私は上司と飲みに行くの好きだよ。
嫌いな人とは逝かないけど、いい物食べられるし、普段入れない店連れてってくれるし
「給料あげてくれよ〜」とか「あの人きらいなんですよ」とか
軽く言えちゃうので、ストレス解消になる。
向こうも「がんばれワカゾー」的目線で聞き流してくれるから楽。
(全部聞き流されるのは困るんだけど)
離婚して、一人の家にまっすぐ帰りたくない病にかかった食通上司がいて
「おいしいか?」「おいしいです〜」「これもあれも食べろ」「頂きます〜」
「うまかったか?」「おいしかったです!」「気を付けて帰れよ」「ごちそうさまでした!」
「次何食べたい?」「蟹〜〜〜!」「鍋か!よーし!(←嬉しそう)」
という会話しかしない人もいたし(w
東京の食の名店ほとんどその上司に連れてってもらえた。
同僚と、ご飯食べたり飲みに行く方が、キツくて絶対逝かない。
かならずその場にいない人の悪口大会になるから。
858 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 14:04 ID:DDkInWre
今自分は高3やけど
社会人になって行きたくも無いのに
上司とのみに行ったりするのは嫌だな〜
859 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 14:05 ID:UmFYFHpf
女ばかりの職場にいたんだけど、私は上司に「飲みにいこう」って
言われるの、うっげーな感じだった。
結局、仕事のアドバイスっていうかお説教だし、
他人の悪口(もう辞めていった人のまで)聞かされるし、
上司の話に聞き入ってると、「箸を止めちゃダメ」って
怒られるし、かといって、食べるのに集中して
聞き流していれば「ちゃんと聞いてるの!?」
ああ、まるで拷問。翌日の消化不良は必至・・・。
860 :
:01/12/24 14:30 ID:0TwMUuBb
>>857 そうだね。世代が違う上司や後輩と喋る方が面白い。
年が10個も離れた塾の教え子や、20も30も上の人と話す。
同期なんて、だいたい自分と同じような価値観だから、
悪口大会とかうわさ話になって面白くないんだよね。
861 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 14:30 ID:Ayc0UiB+
確かに私は一人で行動するのが好きだ。
でも、イブに一人大掃除して、しかも夫は当直。
いくら一人が好きだといっても・・・やっぱ悲しい。
862 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 14:46 ID:JJ0PAQfQ
学校のときのトラウマが癒されない。いまだに。一人で行動することにも慣れているがそれは集団がこわいから
一人が好きだというのは集団に拒否されるまえの自己防衛なのかもしれないと思う
しかしあそこまで過酷に集団主義を洗脳する日本の学校教育にたいする怒りは消えない
日本の集団教育は班行動でお互いを規制しあっている。これはhanismとして世界でも有名なことらしい。
国家教育というのは洗脳だ。こんな教育を大学卒業まで16年も受けてきたんだから その呪縛から抜け出すのは容易なことじゃない
863 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 16:01 ID:lviS+Ng2
例に漏れず、子供の頃から他人とつるむのが大の苦手。
友達は少ないけど揃って独立独歩型。
全員が遠くに住んでるので連絡は専らメール。
しかしそれも気が向いた時のやりとりなので、月1ペース。
でもたまに集まると何も変わらず盛り上がる。
年に1回くらいしか会えないけど、自分とペースの会う友達は
やっぱり貴重だ。
ちなみに私は既婚だが、独身時代はずーっと遠距離恋愛だった。
相手がサービス業従事者だったので電話は1週間〜10日に1回、
会うのも月1ペースだったけどその方が気楽で良かった。
今は同居してるけど、仕事の関係上生活リズムがバラバラなので
一人暮しの頃とほとんど変わらない。
土日祝日の休みも合わないから、週末はほとんど一人だし。
でも自由に過ごせるから天国だよ〜♪
864 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 17:37 ID:1bH4k5kh
高校行ってからかなり顕著にあらわれましたね。一人行動。
一人で喫茶店めぐりして、気に入った店に通って本を読む。最高。
店のマスターとウェイトレスと仲良くなって
「いつもので?」って言われた時。最高。
新作料理の実験台させられたりして楽しかったな。フルーツピザはちょっと参った。
あの店まだあんのかな?なんてたまに思い出してみる。
865 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 19:23 ID:ZdIszlRX
うおーーこの最高じゃん!!!
