鍼灸師、柔道整復師、就職開業絶望、貧困資格7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もはや説明の必要もないでしょう。
過剰な養成による鍼灸師、柔道整復師の余り。
国民所得の厳しい中、必ずしも必要ではない、この2資格が絶望的になっています。
あえて、ここでアピールするまでもないとは思いますが、
これから無謀にも資格を取ろうなんて人がいたら笑い話にもなりませんよ。
何千人も養成して食べていけるなんて100人もいないでしょう。
それどこか、今、かろうじて生計を立てている鍼灸院、接骨院も酷い有様。
接骨は不正で少しはマシですが、それも数も多いし、財政難でもう無理でしょう。
食っていけるとか無責任な勧誘行為は気にしないでいきましょ。

前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1317440227/
2カイロマン:2011/10/11(火) 08:33:45.32 ID:jvFnyaCg
2ゲット
>>1 ご苦労様です!
3一般的視点:2011/10/11(火) 08:52:00.89 ID:N/jMu1ai
平成18年度、平均年収250万(未回答分を考慮すると200万以下だろう)
現在は、さらに深刻な貧困業界と化している。
食えない話をすると、ごく一部の者が努力が足りないと説教をするだろう。
また、競争が厳しいのが自由社会だとも言う。
確かに、そうかもしれないが、こんなに貧困者が多くていいのだろうか?
自営業全般が苦しい中、こんなにも養成していいのだろうか?、
既存者は廃業転職、新規参入者は安価な雇用先で数年勤め独身貧困生活を続ける。
4一条を守る会:2011/10/11(火) 09:24:30.94 ID:3ht0VvXm
>>1おつです

前スレ>>929視点先生
先生がどこ卒か知らないけど、ウチは盲学校卒を胸張って言えるよ
治療の基礎は全て教えてくれてた
応用して身につけるのは自分で頑張ってきた
ゆーさん先生や梅安先生に出会って、その応用はさらに進んでる

で、貧困の大きな問題は需要が無い事やろ?
食えない鍼灸師にあマ指免許与えるのは、とても良い解決策だと思うけど

具体的に書くと、鍼灸師に一、二年であマ指過程を履修することで免許を与える
基礎医学を学んでいるので、治療や美容、癒やし、様々な業種で活躍できる
今みたいにインチキ理論なサロンは徹底排除される
厳罰化も進め、国民に安心安全な施術が提供できる
無免許者を雇い入れてる事業所も免許をとらさざるを得なくなる

これで問題になるのが、重度視覚障害者の職の保護
公助としては障害年金がある
共助としてはマッサージの保険適用簡素化
例えば、一級は月二万円二級は月一万円
四千円の施術なら、一人月に千円安くできるとすると、最低二十人施術できる
売り上げは八万円、これと合わせて年金があれば生活はできる
それ以上は自分の頑張り次第

財源は健保が無理なら、共済でもいいと思う
ウチの県なら人口百万人だけど、盲学校卒業生は毎年5〜6人程度
生徒数は減少傾向
増えていく有資格者と事業所、養成学校などで負担すれば微々たる額
それで門戸が広がるんだからね

適切な健康の維持増進を進める事で、医療費の大幅削減
国民も貧困鍼灸師も視覚障害者も、学校も業者も万々歳
厳罰化で無免許者もきちんとした知識を身につけるし
悪いこと全然ないやん

まあ、そこでも淘汰はあるけどね

国も障害者も、鍼灸師も養成施設も、みんなで検討してもらいたいね
ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:41:17.57 ID:zQH2e986
本当は世間の鍼灸認知度が低いということだけなのに
そのことを理解せず、パイが全然ないと勘違いして少しでも同業を減らそうとする。
食えてるのは腕があるし、パイの拡げ方も知っているから必要な分を確保できる。
ダメな奴は腕がないからパイを確保できないし、せいぜいネガキャンして
同業の排除につとめるしか能がないわけだ。

視点は何もわかってないw

6一般的視点:2011/10/11(火) 09:48:29.82 ID:N/jMu1ai
>>4
学校にこだわるね。
俺が学校名を出さないのは「食えないから入学しても無駄だ」と主張しているからだよ。
その主張で学校名だしたら、特定の学校を貶すだろ。
ここの連中は分別がない。
過当競争も努力で食えるとか言って聞かない単細胞。
熱血高校球児みたいな連中に攻撃対象を絞らせると、そこに被害が及ぶ。
特に梅な。
だから、言えないし言わない。
別に学校が俺の治療の方向性決めた訳でもない。

それと無免許問題か。
俺は、医業類似行為者すべてが同胞で敵視はしていない。
国家資格なんて無くてもいいと思っているくらいだしな。

日本の若い青年、中高年、その家族。
それぞれが幸せに生きる道を説いている。
国家資格だけが生き残り、後は餓死させるなんて事は考えていない。

まずは、鍼灸柔カイロ等々が過剰状態である事を示す(まず元栓を締める)
次に、過剰状態で溢れる貧困者を転職させる。

それが大事。

視覚障害者には補助金だして、最低限の生活を安定させて、
その上で開業すればいい。

日本は非常に苦しい時代に突入した。
基幹産業である製造業を中心に日本を再建しなくてはいけない。
医業類似行為が楽で手に職で食えるなんて誤った勧誘で誘い込んではいけない。
国民1人1人が最適な職にありつき、そこで最低限の生活を守る事が大事だろう。
競争はある程度は大事だが、あきらかに食えない状況では、それを公にして定員を減らす。

タバコ増税で、タバコ販売者やタバコ農家が生活できなくなるので、国は転職支援をするらしい。
そういう議論が国会で行われている。

なら、この業界も同じ。
ここまで食えない状況に落ち込んだなら、転職支援を国ですべきでしょう。
貧困状態からの脱出は難しい。
特に子供などいるとどうしようもない。
かと言って、独身貧困で40歳を越えると、精神的におかしくなり、大人しい人が強姦や殺人などに走る。
人は、温かい家庭が何よりも治療なんだよ。

多くの若者が病むような業界なら、いっそ消滅した方がいい。
7一般的視点:2011/10/11(火) 10:00:33.36 ID:N/jMu1ai
>>5
認知の問題はない。
鍼を知らない人はいない。
もともと鍼に通っていた人でさえ、長引く不況で控えているんだよ。

また、超音波などの代替器具が発達して、鍼やあん摩以外での手段も増えている。
それに一昔前と違い、体操やスポーツクラブで適度な運動をして予防する人も増えた。

貧困化の原因は過剰養成だ。
これは学校が資格で儲けたいだけの話。
結局、増えすぎて定員割れしてんだからな。

今後、貧困化はさらに加速する。
過去10年を貧困初期(年収200万以下)
今後10年を貧困中期(年収ダウン、貧困廃業ラッシュ)
さらに20年後からを回復期。
30年先くらいには、適正な状態になっているかもしれん。
だが、その時代は、治療器具などの進化もあるし、鍼がなくなっているかもしれん。

現時点で30年先まで食えないと予測できる。
20代の人が食えるのは50歳。
その年では、もう育児もできん。
人生没だろ。

長い歴史の中では50年なんて、瞬きのようなもの。
その過当競争で鍼灸や柔、カイロは進化するかもしれん。
だが、その時代を生きる人にとっては、人生が貧困と疲労、独身で一度きりの人生が終わる。

業界の発達なんてどうでもいいんだよ。

最低年収300万×40年。
これを皆が稼げるようにするには、無駄に溢れる元栓を閉じるしかない。

過当競争は、勝って貧困、負けて廃業。
8一般的視点:2011/10/11(火) 10:05:35.95 ID:N/jMu1ai
おそらく医業類似行為者で20万人近く、将来絶望な若い人がいるだろう。
まずは、この溢れる貧困層を、どう社会にもどすか。

彼ら全員を製造業などに戻し、日本が元気になる労働者として活躍させる。

その為には、まず元栓を締める。
食えない情報を提供。
もう下手に可能性の薄い夢を与えない。
諦めさせて、まっとうな道を説く。

大転職ブームを起こさせる。

20万、30万人が適正な職に付くのは並大抵の事じゃない。
だが、放っておけば、貧困と絶望でおかしくなる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:19:48.15 ID:zQH2e986
本当は世間の鍼灸認知度が低いということだけなのに
そのことを理解せず、パイが全然ないと勘違いして少しでも同業を減らそうとする。
食えてるのは腕があるし、パイの拡げ方も知っているから必要な分を確保できる。
ダメな奴は腕がないからパイを確保できないし、せいぜいネガキャンして
同業の排除につとめるしか能がないわけだ。

視点は何もわかってないw

嘘を羅列されてもね。
10一般的視点:2011/10/11(火) 10:25:11.36 ID:N/jMu1ai
>>9
なら、パイを広げて見せろよ。
現時点での平均年収は低い。
それが高くなったなら、パイは広がっていると判断できる。
それまでは嘘をつくな。

すでに乱立から10年以上たっている。
だが、その前から飽和状態なんだよ。
つまり、過剰に増えながら、年収がガタ落ち。
パイが広がるというなら、それが実証できてからな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:36:09.39 ID:zQH2e986
だから言ってるだろ?自分に必要なパイはもう確保できてるんだってw
食えてる人は各々が確保できてるの。
お前のいうところの食えない9割はそれができてないだけ。

同業がいくら増えようが影響ないんだよ。
それをわかってないくせに自分以外のせいにするからバカにされる訳。
パイを自分で確保してみせろよベテランさん。
引き付ける魅力があるならだけど。
12ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 10:37:16.66 ID:mu6kCYWZ
>>10
金曜日あたりから一条が証明するんじゃね?w
個人の集合体なんだ。>業界

健保依存もしてないのにパイなんてあるわけ無いだろ。w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:37:52.61 ID:zQH2e986
おっ、これから詰まってるからじゃあね
14一般的視点:2011/10/11(火) 10:40:23.49 ID:N/jMu1ai
>>11
それを過当競争と言うんだよ。
9割貧困1割食える状況をね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:09:21.90 ID:6gljlth+
>>14
視点の店は、一人でやってんの?
16一般的視点:2011/10/11(火) 11:55:20.46 ID:N/jMu1ai
>>15
1人だよ。
混雑した時は37独身を呼ぶよ。
最近は少ないけどね。

今でも30万くらいは売り上げてんだよ。
手取りは少ないけどね。

昔は最低ラインが売上50万だったからな。
普通に70万〜80万か。

時代が違うからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:18:02.77 ID:pYYwA6MK
>>16
一般さんに質問なんですど、現在は30万位の売上げとのことですが、
ご自宅は持ち家でローン無しだったと思いますが、
治療院のほうは自前ですか?テナントですか?借りている場合は家賃は幾らですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:33:45.56 ID:GfTyywgc
>989 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/11(火) 06:03:19.85 ID:L3RpQi9X [2/2]
>>>951
>入力間違いね↑   ↑   ↑
>償還払いで一部負担金をもらわなくて良いソースをだせよ?
>代理受領委任払いで一部負担金をもらわなくて良いってソースもだして

■「法第63条第3項の規定による」とは?

法第63条第3項の規定とは、被保険者が「療養の給付」を受ける場合の規定であり、
よって入院時食事療養費(法第85条)、特定療養費(法第86条)、
療養費(法第87条)にかかる自己負担分や被扶養者について支給される家族療養費(法第100条)にかかる自己負担分は、
法第74条の一部負担金とは無関係である。

健康保険法で規定されてるのは医科だけだっつってんだろ 日本語読めないの?
規定されてないって事はタダにしようが実費の差額取ろうが自由なんだよ
償還払いだろうが代理受領委任払いだろうが療養費は療養費で療養の給付とは違うんだよ馬鹿

俺はちゃんとソース出してるんだから療養費の一部負担金の減額や混合診療が違法だって言うソース持ってこいカス
19梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 13:21:02.70 ID:YvfosHkf
売上70とか80とか
それで満足してたんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:44:49.14 ID:xD5IIBIR
一般さんの主張は、深く、他に優しく、説得力がある。

イケイケ組は、自分のことしか考えてない印象。
21オーソゴニスト:2011/10/11(火) 13:47:58.28 ID:gNMI2pJb

>>16

底辺の敗北者に基準を合わせて何がしたいんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:58:55.35 ID:ews4FObw
>>18
俺もそう思ってたけど違うみて
ここ読むとわかりやすいよ
鍼灸マッサージ接骨は療養費=償還払いだからきちんと一部負担金は貰わないと
駄目だよ。
http://yotsumoto-89.yuttaria.com/index.php?%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB#k6fd3156
23一般的視点:2011/10/11(火) 14:21:24.95 ID:N/jMu1ai
>>17
家賃は8万だよ(値下げ交渉で2万減った)

>>19
大満足だよ。

いいかい梅安。
金は稼ぐより節約だ。
いくら金稼いでも無意味に車を乗り換えていたら破算するよ。
きりがない。
月収20万でも生活できれば十分。
仕事して金を稼ぐのは大事だけど、ガツガツ働いても幸せとは言えない。
のんびりして、仕事忘れてボケーっとするのも、人間大事。
まして、他人の仕事ぶりにケチつけて、急かすなんて最低だよ。
人それぞれ、のんびり生きたい人もいるし、ガツガツ働きたい人もいる。
大事なのは健康で楽しく家族と暮らせる事。
それ以外に俺は何も望まない。
望んではいけない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:22:53.01 ID:T/PnUqbf
おれはね保険つかわないとだめだと思うのよ。医者に頭下げるのを怠っちゃ
だめなのよ。ちゃんとやんなきゃ。中元だって歳暮だってそういうのを
意地はってないでちゃんとやってれば、医者だって頑張れよって同意して
くれるんだよ。とにかく余計なプライド捨てなきゃだめよ。
25梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 14:28:48.27 ID:YvfosHkf
無意味に車替えてたんじゃない
「税金対策」だ
金稼ぐだけだとでもw
現状に満足したら後は落ちるだけなんだな
常に上見ないと最低限のラインも維持できない
節約はいいが出すことは出さないと経済も回らん
26梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 14:30:44.18 ID:YvfosHkf
はっきり書いておくがあんた経営を全くわかってない
予定納税くらいするようになってから講釈はしろよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:31:24.55 ID:T/PnUqbf
腰痛や肩こりが完治するならいざしらずしょせん対処療法でしょ。
ほんとに完治するんなら毎日何十人も患者は来ないって。
その痛みの根拠が痛みの場所そのものであるはずないよね。
対処療法だったら何でもいいんだよ。患者が好きな方法を選ぶだけ
一番安上がりなのが市販の薬なのよ。
28ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 14:34:50.86 ID:mu6kCYWZ
>>27
肩こりは知らんが、腰痛は完治するが?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:36:54.25 ID:T/PnUqbf
ゆーさんのは慢性腰痛じゃないでしょ。僕がいってるのは慢性のよ
30梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 14:37:42.39 ID:YvfosHkf
>>27
痛みだけが問題じゃないんだよ
面倒だから過去レスでも読んでくれ毎回毎回同じことの繰り返しだから
完治したとしても生活の中で悪くする要因があればまた悪くなる
問題は痛みだけじゃない
「痛みはヤバイという危険信号」だから
痛みを出す状況が続けば生体にどのような影響があるのか
そのことの方が問題なんだ

君は何か免許を持ってるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:41:21.26 ID:T/PnUqbf
一応PTね。
病院やめて現在就活中なのよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:46:00.66 ID:pYYwA6MK
>>24
同意書は患者と医者の関係。
33梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 14:51:58.16 ID:YvfosHkf
だったらわかるでしょ
痛みを抑えるだけならいかようにも方法あるよ
痛みは症状のひとつでしかない
大きな問題だしそれが主体的に考えられがちだが
あくまでもひとつの症状なんだから
自律神経の問題とか痛むに至った理由を考えて
如何にホメオスタージスを維持するかが
健康であるという尺度であって
痛まなければOKなんて簡単な問題じゃないでしょ
34ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 15:02:12.29 ID:mu6kCYWZ
>>29
慢性腰痛って何?w
早い話、原因が特定出来ずに痛みだけに特化した対処療法適応が慢性腰痛?

「慢性腰痛」っていうのを見てみたいのだが。w
未だに当たったことがないな。w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:03:54.90 ID:T/PnUqbf
確かにそうだけどさ・・・

スレタイにPT、OT追加しない?結構就職難よ。
36全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/11(火) 15:14:10.13 ID:xSXd2ulR
>>34
そうですな。
「慢性腰痛」なるものの定義を出してほしいものです。
>>31はPTだそうだから、PTの言うところの「慢性腰痛」の定義でも出してもらいましょうか。
決して、悪意がある訳ではなく、PTとしてどの様なものが「慢性腰痛」と定義できるのか、聞いてみたいのだよね。
37梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 15:19:04.47 ID:YvfosHkf
PTOTの最良の仕事場って市民病院あたりに公務員として勤めて
ある程度の年齢になったら専門学校辺りの非常勤講師のバイトもするっていう
感じだと思ったんだが情報古いんかな
今は老人施設の仕事しかないなんじゃないかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:20:39.16 ID:NMI7WZj5
PTは数年前までウハウハだったのになあ
39梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 15:23:23.26 ID:YvfosHkf
30年くらい前は時給1万コースもあったと聞いてる
40一般的視点:2011/10/11(火) 15:31:51.21 ID:N/jMu1ai
過剰供給による貧困化だね。
柔も昔はPT並みに花形の職業だったんだけどね。
歯科医もね。
41ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 15:35:08.12 ID:mu6kCYWZ
>>37
PTの絶望的なところは「開業権が無い」だよな。
つまり、開業権があるだけ鍼灸師はまだ恵まれているわけだ。w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:35:35.60 ID:T/PnUqbf
あの、自分でいっておきながらなんですが慢性腰痛の定義は非常に難儀です。
何故ならばこれは俗称であり正式な疾患名ではないためです。
そもそも、腰痛も同様です。広範囲に及ぶ主に症状を現す汎用的な俗称
です。先ほどはあえて慢性腰痛といいましたが、それは鍼の適用疾患として
腰痛と肩こりがその俗称のままほとんど例外なく挙げられているからです。
43一般的視点:2011/10/11(火) 15:38:01.82 ID:N/jMu1ai
>>41
無資格で整体やればいいんじゃない。
元PTの整体カイロ師。

開業権なんて日本人だれもがある。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:00:39.73 ID:L3RpQi9X
45カイロマン:2011/10/11(火) 16:06:32.46 ID:jvFnyaCg
>>4
あはき師の貧困を語る場合「視覚障害者」抜きの議論が成立しない事を改めて知りました。
一条さんのご意見は正論だと思うよ。

一条を守る会ってなんだい?
なんかの法規に第一条ってことかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:07:30.06 ID:L3RpQi9X
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:13:10.21 ID:L3RpQi9X
一部負担金を100円だけ取ってやってたそうな

那覇市内の医療マッサージ店が、施術実態のない約300件の療養費(治療費)を那覇市役所に架空請求し、
国民健康保険(国保)からだまし取っていたとして、同市役所が県警に刑事告訴していたことが31日、関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、同店は那覇市以外の複数の自治体でも同様の手口で療養費をだまし取り、被害総額が億単位になる可能性があるという。
県警は詐欺罪などでの立件を視野に、近く捜査に乗り出す構えだ。

 市や捜査関係者らによると、同店は2007年4月〜08年3月にかけ、施術1回あたりの実施回数や施術日数などを水増しして虚偽の国保療養費支給申請書を提出し、
施術実態のない約300件分の療養費約300〜400万円を不正に請求し、だまし取った疑いがあるという。

 また、関係者によると、1万2千円で行う施術の場合、本来は3割の自己負担金を除いた8400円を療養費として市に請求するが、
客に100円で施術を受けられると宣伝。差額1万1900円分を市に水増し請求していた疑いもあるという。

 関係者によると、同店では従業員の施術者が患者の治療記録簿を作成。記録簿を受け取った店の担当者が記載内容を一部水増しし、
市役所に提出する療養費支給申請書を作成していたという。
 同市は09年7月、県警に対して告訴状を提出。同市によると、市から市民に送付される医療通知を見た患者が、
施術回数などに疑問を感じて従業員に連絡したところ、不正に気付いた従業員が内部告発して発覚したという。
 同市国保長寿医療課は「医療費の適正化に取り組むなかで発生した事件で、重く受け止めている。
職員に不正を見抜く手だてがあったのか、あるいは法的に不備があるのか、県警の捜査を見守りながら見極めたい」と話している。
48ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 16:47:42.13 ID:mu6kCYWZ
>>43
それでは理学療法士という身分では無くなるんだよ、わかる?w
49カイロマン:2011/10/11(火) 16:51:31.95 ID:jvFnyaCg
>>6
熱い意見だね。総論では賛成する部分が多いよ。
ただ国家資格なんて要らないとか熱血高校球児とかはどうだろう?
池田高校の蔦監督が存命なら張り倒されるよ。
50カイロマン:2011/10/11(火) 17:00:13.52 ID:jvFnyaCg
僕はPTとかOTになる人の気持ちが理解出来ないんだ。
(逆もそうだろけどね)
一生医師の指示なしには何も出来ず、開業も出来ない。
しかも就職難って夢も希望もないよ。

ただ最近、機能訓練特化型のデイサービスや訪問看護にリハをプラスして
独立するPTが出てきたね。

僕はあはき師の貧困の理由の一つに介護保険制度での高齢者の囲い込みと
ケアマネのあはき、柔への認知不足、偏見があると見てるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:14:25.00 ID:L3RpQi9X
>>951 >>18
>健康保険法で規定されてるのは医科だけだっつってんだろ 日本語読めないの?
>規定されてないって事はタダにしようが実費の差額取ろうが自由なんだよ
>償還払いだろうが代理受領委任払いだろうが療養費は療養費で療養の給付とは違うんだよ馬鹿

お前理解してんのかァ〜?
鍼灸で利用できる療養費は償還払いなんだよ
療養費つまり償還払いの規定金額は決まってる

52一般的視点:2011/10/11(火) 17:16:23.37 ID:N/jMu1ai
>>50
スレに相応しい良い意見だ。

PTの友人がいてね。
2000頃かな、彼の生活はそれはそれは凄かった。
本業で40万以上、有給多く、仕事は楽。
副業で一日4万。
初任給30万以上、求人倍率800倍。

需要を供給が上回る状態。

天国だったね。
当時、俺は年収500万以上だったと思うけど。
飽和状態で患者の減少を避ける為に週休1日、勤務時間も8時から10時くらいか。
保険も導入して忙しかった。

鍼灸師で苦労して500万(長期休暇なし、退職金、病休なし)
PTは楽して600万(海外旅行いきまくり、病休使い放題、退職金あり)

保険財政で潤う医療資格と飽和開業との差を感じたよ。

その当時、福岡ビッグバンのニュースがでるくらいか。
そこで終わったと思ったけど、当時、友人のPTに少し遅れてPTも過当競争に入ると忠告した。
もちろん、そんな事はないと笑っていたけど。
その後はご覧の通り。
乱立ラッシュで医業類似資格群は総貧困化した。
おもしろいくらい予想通り。
当時、掲示板で貧困化の話をしたら、鍼灸師に叩かれたね。
「ありえないと」
今後30年間は貧困化が続く。
これも「ありえないと」叩かれているけど、
おそらく現実になるだろうね。
まあ、俺は寿命で尽きて、そん時は生きていないかもしれんな。
53全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/11(火) 17:24:17.68 ID:xSXd2ulR
>>42
それが、正常な反応だよ、流石資格持ちだよ。
俗称については、定義は出来ない。

>>50
カイロマンはアメリカで勉強してきたのかい?

54タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/11(火) 17:34:21.09 ID:Db7vJFkZ
>>35
東洋医学の区分でいいの?
55一般的視点:2011/10/11(火) 17:56:39.19 ID:N/jMu1ai
次からPT,OTも追加しよう。
これ以上、貧困の犠牲者を増やさない為にも。
乱立資格ビジネスに好き放題掻き乱されてたまるか。
今度は、こっちが向こうを掻き乱す番だ。

規制緩和に対して、貧困生情報。

この狭間で適正化が行われる。
PTなど、今さら入学しても貧困無職になるだけだろう。
俺はPTOTの生貧困情報には詳しくない。
提供して欲しい。
56カイロマン:2011/10/11(火) 17:58:41.37 ID:jvFnyaCg
>>50
3度渡米したよ。
パーマー大学の正門に立った時が僕の人生のハイライトだよ。
最後に渡米したときはアメリカのカイロプラクターも経営的に大変な時期になってきてたよ。
向こうはクライアントの要求や権利意識が日本とは比較不能なほどだからね。
クライアントとの人間関係を得る為にランチに誘ったりしてたよ。
オフィスで患者を待つっていうんじゃなくて電話とかして引っ張ってくるって感じだったね。
57一条:2011/10/11(火) 18:13:07.76 ID:3ht0VvXm
>>12ゆーさん先生
え、金曜、ウチ何証明すんの?
施術?経営にの方向ついてとか?
>>45カイロマンさん
理解していただきうれしいです
一条を守る会とは、あはき法一条を守りましょう!と憲法九条を守る会とかけていますww
ω・`)
58ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 18:14:48.25 ID:mu6kCYWZ
>>57
金曜から患者に使うんじゃないの?>超音波
そこからどうなるか?ってことよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:25:04.22 ID:T/PnUqbf
>>54
ん?いいじゃね。
>>55
あっちのスレで情報提供するようにといっときましたよ。
60一条:2011/10/11(火) 18:28:29.12 ID:3ht0VvXm
>>58ゆーさん先生
あ、はい
そうです
レポしていきます
ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:33:30.01 ID:T/PnUqbf
10年後の平均年収

PT 240万
OT 240万
保育士 300万
介護士 150万
医師 1,500万
看護師 680万
タクシー運転手 45万
バス運転手 220万
トラック運転手 280万
生活保護師 200万(医療費無料)
62カイロマン:2011/10/11(火) 18:33:41.43 ID:jvFnyaCg
>>57
深い意味があったんだね。
てっきり関西弁だし京都の地名から取ったのかと思ったよ。
僕も護憲派だよ。あはき法一条か、関係法規の教科書をもう一度読んでみるよ。
63全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/11(火) 18:37:40.80 ID:xSXd2ulR
>>56
ありがとう。
聞きたいのだが、アメリカのカイロはアメリカの民間保険では、どの様な扱いになっているのかな?
民間保険の中に組み入れられているのかな?

後、オバマのヘルスケア法案の中にカイロは組み込まれているのかな?

解れば、教えて欲しい。

64一般的視点:2011/10/11(火) 19:03:04.91 ID:N/jMu1ai
>>61
PTやOTの場合、平均年収の下落も問題だが、
限られた雇用数だから、失業者の増加も問題だよね。

この規制緩和による資格ビジネスの乱立で最悪なのは、

バカ専のはしご。

PTで食えないから、鍼灸、鍼灸で食えないから柔と、
バカ専に1000万以上投資して、三十路越えて貧困独身に終わる。

バカ専に取っては、学費がすべて、食えなかろうと大量養成するだろう。

養成された方はどうしようもない。

三十路越えて、3つも4つも資格持っていても職歴も貯金もない。
最悪だろう。
気が付けば40代、残りの人生で挽回しても住宅も育児も難しい。
65:2011/10/11(火) 19:04:48.70 ID:p3g/vNe6
なんか今日はいいレスつづきだなー。
66:2011/10/11(火) 19:06:28.17 ID:p3g/vNe6
視点は夜になると荒れてくるなー。ドウドウドウどう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:24:55.92 ID:pYYwA6MK
結局、視点さんは何の問題もなく今も余生も過ごせる
あはき師なんでしょ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:34:55.32 ID:GfTyywgc
>>47
その那覇市の奴不起訴処分になったぞ?
つまり違法性は無いって結論だ
69一般的視点:2011/10/11(火) 19:46:57.65 ID:N/jMu1ai
>>67
そうだよ。
稼げていた時も、節約してローン返済と貯金。
貯金も1000万につき、年間2、3万の利息つくでしょう。
ありがたいよ。

何よりも妻がとても節約上手。
それが最高の助けだよ。

人生において、大事な事が3つある。

@仕事選び(安定収入)
A結婚相手
B健康

このどれか一つでも欠けると上手くいかない。

このご時勢で低所得者の生命線は貯金。
自営業者で失敗する人は、儲かっている時に全部使っちまう。
それではダメ。
生涯何があるか分からない。
高収入など長続きする保証などない。
俺は乱立前から貧困化に備えたからね。
特に2000年以降は徹底したよ。
光熱費の無駄、食費の無駄、無駄な交通費、即売所を回り安価で食材を買う。
ネットオークションで入らない物を売る。
などなど。

年収の下落に合わせて、俺は主夫に妻はパートに復帰して2馬力。

俺は家事に親の介護に時間も取れるし、もう開業は副業と割り切り、
生活を安定させた。
幸い、昔から友人の会社を手伝ってきたのもあり、時々副業もしている。
開業での稼ぎは、目標が最低月10万。
これくらいで何とかなる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:01:47.58 ID:L3RpQi9X
>>68
捕まらないようにな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:04:30.68 ID:GfTyywgc
>>22
だからさ、 実費部分は自由裁量だから
要は施術しましたって言う領収書があれば良い訳で
1525円+実費3000円の領収書を切ったり
あるいは1525円-キャッシュバック300円の領収書でもかまわない
療養費ってのは海外で病院にかかった際も適用になるけど
この場合は日本の医科での治療と同じ金額の保険者負担分しか出ない
例えば日本で保険効かせると自己負担と保険者負担合わせて1万の治療が
アメリカだと10万位かかったりするわけで
この場合3割だと7000円しか降りない でも領収書は10万円の領収書だろ
鍼灸もそれと同じ扱いだから1525円の領収書で無ければならないって事はない
72カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 20:07:03.74 ID:A7v2G4s/
>>63
僕はDCじゃないよ。柔整、鍼灸 ケアマネだよ。だから稚拙な回答になってしまうよ。
公的保険では確かX−Pがダメでアジャストの単価も当時で20ドルとか言ってたな。
民間保険はそれこそ各種多様だけど基本的にはカイロ治療に対して支払いの義務があったと記憶してるよ。
負担率とかも保険商品によって違うようだったしね。
印象としては、自賠責の時の柔、あはきと保険会社の関係に似てるな〜って思った記憶があるね。
73梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/11(火) 20:19:27.93 ID:YvfosHkf
>>71
保険負担分以外を含むって書いてあると
なおよしだよ
というか当院の領収書は全部そうなってる
74カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 20:35:06.41 ID:A7v2G4s/
>>57
>第一条 医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は、
>それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。

これだったね。医師法も柔整師法もここからスタートだね。
あん摩、マッサージ、指圧の定義が曖昧なのが弱いよね。
確か昔、厚生省が定義を一応規定してたね。
「体圧をかけて痛いと感じたら云々・・・」
これは最高裁判例の人体に危険が無ければって文言に繋がってて
リラクなんかの存在事由に繋がるんだね。

75:2011/10/11(火) 20:47:29.18 ID:p3g/vNe6
>>74
しかしリラクも過当競争で強圧合戦だ。

というよりアジャスト禁止だな先に。

というよりカイロは国家資格にするべきだな。

76一条:2011/10/11(火) 22:00:39.04 ID:3ht0VvXm
>>74-75
そうですね

本当にあん摩やってると、痛みかかる圧なんてかからないよ
強く押さなくてもいいし、なでるだけでもないし
按=押す揉む叩く
摩=なでさする
を駆使するからね
ウチの場合はそれでより強い筋緊張や深部に鍼を刺してるんだ
ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:12:33.54 ID:ZyhEQqBs
医療類似資格も軒並み終わりか。。。

超高齢化社会だから職には困らないよと
みんな騙されて学校通うんだよね。なんか可哀想( ;´Д`)
78全てが不味い、全てがヤバイ@ユーロ ◆m546d/TKZo :2011/10/11(火) 22:22:00.97 ID:xSXd2ulR
>>72
ありがとう。

ザックリ、アメリカのカイロの立場に一番近いのは柔整のようだな。
79:2011/10/11(火) 22:22:26.83 ID:p3g/vNe6
>>77
でもその中に、まれに天才がいる、その天才のために、多数の犠牲者がでる。

後天的になんとかする秀才もわずかいる。

まあビジネスにする資格ではないな。

一子相伝なんてのが本当はいいんだろな。

でも望みはまじめで努力するやつが食えるそんな風になってほしいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:30:02.50 ID:ZyhEQqBs
>>79
真面目に努力されてる方は多分貧困とまでは行かないと思いますね。
食えないと嘆くのは卒後間もない人達でしょうねぇ。
81:2011/10/11(火) 22:30:02.70 ID:p3g/vNe6
>>78
英国のボーンセッターがアメリカにわたり、オステになりカイロになった。

という説があるみたいだが。

その発展を今の日本で期待するのは難しい。

アジャストは脱臼の整復は厳しいとおもうが、、

まず○林式なりをきちんと排除しないといけなくなるね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:32:20.09 ID:BJMtCDea
スレチですまんが、オーソ氏、カイロマン氏ってこの懐かしの整体師の
内のどれかですか?
http://www.youtube.com/watch?v=FHeFeEQVcg0
個人的にはオーソ氏のイメージってこの中の吉原氏のように思っています(笑)
83:2011/10/11(火) 22:34:12.03 ID:p3g/vNe6
>>80
それはいいことですね。柔は努力だけでは何ともならないところまできてますからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:34:47.74 ID:BJMtCDea
あるいは、この人がオーソ氏??
http://www.youtube.com/watch?v=L_jAI-_SkLs&feature=relmfu
85カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 22:35:05.03 ID:A7v2G4s/
>>75
アメリカの基準で日本でカイロを法整備したとしたら
その大学に行くやついるかな?

リラクも過当競争だね。
なんか視点先生が正論に思えてならないよ。
86カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 22:38:12.81 ID:A7v2G4s/
>>78
僕も日本でカイロするなら柔整ってことになると思うよ。
本来は似て非なる資格だけど、医師以外で関節にアプローチ出来るのは柔整師だと思うんだ。
あマ指も筋肉に対するアプローチが可能だから、この2資格は必須だよ。
87カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 22:39:50.43 ID:A7v2G4s/
>>81
近畿医療って順調なんだろうか?
昔習った教員がたくさん引き抜かれているよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:43:36.78 ID:ZyhEQqBs
柔道整復師の方は骨折脱臼捻挫の整復以外に
どんな仕事してるんかな。

私の知人は柔学校卒業するまで一度も整復してないと
行ってましたが、、、。
89:2011/10/11(火) 22:46:49.34 ID:p3g/vNe6
>>88
いろんな手技や機械を駆使して痛みに対するアプローチ。
90カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 22:48:34.59 ID:A7v2G4s/
>>82
僕は楠本先生かい?
吉原氏は完全に整体だよ。
91:2011/10/11(火) 22:49:35.73 ID:p3g/vNe6
>>85
保険 使えたら行くだろう。
92カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 22:50:21.96 ID:A7v2G4s/
>>91
深い言葉だね。
93:2011/10/11(火) 22:52:04.21 ID:p3g/vNe6
>>82
吉原氏のほうが手慣れてるだけだな、意外と有名人ってろくな先生にみてもらってないですよ。
94ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 22:54:36.13 ID:mu6kCYWZ
>>89
じゃあ、オレ、柔整師の仕事してないな。w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:57:18.35 ID:ZyhEQqBs
>>89
なるほど。
柔整師も極まったらすごそうですね。
カイロも西洋医学ですよね。柔と同じく。
96ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 22:58:51.65 ID:mu6kCYWZ
>>95
柔整は民族医学、もしくは土着医療。
西洋じゃないよ。
97:2011/10/11(火) 22:59:58.84 ID:p3g/vNe6
>>94
お、でたな、なんとなく似た考えもあるが、最後の方向性が違うゆーさん。
98:2011/10/11(火) 23:06:02.01 ID:p3g/vNe6

>>95
消えて無くなった方がいい奴も半分はいると思いますが。

これからの日本に必要で世界に通じる人も多くいると思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:08:48.26 ID:ZyhEQqBs
>>94
なるほど。日本古来の医学というわけですか。
柔整は整形外科の亜流的なものだと思ってました。
100ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:11:26.01 ID:mu6kCYWZ
>>99
整形外科という語句が生まれたのはつい最近だよ?w
柔術はずいぶん前からあるし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:17:43.04 ID:ZyhEQqBs
>>100
あぁ。それもそうですねぇ。

ゆーさんは、普段は単なる肩こりじゃない肩こりを
診て、治療代もらってるというわけですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:45.53 ID:GfTyywgc
モミ柔は何が楽しくてあんな仕事やってるのか不思議だわ
103ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:21:48.92 ID:mu6kCYWZ
>>101
ウチは患者が「肩こり」って単語を出した時点で実費以外は受けないよ。w
例え、それが他要因での肩こりであって、整復すれば終わるようなものでも、ね。

李下に冠を正さず、だ。w
104カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 23:23:09.06 ID:A7v2G4s/
>>102
金。
僕は現在の多くの柔整師に極めて懐疑的です。
保険の利くマッサージ院は消えてなくなるのが業界の為だし
貧困の連鎖の打ち止めに繋がります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:23:32.13 ID:3hFle774
しかし接骨院は増加が止まらないな。
またできてたぞ。
柔術をほんとにやってる接骨院って少なそうだけどな。
もう整骨院なんかは特に柔道整復術とは異質なものになってないか。
106:2011/10/11(火) 23:23:33.95 ID:p3g/vNe6
>>102
手のぬくもりが相手に伝わればいいなと思ってます。
基本は手当ですから。気に入りませんか?
107ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:24:47.54 ID:mu6kCYWZ
>>105
異質なものは排除すればいいじゃん。
ただ、国民が欲求している形にしか収束はせんが。(;´Д`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:25:23.84 ID:ZyhEQqBs
>>103
ほかの整骨院とは違うというわけですか。
109:2011/10/11(火) 23:27:28.88 ID:p3g/vNe6
>>108
誰でもそうですが、他院の真実はわからないものですよ。
110カイロマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/11(火) 23:27:29.53 ID:A7v2G4s/
>>107
>国民が欲求している形にしか収束はせんが
その通りですね。
モミ柔も需要と供給の原則に則っただけだけどね。
111ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:28:24.45 ID:mu6kCYWZ
>>108
他がどうであれ、オレは治癒機転が無いものを療養費扱いにするのは面倒でイヤ。
長期の面倒さよりも実費を取るね。

それでイヤなら他行けばいいじゃん。
少なくとも、ウチの条件はそうだから、ウチで受けたいのならウチの流儀には従って貰うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:30:23.50 ID:ZyhEQqBs
>>107
ゆーさんは、何に対してアプローチしてるんですか?
筋組織?神経軟部組織?はたまたは、人間的アプローチ?( ´Д`)
113ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:31:38.44 ID:mu6kCYWZ
>>112
いろいろ。w
そもそも、そんな区分で系統立てられるほどそれらは万能じゃないよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:31:59.82 ID:3hFle774
>>111
ゆーさんの個人のスタンスは立派だけど、その割りに、いいかげんな接骨院に寛大ですよね。
115ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:33:19.63 ID:mu6kCYWZ
>>114
寛大か?w
ありえへんと思うのだが。ww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:35:56.64 ID:3hFle774
>>115
絶対に不正のできない制度にするぞ、とかは言わないでしょう。
ゆーさんのような人が先導したら、もっといい形で接骨院って残っていくのでは?
みんながあなたのような経営しかできないように、です。
117全てが不味い、全てがヤバイ@ユーロ ◆m546d/TKZo :2011/10/11(火) 23:38:27.67 ID:xSXd2ulR
>>114
どこが寛大だ?w
118:2011/10/11(火) 23:39:28.22 ID:p3g/vNe6
>>116 
法務大臣にならんといけないですね。まずは管さんの派閥にでもはいりますか。
119ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:39:48.32 ID:mu6kCYWZ
>>116
先導することなんて出来ないよ。w
現実に日整の中で喧嘩して、日整中枢には関わらないって決めたから。

現実に動いた後での結果なんでね。
業界を内部からどうのこうのなんてするつもりはないよ。

敢えてやろうとしているのは外敵の強化による業界粛正。
だから超音波を表に出したわけ。
120:2011/10/11(火) 23:40:33.50 ID:p3g/vNe6
>>117
遅いはwww
121一般的視点:2011/10/11(火) 23:43:24.30 ID:zwzpPfGW
年金支給「68〜70歳」議論

年金の財源が厳しい。
増税もいれてこれだからね。
この流れで、まず、保険財政も当然、無駄排除。
接骨の保険請求も鍼灸の同意保険も縮小確実。
さらに、年金世代の生活苦からも、自費治療を受けるゆとりある家庭も減る。
そして、増税か。
増税は各家庭の自由に使える金が減り、鍼灸あん摩整体などへ通う人も減り、通う回数も減る。

大幅な縮小が予想される、医業類似行為業界。

その一方で過剰養成で溢れる鍼灸柔など。

開業しても、ほとんど誰も来ない状態。
来ても生活ができる程の稼ぎが安定しない。
平均年収の更なる下落。

今後10年、俺の予想を遥かに上回る貧困廃業ラッシュが間違いなく来る。
そう確信できる。
122全てが不味い、全てがヤバイ@ユーロ ◆m546d/TKZo :2011/10/11(火) 23:43:48.82 ID:xSXd2ulR
>>116
それできるのは、行政。
監督官庁のみが出来ることだよ。
実際に、今実行中だろう?

