【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!8.5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いずれ落ちたスレが復活するんでしょうけれども、それまで
雑談でもなんでもどうぞ。スレがないので一時たてました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:11:53 ID:Ol51rcuv
サンクス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:22:37 ID:Y3dIabsJ
なんで落ちたの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:03:49 ID:TIBr6ED8
もう、このスレいらんだろう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:09:32 ID:2HLi2sab
歩行訓練しろとまでは言わないが
徒手矯正しないでモミモミだけなら 意味がない
というか 保険使ってやることじゃない。
前にも書いたけど 自分なら罪悪感をもつだろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:23:56 ID:iUnQfZdY




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html





7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:44:53 ID:AQZS412J
>>3
そりゃあオミャー、学校の教科書だけでしかこの業界にたずさわれないトムら鳥飼いや浦見魔多郎みたいな
たわけの馬や鹿が、前スレ立てた時に「鍼灸だけ師の荒らしはスルーで」なんて余計なこと言ったからに、
決まっとるでしょーがね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:27:44 ID:rptlBGC6
横浜市は国保の保険料滞納がいっぱいあって、もうヤバイんだってさ。
横浜市で保険マッサしている人達は終わりですねwご愁傷様です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:53:15 ID:1F7wxqmi
横浜市は全然大丈夫。
今まで通り、やってるよ。収入の多い家庭が比較的おおいから、忙しいようだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:10:41 ID:WFnlpLJH
話が、かみ合っていない気がする
微妙に、ずれているのは怖いよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:26:45 ID:pjxQ661n
横浜は 収入が多い家庭が比較的多いから 保険マッサが忙しいってか ??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:28:35 ID:vKS6w438
自費マッサが繁盛してる、なら判るんだけどなw
ワンコインで出来るようなところに殺到する収入の多い家庭かw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:30:57 ID:vrz3vI4Y
もちろん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:35:55 ID:rAUi2c1n
金持ちは訪マ喜んで罹るぞ。
懇意の医者も多いから同意書簡単に出るし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:32:48 ID:Qd1BxOxq
確かにウチもやってて>>14の傾向があるわ。
保険料沢山払っているからそれを取り戻そうという気持ちが働くのか???
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:32:53 ID:rptlBGC6
>>9
この人、新聞も読まないのかな?
現時点の話じゃないぜ。
これから始まるんだよ、必要の無い保険マッサ潰しが!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:15:26 ID:rAUi2c1n
>>16
いまどき新聞読んでるの?
B層やD層はこれだから嫌になるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:22:25 ID:1F7wxqmi
必要性の有無をキミが決めるなっちゅーのw
これから始まる?
キミは予言者かww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:17:42 ID:vKS6w438
とりあえず、この板は不正請求の話が出ると顔を真っ赤にするやつがいるのは確か

全国的に厳しくなる見込みは間違いない(税収下がってる・医療保険は団塊が全滅する30年後まで
高いまま)んだから、それを見越してどう動くか、じゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:46:24 ID:gKJbWiYi
大手に勤めると最初の3ヶ月はバイト並みの給料なのが不服!
見習い期間はせめて1ヶ月にならないかな。
大手さん どうですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:55:32 ID:jGTgwf6B
奴隷は安いほうがいいに決まってるがな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:57:48 ID:JPe8Q8tk
また糞スレ立てたのか
横浜かどうか分からないけど、
神奈川県で助成金が全額カットされた市があるよね
何処もヤバイんだよな
神奈川、埼玉、群馬は特に
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:23:32 ID:gKJbWiYi
はぁー
奴隷は勘弁だよ

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:59:07 ID:Znlq6wOc
間違いなく奴隷だ。会社など言ってみれば刑務所よ。
ただし、すぐに脱獄できる刑務所!
奴隷として生きるか?
自由人として生きるか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:49:38 ID:ie/o8OLD
既婚者で大手の訪問マッサージに勤めてる
人っているの?男で。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:38:40 ID:lyzJbBsG
【URL】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284673932/16
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
また奴隷と搾取の話か。
訪問マッサージ自体が保険搾取仕事なのに何をいってるんだか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:29:44 ID:asCylWZF
>>25
同期にいるよ。
月に42〜5万しかならないらしい。
バイトでもしなければ厳しいよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:01:07 ID:itMuDnBA
>>26
代行乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:37:39 ID:lzYPDTfP
>>27

ネタ乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:02:54 ID:rtbsZ7Dc
>>27
たしかに1ヶ月、まったく人間扱いされない子機使われ方して、それっぼっちの
安月給じゃあキツいな。3年間専門学校に費やした学費、交通費、交際費その他
合計の15分の1にも満たない。
おいらの友達なんか天性の資質と独学の手技で整体院を開業して、月に
軽く100万円は稼いでるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:22:04 ID:Y8KwPJrC
>>30
その手の釣りネタはもういらね。
しかも必ず自分じゃなくて“同期”とか“友達”の話w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:17:50 ID:WBEy2VN0
ネタにネタで返してるのにマジレスすんなw
ネタをネタと見抜けないと)2chの利用は難しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:34:33 ID:bOEm1Wc0
ネタはともかく、月100マソ売り上げて25マソしかもらえないのが、訪問の雇われ。
普通、長くはやらんわな。
俺は(土)(日)(祝)休んで、平日ものんびりマイペースで働いて月60マソ。
無駄な税金払わんでいいから、このぐらいが丁度良い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:59:42 ID:Y8KwPJrC
>>32
とマジレスするようでは2chの利用は難しい w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:11:34 ID:cIOamnjA
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:13:00 ID:iIthjtHs
>>33
保険を使い効果を出さなくてもいいマッサージをする簡単なお仕事です。
3727:2010/09/20(月) 07:13:07 ID:uprut7Mg
悪いけどネタじゃないよ。
売り上げの六割近く貰えると言っていた。
それでも、子供が三人いるから厳しいんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:14:26 ID:n4rhFkAU
>>36
確かにどんどんダメな人間になっていくだけの仕事だ。
オレも、以前は保険マッサで月70万くらいは稼いでいたけど、
このままではヤバイと思い、数年前に完全に実費のみの治療院での治療に切り換えたよ。
今は、月130万円オーバーになれた。それも、同意書がどうだ、再同意がどうだ、往料の距離がどうだ
不支給がどうだなどの、くだらん話はまったくないし。

実費での治療のほうが数百倍楽しいぜ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:29:58 ID:kR4bK3+g
>>37先生
>>38先生
まじで下の動画ような恥ずかしいことしなくても食えますかね?

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=KrSliDDiey4
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:11:44 ID:VcybCvUR
湧いてくる煽りは何がしたいの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:21:44 ID:n4rhFkAU
>>39
38ですが、その動画は観てませんが、
自分の色と言うか特徴が出せれば実費で稼いでいくことは
思った以上に簡単ですよ。
行政や医者ともなんの関係もないし、最高の商売ですよ!

保険マッサやってて、この先のことを悩んでいる人は
さっさと実費治療院のみにしたほうが楽しいし、健康的ですよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:25:27 ID:kR4bK3+g
まじで高い専門学校に投資しての費用対効果のほどを
知りたいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:02:08 ID:e2PyTm2z
知ってどうするの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:47:38 ID:GT144DaV
この不景気と接骨院の乱立で、暇な無免許施術者の嫉妬、怨み、僻み の類だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:47:01 ID:WBEy2VN0
>>42
費用対効果が気になるなら医者にでもなれば?
それ以外の資格で「もってるだけで仕事も金ももらえる」なんてないよ
専門学校なんて全部資格をとらせて後はシラネだろ情弱

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:50:32 ID:7RV9syXU
>>45
黄身も情弱だね。医者は費用対効果は低いよ。国公立大学に入ろうと思えばそこに行くまでの塾代はバカにならんし
なにせ税金で養成されるから年齢を食ってからでは余程トップの成績でなきゃ無理。私学なら入れるかも知れんが、
学費は年間で1000万円、寄付金もあわせると億近くの先行投資だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:51:57 ID:7RV9syXU

てか、実費治療の話はスレ違いだし、養成学校の話は専門学校板http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191453570で
やってもらいたい。ここは訪問マッサージ師として食べていくための営業力について話し合うスレなんだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:07:06 ID:tFJz8h/4
荒らしはさらりと流しましょう。
同志。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:50:33 ID:tx6sw0zL
大手で働いてこんなメリットがある、というレスが少ないこと少ないことw
逆は良くあるけどさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:18:51 ID:RT5SnLpR
結局、開店休業中の暇な貧乏人の大手への嫉妬、怨み、僻み の類かよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:36:15 ID:KN6SN6Jj
>>38
こいつの言うこと信じてるの?
ただの妄想君なんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:42:30 ID:HOYjeBR0
>>51
38ですけど、130万オーバー程度が妄想ですかw?
実費店舗経営の中では、決して多いほうじゃないですよ。
仲間からは200は越さないとダメと、いつもハッパをかけられています。

仲間は、あはき連中じゃなくビジネス意欲に富んだ整体仲間です。

在宅マッサは、PTや看護師に任せておけ。下手なマッサ師より上手だしなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:14:23 ID:OE5cgtA8
>>38
>>52

掲示板って便利ですよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:46:11 ID:rGYxPXrA
>>52
あの申し訳ありませんが、
1回(1時間あたり)の治療費を教えて頂けますか?
ちなみに、自分は1時間5000円です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:12:28 ID:E/M+Hy1t
>>52
妄想でないとしてもわざわざこんなところに書き込まなくてもねぇ。
自慢したいなら適切な場所で自慢した方がいいぞ。

風なら自慢する場所をちゃんと選んでる、といえるけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:22:14 ID:FNfRNEKg
>>52
訪問リハや訪看はマッサしないだろ
ヘルパー整体士がマッサするけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:26:50 ID:sYATuFCt
ヘルパー整体師???また人生負け組の懲りない変な輩がしてる摩訶不思議なる奇妙な仕事。W
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:29:45 ID:OirVzTrf
>>56
これはガチ
ヘルパーさんが掃除の後にマッサージやってくれるから、
訪問マッサージは結構と断られた事あるよ
しかも、4,5人から
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:30:58 ID:OirVzTrf
あ、PTはマッサージやってるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:39:52 ID:E/M+Hy1t
>>58

県に報告汁
我々が患者の紹介を受けるのは居宅介護支援事業所(ケアマネ)であって、ヘルパー事業者ではない。

○いわゆる無届医業類似行為業に関する最高裁判所の判決について
(昭和三五年三月三〇日)
(医発第二四七号の一各都道府県知事あて厚生省医務局長通知)

も添付汁。

あと師会を通じて違法行為である旨を警告する内容証明を出せばよろし。
怪我人が出たら知りませんでした、で済まないようにするため。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:00:36 ID:VB+Q4lbu
おらは、ヘルパーさんなんぞに仕事取られたことないっぺよ。
ヘルパーさんに取られる可能性があるとしたら大手っぺよ。
あのマッサージじゃ、おらもヘルパーさんがマッサージしたほうが税金の節約になってよかと思っぺよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:42:48 ID:HOYjeBR0
>>54 同じです。時間5千円です。

>>56
訪看もマッサするよ。オレの行ってたところ訪看もやってたぜ。
>>58情報もガチだろう。

その勢いは今後増すばかりだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:51:34 ID:HOYjeBR0
>>54
すんません。間違えました。
1回5千円です。1回は20分〜30分。
時間幾らは止めたほうがいいですよ、治療としてやるなら。
効率も悪いし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:52:35 ID:gE0biDUW
あのね、訪看・訪リハはマッサージしても全然OKなのよ。

でもね、訪問介護でマッサージは一発アウトだよ。

通報と同時に監査が入ってくれるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:46:03 ID:sYATuFCt
介護整体師なんてうちの県にいたら通報します。厚顔無恥の糞訪問マッサージ業者の不正請求を国保連合会に通報したら監査が入った。W
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:15:53 ID:nslCaITe
風俗みたいに個人的にやってるのであれば、何とでもなるんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:17:13 ID:E/M+Hy1t
>>64
そうそう。

訪問介護って報酬は時間単位だったはずで、本来家事援助や身体介助をすべき時間にマッサージをやっていたら不正請求にもなってしまう。
15分単位なので7分以下で報酬を請求しないならボランティア、という言い訳も成り立つだろうが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:33:03 ID:+zDu5mhC
>>65 
適切な対応ですね。
私も不正訪問マッサージ業者などの情報を得た時は
断固たる対応を心がけます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:15:16 ID:MKp8E/PA
介護整体師がいる業者を糞訪問マッサージ業者というの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:06:02 ID:JUkxUSOc
本来急性以外はだめな柔なのに デイサービス等で機能訓練やってるのは大勢いるけど
そういうのは介護整体師といえるわな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:16:25 ID:E/M+Hy1t
>>70
柔道整復師も機能訓練指導員として認められていたと思うが。

機能訓練指導員はマッサージ要員ではないので、デーサービスでマッサージをしている柔のみ師は介護整体師かもしれんが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:20:55 ID:sSIzDrbr
そういえば埼玉で介護整体師を募集してたな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:48:15 ID:HOYjeBR0
介護整体師?>>71の言う機能訓練指導員なら柔整師でも良いが
もしみ、接骨屋が無資格整体師を安く使いまくって保険を食い散らかしている
ようなら、早めに騒いで叩き潰しなはれ。

さもないと、既成事実とやらになってしまうで。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:39:33 ID:ljsnQcuS
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:06:33 ID:a2CssTqe
滋賀県の極道かつ極悪である、さわや●訪問マッサージなるカス業者が7日訪問を倍の14日に強要したりマッサージ師免許持たない営業員に患者と適当な世間話してマッサージ保険適用強要したりでやりたい放題である。心あるマッサージ師の有志で国保連合会に通報したみたいだ。W
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:30:59 ID:a2CssTqe
↑因みにその糞カス業者の代表はマッサージ師免許は所持せず名義は誰かのマッサージ師免許を借りてるみたいだ。人の褌で相撲を取ってるみたいだ。大相撲界の様な臭いかつ腐った連中だよな。W
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:39:22 ID:PmFBcx6u
杉並区・大田区・世田谷区・狛江市・調布市は
保険での柔整・鍼・灸・あマ指の往診が事実上できなくなるみたいだね。
なんで上の5区市なのかは解からないけど
往診料金に係わる不正が多い区市として以前からマークしていたとのこと。
あくまで推測だが、背後には整形外科学会あたりの圧力があるかと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:59:12 ID:7APRUTJ3
それ、マジ情報ですか?
もし、それが本当で前例になったら
あっという間に各地区町村に広まるぞ!!特に大都市で。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:13:43 ID:7/Wq/1dZ
マジで気になる情報だね

ソースないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:46:27 ID:lLwkvwAm
>>76
よくわかりません。
代表は免許無くてもいいのでは?
代表=施術者ならもちろんいるけど

あと みたいだ 連発で信憑性がないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:55:20 ID:ABy3ggh4
>>77
往療費の不透明性には20年以上前から疑問の声が保険者から挙がっていたでしょ。
医師の往診はあまり長距離(2キロ以上)がないのに、あはき柔は都内なのに6キロ以上が少なくない。
往療費ではないですが調査が厳しくなるのは確実。
調布はガリバーに調査委託している
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1280117506260/index.html
稲城も減額があることを示唆(記事は医科系だがあはき柔にも減額はあるはず。これかあはきだと往療費の査定が厳しくなる前ぶれか)
http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/kokuho/tsuuchi/index.html
あと昨日師会の会員から聞いたのは東京都後期高齢のあはき往療費用の支給を大幅にカットする方向で、
柔整で下肢と体幹の怪我の初期に数回のみの支給になってしまうらしいです。
>>77にある杉並、大田、世田谷、狛江、調布というのは後期高齢者でなく国民健康保険の話でしょう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:27:43 ID:WDgi/NYN
>>80 確かに代表者はマッサージ師免許は無くても大丈夫です。信憑性はある情報だよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:51:47 ID:Jhuen2cb
免許持っていない経営者の某訪問マッサージ会社から「ご協力のご依頼」って
手紙が自宅に届いた。

折角だから話を聞きにいった。

委託の内容は、給与は、3ヶ月後。
取り分は60%

どうよ?


84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:57:38 ID:ekQMmqgs
>>83
自分でやれば100%
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:16:40 ID:MZAZhbcX
60%はマシなほう
日/8〜10人の激務で週休1、月に200x3000円=60万は稼ぐのに
給料は20〜25万ってのがやたら多いから。

ただし
・1日何人受け持つのか
(上記の日/8〜10は移動時間考えるとものすごいカツカツ。しかも予定時間を
遅らせたら罰金などの可能性もある)
・営業車が保険に入っているか怪しい
・給与が3ヵ月後になる理由が不明(保険が降りるから、だろうけど。その間の給与さえ
払えないヤバい状態であることがわかる)
・福利厚生の有無

全部ぼかしてるなら胡散臭すぎる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:24:15 ID:MZAZhbcX
病院にいくのも一苦労の老人が多いので、訪問治療の需要は実はかなり高い。
(実際に効果が薄くても、家族がじーちゃんばーちゃんに何かしたいって言う
欲求を満たせるので需要は尽きない)
その需要と就職難に付け込んで安く訪問派遣奴隷をこき使う会社が最近やたら増えてる
代表者が免許を持ってないところは、楽してボロ儲けしか考えてないので
従業員への待遇がめちゃくちゃなところが多い。
8783 です:2010/09/23(木) 12:47:05 ID:xUeQXU+4
罰金という項目は契約書になかったけど、車、ガソリン、電話代などはすべて自分持ち。(業務委託の形態)

給与が3ヶ月後というのは、ご指摘の通り、保険者からの振込が3ヶ月後だからだそうです。

福利厚生は業務委託だからないです。

この会社、事業所をいくつも持っていますが、保険請求に関わる起点は、委託先の我々施術者の住所を使うような感じです。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:57:46 ID:MZAZhbcX
>>87
典型的な奴隷派遣ブラックだ。
ガス代さえ出さないって言うのはひどすぎる。
あんたの汗を美味しいあま〜い汁に変えて啜ろうとしてるだけだな、やめとけ

暇で仕方ないのなら、客集めと保険適応のノウハウだけ盗んで辞めるといい
派遣先で雑談しつつ、なんでこの会社を知って頼もうと思ったかを知れるのは大きい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:32:12 ID:WDgi/NYN
>>87 滋賀県のブラック業者のさわや●訪問マッサージもその手口。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:54:33 ID:WDgi/NYN
>>87 因みにその糞業者の代表者の友達だからて実際は訪問マッサージ日数が7日なのに14日に請求してくれてマッサージ師に強要してた。とんでもない詐欺師ですよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:45:35 ID:MZAZhbcX
詐欺のドロは委託側におっかぶせて、その分自分ところに保険を放り込ませる。汚い

この手の輩は、トラブルが起きても「委託してるんでそっちに話してください」
の一点張りだから最悪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:14:47 ID:VeGmE+al
存在意義が無いな、搾取業者は。
いつまでも、あまし師をだませんだろ。
消えるやろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:36:07 ID:bhUbmDTY
>>77みたいな話はすぐに全国に広がるから
この1年か2年がヤマだろうと思う。
民主政権になって柔整や歯科医師よりも急激に狭められそうだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:07:29 ID:KtH2gX9W
>>93

そうなって欲しいの??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:37:13 ID:McuRuzVf
ピンハネ凄すぎる悪徳業者 晒せよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:16:29 ID:WRVViKoU
>>95
求人サイトでいつも「往診・派遣」を謳ってるところは例外なく悪徳だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:32:24 ID:W+AMXBaK
派遣搾取する訪問マッサージ悪徳業者を討伐しなければいかんぜよ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:31:34 ID:SSqLcPN8
同意。
さもないと、ホンマに往療が廃止になっちまう。
銭ゲバ会社のせいで、先人たちの苦労を水の泡にしてはならねー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:03:54 ID:WRVViKoU
ついでにいうと、委託してくる奴らはこっちの客を潜在的に奪ってるわけだからな
自分の客になるかもしれない相手を奪われて、その上ピンハネられて接客とか二重に
バカにされてるぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:47:49 ID:jdxAkl+1
業者も個人も目クソ鼻くそだな。
業者は上前はねる・搾取・ピンハネ・詐欺、個人なら稼げる・儲かる…
自分らだって保険搾取してるのにもかかわらず、
訪問マッサージのみ師はこんな事ばかり言ってるよな。
客呼ばわりするところに本音が出てる。
訪問マッサージ自体いらんだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:55:33 ID:JnwcCb2X
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:24:41 ID:I9uYdKzd
>>100
ここはバカ柔の来るところではない。
医者病院板でヘッポコ整形医者の立てた謎スレに帰れ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:43:36 ID:YALZ72HH
埼玉在住だが、雨後の竹の子のように無免許経営者の会社が出来てるよ。

面白いと思うのは、アルファネット(大塚商会の子会社)が参入してきたとかね。
ハローワークの常連ですわ。www
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:03:11 ID:W+AMXBaK
掲示板のご覧になってるマッサージ師の皆様方へ 滋賀県で訪問マッサージ師で就職したいかたはさわや●訪問マッサージなる業者はブラックですよ。過去の悪事を知ったら潰さずにいられない衝動に駆られます。何卒マッサージ師の皆様方、ご注意ください。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:06:06 ID:x96AriAV
ふ○あい、ってどうよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:32:55 ID:mbTOKZVA
大手と言われる業者がばっこしたり資本のある異業種が参入したりする。
柔がチェーン化し易いのと似た構図だな。訪問マがいかに保険を食い物にしてるのがわかる。
金になるからやってるだけで君らも本当は必要ないと思ってるんだろ。
俺は思いながらやってるw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:11:10 ID:XbPAHMVT
マッサージは効果ないと思ってるなら訪問マッサは効果ないな。
つーか、
5部位・30分でマッサ・ROM・機能訓練やって1300円で食い物か?
医療系じゃ破格だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:19:26 ID:TKXaeXLp
アホか!
平均単価4000円(1人20分)、1日13人
で52000円。
ひと月25日で130万円が売り上げ。
そして、俺の給与は 23万円。
これが俺の居た会社。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:11:29 ID:OAqdBs2p
モミモミを捻挫だのとすり替え申請するマジ詐欺の銃声とちがって、機能訓練の往診は国が認めてるからな
これを免許ももたないクズが、派遣すること事態おかしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:08:46 ID:pfrMTwYM
やべ、寒すぎるわ
そろそろホットパックと赤外線出すか
そういえば、出張で使う温器って何使ってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:45:43 ID:OPOJxSvO
サーモフォアー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:48:26 ID:lcHhi9L5
>>110
俺もサーモフォアー
前は蒸しタオル使ってたけど、借りるのめんどくさいし、カッコ悪いからやめた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:22:40 ID:pm07buIP
白金カイロ

やはり蒸しタオルはめんどくさい。
これだけ寒いと自分を暖めるのにも使えるし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:03:55 ID:pfrMTwYM
サーモフォアーってのがいいのか
ググってくる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:06:26 ID:XF+eAnFU
知らんがな、もう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:47:23 ID:XHF6wwQ+
せやな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:26:30 ID:KoN+Lvsv
業者は必死だな。
灯台下暗し、従業員の告発によりもうすぐ ジ・エンド。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:44:10 ID:R4MMHnjH
↑あんたは告発してるのか?
言うだけじゃだめだぜ。潰したいと願うなら動かないと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:26:57 ID:rLAmuuae
往療距離

よくわかってなくて、もう一年以上も
みんな起点になってる自宅からの距離数で請求しちゃったよ?!
二人目からは前に施術した所からの距離なんだよね?
どうすべ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:23:11 ID:a5YmKMvJ
>>119
その書き込みだけでは合っているとも間違っているとも言えない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:41:50 ID:a8guwGdm
自宅からの距離>前に施術した所からの距離 → 前に施術した所からの距離

自宅からの距離<前に施術した所からの距離 → 自宅からの距離
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:09:21 ID:EIPAMnX5
PTの訪問リハステーションは本当にはじまるのでしょうか?
はじまったらヤバイ気がする。
マッサージとは違うから大丈夫とか、コチラは健康保険だから大丈夫なんて
悠長なことは言っていられなくなるような気がする。

みなさん、余裕なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:36:46 ID:R4MMHnjH
始まったら完全に終わるね
数が違いすぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:05:55 ID:+CNW3SXB
毎年9000名が新たに誕生してる。飼うてくれる病院も追いつかんで。
しゃーなしに商才に長けて営業力あるもんは自分で起業して大手の
訪問リハステーション作る。もうめくらの勝てる世界やあらへんで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:28:33 ID:sqSxzWhX
組合に入ろうかと思い問い合わせたら、あまりメリットを感じない。
その理由は、結局、療養費支給申請書を自分で書かなきゃなら
ないのに、組合の審査に療養費請求額の3%も取られる。

多いか少ないかは別として、請求内容に誤りがあれば、
健保組合が返戻というタダのチェックをしてくれるじゃない。

療養費の請求だけ限っていえば、あまりメリットを感じないのだがどうよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:25:22 ID:b1EiVC5+
療養費請求額の3%かぁ〜。

一番低い所でいくらぐらいなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:41:14 ID:4pqB5YOi
お前ら何も言わずに上田たかゆき氏の9月6日のブログを読め。訪問マッサージは大変な事になってるぞ。
128名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 21:57:16 ID:EIPAMnX5
>>127
読んだけど、大変なことになってるって、どこが?
特に目新しい話は書いてなかったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:59:44 ID:EIPAMnX5
>>127
読んだけど、大変なことになってるって、どこが?
特に目新しい話は書いてなかったけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:40 ID:R4MMHnjH
七資産@〜
って態々入れてたのかよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:39:40 ID:sqSxzWhX
>>127

何が大変んだんよ?ぷっ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:39:56 ID:JVMLQK8e
本当に読んだのか?
要約すると、
・要介護度2以上の患者の場合にしか往療費は認めない。
・片麻痺の場合は2〜3部位のみ。
って事なんだけど…。まぁ真面目にやっている方には関係ない話だけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:10:34 ID:/SOa8dxL
銃声に続いて訪問マッサの不正請求問題起こりそうだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:06:06 ID:7wKWIvIF
>>133
違いは、銃声はいくら不正をし続けて稼ぎまくろうが結局は未来永劫安泰。
たまに取り締まってますよ的なポーズをとる為に、大規模で目立ち過ぎる銃声を
叩くだけ。あとは安泰ぼろ儲け。永久不滅。

