「代替医療のトリック」に反論は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:16:28.65 ID:3+Q+zqVv
知らないわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:42:05.14 ID:2zutuMlK
>>523
超亀レスだが、向こうではカイロは日本とは違って代替医療というにはちょっと違う、
通常医療に近い存在で、大学でも一学問として確立してて、学位もとれる扱いなんだって。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:25:40.89 ID:HXshHny8
整体と鍼灸で効く
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:21:37.28 ID:KDBHshq8
鍼灸の医師同意 保険治療

なぜ医師同意なのか?
なぜに保険適応範囲は拡大しないのか?

これが現状でしょう
528ゆとり教育:2012/11/15(木) 10:07:52.53 ID:ix19hJu1
>>523
確か本では腰痛には少しの効果があるかもしれない、となかったっけ?
英国のカイロは内科的疾患にも効果的と書いてあるのが問題ではなかったかな?
529ゆとり教育:2012/11/15(木) 15:51:07.40 ID:ix19hJu1
これこれ、英国カイロ協会がサイモンシンを訴え、やぶ蛇になったやつ。

サイモン・シンの名誉棄損訴訟が終了
http://transact.seesaa.net/article/146663694.html
530裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/02/01(金) 19:58:58.40 ID:B36//YRd
sti
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:26:05.16 ID:I/ViJg4c
この本を買っている人の大半が鍼灸師だという事実www
532メリケン:2013/03/03(日) 06:34:42.14 ID:hpaHVWME
>>523
プラセボだろうがなかろうが、治療して保険会社から金が支払われるのなら
全く問題ないね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:08:17.37 ID:/EUxRQG1
>>532
この件が多いに問題あるということがわからないのが
こいつのレベルの低さを表しているWWW
534メリケン:2013/03/03(日) 07:36:40.59 ID:hpaHVWME
カイロの保険請求のどこに問題があるのか言ってみな。
まずはMedicareで。
535ゆとり教育:2013/03/04(月) 09:15:28.28 ID:MXr3WZUH
内臓疾患までカイロで治るとしているところに問題があったのです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:54:16.58 ID:IRrSFEGJ
>>531
確かに鍼灸師がすごく反応してるよね。
鍼でも灸でも効果はあるよ、心配しなくても。

ただ、鍼麻酔が致命傷。中国人の鍼師に鍼麻酔のこと聞いたら、
「鍼で麻酔?どーやるんですか?どこのツボとりますか?」と逆質問される始末w
要するに本に書いてあるように最初から麻酔薬打っておいてから鍼さして手術してる患者を見せたんだろうな。
そういう変なパフォーマンスは必要なかったね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:49:10.20 ID:KxluIijd
鍼麻酔は麻酔薬と変わらない効果を現す部位とまったく効果がない部位がある、ってのは聞いたことある。
538ゆとり教育:2013/03/25(月) 11:17:55.20 ID:piHKrrW9
この本でメインに取り上げてる鍼、カイロ、ホメオパシー、ハーブの中では
鍼業界の人が一番多く、認知度も一番高いだろうしね。

私も耳鼻科の医師から合谷に強鍼通電して手術したと聞いたことがあるんだがな。
539裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/06(土) 05:17:06.40 ID:N+1g+Jfb
sdr
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:14:37.13 ID:VmaW2tdF
>>536

鍼灸師は買わずに立ち読みか図書館で借りてるよ

鍼灸がプラセボの域を出ないというのはいかんともしがたい事実だよ
ただ、プラセボが悪いわけじゃない
研究医学的には無価値でも、臨床医学的にはプラセボはある意味最高の治療法だ(副作用がないという意味で)
541ゆとり教育:2013/04/06(土) 16:25:01.24 ID:LnMh/haC
プラセボに副作用が無いだと?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:59:09.83 ID:hBEByL49
代替にしても医療と名のる以上保険適応が条件
自費では国は認めてはいない
補完が現実
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:52:01.62 ID:9cSbL7hN
are
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:10:21.19 ID:0NqxSND6
この本の著者がまったく理解してないのは、逆に医学見識に進化がないからだよ。
病や不調には病原菌の侵入があるとか検査すれば異常が見つかるはずだとか、
そういう前提の旧世代的見解の先行。