と感動に浸るイブの夜。ナハハハ
866 :
↑:01/12/24 19:26 ID:ZdIszlRX
しかもウトゥ誤字
×この
○ここ
867 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 00:35 ID:txnxCqk6
大きく分けると3つのパターンがあるね。と勝手に分析してみる。
1.他人とのかかわりを極力なくして過ごす、ある意味達観した一人行動好き
娯楽も悩みも自己完結でき、世の中の矛盾を深く突っ込まない。
仙人タイプ
2.協調性があり友人も多いが、集団行動が苦手な一人行動好き
周囲に溶け込みながらも一人でいることを望む。が、一人になれなくてつらい。
修行僧タイプ
3.アグレッシブで社交性があり、人間関係にこだわりを持たない一人行動好き
好きなときに好きなところで好きなことをして過ごせる。
雲のジュウザタイプ
868 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 00:40 ID:kjQBtPW6
>867
うわー私はまさに2のタイプそのものだ。
3タイプを目指しながらも、変なしがらみを捨てきれない。
869 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 00:56 ID:RokqTozk
1と3
混合比4.5:5.5くらいで微妙なところ
実は寂しさを感じることもあるが
かといって、その場主義の軽い付き合いには埋没できない。
870 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:00 ID:DmC7qHfS
2改:協調性もなく友人も少ないが、集団行動を好む
しかし周囲に溶け込むことができず一人になってしまう。
ほんとはたくさんの人に囲まれていたいのに一人ぼっちの
ひねくれタイプ。
あ、これは一人好きじゃないか、。
872 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:01 ID:hqV8yEM3
873 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:15 ID:cHo6ulgY
874 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:18 ID:pXQgoRaG
ぐはっ、私1。
875 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:25 ID:uXvu87T5
私は870の方の2だな。
でも一人も好き。
自分でも一人が好きなのか集団が好きなのかよく分からないよ。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:25 ID:OO9yYkjO
一人で映画館に来てる人の割合は、日本>>>アメリカでした。
アメリカで一人映画観てると、かな〜り変人だと思われてしまう。
877 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:26 ID:zXbBc31X
>>867 雲のジュウザが分る人がどれだけいるんだろうか…。
それと、第4のパターンを追加キボン。
「退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!」のサウザータイプ。
世の中は自分とそれ以外で構成されており
一人、っていうか俺が法律タイプ。
878 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:39 ID:aAUfGQkN
なぜ「北斗の拳」ネタが・・・でも嬉しい。
879 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 02:51 ID:nXp33mFV
僕ちゃん思い切り「2改」なんですが。
880 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 09:14 ID:LxyXFTrg
881 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 22:13 ID:0lk354+C
私も2改だなぁ。
協調性はそこそこ、友人は少ない。
集団行動が苦手な一人行動好き。