社団も所詮は職能者の集まりに過ぎない。
強制力は無いし、持つことは出来ないんだよ。
個人個人に任せることしか出来ないの。
123:2011/10/11(火) 23:50:14.69 ID:p3g/vNe6
>>116
あなたが関係者じゃないと仮定してPTでもないとね、本当に変えれるのは国民ですね。

ただ、利己主義な人が多くなった今難しいでしょう。

整骨の中にもニュウリーダーがほしいですが。今の野田さんをみても

わかるように中々難しいでしょうね。

厚かましいですがあなたが、柔整をよくしり国民を導いてください。


124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:52:53.02 ID:ZyhEQqBs
>>113
色々ですか。そうですかw
しかし、柔は非観血的療法という手技をお持ちのようですね。
人間の治癒力を最大限発揮させると。ということは、
東洋医学的見地もある?
125ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/11(火) 23:57:17.64 ID:mu6kCYWZ
>>124
ない。w
手技の技法が各種関節技から来ているのは確かだが、それを証明するのは西洋医学的
学術と+α。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:01:18.74 ID:iF4j+Gqi
>>121
確かに年金は国民の期待する方向に収束しそうもないな。
恐ろしい社会だ。
柔整だ、鍼灸だ、という狭い範囲でなく、日本が転落していく。
まぁ、金と力のある人は状況に関わらず生き残れるだろうが。
127:2011/10/12(水) 00:03:27.23 ID:atScjKPu
>>124
ある。w
>>126
そうですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:53:05.66 ID:7yMKUc00
遊戯系鍼灸整骨院には吐き気がする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:04:24.22 ID:7yMKUc00
白ひげ鍼灸○骨院
ハイカラ
バンザイ
モリモリ

こんな名前の鍼灸整骨院が次々立ってきた。

他の鍼灸師や接骨にとっても複雑な心境だろ。

足で踏み付ける柔整術?もう、そのへんにしとけ。
130:2011/10/12(水) 01:12:32.00 ID:atScjKPu
>>129
師と完やろ名、2年で管理柔変わるから恐いもんなし。

開設者の法人代取も怪しいもんや。

その手の情報は国民にまでいかんしな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:12:59.60 ID:b0rxP+4N
>>129
足で踏みつけて骨折脱臼整復できるの?w
もう色々と酷いなそれw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:52:47.37 ID:OeG2/A9W
交通事故専門って大々的に書いてるとこって
銭ゲバのニオイがプンプンするよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:30:02.25 ID:dJuyqk2g
>>129
全部大阪市内www
ワロスwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:32:55.36 ID:geU0SYiZ
骨つぎはこれから厳しいぞ、骨つぎ乱立の影響もあるだろうが

今の後期高齢や65歳以上の爺婆は、安く揉んでくれる安くハリしてくれる憩いの場として利用してくれてるが

これから年寄りになる人たちは、現役世代の時に骨つぎでマッサージは出来ませんと言われてる世代。

マッサージや整体、針灸なんてしてもらいたくない、身体に触られるぐらいならジムに通う世代。

これから骨つぎに金払って保険つかって暇つぶしに行く人は、減る事はあっても増える事はない。

閑古鳥が鳴いてる骨つぎが多い

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:41:47.70 ID:dJuyqk2g
そういや大阪柔整師会の会長欄が空白だな・・・
136ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/12(水) 08:03:12.80 ID:5Ouy6miQ
>>131
擁護するわけではないが、肩関節脱臼整復法を見てみるといいよ。w
137オーソゴニスト:2011/10/12(水) 08:04:54.21 ID:VsmQD7g9

>>110


このカスマンは、パーマ屋さんを出た後にハイライトを吸って、人生がなんだって?
ノガキを言う前に稽古をせんか。行っとる場合か?見学して何が楽しいんだ?日々修練しかないのを解っとるんか?
海外解剖実習と言う無免許三日屋や、バッキボキカイロ紛いがいるが、あんなもん全部インチキだ。オマエごときがパーマ屋パーマ屋と好き勝手にほざくせいでこちとら大迷惑だがな。
RM○Tも中心講師がパッチニストやアレルギー催眠術師ではなく、せめてディバーシ使いだったらと思うと泣けてくるがな。
138カイロマン:2011/10/12(水) 08:57:02.73 ID:j7bq1ikV
>>137
せめてパーマンと呼んでくれよ。
本当にカイロを極めた人からすれば似非カイロは腹立つのは分かるよ。

僕は、鍼灸、本来の姿に近い柔、介護、カイロ全てを広く学んで提供したいんだ。
どれもインチキはしてないよ。
全部資格取って法を守ってプライドを持ってやってるんだ。
何でも屋って恫喝されそうだけどね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:00:54.93 ID:ujex27az
あれ?
ロム専だったが、なんかオフ会スレになってから見る気なくなってたがスレが元に戻ったみたいだな。
まあ一般氏の意見が一般的wな意見であるのは間違いないな。
意外に擁護が無いが。
つかね、貧困が過ぎるとこの手のスレにすらくるのが辛くなるのね。つまり本来一般氏を擁護するような連中はこの板に近寄る元気もなくなる。
貧困を冗談に出来てるうちが華。
俺の所の周りも新規鍼灸院ラッシュ。
恐ろしくて検索する気にならなかったが、最近付近の状況ネットで調べたら更に4件増えてた。駅付近だけで鍼灸院が20件以上。30あるかも。
もうみんな潰れてくれよ。割とマジで。ランニングコスト低くてなかなか潰れないんだよなあ。
貧困のままみんなしがみついてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:07:55.34 ID:EWZ4PiQg
鍼灸・柔整のみの資格でこれから食べて行くなら介護業界だけが希望。
お年寄りも「リハビリ」って言葉が大好きだから、要支援1・2を受けて介護施設や介護を
利用していない利用者が大量にいる。スタッフを最小単位の身内で固めて一日午前午後10人づつの通所介護で月に300万は簡単にいく
鍼灸・接骨院と併設するのが賢い通所の運営方法。
ただ、介護保険請求は適当な事やってると直監査がはいる、払い戻し請求、悪質な場合即許可取り消し、刑事措置が必要でればそれも即行われる。
大量の紙書類と担当者会議、それをしっかりこなして業界での評価があがれば貧困から脱出できる。
介護保険だと1人当たりの単価が月に一回しか機能訓練に来なくても24200円42400円。そんな利用者が100人いれば楽勝、わざわざ不正請求したりよけいな機材増やしたり
する必要もない、これから高齢者は確実に増える。
141ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/12(水) 09:16:09.51 ID:5Ouy6miQ
>>140
オレから見れば「そうやって厚労省の掛けた梯子で屋根に登って、梯子を外されて死ぬま
で躍る訳ね」としか思えないんだよね。w
健保がどういう変遷をしてきたかというのと、財源の脆弱さを鑑みれば自ずと導かれる結論
なんだけどね。
142カイロマン:2011/10/12(水) 09:24:54.90 ID:j7bq1ikV
>>140
実際にやってる人だね。
計算も実態もその通りだよ。
監査は3年に一度必ずあるし、そりゃ細かい点まで見られるよね。
いかに柔の保険が楽か痛感する。

100%同意するよ。
貧困を脱出する方法の一つに介護がある。
143オーソゴニスト:2011/10/12(水) 09:53:41.99 ID:VsmQD7g9

>>142

オマエはノガキを言わんでよろし。
隅っこで稽古しておけ。
144カイロマン:2011/10/12(水) 10:11:51.76 ID:j7bq1ikV
>>143
あんたは求道者なんだな・・・
この道一筋の職人気質だね。

本音を言うと、鍼灸とか固定とかカイロの稽古とかに興味を失せてるんだ。

他の分野の勉強をしに大学院(通信制だけどね)に通ってるよ。
(無論仕事と関連性はあるけどね)

ただ、このスレにいると本業の修行も必要だなってやる気が出てくるよ。
145一般的視点:2011/10/12(水) 10:28:14.22 ID:MC001Ju9
この業界に希望はない。
如何なる方法でも貧困失業者は爆発的に増える。
理由は簡単だ。

養成数が多すぎるからだ。

介護だろうと同じ。
鍼灸、柔、あん摩、PT、OT。
あん摩を除いて、養成数は3倍程度に膨れ上がった。
介護施設が増えようと、1年ですべての定員を満たすほどの過剰供給。
貧困者の救済を少しはするだろうが、
後から後から、次々次々、有り余る医業類似行為者の貧困化は続く。

駅前に立ち並ぶ、接骨、鍼灸、整体、リラク。
もうできてはつぶれ出来てはつぶれ。

各人の生活をめちゃくちゃにしながら養成は続く。
転職したときに、清々しい気分を感じたという声が大きい。

過当競争を外から見ると、そんな感じなのだろう。
146オーソゴニスト:2011/10/12(水) 10:28:25.68 ID:VsmQD7g9

>>144

せやからノガキ言わんでええて。
端っこで練習せい。
出来てからなんぼでもノガキ聞いたるから。
147カイロマン:2011/10/12(水) 10:57:49.69 ID:j7bq1ikV
>>146
カイロに特化すんじゃねーよ。
あんたの出来ないこともいろいろ出来るぜ。
思考が凝り固まってるんだな。
148一般的視点:2011/10/12(水) 11:00:44.62 ID:MC001Ju9
>>147
昨日は何食ったの?
149オーソゴニスト:2011/10/12(水) 11:04:25.46 ID:6bj+ohsc

>>147

いろいろ出来るんなら、そのカイロ以外の色々なことを
やればよろし。

ノガキ言わんと隅っこで稽古せい。
150梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 11:16:31.96 ID:5rjSEiUt
だからうつ及びそれに伴う自律神経失調をやればいいやん
今のところクリニックと名のつくとこではどこも結果は出せないよ
今後も無理だし精々当たり障りのない対症療法を薬屋の紐付き講習会で
習ったとおりに処方するのが限界だよ
仮にわかっていても保健医療の範疇では出来ないから
患者はどんだけいるんだよ
これも最初から書いてたこと
唯一問題だったのは交感神経の過度の緊張状態にある患者に
痛みなく針して副交感神経優位な状態にするかとういうことを
散々考えてきた。
既存の超音波ゲルでも可能かもしれないがあまりに時間がかかるし
時間かけただけの弛緩は得られない
時間かけなきゃできないのは医療経済学的に「不可能」ということなんだよ
迷走神経の失調をもたらす前斜角筋の治療ができるようになるということは
大変な意味を持つ
その意味でゆーさんには大変感謝してるよ
これが当たり前の治療になれば社会の見方も変わるね
151カイロマン:2011/10/12(水) 11:46:37.26 ID:j7bq1ikV
>>148
サブウェイだよ。
基本日本食は食べないね。
アメリカナイズされた生活を心がけているよ。
152保険適用されない針治療を「神経ブロック注射」 保険医取り消し:2011/10/12(水) 11:48:28.59 ID:7yMKUc00
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20111004ddlk38040732000c.html
診療報酬不正請求:「とべ整形外科」保険医取り消し /愛媛
不正請求と不当請求を合わせると、監査対象の患者40人分だけで889万円

保険適用されない針治療を「神経ブロック注射」などと偽ったり、「再診料」を保険点数の高い「初診料」として扱うなどして、計212万円を不正請求していた
153一般的視点:2011/10/12(水) 11:50:28.05 ID:MC001Ju9
>>151
さすが。
こだわるね。
154カウパー:2011/10/12(水) 12:01:08.16 ID:DiM3DcDt
>>150
東京脳神経センター松井さんの首の凝りをほぐせば万病が治るとは違うと思い
ますが前斜角筋の緊張と自律神経失調の相関関係は実体験上、有ると
思われたのですか?

155カウパー:2011/10/12(水) 12:15:45.87 ID:DiM3DcDt
それはそうと仰っていることは今後の鍼灸の方向性として
大変なヒントになっていると思います。
156梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 12:16:15.52 ID:5rjSEiUt
ありますよ
真面目になんとかしようとするとここで躓くんですよ
回避方法はいろいろ考えますが
いろいろある中でこれが結果も時間も有利です
157梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 12:24:22.75 ID:5rjSEiUt
>>151
日本食は身体にはいいとおもうよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:38:05.68 ID:mCH0kuFu
>>149
あのさあ、前から思ってたんだけど、
なんでオーソは相手がカイロやってると突っかかってくるんだ?
むしろ喜んで技術なり知識なりを、
教えてあげるぐらいの度量を持ったっていいんじゃないか?
先駆者がそんな態度じゃカイロは誰からも理解されず、
今後も発展することはないだろうね。
もっともオーソが一般のように、
何ら技術も知識も持ってないならともかくそうじゃないでしょ?
ただカイロは完全に板違いだと思うので、
議論は控えて欲しいとは思う、荒れるから。
159梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 12:45:53.66 ID:5rjSEiUt
>>154
あの先生の本も読んでいい線いってるんですが
肝心のことが書いてない
「なんで首がwるくならざるをえないか」
これが根源の問題であって原発からシーケンシャルに
考えないと「首だけ診ても無理です」が
やらないよりはましです。
大切なことは原発がありそこからシーケンシャルに悪化していく
のは運動学的な視野をもって考えないと説明できません。
その過程の時々に負担の掛かり方で自律神経症状が軽く表れ
それが自覚として「体調悪い」程度の話で推移し
迷走神経反射をもって後戻りできない状態として
行き場を失うわけです。
だからなんとしてもやらなきゃならない
これ以上鬱が増えたら国が傾きます
160オーソゴニスト:2011/10/12(水) 12:47:54.34 ID:VsmQD7g9

>>158

ワナワナと震えながら、カキコミを我慢しておるぞ。
私なりのカス排除方法だよ。あんなもんがカイロのスタンダードと思われるのもシャクに触る。
2チャンだから言葉は荒く言っておるが・・・

カスには手取り足取り基本や応用等を教えても、マスター出来んよ。やる気が無いからカスなんだがな。
ヤツはカイロの名を語る三日屋だよ。ま、私の人生の中でどうでも良いが・・・
161カイロマン:2011/10/12(水) 16:33:21.82 ID:j7bq1ikV
昼はピザを食べてきたよ。
初めて渡米した時にLAで食べたハンバーガー。
ディナーのメインで出てきた特大のステーキ。
朝食での卵5使ったオムレツ。
全てがきらめく思ひ出だよ。

僕の食の概念を根底から変えてくれたんだ。
162カイロマン:2011/10/12(水) 16:41:13.60 ID:j7bq1ikV
>>160
おいスレスト。
あんたがどの程度の者かは知らんが(単なる無資格の可能性大・・・)
俺はカイロプラクターと名乗ったことはないぞ。
柔整師、鍼灸師として適応疾患の治療を行う上で
カイロの要素を一つの手段として用いてるだけだ。
治療を行ううえで引き出しは多い方が良い。
これが俺の考えだ。
無論、今日も鍼も灸もやりまくっている(自費)
ただ、最近介護の方が忙しくてね。
大学院での勉強も忙しいし、治療に対する情熱が日に日に落ちてるんだ。
俺にとってもあんたは無縁の人間だな。
163梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 16:47:28.98 ID:5rjSEiUt
>>161
だからそればっかだと身体に悪いよ
アメリカのハンバーガーチェーンはジャックインザボックスが
好きだがいつもはやめたほうが
卵5ってコレステロールが心配になるよ
オメガ3の脂肪酸もキチンと摂ったほうがいい
後悔するから
164p:2011/10/12(水) 16:48:48.14 ID:atScjKPu
その考え方には賛成だが、小手は自由だがカイロマン改め

マルチマン+ヒュチャリングカイロというのはどうだろう。
165一条:2011/10/12(水) 16:49:52.86 ID:uQefMFAt
オーソ先生もカイロマン先生も素敵な人やん
でもこのスレの流れだと、オーソ先生の口が過ぎてるね
大半は同じ見方じゃないかな
治療家なら紳士でいようよ
ω・`)ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:58:33.67 ID:FbcIg/G2
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:07:02.45 ID:b0rxP+4N
>>136
いやいやヒポクラテス法は踏んで整復する訳じゃないだろw
単に肩関節固定するのに足使ってるだけじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:09:17.75 ID:b0rxP+4N
>>140
介護とか雨後の筍みたいに出来てはバンバン潰れてるじゃん
整骨院開業するよりハイリスクローリターン
169一般的視点:2011/10/12(水) 17:09:27.97 ID:MC001Ju9
カイロマンの夕食も楽しみだが、
あの弁当の人どうなったんだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:14:04.65 ID:b0rxP+4N
>>161
痛風や糖尿になる前に食生活改善したほうがいいよマジで
欧米人と日本人じゃ全然違うから
あんな連中の真似してたら50歳あたりで死ぬよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:30:37.35 ID:b0rxP+4N
よっしゃあああああああああああああああ
交通事故患者ゲットおおおおおおおお!
これで3ヶ月は食いっぱぐれないぜ!
172カイロマン:2011/10/12(水) 17:44:32.67 ID:j7bq1ikV
>>163
ありがとう・・・ありがとう・・・
梅先生はなんでも詳しいな。
173カイロマン改めピザマン:2011/10/12(水) 17:48:11.02 ID:j7bq1ikV
>>164
そうだね。不快に思う人が他にもいるといけないから
コテを変えるよ。
でもマルチマンってなんかマルチ商法を連想しないかな?

しばらくピザマンで行くよ。
174カイロマン改めピザマン:2011/10/12(水) 17:55:24.32 ID:j7bq1ikV
>>165
一条さんは優しい人だね。
>>170
僕は元来痩せているんだ。欧米人並みの体力が今の僕には必要なんだよ。
175梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 18:21:09.71 ID:5rjSEiUt
よし梅安筋トレクラブに入りたまえ
欧米人がどうしたんじゃいというくらいにはなれるよ
有酸素運動と筋トレ
特に足腰、欧米人は弱いから
それとやはりコンニャクだろう
今ならカツオなんかいいよ
ちなみに肉の中で一番いいのは「鯨肉」
私は和歌山の生まれだから食べまくっていた
176p:2011/10/12(水) 18:27:08.42 ID:atScjKPu
>>173
マルチマンってなんかマルチ商法を連想しないかな?

そう思った。私も。パーフェクトマン、ゼウスマン(万能の神だから

とかどうだ、ピザマン はアンパンマンの仲間みたいだしかっこ悪い。

まあでもカイロの意味は手技だよね?ハンドテクニックマンこれならオーソ

も納得だろう。




177:2011/10/12(水) 18:57:18.50 ID:atScjKPu
私も本当はぱいぱんでボディピアスしてて和彫りの女大好きマンにしたいが、
不快に思う人だらけなので、pにしてます。
178 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/12(水) 20:15:16.41 ID:4P27yaUX
>>158
カイロスレでは相手にされないからじゃないかな?w
179カイロマン改めピザマン:2011/10/12(水) 20:38:17.81 ID:7B8rYx/z
忠告に従ってたまには和食でも食うかと思って
吉野家の前まで行ったけど「牛鍋丼」280円って看板を見て萎えた・・・
写真をまじまじと見たが豆腐とシラタキが幅を利かせていて嫌な感じ。

そのままケンタッキーに直行したよ。
最近メニューが増えてるけど、やはり昔ながらのフライドチキンとコールスローの組み合わせが旨いよ。
180カイロマン改めピザマン:2011/10/12(水) 20:41:35.58 ID:7B8rYx/z
>>174
梅安筋トレクラブって何だい?
僕はスパルタは苦手だよ。
>>176
自己顕示欲が強い名前は嫌だよ。
ゼウスマンなんて名乗ったら、叩かれるんじゃないかな?
今晩ゆっくり考えるよ。
181梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/12(水) 21:26:24.34 ID:pNaEyzjW
スパルタはそういう高校を出たので得意だが
とりあえず無茶はしない
しないが最後のもう少しって所で更に上を目指す。
体重の倍をベンチで挙げれるが目標
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:28:41.72 ID:Kyy6S0PQ
@負傷の発生の機序は何かを明らかにしてください。
Aどの筋、腱、関節、靭帯が損傷したのか、その名称を教えてください。
Bそれらの筋、関節、靭帯の名称を特定された上で、どのような外力が
加わったのかを明示してください。
Cその外力とはどのような外力なのかを説明してください。
D負傷部位に外圧がかかったとのことですが、どのような外圧なのかを
力学的に証明してください。
E受傷時の患者及び患部の体勢について教えてください等々
F疼痛を訴えるということですが、その痛みを発生させる神経系統について
神経名称を明らかにした上で説明してください。
などを求める返戻が激増しています。これらに答えられないのであれば、
療養費の支給要件である「外傷性の負傷」を確認出来ないことから返戻を
繰り返しますと素人(しろうと)で医学的知識が少ない健保組合担当者は
言います。
それに対し、プロの医療従事者である柔道整復師が擬音語を使った幼稚な
負傷原因解説に終始していてはいけません。「ターンをしてピキッとなった」
「いすを持ち上げてズキンとなった」「足首をグリット捻じる」「グキッ」
「グチュ」「ブチッ」のオンパレードでは保険者は意味が分かりません。
保険者がきちんと理解できるように少なくとも解剖学的見地からの反論説明
が必要となっています。

これを説明できる銃声はいないな
183:2011/10/12(水) 22:04:50.19 ID:atScjKPu
>>182
上田のブログやね。全柔はいいよなー、金は高いけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:49:05.37 ID:+BV0LZy4
>>183
全柔協って組織ぐるみで犯罪やってるどうしようもない団体だろ…
185:2011/10/12(水) 22:53:53.77 ID:atScjKPu
>>184
ガリバーはせこいけど犯罪ではないでしょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:56:08.83 ID:+BV0LZy4
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:56:55.51 ID:geU0SYiZ
きちんとした暗黙の規定と方法があるって意味だ、
こういった返戻が来るって事は受傷の意味を判っていない、
その後の部位の受傷についても理解していない証拠。
度重なる受傷をそのまま書くともっと詳しく書けと言われる、
先輩にちゃんと学ばないと失敗する。
てか〜もう終ってる柔整師施術所。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:59:47.08 ID:+BV0LZy4
>>182
てかこれ知事試験免許の奴みんな死ぬんじゃねえの
189ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/12(水) 23:17:18.89 ID:5Ouy6miQ
ウチ、殆ど来ないけどなぁ。w
190:2011/10/12(水) 23:26:48.34 ID:atScjKPu
>>186
見た、個人的には、あまり感情動かん。Gのほうが腹立つ。

でも、いかんことやな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:34:10.38 ID:geU0SYiZ
柔道整復はナァナァの世界、
後療マッサージナァナァ、
冷罨法、温罨法ナァナァ、
お国が経済的に厳しくなればナァナァが守りきれないってこと、
保険者つまりお役所役人が理解しやすい方法で書かないと、
簡単に返戻になるんだ。
先輩にちゃんと習いな。
だけどこれからは柔整じゃ食ってけない、交通事故も去年の水増し請求以来
凄い厳しくなってる。交通事故患者は来るけど保険会社の査定が厳しく、身元調査や確認
支払い拒否までおこってる。柔整じゃ食って毛ない。
192ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/12(水) 23:38:39.21 ID:5Ouy6miQ
>>191
お国は多分守るよ。w
経済的に厳しくなればなるほど柔整の単価が魅力になるわけだ。
要因は3つある。

少なくとも、整形外科の無診察リハと無診察投薬がある限り延々と変わらない。w
それが皆無になれば、今度は整形外科の件数と、整形標榜する医師が足らなくなる。

つまり、どちらに転んでも柔整は無くならんよ。w
193全てかヤバイですが、一端はお休み@ユーロ ◆m546d/TKZo :2011/10/13(木) 00:24:13.58 ID:ECjtiX9X
>>192
そうですな。
加えて、監督官庁から見た場合の、医科と比べての従順さですかw
もうひとつ、付け加えるのなら、監督官庁は柔整の存続に関しては容認している。
で、政治主導(もう古いなw)ではと言えば、野田内閣は官僚の指導下に入っている。
彼等が、現時点で柔整には目をつけてくることは無い。
何せ、TPP参加を掛けて党内での調整が上手くいくかどうかの瀬戸際な上、ユーロゾーンからの
金融危機が迫っている。
些細な国内問題に目をくれている暇など無いw
柔整の問題を含めて、こういうレベルの国内問題は平時にしか進まない。

因みに、TPPは我々、柔整にも鍼灸にもかなり問題なことだよ。
それ以前に、無資格は滅亡の危機になるだろうがw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:51:05.83 ID:kl7NJngW
まずは当面、柔整は安泰か。
>>195
うん、当面はね。
だからと言って今まで通りではない。
個人個人が、業務の適正化を計らなくては、個人的に罰則が来るよ。
私のところは、10年くらい前から、同業者から見ても、かなり厳格に業務に励んでいたから
昨年の改訂は問題なかった。

少なくとも、厚労の枠組みの中で、適正に業務をこなしていれば、8年は問題なただろう。

問題は、外部環境、日本と言う国家の外部環境ね。
70年に一度の動乱期をこれから、いやサブプラから始まっていた。
これは、世界を巻き込んだ戦乱が起きても全く不思議ではない動乱なんだよ。
それを迎える。
幸いにおいて、日本はその波を一番乗り越えられる国で、処方箋も既に持っている。

動乱期であることは間違いない、皆で上手く乗り越えていこう。
197ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 01:21:12.61 ID:AKUzFs3F
>>196
経済指標はWW2直前と酷似するんですよね。( ̄ー ̄)ニヤリ
中東辺りが焦臭くなってきてますし。

ギリシャを救う(と、見せかけてのフランスの延命)にはそれしかない気もしますしね。
>>197
その通りです。
中東のジャスミン革命はパンドラの箱だったと私は捉えていますよ。
あれで、またひとつヤヤコシイ要因になっていますから。

フランスの延命、各国の来るべき日への時間稼ぎということは明白です。
ラスボスがフランスになると言うことはユーロ発足時に実は規定路線に定められていたのかもしれませんがねw
199ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 01:40:51.50 ID:AKUzFs3F
>>198
ある意味、一番(・∀・)ニヤニヤしているのはアメリカかも知れませんしね。
幸いにも民主党政権ですし。

結局、ドイツがまた悪者にされるコースですかね。(;´Д`)
今回は悪者にされようが一番美味しいポジションですが。w
>>199
アメリカのニヤニヤはそうでしょうね。
ただ、苦笑いも入っているでしょうね。
今回のユーロゾーンソブリンリスクの遠因のひとつにはアメリカのサブプラ証券の「毒」ですから。
ユーロバブルもありましたが、傷口を大きくしているのはサブプラ証券の損失です。
なんと、いまだにユーロゾーンの各金融機関が抱えているサブプラの損失額は表に出ていません。
今回のグレートリセッションの切欠となったわけですから、アメリカには苦笑くらいはしてもらわなくてはなりませんね。

ドイツは、ユーロゾーンでは憎まれ役になりますが、通貨ユーロによっての欧州統一の盟主となった訳ですから、
美味しいポジションなのは間違いないところです。

ヒットラー総統も、草葉の陰で胸熱でしようw
201ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 02:03:26.22 ID:AKUzFs3F
>>200
いやいや。
アメリカの喉元にいつもチラついていた刃が消える可能性もあるわけで。
ウォール街と距離を置く民主党だから・・・ね。w

ユーロ加盟国の命運を手に握っちゃってますからね。>ドイツ
この状態でドイツがユーロを抜けると「マルクによる大ドイツ帝国」が完成でしょ。w

それに引き替え、大英帝国の強かなこと。w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:07:48.03 ID:NGgA+hD/
そして我が国の愚かなこと…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:07:19.78 ID:MsRi7keG
神国日本には某与党の唱える大東亜共栄圏が。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:19:18.34 ID:RRoejtF9
当時と違うのは我が国の方が吸収されそうなことwww


笑えねぇorz
205梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 07:45:24.95 ID:HlGT06HA
結局核武装して武器のアメリカ依存を無くさないと
なんもはじまらんと思いますよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:29:28.63 ID:qRUFGG4u
柔整の療養費の規制は継続中、来年また大きな変更があるとのことだ。
バカ不正柔整の検挙と請求傾向、不正施術摘発(健保・共済は行われてるが同じように政府管掌・国保・後期を段階的
に総受療被保険者に対しての調査書発行を予定している)を総合して検討中とのこと。まるめの実施もあるみたいだ。

早めに対応しておかないと、抜き打ち的に始めるだろうから柔整が始まれば
鍼灸マッサージはもっと厳しくなる。いよいよ氷河期がやってきそうだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:32:47.59 ID:rADtExuN
鍼灸マ柔師も世界情勢と同じことなんですね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:45:16.10 ID:IyrN8s/k
接骨院の保険がこのまま続くとは全く思えん。
>>192 お得意のエビデンスのつもりか?
お笑いだw社会保障制度全体がかなりの縮小が余儀なくされるなか受領委任精度は風前の灯だw
俺はアンチ柔ではなく客観的考察だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:48:42.08 ID:K39y3r4q
核武装して武器のアメリカ依存を無くさないと山桐慎也
210ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 09:52:50.57 ID:S8BJmQyu
>>206
柔整の改訂って、医師の診療報酬改定を元にして決まるんですけどね。w
ま、次のカキコと要件は一緒だからまとめると。

>>208
客観的考察とも思えないな。w
そもそも、柔整の患者単価と、真の意味の整形外科の患者単価の価格差を甘く見すぎ。
方や、混合診療解禁を固辞し、適応範囲の拡大にだけ向かって財源を食いつぶす方向に
しか拡大していないものと、混合診療を受け入れて健保財源に依存しない体系を作ろうと
動いているものが同列ではありませんな。w

んで、オレ自身は混合診療щ(゚Д゚щ)カモォォォンですから、どうでもいいんですが。w
証明は梅安さんがしてくれているだろ。( ̄ー ̄)ニヤリ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:22:09.58 ID:IyrN8s/k
>>210
混合診療の受け入れと梅安が何の関係があるんだ?
真の整形外科の患者単価っていくらなんだ?
悪いが教えてくれ。
212まっさじ:2011/10/13(木) 10:24:00.19 ID:osZvQiL+
受診時定額負担を今100円で決めようとしているみたいだね。
新聞に書いてあった。
100円では、変わらないかもしれないけど、
500円になったら、柔整は困るだろうな。
213ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 10:32:49.28 ID:S8BJmQyu
>>211
診療報酬の診察、処置、各種管理料が算定されて出てきているのが現在の整形外科に於
ける診療報酬試算。
ってことは、医療費の約40%を占める薬剤費は医薬分業の影響で加算されてない。
処方箋を出さない限り、処方は出来ないわけで、本来なら薬剤費も算入して計算しないと
出て来ないと。w

真の単価は向こうで聞いてくれ。w
自慢げに出してたけどね。w

っていうか、向こうのスレから流入が多過ぎ。(;´Д`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:34:22.53 ID:qRUFGG4u
215全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 11:00:33.52 ID:ECjtiX9X
>>205
共和党、ことペンタゴンは日本の核武装を望んでいるんだよ。
彼等の負担が軽くなるからね。

核武装したところで、日本のアメリカとの歩調に変化は無い。
戦後の日本の国是は「二度と敗戦国にならない」があるんだよ。
それと、アメリカと日本の関係を依存と見るか?共存とみるか?で認識は変わるね。
東日本大震災のサプライチェーンの寸断が世界に、アメリカに何をもたらしたか?
この辺から考えると、また違う価値観の構築が出来るよ。

>>207
全ての生活、経済活動は、共通の価値観で成り立っている。
その価値観を安定して運用させるのは、安全保障が不可欠だよ。

>>206
その辺が、素人丸出しw
そんな、妄想書き込む前に、昨年の改訂をもう一度読み直して、何が書かれているか理解した方が恥じかかないよw

>>213
仕方ないでしょうw
向こうに残っているのは、無知、素人、馬鹿、コビペ房、レス主だけですからw
面白いやり取りは期待できませんよw

>>214
で、そのブログがどしたって?w

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:26:50.74 ID:Y9eXMGVw
視点も入れる余地なくて暇そうだなおいw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:45:30.37 ID:kl7NJngW
あはきは政治的なことは理解できない
218タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/13(木) 12:18:08.10 ID:AW8bLlSJ
自爆用核兵器なら実装済みなのにね。
10Sv/hの汚染瓦礫・土をH-IIAに搭載すれば簡易兵器が出来るしw

そういえば三菱重工・IHI・川崎重工がハックされていたな、どうせ犯人は特亜だろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:22:57.32 ID:RRoejtF9
>>217
確かに理解できてたら現状はねぇわなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:33:45.89 ID:IyrN8s/k
視点も梅安もカイロマンもオーソも出て来れないなw
221:2011/10/13(木) 13:15:56.59 ID:IrZeBFxE
>>182
仮にその質問に答えられても、保険の担当者なんて準公務員の事務職だから理解なんてできんわな。
そもそも理解されようとしてもしょうがない。相手はいちゃもん付けて返戻させるのが目的だから。その点で上田氏は甘い。
まぁ柔整アンチではないけど、保険に頼った接骨院経営は難しいだろうね。一部の外傷専門の接骨院は残るだろうけど、いわゆるモミモミ接骨院はなくなると予想。
派遣会社の人に聞いた話だけど、最近は柔整免許や按摩免許を持ってても敢えて整体師として開業する資格者が増えてるらしい。
資格者は広告規制とか開業の条件とか色々面倒な事があるから、無資格として資格者を縛る法の網をすり抜けるとか。何か問題になった時は資格持ちを前面に出す。
222ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 13:21:31.92 ID:S8BJmQyu
>>221
あ〜、現実は違うんだよ。実は。
広告制限が無いというように思うだろうが、実はメディア媒体で自主規制が引かれている。
あの規制を鑑みたら、整体で開業しようが治療院で開業しようが大差はない。
223p:2011/10/13(木) 13:34:02.22 ID:8eGPj42o
>>222
意味がわかりにくい、ようするに自由に広告できないということですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:34:42.90 ID:QfcIZeeQ
接骨院やってるけどひとつ。
行政の無駄の排除として去年の改定提案は、
(1)受療委任制度の廃止
(2)整骨院・治療院で健康保険での施術を受けた場合、1ヶ月経過時点で医師の診察・診断を受けなければならない。
(3)整骨院の療養費レセプトのチェックは各地方自治体に「療養費調査案件委員会を設置」し療養費の適正化を監視する事。
(4)国家資格で業を行う院は、全ての施術者の資格証を患者の見える院内に掲示する。
今のところ去年の措置では履行されていない、これから柔道整復師が増えると履行される可能性が高い。
225ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 13:38:49.72 ID:S8BJmQyu
>>224
何処の案ですか?w
少なくとも、去年、2回改訂があった流れを見ているとこういうことは書けないと思うよ?
(・∀・)ニヤニヤ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:47:34.07 ID:qRUFGG4u
>>225
発行内閣府でULRはっておきます。

www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/recept/2010/20100623/yosan/item100705_14.xls
227ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 13:54:04.41 ID:S8BJmQyu
>>223
広告を受け付けないんですよ。>広告代理店
それが故に、ホットペッパーなどの割引券や、求人広告と称して求人雑誌に載せるわけ。
故に、ホットペッパーはどうか知らんが、求人雑誌には資格持ちでも可能ってことだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:56:07.24 ID:e7uZ0eOL
あれ?だれか貼ってくれた。行政刷新会議に送られた声と措置の回答。
こんなのがあがってくるんだから、どうなるかわからん。
229タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/13(木) 13:56:07.87 ID:AW8bLlSJ
>>226
国民の声に投稿したのは君か?措置の概要としてきちんと回答されているじゃない。
というか、もっとやれ。しっかりアピールしてウチらの土台固めに協力よろしく。
230ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 13:56:55.31 ID:S8BJmQyu
>>226
措置の概要を見てみようね。(・∀・)ニヤニヤ
231ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 14:02:55.22 ID:KYexKCR8
私は柔整の受領委任の将来にわたる継続は困難ではないかとみています。
>>224は簡素に纏めてありますがその様な動きがあったのも事実です。
確かに柔整業界は政治力の行使が得意ですから、常に落としどころを付けて
改革を骨抜きにして来ました。(全ての業界は自分の権益の為に動く訳ですからこれは素晴らしい事です)

