのか。

最近は何か言われても「充分です」「間に合ってます」を念仏のように唱えてると
向こうがあきらめる。
520おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 11:37 ID:V+IpgaWq
化粧品のセールス電話がかかってきて一週間無料で試してほしいと言ってきた。
「うちは必要ないです」といったら「あら〜。今のをずいぶん長く使ってらっしゃるのぉ」と
馴れ馴れしい口調。「ごめんなさい。子供がぐずってるので・・・」と切った。
私は小梨。
521おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:08 ID:mp2XMkmi
ありがとう!!2ch
ここで学んだ事を実行したら二度と電話こなくなった。
とてもウレスィー!

あんまりかんけーないので スマソ
522おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:16 ID:x0YYSw2W
>512さん
私も似たような状況になってしまったけど
「管理人がダメって言った」と言い続けたら諦めてくれましたよ。
おそらく向こうは「エアコンの穴からできるので〜」と言うと思うけど
何言われても「でも管理人がダメだと言った」と言えば大丈夫。

ガンバレー!
523おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 13:21 ID:isAhP9ws
「奥さんですか」という電話には
「どちらへおかけですか」といい続けると効果的。
「***-****番ですよね?」
「ええ、そうですけどですから誰宛てに?」

向こうは番号順にダイヤルしているだけなので、そのうち向こうから切れる。
524おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 17:15 ID:CtZV9j3g
>>512
気になるのなら、簡易書留でクーリングオフ手続きしとくといいですよ。

クーリングオフの書き方等は、検索すればいくらでも出てくると思います。

あと、以後はその業者と電話では対応しないようにしてください。
かかってきてもガチャ切り。
525おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 17:37 ID:9kTWE0XS
>524
いや、まだ契約書送ってないんだからクーリングオフも何もないかと・・・
あとは、電話が掛かってきた時、きっぱり断れるかどうか。
こういう業者をのさばらせない為にも、しっかり断ってくださいよ 512さん。
526おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 17:41 ID:eTm1m/91
>>516
その申込書が書留とか配達記録でない普通郵便で送られてきたのなら
「届いてません」ととぼけてしまえばいい。普通郵便の不着なんてのは、
ごくありふれた郵便事故なので。
527おさかなくわえた名無しさん:02/02/25 17:47 ID:CtZV9j3g
>>525
いや、相手がとてつもなく悪質な場合、「電話で契約が成立した」と言い張る可能性がある。理屈の上では口頭でも契約が成立します。

だから、念のためにクーリングオフしといた方がいいのです。
そうすればそれ以上電話かかってくることは(よほど相手がアホでないかぎり)ないし。
528525:02/02/25 21:06 ID:leiTT7MF
>527