しかし必要とあらば周囲にはいくらでも溶けこめる。
但し集団の中では目立たず触らず…がモットー。
…でも、少なくとも悩みは自己完結する方だな。
余り他人には相談しない。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 22:25 ID:HzYV2Bzg
>881
すげー、俺とほとんど同じや
特に>集団の中では目立たず触らず・・・がモットーて、とこ
それに悩みは自己完結するのもマジで同じ
883 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 22:46 ID:oNnuFFdu
「高校の三年間というのは、記憶から全く抹消されてるんです。高校の3年間はとにかく
暗かったから。学校には1人もともだちがいなくて、本当に誰ともまともな会話をしなか
ったから。 当時の俺が最もムカついていたヤツっていうのが、学校になじんで明るいグ
ループのヤツらじゃなくて、俺に擦り寄ってくるイジメられっ子だったんです。俺が1人
図書館で本なんかを読んでたりすると『ねえねえ、太田君』とか言って、そいつらが擦り
寄ってくるワケですよ。ほら、俺暗かったから、同類だと思われて(笑)。俺は、そうい
うヤツらが大嫌いだったんです。そいつらには一言、『うるせぇ!』ってしか言わなかっ
た(笑)。修学旅行の思い出ですか?・・・・まずね、よく覚えてないんですよ。修学旅
行に行ったのが、高2なのか、高3だったのか。 でも、マカれたのは強烈に覚えてるん
ですよ。 修学旅行って班割りするじゃないですか。俺は友達がいなかったから、先生に
ここへ入れ、って決められたんです。で、そいつらの後をついていったんだけど、ちょっ
とよそ見した隙にいなくなっちゃってさ。俺、方向音痴なんです。長崎だったんだけど、
右も左も解からないわけ。原爆資料館を探しまくったけど、見つからないから、一人で喫
茶店に入ってタバコ吸いながら本読んでました。そしたら偶然、他のグループが前を通っ
て、そんで後をついていってなんとか帰りましたね。その他っすか・・?ほとんど本を読
んでいた気がします。気が付いたら部屋に誰もいなくなってたりして(笑)きっと気味が
悪くて、他の部屋で盛り上がっていたんだろうな。 でも学校は三年間、休まなかった。
皆勤賞ももらいました。何でああなったかっていうと、今でもよく分からないんです。た
だ、入学式の日に誰とも話さなかった。ポイントはそこだけかな」
「爆笑問題 大田光自伝」 より
884 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 23:53 ID:TqBmM5C4
一人で居るのが好きになったきっかけは社会人になってから。
何故女子社員って群れるんだろう。
そして話の内容が何故恋愛と芸能界と化粧なんだろう。
化粧しない、芸能興味ない、彼氏居るけどそれにそんなに重きおかない私はいつも話に付いていけない。
それでも「これが社会人言う人間関係は大変って奴だ」と思い、必死に話題を合わせたよ。
だけど読書好きだとか一人で散歩好きってのがばれた瞬間、彼女たちに「勉強家なんだ」とか「変」とか言われた。
向こうの価値観を押しつけてくるばっかり。
自分の価値観=世界の常識とでも思ってるよう。
で、完璧切れて「一回しかない人生なんでこいつらにあわせなきゃいけないんだ」と……。
それ以来一人。
すごく気楽。
親から言わせると子供らしいけど、子供でもイイヤ……ストレスで禿げそうだったもん。
でも最近の会社の一般常識のテストって芸能のネタとか出まくるらしいですね。
理由は「会社の古株と話題を合わせられる人か確認するため」……きっと私、落ちるな……
885 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 00:43 ID:9gvtnJT8
>884
どうしようもない女よりあなたの方が魅力的ですよ。
会社のテストなんだそりゃ?
爺どもの考えることはパープリンですな。
886 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 00:50 ID:nNVQgHcs
>884
以前の私と一緒だー。
芸能ネタ、結婚ネタ、グルメネタ・・・興味ないので
話を合わせるのが辛い。
でも、お昼を一緒に食べることになってしまい、
毎日が憂鬱だったんだけど、ある日仕事の関係で一人でご飯を食べることになり
その時からそこから抜け出たとたん、気楽!!