しかし、都市部を中心にここまでモラルハザードが進むみ
業界内でも力が分散化され、更に日本の将来の社会保障を鑑みますと
保険取扱いは遠くない将来に終焉を迎えると思います。

無論、柔道整復師の身分や業務は確保されるのは当然ですから
自費で食える者以外は厳しいでしょう。

私は、自身も含め親族に柔整師が多い為、この業界の将来を非常に危惧しております。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:03:26.77 ID:kl7NJngW
柔整のほうが上のほうの情報がきてるのかもしれんな。
よくは知らんが。
アンチは希望的観測が多い。
中立で見るとな。
233ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 14:07:19.38 ID:KYexKCR8
>>217
学術体系やアイデンティティーは鍼灸の方が上だと思うよ。
234タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/13(木) 14:11:07.20 ID:AW8bLlSJ
>>231
ウチはビシバシ規制をかけて粛清して欲しい派なんだけどね。
渉外的にそれが出来ないと言われるくらいだから皮肉なもんだよ。
235ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 14:14:16.17 ID:S8BJmQyu
>>232
柔整師会って職能集団だから上下の格差が少ないんだよ。
つまり、ペーペーの柔整師でも都道府県はおろか日整理事にも簡単に話を聞けちゃうんだ。

それに、財源問題では柔整の方が医科でいう丸めだし、自ずと上限は決まる。
そうなってくると、無診察リハ、無診察処方などで回転数を上げている整形との純粋な対比
になる。
しかも、柔整は薬剤費、検査費には一切関わらないし、高診を願う場合は中規模整形以上
の整形にしている現状を鑑みると、小規模開業整形が厚労省から見てネックになるんだよ。
柔整を廃止した場合、患者が整形に移行し、診療報酬の他に検査費、薬剤費が無尽蔵に
上昇すると見るのは当たり前の予測だし。

故に、財源が厳しくなればなるほどウチらの存在が厚労省には大きくなるわけ。(・∀・)ニヤニヤ
他の診療科では代替が有り得ませんからね。
そういう意味では理論と根拠を打ち出せば、鍼灸も内科の代替になり得るんじゃないの?
236ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 14:22:41.30 ID:KYexKCR8
>>235
貴殿は業界の表も裏も全てご存知の方なので反論はしません。
しかし、その理論と同じ理論を約20年前に大阪のT被告から直接聞きました。
ここは学生も見ている可能性も高いので意図して安心材料を述べられるは如何なものでしょうか?
237ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 14:27:30.45 ID:S8BJmQyu
>>236
安心材料でも何でもないと思うが?
現に事実の羅列だ。

つまり、他業種の願望は霧散しますよってことよ。

それより、自業種を高いレベルに持っていくというのが建設的なんだよ。
現に開業小規模整形や柔整はトップが進歩するのを諦めてるし。
諦めたら終わりってことよ。(;´Д`)
238p:2011/10/13(木) 15:12:42.85 ID:8eGPj42o
>>227
残念ながら大阪はこの件でもだめなようで、求人以外でもバンバンのってます。

タウンDOとかね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:41:18.19 ID:fxiugaMj
どうなるのだろうか来年6月の療養費の改定、素案はもう出来上がるはず。
とんでもない事が起きなければいいが、期待はできない。
240梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 15:41:25.61 ID:HlGT06HA
>>235
内科というか心療内科のほうが大きいと思う
繰り返すようだけど自律神経失調関係
241全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 15:42:43.98 ID:ECjtiX9X
>>236
ピザマンは、昨年の改訂をもう一度読み直してみたらいいよ。
併せて、前々回の医科のメジャー改訂も。
特に整形外科の改訂内容は、ゆーさんの解説を理解する助けになるよ。

昨年の改訂前に、会計検査院、連方の仕分けを受けた上、>>224も踏まえた上での
昨年の改訂が監督官庁厚労省の答えだよ。

君は柔整も持っていると言っていたな?
柔整にとって、昨年の改訂は改訂はどうだ?
242:2011/10/13(木) 15:46:42.96 ID:IrZeBFxE
>>236
ゆーさんの場合は外傷専門で業務の適正化されても生き残れるから問題ないんだと思う。
ただモミモミ接骨院が淘汰されれば自ずと学生の雇用の受け皿が失われる訳だし、学生の目から見て外傷専門の接骨院を目指すより、モミモミ接骨院を想定してる人の方が多いから学生にとっては大問題だと思う。
俺はカイロも多少できるし、鍼灸も持ってるからどっちに転んでも痛くはないけど、柔整だけは今後は厳しい気がする。
243梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 16:02:09.22 ID:HlGT06HA
>>215
相互依存の末の共存であれ私は銃を向けた相手には銃なしでは話はしない主義なんですよ
向けた時は自分も撃たれる覚悟があるとき
100発近くの核弾頭を日本に向けてる国もあるわけで
安眠するには東シナ海に戦略原潜を常時沈めないと安心出来ない
日本には守るべき資産があるのだからすべきだとおもいますが
やりませんな
日本の核武装は戦後の戦勝国クラブの変化には欠かせないと思います
最終的な安全保障を他国に依存は出来ないですよ
アメリカは日本が核武装をして欲しいと思う共和党の一部がおりますが
70年前の事を思いだして自分らがやられるかもしれんと考える人もある
アメリカにはそういうリスクもありますが
日本は核を持たねば話にはならないと言う事実を再度認識すべき


244:2011/10/13(木) 16:03:58.64 ID:IrZeBFxE
>>238
タウン情報誌は広告規制対象外だったかと…。タウン情報誌はタウン情報誌を読む限られた人、つまり非特定多数を対象とする看板やチラシと違い、特定多数=タウン情報誌を読んでる人のみを対象としてるから資格者でも好きな事を書ける。
とある県のタウン情報誌だと、資格者でも料金とか得意疾患とか平気で書いてある。
問題はタウン情報誌ではなく、非特定多数を対象とした看板やチラシに料金や対象疾患を書けない事。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:04:32.18 ID:Nh5wXZQ6
クイックマッサージ誕生あたりからお手軽な癒しともみもみブームが始まった
。それを接骨は黙って見ちゃいなかった。おいおい、それは俺たちの持ち場じゃ
ねーかよ勝手にやらかしてくれんなよとばかりに、ブームに便乗しもみもみ
度を急激にエスカレートさせた。ワンコイン。ナマポと老人に至ってはタダで
もみもみしてもらえるから絶大なる支持を受ける。
肩こりと腰痛がほとんどだから真剣に治してもらおうなんて爺婆はほとんど
いない。やる方も毎日のように来てくれた方がいいから真面目に治そうとなんて
しない。そりゃそうだその方が両者にとって都合が良いからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:08:16.29 ID:kl7NJngW
>>245
それで?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:19:33.77 ID:Nh5wXZQ6
仮に受領委任が無くなってもみもみ柔が壊滅しても整形にはほとんど流れない。
何故ならお気軽にマッサージを受けれるところじゃないから。
と、いうことは廃止は十分あり得る。
とは言っても保険財源的な問題より・・・
関西の ハイカラ、バンザイ、モリモリ接骨院・・・
完全になめてるよね。いくななんでもほっとかないでしょ。

248ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 16:23:46.46 ID:S8BJmQyu
>>247
おめでたいな。w
現在の都市部小規模整形の物療室を見てみ?
柔整師で一杯だぞ。w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:31:12.70 ID:xc2NNuyD
本当に厳しい時代だ
ttp://www.watanabe-os.com/archives/777
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:31:21.12 ID:Nh5wXZQ6
小規模整形。
ゆーさんさ、馬鹿柔と馬鹿整形を滅ぼしてよ。
貴方みたいなところだけが生き残れば良いと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:36:08.83 ID:Nh5wXZQ6
別に媚売っているのじゃなくて、別スレで謳っていること、とても
素晴らしいと思っています。
252ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 16:39:36.23 ID:S8BJmQyu
>>250
オレはそれ用の武器は提示したつもり。

バカ柔に出来ることぐらいなら、超音波があれば誰でも出来る。
しかも、圧倒的高効率、安全性、短時間でね。
問題はそこからのエクストラやセカンドエフォート。
そこが完璧に鍼灸師として出来るなら、個人単価を下げてでも回転率上昇による収益増は
出来るだろ。
それが必然的に柔整や小規模整形の患者を減らせて、然る後に、その様な症状なら鍼灸
というガイドラインが出来るのを期待しているんだよ。(^_^;
オレとしても断るのも面倒なので、サッサとそういう世界が来て欲しいよ。(;´Д`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:45:51.59 ID:Nh5wXZQ6
そのうちゆーさんの武器を持たせてもらうかもしれません。
陰ながら応援しております。

254ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 17:16:36.85 ID:KYexKCR8
>>241
結果は収入増だね。
僕の所は、平均2・2部位いかないから改定は良かったよ。

でも、そこに行くまでのプロセスは本当に厳しいものだったよね。

最近は、協会健保の対応も以前とは明らかに違ってきている。
国保、広域連合と波及する前に自重すべきだね。
255ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 17:20:41.34 ID:KYexKCR8
厚労省は2部位まででマルメるのに同意するなら
受領委任継続の方向でって事じゃないかな?
256ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 17:24:24.38 ID:KYexKCR8
>>247
>ハイカラ、バンザイ、モリモリ接骨院・・・
こういう連中と競争しなくちゃいけない都市部の人は大変だね・・・

でも施術所の名称って、個人、建物、法人の名前か地域、建物の名称しかダメって
関係法規で習った記憶があるんだけど、規制緩和されたのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:25:30.99 ID:xc2NNuyD
>>255
2.0ですめばいいが
1.8〜1.6になるかもよ。
258ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 17:31:47.28 ID:S8BJmQyu
>>254
大阪がグズっただけやん。w
大半はOKだったけど。>4部位消滅
259タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/13(木) 17:41:23.08 ID:AW8bLlSJ
>>257
まだ高い、もっと削っても大丈夫。
260p:2011/10/13(木) 17:55:53.25 ID:8eGPj42o
>>248
めでたいなW

柔学生でいっぱいだ。
261p:2011/10/13(木) 18:00:40.67 ID:8eGPj42o
>>244 ttp://www.town-do.com/

これやねんけど、どう思う。
262p:2011/10/13(木) 18:03:55.79 ID:8eGPj42o
>>256
正式名称山田バンザイ整骨院、通称バンザイ整骨院。

市内は整形もむちゃしよるし、整形系の整骨院はやまほどあるし、むちゃくちゃ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:07:07.61 ID:s21SWh1G
柔の保険も部位別請求じゃなくて鍼灸と同じ一回いくらでいいんちゃうの
264p:2011/10/13(木) 18:15:58.04 ID:8eGPj42o
>>263
それをまるめというんだが、今まだは2部位相当だったので、だれも選択しなかった。

今、それが標準となりつつあるので、そうなると会社の健康保険組合にとってはまずいので

今のうちにと2部位請求にも、ガリバー等使い、不支給を連発してます。
265ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 18:18:18.80 ID:S8BJmQyu
>>264
不支給になる方がおかしいと思うのだが。。。(;´Д`)
266p:2011/10/13(木) 18:26:40.56 ID:8eGPj42o
>>265
患者は気軽に書き込みますね。とくに小、中学生。

整骨院に相談することは国も問題ないと指針をしめしています。

とか、かこうかなーとか思ってまし。
267ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 18:36:02.41 ID:S8BJmQyu
>>266
気軽に書いて不支給になるようなものを扱うからだろJK。(;´Д`)
268p:2011/10/13(木) 18:48:50.07 ID:8eGPj42o
>>267 例えばスポーツしてて、右ふくらはぎを炒める、APの図とPAの図あるだろ、
前のほうぬりつぶして、はい不支給になる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:56:32.46 ID:6XXBsi+6
>>247
それ前から俺はずーっと主張してた
なにせ整骨院は「気軽に入ってワンコインでモミモミ」だもの
整形とは違う。
昨今の整形は若干モミモミ傾向が増えたが、それだってあまりの整骨院の
乱立に対抗策として傾いたものだ、本来ならそんな非効率的で
半脱法行為まがいなプライドなくすようなことはやりたくない。
整骨院群が淘汰され始めれば続ける必要もない。

ま、厚労省がどういう解釈だろうと、各保険者からしてみたら
「適用疾患ではないから払えない」で済む実態だからどんどん使えなくなる。
しかも最近じゃ協会、組合に限らず非適用性の周知活動は「市報」にさえ掲載
が始まっている、これはこれまでノータッチに近かった国保らを含む
全市民に対しての告知だから、リバーブローのごとく効いてくる。

当然、告知後の請求件数というのはデータで出てくるわけだから、その
効果を認められ、尚且つ「イクォールで整形での請求額増加に反映されない」
とのある種の社会実験の効果が見いだせれば、その流れは一気に進むであろう。
270ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 18:57:03.25 ID:S8BJmQyu
>>268
そんな奴居るか?w
そもそも、患者に確認取って再送付すれば通るだろ、そんなもん。(;´Д`)
271p:2011/10/13(木) 19:07:17.45 ID:8eGPj42o
>>270
指の骨折こうりょうでもあった、再請求でとおるよ、でも2度でまだ。
272p:2011/10/13(木) 19:11:05.01 ID:8eGPj42o
>>269
逆じゃないかな、慰安は整形が先ダヨ、ローラーベッドおきだしたの整形だろ。
273全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 19:23:10.54 ID:ECjtiX9X
>>272
その通りw
マクター株式会社の繁栄は、整形、内科のお陰だよw

厚労は小規模開業整形にお冠というのは、医科の前々回の改訂でも証明済みw
柔整に日数制限がかからなくて、小規模開業整形にはかかるのはどういうことだ?
しかも、昨今は内科まで標榜して荒稼ぎw
実際に、中規模整形と整骨院があればやっていけるのなw
274ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 19:24:54.14 ID:S8BJmQyu
>>269
対抗しなきゃいいじゃん。w>整形
対抗するからおかしくなるし、対抗するということは同レベルってことを暗に認めているって
ことなんだが。w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:28:55.14 ID:6XXBsi+6
>>272
雄ピナレーターを別に置いたっていいじゃんかよ
だったら何かい?あんたらは、整形が先にゴロゴロ置いたから
対抗してモミモミ始めたってかい?それまで揉んでなかったのに?
俺がいいたのは、整形が整骨とのハイブリッド風味になったのは
モミモミ整骨院にその辺りの層を取られたからだろっての。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:37:59.44 ID:6XXBsi+6
>>274
同レベルなんてこれっぽっちも思ってるわけなかろうが。彼らもね。
全対抗してるんじゃなくて、領域を侵している部分がある、と思ってるんでしょ。
だから近大もヤーヤーいうわけだし。

言い換えれば、仕方ないから整骨院の「不正モミモミレベル」付近まで
落としてるんでしょ。
だれだって、儲けを食われたら嫌なんだから。
277全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 19:42:41.13 ID:ECjtiX9X
>>243
銃を突きつけ合う、と言うのは米国と日本の関係を指してるの?
違うでしょう?
言っていることは理解できるんだけど、日本が単独で核武装しても出来ることも限られるし、
全てには対応できないのは解ると思う。
折角、価値観が似通っている国同士でアライアンス組んでいるんだから、利用しない手は無いのね。
日米同盟が、ちゃんと機能していることを示せれば、核で照準つけている国も手が出せません。
因みに、その国にとっても日本は重要な国でおいそれとは敵対できませんよ。

私的には、将来、自民党共和党の内にドイツタイプの核安全保障が結べれば良いと見ています。

>>254
そうだろう?
私等にとっては、飴玉のような改訂だった訳だ。
但し、「適正に業務ほこなしている柔整」にとっては、と言うことになる。
色々と出所の不明な話もあるだろうが、あの時点での監督官庁の回答があの改訂と言う事は重要なんだよ。
あの環境下で、厚労は柔整の必要を認めたこと。
こう言う、事実の積み重ねを持って、次の動きを予想する。
そう言うことを分析と言うのよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:49:22.47 ID:Nh5wXZQ6
小規模開業整形はいらないところ多いね。
以前はよく皮膚科がおまけでやっていたんだけどね。
279全てヤバイ全てが不味い@ユーロ ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 19:56:17.47 ID:ECjtiX9X
>>276
だったらなんで、厚労は小規模開業整形を狙い撃ちしたんだ?w
そのやり方に問題が問題だ、と処罰されたのだよw

280ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 20:01:40.92 ID:S8BJmQyu
>>276
自分らの業界も自ら粛正出来ないんだから、他業種が粛正出来ると考える方がおかしい
わけで。w
結局、患者のニーズに応えられないから慰安との境界が不明瞭になるんだろ?
柔整と何も変わらんということだ。

小規模臨床整形に適合する新技術がなんか開発されているか?
難治性骨癒合器なんて・・・・ねぇ。(;´Д`)
伊藤の営業が真っ赤な顔をして持ってきたぞ。w
それの出る2年前には骨癒合が速くなると言ったら「そんなことは無いですよ」って軽くあし
らったくせに。ww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:04:19.72 ID:s21SWh1G
>>269
乱立前から無診察モミモミしてる整形あったよ
282オーソゴニスト:2011/10/13(木) 20:09:35.44 ID:x0DmCiu8

ちまたの、思考が停止した整形外科医のおかげで、我々手技療法界が食えて行ける反面もある。
パソコンを打ち込みながら、患者の問診をし画像を見て、甚だしい場合は、患部に指一本触れず確定診断する訳だからな。
こんなトコやモミモミチェーン店に一度ならずそれ以上通う患者も正気の沙汰ではない。

そんなトコに毒された連中が我々のトコに来た段階で、治癒の閾値がはるか遠いレベルまで上がってくる。
そこで結果を出せなきゃ、視点のトコみたいに二度と来ない。昔はそれでも三回勝負出来たが、ごく最近は一発勝負だ(笑)。
すなわち、鍼灸、アマシ、カイロ、オステいろいろあるが、本職だけで結果を出すのにも、術者の水準と治癒難易度の閾値はかなり上がって来ている。
それと貧困は別問題だがな。
283梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 20:26:37.68 ID:HlGT06HA
>>277
自国以外は潜在的に全て的になりうるとして考えないといかんと思う。
たとえ現在双方に利用価値があって価値観が共有できていても
如何なる場合も考えて行うのが自衛であると思う
戦後世界を考えるに核を持つ国と持たざる国の権利の違いは
甚だしい。
たとえ日本が世界一の富裕国家になっても核が無ければ信用もされない
またそれはアメリカの核に守られた結果であり世界はよく知っている
知らないのは日本人くらいだ。
日本の資産は膨大である。ただし
その資産を守りきれるかという疑念は付いて回る。
アメリカともう少しマシな話し合いがしたければ殺生与奪も共有しなきゃ
アメリカ人の好きなフェアな関係にはならない。
ミクロの個人で付き合えば如何なる国の人間もいい奴も悪い奴もいるが
国同士はマクロの世界個人の感情が入る余地など無いから
銃を持った相手には銃でお互いにテーブルに銃を置いて握手するしか
私は方法を知らない。
それが如何に個人で仲良かろうが関係なし
昔の侍のようにアメリカとはお互い刀を右に置いて話の出来る関係でなえれば
うまくやっていけるとは思えない。
なおアメリカがよく言う民主主義に関しては戦後まで黒人に選挙権がなかったわけで
信長のそばに名字帯刀を許された黒人の側近家来がいたが
彼らの人種に対する考え方の疑惑は何時までたっても拭えない
284p:2011/10/13(木) 20:28:55.65 ID:8eGPj42o
>>275
まあ牽引も効果はマッサージ効果だ。

整形がモミモミしだして、患者とられたってなげいていた整骨院けっこうあるで。

マクターはつぶれたけど、周囲何キロ圏内はいれないというやりかたで、

整形に爆発的にうれた、整骨にとっては脅威だったね。
285オーソゴニスト:2011/10/13(木) 20:33:27.65 ID:x0DmCiu8
>>283

そうやな、いまだに人種差別国家だよアメリカはな。
ちょっと田舎に行けば、我々はいまだに猿扱いだよ(笑)
もっと田舎に行けば、異星からのエイリアン扱いだ(笑)
286p:2011/10/13(木) 20:34:16.52 ID:8eGPj42o
高価な慰安器をおしげもなく投入してくる、整形、内科リハには、

整骨院側がマンパワーでの対抗措置をとったと考えるのが自然だろう。
287オーソゴニスト:2011/10/13(木) 20:36:31.75 ID:x0DmCiu8

ド田舎に行けば、マミー!黄色い猿みたいな‘生き物’が今喋ったよ!とか言われたらたまらんけどな。
288p:2011/10/13(木) 20:37:05.48 ID:8eGPj42o
>>276
近大はやーやーいってないで、浜ちゃんだけね。
289梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 20:46:16.93 ID:HlGT06HA
>>286
最早リハビリとは名ばかりというか
いままでも点数の為にやってるってのはあったけど
余りに顕在化してると思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:27.98 ID:s0kTIdWm
健保は完全駄目、柔整での請求は使えない。つかえたとしても、あの書類を読んだら来なくなる。
共済も駄目だ。政府管掌は被保険者に行く使った医療機関のお知らせに、受傷部位が書いてある。
291ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 20:48:43.50 ID:KYexKCR8
>>262
なるほど通称か。
じゃーなんでもありだね。
ドクター整骨院とかクリニック整骨院とか。
でもバンザイとかハイカラってセンスないね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:43.00 ID:s0kTIdWm
不正に請求をした事は無いのだが、バカ柔事件がありすぎていて、
交通事故患者も保険者に言われて、2回で通院を辞めた。これが

   現     実
293梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 20:52:12.50 ID:HlGT06HA
>>285
よく日本に必要なのは?って訊かれることがあるけど必ず
「富国強兵」と答えてる
何時の時代も変わらない真理だから
役人特に対外的なセクションは防衛大学にその為のコースを作り
地面這って鉄砲撃って国家観について一から構築してからでも
いいと思うわ
294ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 20:58:19.67 ID:KYexKCR8
>>283
梅先生のご指摘に賛成します。
戦後のヤルタポツダム体制下での見せかけの平和に安住し
幸せを謳歌した結果が現代日本だと思います。
東京裁判でのパール判事の日本無罪論を見ても解るように
本当の平和、自立した国体を維持するには武力は不可欠です。
徴兵制と核武装は最低限必要でしょう。
295梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 21:08:22.29 ID:HlGT06HA
>>294
さらにいえばテーブルに向かい合わせで座って酒飲むなら
銃のマガジンを抜いてチャンバーをオープンにしてもらわないと
酒は一緒に飲めない
296梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 21:14:55.32 ID:HlGT06HA
>>294
そんなわけで欧米人に体格負けしてるとお嘆きの貴兄に
梅安筋トレクラブでトコトンいってみるけどやりますか?
根本的に身体の違いというか日本人は貧相だと思い込んでるのが
あるとおもうんだよ
それがあるうちは冷静な話は彼らと出来ないのではないかな
おこちゃまと見られたいか下手な事言ったら切られそうな「侍」と見られたいか
あなたの決断次第だ。

297p:2011/10/13(木) 21:20:03.17 ID:8eGPj42o
>>291
担当によってはどんな、名称でも理由書書けばOKの場合有り。
奥の手が通称です。クラブ田中バッカーノ整骨院。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:16.01 ID:XyjsT8aJ
>>295
ならば自分が刀を右に置いてから話かけるがすじ。

極論を通そうとして本筋を避けてないか?
299ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 21:20:32.40 ID:KYexKCR8
>>296
梅安先生。
アメリカ人と冷静な話は無理だよ。
僕は英語が苦手なんだ・・・
かなりゆっくり話して貰って何とか理解出来る程度。
その時点で向こうに気を遣わせてるから僕の完敗だよ。
300p:2011/10/13(木) 21:21:31.15 ID:8eGPj42o
>>296
忍者みたいなほうがいいな。
301ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 21:23:43.68 ID:KYexKCR8
>>296
現実に黒人とかゲルマン系の横に立つと貧相と言うか
小人だよ。
トレーニングには興味があるよ。
昔はブルワーカーを毎日してたよ。
先生の倶楽部は何から始めるんだい?
302ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/13(木) 21:25:34.39 ID:KYexKCR8
>>297
>クラブ田中バッカーノ整骨院・・・
どんな理由があるんだろう・・・
303p:2011/10/13(木) 21:28:44.94 ID:8eGPj42o
クラブバッカーノ整骨院、梅田だ、OLわんさか
304梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 21:30:40.77 ID:HlGT06HA
>>298
お互いがですよ
現在日本は脇差しかないから
極論とは思わない現実主義なんで
305一般的視点:2011/10/13(木) 21:39:05.49 ID:eOF8va7c
日本人の体格が小さいから負けるとか。
ぜんぜん気にする必要はない。
どうせ年とりゃ同じ、外見など気にしなくなる。
一番は健康だ。
健康なら大小関係ない。
むしろ、ちっこくて痩せている方が、エコでいいんじゃない。
介護も楽だしな。

後、アメリカ人は陽気でいい加減だ。
彼らと仲良くするには、かなりいい加減になる必要がある。
とりあえず思った事を話しまくる。
趣味が同じなら言葉も国籍も関係ない。

徴兵や核なんてダメ。
戦争なんて最悪だろ。
Dデイの映像を見てみろよ。
あの場に行きたいか?
戦って死ぬのは、いつも末端の貧困層。
まだ、捕虜になってコンビーフ食っている方がマシ。
306梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 21:41:18.20 ID:HlGT06HA
>>301
ブルガリアンスクワットをメインに足腰鍛える
自転車、走り込み
ベンチプレスは体重の倍挙げるのが基本
それ以外に40キロのベンチプレスの一分間の上げ下げの回数
(私で現在50キロを70回)
特に日本人は胸板が薄くて気にしてるから
思い切りワイドでやって頂く
ブルーワーカーといらんから腕立てでいいよ
307梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 21:43:44.71 ID:HlGT06HA
>>305
戦争したくなきゃ
強い兵
豊かな経済

ドレも必要だ
なければ一方的に被害者になるだけ
あんたなんかなんの頼りにもならんからひっこんでてもらいたい
308ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 21:44:53.22 ID:S8BJmQyu
>>292
よっぽどお前さんのところの信用が無いということの裏返しなんだが。w
309ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 21:46:06.45 ID:S8BJmQyu
>>294
徴兵制は高コスト低効率だ。
310:2011/10/13(木) 21:53:04.29 ID:8eGPj42o
>>308
開業年数が浅いと仕方ないじゃないか。

彼はいい柔だと思うな。
311:2011/10/13(木) 21:54:47.17 ID:8eGPj42o
>>307
以外と相手が油断していいかもよ。
312ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 21:58:42.76 ID:S8BJmQyu
>>311
そんな楽観的思考では外交は語れません。
313:2011/10/13(木) 22:07:22.44 ID:8eGPj42o
>>312
本質をついてると思うがね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:44.46 ID:bix7etG/
あれ、あっちのスレから人いっぱいきてる?w
315:2011/10/13(木) 22:10:22.61 ID:8eGPj42o
ゆーさんは信長、pはさるだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:25.27 ID:bix7etG/
鍼灸師は、筋トレ必要なのですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:03.22 ID:wPBZoyKb
柔道整復の交通事故はまじきついよw
おととしまでは良かったんだけど、信用とか信頼とかの前に請求自体難しい。
整形行かずに接骨だと、保険者から「整形に行かせてくれ」言われるようになった。
加害者との裁判でも、柔整の信用は地に落ちている。
不正請求の検挙の影響もあるのだが、新卒の柔整師達が書面の記載法や阿吽の書き方、何も分からず請求するのが痛い。
ある施術所と担当者の癒着・談合も問題になっていると、言われてます。
師会では、拒否もあると聞きます。牙城が崩れてる。

ゆーさん政治力使って何とかして下さい!
318一般的視点:2011/10/13(木) 22:44:40.14 ID:eOF8va7c
その状況で毎年数千人増えていくからな。
取り分が減る+保険の縮小。
10年持たないだろう。
319ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 22:45:04.21 ID:S8BJmQyu
>>317
身から出た錆でしょ?w
オレ自身、自賠責なら保険会社を追い込む方だもん。
法的に自賠責保険がどういうもので、どのように運営されているかを知っているならそういう
文章にはならないし、どうのこうのなんて無いよ。

オレに政治力は無いよ。皆無。w
興味が無いんでね。

それよりも外部で業界粛正を考えるのが先。
やってみろよと日整で挑発されてるんだから受けますよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
320梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/13(木) 22:52:45.92 ID:HlGT06HA
>>316
必要ですよというか
足腰弱いと何も出来ません
身体鍛えないと対ストレス性が落ちます
筋肉は使わないと退化するから
個別に使う筋トレはその維持に最適なんですよ
>>309
こくみん青年団の発展型程度にしないとダメだな
そもそも邪魔する奴らが多すぎる。
兎に角知る事が先だと思う
徴兵とかいうけど甲種合格できる奴がどれだけいるかねぇ
ヘロヘロの若い奴ら見たらそりゃ無理と思うわ
訓練の前に身体作りがどんだけあるやら
挙句に集団生活はできないだのなんだの言い出す
邪魔だけしなきゃいいわけで
視点のようにお花畑も甚だしい人間が国を滅ぼすんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:53:59.46 ID:kl7NJngW
>>316
2chにこれだけ書き込みながら、30人、みるにはきっと筋トレは必要でしょ。
すごい体力だ。
2chは脳トレになるか。
できるビジネスマンは、筋トレする、とかいう本もあったな。
できる鍼灸師は2chをするんだよ。違うか。
322ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 22:57:58.15 ID:S8BJmQyu
>>321
情報はどういうルートからでも入手出来るようにしておくのが基本。
で、その中での取捨選択をする技量を身につけないとただの知恵となるだけ。
取捨選択して、系統立てれば知識となる。

要は、どういう情報を取捨選択して自分に取り入れるかも2ちゃんねるの基本でしょ。w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:58:47.58 ID:wPBZoyKb
>>319
身から出た錆ならまだ納得いくんだよ、マジで( ̄□ ̄;)!!大変な状況なんですよ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:02:36.77 ID:Yxq9ocda
フジテレビデモ花王デモ要チェック
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:02:55.27 ID:wPBZoyKb
>>318
来年ヤバイって聞きます、また6月に改訂があるみたいです。
検挙されてる柔整師も毎月凄い数なので、さらに増えるとこれは危機です。
なんとかならないでしょうか?
326ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 23:07:14.98 ID:S8BJmQyu
>>323
オレは全然。w
同業他者がどうであろうが門下や一部の人間を除いて関係ないし。

っていうか、同業がどうなろうが知ったことでは無い。
日整で喧嘩していた際に、オレは上層部に期待しなくなったし、これから先もある人を除い
て期待することはない。

粛正の一環としてそうなるんならいいんじゃね?w
オレもどちらかというとそっちの方の支持者だし。w
327ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 23:11:31.84 ID:S8BJmQyu
で、オフ会の話はどうするんだい?>該当者

とりあえず、集合日時、場所を決めて定期OFF板にアップしようと思うのだが。
328ベルクロス ◆m546d/TKZo :2011/10/13(木) 23:23:48.69 ID:ECjtiX9X
>>323
そうかな?
家の方なんか、別段自賠責は問題なく通るぞ。
ただ、三部位低減、長期低減を言ってくるけどな。
第三者行為という意味で言えば、それは通らないだけどね。
ゆーさんの言うとおり、本来の自賠責の意味が解っていれば、保険会社が何を言おうと問題なんか無いんだがね。

>>325
また、妄想を見たのか?
医者行けよw
329ベルクロス ◆FS8.FPP9V2 :2011/10/13(木) 23:26:29.35 ID:ECjtiX9X
コテ変更、一旦はユーロゾーンの落ち着いたのでw
でも、また大嵐は来る訳でw
330ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 23:28:01.75 ID:ECjtiX9X
あれ、トリップ間違えた。
331:2011/10/13(木) 23:30:57.60 ID:8eGPj42o
>>328
過当競争地域はなまいきな整骨院には、患者を通わせない、ある程度おれないと

仕方ない、それを知って足元をみてくる、たいへんだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:35:18.16 ID:bF1gMqc0
>>328
この人の言ってる事が妄想だったら良いのですが・・・・・・・・。

http://gogoueda.exblog.jp/
333ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 23:38:19.79 ID:S8BJmQyu
>>331
所詮、「代替出来る院がある」程度ではそうなるよ。
患者が「ここに行く」という確固たる意志を持って貰えるような院にしないのがいけないのさ。w
334ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/13(木) 23:39:37.45 ID:S8BJmQyu
>>332
全柔協の票が欲しいだけでしょ。w
恐怖を煽って従わせる。。。
どっかの整体屋と同じ手法だと何故気が付かないかな。w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:40:42.96 ID:bF1gMqc0
>>328
>三部位低減、長期低減を言ってくるけどな。
カラー代下げてくれとか、自賠責のまともな人についてはその通りなんです。
損害保険も大変なんです。
336:2011/10/13(木) 23:42:49.01 ID:8eGPj42o
>>333
確かにそうだが、飛び込みの患者も大切だ、交渉事はたいへんだよ。

専門のスタッフがほしいくらいだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:45:29.87 ID:bF1gMqc0
>>334
だったら何とかして下さいよ〜(゚Д゚;)
去年も本当に改訂になりましたし、間違った情報では無いと思います。
ゆーさんの御力で!
受領委任存続で昔みたいに5部位6部位請求OKにして下さい!!!
ヨロシクっす!
338:2011/10/13(木) 23:46:23.15 ID:8eGPj42o
>>334
前から聞きたかったが、ゆーさんはZとGの関係はどう思ってるんですかね。

339ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 23:49:48.73 ID:ECjtiX9X
>>332
この人は良く解っていないと思うよ。
省庁という所は、担当者の知識等は意味を持たないんだよ。
厚労としての政策は厚労の全体の政策が変わらないと変わらない。
考えてごらん、官僚一人の考えで政策がコロコロ変わったらどうなるの?
他の省庁でそう言うことはあった?
民間企業でも役所でも、個人の意思が簡単に通るわけないでしよう?w

それと、改訂にはサイクルがあるの。
昨年は重要なサイクルに当たるのね。
で、昨年の改訂で悪貨駆逐を意志を打ち出している訳で、現在の摘発は適正化の流れで
当たり前の事態。
それをもって、来年の改訂で何かあると言うのはただの煽り。
少なくともね政治家が煽るのは感心できないねw
でも、ミンスの議員だし、勉強不足なんだろうw
340ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/13(木) 23:55:02.14 ID:ECjtiX9X
>>335
自賠責の財源どこから出ているか?知ってるw

あんまりふざけた事書いていると、ゆーさんも私も答えなくなるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:58:02.10 ID:qRUFGG4u
>>339
なるほど上田孝之はただのアホな政治家崩れって言いたいのですね?
適当でいい加減な議員なんですね。
あれ?
国民新党じゃなかったでいたっけ?僕の勘違いかもしれません。
民主党なのですね。
サイクルは何年起きなのでしょうか?教えて下さい。

民主党の考えでコロコロ政策が変わってるのは良く分かりますが、政治力圧力が無くなれば
行政は必要のないものは削ってゆくのでしょうね、おそらく自分達の利益・権益をあげるために。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:01:05.95 ID:SzzZads3
>>335
ごめんなさいふざけた事を書きこみましたか?
自賠責は平成14年に政府再保険制度が廃止されたんですよね???
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:03:28.07 ID:SzzZads3
>>340
ごめんなさいふざけた事を書きこみましたか?
自賠責は平成14年に政府再保険制度が廃止されたんですよね???


344ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 00:08:55.41 ID:Axx8o6Bt
>>342
今のミンス政権は官僚管理政権だよ。
ミンスの議員が無知ゆえに、官僚に良いようにされているのが実態。

厚労にとっては、柔整は必要と前回の改訂で答えは出されているのだがねw
345ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:09:27.41 ID:WYlvCUC+
>>337
おまえ、柔整じゃないだろ。w
だったら改訂年度は解るよな、普通。

オレなら2部位丸めで一ヶ月受診回数15回制限付きにするな。w
で、月11回目以降は×0.6の逓減で。
初回処置料にガツンと載せて、後療料は一律300円。電療、罨法込みでね。

ウチなら大増収だけどねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
346ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/14(金) 00:11:00.64 ID:EhEsYvBo
正直言ってここの柔整師仲間がなぜこんなに強気なのか理解出来ない。
なにか意図があるのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:11:37.01 ID:RBZqGKLr
>>334
めでてー奴だな・・・というより
お前、マジで学校関係工作員じゃないかと思ってしまうわ

ま、せいぜい柔業界崩壊して、「収入は1/5だが、もともと1億円だから
今2000万で全然余裕〜」とか強がっていてくださいませ
348ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:14:43.78 ID:WYlvCUC+
>>338
会なんてどうでもいい。
実際の院の経営がうまくいかなくなれば、会なんて存在しても無意味だし。

ま、適正にしていれば、Gに依頼するだけ保険者が損するだけ。w

>>341
で、柔整は残るんだな。w
必要なものだから。

医師会と厚労省の抗争を見れば、柔整師がどういう駒か良く解るでしょ。(・∀・)ニヤニヤ
349:2011/10/14(金) 00:15:34.32 ID:h1VY6TVM
おれは強気じゃないぞーピザマン、腹減るぞーそのコテ名。
350:2011/10/14(金) 00:18:20.25 ID:h1VY6TVM
>>348
なかなか、ここでは言いにくいな、了解、サンキュウ。
351ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 00:19:32.64 ID:Axx8o6Bt
>>346
それは、君が勉強不足だからだと思うぞ。
前回の改訂をもう一度読み直したら、アドバイスしただろう?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:22:01.25 ID:SzzZads3
>>344
すいません、自民党でもあんまり変わらないと僕は思いますが。
だって柔整師会がんばって民主に献金してますよね。
>>345
ゆーさん改訂年度は不定期ですよwどーしちゃったんですか?
お国の財政が危なくなると改訂されるじゃないですか?ちがいましったっけ
柔整マッサージの問題があるようなので、今が暫定2部位じゃないっすか
書いてあったけど、健保組合が2部位請求も許さないようになってきてて、
これが国保・後期に来たら柔整は丸潰れだし、柔道整復師であるメリットがなくなっちゃうと
思いませんか?
ゆーさんの御力でなんとかして下さい、ヨロシクっす!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:24:12.50 ID:8msaJiHI
>>346
受領委任廃止でも困らない人たちとそうじゃない人たちの差って事じゃね
354ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:25:57.49 ID:WYlvCUC+
>>347
骨盤矯正や脊椎矯正の方ですか?w

混合診療が解禁されてて、健保財源にしがみついている方がどうかしていると思うよ。w
解禁されたということは、保険は縮小傾向に持っていかないことには政府としても解禁した
意味が無いでしょ?(・∀・)ニヤニヤ
それが2手、3手先を読むってことだ。w
355ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:29:11.35 ID:WYlvCUC+
>>352
ご苦労さん。w
柔整師じゃない人間に話しても無駄だ。w

で、日整がいつ自民と袂を分かった?
オレは知らんな。
医師会じゃあるまいし。( ´,_ゝ`)プッ

「最大のミステイク」として医師会で語り継がれるんだろうな。
武見太郎と同様に。w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:29:27.90 ID:RBZqGKLr
>>352
国保後期にもこの流れは着てるよ、そもそも部位数どころか。。。

受領委任払い廃止で困らない柔整師ってどんなんだ?
その困らないってのは。
357ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/14(金) 00:30:47.39 ID:EhEsYvBo
>>349
これっていうコテ名が浮かばなくてね・・・
ラーメンマンとかガッチャマンとかばかりが頭を巡るんだ。
バンザイ整骨院を笑えないな。
>>351
それなりに勉強し信頼性のある情報源もあるんだけどね。
どうも危機感の方を多く感じるんだ。
それなりに意図があっての言動なら邪魔はしないよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:32:53.32 ID:RBZqGKLr
>>357
ここによく書き込んでる自称「忙しくて大儲けしてる」鉄人さん達は
どこかのパラレルワールドの住人ですから
359ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:37:22.37 ID:WYlvCUC+
>>356
施術の内容が他院との差別化が済んでいれば怖くはないよ。

ウチはどうなってもいいように最早既に手技、手法の差別化は済んでいるし。
超音波にしても5つある特技の1つにしか過ぎんし、あれだけは手法では無く手段だから
面にしただけ。

オレとしては業界全体がどうなろうがあまり関知はしないよ。w
オレとオレの門下、及び多少の周囲が生き残れればそれでいいし。
っていうか、保険でガタガタ抜かす柔整なら消えてくれって感じ。w
360:2011/10/14(金) 00:44:53.45 ID:h1VY6TVM
ほねつぎ大学とか治療家甲子園とかみなさんどうおもいますか?