訪問マッサはマジで潰される。おおっぴらに潰すとは言えない分、
訪問リハステなどを強行して、自然にフェイドアウトに向かわされる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:09:39 ID:YS4Q2VPg
>>134
柔整は永遠に安泰で、あはきがまず消されてしまうのか?
随分、扱いが違う。
弱いとこが狙い打ちか。泣くしかないね。
不正は接骨院の方が多いのにね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:24:08 ID:JVMLQK8e
でもさ、マッサージより往療費で稼ぐ仕組みとか、無関係な企業が利益目的で参入できている今の現状とか医療の範囲からは逸脱してるんじゃない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:53:12 ID:mmQRO6DG
業者が死んでいく改正なら大歓迎。
ちいさいトコは、しぶとく生きてゆくよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:00:28 ID:/SOa8dxL
>>136
医者が基本的に往診しなくなってるからそれは難しい話とも言える
医者がやってることをやるわけではないけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:52:24 ID:7wKWIvIF
>>138
えっ!!逆に最近は在宅クリニック増えてるじゃん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:54:08 ID:aYNe6VpW
逸脱してようがなんだろうが往療費で稼ぐ仕組みを最大限利用して稼いだ者勝ち
医療の範疇から逸脱とかキレイ事ばっかホザく前に満足に食っていくこと考えろ
犠牲にされてるだけw
今は自分だけが生き残ることだけに懸命になりゃいい時代w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:29:14 ID:xYx6THkP
ヒポちゃん泣いてるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:45:05 ID:SWeu/uQQ
しかしモラルのない稼ぎ方をすれば制度の締め付けを招く。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:31:22 ID:/SOa8dxL
>>139
田舎はマダマダ

効率を考えれば、デイケアみたいに老人をバンに詰め込んで一箇所に集める
通所介護形態に集約されるんじゃない?保険もその方向に向くようになると思う
ケアマネ必須になるかも試練
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:19:39 ID:gSyU9moB
>>143
田舎でも増えてるぜ〜往診専門医師s訪問看護と併用で
豪邸は都市部にあって地方に訪問看護作って月イチで医師往診
儲かるみたいだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:38:16 ID:vCKitew9
医師の往診は血圧測って聴診器あてるだけで俺たちの約3倍だってよ。
薬剤師が薬届けて薬効を説明するだけで俺たち以上だってよ。
時間にしたらわずか数分。そりゃあ儲かりますよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:39:26 ID:/SOa8dxL
>>144
そうなのかー。そうなると、細々やる手も無いわけではないんだろうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:22:40 ID:7wKWIvIF
結局は、超隙間産業の微妙な立場な保険マッサなんて
さっさと引き上げろと言うことだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:24:29 ID:i3tf/p7J
何とかして保険マッサをやめさそうとして必死な輩がいるなw
ドナタたちかな?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:55:51 ID:yXU58zvL
それはもちろん 神奈川県庁を怒らせた アメニテ●サービス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:03:59 ID:/SOa8dxL
>>148
ピンハネしてる派遣業者は恨まれて当然だよ
かといって単独では上手くやれない場合が殆どで、業者にパイ奪われて恨み倍増
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:08:42 ID:gSyU9moB
>>146
PT・OTが訪問リハ(訪問看護のなかで)を個人で開業できるようになったら
俺らはかなりヤバイねPT・OT・看護士にかなり患者を取られるな
医療ピラミッドの頂点に 按摩など必要ない 同意書書かない なんてやられたら
完全に在宅マッサージは終わるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:19:09 ID:JVMLQK8e
理学療法士の開業権より医者の同意書拒否、保険組合の締め付けで終わりの方が早いと思うのだが…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:34:03 ID:eSrSfB2z
>>149
神奈川県庁を怒らせたって?
また何かやらかしたのか
いい加減にしてくれよ、人間なら少しは周りのことも考えろよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:51 ID:/oEYNiZL
PT、OTに開業権与えるかどうかが味噌だね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:00:26 ID:4kY4JvoO
なぜ県庁なの??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:36:25 ID:q2rHnf7D
>>154
アメリカなどはもう個人に開業権を与えてるからね、
その波が医療の柔軟化を目指す菅政権のうちに実現
される見通しだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:11:16 ID:ogCuxrNj
>>154 >>156
実現は近いと思われ!H24年ごろ?
なにしろ、無免許さんの開業権をおおいに認めてる国だしな!!
違法だろうが保険詐欺だろうが、やった者勝ちの国ニッポン、最低。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:58:03 ID:DlYGG54y
なんたって、朝からのトップニュースが人さらい国家の御世継ぎと、
日出ずる国からのアゴのでかい親善大使が
「元気があれば何でもできる!」とたたえる姿を報じる国だからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:58:16 ID:m0Y9BlJ4
青年実業家になったつもりでいる、ウチの会社のバカ社長。
痛すぎる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:54:02 ID:x9+bonHb
>>159
ぷっ。言えてる。
ほとんどの患者さんが無料の、保険(税金)仕事の経営しかできないくせに
実業家ぶっている。
勘違いすんなってみんな言ってるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:04:16 ID:1LONPGF5
じゃ辞めれば?
なんで勘違いバカの下でコキ使われる奴隷みたいなこと続けるんだ!?
結局自分で患者取ってこれないから奴隷に甘んじてるだけじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:53:39 ID:n4Am0aJp
>>159 会社経営ごっこしてる能無しは「当社」がとか戯言を言ってる。そのそうな奇声はタカラトミ−の人生ゲーム内だけにしてくれ!!W
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:27:42 ID:s19iKQGw
>>156
アメリカのPTって医師の指示無しで施術できるんだっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:36:38 ID:sS62XDed
>>156
国民皆保険制度のない国で開業の意味がわかってないねこの整体士
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:36:40 ID:m0Y9BlJ4
<<161
あなたのおっしゃる通りです
辞めたいのは山々ですが、年齢が二十代の為、躊躇していました
しかし、やってみせます
この会社がこの仕事をやるより、私たち自らがやっていく方が患者の利益に繋がると今は確信しております
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:49:12 ID:ttqAnVrd
>>149
どういう事か詳しく教えて下さい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:24:08 ID:DCIYnXC5
>>159
パーソン●ローの社長もそんな感じだった
ドヤ顔で事業拡大を謡ってるけど、自分は外食ばっかで醜いデブww
奴隷の汗で食った飯はさぞウマイんだろーな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:16:15 ID:YcbSynZZ
埼玉の川越にある某訪問マッサージも糞だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:19:02 ID:YcbSynZZ
特にここの副院長とかいうボンクラは、鍼灸の免許を持っていない
せいか 鍼灸免許持ちの従業員に対してつまらない嫌がらせを
するんだな。w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:27:19 ID:lm+NA9i/
>>127
これな。
http://gogoueda.exblog.jp/d2010-09-06

それよりも凄いのは
前段で柔・鍼灸・あマ指の3種のレセを同日で出しているのがいるという奴w
東京・神奈川はどれか一つのみしか通らないが
地方は3種同時がまだ通っているんだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:08:20 ID:QUQcjdcb
こういうバカのせいでみんなが迷惑するんだよなあ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:27:54 ID:5l9oF+C/
あと五年はこの仕事で食べていきたいなぁ〜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:15:47 ID:r+KbqtFC
今年卒業したが先輩から治療院持たず出張の在宅マッサして生活出来てるヤツは珍しいと聞いたがホント?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:31:57 ID:QUQcjdcb
んなこたーない
治療院がないので街中で目立たないだけ

タウンページでも見てみたらどう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:40:12 ID:EOVlKoF6
>>170
往診料がついてる施術に関してのみ請求が通らないって知ってたか?
施術所に通院して受ける場合は問題ない。基本は3療。
また
施術所通院の場合は複数施術者になるので分担施術になる。
が関西ではこれも怪しく、借りた免許での施術のケースが問題になっている
らしい。。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:44:43 ID:gwaGnncq
本当に必要な患者さんや真っ当にやっている施術者に迷惑以上の悪影響があるのだから
不正請求している業者や施術者の罰則をもっと厳しくしてほしいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:33:48 ID:5NkJdqJl
ただいま潜伏調査中
俺に任せろ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:42:48 ID:gkHflh+7
相変わらず、どんより重たい空気のスレだな。

明るい話題とか、技術的な話題とかないのかよ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:41:56 ID:LeES2xbY
>>175
保険鍼灸はシステム上、個人請求なら無資格者でも請求できるね。
あと医者も全くの無免がときどき摘発されている。
柔整は無資格チェックする機能があるんだっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:38:16 ID:f/3nD/FA
会報を読んだが、マスゴミはどうしようもないな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:23:04 ID:liu5tOhM
>>178
技術的な話題とか振っても、こいつらついて来れないから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:32:18 ID:FqG8Oz9u
ついて来れないとかw
なんの自慢だw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:40:13 ID:BEjZb/yU
>>180
どういう内容?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:51:46 ID:mTFoDYyU
>>180
レディースさいとうなどの良く載る会報誌ですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:45:38 ID:8yhXQbaG
不自然極まりなくマスコミは一切スルーだ。
至急、拡散を頼む!
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk&sns=em
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:50:06 ID:AZAeqfEK
組合に入るメリットって何?

エロい人教えて。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:35:07 ID:JCr9JGmG
お天気下り坂。

アメふれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:51:57 ID:9pCIwpei
>>186

メリットはないです。
メリットがあるのは組合の方です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:05:44 ID:1B/+lH3y
今、入会してるけどあまりメリットないな。
使いやすいレセソフトがあることぐらいかな。

何か良いレセソフト知らない?
あるなら退会するよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:42:37 ID:1WFqVU2b
請求件数によっては手書きで充分じゃない?
年会費ウン万円+手数料請求金額の10%
自分は15件くらいしかない零細だから手書きでやってるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:18:43 ID:MCOgyf1b
同意。手書きで問題なし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:51:19 ID:mYqP0NI+
エクセルで一度作ってしまえば後は楽だけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:04:34 ID:6LeKq7dP
学校説明会で聞いたんだけど、本当に再来年の介護保険改正で理学療法士と
作業療法士に開業権が与えられ、訪問リハビリ等で療養費のぶん獲り合戦が
始まるの?
でなきゃ、特に理学療法士は毎年1万人ずつ国家試験に合格し、年々新たに
増えてる現状。雇える開業医の数が追いつかず、ハローワークに資格持ちが
あふれてる状況で、もう終わってるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:34:12 ID:lE2ZN58F
PTは終わってるよ
現時点でも新卒で雇ってもらえるのはごくわずか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:38:23 ID:Siw6LB5O
会社辞めて
いまのうちに
独立して
稼がなくちゃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:25:12 ID:HckAD/1L
PTOT柔整鍼灸弁護士歯科医・・・。
年々異常な増加を示しているものは全て終わっている。
なぜ、初めから規制しようとしないのか、気づいたら即規制を
開始しないのか、理解に苦しむ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:02:21 ID:Cp7XqsIE
>>196
えー、接骨院が終わってるか?
関西は終わらないよ。
PTなんかは乱造でレベル下げすぎ。
絶対数、決まってるもんな。
接骨院、有利はまだ変わらんよ。
いくらでも仕事の範囲を増やせるからな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:14:42 ID:WcDruJQ+
色んな意味で、年寄りに関わる仕事は終わりに近づいてる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:28:44 ID:Qpf+Pe9f
第69代・第70代・第81代ユダヤ系厚生大臣、第55代ユダヤ系郵政大臣、
第87代・第88代・第89代ユダヤの言いなり構造改革内閣でさらに拍車が
かかったようだね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:06:38 ID:1zP6ntzr

ヒマ過ぎて、変な本読み過ぎ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:39:55 ID:1HH7DRZF
これから団塊世代ご一行さまがくるのに何が終わるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:14:55 ID:6awkIliE
PT、最近は酷いの多いね。
粗製乱造ってかんじ。
この間、患者さんの担当者ミーティングでPTと打ち合わせしたんだけれど
やってることはベッドから立ちあがり10回の15分でリハビリ終わりだそうだ。
ほかにも拮抗筋?ナニソレ??状態だった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:17:52 ID:4zXoZQYa
大手の訪問マじゃあるまいし、
そんな奴うは、いねーよww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:46:02 ID:Siw6LB5O
だな
PT間の競争も最近は激しい
かなり丁寧にリハするようになったな

今までのようには、勝てん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:08:09 ID:WcDruJQ+
>>201
お前はアホか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:57:19 ID:K+d2WD2S
>>201

正解!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:22:37 ID:2tNqmBmD
>>201 >>206
木を見て森を見ず

絶滅は団塊世代などとは関係ないところからやって来るんだw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:18:40 ID:dkD0oIrb
>>207
木を見る仕事だろ目の前の患者を直視しろよ
おまえみたいに賢いふりするヤツが多い業界だよねここ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:53:15 ID:2AF+cVjO
業者の訪マなどは消えるよ。
押し寄せるPTの波は小さくない。
大波に耐えられる、地元に根付いた足腰の強いトコだけだよ、生き残るのは。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:04:29 ID:XDTM70Mi
業者はお抱えの医者もいるし集客ノウハウ持ってるから
マッサージの保険使えなくなったらPT雇ってやるだけだよ。
PTなんて最初から医者に雇ってもらう立場の人間なんだから
自分で旗揚げしてなんて貪欲なのはあまりいないはずだし。
結局業者が幅利かせるよ。雇用対象がマ師からPTになるだけ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:25:12 ID:2tNqmBmD
>>208
キミって真性バカですかw?
日本語の読解からやり直しなさいw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:08:26 ID:UX964peT
>>201 が正解ですね!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:33:24 ID:2Vp/sp8q
どうも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:26:21 ID:8vOdohQF
大抵の訪問マッサージ糞業者なんて赤字経営だろ。だから不正請求するんだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:11:18 ID:X/enWom4
>>214
超黒字で笑いが止まりませんわ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:07:40 ID:wXre/wtn
ワンコイン程度の値段で派遣なんてやって1H2人以下しか見れないんじゃ余裕で大赤字だがw
3000円x9x25=675000円
そのうち24万(茄子有りで大体この程度)しか渡さないんだからな
ピンハネ率ほぼ70%だよ。整骨院の歩合50〜60%なんてすげーヌルい

それだけ保険に群がる構造がおかしいんだよね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:19:03 ID:Ef9vJt0Y
>>216
平均5400円x9.5x25=1282500円
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:23:46 ID:y5DQgmZo
業者が平均単価3000はあり得ない。
あいつらは、あの手この手で往療費にむしゃぶりつくからな。
ハイエナも顔負けよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:29:25 ID:I9BbelKo
5部位8キロ×20分×9.5人て・・・どんだけだよ?

こりゃ、PT OT 参入して優良業者が生き残るのが患者の為だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:15:12 ID:Ef9vJt0Y
× 5部位8キロ×20分×9.5人
○ (535×4+260)+1860(+800+800)




221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:45:23 ID:wXre/wtn
>>217
5140円平均ってデータあったっけ?
1割負担みたいな重度相手のみ派遣だとそこまで客が取れないような
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:36:33 ID:fMLV6CpR
僕たちがヘロヘロになって働いているのに、スタバで暇をつぶし、本の受け売りのくだらない能書きをつぶやいているタコ社長!
やってられるか!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:17:02 ID:gqBoGFSe
ならやらなきゃいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:06:52 ID:qvMesZes
おまえとは違う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:40:40 ID:aJQwba3f
あふん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:51:01 ID:j6ifxbzL
辞めたくても辞められない
そんなわたしゃー
かわいいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:40:54 ID:WcYUID4I
東京都後期高齢は4キロに狭めるらしいね。
今は6キロまでだっけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:57:31 ID:a2BArCFu
横浜市じゃなくて?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:15:03 ID:j+H8sxUJ
悪徳訪問マッサージ糞業者討伐!!おまんらはマッサージ師の敵ぜよ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:09:03 ID:gC4a8MXM
しかしまあ、悪徳業者が撤退するレベルだと俺らの往診もマズーになるから困る

ピンハネだけ排除する方法があれば最善なんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:58:01 ID:hl3ZIAmv
100マソ売上のうち、70マソは欲しいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:58:42 ID:tWoazsrU
>>222
どこかで読んだような受け売りってばれてないと思っているのかね
存在自体が恥ずかし過ぎるw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:39:55 ID:wWHES0Gi
>>231
営業とレセもやるならくれてやる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:12:43 ID:x4PdC3SE
訪問マッサージ糞業者勤務のマッサージ師諸君へ 患者さんをそのままパクるべき!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:46:11 ID:cesUxfIn
パクると言うと、人聞きが悪いが全然問題ない。
勤務医が開業した際、患者がそのまま移動することは当たり前。
選択するのは患者さん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:49:12 ID:ctZSozcg
>>234
その後だよ、問題は。
患者をパクる=営業地域がモロ被り
熾烈な妨害があるのは確実なんだから、まず

「実力(あマ指の腕だけじゃなくてコミュ力が高い人)がある同僚を複数引き込む」
「勤めてた場所よりもいいサービス(あマ指の腕じゃなくて云々)を提供する」
「勤め先のいいところ(特に個人では考えが及ばない営業方法)は積極的にパクる」

この3つはクリアするべき。
実際やると相当めんどいし営業力が必要なので、コミュとるのが苦手な人はマズそれを
補える同僚と親しくなることからはじめないといけないので相当辛いんだぜ。
独立で稼ぐなら腕というより営業力が重要だから、いくらふざけてるようにしか見えない
経営者でも、経営で食ってるんだから舐めたら駄目
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:21:24 ID:x4PdC3SE
眼には眼を歯には歯を 妨害には妨害で報復!!悪徳糞業者を討伐しなければいかんぜよ!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:25:42 ID:ctZSozcg
だから一人じゃできんぜよw
やるなら水面下で着実に根回しして重要な人材を引き抜かないと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:25:01 ID:cesUxfIn
1人で始めても全然問題ない。
その後に2人、3人と必要ならふやせば良い。
この仕事、8割〜9割が無料(自己負担ゼロ)の患者さんだ。経営うんぬんなど、ほとんど関係ないね。
俺は勘違いしないように、自分を律している。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:27:11 ID:F75LYdFU
個人でやっている者が集まって、航空会社のアライアンスみたいなこと出来ないかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:43 ID:wWHES0Gi
一番肝心なことを忘れてはいかんよ。
独立して患者さんが憑いてきてくれるのか?
自分で思うほど好かれてないかもよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:02:29 ID:x4PdC3SE
俺、プレデタ− 狩る獲物は悪徳訪問マッサージ糞業者!!姿見せず情報収集して狩る。W
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:23:19 ID:XRUAqsuY
>>241

AS 乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:27 ID:pBasF9rn
往療費詐欺の証拠を収集中。
面白いことになる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:30:42 ID:ftU/fWpF
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:36:22 ID:2r8Bb78t
>>240
そういうの地元師会でやりたいけど
視障協は一筋縄ではいかない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:12:52 ID:ZdZnJuA5
ごみてつや
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:24 ID:nQaE9aS+
>>246
たとえばどういう問題が?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:06:43 ID:gQNenjIB
>>246
訪マのみに限定すれば出来るかも?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:18 ID:y0xsBTK+
>>248
そもそも請願と視障のあはきは仲が悪い
同一のサービスを提供できない(往診に余計な時間もかかる為、同じ数をこなせない)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:41:32 ID:jgPFMwmb
胡散臭い会社に貴重な税金が流れるのではなく、頑張っているマッサージ師自身や協会にちゃんとお金がはいるようにせなアカン。
くだらん会社に雇われてちゃ、最悪だぜ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:23:32 ID:zv4sU9+M
胡散臭い会社は潰すに限る。やり方は手段を選ばない。胡散臭い業者に潰される恐怖を植え付ける。W
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:43:56 ID:DX2KD/y8
タスケテクレ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:18:50 ID:X9Ct1Mky
モウダメダ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:23:19 ID:cyCHZ2zW
胡散臭い業者は業界の癌細胞。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:59:37 ID:5RdxcXUS
週に1回4件ぐらい営業してるけど患者獲得0です。

もうだめぽ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:42:39 ID:cyCHZ2zW
俺もケアマネージャーから患者を紹介してくれたけど直ぐに入院して中止 他にもマッサージの同意書を書いてくれなかった事もあった。糞業者の業務委託で訪問日数の水増しを強要されて頭に来て国保連合会に通報して辞め事もあったよ。お互い頑張って行こうよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:52:44 ID:ND1tLW5u
全病理のアンケート読んだけど、みんなリストラの危機に直面して
いて大変らしいよ。身につまされる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:02 ID:JYZPKkQe
俺の地域では業者が週の訪問日数を強引に増やす為、患者やケアマネ、医師等に相当不信感を持たれてるようだ
営業に行った時、不機嫌そうな顔でケアマネに言われたよ
俺のせいじゃね〜ぞ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:00 ID:DpbcCEsP
>俺もケアマネージャーから患者を紹介してくれたけど直ぐに入院して中止

それあるね。
うちもですわ。
数回の施術だけで入院。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:41 ID:yuhvxTRc
>>259
回数どのくらいに増やそうとしてるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:26:43 ID:3Xap+xDr
オイラも>>257 >>259のような経験あるわ。
で、そろそろ実費治療院に転向しようかと真剣に考え始めている。

同じように考えてる人っていませんか?
今後実費のみの開業では、なにを武器にしたらいいのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:01:29 ID:C+rJBJey
>>262
真面目に指圧マッサやっても駅前の女の子使った無免許にゃかてんから
俗に言う整体っぽいことまぜてかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:26:39 ID:7NR0hcRn
嘘と詐欺で塗り固める無資格、色仕掛け、そして双方を兼ね備えた
足つぼを放置したままでは、実費では勝てないよ。
やっぱり、厚労省の無作為行政と業界団体の無能に尽きる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:54:41 ID:xUHuwFQO
入院は結構多いよね
俺達にとっては死活問題
数年前までは、営業すればある程度患者を紹介してくれたけど、
今は紹介どころか煙たがられるだけだよ
訪問リハビリも出て来てるし、潮時かな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:25:26 ID:uMWQHSbz
武器にするなら技術的に際立って優れてる施術のやりかたがないと。
実費治療はお客の側にそれだけの値段を払っても受けてもいい!と思わせないと話にならない
駅前の風俗的な女の子がやってる施術は全然敵にならない
どだいニーズの違う客だから来る客層の食い合いにはならない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:37:30 ID:xUHuwFQO
入院は結構多いよね
俺達にとっては死活問題
数年前までは、営業すればある程度患者を紹介してくれたけど、
今は紹介どころか煙たがられるだけだよ
訪問リハビリも出て来てるし、潮時かな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:38:56 ID:xUHuwFQO
すまん
ミスった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:49:06 ID:3Xap+xDr
>>265
>>262っす。まったくです。
「しばらく入院します。帰ってきたら連絡します。」の一言が怖い。
そう言って連絡が途絶えるケースがやけに増えてます(汗)
おまけにショートスティに行く機会が増えて来ている人も増えてきました。
やばさを感じています。
PTの訪問リハステーションが実現した後は、さらにヤバイような気がします。

>>266
もしかしたら技術より話術にチカラを入れたほうが残っていけるかも?
とも考えています。集客セミナーにでも行こうかな!
まさに、>>実費治療はお客の側にそれだけの値段を払っても受けてもいい!と思わせないと話にならない
ですからね。あくまでも通い続ける価値観を感じさせることが大事かと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:41:45 ID:uMWQHSbz
>>269
話術は必要
だが話術だけで全く技術的な部分が欠落してるのは最悪
あくまで技術的に優れていてその上でどんなプラスアルファーの要素があるかが一番大事
ある程度ホグシが出来る腕があるのは当然で、その上話題も豊富で面白い!お客との間の空気を抜群に素早く読める!となったら最強
お客がウンザリしてるのにそれに気付かずウザイくらいにテメエの話に夢中になったり、しつこいくらい『大丈夫ですか?』とか聞くバカがいる
それは最悪な単なる自己中バカ
客商売は基本聞き上手であることとお客との間合いを読みきれることが大事
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:08:48 ID:A86JTz2K
訪問しかしたことない人が店舗構えても技術的に無理だろうな。
訪問と店舗では全くと言っていいほど違う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:18:18 ID:uMWQHSbz
>>271
その通り
お客の顔色や表情を間髪措かず見抜いて指の使い方や圧の加減を絶妙に変えていける腕は必要
お客はいちいち口で快・不快を言ってはくれない
施術する側が先に見抜いて上手く揉み方や圧の加え方、加減を変えていくのも当然求められる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:07:41 ID:3Xap+xDr
とは言うものの、最近の実費の整体院なんざ

数ヶ月の自己啓発型集客方法伝達整体スクールなどを出た素人連中は
いきなり月200名ペースでスタートをきってるからなぁ〜。
それも瞬間風速ではなく、すでに3年以上300名ペースで客を来院させてたりする現実があるし。

施術時間と料金も、1時間幾らなんてリラクみたいな料金設定をしないで
1回5000円とかでやってるんだぜ。実際の施術時間ときたら、せいぜい10分だ!
そして、堂々とウチはマッサージみたいにその場限り気持ちよくさせる慰安ではないので、
本気で良くなりたかったら通ってくださいと、言い切るんだよ。それも週に4日も5日も
平気で通わせる。

そんな現実をどう思われますか?みなさん。

やっぱ、微妙で安価な保険施術は卒業したい。
いや、将来のためにも卒業しないといけない。(経営上も治療師としても)
と思っております。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:11:24 ID:3Xap+xDr
>>273
言い忘れましたが、
237に書いたような連中は、271・272がおしゃるような、術なんて無い奴らですよ、
もちろん知識もね。
でも、月に300人もリピートをさせているのは。毎月150万オーバーの売上げですよ、奴らは。

あ〜、国家資格の学校になんて行かないで
起業してよかった。と言っております。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:55:58 ID:yuhvxTRc
実費は別スレでやってくれ。
訪問に絡めて家族を実費で行うとか、実費を手がかりに訪問に繋げるならまだスレ違いとも言えないが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:01:05 ID:uMWQHSbz
微妙で安価な保険施術は卒業したい!と言いつつ国家資格の学校になんて行かないで 起業してよかった!って支離滅裂
一回¥5000で10分?3年以上300名ペースで客を来院?
狂った脳内と現実との区別もつかなくなったか?!
頭オカシイ整体師の言うことをマトモに相手にするヤツはどこにもいない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:51:04 ID:J+aJe3R2
>>276
でも、それに近い整体軍団はあるよ。

はぁ〜 勉強しちゃうとい加減なこといえんな〜。
善し悪しあるが洗脳って重要だよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:14:58 ID:3Xap+xDr
>>275
失礼した。おっしゃる通り。

>>276
支離滅裂?ワシは免許持ちで現在保険の在宅マッサをやっている。
そして、そろそろ卒業したい。

で、国家資格の学校になんて行かないで 起業してよかった!
と言っているのはワシじゃないぞ!!
自己啓発型集客方法伝達整体スクール出の経済的成功者が言っている話だ。

>>一回¥5000で10分?3年以上毎月300名ペースで客を来院?