以来、誰ともグループは作らないよう、
自分の席でご飯食べるようになりました。
>884
ひとり好きの男友達から聞いた話。
男の職場も、話題はスポーツ紙のネタがほとんどって言ってた。
昨日のナイターの結果とか、格闘技系の話とか
東スポ的芸能ネタとか。
正直、職場の人とはあまり関わりたくないらしい。
まぁ職場的にすこぉしDQN臭がしないでもない所ではあるんだけど。
でも彼は、ひとりになりたくてその職を選んだようだ。
(トラック配送ね、ちなみに)
888 :
:01/12/26 01:12 ID:4qUJup+L
>>884 がんばれ〜。貴女魅力有るぞ。
群れ女より、一匹狼女の方が格段にいい。
889 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 06:27 ID:17EvOf8M
888さんに同意。884さんのような女性が身近にいるといいんだけど
なあー!こういう人がもっと増えて欲しい。
890 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 20:59 ID:9kSzmSwA
>>883 そうか、大田は話相手いなくても高校休まず通って卒業したんだな。偉いよ。
俺はなじめなくて、いきづらくなって、中退しちゃったよ。もう十年前の
話だけどよ……とほほ。
もしこれ読んでる高校生とかいたら、絶対高校はやめるなよ。
891 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 21:41 ID:RuClLDtR
私は中学から女子校なんだけど、女同士で集まってキャッキャッ
っていうのにどうしても馴染めなかった。
初めは馴染むように努力したんだけど、途中で面倒になって
我が道を突き進むようにしたよ。
でも、何故かいつも数人の子達に一方的に友情を抱かれてたなぁ。
正直ウザかったが、態度に出さないように注意してそれなりに
仲良く(?)付き合ってた。
自分の中で「これ以上入るなっ」っていう領域があって
そこに土足でズカズカと入られるのが一番むかついた。
でもそこで喧嘩するのは面倒だから黙ってたけど。
そんなんだったから周りから変人扱いされてたよ。
先生も扱いに困ってたし。
嫌がらせもかなりされたな。
周り人達をを冷めた目で見てから、当たり前といえば当たり前だけど。
高校位から良く一人旅をするようになった。
色々な土地にいって泊まったりして凄く楽しかった。
くだらない授業よりずっと勉強なったよ。
けれどこのままじゃヤバイと思って短大に入ってからはちゃんと
グループ行動もするようになったし、人当たりも良くなったと思う。
確かに凄く疲れるけど、世界が広がったよ。
でもやっぱり一人が好きだから、今でもショッピングや食事、バーで
カクテル飲む時は一人が多いかな。
やっぱり一人は落ち着くね。
あと一人好きの人は本好きが多いよね。
私もそうだけど、何でだろう??
892 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 21:45 ID:P1ttvdWQ
890さん、同様、大田の記事読んで偉いなあ、って思った。
>>883
893 :
名無しの心子知らず:01/12/26 21:47 ID:nC3JPj4s
私も同期たちから「ゴーイング○○ちゃんウェイ」と言われてたなぁ。
すごく仲の良い同期で、いつもお昼一緒に食べるの。それどころか旅行まで。
みんないい人だというのはわかってたので、苦痛だったけど一緒にお昼だけは
食べてた。(一人話題に入らずに、隣で本読んでたりしたけど。)
今から思えば、それでイジメられもせず、周りに恵まれてたなぁ。
894 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 22:11 ID:mZQhyDK2
一人好きの人に対する圧力って田舎に行けば行くほど
強くなる気がする。
あんまり田舎だと「一人で行動するのが好き」とか言ったら
まともな人間扱いしてくれないよ(T~T)
>>891 >あと一人好きの人は本好きが多いよね。
>私もそうだけど、何でだろう??
本はテレビと違って読んだ文章から自分の中で
情景や感情を再構成して、その事について
自分で考えて…とやらないと楽しめないから
受け身な人や周りに流されやすい人には
向いてない、とかじゃないかな?