>>357マンといえば筋肉マンキャラ、私も浮かんでました。
361ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 00:47:15.64 ID:Axx8o6Bt
>>357
分析のスタンスになるんだけどね。
良いじゃない、信頼できる情報源があるのなら。
ただ、それが、どの立場からで、どの様な意図が含まれているか?までは分析した方が良いね。

私は、厚労が公開している情報を分析しているだけなんだがね。
それから、読み取れる限りはこういう結論になるだけですよ。
362ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/14(金) 00:49:31.50 ID:EhEsYvBo
>>360
治療家甲子園って聞いたとき、鍼灸とかカイロとか整体とか柔整とかが
一堂に会してテクニックや理論で対決するのか?って興奮したんだよ。
そしたら何かお揃いのカッコして登場して涙流して熱い思いを語ってたよね。
ユーチューブで見ただけだけどね。
これは違うだろって思ったよ。
363:2011/10/14(金) 00:50:09.49 ID:h1VY6TVM
保険でガタガタ抜かす柔整です。
柔になった動機が保険ですからね。

364ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 00:51:14.54 ID:WYlvCUC+
>>360
飯の種を公開して、食い散らかされるのと引き替えに、張りぼての名誉を受ける。。。
なんかのギャグ?w
365ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/14(金) 00:53:41.26 ID:EhEsYvBo
>>361
ありがとう。
もう一度すり込みや感情を排して真っ白の状態の頭で
情報を素直に読んでみるよ。
366:2011/10/14(金) 00:54:07.61 ID:h1VY6TVM
>>362
知り合いがでてるから3院も <3軒もとかきそうになった>、悪くいいたくないが。
私も同じく、マクドや居酒屋がでれば1番だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:54:12.92 ID:SzzZads3
>>355
僕は柔道整復師ですよ、今までは保険食えるのが柔整だったのは知ってますよね?
超音波治療で差別化はあんまり出来ないと僕は考えますよ。

例えば、ゆーさんが身体を傷めて疼痛が激しいとき超音波してみて下さい、治りはしませんし何やってるかわかりません。
僕個人の見解なのでお許しください。鍼の代りにとか筋を緩めるとか、僕の使ってた超音波じゃ緩まないよ。
院にはウオーター・めどま・伊藤の複合治療器・超音波置いてありますが、して欲しいのは…
マッサージ

なんか、ゆーさんって10年位前の話してませんか?いやいや10年ではなく5〜6年前ぐらい。
5〜6年前までは、自賠責も健保・共済・政府管掌・国保・27もそうでした。
368ピザマン ◆BAtYLDucGo :2011/10/14(金) 00:58:57.98 ID:EhEsYvBo
>>366
そうだね。居酒屋みたいだったね!
知り合いの先生も大変だね。入賞したのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:59:00.82 ID:DXWCGHqR
ここは主戦場になってきたな。
370:2011/10/14(金) 01:00:40.87 ID:h1VY6TVM
>>368
内緒でもみんな80人位きてるかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:04:16.90 ID:SzzZads3
>>355
ゆーさんすいません。否定的な内容を書き込んでしまって、保険を利用しないで
柔整が生き残って行く方法なんて…一時期レーザー治療器が流行りましたよね。

近所に接骨・整骨院が増えまくりです、おそらく当院も来年には締める事になるでしょう。
楽しく2chを読ませてもらおうかと思っています。
御健勝をお祈りしております。
372ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 01:04:44.65 ID:WYlvCUC+
>>367
ま、(,,゚Д゚) ガンガレ!w

オレからしてみたら「その超音波って効くの?」ってもんだが。w
ウチは従業員全員、超音波を選ぶね。
マッサージをやってくれっていう輩はウチには居ないな。
マッサージしようもんなら超音波を指さされる始末。w

従来の指向性を大きく外れているんだよ。>ウチの超音波

俗にいう「宝の持ち腐れ」ですな。w
治療器のフルスペックを引き出せずに治療器コレクターになると。
意味無いな。w

5年前までは混合診療解禁でなかったからね。
11月に混合診療解禁になった途端にゲルの一般販売を中止したし。
開発費は自分で回収出来るから売る必要性が無くなったってわけだ。
更にバカ柔がろくな使い方をしてなかったから市場から引き上げたいと思っていた矢先の
解禁で渡りに舟だったしね。(・∀・)ニヤニヤ

っていうか、オレはおまえさんを柔整師とは認めないよ。w
373:2011/10/14(金) 01:10:55.94 ID:h1VY6TVM
>>372
な、上はいいやつだっただろ、ゆーさんファンだ。
374ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 01:13:41.58 ID:WYlvCUC+
>>373
ファン(゚听)イラネ
375:2011/10/14(金) 01:16:04.66 ID:h1VY6TVM
>>374
同調する仲間はいるぜ。弟子だけじゃ器が小さすぎるだろう。
376ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 01:19:29.58 ID:WYlvCUC+
>>375
自分で引っ張るから。w>仲間

現に柔整だけの掲示板持ってるし。w
webテクニックもあるから無問題。
検索しても出て来ないよ。
.htaccessで弾いてるから。(・∀・)ニヤニヤ
377ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 01:29:33.36 ID:WYlvCUC+
オレはコバンザメは要らない訳よ。
門下はウチの技術と理論体系を持って開業するわけだから、ちゃんとフォローはするよ。
門下でない限り、自らStand-aloneで動いている奴にしか興味ない。

あくまで対等な立場であって初めてStand-alone Complexが成立するわけ。
問題は独立性と志向性。
それも無いような奴には興味ない。
378:2011/10/14(金) 01:57:32.17 ID:h1VY6TVM
>>377
2chじゃあ判別つきにくいね。
心配せんでもこちらwebテクニック0だから。
webテクニックをおしえてくれwww
379:2011/10/14(金) 02:12:42.04 ID:h1VY6TVM
Stand-alone Complex 孤立の複合体

そうゆーさんの言葉使いどこかできいた、笑い男。
380ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 08:10:29.27 ID:WYlvCUC+
>>378
そうでもないよ。w
2ちゃんねるは2ちゃんねるでやるし、現実では現実でやるさ。
resを追跡していれば何となく見えてくるもんだ。
381梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 08:31:54.00 ID:zclWUia+
鍼灸学会のトンチンカンな質問訊いてたら行く気がなくなる
故に鍼灸学会は入ってません。
勉強会も今となっては持ち出しばかりなので行く気にならない
理想的な姿は一定の意思と技術をもった集団が
症例を検討するような会があれば参加又は主催したいと思ってます
382一般的視点:2011/10/14(金) 09:14:42.02 ID:hGi//jZB
柔資格はまったく食えない資格になる。
俺が十数年前に予言した通りの流れ。
ゆーの言うとおり、自費でやれる人は食えるだろう。
しかし、それも数年の延命にかならないけど。

現時点の解決策はない。
ほとんどが貧困廃業化する。

介護や正規医療、教育、建設業など、日本になくてはならない産業であれば、
最低限の保護と、過剰に溢れる貧困者の救済を国が考えるが、
柔は鍼灸師の貧困同様で、

国は単に自営業者の自己責任としか処理しない。

俺がここで心配しているのは、これから、この混沌とした貧困崩壊業界で、
20代、30代を過す人が独身で人生が没になる事。
最初からダメな業界と知っていれば、無駄に人生おかしくならずに済む。
現時点で食えている柔は、徹底した貯金で廃業転職の期間の食い扶持を確保するか。
俺のように早い定年と考えて半分引退しても、生活が困らないような生活設計をするしかない。
383ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 09:16:32.03 ID:WYlvCUC+
>>381
それなら作るしかないよ。(^_^;

同じ思想を口に出してやる奴はほぼ居ないと仮定した方がいい。
オレも1つ講師で主催しているが、技術面を求めるよりも姿勢と思想だね。
これが無いと何の意味もしない。(;´Д`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:33:15.42 ID:3z2kuDIg
乱立する柔道整復施術所、その原因は養成校の乱立!
養成学校の新設認可申請を、厚労省が「法律に基づかない行政指導」でことごとく却下してきたことが、行政訴訟で違法であるとして負けた為です。
http://www.oft.co.jp/02-2/023510/h10-827-0931.html

この時点で行政は柔道整復を守るのをやめている!

鍼灸・柔整師が増えれば増えるほどこの業界は崩壊してゆく。どう考えても鍼や灸、柔整マッサージ、徒手整復に
技術的変化などありえない。
鍼灸柔整専門学校が大学経営をして医学部併設をしようとしてるがおそらく無理だろう。
385ピザマン:2011/10/14(金) 09:38:28.49 ID:Iy2C5TRA
>>381
柔整の学会や勉強会よりはレベルが高いと思うよ。
柔整の一例報告(○○骨折を経験してとか)のオンパレードに比べれば
全日本鍼灸学会のレベルは高い。

鍼灸大と関西短大の功績は学術的には大きかったと思うよ。
学位持ってる人の数も鍼灸師の方が多い(鍼灸学以外にも)

僕も大学院行って論文の書き方、客観的考察力の無さを痛感したんだ。
柔整の県やブロックの学会で得意満面で発表してた自分が今は恥ずかしいよ。
386ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 09:45:13.05 ID:WYlvCUC+
>>384
> 鍼灸・柔整師が増えれば増えるほどこの業界は崩壊してゆく。どう考えても鍼や灸、柔整マッサージ、徒手整復に
> 技術的変化などありえない。

・・・って、思っているうちは何も変化出来ないわけで。w
ってことは生き残れない口なんですね。w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:08:30.68 ID:0tyCxfts
うむ、
血液検査やレントゲン、MRI、心電図等々、精密検査が出来ない事が鍼灸や柔が技術革新しない
原因だよな
正確な患者情報がないのに施術するわけだ
効果も術者、患者の主観でしかない。施術効果を測る客観的なものがない。
施術効果を計測する客観的なものとは、徒手理学検査等は含まず血液検査、レントゲン、MRI、エコー
など、数値や画像に置き換えられるものでなくてはならない。
388一般的視点:2011/10/14(金) 10:14:58.68 ID:hGi//jZB
>>386
すでに小さな市町村に無数の鍼灸、接骨が存在している地域は、
患者が分散して総貧困で勝者などいない。
過当競争の末路は、総じて貧困。

現在、このスレでも分かるが、関西圏が少し元気があるようだが、それも長くは続かない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:24:06.58 ID:0tyCxfts
検査の怖いところは「なんら効果が無い」客観的な結果もでるってこと。
主観=慰安って意味だよね
何をしようが我々の施術は慰安から逃れることはできん。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:25:25.06 ID:0tyCxfts
機械買うよりマッサージの練習した方がいいよ
391一般的視点:2011/10/14(金) 10:36:56.45 ID:hGi//jZB
鍼灸、柔道整復師、PT、OT、あん摩、整体、カイロ、リフレ。
この医業類似ファミリー業界は、総じて貧困化する。
貧困状況で最も酷いのは鍼灸師、
将来を考えた急激な落ち込みが予想されるのが、柔、PT、OT。
すでに日本の最低所得者と失業者のたまり場となっている整体、カイロ。
若い人のバイト程度のリフレ。

この類似資格群では、結婚や育児が成り立つ可能性は極めて低い。

もちろん、貧乏ながら、親の年金に頼り、実家住まいで小遣い程度を稼ぐ手段としては大丈夫だが、
まともな進路としては考えられない。

そんな貧困状況でも勝ち組と呼ばれる人が極僅かにいるが、
それも長続きしないだろう。
392一般的視点:2011/10/14(金) 10:40:50.84 ID:hGi//jZB
俺は自分がこの業界でやってきたが、あえて言う。

もし、自分の子の結婚相手が医業類似行為者なら許さない。

それは貧困から家庭があれて不幸になる確率が高い。

貧困状態が長いと、精神的におかしくなる。

やさしい人は愚痴っぽくなり、活動的な人は犯罪者に、

独身貧困で絶望の40歳越えをすると性犯罪者になる。
失う物がないからだ。

この混沌として貧困者の集る業種。
すでにそこにいるだけで差別の対象となりつつある。
393ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 10:41:07.29 ID:WYlvCUC+
>>388
と、思っておけば?

おまえ相手にしても、なんの発展性も無いし自己保身だけだから相手にする意味が無い。
394ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 10:42:15.43 ID:WYlvCUC+
>>387
そんなことよりも先にやることはあるんだよ。
客観的証明はやろうと思えばやれるわけ。
395ピザマン:2011/10/14(金) 10:47:53.68 ID:Iy2C5TRA
>>388
僕の町では、整体、カイロは閑古鳥。一日も来ないんじゃないかな。
鍼灸も全滅。開店休業って言うか開けてるかも外からは分からない。
リラクは意外に客集めてるね(チェーンが強くて、個人もまあまあ)
柔整は完全に2極化してるね。流行ってるとことダメなとこの落差が激しくて間がない。
396ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 10:51:12.80 ID:WYlvCUC+
>>388
ウチの門下のところは人口が少ないけど一人勝ち状態だな。w
技術差があればそんなことにはならんし、言い換えるなら地域住人が少なかろうが来院範
囲が広がるだけで無問題。

あなたの知らない世界だよ。w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:57:59.93 ID:E1HwomXl
>>394
>そんなことよりも先にやることはあるんだよ。
とは、超音波治療器を伊藤超短波から購入orリースすること?

>客観的証明はやろうと思えばやれるわけ。
どうやってやるの?知り合いの医者に頼むなんて言わないでくださいね。

>>396
相当田舎の村とか町で開業してるんだね。
398ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 11:04:02.59 ID:WYlvCUC+
>>397
じゃあ、自分が何をどうやって治しているんだい?
それを学術的に論拠出来るのか?

自分の手技を学術分解出来ない限り、客観指標を出したところで何の意味もせんわ。w

いろいろあるんだがな。w
負荷重量の持続時間とか、耐荷重試験とか。
問題はそれは出来ても指標となる基準値を出すことをやらないということだ。w
データ処理の仕方が解らんだろうからな。w
399:2011/10/14(金) 11:09:09.70 ID:h1VY6TVM
>>398 どっかの大学でしかできんやろ?
400ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 11:14:49.67 ID:WYlvCUC+
>>399
は?
理論構築なんて頭でやるもんだが。

荷重試験なんて重量さえ確定しているものであれば何でも出来ますが。

データ処理も統計電卓があれば充分。

大学って?w
それらをやった先にあるものだよ。>大学
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:15:34.39 ID:E1HwomXl
>>398
>じゃあ、自分が何をどうやって治しているんだい?
治してるって痴がましい。

>自分の手技を学術分解
手技って柔整マッサージしてるんだwおどろきw超音波しかやってないのかと思ってたwww

>負荷重量の持続時間とか、耐荷重試験とか。
問題はそれは出来ても指標となる基準値

主観的指標じゃなくて、医学的根拠のしっかりした検査です。
血液検査・レントゲン・MRI等々は取り扱えないでしょう?炎症があれば数値ででますから客観的指標に
なりますよね?
402一般的視点:2011/10/14(金) 11:17:23.27 ID:hGi//jZB
>>386
君は発明や販売で食べていけるかもしれんね。
そういう才能はあると思うよ。
だが、俺の論じている大所帯の類似行為業者は全滅する。

俺の予想する5年後の平均年収

鍼灸師は   年収30万
柔道整復師  年収50万
カイロ、整体 年収40万
PT     年収200万(しかし、失業者が圧倒的に多い)
OT     年収200万(ほとんど失業者)

冗談だと思うだろ。
だが、俺はこれまで乱立貧困を2000年頃から説いてきた。
2000年のビッグバン以前でも、鍼灸柔は飽和状態だった。
貧困化を感じたのは、実は90年代初めだ。

その時点で徹底した貯金と将来設計。
予想外のビッグバン以降は年収500万以上でも年収250万程度の生活をしてきた。

貧困状態での手詰まりは借金地獄か家庭崩壊。

家庭を持つ前の人なら、安定した職種への転職もしやすい。
人生を見つめなおす良い機会だ。

食えないから整体、食えないから不正のために柔。
雇用があると勘違いしてPTOTなど。

すべて資格ビジネスの餌食。

生産性のない裏方の医業類似行為者など、溢れれば国のお荷物。
存在意義がない。

スマホやハイブリッドカー、エコ製品など、日本を元気にする大事な産業はいくらでもある。
たとえ、町工場の金属加工でも大事な仕事だ。
食えないから不正請求しなくてはいけない悲惨な状況とは訳が違う。

インチキ貧困開業や過剰供給の資格などに金を使ってはいけない。
403ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 11:23:44.48 ID:WYlvCUC+
>>401
いああ、慰安でもいいや。w
何故、慰安形態になるんだい?w
何がどう変わって慰安となるんだい?w

おまえさんの考えでは「慰安」にもならんのだが。ww

マッサージはしてないよ。(・∀・)ニヤニヤ
殆ど整復だけ。

医学じゃないし、医学に準拠する必要性も感じんが。w
例えば、スポーツ生理学が医学準拠しているか?
薬学が医学準拠しているか?

機材だけあればなんとかなるって思っているんだろうね。( ´,_ゝ`)プッ
ま、そう考えているうちは無理だけど。w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:39:01.90 ID:a7OzZYml
>>402
だからそれならどうすればいいのかという具体案出せといってんだろ。
俺の案は決まっている。それは看護師だ、看護師しかない。
>>401
>自分の手技を学術分解
手技って柔整マッサージしてるんだwおどろきw超音波しかやってないのかと思ってたwww
ゆーさんは外傷のスペシャリストですよ。
骨折、脱臼の整復だけでなく、捻挫なども受傷機序などから考えたうえで、
柔術の技を利用して整復されてるそうです。
405一般的視点:2011/10/14(金) 11:43:29.19 ID:hGi//jZB
>>404
具体案ねえ。

同じ仕事を続けるなら、節約したり、共働きで耐えたり。
それでもダメなら持ち家があれば売る。
あるいは貸す。

転職活動をする。

それしかないと思う。
看護士か・・・若い人ならともかく中高年だと無理でしょう。
妻子いたら通学も難しい。

夫婦でパート、派遣。

持ち家で貯金があれば十分暮らせる。

あ、話は変わるけど、今、商店街歩いてきたら、また一軒鍼灸院が増えていたよ。
406梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 11:45:31.98 ID:JtuRmlAs
>>402
やるべきこともやれないくせに一人前に金の話すんなよ
君のレベルに世間様を合わせるんじゃない
類友でダメ男とかダメ子しか君の周囲にいないだけ
業界のレベルを低下させるひとは辞めてもらっていいよ
自分でそのレベルになろうとしなかったんだから自業自得自己責任
407一般的視点:2011/10/14(金) 11:48:09.29 ID:hGi//jZB
接骨は、ここ数年で5,6件増えたかな。
住宅地や路地裏まで探すともっとあるだろうね。
訪問マッサージや整体も増えたね。
後は、リフレチェーン店か
右も左も類似行為者だらけ。

でも、増えても入るけど潰れている所も多いね。

29歳、元鍼灸師、現在菓子工場勤務。
転職して彼は妻子を持つまで至った。
貧困開業を続けていたら、チビもいない独身貧困状態。

彼のような成功者が増えてくれるとうれしい。

37独身貧困鍼灸師には、ゴミ清掃員を勧めた。
求人がでていたからな。
試験受けるようだ。
408:2011/10/14(金) 11:56:05.64 ID:h1VY6TVM
>>400
耐荷重試験は試験センターなどでやるものと普通思うよね、それが整骨院で

簡単に出来るというなら、わかりやすく教えてほしい。
409ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 11:58:28.57 ID:WYlvCUC+
>>408
おぼえて何するの?w
その前段階は出来てるの?

前段階が出来てからでいいんじゃね?
ってか、その前段階を抜くから柔整はダメなんだよ。(;´Д`)
410:2011/10/14(金) 12:04:30.59 ID:h1VY6TVM
>>409 登山が家で出来ると聞いたら誰でも興味がわくだろう、それに前段階っていう
考えはないとおもうのだが、、
411ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 12:08:23.11 ID:WYlvCUC+
>>410
何を指標にしてやるかもハッキリしてないのに、何故負荷試験なんだ?w
耐荷重が変わったという結果はいいが、何をどうやって操作して、組織上どういう変化があ
ると仮定して、その理論を定義し、blankとの比較をするにもそのblankはどう定義するとか
の思考がスッカリ抜けていればやるだけ無駄だし教えるだけ無駄。w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:13:02.94 ID:E4IJqHKf
現代は捻挫しても接骨院にはいかないぞ
ゆーさんのようなド田舎や僻地なら行くかも知れんが
離島や町場では医者に行くよ

俺は中手骨の骨折して近所の柔整師に整復されて痛みが治まらず
結局医大でレントゲン撮ったら複雑骨折してて即手術
剥離程度・肋骨骨折・肘内症程度だよやっても

まずそんな患者は待てど暮らせど都会の接骨じゃ来ない
413タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/14(金) 12:17:12.40 ID:QBfsvXYw
>>412
複雑骨折ww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:18:24.47 ID:a7OzZYml
>>412
どこの柔整師だ、整復だと?
複雑骨折って…
ネタじゃなきゃ訴えていいかもしれない。
415ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 12:18:30.85 ID:WYlvCUC+
>>412
ウチのやり方は都市向きなんだが。w
比較的ウチは街だろ。
門下が小規模都市で開業しているというだけで。

外傷が来ないということは、その院の信用がその程度でしかないわけだ。w
外傷に固執して、慰安を毛嫌いしていると必然的にそうなるよ。
目先の金を追うばかりに、結局外傷が出来なくなる奴多過ぎ。(;´Д`)
416:2011/10/14(金) 12:22:14.26 ID:h1VY6TVM
>>411
そお言うこと言ってるんじゃなくて、あ、なるほどそれならできるよね、

と納得したい、書くだけ書いてオナニーに終わるのは君もいやだろう。
417ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 12:26:53.82 ID:WYlvCUC+
>>414
そのresの肝は「複雑骨折」なんだが。w
複雑骨折ってどういう状態か知ってる?w

>>416
別に。w
オレからしてみれば前段階が出来てもないのに聞かれる方がイヤだね。
418:2011/10/14(金) 12:32:32.50 ID:h1VY6TVM
>>417 じゃあ君のあの文章は君一人と周辺が納得する文章と理解する。
397の回答としては、なりたたないと。
419梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 12:32:47.00 ID:JtuRmlAs
複雑骨折w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:34:26.66 ID:mgDUm08B
複雑骨折w
421一般的視点:2011/10/14(金) 12:37:03.33 ID:hGi//jZB
良く見ると、
このスレで鍼灸師で食えているのは梅安だけみたいだね。
日本に何人かしかいないかもな。
422ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 12:38:17.31 ID:WYlvCUC+
>>418
いいんじゃね?w
オレの周辺だけじゃなくても、客観性を重要視する奴なら方法は解るよ。

それだけ普段の施術に客観性を重要視してない証左でしかないな。w
423梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 12:38:55.66 ID:JtuRmlAs
ランチ行ってくるわ
今日は嫁と行ってくる
424ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 12:39:40.11 ID:Axx8o6Bt
>>412
複雑骨折wwww

素人じゃない、免許持ちという設定で書いているのなら、チャンとした言葉で書けよww

>>416
納得する、させる。
それ無理だよ。
共通言語を持ち合わせているのかどうかも解らない相手に対して?
お互いの、知識量、技術の蓄積が認識できる状態で、最低限のラインになるだろうね。
それすら、解らないのに何を書けと言うの?
425梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 12:40:26.18 ID:JtuRmlAs
>>421
そんなことない
俺の知り合いは食えてる奴ばかりだけど
類友っていっただろw
426一般的視点:2011/10/14(金) 12:43:39.11 ID:hGi//jZB
>>425
このスレにはいないよね。
427タール ◆/.D699NcVZSP :2011/10/14(金) 12:49:40.75 ID:QBfsvXYw
ID:E4IJqHKfの大人気に嫉妬w

あまりイジメないようにするから頼む、引っ込まないで出てきてくれ。
428:2011/10/14(金) 13:04:48.83 ID:h1VY6TVM
>>422
そこも問題じゃないな、397の返答として書いたわけだから、その話は通じない。

以上。
429:2011/10/14(金) 13:16:25.31 ID:h1VY6TVM
>>424
返答をヒンズー語でかいても正解ならいいのかい?
ここは文章の世界だよ。
正解ならなんでもいいというわけにはいかないよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:26:33.58 ID:Zcz7+/1F
いやほんとこれマジで実費きつい。
接骨は繁盛とそうでないところはっきり別れているね。

実費組は厳しい。技術とか経験以前の問題が立ちはだかっている。

やらないだろうけど、一度完全実費でやってみてください。
目を閉じた空想でも良いです。自信ありますか?

余程じゃない限り、3000〜5000円は出しません。
このご時世。
431梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 13:37:29.72 ID:JtuRmlAs
当院は実費3000円以上普通〜+保険
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:39:05.28 ID:pRz2iuqr
>>421
ヒント:類は友を呼ぶ

君の周りにはいないだけ
自説を通すために事実を捻じ曲げちゃいかん
433ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 13:42:53.73 ID:Axx8o6Bt
>>429
ズレてるね。
所詮、言葉遊びの世界だよ。
そんなことに、労力は割けない。

労力を使うなら、共通言語を持ったもの同士。

大体、無駄になるだろう労力を払う義務なんぞ無いのだよ、匿名掲示板ではねw
434:2011/10/14(金) 13:48:51.42 ID:h1VY6TVM
>>433
所詮、自己満足ということだね。
別にシンクロすること望んでないので、もういいよ。
君とは今は言語が違うようだ。
435一般的視点:2011/10/14(金) 13:49:34.53 ID:hGi//jZB
類は友を呼ぶとか本気かよ。
それは趣味とか性格の話だろ。

広く業界の状態を見て、類友はないだろ。
いつまでも茶化してごまかすね。

ヒント 平成18年
436ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 13:59:16.28 ID:Axx8o6Bt
>>434
そうした方が良いだろう。
金払ってでも、聞くべき話を「書け」と言える傲慢さは私には無いからね。

自己満足、その認識でいいんでないかな、君は。

別のところで、事態は進んでいることは夢にも思わないことだよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:00:07.88 ID:Zcz7+/1F
>>431
いや、あなたは特別だよ。鍼灸会のイチロー
割の話をしているだけで、割が最高に悪い業界だろ。
だってあなた年棒いくら?イチローと比較してみて。
よっぽど好きだったらやりなっていう業界。
まして鍼を一度も受けた事ない人間が入ってくる
ところじゃない。
438:2011/10/14(金) 14:02:00.21 ID:h1VY6TVM
>>436
ゆーさんも君もその最後のフレーズ好きだね。

君達に幸あれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:06:22.40 ID:Zcz7+/1F
自分が鍼を受けてそれも一度や二度ではなく。
その上で素晴らしい自分も携わってみたい
一生涯の仕事としてやっていきたいという
強い決意がある者だけだよ、止めようとは思わないのは。
あなただって本音はそう思いませんか?
440:2011/10/14(金) 14:07:02.47 ID:h1VY6TVM
>>436
君たちはよくシンクロしてるよ。
441ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 14:16:55.25 ID:WYlvCUC+
>>440
しゃーないやん。
現実にそう思うだけだし、別のところを有しているんだから。w

現状認識とこれからの想定が共通になっているだけ。
前にも書いたろ?オレとオレの門下、および少数の周囲だけ生き残ればいいのさ。w
その多少の周囲ってだけだ。
442:2011/10/14(金) 14:17:02.24 ID:h1VY6TVM
>>436
ゆーさんは甲殻機動隊、君はヒロイック・エイジのファンかい?
443梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 14:20:11.65 ID:JtuRmlAs
結局
治療、営業、経理財務その他全部独りで背負い込むわけで
出来ないなら経営できません
444:2011/10/14(金) 14:24:00.25 ID:h1VY6TVM
じゃあ、私はベルクロスに対抗してベルセルクにしようかなwww。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:24:58.40 ID:DXWCGHqR
>>402
年収、30万とか50万とか、それは職業と言えるか?
まぁ、梅安も、保険ゼロだと大分、減らないか。
そういうコンタクトを成立させた手腕が成功の基盤だろうが。
医者と結婚するとか、親しい親類に医者を作るのが今後の成功の秘訣だ。
言ってみただけ、ですけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:27:03.49 ID:Zcz7+/1F
それはもちろんです。
ただそれ以前に鍼に対する強い熱意が予め無いと無謀だと思う。
これからも高齢化が進むから、親や学校が勧めるからという
理由だけで来るところではない。
447梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 14:30:25.12 ID:JtuRmlAs
へらないよ
というか保険がなくなること前提でやってるから
なくなるときは皆一斉に無くなる
そのための準備も10年以上前からやってるんだ
その時は実費分も更に負担減らしても収益は数上げる方向で
上向かせるように考えてあるよ
常に想像力でリスク管理するのは当たり前だから
ゆーさんゲルでそれが非常にやりやすくなったわ

医者とのコンタクトは同意書のためだけじゃないから
役に立たない酔ったこと言う医者はこちらからお断りしてるので
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:32:55.72 ID:DXWCGHqR
進路指導の教師が鍼灸や柔整を責任を持って進めるのかな。
鍼灸は、東洋医学が好き、でも医者は無理っていうのや、サラリーマン脱落っていうパターンが多いと思うが。
接骨院は儲かる、っていう動機の人が多かっただろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:49:01.47 ID:b+rC5Ejy
梅安さんは、鍼灸だけの資格?
柔整の資格もある人?
450梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 14:56:42.93 ID:JtuRmlAs
のみ師だよ
鍼灸だけでやっていけないとよく言われた学生時代
それは存在意義に関わるから断固として鍼灸だけで通してきた
関西鍼灸だから系列の柔整もあったし行けたけど行かなかった
どんな苦労してもやってやろうと思ったから
御陰さんでいままでやってこれた
まぁ頑張っただけの事はあったと思う
鍼灸の免許だけでやれなきゃ免許の質を問われるからね
451ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 15:04:22.58 ID:WYlvCUC+
ま、不思議なもんで、やる気があってそれに向けて押し進んでたら、不思議と横から手助け
してくれる人が出てくるもんだ。(^_^;
ゲルの開発も最後には決定的な手助けがあって出来たんだが、ね。w

つまり、本人が真摯にそっちの方向に向かってたら、なんらかの手は出てくるってもんだ。
それが当人には考えも及ばない域にあることでも、だ。

実体験として、ね。w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:04:51.02 ID:9Kqzwg5o
ゆーさんの開業してる田舎ってどこですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:05:58.06 ID:9Kqzwg5o
梅安さんは山の麓の集落で開業されてるんですよね?
454梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 15:06:39.14 ID:JtuRmlAs
>>448
私はどうしてもなりたくてなったんだよ
オフ会に出ればわかると思うけど現在見た目K1選手のような感じw
でも昔は体が弱くて散々喘息の治療のために某大学病院通って治療してた
それで治れば医者になったかもしれん。
親戚は医者だらけなんだわ
しかし全く効果無し
効果はゼロだよゼロw
何年通ったかしれない
親戚の叔父やらに聞いても要領を得ない
だから別の視点で治療が必要と思ってこの道選んだ
自律神経の問題は私にとって人生の問題なんだな
仕事に向かう姿勢は叔父(亡くなったが)は勉強になったよ
昔法隆寺の駅前で小さな外科やってたんだがね
455梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 15:07:26.05 ID:JtuRmlAs
>>453
政令指定都市だが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:15:15.95 ID:TYdsc+TU
>>455
MT式温灸機つかう治療師梅安なんて、田舎もんだと思ってました。
親戚が医者って梅安さんは、落ちこぼれなんだね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:16:18.20 ID:TYdsc+TU
医者になれずに鍼灸のみ師になった
医も二―ちゃんw
458ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 15:17:29.11 ID:WYlvCUC+
>>456
医者にそんなに魅力を感じるか?(?_?)
オレはパスするわ。(;´Д`)
459梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 15:21:43.18 ID:JtuRmlAs
TYdsc+TUよ
2000年以上の歴史ある職業だよ
好きでやってるんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:32:57.33 ID:b+rC5Ejy
柔の資格が無い梅安さんには親近感を覚えるな。
柔の資格は、学生時代から好きになれなかった。学生も整骨院もね。
梅安さんも、一般さんも、柔資格が無い点では仲間だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:39:51.56 ID:pRz2iuqr
> 平成18年

この業界データは、個人が食えるかどうかということとまるで関係がない。無意味。

ああ、向上心を忘れたクズにとってはいい言い訳の材料にはなるかなw
「だって僕は悪くないんだもーん。業界が悪いんだもーん」ってかw
462ピザマン:2011/10/14(金) 15:52:34.85 ID:Iy2C5TRA
>>445
確かに親戚に開業医がいたらやり易いだろうな。
女医との結婚は無理だろうな・・・イケメンで夜を大満足させて
専業主夫となって徹底的に尽くさないとね・
463一般的視点:2011/10/14(金) 15:55:37.42 ID:hGi//jZB
今起きたよ。
今日は寝たな。
現時点でゼロ。
電話も予約もなし。
今日は収入ゼロかもな。

もうこれはやり方の問題ではない。

新患や電話の一本くらい普通はあるだろ。

もし、俺が住宅ローン組んで、貯金もなく育児していたら。

自殺モノだよ。

こんな状況でスタートしても、貧困で結婚も育児もできない。
共働きだとしても、最初からの状況では無理。

仮に一部食えていても、それは伏せて誘わないのが、大人の対応だと思うけどね。
若いうちは負ける事など考えない。
だから、どん底に落ちてしまう。

厳しい情報を伝えることの方が大切。

しかし、ゼロはさすがにやばいよ。
せめて一日5千円くらい稼がないと経費で赤字だよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:03:14.72 ID:F8+94ken
>>459
お前な〜伝統や歴史を打破する為にTPやってんじゃねーのかよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:09:05.82 ID:DXWCGHqR
しかし今、若い人で、全く自費で、鍼灸院でも、整骨院でもスタートする人はきつい。
途方もなくきついわ。
梅安や視点の時代と格段にきつい。
20台とかの、若い鍼灸師で、自費でやってる人は尊敬する。
ごく少数でも成功者がいるのも事実だ。
将来も必ず、いるだろう。
466梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 16:14:34.88 ID:JtuRmlAs
>>464
その先にあるのがTPじゃない
先達の歴史なしには鍼灸師はなかったわけで
歴史を否定している訳じゃないから
治療方法はかわっていくだろってこと
467梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 16:16:08.81 ID:JtuRmlAs
>>463
今現在新患が来てるけど
君のところに来てないのは来るべき理由がかんじゃにないからだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:23:25.53 ID:74CGbOKw
>>465
実費治療で成功者なんて出ないよこれから
一般的視点の書いてる事がリアルなんじゃね
梅安の書いてた鍼灸3000円+保険じゃあ患者きてないわハッタリだなやっぱ
接骨も大手がチラシで患者集めてるけどモミ手が多いのと1人単価は下がる
一方だから赤寸前だろーな
分院長の給料が下がってるんだろうな
何れにせよこの業界に未来は無い
1000円カットでも始めっかな〜1000円10分カットは1人単価高いからな

469梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 16:28:56.38 ID:JtuRmlAs
1000カットで勝ち抜くには
10分1000円で客を満足させる腕が絶対的に必要なんだが
そんなこともわからないでいたらそりゃ暇に決まっとるだろ

今いる新患は一寸手間だから6000円位だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:29:20.10 ID:ur5u+/7i
471ピザマン:2011/10/14(金) 16:30:01.58 ID:Iy2C5TRA
>>468
梅安先生がハッタリってのと最後一行を除いて同意見だね。
分院長・・モミ手・・・こういう単語が出てくる時点で終ってるよ。
もはや医療と呼べない状況になってるよね。

ここの成功者は医療を行っているね(独創性を持って)
ただ信念と矜持を持って治療家たる先生は貧乏な場合の方が多いね。

僕は違う道に進むよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:37:36.51 ID:74CGbOKw
>>469
梅安それぐらいが東京都心の治療系鍼灸院の単価だよ
金持ってる奴は持ってるからな
それと外国人も鍼好きだよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:37:53.31 ID:ur5u+/7i
ピザwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:40:01.74 ID:ur5u+/7i
ここには、玉子はいないのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:44:18.27 ID:DXWCGHqR
>>468
○○会とかの系統なんかで、カリスマ的な人でかなりはやる人がいるんじゃないのか?
多いとは言わない。
ごく少ないだろうけれど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:46:16.29 ID:74CGbOKw
>>471
接骨はかなりきついよ
この板のスレ読んでてもマジなの多いね
複雑骨折は頂けないが
粉砕骨折の間違いじゃない
保険使えなきゃ柔の存在理由が無い
骨折診たきゃ小規模整形勤めるしかないしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:47:06.49 ID:ur5u+/7i
玉子はまだ、悪行三昧続けてるのか?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:57:38.03 ID:74CGbOKw
>>475
●●会なんて眉唾井の中の蛙
医道のにっぽんでて本書いて専門講師やって
そんだけだろ
治療院あってもただの張りぼてだったりするな
蛙が牛になろうとするのはみてて楽しいが牛にはなれない
ただ柔でも鍼でも 感の強い奴がいる
そんな奴の並べる御託はアホなんだが何故か良くなっちゃうんだな
本人も何で良くなるのか不思議だと首をかしげてるな
柔だと下手糞整体
なんか良くなっちゃうんだよな
そんな奴はいるな
479一般的視点:2011/10/14(金) 17:08:47.08 ID:hGi//jZB
平均年収が月単位で急落している。