でも腰痛等は検査して異常がない場合もあるし、ヘルニアが確認されても痛みを感じない人もいる。
もうその時点で現代医学はギブアップなんだよ。
日本の場合は皆保険だから年寄りが朝から整形外科で列つくって鎮痛剤もらったり、
どうでもいい牽引やったり、それで200円とか300円だから日課のように来てる。
そんなの本来は医学じゃなかろうよw
その矛盾をまったく突いてない駄本だな。
545裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/06/24(月) 21:10:24.36 ID:/n0ikPQ5
fdw
546ゆとり教育:2013/06/25(火) 09:12:12.46 ID:JQxNFF5h
そもそも現代医療の矛盾をつく本ではないし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:18:34.72 ID:M8UDycyQ
代替医療の矛盾やトリックをつくからには、
現代医療に矛盾やトリックがないことを説明しなきゃ駄目でしょ。
548ゆとり教育:2013/06/27(木) 09:34:23.47 ID:GhbFSzY0
そんなことないと思いますが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:51:44.55 ID:shZdzS/w
そんなことある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:23:09.04 ID:Izn7D0qw
>>547
>代替医療の矛盾やトリックをつくからには、
>現代医療に矛盾やトリックがないことを説明しなきゃ駄目でしょ。

アホか。
医師免許とって、せめて5年研修期間終わってから言え。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:39:14.90 ID:k0aCIl/5
医師免許とって、整形外科医20年以上という人が、
慢性の肩こり腰痛治せない。それはそうでしょう。

整形外科は骨折、脱臼、捻挫などを治すのであって、
腰痛、肩こりなんて特に方法論を持ってない。
だって病気でも怪我でもないんだから。
病気や怪我ではないのに具合が悪いというのは医師の領域ではない。
ただ近年、ベンゾジアゼビン系の安定剤やSSRIで緩和されるケースが伝わっている。
心療内科と整形外科はある意味で遠い存在で、プライドもあるから互いに躊躇することも多いんでしょう。
それ以前に外科手術のできない街の整形外科が外科の看板出してることが大きなトリック。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:47:42.90 ID:AlX93LzM
医者と柔道整復が無駄なことやってるから保険がパンクする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:34:24.14 ID:/4xeSZWA
>だって病気でも怪我でもないんだから

腰痛が?肩こりが?

あなたの職種は何でしょうか?

私なら、肩こりというHKならまずBPなどバイタル調べます。
循環器の初期のHKとして「最近、肩がこるんですけど。。。」が多いから。

腰痛は腎臓や子宮の疾患なども考えなくてはいけません。

腰痛や肩こりが「病気でも怪我でもないんだから」というのは誰から習いましたか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OEL8uNJ3
たとえば左肩が痛むのは心臓に問題がある場合がー
などは、だいぶ前に医学部の教科書から削除されたそうですよ。
それに腎臓でも子宮でも、そういう疾患による腰痛で整形外科に通っている人はいないでしょう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:POMBp+m6
やっぱり代替医療のトリックはトンデモ本扱いで終了だな。
この本による業界ダメージは一切ないしwwwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BaIFSfey
>>550
医者なんてやってたら忙しくてそんな研究する暇ないだろw

しかし、現代医療だって、本当に必要な処置のみしているのかと言えば
かなり怪しいよねw

医者も商売なんだから、できるだけ多く薬を出さないと経営出来ないわけだしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l5embfyL
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:x5MwuxQy
>557
そしたら山本太郎の円形脱毛症を鍼で治してやれよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:14:43.44 ID:j4RmU/4B
鍼灸における効果はあるが…

マッサージって慰安だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:26:26.91 ID:v6c43mgp
神秘的な通説 俗説 有名人 プロ選手の選択の一つを誇大誇示
そもそも凄い効果があればメディアは黙ってはいない
561裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/01/18(土) 10:38:41.17 ID:YMPAfGYz
der
562裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/01/28(火) 06:31:41.72 ID:CyX+uwpE
cqa
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:05:55.54 ID:sS/zTGzn
客が増えているのか 減っているのか
これが正当な答え
564裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/02/10(月) 20:15:44.98 ID:NRRDG7ba
cdf
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:18:45.74 ID:UoJqHium
結果を出すところは繁盛する
結果のでてないところは批判する 批判しかすることがない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:55:24.73 ID:dl4X12QC
疲労回復だよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:13:33.21 ID:iBfqRbSA
おもてなし
568裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/06(木) 18:27:44.36 ID:0t7slDrV
xsd
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:32:16.01 ID:BYIx9oSW
mso
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:10:16.23 ID:OEf41FVS
tyy