> いや、相手がとてつもなく悪質な場合、「電話で契約が成立した」と言い張る可能性がある。理屈の上では口頭でも契約が成立します。

スマソ。デリバリーのピザなんかと同じ扱いで、口頭でも契約成立ダターネ!!
529おさかなくわえた名無しさん:02/03/02 14:37 ID:KuqMAKSQ
>>528
今は「消費者契約法」「特定商取引法(旧・訪問販売法)」ってのが整備されていて、
口頭で「いいです」「けっこうです」と言ったぐらいの言葉尻を捕らえて「契約成立です!」
という理屈は、法的に成り立たなくなっているからご安心を!
530おさかなくわえた名無しさん:02/03/02 14:52 ID:vGrewVr3
スレ違いかもしれないけど、これって一種のセールス電話?
「お宅の会社の前で荷崩れを起こして男性社員の方に助けていただきました、
風貌はこういう感じでした、お礼を言いたいのですが何という方でしょうか」
という女性からの電話。ちなみに該当者は見つからず。
これが1度きりなら、まぁご丁寧に…の美談で終わるんですが、
何ヶ月か経ってまた同じ内容の電話があり、助けたという社員の風貌も同じでした。
お礼を言うだけで済まず名前を聞き出そうとするあたり怪しいと思ったのですが。
…私がヒネてるんですかねw
531おさかなくわえた名無しさん:02/03/02 15:14 ID:RqRuKxOE
>530
いえ、あなたの判断は正しいと思いますよ。
普通そんなに偶然は重なりませんよ。
532消費者契約法の解説 :02/03/02 16:40 ID:ECE474bp
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/s_keiyaku_hou/s_keiyaku_hou.html
> 消費者が事業者と締結した契約(消費者契約)の締結過程、契約条項に関するトラ
>ブルを解決するため、民事ルールとしての【消費者契約法】が平成12年4月28日に
>成立し、平成13年4月1日から施行されました。
>
> 具体的な消費者契約法の内容としては、
>
>(1)事業者は、消費者契約の条項を定めるに当たっては、消費者の権利義務その他
>の消費者契約の内容が消費者にとって明確かつ平易なものになるよう配慮するととも
>に、消費者契約の締結について勧誘をするに際しては、消費者の理解を深めるため
>に、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を提供する
>よう努めなければならない。
>(2)事業者が契約を勧誘する際に重要な情報について事実と異なることを告げたり、
>告げないこと(不実告知、断定的判断、故意の不告知)で消費者が誤認し契約した場合
>や、不退去、監禁によって消費者を困惑させて契約した場合などは、消費者はその契
>約を取り消すことができる。
>(3)消費者の利益を不当に害することとなる契約条項の全部又は一部を無効とする、
>等があります。
533テレアポ撃退法@ちく裏板:02/03/06 02:14 ID:cWeACIGe
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015190104/13
>13 :あい :02/03/05 14:56 ID:2BJyV6oD
>アタシは以前テレアポ嬢してました。
>基本的にガチャ切りか、「てめぇらアホか?」等一言怒鳴られて切られるのが精神的
>に一番凹みます。
>
>で、当然アタシ宛にもテレアポはかかってくるワケですが、
>そのときは思いっきり煽って
>「同業と思いたくないくらい下手」
>「どんな研修受けてるの?」
>位言いながら「どうせそちらにも2度とかけちゃいけないリストあるでしょ?
>そこに入れといて?社名とか覚えたから。
>なんなら貴方とマネージャー(担当営業、フロアマネージャー等)の名前教えて?」とか
>言ってます。
>名前聞くと相手の逆ギレも少ないし。
>もし脅す様であれば、「脅迫ですか?消費者相談センター連絡しますね?」で十分。
>基本的にどの会社でも「2度とかけるなリスト」があるんで
>「そこに名前載せておいて」と言っておきましょう。
>それと、電話帳や買い上げ名簿からリストが作成され、電話を無差別にかけています
>が、それらは何周もくるくる違うアポさんに回されて行くので、そのリストから名前が外
>れる様に言っておくのもベターです。
>「今祖父の葬儀でごたついてるんで、このようなお電話頂いても対応出来かねます。
>何度もかけて頂くとお宅の心象も悪くなるんで、出来ればリストから名前外してくださ
>い」とかね。
>
>少なくともうちでは(アタシは)上記の事があれば「かけちゃいけないリスト」に入れます。
534悪徳さんいらっしゃい!:02/03/06 02:33 ID:NW+8ulEe
正直、みなさんがうらやましいです。
私(30歳・男・既婚・子1・地方出身・東京在住・一戸建て所有)の
家には電話でも訪問でも、悪徳商法業者がまったく接触してくれません。
学生時代には、あらゆる手段で彼らを愚弄、罵倒、ヌカ喜ばせ、ムダ骨誘導を
し尽くして、けっこうそれが“趣味”の域にも達していたのですが……
寂しい毎日です。
どこかのアンケートなどに答えると、カモリストに記載されて、
彼らをいじめられる楽しい日々がまたやってくるのでしょうか?
どのような手段をとればカモになれるのか、教えてください!!
もしくはこのスレッドを見ている現役悪徳マンの皆さん、
板橋区徳丸地区を重点攻撃してください!
手ぐすね引いてお待ちしております。
535なりきり名無しさん:02/03/06 02:36 ID:95lNo1Zp
ひたすらボケた老人のふりをする。
536悪徳さんいらっしゃい!:02/03/06 02:49 ID:NW+8ulEe
私が学生時代にやった悪徳いじめのひとつに「ホメ殺し」があります。
ヤツらが何か、セールストークをするたびに……
「えぇっ!! ほ、ホントーですか!?」
「そ、そんなおいしいハナシがあっていいのだろうか!?」
「うっひょ〜! こ、こりゃあ契約しないテはない!!」
「○○割引券までぇ!? ヒエェ〜〜! 感涙のサービスっすねぇ!」
「こ、こりゃぁ居ても立ってもいられない! ハンコ、ハンコ……
 いますぐハンコをもってお伺いします!」
……などと、テレビショッピングの3流役者のようにオーバーに
驚いてあげます。ヤツら、バカだから、最初のうちは調子にのって
喋るけど、さすがに途中で気づいて「バカにしてんのか?」とか
言いますが、そのときには「あったり前じゃ〜ん!」と言い放ちましょう。
537おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 03:27 ID:8PXtLVpJ
電話がきたら、
「今お祈りの最中ですから」
という。
538おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 14:53 ID:PjaYwvsU
さっき電話がかかてきた。
マニュアル見て話してるのか、スキをあたえないようにか
めちゃくちゃ早口で説明。
そういうのは結構です。っと言うと
あっ!でもねぇ…。っと話そうとしたので
「早口だったので何を言ってるかわかりません。結構です。」
って切った。
539おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 15:01 ID:4KJqteGl
>538
結構ですなんて言っちゃ駄目だよ。
540おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 15:10 ID:3bjloMbV
>534 子供が小学校高学年になったら塾や家庭教師の勧誘電話が
がんがんかかってくるようになりますからそれまでがまんしてね。