鍼灸師で食えているのは、平均年収から考えても、
日本全国で1000人くらいかな。
15万人のうち1000人。

約0.7%。

各市町村に2,3人程度(人口の希薄な地域は無)

接骨の場合は保険の縮小と過当競争からも、
半分は何とか、半分は貧困か。

大事なのは「今」ではなく、将来の予測だ。
鍼灸師の貧困は落ちる所まで落ちているので、0.7%が0.1%になろうと同じだろう。
接骨の貧困化は相当数の失業者が溢れる事になる。
まずは従業員である非柔の解雇、本体の柔の廃業。

自費の整体、リフレで生き残りを図るが、そもそも過剰競争。
超貧困化に巻き込まれ10年くらいもがき、40歳、50歳を越えて独身貧困者の増加。
一部は犯罪に一部はうつ病となり、生活保護や犯罪者の増加に加担する。

もっとも怖いのは、貧困開業者の性犯罪の増加。

強烈なイメージダウン。
今年起きた整体師のモデル殺害事件。
あれが頻発すると予想できる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:11:22.65 ID:ur5u+/7i
変態はどの職種にも居るよ♪
481一般的視点:2011/10/14(金) 17:14:04.68 ID:hGi//jZB
特に無職の犯罪が多い。
開業貧困=無職と同じ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:19:18.76 ID:ur5u+/7i
じゃあ、ホモになればいいやん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:19:46.15 ID:74CGbOKw
>>479
金儲けの具にしようとした結果だろ
俺は同意するよ
関東じゃ廃業柔ハイエナが多いしな何れにせよ柔の終焉は直ぐ来るな
鍼灸は終わってる儲かるのは専門学校だけ
484ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/14(金) 17:24:58.78 ID:Axx8o6Bt
>>479
あれは、前科のある在日の犯行だったはずだぞ。
まぁ、自称無資格は誰でも名乗れるからな。
それに、昨年だったか、整体を騙って風俗チェーンも摘発されていたはずだしな。

最低限の身分保障で、国家資格は必要と言うことだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:25:12.77 ID:74CGbOKw
>>481
某トレーナーもそうなんだろ
あそこまで繁盛してたのにな
50近いおっさんが19の娘にお前の事が好きだ
良く言えるな
その前におさわりも感じたかだって
やばいよ
白衣を着た変態これから増えるなおそらく
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:30:01.17 ID:DXWCGHqR
柔整のほうが、悪いとなると転職も多いだろうな。
柔整のほうが、柔だけに適応力が柔軟だ。
鍼灸師は食えなくても、こだわりの多い奴が多いから粘ってる。
接骨院は思い込みがそう激しくないだろう。
変人度が高いのは、鍼灸師だ。
487梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 17:30:26.59 ID:JtuRmlAs
白衣着たらチンポは立たん
オフは元気そのもの

これがプロってもんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:31:43.13 ID:DXWCGHqR
486
鍼灸師はこだわりが強い奴が多い。に直しとく。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:32:30.74 ID:ur5u+/7i
俺は常にノーパンやけど、勃起しないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:33:40.13 ID:DXWCGHqR
>>489
君のは梅安に治療してもらえよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:35:41.98 ID:ur5u+/7i
嫌です!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:39:18.00 ID:8msaJiHI
>>412
複雑骨折とか普通接骨院に来たら即病院送りますがなw
493一般的視点:2011/10/14(金) 17:41:49.74 ID:hGi//jZB
皆、貧困者の心理状態を理解していない。
アパートの家賃滞納。
友人知人は普通の生活しているのだが、憎しみを感じだす。
他人の子供に危害を加えたくなる。
災害に歓喜し、幸せな話題に嫌悪する。

元は良い人でも愚痴っぽくなる。
家庭を持つ人でさえ、どうしようもない貧困状態が続くと荒れる。
その影響は妻子親にまで影響する。

末路は自殺か犯罪か。

冗談ではなく、貧困失業者の多い環境では本人のみならず、周囲を巻き込んで悲劇が生まれる。

俺は、多くの貧困者を見てきたが、これはヤバイという人を良く見る。
人生没でも、自分だけがダメなのではなく、周囲に被害が広がる。
不幸の連鎖だね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:42:43.11 ID:74CGbOKw
>>489
変態専用白衣を着たノーパン接骨院かよ新しいジャンル構築中だな
495ピザマン:2011/10/14(金) 17:43:05.13 ID:Iy2C5TRA
僕のところの全盛期は今から12年くらい前かな。
月、金は100人越。他の曜日も70人が目安だったな。
それに鍼灸の自費もあるから忙しかったよ。
1人で施術してたからね。
まー簡単に言えば電気屋で良かったんだ。
エコー買ったり、医者にお中元贈りまくったりして努力もしてたけどね。

今は平均50人。勿論食えてるけど
これを維持するには慰安的要素を増やさないといけない。

それは良としないよ。
496オーソゴニスト:2011/10/14(金) 17:43:42.44 ID:LVrPILm4

>>463

せやから、老いた負け犬は去れ。
惨めだろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:43:54.98 ID:74CGbOKw
>>493
今日はネガティブデアフィールド直進中ですな
498一般的視点:2011/10/14(金) 17:44:08.65 ID:hGi//jZB
>>495
数年後はその半分だ。
499ピザマン:2011/10/14(金) 17:46:25.49 ID:Iy2C5TRA
>>492 複雑骨折の意味解ってる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:42.83 ID:ur5u+/7i
ノーパンを馬鹿にするのは、男とは思えない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:44.61 ID:4rV08y0B
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r524900065/ リクナビ
豊岡会グループ会社説明会
就職する前に働く現場を見ておくと、入社後のミスマッチも少なくなります。
利用者様、患者様と信頼関係を築いていくことができます。
患者様、利用者様とじっくり長く付き合っていきたい方、「人の役に立ちたい」という強い気持ちがある方は是非、豊岡会グループの説明会へお越し下さい。


http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY201110140005.html
介護報酬20億円超、不正受給 過去最大、愛知の豊岡会2011年10月14日
医療法人「豊岡会グループ」(本部・愛知県豊橋市)が愛知、静岡県内にある傘下の老人保健施設などで20億円を超す介護報酬を不正受給していたことが分かった。厚生労働省によると、不正受給額はコムスンの約15億円が過去最大とみられ、今回はそれを上回っている。

 愛知県などによると、豊岡会は、豊橋市、同県岡崎市、浜松市の3市で病院や老人保健施設など7施設を運営。3市の施設で、職員数や夜勤の職員の数を水増しし、介護報酬を不正受給した疑いがある。

 過去5年間の不正額は岡崎市で約10億円、豊橋市で約2億円、浜松市で約5億3千万円に上るという。愛知、静岡両県内で、20億円以上の不正があったとみられている。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:49:01.99 ID:ur5u+/7i
皆、晩酌はするの?
503オーソゴニスト:2011/10/14(金) 17:49:24.12 ID:LVrPILm4

>>495

せやから、保険の来院数を自慢するなて(笑)
保険を取っ払ったら、自費の来院は一割以下だろ。
だから保険に依存するスタイルは、手技療法に馴染まんのだ。
ニヤニヤインチキマッサチェーン店が来院数自慢するのはほんまに虫ずが走る。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:50:38.94 ID:ur5u+/7i
俺も自慢してもいい?
505:2011/10/14(金) 17:51:13.82 ID:h1VY6TVM
>>497
感のいい奴が努力すると新しい理論がうまれるのかもな、
感のいい奴はむいてるな、でも少ないから凡人でもそれなりにみせる
手法が受けるんだろな、○林式とか、
小規模整形にゃ骨折あまりこんで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:51:27.09 ID:ur5u+/7i
ズバリ!

イケメン!
507:2011/10/14(金) 17:52:44.03 ID:h1VY6TVM
>>504
いいぞ
508ピザマン:2011/10/14(金) 17:53:22.13 ID:Iy2C5TRA
>>503
自慢じゃなくて事実なんだけどな。
俺はマッサージチェーンとは無縁やしね。
スレの流れ読めや。
お前不愉快なんじゃ。
509:2011/10/14(金) 17:54:16.68 ID:h1VY6TVM
>>506
腹芸の顔か?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:56:11.30 ID:ur5u+/7i
ほんでモテモテ!
511:2011/10/14(金) 17:56:46.01 ID:h1VY6TVM
>>508
カイロをはずしオーソの顔はたてている、みんなわかってるよ。
512梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 17:57:15.98 ID:JtuRmlAs
結局7000円くらいだったな
愁訴はとりあえず全部取ったが
治るまであすも来るそうな
提携先に予約いれて今日のうちに同意書手配しておいたわ

明日は超満タンで書き込みは無理臭い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:58:27.97 ID:74CGbOKw
>>505
3P整体かあれいいのかよ俺はいまいちだな
個人小規模整形は憩いの場か
整形チェーンなんかは来てるみて〜よ
俺は理論はめんどいと思ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:59:39.46 ID:74CGbOKw
>>506
フォト貼ってみ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:02:37.17 ID:ur5u+/7i
写真なんか貼りませぇん!
516:2011/10/14(金) 18:03:32.37 ID:h1VY6TVM
>>513
自分は感があるんやろな、いい右腕がおったら理論後ズケさくさくしてくれるかもよ。
3pはだめだな。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:04:25.25 ID:ur5u+/7i
僕と飲みに行くとモテるよ。

その代わりおごってね♪
518:2011/10/14(金) 18:06:06.66 ID:h1VY6TVM
>>513
よくうつらんレントゲンで、なんかわからん線を骨折線にしてるかもね。
519ピザマン:2011/10/14(金) 18:06:34.03 ID:Iy2C5TRA
>>511
ありがとう・・・ありがとう・・・
冷静になるよ。ただね僕は、チェーンのふざけた名前の営利至上主義の柔整師が嫌いなんだ。
だからあれらと同列にされるのが我慢が出来ないんだ。

だいたい、ラフ○ネとかリラクチェーン作ったのも柔整師だろ。
福岡裁判の原告も柔、第2組合も柔、全部自分で自分の首を絞めてるんだ。

そんな業界は崩壊するよ。
ここの仲間には何とか凌いで欲しいんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:12:22.50 ID:ur5u+/7i
俺と合うのは、ぶっちゃけPだけだね。

玉子とはタッグ解消したから、あんたと組むわヽ(・∀・)ノヨロシコ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:12:49.41 ID:DXWCGHqR
視点の言うようにますます厳しくなるだろう。
鍼灸は効果もあり、意義があるにしても、やはりマイナーな治療。
接骨は本来は外傷の専門。
今、これだけ多いのがかえって異常だ。
今の多さが異常なんだから、視点のいう先は正常化の道かもね。
それでもどんどん、接骨院は今年も増えてるね。
522一般的視点:2011/10/14(金) 18:22:56.68 ID:hGi//jZB
養成したらすぐに過当競争になる訳ではない。
卒業まで3年、開業まで数年だろう。
乱立ビッグバンが2000年、2009年頃まで爆発的に増えてきた。
現在の過当競争は2000年〜2006年頃までの養成者の分。
今後は、さらに2007年〜2011年までの増加が加わる。

つまり、さらに倍近い増加率。

これはもう生き残れるというより、総貧困化が予想される。
保険財政が縮小されれば、想像を絶する貧困状態。

柔の5年後の平均年収が50万。

これは最悪の状態を考慮しての話だが、現実的にあり得る話だろ。
俺の予想は当たる。
過去の貧困化予想はすべて的中している。
523一般的視点:2011/10/14(金) 18:26:17.41 ID:hGi//jZB
ああ、それに震災不況と震災増税が加わる。
もう癒しブームも去り、接骨や鍼灸は流行らない。
治療行為は独壇場だと言っても、その治療すら受けないよ。

人は完璧な健康を求める訳ではないし、
鍼灸や柔が存在しない国もある。

医者がいない国はない。

それが正規医療と代替医療の差だ。

まあ、代替医療と言っても温泉や体操の仲間だからな。
生活のおまけ程度の存在だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:26:22.95 ID:DXWCGHqR
それより以前に、5年後、健康保険制度が破綻してるかも。
年金は70歳からになってさ。
消費税20パーセントでさ。
失業率20パーセント。
怖いですねぇ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:29:56.74 ID:DXWCGHqR
>>523
医者のいない国はないかもしれないが、医者にかかれない国民が多い国はあるかもよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:39:46.66 ID:8msaJiHI
>>499
開放性骨折だろ
そんなもん骨が飛び出して無くても
骨折部位の周辺に傷があれば普通に疑って病院に送るよ
527梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 18:49:59.87 ID:JtuRmlAs
>>523
だからオタクのレベルと他所をいっしょにするなと
何回言えば理解できるんだ
528ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 19:02:28.04 ID:WYlvCUC+
>>527
粛々とボーダーを上げれば消えるんじゃね?(;´Д`)
柔整もそんなもんよ。(;´Д`)
529一般的視点:2011/10/14(金) 19:08:52.99 ID:hGi//jZB
>>527
これは梅安がどうこうの話ではないんだよ。
鍼灸や接骨は必要度が薄い。

世界レベルの話だ。

日本の関西のイチ治療院が流行っているからと言って、
世界の常識が覆る話ではない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:15:51.05 ID:SzzZads3
>>529
旦那テンションあがってきますたな
531:2011/10/14(金) 19:20:22.31 ID:h1VY6TVM
>>519
りらくのチェーン店は和歌山の散髪屋、リラックス○ンズは柔。
532梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 19:40:12.28 ID:JtuRmlAs
針がなけりゃ欝も含め自律神経失調の治療で必ず困ることになる
いらないと思うのは知識がないか信じたくないかだ
533一般的視点:2011/10/14(金) 19:50:30.95 ID:hGi//jZB
>>532
大丈夫。
鍼がない国でもうつ病は少ない所ある。
困るのは鍼灸師だけ。
うつ病だから鍼灸院なんてありえない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:51:18.25 ID:SzzZads3
>>532
うちに鍼灸しにくる患者さんは9割うつだ
鍼灸なら取穴も手法も多様だ
躁の時期の治療で不安になるときがあるんだよ、帰る途中とか駅のホームとかで電車止めないでくれって。
535一般的視点:2011/10/14(金) 19:53:09.83 ID:hGi//jZB
うつの鍼灸治療ねえ。

平均何回で治るの?
536梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 20:10:47.01 ID:JtuRmlAs
患者の程度が違うものを回数言って話になるのか
平均も意味がない
というか自律神経症状は治療の積み上げが必要
こんだけ馬鹿だとゲンナリするわ

欝の少ない少ない国とは何を根拠に言ってるのかね
根拠があるとすればいつも私が書いてることになる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:14:41.48 ID:DXWCGHqR
患者さんの9割がうつだと、これはしんどいな。
特に躁病の鍼灸治療はあまり聞いたことがない。
鍼灸の精神科だね。
梅安も躁病、やりますか。
538一般的視点:2011/10/14(金) 20:14:49.46 ID:hGi//jZB
>>536
酷い欝で何ヶ月だ?
何年も費やすようなら、すごく効果があるとは言い難いな。
結局、カウンセリング程度の効果だろ。
お前のうつ治療はアピールしすぎ。
実はたいして治していないだろ?

少々気分が楽になるなんて話なら、俺にだってできる。
環境変えればよくなるなんて話もな。

誇張しすぎなんだよ。

どうせな酷い欝でも10回で完治が当たり前とか言ってみろよ。
539オ-ソゴ二スト:2011/10/14(金) 20:16:20.17 ID:ihapRG1l
 >>508

なんだそりゃ?
もういっぱいいっぱいか?
不愉快なら、スキップせんか。
540一般的視点:2011/10/14(金) 20:16:29.61 ID:hGi//jZB
>>537
今は肩こり患者だって、聞けばうつ病くらいあるだろ。
うつ病診断が多すぎる。
541つる根Z:2011/10/14(金) 20:18:22.25 ID:Vy0xsOR+
PTも貧困化してますね。
俺が養成校を卒業する時は知り合いの看護士に「月50+ボーナスで来ない?」って言われりしたけど
今や「月20×12」なんてのも普通ですからね・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:20:32.26 ID:SzzZads3
>>537
患者さんが来院する時は腰痛・関節痛だが根底にうつ病があるんだ
うつ病は躁とうつの時期を繰り返すんだ

うつ病は躁の時期からすこしうつに下がった時逝きやすい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:20:44.79 ID:DXWCGHqR
うつはサポート的には有効だと思うよ。
やる意味はある。
でも神経伝達物質の関与が大きい場合は、薬物を優先しないとやばいし、遅くなると思うよ。
新型は梅安的な父性的なアプローチはいいかも。
梅安は医師と連携だしね。
そうでないと危ないのもありそうだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:21:40.07 ID:8msaJiHI
>>540
頸肩部の凝りと鬱病は相関関係にある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:37:21.79 ID:FKLSDZOf
おまいら暇そうだなwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:41:31.40 ID:DXWCGHqR
今日は午後、休みだもん。
遊んでもらってしまった。
絶対にM先生の影響、ありそう。
547一般的視点:2011/10/14(金) 20:45:46.50 ID:hGi//jZB
>>544
コリのない人でも欝になるよ。
肩こり、首のこりは、精神疲労の副産物で、それを取ったからと言って治る訳じゃない。
うつ病なんて、頭の中で毎日葬式やってんだから、
環境が良くならない限り無理だよ。
環境の改善と時間。

その苦痛の時期は、癒し行為ならば何でも有効。
鍼だけがすごく効くなんて、調子にのりすぎだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:59.79 ID:DXWCGHqR
うつ病は、環境の調整は大事だけど、それだけじゃないよ。。
環境は一つの要因だと思うよ。
まぁ社会的うつ病なんて言葉ができるくらい、環境の要素が大きいタイプが増えてるけれど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:00.39 ID:DXWCGHqR
加えておけば、首や肩の凝りがうつ病の原因とは思えない。
愁訴の改善の効果はあるかも。
550オーソゴニスト:2011/10/14(金) 21:09:51.71 ID:LVrPILm4

>>547

手段はどうであれ、順番がどうであれ、筋肉のオーバートーン(過緊張)は除去しないと、鬱は絶対的に改善(治癒まで)しない。
段階的に或は、最終的には断薬まで行かないと治癒しない。

アンタ、ほんまに鍼灸師かいな(笑)
551一般的視点:2011/10/14(金) 21:13:16.17 ID:hGi//jZB
うつ病の場合、仕事などの影響で金銭的に厳しくなる。
たとえ、治療費が安くてもきつい。
交通費も必要になる。

うつ病の治療で重要なのは、家族の理解と家族のサポート。
後は、良い精神科だね。

鍼を首に刺したから治るなんて単純な話ではない。

まあ、金銭的なゆとりがあり、コリが気になる場合は、癒し治療もお勧めだけどね。
家族でモミモミしたほうがスキンシップにもなるし、金もかからないし、家でできるからね。

外での治療は必ずしも重要な治療ではない。
552オーソゴニスト:2011/10/14(金) 21:18:58.11 ID:LVrPILm4

>>549

そうか、ならば鬱の患者で坑精神薬坑不安薬を飲みつづけた方の起立筋群や肩甲骨周りの筋肉群、頭斜筋群、直下筋群、斜角筋群は何故ステレオタイプにパンパンなんだね?
医者の様な事を漠然と言ってはいかん。もちろん我々は医者並の知識は必要だが。
では何故、慢性的な鬱になると、医者は筋弛緩薬を好んで処方するんだ?

そんなもんが解らない繋げられないから、梅氏の言わんとする事が、視点と共に理解出来ないのだろう。

視点、何度も言う、辞めろ。レベルが低すぎる。
553ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 21:27:24.84 ID:WYlvCUC+
>>538
おまえさんのレベルだと理解不能というよりも回線ショートのブルーバック状態だというのは
解った。w

ま、オレは梅安に協力するよ。
ウチの秘蔵っ子出すかもな。w
554つる根Z:2011/10/14(金) 21:28:15.16 ID:Vy0xsOR+
うつの方って運動機能も低下しますよね。
重心後方偏位して、あごを突き出した姿勢。肩の可動性は低下し、腓腹筋の筋萎縮。
>>552のオーソ先生の言うとおり、後頭下筋群の筋緊張、斜角筋群の筋緊張、これらは重要だと思います。
あとは、いかにその人自身に筋緊張の緩和の重要性を自覚させそれを実現するか。
これらがなくては「断薬」には至らないと思います。
555一般的視点:2011/10/14(金) 21:28:39.59 ID:hGi//jZB
>>552
はっきり言っておく。
君は視野が狭い。

自分が魚屋だと、魚がすべて、
例えばある魚が取れないと天地がひっくり変えるようなショックを受ける。

しかし、世間一般からすれば、魚ばっかり食っている訳ではないので、たいした問題ではないんだよ。

接骨や鍼灸など、世間からすれば、

あーーー、鍼、接骨ね、行ったことないけどね。

その程度。

病院がないと、住人は不安で騒ぐが、ハリキュウなど無くても誰も騒がない。

もう一度言う。

ハリキュウなど近所になくても、誰も騒がない。

それだけの事。

うつ病にハリが絶対に必要などと考えるのは、自分が仕事をしているから、
それを超過大評価しているだけ。
556ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 21:28:58.73 ID:WYlvCUC+
>>552
んで、オーソ。
梅安に協力する気あるか?
557一般的視点:2011/10/14(金) 21:30:50.84 ID:hGi//jZB
俺の周りにもうつ病が多い。
どこも多いけどな。

ハリはマッサージなど、まったくしないで治った人がほとんど。

何故か?
それだけの需要なんだよ。
558梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 21:32:07.58 ID:zclWUia+
今帰宅しました
盛り上がってますねw
今夜も逝ってみようか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:33:00.53 ID:DXWCGHqR
>>552
ほんとにうつ病で、筋肉弛緩薬を医師は投与する?
デパスのこと?
560ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 21:33:58.25 ID:WYlvCUC+
>>558
鬱治療手順化専用の掲示板を別にこしらえようかと思うのだが。
あまりにバカすぎて頭に来た。(;´Д`)
561:2011/10/14(金) 21:39:09.25 ID:h1VY6TVM
精神疾患は難しいな、相手も同じ人間、魂と魂のぶつかりあいになる。

精神科の医者はだいたい病む、
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:59.65 ID:DXWCGHqR
オーソ先生。
多くのうつ病患者に筋緊張がある。
↓ゆえに、
うつ病の原因は筋緊張である。
↓ゆえに、
筋緊張を除けばうつ病は治る。
ってことですか。
ラレラルに考えると問題があるね。
まず、もう少し発症の機序を説明してください。
ってこと?
それとも抗うつ剤の副作用で筋緊張が起こるってことかな。
563梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 21:42:14.86 ID:zclWUia+
どこから話していいか解らない位凄まじいアホだな
もうげんなりする
ウツ症状は自律神経失調症状何度も言わせるんじゃねぇ
シーケンシャルに推移しながら迷走神経反射で顕在化する
「自律神経失調症状」だ
外部要因なんてのは刺激の話からしなきゃならんのか
眩暈がするわ
長々と普通にやってこれて今になっておかしくなるのは
刺激を受け入れる身体に問題があるから
単なる刺激が過剰なストレスになるような身体の状態だから
それを原発からシーケンシャルに考えなきゃ答えは出ないの
先日の女の子はもう症状改善して予約を先延ばししてたよ
全部で5回くらいか
視点吐け
一体何処の学校だ
馬鹿すぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:43:14.42 ID:DXWCGHqR
下から2行目はいらんねぇ。
565オーソゴニスト:2011/10/14(金) 21:45:14.93 ID:LVrPILm4

>>556

わしは他業種であろうが、向上心のある方は好きだぞ(笑)
私自身への刺激にもなるし、学ぶべき点もある。
思考が停止した整形やニヤニヤチェーン店スタッフ、公的保険にしがみつく奴は虫ずが走るがな(笑)
566梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 21:46:00.73 ID:zclWUia+
当院を受診希望の2ちゃんねらーからメールがあったから返事書いてるんで
先進めといてくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:49.11 ID:DXWCGHqR
>>563
厳密にはうつ病と、自律神経失調症、神経症は病態が違うと思うけど。
でも、梅安は評価してんだぜ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:28.58 ID:fkctSwZE
鬱病は心身症なの?教えて偉い人。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:36.96 ID:DXWCGHqR

違うさ。

570:2011/10/14(金) 21:52:37.14 ID:h1VY6TVM
>>551
視点、精神科でうつ病にかぎらず精神疾患なおすのは無理だよ。

彼らにとっていい病院、医者は、薬をなんぼでもくれるこの1点だ。

もう医者は薬にしか見えてないんだよ。

針も有効だが絶対ではない、でも可能性は↑だよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:52.49 ID:DXWCGHqR
俺の理解では、梅安ががつんとやると認知の歪みががーんと吹っ飛んで治るんだと思う。
鍼灸の身体性へのアプローチは理解するけれどね。
572梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 21:55:23.48 ID:zclWUia+
>>560
それは別の掲示板用意しないと無理かもしれん
573ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 21:57:46.28 ID:WYlvCUC+
>>572
掲示板なら用意するから。(;´Д`)
ちゃんと著作権を侵害されないように.htaccess掛ける。

出来ないといって喚いている輩には、結果だけ見せつけるのが一番。(;´Д`)
574オーソゴニスト:2011/10/14(金) 22:01:21.04 ID:LVrPILm4

>>562

それは飛躍しすぎだと思うがな。卵とニワトリの話になる嫌いがある。
坑精神薬はその多くのモノが筋緊張を坑進させる。手技療法家ならば、例え習っていなくとも、普段当たり前のように解る感じる現象だ。
何でも、どんな疾患でもそうだが、発症初期のサインが大事で見逃してはいけない。
頭の中身が、視点やニヤニヤチェーン店スタッフの様にからっぽなら、よ〜く凝ってますね〜で終わってしまう。
そして自費なら、本当に終わってしまう、通院が。

梅氏の言う迷走神経反射を抑えるは、我々が行う上部頚椎アジャストの一つの側面でもある。
脳へ入る血量の約15〜20%の総頚動脈の血流への影響を及ぼす事でもある。
鬱?これがヒントだ。ピンと来た方は明日から生かすが良い。しかし、好奇心半分でモンスターを覗きこんではいけない。
割り切って話を良く聞き、患者が無理なく優しく出来る事からステップを作って上げ、誘導して無理なく喋らせてあげる事が大事だ。
575梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 22:01:54.00 ID:zclWUia+
結局ね特に前斜角筋をどう処理してどう維持するか
それで悩むんですよ
今は悩んでないけど
※緊張する姿勢をしなくて済むようにする
※本来の意味で眠れるようにする

突き詰めるとこういうことなんだけど
576:2011/10/14(金) 22:02:39.31 ID:h1VY6TVM
>>573 
うつになりやすい人の思考パターンはどうするんだい?
577ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 22:04:40.58 ID:WYlvCUC+
>>555
おまえさんが居なくても、の間違いだろ?w
世の中、鍼灸、柔整の需要はあるよ。
その条件にちゃんとした鍼灸、柔整であるという必要性があるわけだ。

おまえさんが今日坊主なのも、世間からしたらおまえさんが鍼灸師で無くていいということだ。w
ただそれだけ。
おまえさんの鍼に誰も技術的魅力を感じてない。
ただそれだけ。w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:16.11 ID:DXWCGHqR
ゆーさんもうつ病の治療ってやるのですか?

579オーソゴニスト:2011/10/14(金) 22:09:15.73 ID:LVrPILm4

>>575

ははあ、梅氏パターンを読めば良い。その患者の生活リズムと食習慣や嗜好品を逆算すれば良い。
導入剤や睡眠剤服用でもそれを念頭に置き、副交感、交感のスイッチングの時間帯を読んで、その時間帯前後に患者の来院を逆指定してしまう事だ。飲食の指導も。
パニックシンドロームや過換気にはちょっと厳しいが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:02.63 ID:DXWCGHqR
>>576
優れた治療者って、精神療法家である側面がきっとあるだろうね。
意識して勉強をしているか、自然に備わったものかは別として。
581ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 22:12:18.16 ID:WYlvCUC+
>>578
やってないよ。w
柔整だし。

ただ、オレのゲルが重要なファクターを占めているというのなら、成分変更も含めて協力
するよ。
特化型になろうが、な。
582:2011/10/14(金) 22:12:40.69 ID:h1VY6TVM
>>580
そう思います、ゆえに治療者本人の消耗も激しい。
583梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 22:13:46.58 ID:zclWUia+
>ゆーさん
.htaccessは使った事無いと言うか
ウェブは詳しくないのでお願いします。

視点宛
私は開業以来坊主だったことなどタダの一日たりともないんだ
そのことを重く受け止めたほうがいいよ
584オーソゴニスト:2011/10/14(金) 22:17:23.22 ID:LVrPILm4

>>580

近代化した世の中、発展する社外、複雑化した仕組み・・・
もはや切っても切れんよストレスは。鍼灸の数百年前の文献でも、○○症はこうすれば治るとか書いてあって、そのまま完璧に実践しても変化が現れん場合があるはず。
我々カイロ屋でもおんなじ(笑)そんなもんで治るかいなと言うのも多々ある。
大昔はそんなんで結果が出たんだろうけどな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:18:29.37 ID:8msaJiHI
>>562
鬱病ってのは
脳虚血→防御反応→交感神経の持続的亢進
で引き起こされる

じゃあ何故脳虚血が起こるかって言うと
多分頸部の筋の緊張によって迷走神経もしくは頸動脈洞が絞扼されて
迷走神経反射を引き起こすんじゃないかって俺は予想してるんだけどね

頸動脈洞症候群とうつ病の関連についての論文ってあるのかね
586ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 22:21:49.35 ID:WYlvCUC+
>>583
明日には用意しておく。

掲示板に入りたい奴は各自捨てトリ用意しておいてね。
個体識別用にするから。
587梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 22:23:41.74 ID:zclWUia+
>>579
前斜角筋の針は非常に準備を伴うんですよ
迷走神経反射が起きる大元だから
大事なところだから当然痛覚神経も発達し
治療しなきゃならない状態で来院があると
触れる事も難しい位の状態で姿勢は負担を掛ける姿勢をせざるを得ない
状況であって患者の楽になりたいという欲求に応えるには
どうしても避けて通れない
頚の後ろを揉もうが針打とうがダメ
頚部前面を解決しないと持たない
いろいろやった結果ゆーさんゲルが一番効果ありました。
これで処理してから針すると問題なく針は打てますし
患者は寝てます。
588:2011/10/14(金) 22:23:55.35 ID:h1VY6TVM
>>585
不安神経症はどうしてなるんだい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:26:44.79 ID:DXWCGHqR
>>585
SGBはどうなん?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:30:35.82 ID:DXWCGHqR
よく分からんけど、共通して前頚部、狙うのは交感神経節があるからじゃないか。
それとうつ病の関連は分からないけどさ。
591梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/14(金) 22:30:59.55 ID:zclWUia+
>>586
よろしくお願いします
って明日はゲンナリするくらい忙しいのです
すみません
592ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 22:34:46.63 ID:WYlvCUC+
>>591
住人募集は暇なときにしましょ。(^_^;
オレも明日は開発だし。w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:36:01.20 ID:g3H1A/VA
>>555
そんなん言われるから俺はいまでも頑張ってるぞ。

今は介護うごいてるから よけいに 悔しいって思う

鍼灸マッサージ柔整フ〜〜ン 5年でなんでケアマネ取れるの?
へぇ〜医療なんだ!?
お医者さんじゃないからね〜
理学療法士・作業療法士さんじゃないんだね〜
鍼刺すんでしょ〜いやだぁ〜
マッサジしたって意味ないよ〜

この野郎絶対勝ってやる
って頑張っちゃうけどな。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:36:17.57 ID:EhEsYvBo
ここの鍼屋やカイロ屋は本気で鬱を治せると思ってるのか?
完全に自分が躁状態なんじゃないか???
ましてカイロ屋なんぞ単なる無資格者ではないか。

視点が一番常識的な事を言ってるぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:13.97 ID:g3H1A/VA
介護の奴らの暴言は失礼極まりない!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:41:37.92 ID:8msaJiHI
>>588>>589

星状神経節ブロックで検索したらこんな論文見つけたよ
http://homepage2.nifty.com/mmm23232/884.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:42:09.93 ID:EhEsYvBo
>>579
>副交感、交感のスイッチングの時間帯を読んで、その時間帯前後に患者の来院を逆指定

単純な思考力の無資格は恐ろしい。自律神経が何時にスイッチするかを計るらしい。
爆笑を禁じ得ない。
最低限の医療を学んでから発言してほしい。
598ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/14(金) 22:44:37.42 ID:WYlvCUC+
ID被りか?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:45:22.13 ID:8msaJiHI
単にID変え忘れの可能性もw
600:2011/10/14(金) 22:51:58.91 ID:h1VY6TVM
>>596
見たよ、症例少ないね。以前近大でもやってたね、なかなかあたらんのでやめたらしいが。
601オーソゴニスト:2011/10/14(金) 22:57:10.65 ID:LVrPILm4

>>594 >>597

ふーん、何屋か名乗れと言っても名乗らんしな(笑)
で、だいたいいつ寝てだいたいいつ起きて、食事中、交尾中、脱糞中、驚いた時、痛い時、心地好い時、走った時、悲しい時、泣いた時、恐怖を感じた時、楽しい時・・・・アバウトでも予測出来んのか?