その連中の世界ではごくごく普通の話しだってよ。
脳内の話だと思っていたら、君の脳内こそ相当遅れているぞ。
少しは商売を勉強したほうが良い。整体の世界では商売として当たり前のことだそうだぞ。

もう来ないので安心してくれ。
では、一生おこぼれ保険で頑張れ。 
アバヨ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:15:11 ID:V7/erqD0
身体壊すよ。
保険の独立が一番。
能書きなんてどーでもよい。身体壊さず、十分な収入で、好きな治療と好きなプライベート。
最幸だよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:17:44 ID:Jpwwx+Q0
>>279

ですね。
自分の時間の融通が効くのは精神衛生上も良いです。
整体とか起業とか言ってる輩は他でどうぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:52:29 ID:z/1rD4Mi
>>279
最も無理のない自然な意見
いくら稼いでも体壊したら医療費の方が高くつく
保険で独立して精神的にも肉体的にも健康でいられる幸せはかけがいがない
プライベートも充実ってホント最高
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:30:24 ID:5AweGrt0
このスレはダメ人間の巣窟か?
283:2010/10/21(木) 10:44:56 ID:z/1rD4Mi
人生考えないバカはおまえだけw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:08:50 ID:d8aU06Ic
肩の力を抜いて。
柳腰で。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:03:16 ID:5AweGrt0
このスレは人生考えないダメ人間の巣窟か?

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:21:08 ID:V4IwfWGm
草食系にはそこそこ稼げて、プライベートを充実させられればいいのさ。

仕事のために生きてるんじゃないんだから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:21:45 ID:z/1rD4Mi
草食系とかいう問題じゃなく安定的に食っていける程度の収入は精神的にもいい
人生を楽しむって意味でも大事
治療院持ってるわけじゃないが出張で訪問だけにして最初は結構辛かったが今は幸せ
以前は仕事の為の仕事、金だけの為の仕事で心が干からびてた
そこまでして体壊したり精神的に追い詰められたらなんの意味もない!とわかった
カワイイ彼女も出来てそれなりの収入も得られてよかった
根性論ばっか振りかざすヤツはウザぃな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:54:23 ID:OcnYASG9
保険を始めたら、車、嫁、マイホームを立て続けに手に入れたよ!
この幸せを、スレの住人に分けてあげたい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:00:37 ID:B/DVkeph
>>287
>カワイイ彼女も出来てそれなりの収入も得られてよかった
>>288

柔整が良く使うそんな書き込みいらないよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:45:30 ID:At0wukBL
>>288

15:54にカキコ。
ご苦労さんです!!w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:00:22 ID:UZYEBlLO
>>282
何をいまさら。
訪問やってる奴がダメ人間でないとでも?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:57:12 ID:z/1rD4Mi
>>298
柔は持ってない
ホントは保険扱いたくても結局取れなかった歪んだ考えの持ち主?
それか保険扱えない整体師のヒガミ根性?
どう考えたって保険でやった方がいいのは明らか
一生貧乏で無駄なことにエネルギーを消費していく気の毒な輩か?
まぁアンタの人生だから知ったこっちゃないが無理して気張っていいことなんかありはしない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:25:04 ID:d8aU06Ic
保険を扱い、さらに自分は働かずに人を使って働かさせる。
これが金を稼ぐ王道。
保険を扱わずにピーピーしている人、自立出来ず雇われとして利用されている人。
俺は真似たくねえ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:45:43 ID:z/1rD4Mi
>>291
そのダメ人間って基準が理解不能
腕だ!腕だ!と言いながら結局ロクな収入も得られずヒーヒー言ってる姿は哀れそのもの
誰だってそういう人生送りたくないのが本音
訪問がダメとか言うなら苦労して患者を獲得できるかやってみろよ
相当苦労するぞ!!
ダメ男じゃとてもやりきれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:53:05 ID:qfWDeoWs
逆に店舗開業してやってみるべきだな。
訪問のみ師では相当苦労するぞ!!
ダメ男じゃとてもやりきれない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:02:37 ID:uXwP2g6A
なにが逆に?だよ
逆とか言い出して誤魔化さなくていいから
どうせ店舗開業など一生出来もしないんだろうw
気張った根性論はいらねーってw
使われて馬車馬のように働かされ続けるミジメな奴隷人生乙ww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:08:05 ID:zUbKr6i3
ケアマネなんて看護婦上がりの世間知らずのババアが多い。
奴らは看護婦時代よりも低地位・低所得で腐っているから
場合によって40代前半までならカラダで営業なんていうケースもある。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:30:31 ID:knPuaW91
ID:z/1rD4Mi=ID:uXwP2g6A
これまた理解力も読解力も品性の欠片もないひどいのが現れたなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:03:40 ID:uXwP2g6A
ID:B/DVkeph=ID:UZYEBlLO= ID:knPuaW91
今度は理解力、読解力、品性とかホザキ始めたのか?!
まぁ良くコロコロコロ変わるヤツだなw
わざわざ訪問スレまで来て、なぜそこまで必死になる
益々ミジメなだけだぞ
仕事だけの人生は真っ平御免だよ
人生楽しんでるヤツ見るとムカつくんだろう?
ムカツクならエネルギーに変えて仕事に打ち込めよ
明日昼過ぎから久しぶりに仕事だから夜更しようっと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:01:21 ID:e6f9P9+Z
リハの勉強してんか?
とーしろあんまじゃやってもらいたくもねーな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:23:34 ID:Bd8GY1N8
ケアマネへの報告書って一か月毎?それとも三か月毎?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:02:31 ID:uXwP2g6A
変形徒手やってる患者のケアマネには月1回出してる
他は3ヶ月に1回でもいいんじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:31:19 ID:MESh+QAH
>>299
>>289だけど全てに於いてなんとまあ的はずれな推測w
一応言っておくが訪問してる。
他人を罵倒するのも結構だけどもっと冷静になりなよwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:51:41 ID:oDtZ/tB7
訪問マッサージはフォーマルサービス?インフォーマルサービス?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:01:45 ID:2feLDQot
>>300
今はリハ医学は必修科目だよ。
昔はそうでもなかったようだが。

>>304
制度的にはフォーマルだろうけど、利用者へのアプローチはインフォーマル、って感じはするな。
どっちつかずのコウモリって感じはする。

それが欠点でもあり、良さでもあるが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:27:21 ID:uZaxSdjX
訪問マッサージはインフォーマルだぜ。
ケアマネ試験、今度の日曜日、間近だね。
頑張れ〜〜。
合格して独立だ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:15:57 ID:uZaxSdjX
ごめん、フォーマルサービスか?
忘れた。
とにかく頑張れ〜。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:26:15 ID:ZnXVK8f8
あるサイト見てたら訪問に関してちょうど見つけたから抜粋。

「一人の患者の施術をどうする」という考えではなく、
「一人の患者からいくら儲けるか」をテーマに営業している者たちがいる。
嘆かわしい。悪徳商法まがいの会社や個人。どこの業界もそうだが、
そんな組織が増えている。

ID:uXwP2g6Aはこのタイプじゃないの?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:00:27 ID:xg82/X13
>>308
「実費なんて精神的にも肉体的にもやってられね〜よ」なんて言っている
奴らは、きっとそうだろう。酷い話だ。

実費治療が精神的・肉体的に大変だなんて思っている奴の頭の中が理解できん!
治療を知らん奴らかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:16:11 ID:uXwP2g6A
じゃ保険カテから出て行けば?
負け組み貧乏鍼灸あましのホザキそうなことw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:11 ID:iJFFKAX/
図星だと人は血が上って本性がでるらしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:28:29 ID:Xx6tnU6p
>>310
実費だと稼げない・貧乏だと思ってるのか?
ただの実費勝負じゃダメだった負け組みかぁw

人様が支払っている大事な保険料を取るなんて信じられな〜いw

最近じゃ、医者・訪問看護やケアマネからも胡散臭く思われ始めてるぞ。
止め時を見誤らぬようになwガンガレ保険屋〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:31:58 ID:w6UNhtBB
同じ訪問でも、実費で鍛えた人はその内容がぜんぜん違うからね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:03:32 ID:FkOXt8uY
訪問で業者に雇われて日に10人揉むのはキツイ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:47:49 ID:rLbtfLvW
実費で強い指圧マッサやってたんでマッサはきつくない
バイクだから暑さ寒さ雨の方がきついよ
その前に30分コースだから10人もできんよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:04:31 ID:FkOXt8uY
訪問初めてやるんだけど昨日訪問マッサの面接行ってきたんだけど
バイク移動で日に10人〜13人揉んでくれと言われた。
ヤバイ系業者かな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:15:08 ID:rLbtfLvW
それ一人20分じゃね?
ぼったくり業者だね
止めた方がいい
バイクじ雨が超きついよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:25:07 ID:w6UNhtBB
実費でも慰安系はだめね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:19:50 ID:FkOXt8uY
>>317
ありがとう
実家が整形のクリニックやってて同意書は取り易いみたいなこと言ってた。
時間とかその辺は臨機応変にやってくれって言われた。
一人20分のって相当短いね。
月曜日は孫の手とかいう業者の面接なんだけどココはどうなの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:20:59 ID:rLbtfLvW
ノー産休
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:39:06 ID:ahNmbK69
支店が幾つもある所は絶対にやめれ。
患者のことなど何も考えてやしない。
考えてれば、支店拡大ありきになるはず無し。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:58:45 ID:FkOXt8uY
>>321
ありがとう。
でもじゃどういう訪問マッサのとこがいいの?
何か目安になるのは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:21 ID:xbZ5ESob
>>301
真似から紹介・依頼されない場合は出さない。
介護と全然関係ない患者の報告書出せという真似がいるんだが関係ないだろ。
1度経過を出したら「こんな専門用語で書かれても解かりません」だもの。
それと、ナントカサービス会議に出ろって命じといて
会議では1時間会議の場にただいるだけ。
バカ真似っていったい何考えてるんだ。
癌をCa、骨折をF、手術をOp、外旋・外転、屈曲伸展、ROM・・・・
324323書きなおし:2010/10/23(土) 22:41:44 ID:xbZ5ESob
真似から紹介・依頼されない場合は出さない。
介護と全然関係ない患者の報告書出せという真似がいるんだが関係ないだろ。
1度経過を出したら「こんな専門用語で書かれても解かりません」だもの。
癌をCa、骨折をF、手術をOp、外旋・外転、屈曲伸展、ROM・・・・

それと、ナントカサービス会議に出ろって命じといて
会議では1時間会議の場にただいるだけ。
バカ真似っていったい何考えてるんだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:34 ID:ahNmbK69
目安はないな〜。
分をわきまえている経営者だとは思うが、探すのは難しい。
やはり自分らしい、自分で納得できる訪問マッサージを自分で作ることが良い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:28:01 ID:/3o67h+/
>>325
それが出来たら絶対いいね。
患者のためにも施術者自身のためにも。
でも初めての訪問だからヤリ方とか分からないし不安だらけ。
なにから手を付けていいやら〜
初心者でもなんか参考になるものはない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:29:14 ID:BHebzbHo
事業協同組合 全国鍼灸マッサージ師協会の「健康保険の手引き」を見ると良いよ。
5%の手数料は掛かるが、初めはどこかの協会に入るべき。
施術に集中できるし、集まりがよくあるから不安を解消する横のつながりもできる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:29:23 ID:/3o67h+/
>>327
ありがとう。
集客はかなり難しくてどこにどんな営業をかけるかが難しいって聞いたから不安だらけだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:25:30 ID:m/Kh77Mz
経験つむなら大手も良いぞ。
長く居るところではないが、その間に覚えることは色々ある。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:28:53 ID:I8cbA7NA
>>328

kwsk
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:02:24 ID:iE2e7V0M
>>329
大手でなに覚える?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:41:59 ID:665HUySY
流石に>328-329読んで判らないとか言わないよな…?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:06:01 ID:Xg6qNhBU
ケアマネに営業してもなかなか紹介してもらえないよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:24:02 ID:42KRiAaW
>>331
経験しないうちはいろいろ不安だから経験して不安を払拭するのも大事さ。

みんな、就職・開業前は不安に思っていたことが今ではアホらしい悩みだった、ということはないかい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:33:30 ID:2fXyZjuW
開業してもずっと不安だよ
むしろ、開業してからの方が不安要素が多い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:44:10 ID:QjPfKUIZ
三年前独立する時、患者さん集められるかホント心配だったが、今じゃ、どう断るかに頭を悩ませている。
これだけ独立し易い仕事は他の業種を含めても思い浮かばない。
やるしかナイ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:03:37 ID:VFFGidC2
>>335

それが正解。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:17:09 ID:iE2e7V0M
>>336
ヤルしかないのは分かってる。
三年前独立する前は大手に勤めてたの?
それとも営業の経験もなく全然訪問とかやったことなくて手探り状態から独立?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:54:32 ID:xGo1WXfs
>>338
訪問やろうとする前は何してたの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:33:17 ID:iE2e7V0M
>>339
普通にマッサージ院と実費の出張治療してた。
ってか訪問やろうとしてる今も週末はマッサージ院のバイトと火・木・金の夜は個人で実費出張してるけど。
実費だと収入多い時と少ない時の落差が激しいから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:42:23 ID:2CEN72ws
>>324
こういう独りよがり系の馬鹿が未だに居るんだね〜!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:47:07 ID:xGo1WXfs
>>340
訪問は卒後すぐでもマッサージ経験なくても営業さえ出来れば楽に稼げる、
いくら稼いでると自慢気に言う人が多いけどちゃんと働いてるんだね。
ここは個人以外認めない人ばかりだから聞いても無駄だよw
業者はどこも大差ないだろうから取り敢えず半年位は勤務してみたらどお?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:29:05 ID:iE2e7V0M
>>340
ありがとう。
取り敢えず空いてる時間に訪問の業者でバイトしてみるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:30:21 ID:iE2e7V0M
ごめん!間違えた>>340>>342
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:33:32 ID:NXt0HE1a
お疲れさまw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:36:06 ID:tg6QNHys
大手業者でアルバイトすることにした。
しばらく働いたら、自分の働いたぶんが正しく請求されているか?保険者に問い合わせてみるよ。
歩合制だからね。
347足三里:2010/10/27(水) 17:18:07 ID:6eVKkKRH
保険治療の大手の鍼灸院で三年、大手の出張マッサージで数ヶ月。そろそろ卒業して、特養に転職したい。来週は面接だー!
348足三里:2010/10/28(木) 11:42:42 ID:29w5Y2wc
雨の日の出張は最悪。白衣がぐちゃぐちゃ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:09:30 ID:jcgwOd52
カッパ着ろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:15:05 ID:xoi+THU+
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
351No599:2010/10/28(木) 18:12:56 ID:YetHdyNW
>>102
貴殿の言うヘッポコ整形の住処が一昨日判りやした。
昨日今日と一言献上して参りましたが、静かながら怒っておる様子でした。
まあしかしどうして運動器に関わる者は医者から柔道屋アンマ屋までああもレベルが低いものか。
さりとてここのスレの連中と語る気にもならんですわ。
それでは件のスレでまた。
お互い益々脈診に磨きをかけんといけませんな。
玄米を段落としにしてからというもの、多食は弊習との認識を新たにしました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:13:48 ID:YetHdyNW
ああっ、すみませんな。
アチラの名前のまま寄稿してしまいました。
353:2010/10/28(木) 18:26:26 ID:jcgwOd52
ウザぃ糞バカ丸出しw
354足三里:2010/10/28(木) 19:06:56 ID:29w5Y2wc
早く退職したい。175000円じゃ食えない。視覚障害者じゃ仕方ないけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:48:47 ID:edSDqrNp
うちに来るかい?
18萬だすよ!

オレも視覚障害だけどな!
356足三里:2010/10/28(木) 20:57:53 ID:29w5Y2wc
↑本当ですかW?僕はギリギリ年金もらえないくらいの視覚障害者なのでとても生活が苦しいです。助けてください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:44:24 ID:vPJdS74L
あなたがた、本当に視覚障害者なんですか??
358:2010/10/28(木) 22:08:32 ID:jcgwOd52
嘘に決まってんだろうw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:24:51 ID:gX4sq6Jz
視覚障がい者向けの2chVierもあったと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:08:05 ID:qSuF6gPe
お、オレもそうだよ。
年金もらえない弱視なの。
両目の和が0.12
361足三里:2010/10/29(金) 07:40:52 ID:9DHpJGEp
本物の視覚障害者だよ。色編だし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:45:47 ID:qSuF6gPe
結婚は?
オレは単なる弱視だけど、自分で運転できないから
親や妻に運転してもらって個人で開業してるよ。
2人で一人前だけど、雇われてたときよりもまだマシ。
363足三里:2010/10/29(金) 12:12:16 ID:9DHpJGEp
結婚してます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:24:43 ID:qSuF6gPe
奥さんも視覚障害?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:34:08 ID:NbPv0KiS
俺は資格持ってないけど、人と話すのが苦手なマッサージ師
の人と一緒に仕事してます。主に顧客は俺が見つけてきて、
施術は、そのマッサージ師の方がやっています。
あと、請求や施術スケジュール調整も俺がやってます。
5年目ですがケアマネに紹介してもらったことは、2回しか
なかったですよ。
紹介とか、あの家の人も足が不自由とか、車いすとか聞いて
営業に行って仕事を取ってくることや、来店したお客さんに
うちの近所にもそんな人がいるって聞いて、営業したり、
またその繋がりで教えてもらったりで、仕事には今でも事欠き
ませんよ。
顧客は、40人〜50人ほど常時います。ほとんどが週3回の
施術で行っています。
介護保険が上がるようなこと言ってるので、自宅療養増やそう
かなんて、先日も話した方がいたりしました。
私のように資格はないけど、マッサージ師の方と二人三脚で
やってる人もいますよ。
まあ、地方ですけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:56:09 ID:+0snVZwr
ある業者はこの前新しい支店を出したが、1ヶ月で100人の患者を集めたそうだ
私はもうすぐ開業一年になるが、まだ35人程
悲しくなるが、自分のペースで頑張るよ
367足三里:2010/10/29(金) 12:58:26 ID:9DHpJGEp
夫婦で視覚障害者です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:52:02 ID:Ayhp7VsG
>>366

1人で35人もみれるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:54:37 ID:yuZ85PBJ
介護事務所などに営業する時予め電話でアポ取って行く?
それとも飛び込み営業?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:13:59 ID:NbPv0KiS
介護事務所に行っても、大手他社が既に行っているので
あまり相手にされませんよ。特にケアマネなどと話を
してもあんまり意味ないですね。
俺もかなり回ったけど、大手から何か貰っているのか
知らないが、殆ど回してもらえませんでしたね。
それで、ケアマネじゃなくて、その施設や事務所の
所長の方を訪ねて、懇切丁寧に説明したら、回して
くれたことがありましたよ。
今は間に合ってるのでその必要ないですが。
やはり話をするのなら、経営者や上席の人がいいです。
結局ケアマネは雇われ人ですから、上司の指示には
逆らえないですし。
さて、今日はあと、8件回ってきます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:28:14 ID:+0snVZwr
勿論35人なら回れるよ
目標は50人
じゃ、また回ってくる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:15:23 ID:/MTR1t2y
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:52:10 ID:uuF79BNx
>>372
使えるよ。後は申請の部分で
分からないところは市役所行って根掘り葉掘り聞けば
おk
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:53:18 ID:c9R9xUFR
>>372

なんで「?ovmtc=content&ovadid=14737754541」が付いてるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:14:32 ID:NbPv0KiS
>>372
それ、自分で調べれば簡単にわかることばっかりだったよ。
知り合いに見せてもらった。

いまだに、ケアマネにコネクション作れとか。
はっきり言って、役に立つことはほとんどない。

金返せって言いたいって言ってたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:24:51 ID:SNWq4Cvd
最近、糞業者が歩行困難の患者の個人情報や住所を入手して個別に訪問マッサージの営業電話してくると患者さんが言っております。個人情報漏洩してるから怖いと言っています。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:43:59 ID:Cca4Y+fA
営業に行ってもまったく紹介とかなくて、
へこんでました。
いろいろ営業の話ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:57:58 ID:czsY7VxM
>>373
みんな何でもかんでも甘えなんて言ってないだろ。
医者が病気だって言ったら何でも病気なのか?違うだろ?そういう話をしてんだよ。
ほんとうに病気なのかどうか調べて貰いたきゃ家から一番近い医者選んで、
出来れば内科とか外科、上に余計なもん付いてる所は駄目だよ、何でも頭でっかちは駄目。
そこで病気だって言われたんなら薬飲みゃ治るって事だよ。
何軒も何軒もドクターショッピングしてやっと病名付けて貰ったようなそんなのは
病気でも何でもないんだから、自分で努力して自分が変わるしか無いって事を言ってるんだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:15:51 ID:uuF79BNx
>>378
ww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:37:03 ID:Ayhp7VsG
>>376

そうかこの手があったか!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:33:22 ID:+0snVZwr
業者のように1ヶ月で100名は無理だとしても、私の人数ぐらいはどんな人間でも増えると思う
障害者医療によって、殆どの患者さんは無料なのだから
業者のようにお試しでマッサージをさせてください!と廻るのも良い
丁寧にマッサージをしてもらって、それが無料だと知った患者さんが断るはずがないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:28:44 ID:7hqC22FS
まさに枯れ木に水。
寝たきりの爺婆に健康保険を使ってマッサージしてやらなきゃ
いけない理由はない。日本の国富を食いつぶした老醜をいたわる
価値は全くない。
日本の債務額は全税収の17年分。穀潰しの年寄りに余計な予算を
使い続けていると本当に破産する。
後期高齢者の保険適用は、鎮痛剤と終末寸前だけで十分。
保険適用の訪問マッサージなんて無くすべき。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:27:50 ID:3x3ljq0n

そうか?これからもどんどん医療福祉に予算を投入すべき。
内需拡大こそが円高の対応策。
建設業なんぞに予算組んでも、もう需要はない。無駄になるだけ。
需要が求められる医療福祉こそが大切だと思うよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:30:26 ID:3x3ljq0n
>日本の債務額は全税収の17年分。

でも円の借金でしょ?
外貨の借金なら大変だけど、自国の通貨である円でしょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:32:52 ID:Samu4TvL
>>382
腕だ腕だと言いながらサービス業的なことがなにも出来ない食い詰めたマッサ師?
咽喉から手が出る程欲しい保険が扱えない整体師か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:52:07 ID:+8mEkVQl
まあでも必要ないのに毎日行ったりするからな。
こんなのはサービスとはいわない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:21:22 ID:e0En8YBm
>>372
延々と引っ張りに引っ張ってますね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:32:25 ID:F12UocEn
無料(患者自己負担ゼロ)でできる仕事なのに
独立もできず勤務をしている俺は整体師よりはるかに劣る。
無料を集客できぬ俺に実費客を集客できる訳無し。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:58:51 ID:xwUQc/m0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:27:13 ID:Samu4TvL
>>388
そんな甘えたヌルイこと言っても同情はせん!!
世の中の他の職でも同じで結局出来る出来ないではなくヤルかヤラナイかの差だ
ヤルしかないだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:34:07 ID:izWcFHqs
>>390
いいこと言うなぁ
独身で貯蓄あるならやるしかないね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:34:15 ID:F12UocEn
同時期に入社した同僚はみんな退職して独立してしまった。
やるしかないか・・・・
保険でダメならこの業界から足を洗ったほうが良いね。
やってみるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:41:22 ID:cfxKAT0b
>>382
老後の安全を期待できないから皆、貯蓄に回してしまうわけで。
ある程度の福祉がないと安心して金を使えん。

みんな、長生きするリスクをしょってるんだぜ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:07:01 ID:aaGTHHuQ
>>392
独立すんなら人様が納めてる保険金目当てのクソ商売じゃなくて
実費商売をやんなさいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:15:23 ID:izWcFHqs
>>394
実費が理想。
でも、よっぽどじゃないと接骨院の不正請求マッサージには勝てないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:55:45 ID:Samu4TvL
>>394
確かに実費治療は理想だが現実的に考えりゃ頭が悪い
不正マッサや接骨院には訪問はできない
あまし免許持ってりゃこそ出来るならヤレばいい
実際問題接骨院、整骨院であまし免許者は技術を磨くという口実で糞給料で馬車馬の様に働かされ力を消費していく
実費は腕が必要だからっていうのは口実で徹底的に安く使い自分らの儲けにしようって魂胆は完璧丸見え
現実知らずの甘い考えと無知に付け込まれて立場超弱くてバカにされても逆らえない悲しい現実

これからは個人で保険で食っていくしか生き残り人生を楽しむ道は他にない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:59:07 ID:+8mEkVQl
>>391
独身で貯蓄あるなら店舗だろw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:41:07 ID:jV48oXyU
不正請求に押されてるのにパッシブで金が必要な店舗型は厳しくね?
てもみんみたいな若い女だけ集めた無免許マッサでもないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:53:00 ID:jb8wUXwF
店舗って言ったって小さいマンションの一室借りたり、自宅を改造してベッド一台だけで治療院の開業届け出せばいい
小さくても実際に店舗あればケアマネや介護関係者から信用される
ま信用と言っても治療院持ってないヤツに比べればホンのチョッと信用度が上がる程度だろうが
そのホンのチョッとでも上がるんだから持ってないヤツより有利
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:35:11 ID:pxEg7/Mj
>>396
どうせこの先、保険マッサなんて出来なくなるだろう?
実費治療で勝負できないアマシ師って何なんだよ?だから保険マッサ師はミジメなんだよ。
無意味な国家資格取った慰安師かよ。
接骨の保険マッサ(不正)に負けてるんじゃなくて無資格治療家に負けてんじゃね〜か!
しっかりしろよ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:55:50 ID:Qf+PprdE
保険マッサージはなんて言っても、患者負担ゼロ。
集客に困った事など一度もない。
人を雇えば自分は管理をするだけで良い。
これ以上の仕事、どこにある?
ぶっちゃけ、最高だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:01:15 ID:FA1GMA5M
>>401

うそつきw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:40:15 ID:Hq1ghcc4
>>394,400

スレタイぐらいよめんのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:53:00 ID:Qf+PprdE
身障4級以下の患者さんなど自己負担ある人も少しはいるが・・・
他はすべてホント。
まさか、自己負担無しの患者さんも集客できないのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:49:55 ID:AI1NweNx
集患出来ませんが、何か?