「××大学の学生ですが、おかあさんですか?」電話には、そっこーで
違うと答えています。アンタみたいなかわいくない子供の母親になんじゃ
ないよ。うちの子はもっとかわいくて賢いんだい。
541おさかなくわえた名無しさん:02/03/06 15:39 ID:PjaYwvsU
>539
そうでしたっ(^^;ゞ
いらん!!って言わなくちゃいけないんだよね。
542この手、使えるかも(藁:02/03/07 23:17 ID:TbZVducW
http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/1013005293/318
318 名前:名無しさん@1周年 :02/03/07 18:46
行って来たよ、ラドの見学に! 昔、他のどっかの説明会に行ったことがあるから
興味があってここチェックしてたから、電話が来てちょっとラッキーって感じで。
就職の話を延々聞かされて、ラドの話を聞かされて、大体ここにかかれていることと
変わらなかったけど、いつ帰らせてもらえるかわからなかったので、断ったら逆切れ
された。むかついたんで、ラドって有名ですよね、インターネットで、って言ったら
2ちゃんねるでしょ?あんなのトイレの落書きでウソばかりだよ。と来た。
どうしてそんなこと言えるのかと聞いたら、上司にそう言われたと言っていた。
でも、本当は気になるだろと聞いたら、私はラドを信じてます、だとさ。
思わず笑ったら、こちらも生徒を選ぶんです。と返ってきた。
で、俺はだめってこと?と聞いたら、思い切り、ハイ!と言われた。
ごめんなさい、そこまで言うのなら俺が間違っていたと思う、本当は入りたいんだ。
と言ったら、びっくりして席を立って、どっかへ消えた。
申込書とかが出てきたら面倒だし、十分楽しんだのでそのすきに逃げてきた。
おしまい。
543おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 09:50 ID:Y+LOjwCo
ラド…会社に勧誘の電話が掛かって来たことがあって
(別に○○さん宛てって訳ではなかったけど)
思わずブチ切れてしまったことがあった。

それまで「おとなしい事務のお姉さん」だったんだよ…自分は…
544おさかなくわえた名無しさん:02/03/08 15:42 ID:iU078zm+
今していた事を言う

「今テレビ見てるんで。すみませーん」(がちゃ)
「今子供と遊んでるんで。すみませーん」(がちゃ)
「今鼻くそほじってたんで。すみませーん」(がちゃ)
「今ぼーとしてるんで。すみませーん」(がちゃ)
545おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 13:35 ID:fUUyxxdU
「必要ないです」と言ってガチャ切り。
「必要ありません」と言うと「『あります』に聞こえた」なんてへりくつこねられそうだから。
546おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 13:47 ID:TB1hAu+1
「○○ちゃんのお母様ですか?」の電話の時は

「嫁は出ていっておりません、もう家とは無関係です」
ほぼ一発で切ってくれます
でも、マジでそういう家だったり、最悪子供が早くに亡くなっちゃった家にとっては
セールスの電話ってすごくむごいだろうなあ…

一回 基地外のふりして
「うふ・・・ うふふふふふ・・・・・ ばぁか」
と切ったらイタ電が10回くらいかかってきました
ムキになってるのかと思うとこれはこれで笑ってしまったけれど
547おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 14:50 ID:9SPx377F
女 「あのぉ〜○○さんのお宅ですかぁ〜?」
自分 「はいそうですが。」
女 「実は××というもので、在宅のお仕事をご紹介させていただいて・・」
自分 「あー、要りません(ガチャン!)」