オマエは江頭2時50分か?
602:2011/10/14(金) 22:58:22.94 ID:h1VY6TVM
>>597
あながちおかしくもないと思うのだが、ただそのタイミングの予想はむずかしく、
24時間の帯同が必要かもね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:14:04.78 ID:Lzi/ECmZ
鍼灸師+心療内科が最強だよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:29:37.35 ID:a7OzZYml
世の中にはヒントが溢れまくっているというのに、
やはりピンと来ない人っているんだな。
もちろんこんな2ちゃんの中にでもヒントは山のようにある。
オーソや梅安のレスを見てうさんくさいと思うようならやはりセンスがない。
レスの内容が嘘であろうが何だろうが、
少なくとも彼らの治療なら結果が出そうだなぐらいには感じて欲しいものだ。
仮にカイロも鍼もまったく経験が無かったとしてもだ。
そういったナンセンスな人にお勧めの資格がある。
それは看護師だ、どのみちそんな人はこの業界に来ても貧困にあえぐだけ。
悪いことは言わない、看護師やれ。
605オーソゴニスト:2011/10/14(金) 23:30:37.09 ID:LVrPILm4

>>594

ふーん、ニヤニヤマッサ保険チェーン店スタッフは無資格と言う台詞がほんまに好っきやなあ(笑)
資格のみでしか存在価値を見出だせない裏返しなんやがな(笑)
すなわち、臨床上何の知識も技術も無い証明の裏返しだな。
柔整学生や鍼灸学生がニヤニヤ保険チェーン店で無資格マッサージをした、これは合ってるんだがな。
ひるがえって、資格制度の無いものに対して一体何が無資格なんだ?
オマエは違法滞在者か?正しい語意で喋らんか。
606:2011/10/14(金) 23:32:18.58 ID:8TMN4H40
鬱病を簡単に考え過ぎ。俺も鬱病で不眠症だけど、薬の影響で頭やられて言語障害があるし、希死念慮も常にあっていつ自殺してもおかしくない状況だから、軽々しく鬱病を語られるとムカムカする。
鬱病なんて甘えとかネットでよく軽々しく書かれてるけど、本人にとっては地獄だよ。
脳への血流改善?
自律神経?
そんなんで治れば苦労せんよ。俺は東西の医療を受けて治らず常に自殺を考えながら今に至る。鬱が治るってのを真に受けて、断薬して自殺したらどうすんの?
糖尿病患者にインスリン与えずにホメオパシーで治そうとして患者が死んじゃった事件があったけど、簡単に鬱が治るとか言ってんのは、それと同じ事だぞ。
2ちゃんとは言え公共の場所なんだから、医療関係者としてもうちょっと発言には配慮しろよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:34:31.28 ID:a7OzZYml
>>605
資格は必要だろう?
それは治療するうえでの最低条件だと思うけどな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:38:43.58 ID:DXWCGHqR
>>606
初めて麦先生に大賛成したよ。
ほんとうに軽く考えてはだめだよ。
梅安は、自信満々なようで、きちんと医師と連携して、安全は確保している。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:45:49.16 ID:8msaJiHI
>>606
じゃあ試しに今までやった治療全部書いてみてよ
610オーソゴニスト:2011/10/14(金) 23:47:25.96 ID:LVrPILm4

>>607

法整備が成されていないんだからどうしようも無い。
必修や義務でも無いんだからどうにもならんだろ。
後は、現状では道徳上の問題だろう。日本ではそんな扱いだな、悲しいかな。
だから、取れる奴、取りに行ける環境の奴は取る方がいい。私もその口だった。
611:2011/10/14(金) 23:48:00.34 ID:h1VY6TVM
>>606
そうだね。君のうつに良い影響を与えるたった一人の人が現れることを祈るよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:48:06.86 ID:qL8JtYY/
医者がしっかりしていれば、我々の出る幕はないと思うがな。
しかし、現実は我々の仕事が成り立っているわけだな。
613:2011/10/14(金) 23:49:38.79 ID:h1VY6TVM
>>609
信じろよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:51:47.59 ID:8msaJiHI
>>613
疑ってる訳じゃなくてどんな治療受けたのか純粋に興味あるだけだよ
615:2011/10/14(金) 23:54:00.09 ID:h1VY6TVM
>>614
じゃあ気が向いたらとか、よかったらだろう、ためしにはおかしいな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:56:59.70 ID:8msaJiHI
>>615
確かに疑ってるようにしか取れない書き方だったな

正直スマンかった>麦
617:2011/10/14(金) 23:58:21.19 ID:h1VY6TVM
>>616
了解しました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:03:43.95 ID:ZishtOFX
>>610
開き直ったなw
資格取得を努力目標の様に言われてもね〜〜w
「俺河豚を安く提供したいんだよ」
「できれば資格取った方がいいな」
こんな感じかwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:11:44.80 ID:ZishtOFX
>>605
wwwww
わしは明日からカイロプラクターになると決めた!!!
志も向上心もある。上位頸椎をアジャストして鬱を治し大阪を明るくする!
こんな感じで今のお前があるのか???
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:18:46.86 ID:l3QYuyOe
やるべきことをやれる範囲でやる。それだけ。
それだけなのに出来ることは無限大。
面白い業界だと思う。自分はこの業界に来て良かったと思っている。
今現在貧困ではあるけど楽しい、それでいいと思っている。
楽しめない奴、将来を不安に思う奴は向いてない。大事なのは今に集中する事。
しかしそれが出来ない人がほとんどである事を俺は知っている。
悪いことは言わない、看護師やれ。凡人はそれが一番幸せだ。
621一般的視点:2011/10/15(土) 00:21:47.36 ID:aLODj83L
荒れたな。

ヤフーでもビッグローブでもいい。
トップページには注目のニュースがでるだろう。
世間の関心事は目立つ。
うつ病に鍼やカイロが効くならそこに出るだろ。
例えばだ。

年金支給開始年齢を遅らせる必要
石川議員聴取の音声を法廷で再生
横浜市検査でもストロンチウム
西日本大雨 兵庫で避難指示
鍼でうつ病患者に効果あり(梅安鍼灸院)※

このような記事を見ないだろ。
鍼や接骨など記事になるとしたら、性犯罪か不正請求くらいだろ。
世間にとって、鍼灸、柔など、道端に生えている雑草程度にしか思ってない。

鍼でうつ病が治る。

そんな話はない。
ゆーの超音波もすごいようだが、世間の人は接骨の超音波の効きが良くなった話など、
iPhoneの発売のニュースに比べたら天地の差だ。
どうでもいい話。

この業界にいる人は、この業界が世間の話題になっていると勘違いしすぎ。
病院は地域住人にとって拠点となる意味がある。
後は、地方なら基盤産業となる農業や工場。

この鍼灸、柔道、整体などは、屋台の一店程度の話。
無いならないでOK。
あれば、「機会があれば行こうかな」程度の話。
そこを理解すべき。
すごい事をしているなら、自ずと世間に注目される。
今、世間がこの業界に注目するとしたら一つ。

わが子の進路、わが子の結婚相手には相応しくない、つまり、貧困だと言う事だ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:21:58.66 ID:v+DXMeOg
まあ単に金持ちになりたいってんならもっと効率のいい仕事したほうがいいよとは思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:22:08.81 ID:ZishtOFX
>>620
オーソゴニストって看護師なのかwwwwwwwww
624:2011/10/15(土) 00:26:17.34 ID:+JAik5a+
>>621
視点あれたか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:30:49.13 ID:ZishtOFX
カイロは被爆予防にもなるのかwww
626ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 00:39:29.92 ID:+32crgdE
>>624
坊主が効いてんだろ。w
荒れてんのは視点の自尊心。w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:45:07.82 ID:npcJaPy0
視点プロフィール 半分主婦 出身校非公開 流派等不明 自費のみ
鍼は慰安 鍼は医業類似行為。
病院に行った感想は、医療類似行為者と違う安心感、安定感、安全感がある。
長年鍼たくさん打ったからうまくなった。解剖学の正式名称など知識はほとんど忘れた。
鍼に医学的知識は必要ない。必要ないから忘れる。
主張→あはき柔は貧困になるから新規参入やめよう。過当競争がさらに悪化する。
これからの展望→鍼は一般人に10日間講習でもして販売して鍼を広める。

梅安プロフィール 関西医療大学 トリガーポイント 自費または+保険  趣味 筋トレ 射撃
鍼は医療 医業。 シーケンスも重視し病院では治らないものなどを鍼灸で治す。
「結果を出すことが大前提」で成り立つ仕事。需要に応えられないから患者から選んでもらえないだけ。
これからの展望→鍼、灸でしか治らないもの(例 うつ症状)、病院より鍼灸が良いもの(例 頭痛)、予防医学など。
レベル低すぎる業界どうにかせんと需要は増えないっていうか治ってない患者が増産されるだけ。欝なんぞほっておいたら国が傾く問題。
628:2011/10/15(土) 00:51:06.41 ID:+JAik5a+
>>626
仏教徒茶腕www
629ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 00:51:14.65 ID:+32crgdE
少なくとも、梅安の鬱治療にも、オレの超音波にも頼ってくる人間が居たのは事実。
視点が坊主で誰も視点の技術を頼ろうとしなかったのも事実。

世間の極ミニマムな世界でさえ必要とされてないってどういうことなんか、自問自答した方
がいいんでない?w
ミニマムな世界でさえ忘却の彼方なんだから、大きな世界で存在意義出来るの?w

つまりここへの書き込みで、誰よりも解っているという他人より優越していると自認している
自尊心を満足させているだけ。
つまり、現状からの逃避ですな。w
自分はこんな技術じゃないはず、いくら何でも坊主はおかしいと他の要因を求めるが、結
局は自営業者である自分の不徳以外の何物でもない。w
決して「自分に要因がある」と認めない逃避行動。
それによって自我が保てているんでしょ?w

現実を見ようね。w
630:2011/10/15(土) 00:59:17.10 ID:+JAik5a+
>>624
ちなみに視点の子供でもないでー

大阪弁では自分の子供のことを坊主いいまんねん。
水商では客0のことだす。
ようみたら効くですなー、こりゃまた失礼。ごめんやす。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:11:29.61 ID:ZishtOFX
オーソゴニストって坊主なのか???
今にカイロは育毛効果があるって言い出すぞ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:27:29.39 ID:v+DXMeOg
うつ病の発生機序をわかりやすく解説した動画

http://www.youtube.com/watch?v=a3Zq1tyKYCQ
633:2011/10/15(土) 02:13:52.07 ID:+JAik5a+

みました。
634梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 06:11:18.00 ID:8yifi+7g
>>632
何で交感神経が緊張せざるを得ないか解説してない
よって原発が曖昧な以上対策が出来ない
原発残しても治療にはならんから

私が常々書いてるのはその原発からのシーケンスであって
それにどう対策するかで変わる。
635梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 06:56:36.83 ID:8yifi+7g
簡単に私が治療してると言うような誤解があるようだから
はっきり書いておく
ウツに限らず自律神経失調の問題は現在の身体の状態が解りに難い
その把握から発生する問題
具体的には解っていても治療を身体が受けつけない状態であるから
それをどうやって迷走神経反射無しに達成するかに掛かっている
そこに至る問題を運動学的に解析した人がどれだけいるのか
また日常生活の中でどれがその問題を起こしているか注意喚起してる人は
いますか?
鍼灸の標治法と本治法をそれに当てはめ段階的に治療方法考えた人は?
そういう事を少しずつ進めてきて今があるから

精神科でこれは治らないよ
鍼灸師が主体的に働くべき疾患。
636一条:2011/10/15(土) 07:04:57.56 ID:mWzHAUKd
ウチも鬱の勉強させてください

ウツの発生から発症に至るまでの経路に、鍼灸マッサージ手技療法で効果があるなら理解し身につけたいです
ω・`)
637梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 07:15:31.35 ID:8yifi+7g
>>636
一条先生
今度オフ会で詳しくやろうよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:37:49.45 ID:H7KWyyDE
>俺の周りにもうつ病が多い。
どこも多いけどな。

ハリはマッサージなど、まったくしないで治った人がほとんど。

何故か?
それだけの需要なんだよ。


よくこんな感性で鍼灸やってられるな。まるでダメじゃん。
即廃業し、鍼灸のことを以後偉そうに語るな!
何もわかってないんだからねw

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:08:42.54 ID:U8LRVSNb
来月下旬に始まる「第4回事業仕分け」で1回目に続いて再度「柔道整復師不正請求問題」が仕分け対象決定。
1回目でジャブ打って柔整師が改心するか様子を見たが、全く改心する様子はないとの判断。
この事業仕分けで柔整師が驚愕失神する相当恐ろしい内容が出てくるよ。

有名な柔整の医療過誤訴訟問題がかなり拾い上げられるようだ。
640一条:2011/10/15(土) 08:13:54.24 ID:mWzHAUKd
>>637梅安先生
みなさま方

宜しくお願いします
ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:34:15.89 ID:I1aSMpGR
>>639
カイロや整体は無資格で国に存在すら認められてないから
批判さえされなくて良いな。
それで貧困。ニートと同じかwwwwwwwwww
642:2011/10/15(土) 08:37:12.21 ID:xU7exqhT
柔整学校辞めようかな。まだ後期分を払ってないから今なら余計な出費を抑える事ができる。
俺は元々病院で鍼灸で難しい疾患を診て来たけど、それが自分の中でのモチベーションになっていた。寝たきりで動けない人が車椅子になり、伝い歩きながらトイレに行ける様になったりして回復を一緒に喜べる事が嬉しかった。
柔整卒業して、そこらの接骨院に勤めればモミモミで一生を終えてそう言った喜びは皆無だと思う。整形に行けばそう言った喜びもあるんだろうけど、年齢的に整形は無理。前にいた病院は柔整を雇わない所だったから、柔整取った所で歓迎されない。
後半年だから資格だけ取って接骨院とは関係ない方向に逃げるか、損きりで今辞めるか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:40:43.54 ID:I1aSMpGR
>>642
カイロ屋になればいい。
すぐにでもなれるんだから基礎医学を学んだ君は頂点だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:50:29.40 ID:I1aSMpGR
>>642
マジレスだが後半年なら絶対取っておいた方がいい。
免許は荷物にはならない。
絶対やめない方が良い。
来年入学するって人はやめた方がいい。
645一条:2011/10/15(土) 08:50:46.82 ID:mWzHAUKd
>>642

治せる鍼灸接骨院やればいい

ω・`)
646一般的視点:2011/10/15(土) 08:51:42.66 ID:wxnaBX1D
>>642
卒業だけはしとき。
そこまで時間と金出したんだから、今さら辞めるなんて許されない。
食える食えないの問題じゃないんだよ。
食えない資格だろうと、そこまでやったなら終える。
卒業して転職すればいいだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:55:54.65 ID:l3QYuyOe
>>642
阿呆。辞めたら自分の三年間の努力を無にするばかりか、
自信まで失う事になる。
資格を取ると決めて学校来たんだろうに。
人は他人との約束は守ろうとするが、自分との約束はすぐ破る。
結果自分を信じる事ができなくなる。
自分を信じれない奴は他人も信じる事が出来ないだろう。
もっとも凡人はすべからく自信がない。
凡人は看護師やれ、それが一番幸せだ。
648ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 09:06:48.95 ID:+32crgdE
>>637
で、流れが速すぎて流れちゃったけど、定期OFF板にアップする時期じゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:07:52.88 ID:+LTKrvWm
ここ読んでるとさ「ウォール街のデモ」がこれから日本でも起きそうな感じがするよ、
一般的視点と梅安・ゆーさん、凄い格差社会だよ。

梅安・ゆーさんは特別=セレブ
一般的視点=セレブ以外99%の民の1人

成功者はほんの1%
こんな1%の奴らの為に99%の普通の柔鍼灸院を「努力しない馬鹿者」とののしるのは
いかがなものか、セレブは集めた富を分配すべし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:09:30.27 ID:+LTKrvWm
梅安・ゆーさん実名出すような事しない方が良いよ
こわいよ
651ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 09:21:01.45 ID:+32crgdE
>>649
比率がそのままだとしても、「要らん」って言っているのはその99%の方々なんですがね。w

オレからしたら、餌を配給されるのを口を開けて待っているような輩はどうでもいいし。
視点なんてその典型例じゃん。ww
自分自身の原因を他の要因に置き換えて自我を保つなんて自営業のすることじゃないよ。
勤め人でも一生ヒラだろうけどな。w
要するに自己分析が全く出来てない訳よ。

社会構造を変えるには、国民全体のコンセンサスが要るわけで、そんなものに労力を割く
ぐらいなら、自己改革して社会に適合させなさいってことだ。w
652一般的視点:2011/10/15(土) 09:54:50.03 ID:wxnaBX1D
>>651
本当に他に原因があると考えた事はないの?

どう考えても平均年収の下落や貧困層の圧倒的な増加に違和感を感じると思うけど。

俺だけがダメならしょうがないけどね。
努力の鬼、知識の塊みたいな奴が、年収100万以下だしなあ。

もはや、誰がやっても廃業確実。

梅安は最初から客来ているだろ。
本人は言わなくても、コネや金持一族の宣伝効果、地域性などがあるんだよ。

親は官僚、身内に医者、実家は庭にコイがいる名家。

この条件ですでに有利でしょう。
そういう所も見ないとね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:59:01.64 ID:whJcoUrI
>>651
それを人はおごりと言うのではないでしょうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:00:00.75 ID:l3QYuyOe
凡人が自信が無い理由が俺には分かる気がする。
恐らく小さい頃からコツコツと自分の決めた事、
つまりは自分との約束を破ってきたからだと思う。
そんな人は他人と約束などしてはいけないのだよ。
約束は守るかもしれないが、それはただ環境に脅されて、
しかたなく守っているだけにすぎない。
そんな人はまずは自信を取り戻すことが先なんだよ。
まずは自分の決めた事をしっかりやれ。
凡人に人を妬んだりする資格などない。今やるべき事に集中しろ。
そして今集中するべきは看護師だ、それしかない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:02:54.88 ID:l3QYuyOe
脅されてしかたなくやるなんてただの奴隷だよ、それでいいのか。
自分で決めて自分でやる。それが人間だろう。
人間なら看護師やれ、それしかない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:03:40.69 ID:whJcoUrI
>>651
>社会構造を変えるには、国民全体のコンセンサスが要るわけで、そんなものに労力を割く
>ぐらいなら、自己改革して社会に適合させなさいってことだ。w

柔鍼の社会構造を変革させたがゆえに起こってる事だろ〜認識甘い
高だが初段しか持ってない、柔道の段をもっていて食えないから柔資格
にわか柔が現役社会で汗水たらして働いてる人からのおこぼれで生活してるくせに
偉そうなことぬかすな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:05:09.96 ID:I1aSMpGR
>>637
カイロ屋は来ないな。お里が知れるのが怖いだろw
大体日本に基準がないものを業としようなんてインチキな根性は
頑張って資格を取ったものに失礼だ。
アメリカのカイロ大学卒業した本物だって日本で開業するために
柔道整復か按摩の資格を取る人が多いぜ。
それがスタートラインだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:08:40.64 ID:v+DXMeOg
>>634
ん? はじめに脳虚血状態があって交感神経の亢進は
それに対する防御反応でしょ?
659一般的視点:2011/10/15(土) 10:18:05.08 ID:wxnaBX1D
こんな糞貧困業界でも、ちょっと上にでると天狗になる。

芸能人でもちょっと売れると、すぐに外車持っているとか、クラブで遊びまくる。
程度が知れる、最後は自滅する。

俺も、20代で年収700万超えたときは優越感はあったけど。
いつまでも続かないと思ったから、服は安物、車はサニー(今は軽)
食事はフードコート、PHS(今はドコモ)
70万稼いだら、実家住まいなら家に20万入れて、残りは貯金。
家買って、子供育てて、ローン返済して尚、3000万くらいは資産がある。
今は貧困だ。
しかし、親も嫁も俺に休め休めと言う。

「なんと幸せ者だ」

努力なんて人に押し付けるものではない。
まして、状況が不利ならば、無理に誘い込んで落とすなんて最低だ。

自分だけが勝てばいい。
そう思っているなら、それでいい。
しかし、調子にのって誰でもできるなんて、嫌味ったらしく言うのはもっと最低だ。
イチロー選手が、プロに慣れなかった人に、

「誰でもできるだろ、努力しないからプロになれない、お前は何をやっても無駄」

そう言ったらどう思う?
俺は鍼灸や柔など無理でも、他業種に転職して幸せな家庭を持った人を何人も知っている。

過剰供給と不況。

この状況ではやるだけ無駄。
可能性が薄すぎる
660一般的視点:2011/10/15(土) 10:23:27.05 ID:wxnaBX1D
仮に俺が、今、新卒なら、おそらく生涯貧困独身。
40代で社会不満から犯罪犯して刑務所かもしれん。

しかし、俺ならば、即転職する。
目指すは難関の公務員試験。

何度でも受ける。
5年でもいい。

大原やTACに通い、毎日、勉強する。
そして、試験を受け続ける。

それが努力ってもんじゃないか?

鍼で自営、接骨で経営者?
そりゃあ、自営は良い。
上に誰もいなければ楽。
稼いだ分はそのまま収入。

しかし、その反面、過当競争下では地獄。
食えない、貧困、家庭は荒れる。
休めない。
生涯独身。

今はモードが切り替わり、自営業全般がきつい。
その中で自費に頼る鍼灸は最悪。
保険の縮小の柔は将来性なし。

これは常識中の常識。疑いの余地はない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:35:05.10 ID:l3QYuyOe
>>660
俺がもう一度人生やり直せるならば間違いなく、
卒業後すぐ柔整の学校に行く。回り道してしまったなと思う。
ただそれでもこの業界に行く事が出来たのはとても幸運だったと思う。
楽しいからな。向いているんだろう。
患者が喜ぶ顔をみるのが堪らなくうれしい。
収入の少なさを補って余りある経験だと感じている。
だが凡人にそれはお勧めしない、看護師やれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:52:25.22 ID:MPF9oJfS
鍼灸柔整は、今までが良すぎた業界だから、これぐらい駄目になって丁度いいんじゃないの?

専門学校の経営者、今は儲かってるが来年からはわからんよ、定員割れ続出で養成所自体が潰れる。

鍼灸柔整学校入学はどぶにお金を捨てるようなもの。俺も今まで良い思いもしてきたがこれから、鍼灸接骨じゃ食っていけないわ。

やり直せるなら地方公務員試験受けて、地方公務員なればよかったなと思う。

政令指定都市の地方公務員、いいんだよ給料・恩給、失敗した。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:55:16.18 ID:MPF9oJfS
TPPが締結して始まったら、鍼灸柔整は完全に社会から爪弾きにされる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:10:47.02 ID:cUrDjpmS
このゆーさんって何者?
>>651
のスレはひでーな
何様だこいつ!
665:2011/10/15(土) 11:12:16.35 ID:+JAik5a+
>>660
野球で言えば自営業者は選手だな。理不尽な監督はおるし、

チームオーナーは国と会の2重支配だな。

当然、税務所の目もある。まったく上って感じしないぞ。
666:2011/10/15(土) 11:14:05.75 ID:+JAik5a+
>>664
いつもの口調だと思うが、なにがひどい?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:14:49.17 ID:2aYBB1M8
>>664
俺も同感
668一般的視点:2011/10/15(土) 11:17:09.55 ID:wxnaBX1D
>>662
変化が激しすぎる。

ここまで急激な過当競争に持ち込むと、20代半ばから40代までの人は生活苦に陥る。

これは漁業でも農業でも同じだ。
急に輸入量を数倍に増やすと日本の漁業農業はつぶれる。
一部、特産品とかで生き残るが大多数は廃業するだろう。

医師は賢い。
医師不足と言いながら、医者は余っていると嘘をついてまで養成数を押さえ込んできた。
結局、不足の声に余るの答え、折半で数百人程度の増員で抑えた。
業界全体が医師の労働環境を守った形だ。

我々の業界は逆、過剰供給を笑って認めてきた。
理由は学校関係者の成功論が根付いた性だろう。

もちろん、そんな将来の貧困化を予想できている人も大勢いた。
俺もその中の1人。
2000年ころから貧困化を危惧してきた。
しかし、将来の貧困化はないと一部の学校関係者に駆逐されたね。

今は堂々と言えるけどね。

貧困だと。
669ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 11:24:36.87 ID:+32crgdE
>>652
あくまで「おまえさんから見た」だけなんだよ。w
下の下の下の知識しかなく、これっぽっちの努力も有しない奴が「努力の鬼、知識の塊」
って評価したところでどんなもんか程度が知れる。

>>656
社会構造変化を求めてそうなったか?w
国民のコンセンサス以外で変革したか?w
より自由経済社会に近付いただけだろが。

結局、社会不適合なんだよ。w

現状の奴らは段すら持ってない奴が多いよ。w
オレからしたらどうやって整復の感覚を得るかは知らんがな。(;´Д`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:25:23.61 ID:YIaEOrLN
鬱に鍼灸や療術は有効だけどこの業界はキティちゃんが多いからな
人の精神見る前に自分の精神見てもらえってヤツ多すぎ
671ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 11:30:07.80 ID:+32crgdE
>>664
スレじゃねぇよ。resだ。w
おまえさんから見たら「オレ様」だ。w

何か問題でも?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:45:12.21 ID:v+DXMeOg
>>670
自己愛性人格障害だな
こじらせたのが一般的視点
673一般的視点:2011/10/15(土) 11:45:28.60 ID:wxnaBX1D
>>669
知識ねえ。
知識って何?
解剖の知識?

鍼は解剖生理なんて知らなくても治療できるんだよ。

もともと、解剖学なんて無い時代に鍼灸は存在してきた。
最近でしょう。
解剖生理を元に治療しているの。

俺の治療は自然な体験を下に構成されている。
経験100%の治療方法。

経験だけに習得に治療体験が必要だが、身に付いてしまえば同じ。
触感や感性も大事。

東洋医学ってそういうもんだじゃないの?

梅安のように、医者的に説明するのは苦手だけど。
職人業というのは口ではなく手だ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:53:42.78 ID:v+DXMeOg
>>673
おまw 取穴するのに体表解剖の知識要るだろwww
骨格や筋の知識無しにどうやってやるんだよw
675ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 11:56:39.47 ID:+32crgdE
>>673
だから、そんな程度の理解力でやってたから今の業界の姿だろ?w
拡散も出来ない匠の世界。
それで生きて来られたのも不思議なんですがね。w

知識とは知恵を統合するってもんなんだけど。w
柔整はず〜っと以前から学術依存だよ?
異質な解剖学の発達があったからね、日本には。

で、皇帝経絡図は理解しているのか?
鍼灸師として。
解剖生理が関係ないというのなら、そっちは完璧におぼえているんだろうな?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:07:28.90 ID:xuHZrTIX
>>675
ちょーkms。
2ch自慢野郎列伝キモス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:09:30.43 ID:xuHZrTIX
>>675
2chでしかいばれませーんw
伊藤超音波大好き営業部長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:10:46.55 ID:xuHZrTIX
>>675
股間にジェルぬっちゃダミダヨwww
679オーソゴニスト:2011/10/15(土) 12:13:28.45 ID:j3t18XEX

おぃ、ゲス野郎 オマエが来るなら、何とかオフ会に参戦しよう。
コテ名と職種を言わんか。
素人とほざくなよ。
680ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 12:17:19.97 ID:+32crgdE
>>677
悪いな。w
現実でもこんな感じなんだ。w
現実はまだ拍車が掛かってるかな。ww

敵は敵、味方は味方、それでいいやん。
ベクトロニクスの営業はつい最近来ただけだしな。
オレは機種は選ばんて書いてあるのに伊藤ばかり。(;´Д`)

ある意味謎だよ。w
681一般的視点:2011/10/15(土) 12:19:13.46 ID:wxnaBX1D
>>674
何故だろうね。
どうして治療できるんだろうね。
どうして家が建ち、貯金が数千万できたんだろうね。
一生悩んでなさい。
682:2011/10/15(土) 12:21:03.20 ID:+JAik5a+
>>676
しょこたんのまんげか?

ん、しょこたん。ぱいぱんぽいな。
683一般的視点:2011/10/15(土) 12:28:56.40 ID:wxnaBX1D
>>675
皇帝経絡図か。
だいたいは理解しているよ。
でも、鍼治療で大事なのはそこじゃないんだよ。

加減だよ。

とにかく加減が難しい。
25年やって加減でミスる事がある。

基本的に、コリや固い所など至る所にある。浅くも深くもね。
深くできない時は、浅く広く。
深くできる時は安全に注意する。

金銭的に、時間的に、刺激に強ければ、全員を全体治療でやりたい。
だが、最低限の治療で効果を出すには省く。

省きの上手い下手が一つ。

次に刺激の強弱が2つ。

最後に一回でどこまで治すか。

その辺が難しい。
後は、効率よく回す。
置鍼の有効活用。
Aさんを治療している間にBさんを治療。
Bさんに治療の説明しているのをAさんに聞かす。
これが鍼を知ってもらうのに良い。
あえて、予約は少しかぶらせる。
まあ、昔はかぶらせる事もなく、連続して詰まっていたからね。
684梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 12:29:52.20 ID:2ZC2oZdh
>>673
>職人業というのは口ではなく手だ。
その手も怪しいだろ
大概にしとけや
685梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 12:33:03.89 ID:2ZC2oZdh
まだ五人患者がいるから
終わってランチ('∀`)行ってからだ
686一般的視点:2011/10/15(土) 12:35:12.79 ID:wxnaBX1D
>>684
そうかい。
20年以上。
毎日20人近く見て入れば上手くなっていると思うけどね。
今更、解剖生理はないだろ。
学生時代が一番詳しいだろ。
687ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 12:46:37.58 ID:+32crgdE
>>686
結果は昨日出てるやん。w
巧いなら患者来るよな?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:47:12.42 ID:zXfQLwbd
すごい盛り上がりだね。

でも解剖は大事でしょ。
どこに、何を狙ってうってるか意識しないで打てないよ。
安全面からもさ。
視点の極論だよ。
いいことも言うけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:47:41.17 ID:v+DXMeOg
>>675
黄帝内経な

一般の>>673の発言は鍼灸の構造的問題を浮き彫りにする発言でもある

例をあげるととある疾患に対して症例をまとめた本には
寸3-2番で置鍼15分と書かれてたりする、が
実際に試してみると同じ疾患でも患者によって鍼の太さ変えたり
置鍼時間を変えたりしないといけない場合が多々ある

鍼灸そのものが個々の患者に対して相対的な治療法なのに対して
その見極めは術者の主観に委ねられる訳で
その結果術者のセンスが占めるウエイトが大きすぎるって言う問題が出て来る事になる

A先生とB先生が同じ疾患の患者を同じ治療法で治療しました
じゃあ結果は同じかって言うと一方は著効だったが
もう一方はまったく効果が出ませんでしたって言う結果になったりする

つまるところ
鍼灸の本質は学術とは対極の位置にあるのであって
どこまで行っても匠の世界からは抜け出せない

突っ込まれる前に言うけど梅安のは西洋鍼だからあれはまた別の話
しかしながらあれはあくまで鍼の1側面であってトリガーポイントだけじゃ
鍼の全ては説明出来ない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:49:21.25 ID:v+DXMeOg
>>683
鍼灸師のお前までもが黄帝内経を皇帝経絡図って流石にその間違いは酷いだろ
691一般的視点:2011/10/15(土) 12:52:02.11 ID:wxnaBX1D
>>687
昨日は酷かったねw
でも、昨日が坊主だから酷かったのではなく、
今週はずっと少ない状態で金曜日に坊主という流れが酷かった。
ここまで酷い週は初めてかな。

常連は離れていないよ。
むしろ、他に浮気しても帰ってくる。

だが、新患が増えないし、来ても他の若い人に紹介している。
かわいそうでしょう。
夫婦で始めて、患者がほとんど来ないなんてさ・・・

繁盛するのと、貧困になるのは紙一重の差だよ。
ダイエットと同じ。
一日100キロカロリー多ければ、2ヶ月で1キロ増えるだろう。
1年で6キロか。
逆に一日100キロカロリー少なければ、2ヶ月で1キロ減る。
1年で6キロ減量。

たった200キロカロリー差でデブか痩せか。

同じで、貧困か繁盛かの差は少ない。
僅かに新患が増えるか、僅かに新患が減るかで変わる。
過当競争の影響は、地域性が最も強い。

今でも繁盛しやすい地域はある。

たまたまそこにいる者が世間知らずに書き込んでいる。
そういう構図だ。
692一般的視点:2011/10/15(土) 12:54:28.80 ID:wxnaBX1D
>>689
いいセンスしているね。
良く分かっている。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:56:05.23 ID:v+DXMeOg
>>681
わかるよ
お前がやってるのは単に阿是穴に鍼打つだけの慰安って事だろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:57:42.73 ID:zXfQLwbd
>>689
そうかな。
医学や臨床の基礎はきちんと学び、それに経験をへて技術って磨くものだろう。
昨日の流れで言えば、精神科医療なんかも同じだろう。
精神療法でも、テキストの通りにいくもんでないだろう。
学問は大事だろうな。
その上に、臨床の知を磨いていく。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:02:19.68 ID:zXfQLwbd
まぁ、視点のいうように若い人は経験を積む前に、しんどくなる時代だな。
努力すればなんとかなる、とは思えない。
とはいえ努力しないと生き残れない。
あほな時代ですな。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:06:12.33 ID:zXfQLwbd
麦さんは資格は取っておけよ。
どこで生きるか分からない。
取っておいて、捨てるのじゃ自由にできることですよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:06:56.90 ID:v+DXMeOg
>>694
鍼を打つためには証を立てなきゃいけないが
その証を立てるって行為自体がセンスに左右される代物だろ
望診 聞診 問診 ここまではまあいいとして
切診の脈診 腹診 切経
とくに脈なんて10人達人の先生集めて同じ患者診せて
全員一致すると思うか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:09:03.38 ID:zXfQLwbd
>>697
全然、思わないよ。
ちょっとここまで、、またね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:17:08.33 ID:I1aSMpGR
>>679
悪いがインチキ無資格カイロ屋は参加する権利がないな。
人様の身体に触る権利が本当は無いのと同じ理屈だwww
頼むからこれ以上笑わせないでくれ。
いくらデカイ口叩いてもカイロは日本では認められない。
整体、リラクゼーションも同じ。
だいたい西洋医学板に来るなよ。
お似合いの癒やし板におらんかw
治療の腕はあっても無資格わねーwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:19:17.13 ID:I1aSMpGR
>>699
それより会費出せるかwwwwww
躁状態で来るんのではないぞwww

今のお前は交感神経優位なんだろ???
興奮するな。無資格カイロ。
701落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/15(土) 13:20:28.85 ID:4aZSNNhF
もういい加減俺が決採ってやろうか?ループだし。

柔整も最近はそうだろうが特に鍼灸は俺が卒業した二十余年前から余剰だったのよ
ただ、狭い世界ではあるが、マイナーであるが故に学校も少なく成りたがる人も少ない
※同学年750名のうちこの世界に進んだもの2名(友人同士でそいつが誘わなかったら1名)

マイナーであっただけではなくそれら学校に行くためには田舎から東京、関西他に上ら
ざるを得ず、学費生活費を含め私大に行くのと変わらなかった。簡単には手を出せない
よね。
それがどうだ、今はどこの県にも複数あって簡単に駅前留学だ。
オマケに今の若い人は「何に就業すべきか」も選べない世の中で、安易に進む。
これで業界が半壊しないほうがおかしい。
俺の時代だって鍼灸学校の先生が「この中の7割以上は食えないでしょう」って
言ってたんだから、いやもっと正直に言えば「この60人クラスでほんとうの意味で
食べれるのは2〜3人?w」ってマジで言ってたんだから。
それをおもっていまの現況を鑑みれば推して知るべし。
702一般的視点:2011/10/15(土) 13:24:01.68 ID:wxnaBX1D


貧困


その2文字で済む話だ。
703ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/15(土) 13:25:16.42 ID:l/CkhgiR
>>697
臨床はその通りだが、「共通言語」としての基礎医学だったり、鍼灸理論は必要だろう?
10人のマスタークラスの先生を集めても、臨床上では意見は食い違うが、「共通言語」が
合えば、食い違いを修正していけるだろう?
>>697はそう言う意味合いのことを提唱しているのではないかな?私はそう受け取ったが。

視点は、その「共通言語」を持たず、自分の臨床を積み上げも怠っている訳。
だから、自信が無い故に、要因を外部に求める訳だ。
まだまだ、今年は生温い状況だと言うのにだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:26:47.19 ID:v+DXMeOg
鍼灸そのものがセンスに左右される代物である以上
適性の無い奴がいくら頑張った所で無駄なんだよね
705ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/15(土) 13:28:10.50 ID:l/CkhgiR
>>703
来年は、それすらも生温い。

外部要因でみれば、来年は正しく地獄が現出する。
そして、TPP参加は、それを加速させるだろうねw
706一般的視点:2011/10/15(土) 13:29:16.82 ID:wxnaBX1D
>>703
根本的に理解していないね。
貧困化の共通言語は平成18年のデーターだろう。
後は、過当競争の実態と、不況、震災の増税。

これは梅安の解剖生理と同じ、確定事項。

この情報からだけでも貧困化は明らか。

むしろ、俺の話などほとんどしていない。
聞かれたから答えているだけだ。

俺がダメでもいいんだよ。
そこは、この貧困化の話には関係ない。

俺は鍼治療を受けるのが趣味でね。
見つけるとすぐに入る。

だから、事情を良くしるし、上手い下手も分かる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:29:50.02 ID:v+DXMeOg
>>703
共通言語っていうかどんなド素人でも
証を立てられるようなテクニックを編み出さなきゃ駄目だと思うよ
708ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/15(土) 13:32:14.28 ID:l/CkhgiR
おっと、アンカーミス。
>>705>>703>>702ね。

>>704
そうでもない、確かにセンスは最大の要因だが、知識、経験の積み上げも侮れないぞ。
センスに走る人は、大概、積み上げを軽視する傾向がある品。
709落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/15(土) 13:32:31.14 ID:4aZSNNhF
>>689
この彼の意見、おれも言いたかったことだ

梅はある一定のカテゴリーを治すのが上手いのだろうけど(それだって見てないから
あれだが・・・)
彼のそれは鍼灸であって鍼灸にあらず、東洋医学であるところの鍼灸ではないよね。

そして悪いが湯にいたっては、視点VS湯で多彩なカテゴリーで治療対決した場合
話にならないほど視点が勝るとおもう。
VS梅であっても視点といい勝負だとおもう。
ただ、ある分野で梅が遥かにリードしてるから人柄設備抜きにして梅院に人は
くるだろう。
オールラウンダーでそこそこより、極論腰痛一発で抜きん出ていたほうが
患者さんは多く来る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:35:52.84 ID:v+DXMeOg
>>708
ぶっちゃけ視点はセンス自体は悪くないと思うよ
単に無知で怠惰ってだけで
まあ適性無い奴より100倍最悪だけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:36:57.19 ID:7ylOnvVj
えー。解剖とか大事じゃないの?
視点先生は気胸とか一回もないの?
なんとなくで肺を捉えれるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:38:43.90 ID:tWPeIoUj
一般的視点が言うことは概ね正しい。
気持ち的にも応援はする。
ただ、このスレは延々と平行線で不毛だ。
そこでアドバイスをしよう。客観的事実だけをつきつけたらいい。
毎年、何人の鍼灸師が生まれ、毎年何人が開業してるか。
それだけで全てが判る。勿論、整骨院、病院、鍼灸院で雇われてる人の総数も参考につける。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:39:55.20 ID:v+DXMeOg
>>711
指頭感覚が鋭ければそれでもある程度は出来るんだよ
714梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 13:41:36.44 ID:2ZC2oZdh
晴眼者の指頭感覚は視覚障害者には負けるんじゃないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:42:06.38 ID:v+DXMeOg
視点みたいに無知で怠惰な奴が指頭感覚だけで
中途半端に生き残ってるからいつまで経ってもこの業界駄目なままなんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:42:48.98 ID:v+DXMeOg
>>714
だから以前から視点は盲学校卒じゃねって疑ってるんだけどね
717落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/15(土) 13:47:13.24 ID:4aZSNNhF
最後に・・・

皆もわかってるとおもうんだが、視点と対する梅湯他のやり合いは無意味ってか
見当違いの言い合いだよな。
相手の顔に向かってなくて、真っ暗闇にあっちとこっちに向かって叫んでる
交差するわけがない。

特に梅湯がいってることは極論で言えば自分以外の全てが鍼灸、柔整師になっても
最後の一兵卒まで主張し続けられる内容、ナンセンスだよ。

叫んでる方向が視点に向かってないのだから、その先には視点ではなく
あるグループがいて、それが一定の予備軍・・・だから
「あぁなんだこれから学校に行こうとしてる人達に向けてたのか」と
思ってしまうんだ。

視点は最初からそのグループを向いてたから別に違和感も生じないわけだが。
※内容の辛辣さクドさは別として
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:48:44.41 ID:QKWX/rRv
梅作 おめーだろ盲人は
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:59:53.09 ID:v+DXMeOg
西洋医学と東洋医学の融合を目指した長野式だって
証は脈診っていう職人芸によって為されている訳で

誰でも簡単に証を立てられるようにって編み出された
入江式FT自体がセンス無い奴には出来ない芸当って代物

脈診自体を視覚化出来るシステムを構築しない限り
鍼灸が匠の世界から脱却するのは無理
720開院25年:2011/10/15(土) 14:17:51.78 ID:yFHsjocz
私の兄が今年病院で一人で死んだ、奥さんは出て行き社員さん達は見舞いにも
来なかった、生前親兄弟に迷惑を掛け長男と言うだけで会社を継いだが過労死
を2人出しながら自分は何もせずに怒鳴っている人だった、よく人は自分の
生きてきた様に死ぬと言うが、ここで針灸経営がやり方で成り立つ様な
事を書き込む連中、お前等は人を不幸に陥れてる大変罪な事をしているんだぞ、
ゆーやオーソの様な御目出度い連中は兎も角梅や学校関係者はいい死に方出来
無い様な気がする。
721一条:2011/10/15(土) 14:20:40.68 ID:mWzHAUKd
ウチは東洋も西洋も一緒だと思うんだけど
解剖生理の用語の違いで大差ないやん

経穴経絡は解剖生理的と施術的に重要な場所ばかりやろ
一部オマケもあるけど

脈は血管圧迫の状態を知るだけで、その圧迫筋は内蔵タイ製大成内蔵の反射や原発由来の不良姿勢またはその逆てことやろ?
鍼治療は西洋でも東洋でもあり、東洋でも西洋でもない
古代でも現代でもない
古より鍼は鍼だと思う
昔から進歩も退化もしてない

後付けの理論がついただけ

上手に使える人は千年前も今も一緒だと思うな

針の作成技術進歩で、梅安先生みたいな特別な人が生まれたんだよ
ω・`)なんてね☆
722ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 14:34:51.73 ID:+32crgdE
>>709
慰安だと言ってる人間に負ける気はせんな。w
例え鍼灸領域でも、ね。w
何のために超音波をここまで開発したか解ってないから、そういうふうに思うのでしょう
けどね。

深部が鍼灸の独壇場だったのは昔の話になってる訳よ。
723梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 14:53:05.91 ID:2ZC2oZdh
>>713
であるように指頭感覚養うのに
目隠しして練習したよ
指の感覚が優れてると言う奴に出来る奴は見たことない
そんなことは治すためには出来て当たり前なんだよ
そんなこと以前にどこを攻めるかで間違ってちゃ話にならんだろ

724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:06:21.19 ID:v+DXMeOg
>>723
指頭感覚で阿是穴だけ取れりゃその場は気持ちいいからな
景気の良い頃はそれでもそこそこ稼げたんだろうさ

でも今はユーザーの意識が高いからそれだけのために
一回数千円は払わなくなった
そのレベルならワンコインでマッサージチェアにでも座ってたほうがマシって考えるだろうな

一般の言う貧困の一番の原因は
結局マッサージチェアと置き換えられちまう程度の施術しかしてこなかった連中が
自ら招いた結果に過ぎないってだけの話
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:16:51.29 ID:v+DXMeOg
指頭感覚は不思議な事にいくらやっても駄目な奴が実際にいたりする

これは論外
昔なら丁稚で鍼研ぎさせて上手くならない奴は
君適性無いからやめたほうがいいよって諦めさせたんだろうが
今はこういう奴でも学校に入れちまうからな
726一条:2011/10/15(土) 15:23:06.63 ID:mWzHAUKd
>>725
ウチ、盲学校入学の際、指先のべん別域の適性検査されたよ
糖尿病の人とかだと感覚鈍かったりしたら仕事できないしね
ω・`)
727オーソゴニスト:2011/10/15(土) 15:36:54.66 ID:j3t18XEX

>>699

糞にレスしたわしに反省だな。
どうせインチキ揉みチェーン店のスタッフの類だわ、この糞は(大爆笑)
レス返すなよ。レス返すなよ。
二回言ったぞ。
728一般的視点:2011/10/15(土) 15:58:53.50 ID:wxnaBX1D
>>724
いい加減にさ。
そのアホな考え方辞めたらどう?