こんなところで自慢大会?
良い人生送ってますね!羨ましい羨ましいw
406:2010/10/31(日) 18:38:56 ID:jb8wUXwF
それ出来ないんじゃなくヤラナイだけじゃね?
ヤル気ないなら保険は無理
ヤル前から諦めてるヤツは単なる甘えてるヤツ
誰からも相手にされん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:22:16 ID:AI1NweNx
講釈放れたいだけかよ?笑わすなw
こっちは3級以下は自治体の助成は無しなんだよ

一部負担あり患者は集患できているので
アンタのカビの生えたきめセリフ
一切当てはまっていませんからw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:39:53 ID:xDdkvTF7
平成24年の訪問リハビリステーションの件や70歳から74歳の自己負担額が2割になるみたいだし大手企業の健保は償還払いが相次いでるからその内に後期高齢者健保や国保も償還払いになるのかな?やはり訪問マッサージ保険は先細りしそうだな・・・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:58:04 ID:u9M91K9B
>>407

ずーと ずーと
笑ってなさい、お馬鹿さん
日本語覚えてから来てね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:31:21 ID:Qf+PprdE
<<405
だから、無料の患者さんをたくさん集客できるのは当たり前なんだよ。
自慢にならんちゅーの。
整体師に笑われるぞW
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:46:31 ID:5kk/sCVH
>>408
往診料を取るかどうかじゃね?
平成24年に云々は「これしたら皆投票しなくなる」からやらんだろ
介護や社会保障を見直しせんと
ま 
訪問や介護・訪問看護リハが先細りするようじゃ
日本がギリシャや夕張、中国みたいに内部分裂になるのも間近だって証明だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:54:14 ID:jb8wUXwF
>>410
なにが笑われるぞ!だよ!!バカか!?おまえは??
整体師じゃ初めから保険無理だろうが
最初から圏外だろう

それこそトンだ笑いものw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:14:00 ID:AI1NweNx
>>404>>406は別人なのか
てっきり同一人物かと

>>409
お前は誰だ?やんのかコラ?
この指紋が消えた母指が目にはいらんのか?あん?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:18:53 ID:j15pvVLr
勤めている治療院が不正請求してるっぽい。

どこに通報したらいいの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:58:19 ID:jb8wUXwF
>>414
おまえの免許使って不正請求なら保健者に言え!!
関係ないなら黙ってろカスw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:42:27 ID:jzC3ZpcO
>>414
うちの会社も距離加算が相当デタラメやったから
利用者のいちばん多い後期高齢者医療連合に通報したぜ
通報した旨は明かさずに会社を調べてくれるとのこと
おのれが共犯者にされる前に必ず通報すべき
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:53:14 ID:bk9R0Hkk
>>416さん

有難う。

通報してみる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:26:53 ID:VOwrbla7
そだね。
僕にも経験があるが、通報はまったく大それたことじゃないね。
的確に必要なことを聞かれるだけ。
あと、このことが相手に知れることは無いと約束してくれる。
悲しいことだけど、訪問マッサージが末永く続けられるよう、通報するべきだね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:58:24 ID:Z8IZK8NR
いいことしたな
患者あっての我々だから個人開業者は糞業者と同じではない
患者の為の全てとキレイ事は言わないが限度はあるはずだし

420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:22:25 ID:4B8mxTTm
ドリー●ケ●。僕の昔いてダメになった会社。同業者にはかなり迷惑かけた。僕は下っ端で全然わからんかったが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:14:32 ID:ZqQ2H3rC
いい天気。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:57:55 ID:G3+joZab
訪問マッサージが末永く続けられるよう
フランチャイズは滅びるべき。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:59:01 ID:0UKw2sG8
3割負担の患者さんを受け持つのですが、療養費は高額医療で返ってくるの
でしょうか?

状況としてはかなり重度ですので、医療費は高額療養費の払い戻しがある額に
達するのですが、マッサージは高額療養費の対象にはならないですよね?

自己負担分は障害者医療証があるから市が負担してくれるって考えであってますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:05:32 ID:V3Hv/Q+7
>>423
ここで聞いてみるよりは保険組合に聞くよろし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:47:57 ID:1YgGHF2G
>>423
障害者医療受給者証を持っていればマッサージの一部負担金はないのだから、当然高額療養費の払い戻し対象にはなるまい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:36:23 ID:K5+Dh4gK
おまえれの仕事も終わりだべ

在宅介護コラム - 「ふくしチャンネル」 / 福祉と介護の総合サイト -
http://www.fukushi.com/topics/koyama/16/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:39:04 ID:K5+Dh4gK
リハビリマッサージ
火曜日と金曜日は、午前10:30から30分間リハビリ。
在宅ケアセンターからヘルパーさんが来てくれ、
手足のマッサージをしてくれる。

寝たきりの父は、体が動かせない為、血液の循環が悪くなる。
だから少しでも皮膚に刺激を与え、じょくそう出来ない
ようにしなくてはいけない。

ヘルパーさんは歌を歌いながら、マッサージや
手指や腕をさすったり動かしたり・・・
家内もヘルパーさんと話しながら、
父に声掛けしながら、なんか和気藹々とやってたなぁ




わが家の在宅介護
http://neko-kaigo.seesaa.net/archives/200602-1.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:43:12 ID:K5+Dh4gK
こんな病院がたくさん出来たら独立開業者は失業。

医療法人ゆうの森ホームページ
http://www.tampopo-clinic.com/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:59:59 ID:V3Hv/Q+7
>>427
職種名がわからなくてヘルパーと言ってるんじゃないか?

普通にヘルパーなら「ケア」センターとは言わないと思うがな。

>>426
介護施設で無免許の人間が施術して健康状態が悪化したら誰が責任取るんだろうね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:11:01 ID:BTlnYYvR
前話題になってたけど、ヘルパーさんも普通にマッサージやってるよ?
勿論サービスとしてだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:32:33 ID:4PTO7ent
>>430
居宅介護サービスとしてですかそうですか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:44:04 ID:V3Hv/Q+7
>>430
マッサージしてる時間は介護報酬は請求してないのかな?
請求していればもちろん不正請求だぜ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:10:08 ID:EeA7dFgu
あ、サービスってのは無料って意味ね
飯、掃除のついで程度
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:34:41 ID:0XFSZHPa
>>433
わざわざただ働きをしてくれるのか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:21:30 ID:ID5JtUUY
 さいたま市は1日、市内の整骨院が実際には施術していない患者の療養費を不正請求していたと発表した。不正請求は過去5年間で少なくとも34人、約2200万円に上るという。150人を超える療養費の請求があり、被害総額はさらに増えるとみている。
 さいたま市によると、不正請求したのは同市大宮区の「向○堂整骨院」で、10月1日に廃業した。市は大宮署に被害届を提出。同署が詐欺容疑で調べている。市は元院長に損害賠償請求を検討している。
 市は、元院長が保険証に書いてある患者の家族や数年前に来院した患者の名前を使い、施術を受けたようにして請求したとみている。市の面談に元院長は「やりました」と不正請求の事実を認めたという。
 整骨院利用者に医療費通知を発送すると「記載されている施術院に通っていない」と問い合わせがあり、発覚した。
共○通信社
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:28:19 ID:umXBbqmy
>>434
そら普通のリーマンでさえただで残業をさせられる世の中だからねぇ
嫌味っぽく言うけど、現実問題大概のヘルパーがやってること
それをここで介護報酬が入る時間内にファビョーンするのは自由だが、まず確実に1件でさえやめさせられないだろ?
そういう事実を踏まえた上で俺らがヘルパーより出来ることをアピールするべき
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:41:40 ID:DjVacEr7
この前に患者の家族に「これからは私がマッサージしますので、今月一杯でけっこうです」って言われたW。患者が増えても減っても給料は変わらないから、どんどん止めてほしいW!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:49:17 ID:hudK4I4Q
介護業者は民間だし、他の事業所と差別化を図るために揉むんだろうな。
ヘルパー個々の問題でなく事業所の姿勢なんだよね。
>>437の場合は、患者さんがいいづらい何かを家族が代弁したんじゃね。
あまり業界全体のイメージを失墜させてくれるなよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:37:39 ID:/9uxIruL
>>437
しっかり働けよ!
給料分も働かねーなら、クビにするぞ。
この不景気に仕事がある喜びを感じろ。
独立など今は誰も成功しない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:29:20 ID:0XFSZHPa
>>436,438
仮にヘルパーのマッサージで健康を害したらどうするつもりなんだろう?

介護業者だって賠償責任保険には加入してるとは思うが無免許マッサージは支払いの免責にならんかい?

場合によっては事業者への介護保険報酬を差し押さえられる可能性もあるし、そしたら給料が支払われない可能性も出てくるわけで。
自分で自分の首を絞めてるようなものだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:25:43 ID:ZU9DxaYp
閉塞性動脈硬化症の人、担当したことある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:56:09 ID:0aVuia3V
>>437

雇われの場合→ よくやった。
自営の場合 → 転職をお勧めします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:14:16 ID:CVKnFepb
確かに自営ならヤバイ話だわw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:29:48 ID:umXBbqmy
>>440
さぁ?仮にあってもどーもしないよ。家族だってどんなマッサしたかまでマズ見ないし
アザなんか残らなきゃ「歳ですからしかたないですねー」で終っちゃうよ。
第一健康を害するようなマッサージなんてそんなのヘルパーがするわけ無いだろ
考えてみろよ。素人が老人をマッサするとして、軽擦やものごっそ軽い叩打以上のことするか?

妄想でヘルパーにマッサまでして欲しくない気持ちはわかるが、現実的に考えなよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:57:19 ID:0XFSZHPa
>>444
軽擦や叩打だけで満足して、マッサージ師はいらん、となるか?>>58

たんの吸引とかと違って、無資格でもやってくれないと困る、という話ではないからな。

介護の必要性が薄い利用者なら賠償金目当てで訴えられてもおかしくないんでね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:36:05 ID:GZacZV9h
母がヘルパーみたいな仕事をやってたけど、ヘルパーのマッサージって普通だよ。母は家事援助のみだったから聞いた話に過ぎないけど、中にはマッサージの為にヘルパーを呼ぶ場合もあるらしい。
447437:2010/11/04(木) 08:54:32 ID:vSfEl/wG
大手で働いてるよ。今日はズル休みして特養の面接W。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:24:10 ID:xPcWce3t
>>447
特養でマッサージ師するのか?そんな職種の募集なんてないか!
マッサビジネスの将来は無いとみて介護員に変身ってことか?
449447:2010/11/04(木) 12:20:17 ID:vSfEl/wG
特養で入居者にマッサージするんだよ。正社員でボーナス、退職金とかあるみたい。今の大手にいても将来真っ暗だし開業するのは絶対無理だしね。なんとか採用されたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:02:12 ID:IKSjoaU6
特養はなし崩しで介護をやらされるよ。ちなみに特養経験者。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:12:47 ID:daFD8+Lt
埼玉の潟Gールケアサービス
と 「すまいる」から訪問やりませんか?というDM届いたのだが 5割りくらいピンハネされるの?
452447:2010/11/04(木) 18:44:52 ID:vSfEl/wG
面接終わった。機能訓練指導員て何するの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:55:48 ID:hPMRdXaC
>>452
テンションの低いひろみちおにいさん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:50:24 ID:xPcWce3t
>>452
施設ではマッサージ師のことを機能訓練指導員と呼んでいるだけだよ。
合格したらPTやOTの元でおおいに威張られながら、マッサ兼リハビリの仕事
頑張ってくれ〜。
で、給料幾らもらえるのさ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:09:32 ID:hsMP7+KR
>>449
気持ちはわかるよ。
大手業者で働くなら、コンビニでバイトのほうがマシだもんな。
俺を含めて同僚ほとんどが大手業者を辞めたけど、その後皆いい仕事してるから、未来はあるよ。
456447:2010/11/04(木) 20:28:10 ID:vSfEl/wG
給料は20万から。今よりは数万はいい。なんとか採用されたい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:53:50 ID:4OuUiLZn
>>445
だーかーら。俺にそれいってどうするの?
実際ついででやってるヘルパーが居て、それを止める手立てがこっちには無く
かといって全国放送で「介護ヘルパーがじーさんの骨をマッサでポッキポキしました!」
とでも放送されない限り、「ついで・サービスという付加価値」でヘルパーがやる現状はかわんないって
たんの吸引以上にマッサの無免許取締りが野放しなんだぞ。訴えるやつさえいないじゃん。実際

俺らはヘルパーが素人知識でやるよりは機能向上とかお題目上できるんだから
そっちをどうアピールするかが大事だろ。
ここで「ヘルパーがマッサしたら訴えられる!訴えられる!」って同業に言ってどーすんだよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:22:54 ID:y7mNOUqR
>>451

うちにも来たなぁ。
最初の給料の振り込みは、3ヶ月後だ。www
それから は○ という強面には要注意だな。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:02:53 ID:53v8jl/X
>>440
中途半端に知識がある整体やカイロと比べると、ヘルパーのマッサージなら無理しないと思うし、
健康被害なんてまず起こらないんじゃないの?
ヘルパーに知り合い多いけど、マッサージしてて事故を起こしたというのは聞いたことがないな。
そもそも、殺人看護士みたいに余程無茶しないと話題にもならないんじゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:15:41 ID:W80gCJ+H
>>457
ヘルパー自身の首を絞める可能性があることを多数に理解してもらえばいいさ。
そういうことを知らない状態では聞かれた時に放置せざるを得ないんで。

攻めも必要だが、守りも必要だよ。

>>459
それが玄人気取りの奴も出てくるのさ。
線引きはちゃんとしておかないと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:25:34 ID:NigM8xbr
>>460
だからね、俺はヘルパーじゃないし
ヘルパーはこの板殆ど見てないし(この板超絶過疎だよ?)
ヘルパー派遣業者も右に同じなんだよ…

あんたの目的を果たしたいなら、介護スレのほうにいかないとダメ
こんな場違いなトコロで絡んだところで同業から「はぁ。そ〜ですか。がんばって」
という反応しか返ってこないんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:11:32 ID:I7D509QX
しかし、業者はヘルパーマッサージにも患者を取られているんだな
僕は負けたことねーから気持ちがわからね
業者、大変ですねw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:44:34 ID:NigM8xbr
ちげーw
過疎で的外れな場所で絡んできて「多数に知ってもらいたい(キリッ」とかアホかww
っていってんだYo
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:53:33 ID:W80gCJ+H
>>461

あなたに文句を言ってるつもりはないんだがな。
介護板あたりでそういうスレがあるなら誘導してくれたまへ。

ヘルパーに仕事を取られた経験は私もないが、そういう状況になった、なりそうなときに
ヘルパーにとって自分の首を絞めることになることを理屈として知って、説明できる、できないでは
対応が違ってくるでしょうが。

マッサージ師自身が放置して、ヘルパーのマッサージを容認する空気にしないことが大事だよ。

ま、あなたがマッサージ師に放置姿勢でいてもらった方が都合の良いヘルパー事業関係者、って可能性も否定できないんだけどな。
たんに事実を指摘して諦めてるだけなのかもしれんが、できることもやらんで努力してる他人をバカにしないでもらいたいな。

最初から多数を相手にできないなら少数の理解者を得ることから始めるのも方法なんだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:14:09 ID:oG6QPCwG
そう。
マッサージ師のことはマッサージ師でやる。
それだけ。他人はやってくれん。
この先、保健マッサが無くなれば何が重要かがわかるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:04:06 ID:NigM8xbr
>>464
ああ、そういう姿勢ならいいんじゃない
ただ「俺の論調に反論するヤツは業者」はやめてくれw

問題はヘルパーがやってるマッサージはマッサージと呼べるシロモノじゃない
ただなでさすりするレベルとほぼ一緒であって、これはヘルパーの業務の一つなので
そこをつっついて「これはマッサージ行為で云々」と注文をつけるのは現場にいけばわかるが
非常に難しいっていうか、無理なんだよ。

そこをすっとばして「個人個人でヘルパーや業者と対決しろ!」っていうのは無理が無いかい?
対決方法を探っていこうというのなら俺も賛成だが、過程を飛ばしてるから非現実な戯言に聞こえるんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:11:11 ID:NigM8xbr
むしろ、消費者(?)側に
「マッサージ師としてできること」
「ヘルパーのそれはマッサージではありません」
「マッサージと公称しているのなら法律違反です」
と喚起しなきゃいけない。
あとは、マッサージをサービスの一環として謳う業者のあぶり出しだけど
公称してるところなんてあるのか・・・?
客を奪われるっていってるやつの話を聴かないと判らないんだが
「マッサージもどきをヘルパーがしてくれるので、あんたいらんわ」って言われてるようでは
単純にそいつの腕が悪すぎるとしか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:50 ID:RsC9G9jI
まあまあ
みんなお互いに似た者同士仲良くしようよ
こんな板見ている時点でダメ人間決定なんだからさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:54:18 ID:6MvOXNTt
>>467
ヘルパーじゃないが
デイサービスの埼玉方面の介護整体師。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:25 ID:JXAfOJFZ
ケアマネ多分受かったから居宅やりたがってたツレのケアマネと二人で居宅立ちあげるよ。
包括センターで働いてたやつだから利用者はすぐに一杯になると思うからその半分ぐらいは訪問マッサージやる予定。
ケアマネに営業にいっても無視されるだけだったからこの方法が一番良いと思うよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:37:15 ID:ev8nVizy
>>466,467
わかってくれてありがとう。
対処方法を議論するために目的を明確にすることも大事なので。

ま、なでさすりのレベルじゃ確かにどうのこうのは言えないな。
昔の通達によると床屋レベルなら問題ないが、トルコ風呂での施術は疑わしいらしい。

デイサービスの介護整体師って何だ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284469319/

こんなスレもあるしな。

ケアマネの基礎資格にあましがある以上、現実はともかく、裁判所が、介護事業者が免許について知らなかった、というのを
認めるかどうか。

ディサービスで整体師を利用して、怪我させた場合、無免許の人間にやらせていたとなれば施設側の責任だって問われかねないことを
管理者に伝えるだけでも違ってくると思うぜ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:23 ID:+/OF/WKd
>>471
現実は銭ゲバ管理者が一あマ指から指摘されてもほぼ無視か、ただマッサージの看板
というか呼称を言わせないようにするだけってことだろうね。
何か判例があればいいんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:43:38 ID:o5YX+Vy4
>>470
自分も多分受かったんで、よかったら今後の戦略なんか
教えてください。こっちは先の戦略までは考えずに受けたんで。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:09:13 ID:AytqPBTK
介護事業所も増え、今後介護保険の給付もますます、
厳しくなる中、新規に参入するのも、色々考えてからの方が良いと
思いますが。最近の街の様子を見ていても、店舗を縮小している、介護事業所
が増加しているように感じます。
挨拶に伺った事業所ずいぶん無くなりました。
悲しいことです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:16:46 ID:tvIc3Kzf
法人成りして独立
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:47:30 ID:vBZHO3xs
私もケアマネ試験、自己採点で合格です。
研修が終わったら、今の訪問会社は退職する予定です。
介護サービスと訪問マッサージをうまくリンクさせて独立を模索しています。
ガンバリましょう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:19:12 ID:R1Q/Kywk
ケアマネやりながら訪問は無理だな。
どっちも中途半端になるぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:51 ID:cwjJZbsm
ケアマネとったら、個人で介護支援専門員の事業所にして、
別に会社でもつくって、あんまさんを雇って搾取してやりゃいいよ。

自分がケアマネなんだから患者を持ち逃げされる心配もない。

月一回くらいは自分が院長ヅラして揉んで廻ればいいじゃん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:03:55 ID:vBZHO3xs
>>478
実在しそうですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:18 ID:mcuI49k/
【URL】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284673932/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>478
大手は搾取する搾取すると言いながら、自分らがやる時は正当化か。
これだから訪問はろくなもんじゃないんだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:02:44 ID:GteSn3k8
2012年の介護保険制度改正案が先ごろ発表されたけれど、みんな、チェックしてるかな?
我々に最も関係のある議案はなにかというと、それはたぶん、
ケアマネによるケアプラン作成料がついに有料化される、ということだ。
今までは無料だったのが、2012年以後は、ケアマネにケアプラン作成を依頼すると、
月々1割〜3割の実費を支払うことになる、ということ。
これで多くの無能ケアマネは仕事を失うだろうね。
たぶん、家族や本人が直接ケアプランを作成する時代が到来する。
もちろん、マッサージ師とケアマネとの兼業など難しくなるね。
一方、本気で利用者(患者)のことを考える有能なケアマネが増えれば、
案外、訪問マッサージの未来が開けるかもしれない。


482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:32:40 ID:o5YX+Vy4
>>481
社保審の議事録は読んだけど、改正案ってどこで見れるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:00 ID:Yd8jIWxC
ケアマネ合格した人はまず一緒に居宅をしてくれるケアマネを探しましよう。
私は利用者35人まではツレのケアマネにまかして自分は管理者で訪問マッサーに専念します。
確かにケアマネ業務との兼業は無理です。介護報酬はすべてツレの給料です。私は治療所もしてますのでその中に事務所を作ります。
あくまでもツレの経験からですが半分ぐらいは訪問マッサージ取れるとのことです。
殆どの利用者は介護保険の枠は一杯ですので医療保険での訪問マッサージは喜ばれます。
今まで居宅や施設に営業にいって効果のなかった方は是非ケアマネを取得して頑張りましょう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:01:27 ID:vDB2blEP
>>483
勇気が出ます
ありがとうございます
無事合格したら、独立して勝負します!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:08:24 ID:akbV9VRU
>>484
ケアマネ業務に関しての助言だけど
労多くして益なしだよ。
一人でやれば、休日なし覚悟でね。
誠実にやれば、感謝されるけどねw。
甘くは無い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:18:04 ID:TbVKdc4P
そんなに大変ではないよ。報酬は低いけどね。
書類管理だけ大変。マッサージのカルテみたいに適当にはできない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:27:58 ID:TbVKdc4P
まあケアマネとって居宅やるにしても確かに管理者になり自分はマッサージの本業をしたほうがいいと思うわ。
でも本当は管理者は同じ敷地内の業務のみ兼務できるんだけどな。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:16:19 ID:p6r8lIqf
>>483
仲間を作るということが重要みたいだね。
ところで包括の友達ってどうやって作ったんですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:12:03 ID:Xg5NHKn2
特養落ちた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:20:51 ID:Ptg5ohMY
>>489

乙。
次いこう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:49:00 ID:yzuvzN5m
>>489
機能訓練指導員の面接受けるなら、トランスファーの基本くらい押さえて
おいて損はないよ。マッサージしてれば済むなんてのは全盲のマ師くらい
だし、リハビリの相談も多いよ。あと個別機能訓練計画書の作り方も勉強
しておいてね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:55:33 ID:Ptg5ohMY
>>491

リハビリってなんですか?
リハビリテーションとは違うものですか?

仮にリハビリテーションだとしてマッサージ師が、医師の指導のもと
やってもいいんですかね?
というかそんな奇特な医師がいるのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:19:48 ID:bjXjBZCL
>>492
PTなどのリハビリ職は名称独占資格であって、業務独占資格ではない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:08:32 ID:xX8Xdw29
そら落ちるわな。
給料もらえてるうちにもっと勉強したほうが良いんじゃない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:20:15 ID:h/HJtdF2
皆さんありがとです。今のところで勉強しながら、転職目指します。やっぱり機能訓練の知識は必要ですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:33:10 ID:xX8Xdw29
マッサージ師として転職するつもりなら
株式会社はやめとけ。履歴書に傷がつく。
個人クリニックで安月給でもいいから働いた方が
はるかに転職しやすいし、度胸がつく。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:40:03 ID:TU4csMGE
履歴に株式会社がダメなのはなぜ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:58:26 ID:xX8Xdw29
事務職なら問題ないだろうが、マッサージ師としては変だろ?
ドコに転職するのかにもよるけどさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:07:26 ID:TU4csMGE
この業界で株式会社がある事自体を問題視するのはわかるが、個人の問題とは別なんじゃない?

あと介護関係者向けのSNSとかない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:18:45 ID:xX8Xdw29
転職失敗してんだから別じゃないだろ?個人の問題に十分かかわる。
新卒は十分考えた上で就職することだね。

俺は別に株式会社を否定しているわけじゃない。
介護で開業するにしても法人格が必要なわけだし。

マッサージ師として転職する際の履歴書に書いたときに
問題じゃないのかと言っているだけであって。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:52:43 ID:n2wBly5r
支店がたくさんある訪問マッサージの株式会社はやめたほうが良いと個人的に思う。
履歴に傷がつくかはわからないが
技術に傷がつく、と言うより技術が錆びつくよ。
おざなりの介護マッサージをいくら経験しても何にもならなくね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:44:51 ID:t56kn99n
>>493

建前上そうだが、実際あまり儲かっていない整形外科クリニック以外
そんな奇特なDr. はいないんじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:46:11 ID:t56kn99n
それからね。

特養などの場合、大概PTやOTが機能訓練計画書は利用者の評価を
するんで按摩屋は按摩でもやってろ! ってとこがほとんどだよ。

まぁ自分でデイサービスを開業するのなら別だがwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:37:48 ID:QuDXAgwm
ところでお前ら、老化による寝たきりの人を歩ける様にしたり
急に衰えて寝たきりに向かってまっしぐらな人をそうならないようにできるの?
もし出来るなら、どの位のペースでどの様にやるとどの位の期間で効果が出るの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:44:02 ID:t56kn99n
>>504

マッサージや機能訓練だけでは無理。
栄養士、PT、医師の連携が欠かせないけど
現実は絵に描いた餅だな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:41:39 ID:G+RnH6Ky
>>504

これが極稀にあるから
この仕事は最高なのです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:41:37 ID:h/HJtdF2
大手の株式会社で支店のあるところでしか働いたことないです。本当にありがとうございます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:09:39 ID:vMm5cPgs
>>503
私は先々機能訓練特化型のデイの開業も
考えてるんですけど、業界事情等に詳しかったら
色々教えてください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:01:19 ID:NCucBEiK
機能訓練特化型というのは短時間10人以下のデイということだよね。
それなら居宅も一緒にやったほうがいいよ。半分ぐらいは自分のとこから回せるし
デイに来れない人なら訪問マッサージにすればいいから。
あと両方の管理者も兼務できるし機能訓練士も兼務できる。
従業員も生活相談員と介護職員二入雇えばいいだけだから人件費は月35万円ぐらいで済む。
うちは時給950円と800円で雇ってるよ。3か月で黒字(実質は1カ月目から黒字。入金が2カ月後だから)
10人以上のデイだと看護師がいるし介護職員も+1人必要だから半年以上は赤字覚悟が必要。
要はいかに人件費をかけないかということ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:07:58 ID:NCucBEiK
あーケアマネ持ってないと居宅の管理者はできないからね。
生活相談員は介護福祉士(県によって違うけど)でいいし介護職員は無資格でよいから上記の時給でもすぐに集まるよ。
運転手なんかは最初は自分たちでやればいいし。
うちは隣で鍼灸整骨院もやってるけどデイのが売り上げは多いし人件費もかかってないよ。
整骨院閉めてもいいんだけど自賠責があるからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:27:44 ID:sWUDW3TQ
>>510
介護職員で機能訓練の加算とれんの?