典型的なやり取りをしてしまった。
あとで考えたら、もっと遊んでやればよかったと思った。
548おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 15:22 ID:I2tXcb0/
風邪ひいて休み取って寝てたら
在宅パソコン入力の仕事とかいうのがかかってきたよ。
平日の昼間家にいたからか
仕事してますからって言っても信じやしねぇ。
ありがちな仕事の斡旋よりもパソコン教習で金とってドロンの業者だったようで
「仕事で1日パソコン向かってますから家でまでみたくありません」
と言ったらそっこー切れたけど。
549おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 16:02 ID:8nVhCIs5
セールスが話を始める前に
「その前にこの会話を録音しても良いですか?」と切り出しましょう。
550おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 16:42 ID:7C1AvvOt
>534
ネットの懸賞サイトに出してればそのうちかかってくるよ。
住所とか電話番号書いて出すヤツ。
ウチかかってきだしたよ。
セ「もしもしー、私○○ですが○子さんですか?」
私「はい」
セ「○×★♪¥」
数十分経過。
私「さっきから○子さん○子さんって言ってるけど、何○子さんにかけてるの?」
セ「えっと・・・・・」
私「じゃ、間違い電話って事で」雅茶!
残念だねー、苗字に振り仮名のない名簿だったみたいで。
ウチは読みにくい苗字なんだよ。
551おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 22:23 ID:v/Jx4Yio
>>527-528
こちら側に契約する意志がなければ無視して大丈夫。
電話が鬱陶しかったら警察か消費者センターにでも一報しておけばいい。
裁判にでもなったら口頭契約成立の立証責任は事業者にあるからね。
552おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 22:30 ID:U2qCw+Fg
>>550
その手のは
「電話番号:なし」
って書いてます。それでも結構あたるもんだ。
553おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 22:52 ID:Xi67CJHo
「お母さんですか?」と聞かれ、「お母さんは・・お母さんは・・」
と今にも泣きそうな感じで言ったら「あ。いいですー。」とあっちは
そそくさに電話を切った。
554おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 22:56 ID:nMB8ozYh
>552
いや、>>534はセールスかかってきて欲しいらしい事書いてあったから。
懸賞やアンケート送りまくれば電話かかってくるかと。
555554:02/03/09 23:05 ID:nMB8ozYh
>552
いや、>>534はセールスかかってきて欲しいらしい事書いてあったから。
懸賞やアンケート送りまくれば電話かかってくるかと。
556おさかなくわえた名無しさん:02/03/09 23:07 ID:nMB8ozYh
スマソ!
二重カキコになっちゃたー
557おさかなくわえた名無しさん:02/03/10 00:18 ID:yAklIQ49
お客さんから教えてもらった方法。
そういう電話がかかってきたら、何も返事せずそのまま電話をきる。
私は教えてもらってから、ずっとこの方法でやってます。
最も楽な方法ではないでしょうか。
558  :02/03/10 00:42 ID:j/6jal59
ガッチャトきる。
559おさかなくわえた名無しさん:02/03/10 00:48 ID:BHhx0j8u
保留音に切り替えて数分後にガチャ。
560おさかなくわえた名無しさん:02/03/10 03:57 ID:PeAZOJLO
こないだテレアホからかかってきた時実際やったんだけど、
アホが必死こいてしゃべってる間受話器持ったままテレビを見て放置
           ↓
しばらくすると返事がない事に気づいたアホが
「もしもし?聞いてらっしゃいます?」
           ↓
そこではっと気づいたように
「あっ、ごめん、ちょっと聞き逃してたよ、で、何だっけ?」
           ↓
アホがまた1からひととおり説明(また放置)
           ↓
アホ「もしもし?もしもし?」
私「あーごめん、また聞き逃してた。もいっかいお願い」

以下繰り返し。おひまならお試しあれ
561バカばっかり。
某出版社の週刊○○(みなさんもご存じだと思います)に
勤務しているのですが、編集部の電話に「××さんですか?
いいマンション投資のお話が……」などとかかってくることがあります。
バカじゃなかろうか。
たぶん、向こうのリストには電話番号と名前が羅列されているの
でしょうけど、週刊誌編集者なんて、ふだんからネタ探しで
血マナコになってる状態。そこに、自分から「悪徳業者でござい」
って具合に飛び込んでくるんだもの……
私も同僚たちも、ダマされるふりだけはしてみて、
記事になりそうだな、ってのに当たらないか、ワクワクして待ってます。

実際、ウチの某悪徳商法告発記事(3年ほど前)のなかには、
会社にかかってきた電話にライターがダマされたふりをして、
テレコと隠しカメラを持って事務所まで行って、
いろいろ取材して載っけたものがあります。

警官に「いいクスリあるよ……」と勧めてまわってる売人みたいなもんだ。