895 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 23:26 ID:xR3vydHw
>894
田舎の一人好き弾圧酷いね・・・
中学3年のとき父方の祖母(会ったのは1回ぐらい)のお通夜の時、
従兄弟たちは一部屋に集まっていたんだけど私は人が集まっている
のが辛くて、離れで読書してた。
そうしたら父親が無理やり私を従兄弟達のところに連れて行き、
皆の前で「一緒に遊べ!」て顔をビンタ。
私はひとりで本を読んでいたかった、ただ、それだけ。
今はこの父親とは縁切ったけど。
896 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 23:28 ID:TVyG07a/
「まったく自分側の問題ですよね。本当に高校入ってからは一週間くらいは、『そのうち
友達できるだろ』って思ってたんです。でも恥ずかしいっていうか、照れくさいっていう
か、自分から『ねぇねぇ』っていうのが、どうしてもできなかった。それができなくても
小学校、中学校は、向こうから取り込んでくれるっていうのがあったじゃないですか。
でも、高校では俺に『ねぇねぇ』って言って来るヤツが一人もいなかったんです。ほんと、
それだけがポイントだったと思います。
皆勤賞ですか?当時、登校拒否が社会的に問題になっていた時期なんですね。で、登校
拒否するやつらはテレビのインタビュー受けたりすると、”今の学校は間違ってる!”な
んて言ってる訳です。学校にいる時は何も言えないくせに・・・・・。そういう感覚が信
じられなかったし、嫌いだった。だから、俺は学校に何か文句を言うとしたなら、学校を
一日も休んじゃいけないって思ってたんです。悩んでいましたね。俺、死んでも良いかな
、って考えたことはあったけど、自殺を考えたことは一度もないですね。ただ、俺は当時
、太宰治にもハマっていったんだけど、その影響で苦しかった、というのはあった。
つまり、太宰も三島もそうだと思うんだけど、人間、美意識じゃないですか。”自分は
これで人間として正しいのか?”という疑問がまずあるワケ。で、自分はこうして悩んで
る。でも悩んでいることを文章にして、そういう自分に酔っているんじゃないか?それは
人間として嫌らしいんじゃないか?というね。ドンドンはまって悩んでいったというのは
あった。そうなってくると、今まで普通に感動していたモノにも感動できなくなっている
んです。たとえば映画を見ても、以前なら感動していた作品に対してでも、不感症のよう
になってきて、何も感じなくなってくる。最後は食欲まで無くなりました。全ての感覚が
マヒしてくるから、何食ってもうまく感じなくて。そうなった時にちょっとね・・・”あ、
今だったら、死んでもいいかな”って感覚はありました。
昼休みには、必ず図書館に行ってました。八木重吉さんという詩人の詩集が好きだった
んです。もちろんお笑いには興味あったんです。でも、クラスメートをつまんないとは思
ってなかったですね。むしろ面白いヤツが多かった気がする。だからね、笑いをこらえて
る自分っていうのを覚えてたりするんですよ。放課後、クラスメートのヤツラの会話が耳
に入ってきたりするじゃないですか。それが面白いんだけど、笑いをこらえてる俺がいて
・・・・・・。そこで笑えていたら、もう少し違った高校生活かもしれない」
「爆笑問題 太田光自伝」より
897 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 23:43 ID:a1nSTdfS
>896
もうちょっと改行とか考えてホスィ。
898 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 00:02 ID:aiLe6c7r
899 :
おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 00:20 ID:c16hp6us
田舎の汽車(電車ではないぞ)通学は、このスレの人にはきついよ。
本数少ないので、行きは1本に集中、帰りは少し分散するが、やはり3本
位の汽車を使う。
ゆえに、必ず誰かとつるむことに(一人だとおかしいと思われる)
都会の電車通学がうらやましかったよ。
一人で行くのも帰るのも自由だし、たまにつるむのも自由だもんな。
田舎はつるまざるを得ない。
思えば、俺のグループは、都会なら一人で通学していたであろうヤツが
多く集まっていた。
900踏んだ。
スレ立てようか?
902 :
:01/12/27 02:23 ID:zoO5egTC
そうだね。移行しよう。
1000まで逝くと鯖に負担が掛かるって夜勤さんが言ってたし。
スレ立て頼む。>900 901
903 :
900:01/12/27 02:49 ID:ShXVPvKA
904 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 22:42 ID:4sas9yr8
富士ソフト○○○に転職がきまってたけど、断ったよ!
大正解!!
コソーリ1人レス
私の彼氏、大学時代のある時期までほんと一人も友達いなかったらしく、
家出て大学着いて授業受けて学食で昼ご飯食べて授業終わって家帰るまで
一言も言葉を発しなかった日があったらしい。しかもザラに。
うーん・・・。