もしかして隣の接骨院の柔整名義で加算とってんの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:35:52 ID:NCucBEiK
自分が管理者(あん摩師)で機能訓練加算できるよ。
管理者と機能訓練士が兼務できるのよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:44:36 ID:NCucBEiK
あとね訪問介護(訪問ヘルパー)もやれるように居宅以外の部屋(事業所)をもう一つ作っといたほうがいいよ。
次の改正で短時間10人以下のデイもどうなるかわからないからね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:18:24 ID:ooH2JfFU
>>505-506
自力でトイレに行けるようになったとか、介添えありで歩けるようになったとかは嘘?
とはでは言わないけど滅多にないのか。大阪のおばちゃんは誇張してるのかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:22:47 ID:H46g32zv
機能訓練加算270点。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:46:12 ID:5oO5T23o
>>503
>>特養などの場合、大概PTやOTが機能訓練計画書は利用者の評価を
>>するんで按摩屋は按摩でもやってろ! ってとこがほとんどだよ。

ほとんどって、どんだけ特養見てきたのか知らないけど、社協の研修委員
やっていても機能訓練計画書の書き方教えて欲しいとか、シーティングの方法
教えて欲しいとか結構要望があるよ。

マ師だから按摩やってりゃ良いとかさ、そんなだからマ師の評価は低いまんま
なんだよ。

あと機能訓練士じゃなくて、機能訓練指導員だからね。視能訓練士と
ごっちゃにしないように。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:01:14 ID:t56kn99n
>>516
だからってPTみたいに評価の訓練できていない人間が
評価表を書く意義ってあんの?
信用ゼロだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:27:23 ID:L5myI3rW
そういえば、さ○ら介護サービスってとこが
「介護事業を始めませんか?」って営業に来てたな。
門前払いしちゃったけど、介護事業やって訪問マの患者さんも集められたら確かに良いね。


519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:36:10 ID:NCucBEiK
さ○ら介護サービスとか介護でもうけようとする業者のFCなんかならんでも自分でできるよ。
どうせ高額な加盟金もロイヤルティも取るんだろ。
ただ多少は介護の勉強したほうがいいからケアマネとるのが一番。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:42:45 ID:Qfts58k3
みんながんばってるね
おれも訪マ会社なんかで勤務してる場合じゃねーや
今退職願書いてるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:01:23 ID:hXghfEWB
やっぱ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:03:35 ID:hXghfEWB
やっぱり訪問マ増やすには自分でケアマネとって居宅支援するのが一番なのかな。
あいさつ回りしてもほとんど効果ないし鼻で笑われてるようで気分悪いし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:45:40 ID:mDuEE/8v
五味てつや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:21:07 ID:dZpxqs5H
>>509 510
詳しく教えてくれてありがとう。
人件費の削減と居宅介護支援がカギになりそうですね。
質問ばっかでわるいんですけど、営業マンは雇ってないんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:20:56 ID:I28MpKMJ
制度上、自分ひとりだけでできないわけか。
機能特化のデイにして借金背負った奴いるからやめとく。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:01:04 ID:hXghfEWB
鍼灸あん摩だけで開業は厳しいし今更柔取って鍼灸整骨院やっても遅いし
開業にこだわるならやっぱ介護保険かな。
訪問マで何とか食っていけてるけどケアマネ取って勝負しよかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:42:16 ID:Cwn8QvSg
>>526
マネと治療院は並行しないのが鉄則。
どうしてもマネやるなら必ずマネの専従者をおくようにね。
電話の嵐で治療どこじゃないから。
しかも掛かってくる電話は長話になりがち。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:04:22 ID:j+T4xrPm
皆さんに教えていただきたいのですが、居宅介護支援事業所を自分で行いケアマネ
しながら、自身のマッサージ免許で、出張マッサージできるのでしょうか?
兼務できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:58:29 ID:XrGJkEGg
柔整問題って、当然今後保険マッサにも影響出てくるよね?
やっぱ、実費でやっていける実力つけねばな〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:54:30 ID:jFyPkCuL
うちは営業マンはおいてませんよ。立ち上げのときにあいさつ回り、内覧会すれば半分以上は埋まるよ。
介護は横のつながりが強いので結構紹介してくれる。整骨院は患者の取りあいだけどね。
あと包括や社協で働いてた地域で顔のきくケアマネを雇っているので営業マンの役割もしてくれてる。
 
居宅でケアマネしながら自身で訪問マするのは可能。もう一人を専従のケアマネすればね。
ホントは管理者は同じ敷地内の業務しか兼務できませんが介護業務ではないしね。デイの管理者もやるなら時間内は駄目。
でも利用者数によるけど実際は無理かな。ケアマネの仕事したいなら訪問マ要員を雇ったほうが良い。
私はケアマネも訪問マもしてなく居宅とデイの管理者のみ。それでもきつい。
でも最初の頃は人件費浮かすためにデイの時間外は訪問マしてたよ。ケアマネ業務は最初からしなかったけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:20:02 ID:jFyPkCuL
居宅とデイをするなら経費(人件費)を抑えればすぐ軌道にのるよ。
まず居宅のケアマネは9割だしてもいいから完全歩合制にする。もしくは最低賃金+歩合かな。
ここから訪問マ取れるしデイにもまわせれるから儲けはでなくてもよい。管理者はケアマネ取って自分がする。
デイのほうも管理者は自分がやり生活相談員と介護職員を時給で雇う。
初めはこの3人雇うだけでスタートできる。家賃、維持費を入れても50万以内で抑えたよ。(ケアマネ給料は完全歩合だから別)
で軌道に乗り出したら介護職員を増やしていけばよい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:31:21 ID:zqCM8nF1
詳しく教えてくれている人がいますね、ありがとうございます。
わたしも、訪問マッサージでもう少し資金を貯めたら、自宅一階を改築してデイをやる予定です。
忙しくなりそうですね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:09:09 ID:NzA8xtLb
ありがとうございました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:48:28 ID:4zCxjH5Y
このスレッドには時に
本当に親切な方がアドバイスしてくれますね
感謝します
ありがとうございます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:05:24 ID:CKuZTcbZ
搾取してなんぼだよな。
お前ら大手の事言えまいw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:27:21 ID:UXdhQyVu
だが大手よりも明らかに社会貢献度は高い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:31:20 ID:mJBUJoce
滋賀県の糞業者のさわや●訪問マッサージは不正請求の王道。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:03:00 ID:jFyPkCuL
搾取ていわれれてもな〜
大手の訪問マなんて歩合で4割しかくれないでしよ。うちのケアマネ歩合9割で月40万以上だよ。それも自由出勤で
介護福祉士950円、無資格800円も悪い条件ではない。すぐに募集はうまる。
短時間機能訓練特化10人以下だから風呂、食事介助なしだから従業員の負担も少ないから。トイレも1人でいける人ばかりだし。
大手の訪問マ会社や介護業者とちがい全部自分でやるし(管理者、営業、術者、機能訓練指導員)、それがやりがいある。
人件費抑えるのは当たり前のことだし大手より労働条件、給料はよくできる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:32:32 ID:64aVncTq
大手がはりついているみたいだが
ASか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:17:00 ID:CEL+y7Fn
ここの書き込み監視しているらしいよ
さだめしヒマなんだろうね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:53:11 ID:IY0CeGTU
>>525
制度上ではひとりじゃ無理。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:03:56 ID:sI8GcJtJ
やっぱり大手がいいですよ。
安心して仕事できますね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:42:18 ID:0wyCfDIK
>>536
ここ見てるとそうとは思えないな。

>>538
ちょっと手を広げようと思う連中はこんな考えだろ>>478
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:10:34 ID:HHFI1Xkt
大手がいい 安心??
工作員かよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:19:57 ID:91AhBuVw
サーモフォアー教えてくれた人サンキュ
すごく重宝してるわー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:45:54 ID:1oVD6Occ
サーモフォアーは寒くなってくるとホント人気だよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:28:22 ID:cEXOZGnn
すいません、ふれあい在宅マッサージにいた人いますか
待遇とかどうなのか教えてほしいのですが
あと、評判とか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:13:17 ID:Qmri9NTR
平成22年度第1回保険薬局部会研修会

日時:平成22年11月14日(日) 13:00〜16:30

場所:盛岡市民文化ホール 大ホール


必見必聴

ライブリーの薬局に個別指導

集団指導の後でやります
指名された薬局の関係者だけが残って指導を受けます
指名されてこれに参加しない薬局には後日監査が入ります


http://www.lively-pharma.jp/

この会社に勤務する澤部明子という薬剤師は
向精神薬を服用中の患者のことを
平気でキチガイと呼ぶ人物です

そして犬猫のことを畜生と呼び
家ではサンドバック代わりにして自分のストレス発散の
道具に使うと公言していました
このような薬剤師を許してはいけません
皆で抗議しましょう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:12:35 ID:wCtSE7G9
大手で雇用されているものとして、この条件は恥ずかしくて友達には話できない。高校新卒でも、もう少しいい給料もらえそう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:34 ID:kb9Xk0Bd
>>547

在籍していました。
詳しく知りたい場合は、下記へどうぞ。

[email protected]
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:58:34 ID:2R1/CZzI
静岡県の「熱海温泉病院」で4.3億の介護報酬不正受給。
もし、訪マの大手業者に不正が発覚したら?
不正金額はどのくらい・・・・
不安定な訪マの保険はどうなる・・・・
保険(税金)を使った仕事を拡大するということは、国民や同業マッサ師に対しての責任も拡大する。
このことを大手業者の経営者はどのくらい理解できているのだろうか?
我々は目を光らせていなければならない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:42:35 ID:Rts408Wy
そだね
保険マッサージしてるやつらわ、ある意味一心同体
僕の地域でも医師と同意の件でトラぶった業者があったが、その後その病院じゃすべてのマッサージ同意を書かなくなったよ
マジ迷惑
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:15 ID:VpJMNmHs
>>551
大手は額が大きくなるから目立つだけで、小規模も個人も不正はしてるだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:22:29 ID:lu8iteQQ
1人でやる分には日数の水増ししかできんが大手は何人も使って往診料を不正するから次の改正で間違いなく往診料は減額されるね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:10:16 ID:ngCA3PbS
タクシーみたいに距離で稼ぐ横領費W
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:32:48 ID:2wlaif+9
>>555
生鯛氏は脇にどいてなさい。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:35:26 ID:3jy+3jhm
ケアマネから紹介のあった患者さん。
残念ながら医師が同意書書いてくれない。

悔しい。
悔しい。

無念じゃー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:53:03 ID:gTvknmPw
>>557
その傾向は、これからドンドン全国的に広がっていきます。
改正しようとしまいとこの流れになります。
改正もルールもなく、保険マッサは自然消滅していきます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:56:30 ID:3jy+3jhm
>>558

そうですか。
その傾向が益々強まるようならアメニティやふれあいなどの大手ブラックで
働くなんてもっての外ですね。

本当にどうもありがとうございました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:33:26 ID:lu8iteQQ
ケアマネから紹介してもらうならカンファで同意書も一緒に取ってもらわないとな。
ただあいさつ回りするだけでなくそこをきちんと説明しないと。
まあ知り合いとかでないとそこまでしてくれんかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:47 ID:gTvknmPw
>>559
大手ブラックで働くのは止めたほうがいいです。
保険マッサが縮小されていく傾向は大手の責任も大だと思います。

>>560
そのような努力は素晴らしいと思います。
しかし、努力とは関係ないところで縮小が始まります。
医師だって自分の気持ちだけでは書けないようになってきています。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:15:23 ID:bgcfsaR8
ここで政治的手法で解決と願いたいところだけど
烏合の衆ではただただ衰退していくだけだよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:28:06 ID:TkWMn0UV
話は変わりますが、皆さん同意書はどうしてます。
自分で取りに行く? 患者さんに取りに行ってもらう?
私は全員分を自分でとりにいってるのでなかなか大変です。
なにか効率のいい方法でもあれば教えてください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:45:12 ID:3jy+3jhm
>>563

過去に自分で取りにいって断られたことありました?
俺も自分でとりにいこうかな!?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:29:09 ID:scrE2snv
私のように大手に入れば、そんな心配はいりませんよ〜!(^O^)

さあ、みんなも大手で頑張りましょう!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:33:32 ID:lu8iteQQ
↑負け組だな
まだ柔に雇われたほうがいいわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:36:01 ID:lu8iteQQ
再同意は自分で取りに行くけど新規は患者連れてかな無理だろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:55:45 ID:EeRF+Wyt
訪問している患者さんに、往診している医師が
いるはずなので、患者さんに同意書を渡して、いつまでに
書いてもらってくださいと話すと、患者さん経由で同意書は
でますよ、医師も患者さんがお願いすると同意断る先生はいませんよ。
新規の患者さんも、初回にご自宅に説明にいけば、普通に
書いてもらえてます。
むしろ患者さんを、つかむのが大変です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:05:38 ID:lu8iteQQ
最近の新規の問い合わせは主治医が総合病院ていうのが多くなって書いてくれないパターが多い。
あと患者のが立場が上でも書いてくれない医師が増えてるのは確か。
医師の知り合いがいなければ厳しくなると思うよ。
でも見つければ鍼灸も書いてくれるからダブルでいける。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:09:09 ID:TkWMn0UV
>>564
一度ケアマネとけんかしたとき書いてもらえなかったけど
(多分何か裏工作した)それ以外は全員書いてもらえました。
新規も自分ひとりで行って書いてもらえましたが、
でものちのち大変になりますよ。途中で患者さんに自分で行ってください
とは言いにくいし。
しかしすぐ業者の営業マンが沸いてくるね。
迷惑なんでもう来ないでください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:18:58 ID:3wlXYLTD
今日、いつものクリニックに同意書を取りに行ったところ、「週二回まで」とわざわざ記入してあった。
もともと週一回の訪問だったので、事務員にそれとなく聞くと、「別のマッサージさんで、なかば強制的に週四回や五回の訪問をするところがある。それをドクターも不信に思っている為、記入している」 とのこと。
聞くと、ここでもよく出てくる某業者だった。
ドクターも不信に思う、短時間・多回数の施術。
いいかげんにしてくれよ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:25:14 ID:6NAg9wus
>>571
それいいね!
同意書に医師から回数を指示してもらえば、益々信用度があがるね!
大手の同意書と差別化できて保険者にもいいかもねえ。

早速同意書の雛形を改造してみます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:01:06 ID:3jy+3jhm
>>571

無意味やん。
ふれあいなんておかかえDr.いるもの
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:20:47 ID:NMzXzQT8
だいたい、ここのスレの参加者って、
どこらへんで開業しているの?
東京23区内?
地方大都市(大阪市とか)?
地方の一都市?
地方のいなか町?
訪問マッサージって、かなり地域性があるから
情報交換も難しいと思うのだけど・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:44:03 ID:3jy+3jhm
>>574

そう来たかwwww!
業者乙。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:56:15 ID:RWCKr+V/
現実にはマッサージと鍼灸両方の必要性はないよな。大手の批判出来ないぜ>>569
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:12:01 ID:lu8iteQQ
↑マッサージと鍼灸の適応の違いもしらんのか。
勉強してこい。大手の回し物が。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:29:56 ID:EcgoeZLe
>>573
そーゆうのが保険者からにらまれる一因なんだよな
あくまで原則は主治医だからね
初診でマッサージの同意って普通ないでしょ
こんなことが積みかさなって、いずれ保険からはずされるのかな
てめーさえ良ければよい
稼げるうちに稼いじまおう
こんな奴らに、この制度をつぶされるのは
やっぱり納得いかねーな

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:37:32 ID:RWCKr+V/
>>577
お前が両方の同意書を取る目的は違うだろ。
療養費目当てのくせに偉そうに言うな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:01:07 ID:3wlXYLTD
これだけ多くの人が業者に迷惑している。
もう潮時でしょ、業者さん。
保険マッサージは、無資格マッサージと唯一、差別化できる貴重な仕事。
あなた方にぐちゃぐちゃにされちゃ、黙ってられんよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:13:13 ID:ZfhDwIIy
業者、大手の回しものがこのスレも荒らそうとしてるな。
営業のやつは治療のことをなんも知らんな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:30:28 ID:nwAMY+gx
何とかしたければ自分で動け。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:36:25 ID:TZL6sYU/
何とかしたければ保険なんてやめろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:26:46 ID:ZfhDwIIy
いっそ往診料なくしてもいいな。真っ先に大手がつぶれるでよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:14:52 ID:12eDvOnO
個人だが
そんなことされたら地方は終了します。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:31:56 ID:r6QjOPa0
往診料だけ保険適応でいいよ。
一部位260円なんかじゃバカらしくてまともに施術できんわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:06:25 ID:5/lcQjrs
柔の不正問題と一緒だな、マジで業者は税金を吸い取り、奴隷から搾取するゴミのような存在だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:27:25 ID:uqeB+9hv
搾取と保険の無駄遣いは大手じゃなくてもしてるだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:33:34 ID:36TesK8B
一方で柔整批判し、一方で保険を食い物にしてる。本当に按摩はクソだな。お前ら、柔整と同じじゃん。
柔整批判できるのは、自分の行っている施術が慰安ではないと断言できる者のみ。業者も個人もねぇよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:49:14 ID:cok8DzMa
>>588
そんなことを言い出したら何も言えなくなるぜ。
柔にだって真面目にやってる奴がいるように。
じゃあ、なぜにアチコチに支店を作る必要があるんだ?
それもなるべく人口が多く、保険の取扱いがなるべく甘い行政を周到に探して。
なぜに、新規出店の際、1ヶ月で100名もの患者さんを荒い営業で集めるんだ?
丁寧にその地域で信用を積み重ねている同業のことは全く考えないのか?
誰かかが、「会社ごっこ」 「経営ごっこ」と言っていたが、まさしくその通り。
それをやりたきゃ、国民の税金を使う仕事じゃなく、実費の治療院をあちこちに作ってみろよ!
ヘボ経営者よ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:00:06 ID:36TesK8B
>>590
うわぁ〜。開き直りやがった。業者も個人も保険を食い物にしてるダニなのに、業者は悪、個人は善はおかしいだろ。周りからすれば両方同じ悪。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:07:44 ID:mVJWEcH1
ここでは異論を唱えると全て大手か業者扱いだなw
普段は腕いらずとかいかに保険で稼ぎまくるかなどと言ってるくせに、
都合が悪くなると>>590のようなレスをする。そんなの見たら個人だって苦々しく思うんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:30 ID:5SZVtbOE
ふれあいの社長って、資格持ってるんでしょ

それに各地に支店出してて、お抱えDrがいるっていうのも
変な話じゃないですかね

給料も良いみたいだし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:04:26 ID:5/lcQjrs
開き直りは>>591だろ、業者批判がくると、個人を「同レベル」扱いにして一緒にしてうやむやを狙ってる
>>592は「いかに保険で稼ぎまくると(恐らく個人規模)とか言ってる」っていうがどこらへんが…?

ここのスレで個人だと、搾取率のアホくささをわかってるから規模拡大する場合でも
歩合を大手よりだいぶよくしてたり雑用を自分でこなすようにしてるやつっぽいんだが
特に「週4〜5回」とか程度を度外視した連中は大手に集中してるからな。
稼ぐだけ稼いでドロンを決め込もうって腹積もりだから個人よりはるかにムチャな不正をする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:41:50 ID:SAiM3j1q
糞業者は猫も杓子も直線取り。そんな糞業者に患者を紹介するのは糞ケアマネージャーと同意書書くヤブ医者達。W
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:02:44 ID:36TesK8B
>>594
うやむやにしてねぇよ。業者も含めて保険利用の按摩全体が社会のダニだっての。
一方で柔整批判の最先鋒であり、一方で整形の慰安マッサージに荷担したり、訪問で保険を食い荒らしてる按摩。
お前らも柔整と同じく健保に目を付けられてるのに、自分らは正しいとかどんだけ偽善者なんだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:43:29 ID:zsOEOBXt
>>596

正しいとこ正しくないとかどうでもよい。
要は、医師の同意書を必要とするかしないかだ。
高卒の分際で、なんで保険を使えるんだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:47:27 ID:5/lcQjrs
>>596
>>594
なんも個人が正しい、善だなどと一切どこにも書いてない

食い荒らしてる実態は業者の週4〜5とかガイキチな状況では?
週2くらいは保険制度が想定した数だろう(同意書書く医者も首を傾げないレベル)?
何同列にしようとしてんのさ

バカ業者がムチャなことしてるから真っ当(保険を使う範囲内でという意味だぞ)
なヤツが全部迷惑してるんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:26:40 ID:cTOgT3eJ
しかし、大手業者は絶対に大手業者として話をせんな
批判に敏感に反応し、「おまえたちも同じだ」と言うが、自分は個人だとwww
そんなにやましい事があるのかねwww
質問している人もいるんだし、答えたほうが良いと思うがね
私も大手業者で働いた経験がある、だから内情はある程度わかるし批判があるのは当然だと思う
別の人間のふりをせず、堂々と反論してみれば?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:31:47 ID:yKUfeURw
>>590
ボランティア精神旺盛なあなたは売上度外視して国家のために殉職して下さい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:18:18 ID:3zvDbTfW
>>598
過去スレ読んだことある?

個人で既にやってる(やろうとしてる)連中が>592や
君が>594で言った、稼ぐだけ稼いでドロンを決め込むってことを
堂々と言ってたんだよ。
このスレも読み直すと書いてあるかもしれないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:36:46 ID:Rxo6gI5t
週3日以内、往料減算、管理者(管理者と術者が違う場合はチェックが厳しくなる)を明記させるなどをすればよい。
これなら個人でもギリ食っていけるし大手はうま味がなくなるから撤退してくんでない。あと個人請求のみでもいいし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:46:39 ID:KVuZ7wNk
>>601
おまえ、どんだけ粘着気質なんだよww
いつのレスだかも、わかんねーことを今、ここで語ってどうすんのww
このスレはずーっと同じ人間しかいないとでも?
今の話題には、今の意見を返さないと話になんねーよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:01:22 ID:AJSiQr+A
まあ、いきなり大きくは変えられないけど、
みなしptの様な講習会が必須になるといいね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:12:16 ID:avl0hcDQ
>>603
開き直り良くないw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:03:22 ID:2y2hjuTr
ダースベイダーのフィギュア欲しい!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:00:20 ID:nmpGmH57
まあまあ
みんなお互いに似た者同士仲良くしようよ
こんな板見ている時点でダメ人間決定なんだからさ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:16:35 ID:/Ypl84Uw
厚生労働省は次回の療養費改訂では住療費を改めて横領費になる。W
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:20:30 ID:OttGnh8Q
>>601
あのな、個人だから善だとか正しいとは一切言ってないんだよ
大事なことだから598に続けて2度言うよ

程度の問題なんだよ。
そりゃムチャするバカ個人がいれば勿論叩き対象になる。当たり前
しかし、大手はかなりの確率でこれ(食い荒らし&高搾取)を満たすんだよ
そりゃそうだ。金を集めてる(不正に保険食い荒らし&不当な搾取する)から
拡大できてるから、確率や規模が個人のそれと段違いなの。だから叩かれてるの

理解した?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:00:17 ID:e2E+SP7O
>>609
理解すべきはオ・マ・エ
わかる?
まあわからないだろうなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:58:24 ID:lWokad+P
わたしは四月からたぶん大手とよばれてるんでしょうけど、その在宅マッサージの会社で働いております。
正直あまり深く考えずに入社したので今はその後悔といいますか、他が気になっています。
やはり、施術の経験の浅い社長のもとでは将来が不安です。
大手がよくないとは言いませんが、経営ばかりに走っている経営者のもとでは働かないほうがよいでしょう。
ちいさいですが、施術経験の深い先生を知人から教えてもらったので、思案中です。
転職したらまた報告します。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:06:35 ID:C7toIy9s
>>611
歩行困難な症例にたくさん出会っておきながらなんの糧にも出来ないんじゃ
どこいっても無理
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:02:15 ID:sZ8CCZFz
>>611
確かにね
僕も幾つかの医療マッサージを経験したけど、マッサージのクオリティの差が激しいね
就活中の人(特に学生)はよく調べたほうがヨシ
ポイントはオーナーが「職人」であること
オーナーが現場にも出ず、そろばんをいじってばかりのトコもあったよ

僕たちは治療家!
いい先生に出会えるとよいね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:37:30 ID:pE+w/1ez
>僕たちは治療家!

笑いを取ろうとするなよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:59:53 ID:oT5FUrMf
>>614
笑いと言うかお笑いだなwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:59:38 ID:bIqoMfFs
やれやれ
ここでも皆に迷惑を・・・・

業界の癌だね
やっぱり・・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:12:08 ID:7SCYwoe/
>>611
私の職場の経営陣は全員そろって冗談みたいにお気の毒な脳味噌の持ち主で
面白いように自滅の道を進んでいます。
やばいところでは今のうちに患者いっぱい担当して、ケアマネに顔売っとけば、
倒産後に患者を全部もらって開業出来るというメリットもあります。
どこで働いていても心がけしだいで得るものはあるのですよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:23:39 ID:izz3L8QG
結局、なんだかんだ言って、職場の世話になってるわけじゃないか。
エラそうに語るくらいなら、初めっから開業したらどうだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:50:39 ID:nplfO2ds
>>616
ほんと訪問マッサージと柔整は業界の癌だよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:59:17 ID:SIedJvtt
うん癌だね。

経営者がヤクザみたいな所もあるし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:40:28 ID:KY7bZYpf
業界そのものが死にかけなんだから、今さら癌ぐらい何でもないじゃん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:08:49 ID:1eWFs4HJ
>>617
言ってることやろうとしてる事は業者や大手と何の違いもないな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:03:34 ID:KY7bZYpf
正義漢ぶっても、一皮剥けば自分さえ良ければという奴ばかりだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:36:21 ID:zYgZ0sRx
心と身体にマッサージ板が出来てる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:05:09 ID:3uzbD9QM
訪問マッサージ糞業者はダイオキシン。W
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:26:02 ID:zS/5x6JN
>>623
ほんとだよな。
うちの会社の社長なんて、「みんなのおかげで・・」が会社での口癖だけど、2人っきりで飲んだ時には「マッサージ師ってほんと、バカばかりだよな。扱いやすいよ」なんてぬかしやがった。
全支店にメールを送り付けてやりなくなったぜ。
訳あってできないんだけど‥‥
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:33:33 ID:Ar6sWvkL
>>622
違わないと何か問題でもあるのか?
>>623
ここまでで正義感ぶっている奴一人でもいた?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:42:12 ID:cnNm2hBu
正義感=勘違い整体師

>マッサージ師ってほんと、バカばかりだよな。扱いやすいよ

ほんと?もしそうならその帝王学を教えてもらいたい。

マッサージ師は馬鹿ではない。が、頭も良くない。
えてして扱いにくい。 が、私の見解。(免許持ち10年目です)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:24:42 ID:mmjtwF7w
>>626
訪問してる個人の綺麗事についてなのがわかってて
その皮肉が言える君は、まるっきりの馬鹿ではなさそうだなw

>>627
わざとじゃないなら読解力と考察力を磨くべきだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:50:55 ID:apwI2KY4
すみません。教えてほしいのですが、言葉がわからないのですが、往診療みたいな請求費と、施設で施術してるのに自宅請求とか、
証拠がなければ、告発しても無意味ですか?
告発自体はどこにすれば良いのですか?