過当競争による貧困化と、施術のやり方に関係はない。

鍼灸はもともと患者が少ない。
あの梅安でも一店舗で何とかなっているだろう。
少し前までは俺も梅安状態だったんだよ。
彼の話からも、当時の俺と客層に差はない。
効果も似たような感じだ。
それは客の入り方から、効果の程が分かる。

もし、彼のいうように20人見ていて、他では絶対に治らない状態を回復させていたら、
半年後はパンクする。
一店舗でやる事などできない。
予約が先につまりすぎて、一回来たら次の予約は無理になる。
そうかといって数回で治療が終わるなら、病院へいき同意など取るだけ無駄。
それなりに回数通わないとダメと言うことだ。

彼の言う事は、かなり矛盾がある。

その矛盾の答えには簡単だ。
例えばうつ病。
これは治らない。
治らないが通い続ける。
だから、同意を取らせて肩こりを治療する。
おいしい商売だよね。
しかし、実は不正だ。
医師に頼んで同意を取り続ける必要がある。
少ない患者数を延々と回すには、同意+うつ は最高だろう。
しかし、逆に、同じ患者を長く確保したいなら、
実は、他の患者が増えない理由でもある。

分かったろ。
カラクリがな。
729一般的視点:2011/10/15(土) 16:01:03.68 ID:wxnaBX1D
彼の地域の客層の所得は高い。
だから、彼は高級車の話をする。
所得が高い地域でも中所得層が彼のターゲットだろう。
そこに保険を使い誘う。
しかも、関西圏は鍼灸を受ける習慣がまだ根強い。

地域性がもろにでているだろ。

他では無理だよ。
730p:2011/10/15(土) 16:15:32.61 ID:+JAik5a+
>>729
梅、関西圏やったけ?
731p:2011/10/15(土) 16:24:09.09 ID:+JAik5a+
ゴオ゙ウラア〜視点、
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:29:44.15 ID:v+DXMeOg
>>728
いや大いに関係あるね
他所で出来ない事をやれれば
周りにどれだけモミ柔やリラクが開業しようが患者は来るんだよ
だってウチでしか提供出来ないサービスなんだから
はじめから競争にならないだろ

ちなみにウチに来てるのは
2型糖尿病 肝硬変その他自己免疫疾患や膠原病みたいな病院でも治せない人たちだよ
ウチしかやれるとこ無いんだからそりゃウチに来るわなw
733一般的視点:2011/10/15(土) 16:51:59.31 ID:wxnaBX1D
>>732
他所でできたらどうなる?

そう言うことだ。
734一条:2011/10/15(土) 16:52:32.00 ID:mWzHAUKd
>>732
ちょw凄腕先生

これからはコテ付けて下さい
ω・`)勉強させてください
735一般的視点:2011/10/15(土) 16:53:21.05 ID:wxnaBX1D
>>730
すまん、違ったか?
736ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 16:58:14.00 ID:+32crgdE
>>733
余所で出来る頃にはその上を行っているということ。
自身にそんな事象がないから理解出来ないでしょうけど。w
737一般的視点:2011/10/15(土) 17:08:29.69 ID:wxnaBX1D
今日は貧困化について詳しく話すか。
まず、現時点で年収600万を維持している治療院がある。
仮に過当競争で新患が減るとしよう。
患者は治癒、引越し、死亡などで減る。

年収600万から、年1割の減少が続くとしよう。

1年目 540万
2年目 480万
3年目 375万
4年目 394万
5年目 354万
6年目 319万
7年目 287万
8年目 258万
9年目 232万
10年目 210万。

新患の減少で自然減で10年もするとパート並みに落ちる。
これが過当競争による、新患減少の貧困化の勢いだ。

どうだろう、思ったより早いだろう。
過剰供給は致命的に貧困化を招く。

これは年1割の減少だが、過剰供給や不況の影響でもっと酷い地域もある。
全国的には、平成18年度の低所得ぶりを見ても分かるだろう。
今後はさらに酷くなる。
鍼灸、接骨、整体。。。。この仕事はダメだ。

  年収600万。
1年目 540万
2年目 480万
3年目 375万
4年目 394万
5年目 354万
6年目 319万
7年目 287万
8年目 258万
9年目 232万
10年目 210万。

新患の減少で自然減で10年もするとパート並みに落ちる。
これが過当競争による、新患減少の貧困化の勢いだ。
これは年1割の減少だが、過剰供給や不況の影響でもっと酷い地域もある。
全国的には、平成18年度の低所得ぶりを見ても分かるだろう。
今後はさらに酷くなる。
鍼灸、接骨、整体。。。。この仕事はダメだ。
738一般的視点:2011/10/15(土) 17:12:15.77 ID:wxnaBX1D
過剰競争から逃げる術を模索してもイタチごっこだ。
自分だけができる、他では治らない技術があると言う人がいる。
しかし、どうだ?

それが医療か?

まるで芸人だろう。
言っている事に矛盾があるだろう。
そういうのは無理!
矛盾に理屈をこねて、天狗が調子にのっているだけ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:13:18.36 ID:7ylOnvVj
梅安先生
視点の言ってることは、ほんまでっか?!
740ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 17:18:50.76 ID:+32crgdE
>>738
外科分野も芸人ですか、そうですか。w
やろうとしても出来ないのはセンスの問題でしょ。
つまり、適合しない人間。

と、いうことは、この職業にそもそも向いてない。
視点がそうだな。w

更に言うなれば、それが歯痒くてそれらを貶すことによってIdentityを維持しようとするみっと
もなさ。w
団塊っていや(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:21:40.98 ID:l3QYuyOe
>>728
君は本当にバカだな!(AA略
アンタは貧困業界の情報だけ流していればいいんだよ。
それは嘘ではないから堂々と発言すればいい。
しかし治療にしろ慰安にしろ話はしないほうがいい。
とにかく勉強不足だという事が見る人が見ればすぐにわかる。
まずは筋の起始 停止 作用ぐらい覚えような。見てて恥ずかしいから。
742一般的視点:2011/10/15(土) 17:22:45.04 ID:wxnaBX1D
>>740
外科分野はすぐに治る。
安定した収入にはならない。
また、治療院に対して、患者の絶対数が少ない。

次来るのは半年、1年、あるいは数年後だろ。
743一般的視点:2011/10/15(土) 17:24:05.69 ID:wxnaBX1D
>>741
確かにその通りだな。
そうしよう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:34:48.18 ID:v+DXMeOg
>>733
俺が診てるレベルの患者を
誰でも治せるような画期的なテクニックが開発されたら
その時こそ鍼灸は匠の世界から抜け出せるだろ
そうなってはじめて鍼灸は学術的な地位を得られる
その時が来たら誰も鍼灸じゃ飯食えないなんて言わなくなる

>>734
上でも書いたように鍼灸の臨床ってのは
定量化出来ない部分が多すぎるから
ここで経絡治療の技術を論じたところで
はじめに患者の状態を見極めるためには
結局のところ個人のセンスに依るしかない訳で
あまり意味の無い事だと思うからコテは付ける気ないよ

勉強したきゃ偉い先生の本読み込んで自家薬籠中の物にしなさいとしか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:56:50.81 ID:H7KWyyDE
>年1割の減少が続くとしよう

こんなもの2割だろうが3割だろうが自論に合わせて好きに設定できる。
やりたい放題で全く意味がない。
しかもこれを言ってる奴が、鍼灸師としてレベルが低いのだから余計に
説得力がないのである。
746一般的視点:2011/10/15(土) 18:13:29.91 ID:wxnaBX1D
>>745
養成数が数倍に増えれば、開業者も激増するだろ。
新患には新しいも古いもない。
散る。
新患の増加が減るので既存の所は1,2割は減る。
新規開業は、昔に比べて新患が増えにくいので低所得。

理解できないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:14:58.41 ID:v+DXMeOg
>>738
芸人であることは否定しないよ

>>740
知識もない得る努力すらしない
悪いのは自分じゃなくて世の中のせい
一般的視点って
犯罪犯してないのが不思議な位の自己愛性人格障害だと思う
748開院25年:2011/10/15(土) 18:21:53.35 ID:yFHsjocz
ここで治したとか言ってる人はゲートコントロール効果が出たり自然治癒
で治った事を恰も自分の施術で治したんだと思い込んでいや思い込みたい人
なんだと思う、よく勉強会等で治癒例発表する人でほんの数例を繰り返して
治した治したと言う人に似ているね、又イケイケの人達は文献を鵜呑みに
出来る若さと言うか愚かさを持っている、多くの文献は著者が儲ける為に
書いてる、君達は針灸が凄い可能性を秘めてると思いたいだけなんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:06.31 ID:v+DXMeOg
>>748
糖尿の壊疽もゲートコントロール効果や自然治癒で治るものなの?
750ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 18:36:09.40 ID:+32crgdE
>>748
野球肩や野球肘がゲートコントロールで治れば大したもんだ。w
751一般的視点:2011/10/15(土) 18:36:42.40 ID:wxnaBX1D
>>747
>悪いのは世の中のせい。

世の中ではなく、政治や行政と一部の資産家達でしょう。
すべてのゆがみが、多くの貧困層や国の借金、原発などの災いを生み出した。
ニートが増えたのも、各人が悪いのではない。

この歪んだ社会に必要なのは、悪い事をはっきりさせる事。

いくら個人が頑張っても、この業界では無理。
柔の不正に走るか、生涯貧困独身。

まあ、この業界だけじゃなく、パチ屋や生活保護の不正なんかもあるしね。

今は最悪だろう。
年金だってどうなることやら。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:12.81 ID:l3QYuyOe
>>748
知識欲がないんだね。仕事が嫌いなのかな。
寂しいね、この業界もこういった人が増加すればますます落ちぶれていく。
貧困化は更に加速し、国民からの信頼はゼロとなる。
もう看護師しかないよ。それ以外に道はない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:22.02 ID:v+DXMeOg
>>751
>世の中ではなく、政治や行政と一部の資産家達でしょう。

そういう連中を選んでるのは国民自身でしょ
つまり世の中そのもの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:02.37 ID:v+DXMeOg
>>751
よくもまあこんな全共闘世代丸出しの社会観恥ずかしげもなく書き込めるなあ
未だにラブ&ピースとか言っちゃってるの?
ひょっとして週刊金曜日定期購読してたりする?
755通りすがりの普通人:2011/10/15(土) 18:46:59.73 ID:wafwUOPf
あのねはりきゅうや接骨院いったことないけど近くにあってもいかないね。
はりなんてしてもらいたくないね、綺麗なところはコンビニみたいで
古くて汚くい接骨院いかないな〜。さようなら〜。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:56:39.11 ID:v+DXMeOg
だいたいが今まで免許制度の既得権益に守られて来た奴が
政治や行政が悪いって何の説得力もねえだろよ
757一般的視点:2011/10/15(土) 19:06:21.06 ID:wxnaBX1D
>>753
腐った卵を並べられて、そこから選んでいるだけ。

選挙制度を根底から変えないとだめ。
世の中の意見が政治に反映されていない。
758一般的視点:2011/10/15(土) 19:12:18.09 ID:wxnaBX1D
本来、過剰養成すれば貧困者が溢れる。
つまり、労働環境が悪化する。
過当競争に勝者はない。

勝って貧困、負けて廃業。

案外、早々に転職した人の方が幸せな人生歩んでいるよ。

医師はエリートだ。
賢いよね。
政治も医療の面でもさ。
彼ら賢い医師が医師不足に取った行動は、

「医師は足りている、給料を上げれば地方にも医師はいくし、育児休暇中の医師も働くだろう」

この意見を見たときは、すごいなーと思ったよ。
完璧に競争回避で既得権を守る姿勢だよね。
当然、養成数の増加は必要。

世間の求める養成数増加 対 医師の足りている意見

この競りで妥当な所で落ち着く。
いや、落ち着かせた。

医業類似行為は、労働環境を守る事はない。
つまり、一方的に過剰増殖して適整数を凌駕する異常増殖した。
結果、貧困。

これに対する救済策はない。
単に実情をだして、貧困の巣窟に落ちる若者に忠告するくらいだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:39:19.04 ID:bT2pAv+u
>>758
この件にしても医師のリソースが不足してるのなら
鍼灸師会や柔整師会が
コメディカルのリソースを活用するようにロビー活動するべきだろ
あの連中こんな事にすら気づかないボンクラの老害ぞろいだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:38.52 ID:bT2pAv+u
あれ? なんかID変わってる
ルータ再起動でもかかったかな
761ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 20:31:55.66 ID:+32crgdE
>>759
ロビー活動しなくても、厚労省はそういう傾向にあるがな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:39:59.89 ID:bT2pAv+u
>>761
鍼灸医制度と接骨医制度へ向けた包括的な
制度改革を目指した議論を提起するべきだろう

厚労省に任せっぱなしだと都合の悪いときに
簡単にハシゴ外せるようなシステムにするだけだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:49:11.06 ID:+8c0cDdD
柔や鍼灸の実費で生活してけるわけないだろーが。w
おまけに超音波治療器の宣伝。w
超音波治療器に革新など無いわボケ リスク軽減で意味なく保険請求するためにやっとるだけやろ。w
柔ほどリスクの高い仕事は無いぞ柔マサジ師しかおらん一部のボケ整復柔は訴訟大量持ち
柔道整復師程必要のない治療リスクの高い(最近は柔マサジ保険請求でもリスク↑)資格はないぞぉ

鍼灸のみ師なんぞ絶滅危惧種どころか絶滅主だ大阪の無資格柔持ち学生の殺人でおわってるだろ
技術技術書いてあるが、どこでも同じレベルの治療を受ける為の国家資格だ慰安程度だ。
764ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 20:53:18.14 ID:+32crgdE
>>762
別に医を付ける必要性は無いと思うよ。
ま、その辺りが鍼灸と柔整の感覚の違いだろうけど。

要は少ない医師という資源の有効利用で、代替出来るものは代替し、転科、病院再集約を
目指しているのは診療報酬改定で解るだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:56:42.46 ID:+8c0cDdD


おいおい始まったな医師は多いんだよ抑制してんだ国は増やそうとはしてない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:57:09.25 ID:C42d4e+3
y.




:gyf;]mm\
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:07:12.73 ID:npcJaPy0
>>762
鍼灸医制度ができても医師会が鍼灸を保険から遠ざけそう。
鍼灸師と鍼灸医は対立関係になるかもしれない。
私は鍼灸保険は推進するべきと思っていますがね。
768梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 21:11:12.95 ID:2ZC2oZdh
今日は疲れたよ
まだ終わらない
鍼灸医?
二十ン年前の話か?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:15:19.20 ID:bT2pAv+u
>>767
元々の構想では医師会も賛成してたんだよ

http://www.j-cmam.jp/rekishi/rekishi_pages/maboroshi.html

病院での保険鍼灸治療を認めてしまえば医師会も賛成に回る
鍼灸師も就職口増えて上手く行けば盲人から鍼灸を切り離せる

>>764
認定医制度に移行する事によって馬鹿を切り捨てられるだろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:15:27.47 ID:zXfQLwbd
鍼灸医とか、接骨医ってほんとの話?
今の鍼灸師とか、柔整師が全部、アウトのなるだけ。
開業権まで制限されたりするぞ。
鍼灸医も、接骨医も医師会に入るだろうし。
専門3年がそのまま医師に昇格するわけないぞ。
一番、恐ろしい話じゃんか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:19:43.49 ID:bT2pAv+u
>>770
医者になる訳じゃないから医師会には入れないだろ
あくまでも鍼灸や接骨を医行為と認めた上での限定免許って形になるだけだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:23:28.98 ID:zXfQLwbd
数を制限するには有効な手段かも知れないが、医に昇格できるのはごく少数だろうな。
それが現実だろう。
773オーソゴニスト:2011/10/15(土) 21:31:50.48 ID:j3t18XEX

>>758

で、視点は出て来るのか?
介錯してもらえ、潔良く逝け。一度潔良く逝って、廃業するか出直すか考えれば良い。

往生せんかいな、ええ加減な。
新卒じゃあるまいし、誰も来ない理由はアンタ自身にある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:32:06.02 ID:zXfQLwbd
>>769
病院勤務をする鍼灸師はいいのかもしれないな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:35:12.59 ID:bT2pAv+u
>>774
まあ自己改革を嫌がる連中が大多数だから画餅に過ぎないんだけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:39:19.44 ID:zXfQLwbd
>>775
俺も嫌だ。
きっとゆーさんも反対だろう?
君の接骨医や鍼灸医になれる根拠とは何だろう。
自己改革とは具体的に何ですか。
777オーソゴニスト:2011/10/15(土) 21:45:18.90 ID:j3t18XEX
とりあえず

トリプルセブン取らせてくれ。
778一条:2011/10/15(土) 21:48:12.32 ID:mWzHAUKd
777ゲッ


ω・`)あ、くそー

779善意の第3者:2011/10/15(土) 21:54:05.25 ID:ZishtOFX
接骨医とか鍼灸医とか夢見てないで現実を見ろ。
現実は視点が指摘してることが全てだ。

一部の自費で成功してるもののみが生き残れるがそれとて現状維持は困難。

自費と言っても、カイロ、整体はアウトだ。
人体に危険がないから容認されているだけでありながら
カイロ、整体のテクニックには危険な要素が多い。
現実に悲惨な事故も耳にする。

最低限国家資格を取る
大きな夢を見ず、人を治す、癒すのが好きなら貧困に耐えて暮らす
他に収入源を探す

これが全てだ。
780オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:04:53.77 ID:j3t18XEX

視点のように負け犬になりたくないから修練と努力をするんだがな。
何もしなければ滅ぶに決まっいる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:10:48.06 ID:C42d4e+3
オーソは散々柔整を保険泥棒呼ばわりしていたくせに
今じゃ自分もやっている。
いったいなんなんだ。お調子者にも程があるぜw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:14:33.51 ID:l3QYuyOe
>>781
今でも自費でやってるんじゃない。
態度の変化は柔整師を多少は理解して貰えたという事だと思う。
今までが酷過ぎたし、今でも駄目なのが多いしね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:14:59.69 ID:bT2pAv+u
>>776
知事免許の連中が認定医になろうと思ったら死ぬほど勉強が必要だろうなw
メリットに関してはこれから学校に入ってくる連中の質を上げつつ
法改正で学校の数に制限をかける
公式に医行為の限定免許になる事で医師の同意は必要無くなる

これまでの免許所持者に関しては別段現状に不満が無ければ
そのままで業を営めばいいんじゃないの

ただ保険使おうと思ったら医師の同意は必要だけどっていう形でおk
柔に関しては同意無しで骨折脱臼の整復が出来るって事でいいのかな
まあ整復後X-p撮って医師の診察受ける必要はありそうだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:19:48.32 ID:C42d4e+3
>>782
実費もあるだろうけど、保険も多いだろ。
ポリシーがないっつうかなんつうか。
理解したんじゃない、他人のこと言えなくなっただけ。
785オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:21:11.62 ID:j3t18XEX

>>781 >>782

私は腕のある骨接ぎは認めているし、敬意も表しておる。
ただ、駅前ビラ配りのインチキ揉み専門のチェーン店院を腐しているだけだ。
奴らは、一日も早く滅ばなくてはいけない。
なぜなら、そんなとこに散々通い倒せば、易しい症例も我々のとこへ来る段階で治癒への閾値が凄まじく上がるからだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:25:24.79 ID:bT2pAv+u
>>785
そんなもん患者の選択だからどうしようも無いがな
散々モミ柔で揉み倒された挙げ句痛くて動かさないから
関節拘縮起こすまで治さずにウチ来るのとか日常茶飯事
だいたいそういう患者は自分に甘いから甘やかす所にしか行かないよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:25:25.22 ID:C42d4e+3
>>785
もっともだと思う。
でもなんで実費一本を止めたの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:25:34.67 ID:zXfQLwbd
鍼灸医、接骨医になるなら英語からだよ。
国試でも、専門3年の、あんな合格率の試験で何をかいわんや、だよ。
かなりハードな数年間の教育と研修の追加が必要になるぞ。
偉い自信だね。
英語とか普通にできる奴だろうね。


789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:27:04.30 ID:zXfQLwbd
788→783
790オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:27:40.64 ID:j3t18XEX

>>784

保険は公的保険使ってへんぞ(笑)
損保だけやないかいな。わしんとこ損保使っても利益あらへんぞ。
数回で結果が出るんやさかい。
半年間毎日引っ張るインチキ揉みチェーン店がうらやましいがな(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:30:03.15 ID:C42d4e+3
>保険は公的保険使ってへんぞ(笑)

ホンマか?w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:30:12.88 ID:bT2pAv+u
>>788
鍼灸に関しては研修制度本当に必要だと思ってるよ
新卒にはい治療してって出来るもんじゃないだろ
でも免許持ってるからすぐに開業出来てしまう
その結果が阿是穴に鍼打つしか出来ない
一般視点みたいなカス鍼灸師を大量生産してるだけ
793善意の第3者:2011/10/15(土) 22:31:36.68 ID:ZishtOFX
>>790
あまり調子に乗るなw
また躁状態になったかw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:31:41.12 ID:bT2pAv+u
>>786は五十肩の話ね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:32:58.90 ID:C42d4e+3
>その結果が阿是穴に鍼打つしか出来ない

そんでいいじゃん。あと何が必要なの?
796善意の第3者:2011/10/15(土) 22:34:01.55 ID:ZishtOFX
>>785
お前は何を持って治癒と定義しておるんだw
示して見ろ。
まさか患者の申告ではあるまいなwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:35:22.89 ID:bT2pAv+u
>>795
それで鍼灸じゃ飯食えないだのとほざく訳かw
まあお前が良いってんなら良いんじゃないのw
798オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:36:41.91 ID:j3t18XEX

>>793

こういう糞がなんで存在するのか?
公的保険がこんな糞を生かしている訳だ。
何の知識もスキルも経験も何にも無く国家資格の紙切れ一枚もって、
こだわりたい訳だ。

ええからオマエ出てこい。
オマエが来るなら、わしも参戦しよう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:38:11.10 ID:zXfQLwbd
>>792
まぁ多くの柔整師、鍼灸師には夢どころか悪夢になりそうだ。
また英語からだぜー。
また医を目指して、学校行かなくちゃ。

視点は君の言うほどだめとは思えないけれど。
君はエリートなんだろうねぇ。
もうこの話、俺は終了します。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:39:24.42 ID:ekneKP8i
負け犬になりたくない
と思った時点で、負け犬を知っていて間違って独立開業しちゃった
負け犬だって事だぞ。
柔道整復師は医者のフリしたい奴多すぎだ。健康保険の受領委任払いが出来るからと言って
柔道整復師は医者じゃないし類似行為のひとつだ・・最近は保険で出来るマッサージ師の代替だ。
801梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 22:39:50.65 ID:8yifi+7g
今日は疲れたよ弟子の出勤が無い日なんで26人はしんどかったわ
簡単な患者で慢性頭痛、超肥満で頚に満足に針が打てないような状況だから
後は押して知るべし
予約電話もガンガン掛かるし

視点よそれが現実なんだ
一極集中は避けられない
患者は全然減ってない治せるところが無さ過ぎるだけだ
頭痛ひとつ満足に治療できない鍼灸院に存在価値があるのかね
それで飯食わせてもらおうなんて評価する以前の問題だろ
市場が無いって患者は減ってるか?
病院に行けば何でも治るのか?
視点はもうどうでもいいから読んでる若い衆はよく考えたほうがいい
自分が患者になったらどうするか
802善意の第3者:2011/10/15(土) 22:41:36.33 ID:ZishtOFX
>>798
わしは逃げも隠れもしなしw
調子こきのナルシストにこの道20年の鍼灸、柔整、介護、その他諸々の
スキルを見せてやるw

それからお前、前のなんでもスレにいた
変なカイロ使いと俺を勘違いしとるやろ?
俺はくまーじゃ。
前からおかしいと思とってん。
やたら絡んでくるからなw

暴言には暴言で返したが、舐めとったら承知せんぞ。
803オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:42:02.67 ID:j3t18XEX

梅氏、頭痛の話しよか(笑)
インチキ揉みチェーン店の糞スタッフが食い入るように盗み見しよるぞ(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:42:46.62 ID:ekneKP8i
でも 柔道整復師の保険請求でマッサージは出来ないので、マッサージを
している時点で全て不正請求だ。行政はそんな事何時までも許してないよ
柔道整復師のマッサージの取り締まりが強化されるよ。
805梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 22:43:36.93 ID:8yifi+7g
>>795
別に出来てるならそれでもレベルは兎も角問題ないけどね
問題なのは阿是穴の処理すら出来てないってことなんだが
806オーソゴニスト:2011/10/15(土) 22:46:39.15 ID:j3t18XEX

>>802

カス相手に舐めるも糞もあるか。アホか、オマエは?
最初に私にケンカ売ったんはオマエやろがカス。
会った時、死ぬ一歩手前まで殴ったらあ。その時ここで言った同じセリフ吐きさらせよ。
蘇生は梅氏に投げるから(笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:47:04.05 ID:C42d4e+3
>>797
おまえは痛いとこ刺してるだけだろ。
安易なんだよ。アホでも出来る。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:47:52.83 ID:/dIE8Pqb
>>804
それがいつまでも許しちゃうんだな〜、これが。それも永遠になw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:49:32.17 ID:UtzzYWk+
805
予約を取る受付もいない院ってどうよ チャンチャラ可笑しいんだけどw
たった26人しか来ない繁盛鍼灸蚤院って 嘘っぽくね??????????
完全騙しっしょ勘弁してくれよ 2ちゃんねるじまんわ うざすぎ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:52:27.36 ID:bT2pAv+u
>>807
いや痛いところだからってそこにいきなり鍼入れるのはアホのする事だろ

ひょっとしてお前視点以下なの?
811梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 22:55:41.03 ID:8yifi+7g
>>809
クオリティって十回唱えろ
それ以上は断ってるんだよ
レベルの維持が出来ないからさ
数やればいいってもんじゃないのよ
今日は俺一人しかいないんだから出来る数に限りがあるの
理解できるか?
>>806
湧泉に15番でいいかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:55:45.18 ID:C42d4e+3
>>810
いきなりなんて誰が言ったよ。
おまえのやってるメインは痛いとこ刺してるだけ。
小学生でもできるわ
813善意の第3者:2011/10/15(土) 22:55:49.05 ID:ZishtOFX
>>806
お前ほんまに出てこいよ。
お前の言動には前から頭にきとるんじゃ。
俺は無資格施術には疑問を持っとるねん。

2ちゃんではほんまにスキルがあるかどうかなんか解らんからな。

それから殴ったる?
ふざけるな。品位も糞もないやないけ。
やーさんか?

お前が勝手に変なカイロ使いと勘違いしとるんちゃうんか?
俺もコテ変えたんは悪かったけどな。
814梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/15(土) 22:59:16.38 ID:8yifi+7g
>>809
ランチって昼に書いただろ
ランチは女性スタッフ、飯と書いたら男性スタッフ
今日の受けつけは女性スタッフだよ
普通のパートさんだから受付以外は出来ません
昼はステーキランチ食べさせましたわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:01:37.87 ID:l3QYuyOe
>>806 >>813
虚しくならないか?もうちょっと心を鍛えて大人になろうね。
体は大人で心は子供じゃ恥かしいだろう。
816オーソゴニスト:2011/10/15(土) 23:03:14.80 ID:j3t18XEX

>>813

湧いとるんか?
今日のカキコミの時系列見んかいな。ここでは皆熱いから、わしも好きなんやがな。私ゃ、しょうもない煽りが大嫌いなんや。
自信が無くてカキコミ出来るかい、内容見てモノ言え。
腐す前煽る前に、カイロプラクティックに関してなら私に 聞け。
私ゃ、素直に聞かれた事は丁寧に何でも答える。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:03:20.97 ID:6XA96xbU
ゆーさま&梅安は医者になりたい医者扱いしてもらいたい
糞 柔道整復師 糞 鍼師 灸師 だ 参ったか〜〜〜w

患者が来ない糞貧困院自営のアッホー糞アッホーアッホー糞ども!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:05:06.84 ID:s9FUyWes
梅さんや。
鍼で脳血管障害は治らない?
うちのばーちゃんが、それっぽいんだよ。。
激しい頭痛が時々くるらしい。
ちなみに俺は業界者じゃないです。
819オーソゴニスト:2011/10/15(土) 23:05:07.38 ID:j3t18XEX
すまんかった。
不快な思いした方、勝手やがスキップしておくれやっしゃ。
820善意の第3者:2011/10/15(土) 23:06:09.50 ID:ZishtOFX
>>815
それはそうだ。
お互い40は超えてるはずだからな。

ここのオーソってのはカイロでは一番の論客であるのは間違いない。
カイロが効果的な施術であるのも身を持って知っている。

しかし、冷静にやり取りを思い返しても
オーソが勝手な勘違いで俺の書き込みにネチネチ突っ込みを入れていたのが事実。
信念を持って男として言い返したのみ。

オーソっての以前から(なんでも捻挫スレ)勘違いが多い男なんだね。
ま、一本木な気質ではあるが・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:06:44.86 ID:zXfQLwbd
>>817
すごい。
びっくり。
シュール。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:07:58.68 ID:6XA96xbU
自作自演 乙
本当に 自演 乙 簡便
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:09:21.05 ID:C42d4e+3
くまーってあの悪名高いあのくまーか?
やっと改心したか。コテにあらわれておる。
824ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:09:32.67 ID:+32crgdE
>>776
賛成するけどな。w
バカが切り捨てられるんなら。

オレも切り捨てられる方だったとしても、移行した方がいいんでね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:10:11.80 ID:6XA96xbU
アフォーどもID変えるのに違うところにPCおいて 乙
下手糞なのに2ちゃんねるだけで見栄 乙
826ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/15(土) 23:10:46.38 ID:ZishtOFX
俺もすまなかった。
2年ほど消えててここは面白いから
久しぶりに書き込みをしてた訳だ。
ゆーさんにも以前失礼があったから
コテを変えて別人になって参加してた。

誤解を与えた俺が悪かった。
許して欲しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:11:20.10 ID:6XA96xbU
インチキ柔整師がやってきあたぞぉーーーーーー。w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:12:25.18 ID:6XA96xbU
超音波じゃなきゃなくならない疾患ってんあんだよぉーー。w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:12:50.99 ID:C42d4e+3
なんだ俺はジャングルだよ。
覚えてるか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:13:20.22 ID:6XA96xbU
超音波バカ

に見えるのは俺だけじゃないぞ(´▽`*)アハハ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:14:36.47 ID:6XA96xbU
ゆーさんとゆかいな超音波【バカ 

(´▽`*)アハハ
832オーソゴニスト:2011/10/15(土) 23:14:46.07 ID:j3t18XEX

>>826

一条はんが仲介するなら
和解しよや。せっかくええスレをがちゃがちゃしてもしょーがないで。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:15:31.60 ID:C42d4e+3
鍼灸のふりしてゆーからジェルもらおうと思ったんか?
俺もそうだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:19:12.16 ID:j5z0pZ6B
>>831
ゆーさんを馬鹿にするな!チョー治療馬鹿!チョー整復馬鹿!チョー超音波馬鹿!
なんだ愛してあげれよ!
835ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:20:36.80 ID:+32crgdE
>>820
クマー。
いい加減帰ってこい。(ーー;)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:20:54.87 ID:C42d4e+3
ウソウソ。
クマースレにジャングルっていうヤツいたよね。
今頃どうしてるんだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:21:49.79 ID:j5z0pZ6B
ゆーさんは!すんげぇぇぇぇぇぇ柔道整復師なんだ!尊敬しろ!名倉だぞ!名倉!丁稚奉公は12歳から
学は無いが!名倉なんだ!!!!尊敬してやれよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:22:40.49 ID:C42d4e+3
もしかして ジャングル=ジャングルスター=ゆーさん?
839ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:23:23.22 ID:+32crgdE
クマーには以前渡してるし。>ゲル
向こうで待ってるから、早く帰って来いよ。

誰も怒ってないから。
840ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:24:25.56 ID:+32crgdE
>>837
オレ、何処の門下でもないよ。w
完全な独立系。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:27:33.07 ID:C42d4e+3
かつてクマーはね壱との戦いに敗れ、満身創痍で山に帰っていったんだよ。
842ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/15(土) 23:27:56.92 ID:ZishtOFX
>>832
俺が悪かった。
あなたとカイロ使い全体を罵倒したことをお詫びします。
843ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:28:57.63 ID:+32crgdE
>>842
って、あんたもカイロ使いやん。w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:29:02.44 ID:aYVBLCWc
俺も知ってるよ
ゆーさんは某地方の田舎(小都市)で開業してる
暇人ネット柔整師です
大したことしてないのに大げさに書きこむのはいつものこと
ハンドル何個持ってるのかオタクです





推測だけども
ポイポイポイ ノ ポイポイポ ぴぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい
845ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:29:38.38 ID:+32crgdE
>>841
っていうか、削除人の気まぐれ。w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:30:08.28 ID:aYVBLCWc
芋ってことだよ
847ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:30:52.11 ID:+32crgdE
どうせならジャングル連れてきて欲しいな。w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:31:06.47 ID:bT2pAv+u
>>812
いや俺経絡治療なんだけどなんでそう思った訳?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:31:34.65 ID:aYVBLCWc
イモ掘りは楽しいねーーw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:33:40.10 ID:C42d4e+3
あの頃のクマースレは独特のコミュニティーを形成してたよね。
傍から見てておもろかった。
851ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/15(土) 23:37:30.01 ID:ZishtOFX
>>839
有難うございます。
前にお詫びにお尋ねしたのですがパスワードがかかってまして
それで解らなくなってしまっております。

超音波治療器も2年前に購入し今日も使用してます。
リアルで家庭内で不幸がありましてテンションが落ちておりました。

現在、大学院(通信制)である分野の勉強をしてるのは事実です。
あまり時間はありませんが、よろしくお願い致します。
852ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:38:01.49 ID:+32crgdE
>>832
オレからも頼むわ。
ま、悪い奴じゃないけど一本気で小細工が効かんのだ。w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:38:37.47 ID:C42d4e+3
>>848
なんや経絡治療やと?それやったらツボ刺しと変わらないやんけ。
854ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:39:15.09 ID:+32crgdE
>>851
前のmailはまだ生きてるか?
855ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/15(土) 23:40:18.40 ID:ZishtOFX
>>854
okです・
856ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/15(土) 23:42:37.17 ID:+32crgdE
>>855
撃っておいた。w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:43:12.38 ID:bT2pAv+u
>>853
まったくわけがわからないよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:43:55.66 ID:28nxKwyO
すまん
ゆーさんと梅安は同一人物なんだよ
2chで連絡取り合う アホや馬鹿 は現実世界にはいません。
どうぞ皆様 お許し下さい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:46:53.01 ID:28nxKwyO
>>831
俺も見えるよ!確かに見える!