>>530
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:17:06.56 ID:uyaZt9hR
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
572ゆとり教育:2014/11/28(金) 11:19:24.92 ID:meSgHVw+
今さらながらだが、2010年に出版された「代替医療のトリック」についての感想を。
(さてつ氏並みに長くなってしまった)

この本は主に鍼、ホメオパシー、カイロプラクティック、ハーブの4つの代替医療について書か
れている。「代替医療のトリック」が出版される前、ホメオパシーによる乳児死亡事件があ
り、読む前はホメオパシーについては批判的に書かれているが、鍼については好意的に書
かれていると思っていた。

なんせ著者の一人エリンスト氏は「医道の日本」社から「鍼治療の科学的根拠―欧米の
EBM研究者による臨床評価」を出版しているし、もう一人の著者サイモン・シン氏も以前
に出版した「フェルマーの最終定理」「暗号解読」を読んでいて非常に感銘を受けていたた
めである。

それがホメオパシーだけでなく、鍼についても臨床試験の結果、その効果に疑問があると書
かれており、かなり衝撃的だった。

しかし嫌な気持ちは全くしなかった。なぜなら著者は感情的に代替医療を批判しているの
ではなく、科学的検証結果から評価をしているし、もし将来、鍼が効果的だという臨床結
果がでれば、間違いなく訂正するだろうと思えたからだ。

amazonでの評価は星5つが30人で、1つが10人。低評価を付けた中には鍼灸師を含む
代替医療者と思われる人が何人かいるが、高評価の中ではいなかったようだ。

鍼灸師がこの本をいくら批判しても、これから鍼を含む代替医療を受けようとしている人が
読めば、大多数の人は本の内容に納得するだろう。鍼灸師としてはそれらの人をも納得さ
せるような反論を持たねばならないが、かなり難しい作業になりそうだ。
573ゆとり教育
続き

個人的に感じるのは、「代替医療のトリック」に反論する鍼灸師は、鍼灸界という狭い世
界に向けて発信していることだ。もっと広い世界に向けて、著者が無理でも鍼灸とは利害
関係の無い科学者たちと討論形式で行ってほしい。

例えば医道の日本2011年1月号に掲載された「特別座談会『代替医療のトリック』を受け
入れられないこれだけの理由」の出席者は津嘉山洋氏(鍼灸大学教授)、川喜田健司
氏(鍼灸大学教授)、小川卓良氏(鍼灸師)、辻内琢也氏(鍼灸師ではないが経歴を見
ると東洋医学寄り)と東洋医学関係者だけであるし、この記事を一般の人が目にすること
などほぼ無いだろうと思える。

この記事を読んだ鍼灸関係者以外のツイートがある。
http://togetter.com/li/89671
座談会だけでなく、医道の日本の他の記事についても(批判的に)論じている。

しかし私は鍼灸治療の未来は明るいと思っている。ホメオパシーは結論が出ており、これ
以上試験をしても意味はないが、鍼灸は今でも世界中で臨床試験が行われている。偽
鍼やマスクの問題を含め、いろいろ研究せねばならないことが多いからだろう。何か新しい
臨床試験のデザインや、偽鍼の方法が考えられれば、効果的という結果が出てもおかしく
ない。

以下は色々為になったブログなどの紹介

「鍼はプラセボに過ぎない」と本当に言ったのか?
http://seisin-isiki-karada.cocolog-nifty.com/…/post-2f12.ht…
鍼灸師からの反論で多いのは「鍼灸はプラセボである」と結論付けられている箇所だろう。
それに対しての鍼灸師ではない人の解説。

代替医療はトリックなのだろうか?
http://blogs.shiminkagaku.org/s…/csij_lecture_101006.log.pdf
「代替医療のトリック」の鍼に対しての批判を、鍼灸師がどのように再批判しているかを紹
介している。

代替医療のトリックに対する代替医療従事者の反応
http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20100301/1267416089
「代替医療のトリック」感想のまとめだが、代替医療者でない人はこの本を勧めているが、
代替医療者は批判しているのが多い。アマゾンのレビューと同じ。