ちなみに埼玉県です。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:52:16 ID:l6qTcYNH
>>630

もしかしてそこPTがクリニック経営している所?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:47:46 ID:apwI2KY4

経営者は何も資格は持ってません。

県内4店舗ありますが、大手ではないです。
その内1店舗は店なしです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:34:48 ID:1eHpqxPc
灯台下暗し
不正の疑いがある会社に請負契約で潜り込んでいる
自ら保険者に告発する予定

これは有りだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:38:07 ID:1eHpqxPc
キーワードは往療費の加算

オレはわざわざ一回、一回事務所に戻ってないぜw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:40:09 ID:pHkfSJFw
暇人乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:49:03 ID:WWuHWJqZ
緊急の話です。
いつも発行をお願いしている知り合いの都内の開業医の先生が
今後都内の開業医ではあはきとも同意書を出せなくなるから、とのこと。
年明けくらいに各区市町村医師会を通じて
正式に同意書発行を控えるように通達が来ると思う、とのこと。
都医師会に某区の同意書不発行政策撤回の申し入れをした者がいて
それが話をこじらせてかえってコトを荒立ててしまったらしい、という話。
正式にいつからなのか、東京都内だけなのか
また申し入れがどこかの団体の代表の奴なのか、一匹狼の暴走かは現時点でまったく不明。
まさに晴天のヘキレキで、これからどういうようにしたらいいかとにかく情報をお願いします。
東京都の動きはすぐに全国に波及するので他県の先生も他人ごとと思わず知恵を出して下さい。
いまなら動きを抑えられるというなら
団体を超えて団結しないとこれから大変なことになりそうです。
緊急のことなのでスレを上げます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:12:34 ID:svMnYkFt
本当にそうなってから考えればいいじゃん
噂だけで動くと、ろくな事ない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:05:56 ID:5r5PI6LV
そんなこと無い無い。
今のご時勢そんな大々的にやったら問題になるわwww

だいたい最近は整形ですら同意書くれるくらいなんだし。

医師会の中でも通達なんかに従うのなんてごく少数だから安心しな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:09:58 ID:q9BhLX3d
>>630 とにかく内部告発してみたら良いよ。俺は水増し請求とマッサージ師免許取得してない輩がマッサージしたようによそい保険請求してたから国保連合会に通報したよ。何かしら効果はあると思うよ。しかし、悪運が強い業者もいる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:27:35 ID:z7DQcY7s
>今後都内の開業医ではあはきとも同意書を出せなくなるから、とのこと。
>年明けくらいに各区市町村医師会を通じて
>正式に同意書発行を控えるように通達が来ると思う、とのこと

そんな通達、違法じゃん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:29:05 ID:Wi+yePQp
すでにタコ業者のせいで同意書書かない医師など大勢いるからな。
一人の患者に対し毎日のように保険を使ってマッサージをする連中を快く思っている医師などいるわけねーし。
地域単位の医師会が通達出すことは増えるやろ。
タコ業者と一蓮托生なんて冗談じゃない。
手遅れになる前に>>633のような不正業者つぶしが必要かもな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:35:41 ID:l6qTcYNH
これは大手特にアメ○テ○の大馬鹿やその部下が企てたデマだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:55:33 ID:Wi+yePQp
>>642

確かに >>ある団体の代表の奴か、一匹狼の暴走か というフレーズが気になるな。
業者とは書かない。
>>636よ、どうなのよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:41:50 ID:rxU6E/K9
同意書を書いてくれなくなったら
柔整でも取って捻挫で請求するしかね〜な(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:28:28 ID:OSzJIe9b
>>640
違法も何も現に東京・文京区と町田市・埼玉の北本市では役所の国保課が医師会に「発行するな」と圧力をかけて
町医者はまずほとんど同意書出さないでいるじゃない。
>>636の発端がどこの人間かは知らないけど、鍼灸のレセは3部位が通らなくなった柔整より単価が良くなっているし
往療が入る場合も多いから1枚のレセの額が高くなってる。
現に港・世田谷・足立・調布・稲城・府中の国保では鍼灸あマ指のレセが削り屋に減額を依頼しているでしょ。
いつかはと思っていたがやはり来る時が来たと思うしかない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:17:30 ID:orkkgBOY
発行拒否になるという噂は嘘じゃなかったんだ・・・
でもそれは大規模な不正が発覚したってことなんだろ?
そりゃ1枚の申請書で5万円超のレセが当たり前にあるんだから
いつかは目をつけて来るとは思っていた。
俺自身も鍼灸校の同期の奴の家に頼まれて帰宅時に寄って
往診×24日/月で10万近い後期高齢者のレセもある。
ただし! 水増しはしていないから突っ込まれても広域連合に言い返せる自信はある。
イケズなのは最近増えた日数や往診の距離の不正をはたらいている奴らってことだろ。
回数と期間の制限の撤廃以降、申請書の額は大幅に上がったのは確か。
もっとも俺の場合、自費でも食って行く自信があるから別にいいけどさ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:19:56 ID:ORNdcx83
おはよう
同意書発行拒否も当然キツイけど、
俺の知り合いの所は今年から、助成金全額カットされたぞ
市が配ってる鍼灸マッサージ券の事ね
元々、助成金が無い地区も結構あるけど、
それを頼りに細々とやってた所は何件か潰れたそうだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:33:05 ID:cn9FTHFp
てことは、助成利用がなければ
自費利用だけで生活を成り立たせられるほど
患者or客は来ないってことなんだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:54:53 ID:SX3CREAo
>>648
ぶっちゃけ宣伝の仕方だよ
訪問だって患者の方から調べて来ないでしょ
自分で宣伝活動して患者獲得するんだから
自費でも一緒
広告の制限があって宣伝出来ないとかいって
る人はただ逃げてるだけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:07:19 ID:bOiJli1R
同意書発行禁止令ついに来たか・・・
不正や濃厚診療やりすぎた結果だろうな。
大手業者を中心に大量の失業者が出そうだな。
しかし何でよりによって東京なんだ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:29:09 ID:3+X3/Ejp
神奈川県の某訪問マッサージ会社に勤務中。
ウチのような経営をしていれば当然だ。
税金をしゃぶれるだけしゃぶってしまえ‥という考えだから。
倫理観のかけらもない、経営者の生い立ちによるものだろう。
みなさんにはご迷惑をかけると思うよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:34:43 ID:BaDZRXyY
東京23区のマッサージに対する療養支払い拒否は有名
23区の保険者はジリ貧なんだろな…介護の方に取られすぎて…
知らない奴のほうがおかしい…
一度同意書を発行してもらい24回の口頭同意…
保険者は…こんな寝たきりの年寄りに本当にマッサージの治療効果があるのか?
また被保険者が東京以外の施設に入所している場合が多く(埼玉・神奈川など)
支払い拒否の対象になっている…
12回も36回も3ヶ月おきに口頭同意してりゃ拒否されて当たり前
保険者が再三同意医師に問い合わせしてるからな
迷惑かけないように勘案せい…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:43:43 ID:D8IIcGRQ
大阪でも同意書の発行が難しくなってきて今まで書いていた医師が書いてくれなくなった
医師会の圧力とか厚生労働省の圧力が強いらしい
ある程度リスクとって協力してくれる医師が居ないと実際は難しいよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:04:20 ID:ElFztD0p
以前、横浜市で保険マッサをやっている時に親しい医者から聞いた話だけど、
その医者は患者に保険マッサを受けさせることは良いことという考えで
沢山の人に同意書を書いていたらしいんだが、保険者や医師会の方から
そんなにたくさん同意書を書いてくれるな!とお達しがあったって言っていた。

そろそろ保険マッサも自滅の道まっしぐらは確実だね。これだけ東京・横浜・大阪と
大都市でそのような動きが出始めているなら。

そんなことは無い。いくらでも書いてもらっているとか言う奴は
いい加減今の現状だけを見るのはやめたほうがいい。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:43:27 ID:3+X3/Ejp
>>651だが、俺も今年いっぱいで会社辞めるよ。
自分で自分の首を絞めていることになるからな。
来年頭から独立するよ。保険が使えるうちに地域の人たちに顔を覚えてもらったほうが
実費に移行する時も有利だからな。
こんな会社にいるのは時間の無駄と気づいたぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:21:56 ID:uF/GLRZD
投稿を読んでアウトレンジ風に言わせてもらうと「ぶち殺すぞ!!糞業者!!」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:05:00 ID:Z46w4crh
介護並みに厳しくすればいいのにな。
大手なんてすぐに登録抹消だろ。
あと日数制限は決めなあかんね。
柔だって実際20日以上は返戻だしね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:24:36 ID:8DnvdG3Y
業者を装った個人が急に湧き出したなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:12:59 ID:/2vB11rL
>>647
助成事業は事業仕分けでだいぶやられちゃってるね
医師会も一枚岩じゃないし、足並みそろえて同意拒否はどうかな
あ、都市部は業者おおあばれで保険者カンカンかもね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:08:26 ID:KDv1oxbg
東京は事実上終わったということか・・・・
柔整じゃ往診でひと月20日なんて絶対に通らない、鍼灸マッサージ保険だからこそ。
これから失業者バンバン溢れそうだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:29:23 ID:7lVSTWTB
それって患者の受益権の侵害になるから裁判やったら向こうが負けるんじゃないの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:39:04 ID:ABMw5aqS
>>655
遅すぎる
と言いたいが、ま〜しゃ〜ない
大手業者で働くのは最悪の選択じゃろ
やめれば、どのみち今よりは良くなる
あいつらがさんざん評判をさげてるから
立場が悪くなる一方だが、
おれらが、がんばろーぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:01:40 ID:q38vqRCG
よくネットでみかける日本訪問マッサージ協会てどうですか。
完全返金してくれた方いますか。
まあ29800円ならギリ騙されてもいい金額かな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:06:53 ID:QHNZ7x9z
>>661
裁判起こすには当事者適格という法理があるから
患者が団体作って起こさないと門前払いの可能性が高い。
施術者だけでは当事者適格にならないと思う。
裁判になっても医師たちが「適正に発行しています」と言えば
それ以上裁判で突っ込んでも勝訴は難しい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:29:43 ID:eH42yj6z
…おいおいおい
裁判で敗訴するのは勘弁だ
某団体が散々やって業界潰しそうな状態なのに
健保・共済が受領委任を拒否、償還払いになってきているのも
その敗訴した判例のお蔭様だ
裁判裁判と調子に乗りすぎて打算的に訴えまくるのは
問題がありすぎる(いくら団体を有してるとはいえ)
本来持っている既得権益も捨ててしまう可能性が
敗訴ではありうる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:52:52 ID:AOQDNFtK
東証一部上場企業は相次いで償還払い 某団体の能無し幹部が調子こいた千葉での裁判の結果がこのザマ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:55:15 ID:AOQDNFtK
能無しは訪問マッサージ糞業者だけで勘弁してくださいよ。W
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:06:25 ID:eH42yj6z
うそくさい奴らだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:18:46 ID:Slat0Bbt
医師の同意書云々は、従業員を集められず人事倒産まっしぐらの
業者だろ?

現に俺は、埼玉県央で活動しているが北本だろうが鴻巣だろうが
同意書は書いてくれてるから。

意味のない撹乱をねらってもしっぽが垣間見えるだけだぞ。
くされ外道。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:19:52 ID:Zd7ogD3S
>某団体の能無し幹部が調子こいた千葉での裁判の結果がこのザマ。

保身練?

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:29:19 ID:AOQDNFtK
>>670 正解
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:58:22 ID:9pupO0T4
もとクラスメート三人で訪問やってます。
先月の収入は一人あたり80マソ也。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:23:20 ID:jtPh+OQE
>>672
一件20分だろ?
患者がかわいそう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:35:11 ID:AOQDNFtK
>>672 不正してなければ貴殿は訪問マッサージの勝ち組だね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:08:28 ID:A+NXCCYp
ずっと3人で仲良くできればいいけどね・・・w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:15:30 ID:nB+DdvMX
>>674
お前は不正してんだろ偽善者くんwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:53:28 ID:dFs4xN4+
協会健保がすごくウルサい
これにも困った
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:14:53 ID:ljaEDhPL
三人でやるてことが往料の不正てことだろw
施設間でも往料とれるしな 大手のことなんてなんも言えんよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:59:42 ID:/6IEjcs0
sitの嵐ですな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:54:10 ID:7ff6jIf8
結婚したら関係破綻するんだろうな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:18:26 ID:BGVGOVs6
>>679
単語も知らないバカ按摩。
嫉妬と掛けて侮蔑したいならこっちだな。shit
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:50:00 ID:tr4c2V7t
あましと理学療法持ってたら出張訪問で機能訓練して保険で請求できる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:48:16 ID:k8U5wVR9
>>669
医師会に所属していないつぶくりの準ヤミ医者を手なづけたんだね。
そんな医者はいずれ生命保険会社の認定医か献血ルームの雛壇医者だから長続きせんぞ。
それと同意書不発行は東京での話、しかも今のところはあくまでも予兆。
必死になっているところを見ると、かなりヤバいことやってるんだろうな。
柔整も顔負けの不正請求がバレると新聞載るぜwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:08:02 ID:tr4c2V7t
また糞業者がイメージ悪くしてるな
叩かないとダメだな
大手はどこも同じだろうが、特に○の手クラブって結構アクドイことやってるって噂だが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:14:07 ID:cvKpjUM6
>>683

人事倒産まっしぐらの無資格経営者乙。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:03:32 ID:silsR0LX
滋賀県ではさわや●訪問マッサージがブラックですよ。過去の悪事は詐欺師まがい。知人患者だからバレナイ水増し、能無し営業員のおしゃべりで無免許マッサージ保険請求云々。ここは必ず地獄に堕ちね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:03:09 ID:eZW0I/mz
>>686 告訴したほうがいいと思います。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:19:39 ID:388ajCdh
うん、有印私文書偽造に詐欺罪。
けっこうな罪だ、懲役3年ぐらいか?
金も利子を付けて、すべて返還。
ドンドン訴えて、浄化しよう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:45:15 ID:Vsn1ohgg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:14:22 ID:dv4fQzM3
>>684
そこに居たけど、不正はやってないよ。
もういい加減、適当なこと書くの止めろよな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:46:21 ID:iuUcmUD9
いずれにしろ規模の違いだけで大手も個人も同じハイエナだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:52:42 ID:JO7OsJem
>>690
まぢ?
今度面接行こうかと思ってるんだけど、結構働きやすい良いとこ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:16:20 ID:V57Hq6me
大手業者のなかで、働いてもいいトコはここだけじゃね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:48:20 ID:5oCl35SH
髪の毛も生えて来るらしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:30:27 ID:4UlkANQT
>>692

社会保険は雇用保険だけだっと思う。
業務委託だからそれもないかもね。
従業員としての待遇は、ブラックそのものだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:17:51 ID:h3AN+7sm
>>692
不正はしていないが、良い所かどうかは個人の感覚だね。
業務委託がどういうものか理解している?
>>695
>従業員としての待遇は、ブラックそのものだ。

ああ、そう。
知らないのに、よく言えるね。
社保・厚生望むならマッサージなんかやらないことだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:46:23 ID:lZPsTLbU
>>690 >>693 >>696
どうも、この会社のことになると、必死になるやつがいるね。
今迄くだらん場外乱闘を眺めさせてもらってたけど、
いいかげん、うんざりだから、本当のことだけ書いておくね。

この会社、歩合は43%。
ユニフォーム自腹購入。
自転車置き場の月極料金や交通費、もちろんガソリン代も自腹。
業務委託というのは、つまり個人業者へ仕事発注するってことだからね。
(なのに何故、自社のユニフォームを強制する?)
もちろん、社会保険などいっさいなし。
それと、全患者を変形4部位+マッサー1部位で計算。
歩いてスーパーまで買い物に行っている元気なバアサンも同じくこのパターン。
(同意書を書く医者もどうかしてるぜ)
だったら43%でも稼ぎはいいだろうと思いきや、新患の少ないこと!
年がら年中、募集しているのは、ヒマ過ぎて、やめる人が多いから。
(募集やめれば仕事増えて定着率アップしそうだけどね)
あと、保険事務とかは一切教えてくれない。(社員じゃないし)

以上、ウソは言っていない。誹謗中傷でもない。ただ、事実だけ書いた。

ひとつだけ、良いことと言えば、従業員どうし、仲がいい。
いわゆる上下関係とかもない。
向上心を強制されたりもしない。
たぶん、旦那の稼ぎかそこそこだから、こづかい稼ぎでもしようかという
主婦マッサージ師なら、働いてみてもいいかと思う。
そういう人にとっては、やめてもなお、
いい思い出として残るかもね。ふふっ・・・



698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:35:21 ID:P87BOtWZ
使用者が業務委託だと思っていても
実際に勤労時間帯などの指示命令のもとで働いている場合
いったん訴えが起こされると従業員とみなされて労災扱いになる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:46:49 ID:jdlY9ibc
今まで医療現場で働いてきたが、訪問治療に移ろうかと思い、
面接でいろんな訪問マッサージの事業所の経営者と会ってきた。
しかし、待遇や条件が劣悪で、人的魅力も乏しい経営者・幹部(w)
ばかりだったので全てこちらから断ってきた。安易に内定を出す所
が多く、滑稽ですらあった。
そんな下種な経営者は、雇用する側の責任は一切かぶらず、美味しい
所だけを取ろうとする無責任な輩が多いね。
できればそんな最低の会社で働くのは避けたほうが良い。
でも、訪問マッサージの事業所の経営者なんて、社会人としての
素養が低い人が多いから何かトラブルがあっても、行政(労働基準
監督署やハローワーク)や司法制度を使って、こちらの主張を通せば
大丈夫だけどね。

いずれにしても鍼灸マッサージ師の将来は暗いよ。
皆さん、どうするの? 泥の舟にしがみつく?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:02:04 ID:KZzJ5FJz
雇われ根性丸出しw
採用されなかったんだね悔しいねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:23:55 ID:g0E7D6H4
>>699に人的魅力があれば自分で開業すればよいだけの話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:04:13 ID:BbNLzR3L
派遣業的に考える経営者はみんな同じ性格の連中ですよ。
人を雇い、金ずるとして利用するために商売を始めるんだからね。
そんな性格の連中だから最初から人間性なんて言葉とは無縁です。
人間性なんて考えたら、そんな発想で商売なんか始めませんよw
これ宇宙の法則w。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:17:05 ID:s8o5LIzl
大手も個人も所詮はタカリ。
大手はその自覚あり、個人は自覚無しの差だけ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:25:44 ID:v8zGIQJ3
従業員にしろ個人委託にしろ、使用人なんて所詮は水揚げマシーン。
もちろんある程度の腕は必要。
だが何より大人しくしてて、要求を出さず反乱も起こさない奴がほしい。
それと遅刻や欠勤は言語道断。
これは非正規を大量に雇っている巷の大企業も全く同じだろ。
人間扱いしろ?
それなら実際に自分で立ち上げて人を使ってみろと言いたい。
狭いパイを奪い合い単価の低いこの世界で生き残るのは
淡々と冷徹に「経営者」であり続ける人間と
不満を表に出さずに黙々と働き続ける被用者の2種類だけ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:50:15 ID:a3XtZvri
大手業者で働かない→大手業者が倒産する→訪問マッサージは中小・個人のみになる→
地域に密着している為、利用者の満足度があがり、利用者が増える→
ひと握りの経営者の財布のみ膨らむのではなく、多くのマッサージ師が
この仕事に誇りと自信を持って行うことができるようになる
これがいいんじゃね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:10:24 ID:C4YU0vki
>>699

なぜ、そんなに必死になって、いくつも面接受けてきたの??
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:39:44 ID:9PJmH9Kh
>>705
そうだな
仮にもし、不正をした不届き者が出てきても
中小・個人のみなら、この制度を揺るがすほどにはなるまい
学生に会う機会が多いから
個人的には伝えてゆくよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:06:05 ID:Ctk0zZVz
>>704
まあ、労働者を人間扱いしなかったから若者の○○離れ、となって国内消費が落ち込んでいるわけだが。

で、大手の存在意義って何なのよ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:12:36 ID:Ia7sNA7X
>>708
練習場所だな。
マッサがめっちゃ下手糞、筋肉の名前すら忘れたアホ同僚を見てると
会社もよく雇ったなって思うよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:13:52 ID:8Sq6Pt8Q
>>708
貴様の存在意義と大差なし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:22:38 ID:US2egqF6
>>697
辞めたのか、辞めさせられたのか知らんが、
書き方に毒があるね。
新患が少ない?? 時期にもよるからな。
新患あてがわれても、すぐ中止に追い込むような、
コミュニケーション能力の低い人もいたな。
そういう人は、上とも仲良く出来ないから何も教えて貰えなかったんだろうな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:19:16 ID:IDVJVXyS
>>711
ここって、ほんとにどの患者も変形徒手4部位でやりまくり?
やましくないなら教えて!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:29:21 ID:9qastFs3
相変わらず足の引っ張り合いしてるなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:47:14 ID:DpY5tQg3
相変わらず糞したいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:49:32 ID:DpY5tQg3
ところで、落ちたスレ8はどうなったんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:06:07 ID:71gzeQvl
大手で働いても、何の勉強にもならんぞ。
15分の介護クイックマッサージをいくらやっても、何の意味もない。
一生、そこで働くことしか出来なくなるぜ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:07:42 ID:0FnOtd0g
大手で働いています!
研修が充実してて、大変満足してます。
お給料もサイコーですよ!!
皆さんも私たちと一緒に頑張りましょ〜!!(^O^)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:48:40 ID:CiwKSbgC
大手で働いています!
研修中に洗脳されて幸せ、大変満足してます。
お金も大半を会社に寄付出来てサイコーですよ!!
皆さんも私たちと一緒に摂取されましょうよ!!(^O^)

719:2010/11/25(木) 17:41:15 ID:k66wnikf
大手の工作員乙w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:08:38 ID:rVbbIOLH
柔整師って、訪問マッサージできるんですか?保険使って

しかも負担分は後から返してもらえるらしいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:11:30 ID:B6NVzfDF
>>712
やましくないけど教えない。
ひと言余計なんだよな〜
知りたいなら自分で問い合わせてくれ。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:27:47 ID:T2TXApGL
>>721
サンキュー、先輩!
問い合わせ方はこんな感じでオッケー?

「プルルルルーッ(呼び出し音)
もしもし、○の手クラブさんでしょうか?
おたく、すべての患者さんを、変形4部位で請求してるって、
ホントっすか?」

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:55:47 ID:B6NVzfDF
ど〜ぞ、ご勝手に
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:57:39 ID:LKWtHSno
もっと有意義な場にしようよ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:18:10 ID:ZdsvL8Wj
>>720
柔整は往診の請求は厳しいみたいだ。
マッサで5部位で往療の方がずっと効率的。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:18:49 ID:Nh/M4jHX
関東地方の学生、三年です
就職ガイダンスではけっして聞けない話が、ここでは聞けて貴重な場です
まだ就職先を決めてませんが
ココだけは止めようというのがはっきりしてきました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:39:44 ID:gRbKAttK
>>726

■ここだけは止めよう

 ふれあ●在宅マッサージ
 アメニテ●サービス
 カナオ治療院
 孫の●
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:11:38 ID:B6NVzfDF
>>727 名誉毀損に注意

729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:52:16 ID:fiCRHwyV
柔の往診は同意書いらんでおいしいよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:57:59 ID:xYJ0dLjQ
名誉?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:00:09 ID:vWsj9FtL
>>727
>>728
本気でそういうの告発しようとしているよ
上は抜け作揃いだから追及できるか微妙だけど
このご時世そろそろ気をつけた方が良いかも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:30 ID:fiCRHwyV
あれでは名誉棄損にならんよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:34:17 ID:rVbbIOLH
>>729 そう、医師の診察いらないみたいですね

>>725 柔の往診は返戻されやすいのですか。
自分トコの保険者はかなり緩いということか・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:07 ID:QJYcQcKf
>>727
いくら伏せ字でもこの板の人にはどこの事か一目瞭然
>>731
この手の書き込みがあるとしばらく名指しの悪口が無くなるから笑える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:04:52 ID:h1pn3BCg
自分が不正をしてたら、人を訴えることは自爆行為。
往療費などヤバいトコ、あるんじゃない?
患家から患家の距離だぜ。従業員が何人も居て、毎日ルートが違っているのに
いつもレセプトには、最長距離!
大丈夫かいw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:22:11 ID:szXnr3/f
>>729
長期療養で往診組んで請求できる
おいしいぜ
柔は加算が多いからな
暴風加算 夜間加算 時間外加算 休日加算
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:09:34 ID:fScoYBU6
>>735
>自分が不正をしてたら、人を訴えることは自爆行為。

確かにね。でも、本当に全てが不正しているかい?
いい加減な書き込み鵜呑みにして調子に乗っていると痛い目を見ることもある。
大丈夫かいw

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:10:40 ID:2Aqyjjfh
ブラック糞業者の悪事を暴露して名誉毀損??? 滑稽な話。W 不正請求疑惑は近畿厚生局や国保連合会に通報して要注意マ−クしてもらうべき案件だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:35:19 ID:fScoYBU6
君が上手く行ってないのは大手のせいか?