【新兵器】ゆーさんとゆかいな超音波【バカ柔

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:49:04.12 ID:J+xIDLU+
このスレはどんどん育っていくなw
861ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/15(土) 23:50:45.11 ID:ZishtOFX
>>856
ありがとう。おおきに。

>>858
それなないやろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:50:53.61 ID:27eiqrPb
orenimomieruyo

【新兵器】ゆーさんとゆかいな超音波【バカ柔

honntoudane
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:52:38.77 ID:C42d4e+3
>>857
勉強し直せ!俺は教えてやらんからな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:53:41.06 ID:zXfQLwbd
なんだ、みんな友達か、同じ人か。
858は、そうかもね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:01:14.16 ID:9tZaWLFO
ノイロメーターで入江式の脈診点みれねえかな
あれで入江式の証立てられるんなら
馬鹿でも簡単に本治法出来るようになるんだが
866ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/16(日) 00:02:45.23 ID:gSw9ISJh
ゆーさんや梅安さん他自費で食えてる先生はなんとかなるだろうけど
これから先厳しいって認識は変えない。
統合医療って名目でとんでもない時代に突入する。

よってこのスレでは視点さんの意見に同調する。

本当の実力者のみが生き残り格差社会が増長する。
この世界観は日本には馴染まない。

まして医療の世界では競争は不正やサービス合戦を誘発し
結果業界の信用が地に落ちる。

このスレの流れはその現実を受け入れ避難指示を出す視点さんと
ゆーさん、梅安さん、オーソさんの様に己を鍛え実力で勝ち抜けという意見に二極化されている。

そこから自分の立ち位置を見つめ直せる素晴らしいスレだ。
あの看護師になれって人も良いこと言うな〜。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:04:09.02 ID:C6B6M5O/
お前らみえないのか?自分の事言ってんだろ?
【新兵器】ゆーさんとゆかいな超音波【バカ柔
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:04:30.33 ID:7aVOIpA/
>>818
梅安先生ではないけど
TIAかな?病院行くのが無難だと思うけどなぁ。
一応、障害の種類にもよるんだけど鍼灸でも救えますよん。
前段階ならいくらでも。私の場合なら鍼よりも灸をします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:04:45.38 ID:jikOFYuj
長文失礼します。鍼灸を20年ぐらいやっている者です。

過去の記載をみて、(全く面識はないですが)梅安さんを支持しています。

「食えない、食えない」といっている方は、食えるような発想を全く提示してくれないのですが、梅安さんは、「潜在患者を掘り起こせ」「他の医療機関(医療者)と提携せよ」と、今後の鍼灸界のあり方・進むべき方向を発言し、そして実践している方だと思います。

「食えない、食えない」といっている方は、「食えない理由」を外的なことに起因しているように考えているようですが、はたして自身に「非」はなかったのかということに(自省)、思考が向いていないように思います。

たしかに従来通りのあり方では、鍼灸で食うのは難しいと思うのですが、だからと言って、鍼灸(師)を否定的に捕らえるのはどうかと思うのです。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:04:59.22 ID:jikOFYuj
つづき
871梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 00:09:45.65 ID:u5WIKdeE
病院行くのがいいと思うよ
朱氏とか醒脳とか学生時代にやったけどさ
20年前の話しだなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:13:28.61 ID:TnPJy6SO
俺は自費だけで食えてるっていう証言はないのか?
それはかなり難しいのか?
873梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 00:14:41.69 ID:u5WIKdeE
保険使えてるうちは保険も使い
自費時代に備えるのが正しいと思うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:14:59.38 ID:TnPJy6SO
食えてる、でなく成功してるだね。
視点さんも一応、食えてるものね。
875梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 00:17:20.79 ID:u5WIKdeE
成功は今日の患者の入りじゃないのよ
明日に向かって何をすべきかなんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:18:08.43 ID:jikOFYuj
つづき

それで、むしろ「食えない」といっている方に、以下の件について是非聞いてみたいのです。

1.卒業して何年で開業したのか(何歳で開業したのかも併記して欲しい)。
2.開業するまでにどんなところでどのように研修・修行したのか。
3.開業してからの(開業するまででもいい)年間の専門書の購読量・勉強会参加時間はどのぐらいか
4.広告・宣伝の方法をいかにしているか
5.患者対応に関して気をくばっていることは何か
6.鍼灸のことが好きか/効くと思っているか

これらのことに「具体的に」お答えいただくことが、「食えない」現状を正確に伝えることができると思うのです。

宜しくお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:21:17.12 ID:C6B6M5O/
梅安は食えてる言ってるだけでしょ
本当かどうかはわからないよでしょ
2ちゃんねるのかきこみヒーロー
リアルに書いてるけどそれだけ
どー見ても障害手当もらって
盲人の奥さんを稼ぎにだして
親元で生活してるちゃねらー
盲人あはきで就業経験無だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:21:25.13 ID:kk6auZRx
>>868
>>871
お二方ありがとう。
明日、病院行ってきますね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:23:11.61 ID:C6B6M5O/
梅安は八と石のつく地名に住んでる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:38:21.15 ID:jikOFYuj
梅安さんは、やはり本当にそれなりにやっている方だと思います。

嘘でこれまでのようなことを書き続けることは無理ですし、話がとても具体的です。

それに、「食えない」といっている無名の人に対し、固定の名前で意見を発していることだけでもすごいと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:42:08.06 ID:TnPJy6SO
>>876
逆に君はかなりはやってるってことですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:49:45.44 ID:C6B6M5O/
>>880
あのさ そんな人が書き込みするかよ ほぐしに使うのがMT式温灸機だぞ
あんあものトーシロの使う道具だろうが 温熱指圧棒ってのといっしょだ
固定の名前って、梅安て名乗る奴は沢山いるぞよ、自作自演お疲れ様です
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:53:03.77 ID:7aVOIpA/
レス乞食ってこういうこというんだねwはじめてみたわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:00:58.32 ID:tbX1Pkqr
え?ここそんな奴ばっかだけど?
885オーソゴニスト:2011/10/16(日) 01:04:34.95 ID:vP2ok5xN
>>852

了解。

しかし、今日びの若い女の子は可愛いなぁ(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:08:53.18 ID:C6B6M5O/
俺にもみえるさぁー【新兵器】ゆーさんとゆかいな超音波【バカ柔 てw
887オーソゴニスト:2011/10/16(日) 01:12:42.81 ID:vP2ok5xN

>>842


よっしゃ、異義があってクレーム付けるとか、明確な反論とかなら喜んで対論したいくらいだ。
わしも無茶苦茶な言動について詫びる。
888 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/16(日) 01:17:43.24 ID:5bpvPl2w
15年程の業界歴だけどみんな勉強してなさ過ぎるよ。食えないのはまず自分を見つめ直さないとな
889:2011/10/16(日) 01:21:17.18 ID:9b9GuIOt
んーなんか展開してるなー。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:01:49.16 ID:nmX4QpVw
きっと自分のこと言ってんだよ

【新兵器ゆーさんとゆかいな超音波バカ柔】


撲滅
891ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/16(日) 08:14:12.75 ID:1lxeIcPt
んで、オフは結局梅安、一条は確定でFA?
オーソ、クマーはどうすんの?

で、そろそろ定期OFF板にアップしようと思うのだが。

人数がハッキリしないから、駅集合でいいよね。
892梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 08:16:17.91 ID:u5WIKdeE
さぁ今日も忙しい
当院が気になって仕方ない人がいるようだが
メール寄越せば済む事
先日も2ちゃんねらーから受診希望があったが
今までも何人か来院してるし其の度に治療とアドバイスはしてる

MTに限らず道具使うときは手作業が出来て初めて出来る
道具は所詮道具なのだから使う人間で値打ちが決まる。
針も同じ道具
使う人間で結果は変わる
893梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 08:23:43.58 ID:u5WIKdeE
>>891
私は確定ですよ
駅は難波でいいですか?
会場は大体の人数決まったら考えては?
894一条:2011/10/16(日) 08:25:55.74 ID:In0KLhRU
>>891ゆーさん先生

一条は参加です
ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:18:54.62 ID:YXbOLqTh
>>876
俺は食えないなどとは思わない。
そこに書き込みしてある事を実践するだけでも、
それなりに食えるとは思う。開業してない自分が言っても説得力ないが。
ただそれが出来るのは凡人とは言わない。
また本当の意味で勉強出来ているか、つまり頭を使う事が出来るか。
受け身の勉強ではあまり役立たないんだよ。
ゆーさんのレスを見たり、オーソのレスを見ただけでも
実践に使える治療の幅は広がるはず、
梅安のレスを見れば筋へのアプローチの仕方のヒントが?める。
本来疑問があればそれを自分で考え調べどう使うか考えるべきで、それが勉強だと思う。
凡人にはそれは無理。悪い事は言わない、看護師やれ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:20:18.16 ID:YXbOLqTh
訂正
?める→掴める
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:03:13.55 ID:y2aDcwgG
こんな2chで連絡取るのかよ

どんだけ寂しいんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:59:25.36 ID:dIuIXsSd

こういうケチをつけるだけの奴がいるからしらける。
しらけさせるのが目的なら、効果があったね。よかったよね。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:12:48.14 ID:+tXzAgi9
>897はただ構って欲しいアホなんでしょw
900ゴージャスクマー ◆j0/dx4dskc :2011/10/16(日) 17:20:35.50 ID:gSw9ISJh
>>891
夕方17時以降〜からなら参加させて頂きます。

もし良ければ1次会はセミナー方式のオフ会でも宜しいかと・・・
このスレは視点さんのこの業界はもうダメだ。逃げろって主張に反応してたくさんの
人達が集まり、熱い意見を述べておられるのですから。

例えば、梅安さんの「鬱と鍼治療について」
ゆーさんの「超音波治療器の臨床的応用について」
オーソさんの「カイロプラクティクの神髄について(3日屋追放)」
視点さんの「気楽に生きよう、人生養生訓」

どこぞの学会やセミナー何ぞよりよほど貧困脱出のきっかけを掴めると思う。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:00:07.65 ID:dIuIXsSd
そんな堅苦しいのはいいよ。ワイワイ馬鹿話で盛り上がろう。
902:2011/10/16(日) 18:26:49.26 ID:9b9GuIOt
>>900
視点派と梅湯派は呉越同舟。
主催が無関係者じゃないと難しい気がする。

903ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/16(日) 21:23:36.21 ID:1lxeIcPt
>>900
悪いが、オレは超音波に関しては概論しか講義してないんだ、何処ででも。
各論は説かない。

応用力が無ければただの宝の持ち腐れだ。(;´Д`)
904ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/16(日) 21:24:55.72 ID:1lxeIcPt
>>893
>>894
17時以降希望者が多いんだが、どうします?(^_^;
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:35:59.09 ID:/zpdPoG3
>>900
そういうのイイね。
仲間連れて行きたくなるな。
906梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/16(日) 22:21:35.26 ID:u5WIKdeE
夜8時半には出ないと帰れませんがどうしたもんですかね
滞在3時間位になります
907ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/16(日) 22:28:31.88 ID:1lxeIcPt
>>906
早く始められる組から始めておきます?(^_^;
908一条:2011/10/16(日) 23:07:55.67 ID:In0KLhRU
>>907

ω・`)賛成
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:29:40.56 ID:dIuIXsSd
とにかく馬鹿話で頼む。
910ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/16(日) 23:43:22.00 ID:1lxeIcPt
>>909
オフ、来るの?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:04:38.15 ID:IhXr8v+2
迷ってます。梅さんが滅茶苦茶怖そう。変なこと言ったら殴られそうだから。
912ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 00:08:46.54 ID:VvcHzb3O
>>911
んなこたねぇよ。w
現実に殴ったりしたらそれこそ軽擦沙汰だ。w
913ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 00:09:15.86 ID:VvcHzb3O
あ。(^◇^;)
業種らしい誤変換。w
914一条:2011/10/17(月) 00:10:22.38 ID:y8oi/TBT
>>911
大丈夫

梅安先生は殴ったりしないよ

ω・`)バキューン!
915ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 00:16:31.74 ID:VvcHzb3O
>>914
をひ。(^_^;
916梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 00:43:05.84 ID:PGiSpoZJ
打つか撃つ又は鬱しかないけどw
ジェントルマンで通ってるのになぁ
って筋トレ行ってきました
4軒ジムに通ってるんですが一番一般向けのところ
夜中までやってるのがいい
ゴールドはちと遠いし昔は終電で行って始発で帰るってやってたけど
忙しいから最近は無理だね

917ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/17(月) 00:44:44.96 ID:/DXi9ZBx
いいな、7.62ミリで死ねるのか?w
即死だなw
918梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 00:56:35.09 ID:PGiSpoZJ
生ぬるい
12番の450オンスクラスの三インチマグナムで
粉々コースもありw
鹿の頚は皮一枚で吹き飛んでたが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:01:23.74 ID:IhXr8v+2
なんんだよなんだよやっぱ怖いよ
920梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 01:13:10.27 ID:PGiSpoZJ
>>919
君は鹿じゃないだろ
心配すんなよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:37:47.40 ID:ntqIwdaM

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   とにかく自演だ、何が何でも自演だぜ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
922ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/17(月) 02:19:06.99 ID:/DXi9ZBx
>>918
それもいいねw
それだと、ショック死出来そうだw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:34:03.29 ID:AttK+Ma7
臨床工学技士も終わりなのか。
924梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 07:46:38.51 ID:PGiSpoZJ
昔始まったころ知り合いの看護師が取るとか言ってたなぁ
925落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/17(月) 09:00:30.99 ID:XrXGBdGU
おはよう
臨床工学技士って現状どうなの?
やばいんかい?
それはやっぱり他の資格同様供給過多という問題?

いやね、学生や親御さんとの付き合いが多いもんで
進路の関係で聞かれることもあるのでね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:40:59.54 ID:AttK+Ma7
いや看護師を除くコメの中で唯一飽和してない。
というか専攻科が乱立されてるから飽和するのも時間の問題かな。
それに最近TPPの件もあるし、仮に合意されたら医者だって危ういよ。
向こうの弁護士さんがこっちに来て無双するだろうし、国民皆保険が民間保険に移行してしまうかもしれない。
あぁー、嫌になるのお。
927一般的視点:2011/10/17(月) 11:40:18.79 ID:zfdS9cSr
最近はさらに貧困化が加速しているようだ。
周囲で食えていた1割の知人達がかなり売上を落としている。

震災後に落ち

8月頃に戻ったが、それは急激に冷え込んだ為の跳ね返り。

その後9月頃から、本格的な不況に加え、増税不安。
また、公務員などの安定職も減給の波を恐れ、今までのような定期的な治療を受けなくなりつつある。

一方で溢れるように増加する鍼整体接骨などの類似行為者。

これからが貧困のシフトアップ、倍速貧困。
10年から20年は段階的にさらに悪化すると見ている。

国会で急ピッチで財政悪化のための無駄削減をやるらしい。
接骨の不正保険が縮小されると、安価に薄給雇用されているバカ専の卒業生が行き場を失う。
まあ、転職の良い機会だが、この業界の失業率は爆発的に増加するだろう。

貧困者が最大排出される期間に突入したかもな(貧困ピーク期サインカーブの一番下)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:52:04.46 ID:GnKdwWb6
まぁ俺は視点ではないけど
臨床工学技士は、看護師に次いで食える職だね。
稼ぐには人工心肺や循環器系で死ぬほど残業するしかない。夜勤も含む。
ただ、近年は偏差値40切ってても入れるバカ専が増えてきたから
質の低下が問題視されている。技士なのに物理に弱いとかね。。
資格供給過多はどうだろう。毎年2000人弱卒業してるけど
そのうち飽和するというか、もうしてるかな・・・。鍼灸・柔整は
毎年1万弱だよね?比べるまでもないな。

鍼灸柔整で食べていけない人は、看護師か工学技士に転職もあり。
929一般的視点:2011/10/17(月) 11:55:07.41 ID:zfdS9cSr
平成18年度のデータで平均250万以下だろう。
未回答7割、当然、未回答者に大量に貧困失業が含まれる。
実際の平均は恐ろしく低い、たぶん、200万以下。
あれから5年、さらなる過剰増員、不況、震災。

現在の年収は150万以下だと俺は見ている。

今秋の震災不況の本格化、増税、社会保障費の緊迫状況から、
今まで食いつないできた客層の半数は消えると思っている。

貧困化が加速している状態での常連の減少。

この状況は自営業全般に言えるから、自営から自営の転職は厳しい。
当然、企業も人件費削減だろう。

つまり、逃げ場のない貧困状態。

とは言え、仕事がまったくない訳ではない。
安価な派遣や重労働の仕事はある。

覚悟して転職に望むのが一つ。

もう一つは公務員だ。
この状況では公務員人気は加速する。
しかし、公務員も期間契約や臨時雇用などの枠を増やす。

貧困開業から臨時雇用へ。

これは一時的なしのぎに過ぎないが、次の仕事を探す間の食い扶持になる。
もう選んでいる暇は無いだろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:08:05.48 ID:UoPq5fax
あんたがいろいろ書き込まなくてもそんなことは
とうの昔に皆知っていることだよ。
医療類似行為の仕事だけでなく全産業で同じような
状況だから、なれない仕事に転職したところで
どうしようもないな。
931一般的視点:2011/10/17(月) 12:26:35.87 ID:zfdS9cSr
>>930
確かに当たり前の事を話している。
この業界を知る者なら「もう言わんでもよい!」となるだろう。
しかし、いまだに、このバカ専門卒業して食えると勘違いしている人がいる。
せめて情報だけは出しておかないとな。
932オーソゴニスト:2011/10/17(月) 12:28:32.80 ID:n5Fmt9Az

>>929

保険にしがみつくしか脳が無い無免許マッサージで請求をあげる院や、三日漬け整体屋、リラクゼーションや美顔小顔骨盤矯正と称する無免許マッサージエステやリラク屋

全部無くなってしまえば良い。
933一般的視点:2011/10/17(月) 12:34:42.07 ID:zfdS9cSr
>>932
いつも思うのだが。
何故、人を憎む?
リラクや整体、美容などを仕事としている人が、そんなに悪い事をしているか?

振り込め詐欺やパチ屋なら、無くなれと思うけどさ。

身内が身内の悪口を言うのは良くない。
リラクや美容は需要が多い。
大成功してテレビCM流すような成功者もいる。

需要の少ない治療にこだわっている人から見れば羨ましい話かもしれない。

しかし、大多数はリラクでも美容でも貧困で苦しんでいる。
憎むほどではないだろ。
934一条:2011/10/17(月) 12:42:31.70 ID:y8oi/TBT
だから
この業界(癒やし美容含む)から真っ先に出て行くのは無免許者とゆうこと
ω・`)安心安全技術の向上は消費者の利益だ
それを貶めるのは無免許が最大要因
保険揉み柔も無免許が減れば適正化につながる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:57:54.64 ID:8ZHal1C6
一般的視点さんが言ってる貧困のことは
ここを見てる皆が知ってることだと思う。

今開業して成功してる人だって、誰かに
鍼灸学校に進学したいって相談されたら
手放しに勧めたりはしないと思う。
就職先が無いし、開業したって先が見えない。

でも決意を持ってこの道に進もうという人に
転職を勧めたりすることはせずに
この道の先輩としてアドバイスくらいはしようぜ。

一般的視点みたいに自分の仕事に誇りを持てない
なら廃業すればいいと思う。
どうせやるなら自分の仕事に誇りを持って一生懸命
頑張ろうぜ。
それが技術、知識を高め、経営努力をすることにつながる
んだと思う。
936一般的視点:2011/10/17(月) 13:00:46.19 ID:zfdS9cSr
残念だが。
実際は、無資格が増えてからのほうが、消費者の利益は増えたよ。
価格、サービスの質。

安全性という点では、確かに刑務所でてつける職業が整体だからな。
問題はある。

一条君は利点を上げるのはいいけど、欠点もあげないと。
その両方を見て判断すべきじゃない?
937一般的視点:2011/10/17(月) 13:05:00.20 ID:zfdS9cSr
>>935
どうやって、ここで貧困情報を知りたい人と決意を持った人を分けれる?
不可能だ。

食えならなら、食えない。
絶対に無理だ。

それでいいだろう。
後は、俺の話を無視するか、安全な進路を考えるか。
それは個人の問題だ。

だが、食えない事実を隠そうとする声には、俺は声を大にして反発する。
隠してはいけない。
夢や希望を与えるのは、別スレでいい。

だから、俺は他のスレでどんだけ俺の事を言われようが、俺の意見と違えど、ココ以外では書かない。
それがケジメだろ・
それができていない奴がいるけどね。

ここは食えない情報を提供する場。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:07:25.19 ID:jwPt6eXq
無免許は身内では無いよ
視点って本当にバカなんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:10:31.42 ID:8ZHal1C6
>>937
なるほど・・・
すいません、趣旨を勘違いしてました。
食えない情報だけをただ垂れ流す所だったんですね。

発展的な議論とかもアリなのかと思ってました。

自分の周りで開業して貧困な人はいませんが
これから開業する人は貧困も覚悟したほうが
いいと思います。

それでもやりたいという人はいずれどこかで
お会いしましょう。

940一条:2011/10/17(月) 13:18:45.57 ID:y8oi/TBT
>>936視点先生
確かに欠点はあります

営業に関するサービスの質
これは有資格者がなんとかするべき問題
それと免許を取ってから成長が無い人間の問題

大量養成になってるから淘汰は進む
両方とも問題ない時間が経てば解決する

そこで懸念されるのが>>4の視覚障害者就労だけだ

結論、無免許と適性の無い底辺技術者をふるいわけるべき
ω・`)
941ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/17(月) 13:26:10.04 ID:/DXi9ZBx
>>926
向こうの弁護士無双。

これは覚悟しておいた方がいいね。
柔整、鍼灸の各会は弁護士を抱えなくてはならないかもね。
ただ、身分法がある方はまだいい。

問題は、無資格者、TPPで絶滅すかもね。
訴えれば必ず勝訴だもんw
グループ整体等は格好の獲物になる。
942梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 13:35:18.62 ID:hUOa31UK
>>933
日本は法治国家
お前の言うのは人治国家
シナ辺りの無法地帯と変わらん
943一般的視点:2011/10/17(月) 13:45:14.61 ID:zfdS9cSr
>>942
なら、鍼灸は癒しだろ。
医療は医師の行うものだ。
法的にはな。
944一般的視点:2011/10/17(月) 13:47:00.81 ID:zfdS9cSr
>>940
淘汰か。

淘汰されて残るのは優秀な人ではない。
副業として、定年後の生活の足しでやっていける人だよ。
945一般的視点:2011/10/17(月) 13:49:04.92 ID:zfdS9cSr
>>937
ひとつくらいあってもいいでしょう。
それすら分別なく、一部の成功例を話す人がいるけどね。

ダイエットしている人にうまい物を自慢しているのと同じ。

やめてほしい。
946落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/17(月) 14:04:43.73 ID:XrXGBdGU
上記臨床工学技士の件はだれかありがとう

>>936
俺の考えは「消費者の利益が増えようがしったこっちゃねぇ」だな
それはシンプルに例えば
「マッサージの免許ないやつがマッサージもどきやって金もらってんじゃねぇ」だ。
自分自身はマッサージを業としてるわけじゃないから関係ないが、気に食わん。
レベルはちがうけど、それじゃ「オペが上手いからって魚屋が手術してもいいのか?」
となる。
だから柔整師とかが、TVの施術中インタビューとかで患者の背中をモミモミしながら
堂々とコメントしてるのなんか腹が立つね。

あと>>939
>自分の周りで開業して貧困な人はいませんが

この辺りをサラっと使うとこに作為的なものを感じざるを得ない
たしかに「貧困」というのをどれくらいに設定してるかにもよるだろうが
その「周り」ってどのくらい?と聞きたい。

まぁ、居ないってんだからそうなんだろうけどさ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:07:37.35 ID:8ZHal1C6
自分の知っている貧困の例

自分が働いていたクリニックの近所に整骨院を開業。
患者が思っていたほど来なくて自分の愛車を売却。
それでも足りないらしく奥様が看護師で近所の病院に
パートに出ることになった・・・。

全員が失敗する訳ではないがこういう例もある。

こうならないようにするためにはどうしたらいいか?
そういうのは別のスレで・・・

貧困の情報はここで
鍼灸が癒しか治療かは別のスレで
治療技術、知識、マーケティングの話は別のスレで
948梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 14:08:32.38 ID:os/FDvRy
医療法のどこみたら針は癒やしと書いてあるのか
教えてくれよ
相変わらずアホというかズレてるな
お前は底辺なんだから慰安しかできんが
余所は違うんだよ
この時点で視点が一般的じゃないW
949オーソゴニスト:2011/10/17(月) 14:12:13.26 ID:n5Fmt9Az

>>946

カスチェーン店なんか見れば解る。
学生か無免許か知らんが、違法無免許マッサージが終わった後、ご苦労様で〜す、お疲れ様でした〜(笑)なぞ、ニヤニヤスタッフによる掛け声の意味が解らない。
三日漬け整体屋、医者になったつもりのカイロ屋もな。三日漬けは何をどう取り付くろうが論外だが、何でもカイロオステで治せると言う奴の言動も目眩がする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:29.09 ID:8ZHal1C6
>>946
自分は友達とか少ないので10人くらいなので
情報として全然価値がありません。

自分の知ってる貧困例は自分の周りの話では
ありません。

貧困の設定ですが・・・不自由の無い生活が
できて貯金を少しずつでも出来れば貧困だとは
思いません。
家賃が払えない、銀行にお金が返せないとかが
貧困だと個人的に思っています。
951:2011/10/17(月) 14:16:04.45 ID:eRordaUI
>>933
確かに視点の言うとおりのところもある。しかし罪を憎んで人を憎まず。
その罪も個人にあるとは思わない。国と経営者にあると思う。
もし個人に罪があるとしたら、確定申告をきちんとしてるかだ。
形式上。個人経営者となっているので。

結果として無資格の存在は不要となるが、すっきりはしないな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:18:24.38 ID:bstZ5omY
まぁ、鍼灸って以外と効かないな」、と今日も痛感してしまった。
梅安みたいに天才じゃないからな。

うつ病なんかでも、鍼灸単独でなせることはあまりない。
どんどん治せるっていうなら、もうそれは上位数パーセントの名人クラスだよ。
疲れたな、ホント。
今日は視点の慰安論も分かるよ。
953梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 14:22:17.63 ID:os/FDvRy
私は天才じゃない
ただの梅安だよ

954:2011/10/17(月) 14:25:27.72 ID:eRordaUI
社会人なら税金を払ってこそだ、こんだけ数が増えりゃはたしてどんだけの院が税金を納めてるか。
税金は納めなくても会費は納めるしくみだ。これってどうよ。
955落無し ◆YvA3Mhx/RQ :2011/10/17(月) 14:25:50.34 ID:XrXGBdGU
>>949
なんか目眩するな・・・
なんでマッサしてやってその人に「苦労・疲れ」っていわないかんのよ・・と
どうせマッサ指圧やるなら、その免許取るくらいのことはして、慰安だけじゃなく
「指圧だけど治してやるぞー!」くらいの勢いでやらんかな。
例え対症療法的であっても上手い人にやられると飛んで帰るほど足が軽くなる。
肩こりはよく知らんが。
整体に関しては昔、学校に通ってる(数カ月講習)ってやつの基礎医学的な
教科書を見させてもらったが、ドン引きした、稚拙過ぎる。
「お小遣いくれたら俺が講習しようか?」って言ったくらい。

>>950
あなた、と貴方の周りの業種は?
>不自由の無い生活が
できて貯金を少しずつでも出来れば貧困だとは
思いません。   >>上等ですよそれなら
ただ
>家賃が払えない、銀行にお金が返せないとか

それ破綻者だからw
そうならないために頑張って支払ったら金がなくなって貧困だから。
956一般的視点:2011/10/17(月) 14:48:31.86 ID:zfdS9cSr
何故、俺が鍼灸を癒しというのか。
癒しと医療の差を資格で明確に分けたのが養成年数。

鍼灸師資格(バカ専)と医師(高学歴)

この差はあらゆる危険性や扱う内容によって決まる。

鍼灸資格が医療なら、日本の医療はバカ専3年という事になる。

ただし、鍼灸師が医師の指示の元で活動する場合は医療になる。

最終的な判断は高度な教育を受けた医師がする訳だからな。
957ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 14:52:02.79 ID:YGcwxeQ2
>>956
医学部の教養課程と専門課程の学科の内容を知って書いてるのか?w
ある意味、単科三年って長いのにね。w
958一般的視点:2011/10/17(月) 14:52:35.02 ID:zfdS9cSr
そして、最大の問題は、バカ専が乱立して食えないのに、
若い人を大量養成して、卒後は貧困失業で人生破壊している事だ。

一部の成功者がご本尊となり、バカ専への入信を煽る。

これは資格ビジネスに傾向した状態。
既存者も過当競争で貧困、新規参入者は無職か、薄給奴隷。
どっちも最悪。

俺は平均年収がサラリーマンの3分2程度で落ち着いていれば、こんな話はしない。
今は、派遣以下だろ。

酷い惨状だ。

あまりにも酷すぎる貧困状態。
959一般的視点:2011/10/17(月) 14:54:14.15 ID:zfdS9cSr
>>957
夜間3年がすごいか?
ほとんどは家庭の医学の朗読だろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:55:54.14 ID:bstZ5omY
うつ病でも、薬ずっと使ってたのが止められる、手術の適応って言われた人が鍼灸で治る。
そういうことはあるだろうし、多くの鍼灸師が経験してるかもしれん。
でも脱落も多いじゃないか。
俺の技術に問題があるとは反省するけど、そういうのどんどん治せれば貧困はないだろう。
治るものしか治らない気がする。
視点でないが、鍼灸ってそんなにすごいか、って思う。
麦さんとか、一条さんの若さは元気で、意欲が溢れていていいですね。
年だね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:58:08.00 ID:bstZ5omY
960
一行目は手術絶対適応といわれた人を鍼灸でどんどん治せるか?
ごくまれにはあるだろうけど、って意味です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:11:56.81 ID:UoPq5fax
手術絶対適応ったって、その手術自体が意味がないこともある。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:13:19.43 ID:bstZ5omY
アトピーでも、パーキンソンでも、癌性疼痛でも、上手くコントロールできる人はいるでしょうね。
そういう人はどういう時代でもはやるだろう。
それは鍼灸の力にプラスその先生の人間の力量の要素が大きいと思う。
視点や俺になくて、梅安にはあるのかもね。
鍼灸師の、資格試験は確かにレベルは低いけど、ようは卒後の勉強でしょう。
そういう努力が報いられない時代になってるね。
若い人はがんばれ。書きすぎた、ごめん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:19:57.63 ID:bstZ5omY
>>962
脊髄症なんかだと、俺程度では、手術の意味、無意味、必要、不必要を責任を持って決定できないです。
予後を推定できない。膀胱直腸が出てたらもう無理。
要は最後の責任を持つ力がない。
自分は、で君はその力があるかもしれない。
よく患者さんのことを考えて判断してあげてね。書きすぎ。
965ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 15:29:37.95 ID:YGcwxeQ2
>>959
じゃあ、専門課程で整形外科学が何時間講義されているかを踏まえてそのセリフを書いて
みな。
966一条:2011/10/17(月) 15:33:24.96 ID:y8oi/TBT
>>960
ちょっとちょっと!
ウチは若くないよww
ω・`)ふぉふぉ
っ且
967一般的視点:2011/10/17(月) 15:41:27.62 ID:zfdS9cSr
>>865
専門課程で数ヶ月だと聞いたけど。
それを補うために医局制があって、5年〜10年はそこで専門の勉強をするんじゃないの。

医師が基礎や医学全般に時間をかけるのは、どこの国でも同じでしょう。
専門分野はその後の話。

辛く長い教育機関だろうね。

バカ専3年で医者気取りはまずいよ。
968一般的視点:2011/10/17(月) 15:43:30.06 ID:zfdS9cSr
でも、もうちょっと医者は定員増やした方がいい。
少しは競争がないとな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:53:44.81 ID:bstZ5omY
都会で競争されてもだめだよ。
保険料の無駄使いになるだけだ。
医師のいない田舎、地方に行ってもらわないとね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:17:39.44 ID:RBVBDIIx
俺の名前を言ってみろ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:18:22.19 ID:UesYfb0+
今日も視点暇そうだな。
今日も坊主かい?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:20:33.48 ID:RBVBDIIx
私は暇ではないよ。
973梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 16:35:58.91 ID:hUOa31UK
一般君よ当時の関西鍼灸は超詰め込み教育で
君のような馬鹿いうやつはいなかったし自分の学校基準に考えてるなら
大きな間違いだ
974ベルクロス ◆W5yA.yWwn6 :2011/10/17(月) 16:52:03.49 ID:/DXi9ZBx
柔整気取りはするが、医者気取りはしないなw
975一般的視点:2011/10/17(月) 16:55:53.89 ID:zfdS9cSr
>>971
今日は普通だね(3人)

>>973
医者は、さらに難しい国家資格。
その詰め込み学習で6年、医局で5年〜10年なんだよ。
さらに入学が難関だ。

医療というには、医者と次元が違うだろ。

976一般的視点:2011/10/17(月) 16:58:36.57 ID:zfdS9cSr
鍼灸も乱立などせずに、養成機関を伸ばして4年、5年。
試験の難易度を上げて定員を絞りこめば医療に近づくかもしれないけどね。

夜間の専門3年はまずいでしょう。

まるで駅前留学。
977梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 17:08:58.72 ID:hUOa31UK
>>975
カリキュラムも教科書も見せてもらったが
別に、、、大減殺言い過ぎなんだよ

勿論君の学校は論外だが
978一般的視点:2011/10/17(月) 17:13:47.18 ID:zfdS9cSr
医者になるには、最低でも中学くらいから受験勉強しないとダメだろ。

6年の難関な受験、6年の医学部と難しい国家資格、5年〜10年の厳しい医局。

16年と数千万の学費。
当然エリートだろう。

規制緩和で生徒確保のために、3倍に定員増やして、平均年収200万以下まで落として、
食えない連中は柔行って不正請求。

俺の感覚では、すでに医療と呼べる状態ではない。
たとえ、治しているとしてもだ。
979梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 17:16:06.68 ID:hUOa31UK
>>975
そりゃ普通じゃねーよw
遠方からの相談が多くて大変だなんだからさ
まぁきみの所は商店街の酔ったような喫茶店と同じようなもんだろうが
ウチ含めて君以外のところはそうじゃないんだよな
一緒にしないでくれるか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:16:58.68 ID:UoPq5fax
>>975
その割には、整形の腰痛治療のていたらくはなんだ。
981梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 17:18:47.40 ID:hUOa31UK
なんでもかんでも狭窄症だしよ
「骨に異常ない」ってw
お前の頭に大分問題があるわと言いたい奴いくらでもいるだろうが

医師免許持った視点な奴w
982オーソゴニスト:2011/10/17(月) 17:23:43.60 ID:n5Fmt9Az

>>975

100数十年前までは、医療と言えば漢方医だろうが。
西洋ではお祓い屋、散髪屋や精肉屋が代用医師をしていたと聞く。
西洋医学がもたらしたのは、延命と急を要するに処置には長けている、これは絶対的にそうだが。
アンタの存在意義は癒しなのか?
983 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 17:27:57.02 ID:5KkClyur
鍼灸は鍼灸であって医師がどうとか関係ないよw
鍼灸のみで食える人間なんてほとんどいないが、無免許マッサージや整体、カイロを組み合わせて食ってる奴はそれなりにいる。
984一般的視点:2011/10/17(月) 17:28:38.81 ID:zfdS9cSr
整形を馬鹿にしているけどさ。

じゃあ、整形外科の疾患全部、はりきゅう整体でまかなえる訳?
骨折やら、事故で骨盤が粉砕していたりさ。
そりゃあ、滅茶苦茶な状態を医師は見てきている。

それに比べれば、少し腰が痛いなんて年の性で済ますだろ。

生きていくのに不自由がなければ御の字。
ちょっとくらい腰足が痛くても大丈夫。

完璧に痛みがない状態を保険を使ってまで維持しようなんて無理。

過剰サービス。

だから、そういう細かいのは癒し。
985一般的視点:2011/10/17(月) 17:29:54.82 ID:zfdS9cSr
>>982
その前は祈祷師が医師だけど。
986一般的視点:2011/10/17(月) 17:38:41.84 ID:zfdS9cSr
はっきりしておくか。

例えば、整形外科に不満がある。
それは良い。
どんな商品、サービスでも不満はある。
例えば、今、ポリオの賦活化ワクチンが問題になっているだろう。
証人されれば生ワクチンを使わなくなる。
良い事だ。

同じ。
整形外科にこういう風にやって欲しい。
これはダメだ。
そういう話があれば、整形外科がクレームを聞いて処理すべき。

慢性的な腰痛を整形がしっかり診るべきだ。

これは分かった。
整形外科医が、鍼灸師、柔を雇用するなり、あん摩を雇用すれば済む話だ。

だが、俺は鍼は癒しと言っている。
癒しなら、バカ専3年で十分。
癒しのスペシャリストとして活動すれば、整形と対立する事もない。
お互いに尊重できる。

そうじゃないか?
987ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 17:43:10.78 ID:YGcwxeQ2
>>984
それらが数が一番多い小規模整形で出来るのかい?w
加齢と体重を言い訳にしてるから、Co-medicalも真似するって解ってないもんな。w

> 完璧に痛みがない状態を保険を使ってまで維持しようなんて無理。

あんたが出来ないだけで。ww
ウチじゃもう7〜8年顔を見てない元患者さんが患者を送ってくれてるよ。
それがどういう意味かよく考えることだな。
無理だろうけど。w
988梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2011/10/17(月) 17:44:26.77 ID:hUOa31UK
>>984
小学生のような言い訳ご苦労
頭の程度が知れるよ

骨折やりたきゃどうぞって感じだな
オペしない整形クリニックが増えてるから
それとえげつない開放性の奴は相応の施設じゃないとできんよ
そんなことは問題にしとらん
問題は腱反射もやらずに狭窄症です!って言い切るアホのこと言ってんだよ
それもわからんのか?

どこ出たかしらんけど君のところはほんまモンのバカ専なんだね

大昔の話すれば数千年前から鍼灸師は鍼灸師

989一般的視点:2011/10/17(月) 17:48:41.38 ID:zfdS9cSr
>>987
お前さんは超音波を開発しただろ。
それを整形で看護士が当てればいいんだよ。
1人2分だろ。
看護士数人雇用すれば済む。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:51:37.93 ID:IhXr8v+2
おれ今肩こりから頭痛まであるんだけど鍼で治せるのかな?
いつも肩こりと頭痛がセットでね。
多分治らないと思う。これをすっきりと解消させることが出来たら
鍼の価値を認めるよ。いくぶんとか半減とかそういうのはなしでね。
完治ね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:52:08.08 ID:UesYfb0+
視点って医者なのか?
992オーソゴニスト:2011/10/17(月) 17:55:16.91 ID:cphQWpXb
>>989

とほほだな。当てて治るなら全員が家でやっておるわい。
ゆー氏が言ってるだろう、その先とプラスアルファが無ければ
使っていても意味が無い。
993開院25年:2011/10/17(月) 17:58:33.76 ID:WtXMr0bX
>>960>>965>>977君等のスレを医者が見たらと思うと身が縮む、私達と医者
では勉強の量質が違うんだ、例えれば私達が弓矢を使うとすれば医者はミサ
イルを使える位の差が在るんだ、君達は弓矢にしか治せない疾患も
在ると言うだろうがレベルが違うんだ、何年か後もし此の業を続けていたら
判るよ、其の時未だ頑張って医者と対等の様な事を言ってれば君達は本当
の敗者に成るでしょう。
994ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 18:01:10.07 ID:YGcwxeQ2
>>993
質量ってもねぇ。(;´Д`)
間違えた知識の基礎にいくら積み上げてもひっくり返るだけよ。w
995一般的視点:2011/10/17(月) 18:02:25.46 ID:zfdS9cSr
>>992
毎日やっていれば覚えるだろ。
しかも、看護士だ医学的な知識もある。
でも家にあれば誰でもできるかもね。

>>993
その通り。
弓矢とミサイルの差だ。

問診、触診とMRI、CTじゃね。

それ以上かもしれん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:03:53.00 ID:IhXr8v+2
世の中には薬に頼りたくない人間もいるもので
もし酷い肩こりと頭痛を完治させることができたら
それだけで繁盛間違いない。もし梅安さんに治せて視点さんが
治せないとしたら繁盛の差はここにあると思うのだが・・・
正直言って梅安さんにも無理だと思う。本人は認めたくないかも
しれないけど。そこに鍼の限界があるのだと思う。

997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:07:47.96 ID:vxG2pQdD
>>945
>ダイエットしている人にうまい物を自慢しているのと同じ。

むしろダイエットしようとしてる人に
そんな事しても無駄だから
やめて腹一杯食えって言ってるのはお前のほうだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:09:04.50 ID:IhXr8v+2
同じ医者でも整形はちょっとね。なんでも狭窄のまえは
なんでもヘルニアだったし。
999ゆーさん ◆YZR500nBm. :2011/10/17(月) 18:11:09.44 ID:YGcwxeQ2
1000p:2011/10/17(月) 18:13:58.29 ID:eRordaUI
うほー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。