740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:39:59 ID:NwVqkh9i
実際摘発されてんのは数人でやってるやつらばかり。
1人でなくそれぐらいの人数でやると悪さしだすんだよ。
往診料もだけど水増しな。
大手はうまくグレーゾーンでやってるからな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:39:46 ID:EbFRchQP
人のせいじゃねーよw
上手くいかないのはホントは全部本人の努力不足のせいだろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:19 ID:2Aqyjjfh
不正してまで上手くいきたいか???悪銭は身につかないのは明白。W
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:24:35 ID:QJYcQcKf
君たち妄想で強がっているだけじゃなくてちゃんと通報しているのか?
いつまで経っても君たちの大嫌いな糞業者は摘発されないじゃんか
本当は商売うまく行ってないのを大手に責任転嫁しているだけなんじゃないw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:27:11 ID:fScoYBU6
>悪銭は身につかないのは明白。W

若いな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:04:43 ID:OUu0NwFr
わたしがいま働いている会社ではないと信じたいが
うんざりしてきた
もうすこし謙虚にならなくちゃ
わたしたちみんなで辞めちゃうよ
別に会社のために働いてるわけじゃない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:20:20 ID:X7l+Almb
>>745

日本語で頼む。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:42:33 ID:g07RQE8A
>>743
そのとおりだと思うよ。

大手を全て悪にして、自分の不甲斐なさを誤魔化しているだけだろ。
ケアマネが紹介してくれないとか、医者が同意書書いてくれないのは、
自分に問題があるんだろう。
執拗に大手を叩く人は、そこをクビになったり円満な辞め方してないんじゃないか?
待遇が悪いとか、能力低いのに要求だけは高望みしてないか?
新患が少ない・少ないと言うが、ケアマネから指名された事があるか?
池の鯉みたいに口をあけて餌を投げてもらうだけだったんじゃないか?
俺は大手に居た。少なくとも会社ぐるみの不正はなかった。
円満退社して今は地方で開業している。上手く行ってるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:55:10 ID:iIW1l7Xi
>>747
私も今年いっぱいでやめるけど、いわゆる大手で働いています。
今は患者さんの家に毎月の医療費がどのくらいかかったか、項目別に記入された通知が来ます。
それを見せてもらえば金額と日数がわかるので、不正の発覚につながるかも。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:10:19 ID:iIW1l7Xi
最近、その通知を見た患者さんから、「ずいぶんマッサージ屋さんは稼いでいるのね」
と半分、皮肉を言われる。
確かにひと月、7万8万のマッサージの金額は他と比べても多い。
それでも患者さんは15分や20分のマッサージを週に4回もしてもらえれば嬉しいだろう。
自己負担はゼロの人が多いし。
ただ、私の気持ちは複雑です。
あまりにも医療費を使いすぎではないかと。
私は来年、同僚と独立しますが、自分たちの事ばかりではなく、多角的な視点で活動していきたい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:47:06 ID:avY0GEIY
>>743 俺は通報している。しかし、悪運の強い糞業者はいるが。何かしらの効果はあるだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:57:33 ID:h6dY5ip1
私も大手を辞めて、今、実費で独立してやっている。むしろ上手くやれている。
だからこそ書かせてもらうが、大手はパラダイス、という論調はどうかと思う。
●実はここで叩かれている、まさにその大手に居たのだが、モラルの点から見ると
確かに変だった。あの会社で独自使用している同意書には変形徒手やマッサージの部位の
チェック欄があって、一応、医者が必要項目にチェックを入れる建前になっていた。
だが実際は営業所長がチェックを入れ直したあとで病院に再度ファックスし、
「こういうふうにしましたけど、いいですよね」と、どさくさ紛れにOKをもらう、
というやり方だった。
●入ったばかりの頃、「この変形徒手って何ですか?どんな施術すればいいんですか?」
と会社の人に聞いた所、「気にしなくていいから好きなようにマッサージしてください」
と言われた。今思うと、在籍期間中に担当した患者全員、全肢、変形徒手での請求だった。
その中には毎日1時間の徒歩での散歩を日課にしている元気な老人もいた。
●最近、出版された西村久代氏の変形徒手の参考書をたまたま書店で立ち読みして、
初めて変形徒手の何たるかが理解できた。そして、あらためて自分が違法施術を
させられていたことに気付いた。
●誤解のないよう書いておくが、私は辞めさせられたわけでも喧嘩したわけでもない。
ただ一つ気になったのは、その会社に何年もいて、全スタッフから一目置かれ
得意になっている、いわゆる「社内スター」のような人に限って、
「どう見てもこの人の技術って、ここ以外じゃ通用しないだろうな」と感じたことだ。
もちろん長年在籍して、独立後も上手くやっている人もいるかもしれない。
まあ、地方へ帰れば通用するだろう(まだ都会ほど激戦区じゃなかろうから)。
だから、一概に決めつけることはできないというのはお互いさまだ。
(つづく)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:10:46 ID:h6dY5ip1
(つづき)
●ただ、この板は来春の新卒者もたくさん読んでいるようなので、
老婆心ながら一つだけ助言したい。やはり「鉄は熱いうちに打て」ではないが、
卒業したらまず、自分に実費でどれほどの値段が付くのかがわかる所で働いた方がいい。
喜んで苦労できるのも免許とりたての間だからこそだ。
別に保険を使うのが悪いと言っているのではない。しかし最初から保険施術だと、
自分自身を見誤る。てんぐになってしまう。
大手でうまく働けたのは、自分が優秀だったからだとカン違いしてしまうのだ。
●だけど大手は君たち新卒者こそ採用したいらしい。それは素直で使いやすいからだ。
逆に言うと、まっとうな玄人施術者を使いこなせるだけの器量が会社にない
という事実の裏返しでもある。
●また、大手を辞めてその後苦労している人も確かに大勢いるだろう。
しかし、それはこのご時世、別に恥ずべきことでもない。
違法行為のぬるま湯につかるより赤貧に甘んじた方がいい、と考える方が
余程まともな神経をしている。少なくとも我々の仕事には最低限必要な正義感だと思う。
●また、「大手を非難する人=落ちこぼれ=現在、上手くいってない人」という
根拠のないイメージを何とか定着させようと必死になっている人がいる。
それは嘘!それこそ妄想!
もし、そうした決めつけに洗脳されそうになったら、
もう一度ここを読みなおしてもらいたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:11:02 ID:77BpsPA8
>>751
スレ違い
二度と書くな下手くそ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:11:16 ID:Tdkc/yK+
>749
>それでも患者さんは15分や20分のマッサージを週に4回もしてもらえれば嬉しいだろう

ここで綺麗ごと言ってる個人連中だって
本来なら必要ない回数行ってるんだろw
実情はこんなもんだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:54:07 ID:ZynkTj1y
>>734
この場合、追求する対象は書き込みのほうじゃなくて業者の不正のほうだと思うんだがw
2chが対応するのは精々あぼ〜ん化
大体あの書き込みではただ業者名を書いただけ。ありもしない罪状と、HPのURLを
無差別爆撃しても精々アク禁にしかならんぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:24:42 ID:g07RQE8A
全ての大手が不正している訳ではないというと、
関係者と決め付けようと必死になっている人もいるね(笑)
そこには何らかの、その人なりの理由があるんだろう。
それと、やたら長々と書き込みすると、それだけで嘘くさく思えてしまうよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:59:37 ID:GJDG84OY
お前ら、何を基準に大手といっているんだ。
人により大手の基準がかなり違うぞ。
これ抜きにして漠然と大手というからおかしなことになるのに、まだ気づいていない。
バカの集まりか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:16:45 ID:2yCE+T57
>>751
会社なんだからモラルあるわけないよ、売り上げが一番大事なんだからさ。
そのおかげで給料もらったんだろ。

それに実費でうまくやってるようなら、少しは感謝ぐらいしろよ。
会社の経験があったから、いろいろ気づくことができたんだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:36:45 ID:GJDG84OY
>758

お前バカか!
なんで感謝する必要がある。それをいうならお互い様だろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:13:43 ID:Tdkc/yK+
>>757
バカの集まりに決まってるだろ。アホかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:54:20 ID:zxZ4LiUM
>>751
>>752

期末試験に追われている生徒諸君。
この書き込みは真実に近い。
この書き込みへの中傷はアメニテ●などの腐れ外道だと
思って間違いないだろう。

人事倒産まっしぐらのアメニテ●(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:46:08 ID:iIW1l7Xi
ご迷惑をおかけしております。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:11:02 ID:h6dY5ip1
>>761
残念ながら、私がいた会社は、そのアメニテ●とやらではありません。
だいたい、ここのスレを「1週間前」から読み直してみたら、
どの会社のことか、文脈からわかるでしょう?
(もしかして、読者の注意を他社に向けるための作戦?そこまで卑怯…)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:37:06 ID:g07RQE8A
大手に居て非難している人。
当然、自分の給料返還しているんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:56:52 ID:AIJcue1z
大手もだが、接骨院経営の訪問マッサージもかなり悪どいよ。
不正どころか無免許に訪問させてるし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:49:35 ID:liwtbBxX
>>764
いや、そのりくつはおかしい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:01:52 ID:AMNrDq4u
ハムスト短縮に対する手技も変形徒手も出来ない訪問マッサ師がいてビックリ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:37:22 ID:q0t8IGwH
>>767
不眠症のくせにw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:47:14 ID:6PfZesI8
大手に居て非難している人。
自分の給料返還するのが、君達の言う人間の道だろう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:36:02 ID:DsHAk3zQ
>>769
返還したくても、できねえよ!
なんせ俺達大手の給料なんて、家賃と光熱費と食費を使うと
後は、1円も残りゃあしない!

返還どころじゃなく、借金の返済で精いっぱいだ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:14:00 ID:zwgLbrUf
761
労務倒産なら聞いたことあるが、人事倒産ってなんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:12:00 ID:6PfZesI8
>>770
そんな個々の事情など知らん。
不正をしていたんだろう? その不正した金を受け取っていたんだろう?
返さないなら同じ穴の狢ということだが、
それでいいんだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:12:54 ID:AMNrDq4u
>>768
図星云われて必死だなww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:34:39 ID:zwgLbrUf
772
大手の不正?
証拠つかんでいるなら、こんなとこでぐずぐず言わず、警察でも厚労省でも訴えれば
えればいいじゃないか。それとも風聞か。
同じ会話を厭きもせず繰り返す。バカの極みだね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:35:29 ID:dyxgeAy+
>>773
ではどうやるか説明してごらん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:09:26 ID:qUsEL6kc
>>775
威張らしてあげなよ。オコチャマ相手にムキになることはないよ。
最近西村氏の本を読んで自慢したいだけなんだから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:41:36 ID:DvmwEvT5
大手業者勤務ですが、今後患者宅に届いている
医療費の通知書を確認していきたい。
もし不明な点があれば、その通知書に書かれている電話番号に
患者とともに問い合わせてみたい。
これは勤務している私たちの義務であると思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:29:13 ID:ElhPvYdR
おお頑張れ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:22:19 ID:qUsEL6kc
>>777
こういった書き込みいくつめだ?
能書きはいいから結果出してみろよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:37:48 ID:dF0ISN96
孫の手
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:42:50 ID:qCZkBvBG
>>779
煽るなよ このカス

>>777
どうか ゆるしてください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:57:08 ID:qUsEL6kc
>>781
マトモに仕事している俺が、何でクビになった奴にカス呼ばわりされるのか?
金返してからもの言えよ>
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:28:48 ID:5JzkmgYo
さわやか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:19:33 ID:Qk0H74Jo
ふれあい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:29:46 ID:YYj65ZK4
医療保険のはり・きゆう 鍼灸保険推進派集合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1291002385/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:27:12 ID:8RPjvFmd
埼玉、支給決定書の他に不正請求対策なんだろうけど、口頭での再同意の確認書や往療料の内訳書の添付だのと審査を厳しくすると通告してきたね。
うちは再同意は全部同意書もらっているし、往療料内訳書も添付して申請してたから、あまり影響なさそうなんだけれど。
グレーな請求している業者はダメージが大きいんじゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:03:37 ID:9CHG3ECp
埼玉の通達に添付されてた同意書は医師の記入するところ(往診を必要とする理由、初診での同意理由、変形徒手矯正を必要とする理由)が多いから医師にはいやがられるだろうな。
従来の同意書ではいけないのかな? 請求の際の参考としてくださいって書いてあるのでとりあえずはいつもので大丈夫そうだけど
「往療費の該当要件について」には真に安静を必要とする症状(移動すると症状悪化を招く恐れがある場合など)等で往療を行うことがやむを得ないと医師が認めた・・・
したがって医療機関等へ定期的に通院できるような患者は該当しない。とあるので車椅子生活の方はだめなのかな? 持病で月一で介護タクシーで通院している車椅子の患者はだめなのだろうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:29:11 ID:A3aAYsEW
大手が倒産するのか?
俺はどうしたらよいのか‥‥
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:11:30 ID:OdQ+ndQa
>>787

埼玉県下すべてではないよ。wwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:55 ID:yWNdMd5R
訪問しか出来ない人は、戦々恐々としていますな。
これからどんどん厳しくなるよ。
楽な道しか歩いてこなかった報いだから仕方ないですね。
オッホホホホ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:44:44 ID:8RPjvFmd
>>787
介助者なし一人で通院できる人のことを指しているんじゃないの
そうでなかったらほぼ全滅でしょ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:59:28 ID:0wuGKVcs
ふれあいとか
さわやかとか
そのひらがな
なに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:34:18 ID:p/qHYJTa
>>786
うちも埼玉だけど、通知は来てないぞ?
高崎線沿い
そっちは何処ら辺り?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:29:16 ID:dC0eyN7E
埼玉は元々、保険者が甘すぎたところですよ。
普通になったということではないですかね。
きちんと制度を理解していればビクビクすることないよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:15:35 ID:q4q+c8aq
>>792
そこをくびになったんです
796786:2010/12/01(水) 09:05:24 ID:IDSLavPo
>>793
県南部
そちらは県の北部?
大宮で銃声の高額不正請求が発覚してたから、それでなのかもしれない。
通知の文言をよく読んでみると、銃声や大手のグレー請求に対する牽制みたいに取れる。

>>794
そうなんだよね、冷静に考えたら自分は影響ほぼ無いかんじがした。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:32:01 ID:6uITVQi7
大手業者が全国にある限り、この手の話はどこでも一緒だな。
大手と運命共同体はまっぴらだ。
これからも不正の情報を集め、保険者に伝えてゆくよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:18:05 ID:FuTWcGJl
大手にPTの研修とか書いてあるのですがホントですか?

もしホントならどれだけの研修なんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:41:10 ID:D4tYgIkD
>>798

たかが知れてる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:22:15 ID:q4q+c8aq
その、たかが知れてるレベルにも達していないから、
外野から馬鹿にされるの。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:05:23 ID:jYzJMe2M
>>797
たまには本当に動け
妄想バカ
802:2010/12/01(水) 22:22:58 ID:aKEm9dbO
おまえもなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:18:09 ID:5eVPxd2c
>>792 不正請求疑惑
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:42:10 ID:6Aun118s
東京都内開業者ご愁傷
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:10:33 ID:2WOB9Ph2
>>803
マジで?
マジなら最悪だな
さぁー 俺は不正のないレセプトを書こう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:16:02 ID:F0lTrvb7
やっぱりだめだ
こいつら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:22:46 ID:mwxO2p0H
人格否定しかし無いやつはお里が知れてるってばっちゃが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:11:08 ID:1wCYD0wz
地方で開業するとすごく儲かると聞いたのですが、本当ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:00:53 ID:ZWh3UecT
>>805 天地神明に誓う。しかし、悪運があるみたいだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:14:57 ID:ZWh3UecT
>>805 天地神明のマジ話はさわや●の話だよ。ふれあ●は勤めてないから解らないが・・・・・個人的には同じ穴のムジナだと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:48:51 ID:O+x1v0Ce
>>809

早く捕まると良いですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:12:37 ID:Bl5qu4B9
>ふれあ●は勤めてないから解らないが・・・・・個人的には同じ穴のムジナだと思う。


分らないなら黙ってろ。
個人的にって、そうであれば言いというお前の希望だろう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:20:27 ID:h6GrVANr
>>796
成る程ね
ありがとう
こっちは群馬に近い土地でやってるけど、一昨年の北本事件以降、状況が芳しくないよ
新規の同意書が殆ど出なくなった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:24:26 ID:pVksnTdr
どうして鍼灸マッサージ師は柔道整復師に比べてこんなに惨めな
立場に追い込まれなきゃいけないのだろう?
異業種に避難する者が多すぎる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:10:42 ID:Fbl3Pg3N
>>812
オマエが黙ってろ
オマエが言ってること、それこそテメエの勝手な思い込みw

>>814
大枚の金叩いてマッサージの資格取ったのにを活かしきれないだけだろう
そんな根性なしはたとえ異業種に移っても社会の落伍者に成り果てるだけだろう
鍼灸あマ師が食っていける資格だと騙された時点で社会じゃ生き残っていけない人種なんだろうが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:09:30 ID:IMsDCO4B
業者に勤めているマッサージ師は、医療費の通知書を必ず、確認すること。
往療費の加算を特に注意。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:11:52 ID:7uIX7S/g
マッサージ師自身が保険に感心がなかったり時代を把握できていなく否定的だったのだろう。

俺らなんかが保険つかっちまっていいのか?とか
病院の検査で痛みの原因が判明することは少ないことを知らなかったり
せっかく同意書書いてくれる医師みつけたのに、同意書撤廃されたらライバルとか
混合診療の禁止がアハキにも適応されてると勘違いしてたり。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:20:50 ID:AN6Ega4r
>>811 悪運が尽きれば必ず制裁を受けるよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:21:21 ID:vMjHffp1
>>814
鍼灸・あマ指だけじゃなく歯科医師・柔整だって既に立派に食えない資格。
結局は健康保険が医者と、医者に身体を売った看護婦のためだけのものになったということ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:53:50 ID:7HB6s0nE
>>813
やっぱり県北は北本以来厳しいんだ・・・
こちらは同意書の発行に関しては理解ある医師がまだそれなりにいると感じる。
患者さんに「調子が良くなるんだったら、どんどんやってもらえ」と言ってくれたり
自作の同意書で発行してくれたり。
あはきに対する信頼を勝ち得るように、誠心誠意コツコツ頑張ってゆくしかないと思う。
真面目にやっているあはきに、患者さん、あはきに理解をしてくれる医師に迷惑をかける
不正請求した連中の罰則をもっと厳しくするよう法整備してほしい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:48:10 ID:Bl5qu4B9
>>815
>ふれあ●は勤めてないから解らないが・・・・・個人的には同じ穴のムジナだと思う。

勤めていないから解(分)らないと、てめーで言ってるだろ。
個人的って、どーいう意味だよ。あっ?
勝手な思い込みだというなら証拠を出せよ。
お前がうまくいかないのは大手のせいじゃないぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:55:22 ID:Bl5qu4B9
>結局は健康保険が医者と、医者に身体を売った看護婦のためだけのものになったということ。

甘い甘い、健康保険は製薬業界のもの。
医者はそのパシリだし、看護師は女中だよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:42:06 ID:4mK8c4pY
>>819
おかげさまで、柔整は飽和状態と言われながらも相変わらず儲けさせていただいておりますw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:42:33 ID:qyUM7k3Z
>>821
てめー とか お前 とか
あまり品がよろしくないですが、この会社のひとですか?
不正の有無はこの時代ですから、すぐにはっきりするでしょう
それより、大手の存在意義は何でしょう?
私は同僚と大手を辞めて訪問を始めたが、患者さんをはじめ、
すべての人に対して今のほうが貢献できている
また、自分の生活も充実している
大手の存在意義など無い が私の想いである
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:03:55 ID:rDhUt0ZH
>>823
そんな20年前の妄想を未だに抱いている奴がいたとは・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:37:00 ID:IMsDCO4B
>>824
俺もそう思うよ。
保険者の側にたって考えてみれば、短時間・多回数のあからさまな利益主義の業者が寄生してくれば、そりゃあ規制を強めたくなるわな。
この制度、真剣に今後は危ないだろな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:38:19 ID:4mK8c4pY
>>825
スンマセン、今でも現実なんですけどw
そして、何だかんだ言ったたって未来も変わることはないのです。
それは、20年前からも40年前からも。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:39:28 ID:4mK8c4pY
これから1〜2年で大きく変わるのは保険マッサですよ。マジで。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:44:27 ID:Bl5qu4B9
>>824
品が良くなくて失礼。この会社のことは知らんよ。
>大手の存在意義など無い が私の想いである

ああそう。お宅の想いなんてどうでもいいよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:05:19 ID:0IJVD7X4
墨●区で個人営業の●●よ。
水増し請求をただちにやめろ。
いい加減にしないと通報するぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:23:28 ID:dqbtmyUr
キャンキャン吠えても仕方ないじゃ?
そんなに気に入らなければ
団結してマッサージ師会を動かせばいいじゃん

真に烏合の衆
マッサージ師は正真正銘の負け犬
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:36:57 ID:9EPyjM53
俺は地元師会に糞業者の悪事を報告して国保連合会にも通報してる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:07:09 ID:H9atWNVG
りっぱ!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:09:23 ID:BZkkAJDx
なにがなんでも変形徒手で請求‥
患家から患家まで2キロ以内で加算ゼロのはずが事務所からの距離で4800円の加算請求‥
めちゃくちゃやり過ぎ
税金泥棒
刑務所に送ってやるぜ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:17:54 ID:OU2djTWJ
指圧師派遣会社は療養費のほかに自費をとってはいけないと思ってるんじゃないかな。
それで距離加算の不正に走るんだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:33:35 ID:0IJVD7X4
>患家から患家まで2キロ以内で加算ゼロのはずが事務所からの距離で4800円の加算請求‥

場合による。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:13:57 ID:OU2djTWJ
保険者が患者ごとに違うからできる不正だが、レセプトオンライン化に伴い不正発見プログラムを入れれば距離の不正はある程度発見できるでしょう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:46:54 ID:9HsQotYl
おはよう
いつものスタバなう


あっ、(-o-;)
ツイッターと間違えた
失敬!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:59:31 ID:cA6n7oiw
不正やる業者や個人はいい加減消えてくれよ
まじめにやってる者の迷惑だろうが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:38:06 ID:Tt4U2uJu
賛成!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:03:28 ID:WXfXt+NP
どの世界にも不正はある。
地道に暴いて潰して行くしかないな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:36 ID:cA6n7oiw
>>841
それはその通りだが、悪徳業者がマッサージ師自身の無知に付け入ってるところもあるから
マッサージ師もキチンとした知識や介護のこと等も勉強しなきゃね。
今は訪問するなら介護への知識が必ず必要だと思う。
どっかにあったけど、医師が同意書に「週何回まで」って書くことも不正やってる者とそうでない者の差別化になると思うし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:12:31 ID:B/Tv15t6
でもね、クソ業者の不正請求が発覚すれば
その地域の真面目な同業者も同じとみなされんのよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:14:40 ID:QptuE5uy
悪徳業者を晒して!?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:53:07 ID:1YYYjlVT
>>842
5〜6年前の同意書って週何回が適当と医師に記入いてもらう項目あったよね。
どうしてなくしちゃったんだろう?
あったほうが絶対にいと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:13:17 ID:XuKCsHjg
業者が保険請求するときって多分マ師の名前で
請求するんだよね。ということは仮に不正があった場合
保険取扱停止とかの処分がおりるのは、そのマ師個人だよね
業者に勤務してるマ師は、その辺り考えたほうがいいと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:10:30 ID:jSeYdrL6
そういうこともわかってないマッサージ師いるよ。
そこまで疑ったら仕事できないとか持ってる気がするけど、それは大間違いだってこと知らないと大変なことにもなりかねない。
ある大手は同意書の終わりに、マッサージ及び変形徒手矯正の施術が必要と認める!と書いてあったり別の大手業者は
同意書に筋麻痺や関節拘縮といった症状に○する項目がなかったりとかしてる。
同意書に症状を書いたりチェック入れたりする項目が全然ない!って俺には信じられない。

>>845
今業者の同意書は月5日、月10日とか毎日って欄に○したりチェック入れるようになってる大手もあるよ。
医師に自筆で記入して貰う方がいい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:12:15 ID:zeDuSwn+
業者が業者がと言ってるが個人もひどいぞ。
俺はある地域の不正情報を知り得る立場に居るが、相当ムチャクチャやってる。
多くは手口が稚拙で近いうちにガツンとやられると思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:20:32 ID:mRKXUm3g
俺の友人が務めてる某大手は、
社長が診断(同意書に記入)して、医者には印鑑貰うだけだって言ってたぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:05:16 ID:jSeYdrL6
>>848
業者だけに言ってるんじゃないよ
不正する全ての者ってこと
こう言っては語弊があるかも知れないけど、業者って書いたのは個人より不正による金額がデカイし
それだけイメージが悪くなる公算が高いから
無論、個人でも不正請求は信用を著しく貶める行為であることに変わりない

とにかく不正やってる者との差別化をはかる一つの方法として、医師が自筆で週2回までとか書くことは良いことだと思う

不正とかして信用落とすより頑張って保険の患者を増やす努力や自費の患者を取る努力さえ厭わなければ良いんだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:35:22 ID:wL/7Qgyp
業者ってどんなのを業者っていうの?

もう少し、分かり易い文章にしてくれると助かります。
文章になっていない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:59:50 ID:A9c4F+OM
大手とか医師と組んでるところは平気で週5回とか書いてしまうよ。
上限5万とか週3回以内とか往診料を下げるしかない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:12:51 ID:JrksnOaA
俺は諦めて再来年から看護学校通うかな・・・
訪問看護の方が人様から認められて時給も高いんだもの。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:36:15 ID:DexZ/nrw
実費の訪問もやってる人いる?
宣伝法を教えてほしいんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:55:06 ID:A9c4F+OM
開業時は折り込みチラシ。1件でも取れれば元は取れる。金に余裕があれば定期的にする。
鼻であしらわれてもいいなら居宅や施設に営業に行きな。あとポスト投函。ホームページは意味ないな。
まあ結局は紹介だけど又やるなら折り込みチラシだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:13:45 ID:ORJXHp1A
【社会】 陸上界の有名トレーナー、わいせつ行為で逮捕。施術中に女性の下半身触る…千葉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291372443/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:09:15 ID:RYRVeMkW
自費の出張治療と在宅やってるが、折り込みチラシは効果が薄かった
自分の施術所や自宅から1km以内にポスティングする方がまだ電話かかってくる
その代わり500枚/日くらいポスティングすることだが、サイズはハガキ位の大きさで手書きが効果大
手書きチラシはそれなりにコストがかかるが、電話かかってくる率高い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:21:16 ID:FUDNT6XE
>>857
ありがとうございます。
料金設定はどうされました?初回割引きとかありですか?
時間いくらのクイック方式の料金?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:41 ID:92bWf7bh
埼玉県後期高齢者から通知が来た
要するに、口頭同意が廃止で紙の同意書が必要よって事ね
医師の負担を増やして同意書を書かせなくするのが目的か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:27 ID:3xhFBW+m
手書きにコストがかかる?
手書きのチラシなんてイメージ悪い。いかにも貧乏で小規模ですって印象。信用できない

861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:26:43 ID:RYRVeMkW
それは真逆だな
>>860
痛すぎる勘違いだぞ
むしろ普通のチラシの方が遥かに貧乏臭くてセンス超ないんだな
センス良い手書きとか超可愛い感じに仕上がるから最高に良いよ
絶対と言ってもイイが、特に女の子には絶対に効果が大きい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:54:52 ID:BYg4WAku
>>859
不正請求してる連中のかなりの数がはじかれるだろうな。
そう考えればいいんじゃないの?

だいたい、訪問リハは毎月提出らしいし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:09:17 ID:peW4bEtW
埼玉はこれから同意書が取れにくくなるだろうし、
取れても、支払い拒否の連発になるだろうね。
家族の介助で病院にいける場合は、往療の対象
外と明記されてるしね。


北本で発覚した、○○○○のおかげですね。w


864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:17:08 ID:DXVv759G
北本市の話だけではない。
その後に大手業者が進出して、めちゃくちゃな 集客活動を行ったツケだ。
行政のヒンシュクを大手業者は間違いなく買っている。
真面目な話、消えてくれ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:50:16 ID:3xhFBW+m
>861
そうなの?

雑貨屋とか飲食ならありだと思うよ。

うちらの業界で手書きチラシって信頼感の面でマイナスじゃない?
リラクならありだけど、がっつりした愁訴がある人には、なしだと感じる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:43:35 ID:97ouvPun
>863
家族の介助で病院にいける場合は、往療の対象外ってなると

残りはどういうケース??
ほとんどいないような気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:56:54 ID:0lypWvxV
>>865
リラクだから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:21:49 ID:BYg4WAku
>>866
月一度の定期検診に介助ありで辛うじて行っている患者さんなら大丈夫で
週に数度通院出来る場合はマズイらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:57:15 ID:FnfQQGcI
>>865
いや、うちらの業界でもありだと思うよ
在宅でも殆んどの素人から見ると免許の有無を知らないで受けてると思う
マッサージ師だけが在宅は許されてる!なんて殆んどの素人は知らない
それどころか、整体師や柔整とマッサージ師の区別や違いなんて理解してないのが殆んどでしょ
チラシから受ける印象が大事だよ

別に施術者が免許持ってて出張届けだしてて保険に加入しとけばりゃ全然問題ないわけだし

870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:24:17 ID:TOswKWrC
>868
サンクス。
それなら、まだ需要ありますね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:44:01 ID:Bipn0NGz
埼玉の通達見たが、怖いのは往療料だな
移動により症状悪化の恐れがある場合など 以外は認められないとのこと
これじゃ、ほぼ全滅だ 文京区と同じだな
一部の不届き者のせいで、県全体のマッサージ師が犠牲になる
今後、全国で起こるだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:53:56 ID:7pfXzn1u
大手は稼げる時にごっそり儲けて逃げておしまい、個人は右往左往。
弱肉強食。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:11:16 ID:gPHHga29
>>871
俺もみた
デイなんかに通ってる人は全滅らしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:22:49 ID:FnfQQGcI
大手が逃げて終わりなのは保険者もよく知ってるよなw
ブラックリスト入ってるだろうによww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:52:37 ID:yhMYfef2
埼玉の件が全国に広まるのも、すぐだろうね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:53:23 ID:RL7Gvq+S
東京の同意書不発行化への動きは
その埼玉の動きを受けてのことなのでしょうかね。
医師会レベルで同意書を書くなということになれば
保険でやっている我々は廃業転職しかないということになります。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:41:51 ID:gqL4wRC8
何を悲壮感漂わせているんだよ。
おかしなことさえしていなければ、まだまだ伸びますよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:48:48 ID:LonkGMQ+
同意書書かないって?
何言ってるんだ?
医療上必要ない患者さんには書かないだろ?
東京・埼玉の医師会が「マッサージ・はりきゅうの同意書は書きません」
て公表してるのか?
インチキしてんだろその業者
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:45:05 ID:rRoqE/aB
悲壮感漂ってるけど、きちんとやっていれば影響は少ないよ。
確かに埼玉は今までが甘すぎた気がする。
右往左往すべきなのは不正請求してる連中だけなのでは?
今まで真っ当にやってきた施術者だったら、保険者に施術者=ブラックと思われないよう、
患者さん、紹介してくれたケアマネ、同意してくれた医師への感謝を忘れず、誠実にやってゆけばいい。
つうか、それしかないでしょ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:09:03 ID:yhMYfef2
医者を抱え込んでる人達にとっては、ほとんど影響ないんだろうね。
今回のことも。

まじめにやってる人たちだけが、苦労されられるんだよね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:13:29 ID:LeNCwlEf
俺、埼玉県で仕事してるけど(自営)そんな通知来てないよ??
明日、後期高齢に問い合わせてみるね。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:51:54 ID:rRoqE/aB
通知が来てたり来てなかったり、人それぞれなんだよね。
どうしてだろう?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:06:01 ID:LeNCwlEf
端からデマでしょ。
アメニテ○さんの。
兎に角、明日確認してみます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:54:09 ID:rRoqE/aB
いや、うちも埼玉の自営だけれど支給決定書と一緒に通知来てたよ。
大手のえげつないやり方が目に余るようになってきたから牽制しているのかな?

真面目にやっている同業者や関係者に迷惑かける不正した奴らの罰則を超厳しくしてほしいよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:13:01 ID:DErye3MM
これで大手も倒産だな。
マッサージ師を窮地に追い込むような会社で
働こうと思うバカなどいないからな。
今、働いている人もさすがに気付いて
退職者が続出でしょ。
それからだよ、保険マッサージの未来は。

人事倒産って言ってた人がいたけど、こーゆーことかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:46:01 ID:uH5/tWvD
>>881
現段階ではおそらく東京都医師会の内部での構想のような気がする。
ただこれが正式決定として所属会員に通達が行けば
我々の命脈が断たれる可能性が高いというのはあるかもね。
例の文京区で保険鍼灸マッサージでやっていた先生はほとんど壊滅的だったわけでしょ。
27老人保険の不正で国保から民間健保まで巻き添えだったんだよね?
アホな保険者連中からしたら文京区の「大成功」は垂涎の的なんだろうな。
そうはさせない、と立ち上がる鍼灸団体が出てくれると俺は思っているが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:34:29 ID:Dw+n4rZv
保険が使えるから需要がある訪問マッサージ。
利用者が効果を実感していれば自費でも頼むだろう。
結論はマッサージの優先順位は非常に低い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:26:03 ID:gP7ulwt+
訪問サービスにおけるマッサージの優先順位は低くない
よっぽどヘボじゃなければ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:53:47 ID:DvfMQXgo
>>888
だからあ、保険が使えるからでしょw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:38:43 ID:XaVFzZkP
今後の保険マッサの展開を少々知っている者です。
上のほうで書かれていることは今後全国でドンドンおこっていきます。

大手も小手も関係ありません。今後は先の方向転換を考えながら仕事をした方が身のためですよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:56:57 ID:oUpKb1ot
同意書発行禁止圧力→あはき保険全廃になっても
保険財政から言ったら1パーセントにもならないのに。
これで医者は検査と投薬で
我々(あはき)の数倍の保険財政を食うことになるのだが?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:05:02 ID:hwWMNead
少々しか知らないのに、おこっていきます、と言いきっちゃうとは
これ如何に・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:20:26 ID:o6iHCfWo
相変わらず、同じ話題をよく飽きずに繰り返してるな。
感心するよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:56:00 ID:ZmtlQVLl
同感!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:58:57 ID:k7p15eYH
>>890
同業者を将来への不安で退場させて、その間に
あなたは保険患者を掻っ攫う訳ですねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:02:50 ID:Yu1GSKDh
都心部では訪問業者が増えすぎたんだから当然の結果
地方じゃまだ訪問マッサージの存在さえ知らない人が多い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:07:34 ID:lnqVJa6D
話をブッタ切って申し訳ない。

川越にあるカナ○はやめておいた方がいい。
副院長の菊○ってのが酷い。

これからお世話になろうと考えている連中は気をつけるんだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:08:23 ID:bYj3WXh6
>>896
地方じゃ医師が理学療法士に訪問リハビリテーションさせてるのが主流
入り込む余地無し
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:17:46 ID:lnqVJa6D
俺リラクで開業してるのにそのポストに在宅マッサージグループから加盟提案書が届いてた。
加盟金84万。それ以外にかかる費用 管理者研修30万 営業資料5万 マッサージ師教育費5〜15万 相談員研修費10万 マネージャ研修4万 マッサージ師紹介量0万

ロイヤリティ10%

これから苦しい時代だから加盟金&初期費用目当てに送りまくってるのでしょうか。。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:20:00 ID:lnqVJa6D
897とID一緒なってるけど縁のない別人ですw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:31:44 ID:UzCdnTRt
↑↑
自演乙
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:31:54 ID:lnqVJa6D
マッサージ師紹介量0万 →修正→ 10万

>>901
いや、ID一緒になるくらい結構あるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:53 ID:V7CPSLOC
弱い業界から順に保険請求権を剥奪するのは当然。
役所は総額の1%未満だからお目こぼしとか無い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:05:28 ID:jrXa+xac
>>903
その通り、そう言うことです。
でも、決して強権発動の剥奪ではなく、同意書を書かないとか
リハビリマッサージはPTや訪問看護師の仕事に積極的に組み込んでいき
保険マッサは自然消滅ということになっていくでしょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:15 ID:iYwYHoW0
>>903-904
なんで一人で会話してんの?
>その通り、そう言うことです。
だってw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:50 ID:FVkJiH+s
無資格連中のやっかみではないのw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:17 ID:l2lv4ORj
同意書ももらえないこんな世の中じゃ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:12:31 ID:iknVCDhr
訪問マッサージとは聞こえがよいが、押し掛けモミ屋だろ。
保険が使えるのがおかしい無駄そのもの。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:38:01 ID:MuzDWadI
>>908

キミ、訪問マッサージができないご身分なのですねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:06:14 ID:AeN7ZOkd
北本事件で大打撃食らって、去年廃業した元あん摩師だけど、撤退して正解だったみたいだ。
久しぶりにスレ覗いたらこのザマかよ。
知り合いから通知の写しを貰って確認したけど、
一度こういう流れになると、あっという間に全国に広がるよ。
自分は大丈夫だとか、腕があれば食えるとか、そういう考えは捨てて団結していかないとアハキ自体が駄目になりそう。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:09:39 ID:KfhfUasC
訪問マッサージなんて学生になってから初めて知ったし
最初から訪問で稼ごうと思ってたわけじゃないから
別にどうなってもいいや
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:25 ID:r0giJPXw
団体の垣根を越えて一致団結して行動を起こさないと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:29 ID:MuzDWadI
>>910
>そういう考えは捨てて団結していかないと

自分が廃業したからって、他の人にまで廃業をすすめる必要はないよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:37:51 ID:iU6siO/F
>>897>>899-900
>>905なんで一人で会話してんの?

まるで今日も自問パソコン按摩マッサージ携帯電話指圧するしか仕事がない
おまえみたいやなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:17:48 ID:U5X61woc
>>910
実費の治療もしてないの?業界自体を廃業?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:40:09 ID:s363Ss0C
そろそろかな?
大手業者が
「もう、次スレはいらねえよ」
と、ひきつり顔で書いてくるのは。
残念ですが9人目もやりますよWW
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:31 ID:HhxHmzgw
>>915
目が悪いから障害者枠で一般企業に採用されてる。
人間関係とかは大変だけど、安定して給料が入るから計画が立てやすい。
マッサージは、月に何人か昔の患者を揉む位かな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:11 ID:HhxHmzgw
>>913
いつ誰が他人に廃業を勧めた?
アンカーもろくに使えない盲人か?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:56:04 ID:ml8DjL3I
>>917
ふとラーメンさん思い出したわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:35:14 ID:c6ydkqGc
上田あたりに泣きついて交渉もどきを依頼するしかない個人・零細訪問マッサージ業界。
全国的に保険が厳しくなりまもなく消滅、無職が嫌なら介護ヘルパーにでもなれ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:33:37 ID:t0FCTDNA
>>920は街頭でアジらせると上手そうだなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:34:36 ID:IvSqe+gi
免許が消滅とかなら話は別だけど
単なる稼ぎ方の問題だろ?保険云々って

無職が嫌ならって、すでに免許持ってるじゃんw
無免許者の意見か?
自給800円で働く気概があるなら自費30分1000円でも働くだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:50:26 ID:9eo7HYkN
>>910
北本から東京に逃げてやれ安心と思ったら、東京も同意書不発行で今度はどこに逃げるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:02:32 ID:aN5wRAse
埼玉も東京もまだ完全にダメと決まったわけじゃないじゃん。
悲観的になりすぎ。
絶望するよりも対策を考えて行動する方が先だろうに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:02:27 ID:KychEuby
会社辞めたい‥‥
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:24:10 ID:8ltru9xf
大阪1の訪問マッサージです。ttp://greens.st.wakwak.ne.jp/905136/menu2.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:27:42 ID:0eQbqAC8
民主党のマニフェストに鍼灸あん摩マッサージ指圧の事が書いてあった様な気がしますが、
進展はあったのでしょうか?
ここを見る限りでは悪化している様な気がするのですが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:00:09 ID:iA7X8urh
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   やっぱり就職を探しているんですかあw
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
菅首相は11日、東京・新宿区のハローワークを訪れ、生活困窮者に対する政府の取り組みを視察した。

菅首相が「やっぱり就職を探しているんですか?」と質問すると、相談に来た人は「探してます。住居もないんで」と答えた。
政府は、年末に「年越し派遣村」ができる事態を避け、生活困窮者を支援するために、
全国のハローワークに、就労支援や住宅相談の窓口を一本化するなどの対策をとっていて、
菅首相はその取り組み状況を視察した。

また、菅首相は、マンガ喫茶などを訪れ、政府の支援対策を案内するリーフレットなどが置かれている状況を確認した。
菅首相は「ネットカフェに来られる人は、住宅がないとかそういう人が、 やっぱり結構多いんでしょうかね」と述べた。

ソース: フジニュースネットワーク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189501.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:10:43 ID:yVA74z7S
>>924
社会に影響力が無い業界の輩どもが行動をおこしても無駄。
幼児の悪あがきと同じ、最後の抵抗で自己満足出来ればよいが無力感を味わうだけ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:22:12 ID:IaPt2s6u
>>929
無免許の無駄吠えw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:15:14 ID:Hg2CTO+f
無免許運転は検挙されて厳格に裁かれる
無資格マッサージは何のお咎めも無し、しかも一般人には認知されていない資格

このスレでしか通用しない資格じゃないかw
せいぜい優越感に浸ってくれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:02:57 ID:kYTYdU4l
>>931
無免許にこのスレは関係ないんだから来なくていいんじゃね?w

くやしいのう、くやしいのうw
免許が欲しいのう、欲しいのうw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:23:17 ID:qEdsOXfw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:32:56 ID:LT9n31uI
平成24年度には訪問リハビリステーションが出来るから訪問マッサージは苦戦は必至だな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:41:11 ID:XGfRL9E/
>>934
いくらそう言うことを言ってあげても、
このスレには「保険マッサは安泰」と思い込んでいる子達が結構多いんだわw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:26:41 ID:oLTKnXSy
ウチのバカ社長〜
もうイヤだ〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:16:52 ID:qm8D7+sQ
>>935
いくら上から目線よそおっても通所介護、無資格じゃな〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:35:13 ID:zw8MkZE2
東京都医師会が「今後は同意書は書かない」という通達出したね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:57:08 ID:URBF3RZ/
まじ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:44:56 ID:PK87gDXi
デマに惑わされないように
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:07:36 ID:zw8MkZE2
>>939
まじだよ
>>940
デマじゃないよ
NPO〜協会に問い合わせてみな
会員じゃないと教えてくれないかもだけど、、
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:55:38 ID:qm8D7+sQ
>>941
ば〜か、そんなうそに誰が騙されるかよ。
法律変えない限り、そんな通達を出せるわけ無いだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:05:05 ID:pZn11jfP
医師会が内部で申し合わせをするのはカラスの勝手。
法律もクソもないだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:56:40 ID:XBPFLB2N
やば
本当だわ
協会の知人からメール入ってたorz
医師会に入って無いDrはいいとして
病院系はダメかも
>942
随分頭ユルイんだなw
法律は関係ない
医師会系の医者は同意書を拒否しますという話
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:47:36 ID:U/Pt4G40
あの大手業者がある県ばかりが標的にされている

許せねえ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:45:37 ID:rB/0b6OF
そんなことだから整骨院が全盛なんだよ。
スーパー銭湯に併設した鍼灸整骨院
「オススメは風呂上がりからの整骨院治療です。保険適応なので1時間程のマッサージ治療が
500円で済みます。風呂代800円と併せても安価で身体のメンテナンスが出来ます。」だってw

http://sirakowaseikotsu.blog.so-net.ne.jp/2010-12-12

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:57:31 ID:GvN5ljnP
>>946
銃声は優遇されているのに、マッサージ師はわずかな保険収入も
経たれて、この不景気で自由診療しかできないなんて、もう死ね
というのか? 年金支給額も来年減額されるらしいので、高齢者
の財布の紐が一層固くなりそうだ。
異業種に転職するしかなさそう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:17:38 ID:RCX/FA8O
スポーツジムにある接骨院も酷いよな
運動後の疲れた筋肉を揉み解し、疲れを取るって看板に書いてあった
もちろん保険料金
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:24:58 ID:btc16XIz
埼玉
東京
云々
何騒いでるんだ?考えてみろ?今までが甘かっただけだろ?
普通になるだけだじゃね?基本は医療的に必要な患者さんなのが前提
良く調べてみろよ?同業者や自分がどんな請求をしてきたのか?
寝たきりで動けなくて意思の疎通もない患者さんに、家族がお母さんは
マッサージが好きだったから?ケアマネから医師に同意書をお願いして
患者さんに施術してなんの徳がるんだ?
業者が儲かるだけだろ?公金横領みたいなもんじゃね?
マッサージ治療なめてんのは銃じゃなく○ま○らじゃねーの????
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:11:21 ID:PK87gDXi
この事態の発端となった医師会へ特攻したやつ(戦犯)てどこの誰?
個人じゃなくて大手の会社?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:03:42 ID:Biw70z1m
特攻?

同意書拒否の理由が合理性のないものなら毎日当たりにたれ込めばいいんじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:50:55 ID:kmbz2Pk2
>>949
柔整は不正・水増請求と自分を棚上げするのだけはうまいなぁw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:30:48 ID:qm8D7+sQ
訪問できないと廃業するしかない情けない奴か、
不正してビクついてる奴ばかり騒いでいるよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:58:36 ID:btc16XIz
>>952ちゃんちゃらオカシイ
訪問マッサージをするのに必要な同意書の発行を某医師会が拒否すように
なるのも某県の連合からの通達も
不正請求してる結果だろーが?
週に4日しか訪問しとらんのに25日でひとつきの請求が10万円以上?
効果の無いマッサージで?
美味しい思いはもうできなくなる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:52:58 ID:PK87gDXi
よくみると、単発IDばかりだね。
鍼灸の医療保険のスレでも出向いて煽りやってる奴がいて、
ここ数日はこのスレで大活躍w
開業したはいいが失敗した腹いせで煽りやってるような気ガスw

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:00:11 ID:5TlEyCFP
>>948 ゲーム系大手スポーツジムの事だろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:06:20 ID:psvo5fvV
>>955
どうせ獣性の仕業だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:03:55 ID:ed71JTOj
柔より保険の危機を迎えている訪問マッサージが八つ当たり。
根拠も無くまだ何とかなる、埼玉以外には波及しないと言う。
願望を述べることしか出来ない低脳な業界。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:24:53 ID:5avCOuaq
療養費という括りならみんなダメになるなあ
急性期慢性期の区別が理解されてたら急性期からダメになるなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:27:27 ID:pSDGqn2A
同意書は義務無いけど診断書は義務じゃん
で、診断書だと保険者が支払い拒否なの?

それなら確実にマッサージ師の保険は行き詰まりだけど
診断書が大丈夫なら…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:57:39 ID:Ejiy3Ykk
医師ももう少し考えて同意書を書いてくれなきゃ、
スーパー銭湯に併設した鍼灸整骨院が
「オススメは風呂上がりからの整骨院治療です。
保険適応なので1時間程のマッサージ治療が
500円で済みます。風呂代800円と併せても安価で
身体のメンテナンスが出来ます。」
http://sirakowaseikotsu.blog.so-net.ne.jp/2010-12-12
なんて、こんなのが野放しで、世の中の人は
マッサージも鍼も
簡単に500円玉1枚で受けられるものだと勘違いすんだよ。
確かに再来年からの訪問リハビリステーションを
医師が経営してくための布石かも知んないけどさ、
あまりに酷いよ。


962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:06:16 ID:jHwn9Zjw
文句は大手業者に言うべし!
税金仕事なのに、あんだけめちゃくちゃやれば
こーなるのはわかっていたはず。
早く潰さなければいけなかった。
手遅れですな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:50:16 ID:zig0Z6rV
茨城の国保連ってマッサージでも厳しいね
A.8とかA.10もそうだし
http://www.ibaraki-kokuhoren.or.jp/cms/wp-content/uploads/2010/07/massaji_qa.pdf

特にA.8は、支給基準解釈だと症状によっては
併療も可能とする説明にバッサリ否定しているし
俺が関わる保険者は
支給基準にちゃんと沿っていてくれて
ありがたいわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:57:01 ID:0AmCw/Go
A10よくわからん。

民間の経営している老人ホームだったら良いってことなの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:35:13 ID:sHSBwk5Z
東京都●●区の医師会長に、今月も4枚同意書書いてもらいましたが何か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:57:56 ID:aVoZSmDh
>>962
文句はマッサージ師会に言え。
何でもかんでも人の責任にするなよ。
ここまで無法になったのも
君達団体が何も動かなかった結果じゃないか!?

マッサージ師会
http://www.zensin.or.jp/

967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:51:50 ID:ghg42APW
みなさん、生活保護の方への訪問もしていますか?
生活保護のほうはもっと我々への風当たりは厳しいのでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:24:59 ID:0AmCw/Go
生活保護は面倒くさいのでやらない。
ケースワーカーがむかつく。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:35:37 ID:vXoaejxQ
医師の意見書を毎回添付しなきゃいけないし、大変。
でも、医師の同意を問題なくもらえる患者さんが希望しているのなら、訪問したほうがいいと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:15:43 ID:IIcMcvmp
来年はすべての大手が
倒産しますように・・。

心より祈る。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:30:24 ID:wxljjdJk
大手か知らんけど在宅マッサージグループから加盟提案書が届いてた。
現時点で厳しいというのに儲け話のように書いてある説明。。。
本部が儲かればいいってか。医療を食い物にしてんじゃねえよ。

加盟金84万。それ以外にかかる費用 管理者研修30万 営業資料5万 マッサージ師教育費5〜15万 相談員研修費10万 マネージャ研修4万 マッサージ師紹介料10万
ロイヤリティ10%
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:08:28 ID:uQ8fTcxx
>>971
訪問マッサージを医療と本気で考えているのかw

慰安だろ慰安。
現在は保険が使える慰安。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:31:49 ID:itWkB/j8

オイラは以前生保で月6万くらいの収入分(二人)の仕事はしていたけど
意見書などが色々と面倒なので、「都合によりお伺いできなくなりましたと」言って
自ら断ったよ。その分一時期売上げは減ったけど、やっぱ実費だけの方が気持ちがいいよ。
治療できるし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:38:45 ID:9wGcFYlg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:12:01 ID:afqioMq6
フランチャイズの訪問マッサージ会社から俺の実家に電話があったらしい。

訪問マッサージの勧誘の電話のようだ。

こういうの有りなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:16:34 ID:nuIkvdFR
>>967
生活保護の患者さんが保険診療を希望したときのことです、

保険者「当方が指定する病院の整形外科で(鍼灸マッサージ)に関する同意書or診断書を頂いて下さい」

指定整形外科医「鍼灸マッサージ治療の必要はありません」

ちなみにこの患者は変形性膝関節症・腰痛・肥大性肺性骨関節症
(マリー・バンベルガー症候群)を患っていました
この医師は肥大性肺性骨関節症を見抜くことはできず、
手指の変形は原因不明とし肺のレントゲンさえ撮ることをしませんでした

生活保護の保険者は東洋医学治療に対してまったく理解を示さない医師を指定しているのではないでしょうか?
さらに生活保護受給者に対しては極力診断費用を抑え、保険料の削減を考えてるようにも見受けられました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:49:50 ID:iw5Xun/u
>>976
保険者が医師や病院を指定する権限はありません。
もし、かかり付けの医師、主治医に同意書もらっても無効なら証拠書類残しておくべし。
行政指導されるでしょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:59:39 ID:OmvHOPds
生活保護に保険者なんてないじゃん
もうちょっと言葉を勉強して書いてくれよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:28:38 ID:iw5Xun/u
ついつい、つられて間違いました。扶助ですね。
誰に同意書交付医師を指定されたんでしょう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:19:58 ID:KVBQ5txz
在宅マッサージ会社に勤めている知人から、就職希望の新卒者が全く集まらない
と聞いたが、どこも同じだろうか?
保険マッサージは人気が下降気味なのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:07:50 ID:i3ZMFSYD
往診よりも接骨に務めるでしょ
若くて体力があれば、この業界で一番稼げると思うし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:14:43 ID:InjT+YMR
>>980
人気が下降というより、マジで保険マッサはもう終わりだからね。保険マッサ自体が急下降。
H24を境にほぼ消滅するので新卒者が喜んで就職するはずがなし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:17:37 ID:nDHRYCz9
若いうちから高齢者、しかも劇的な改善を期待できないケースが多い訪問に入るのは精神的に厳しいんじゃないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:42 ID:29iqHdWJ
てst
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:42:10 ID:29iqHdWJ
訪問リハビリステーション?
まぁ、どうせ医師会の圧力で実現は難しいだろw

新卒が来ないのか?
良いことだね!癖の強い中途採用で大手はイメージダウンすればいいさ。

新卒というか、学校で療養費の請求方法を教えた方がいいよね。
卒業校に講義に行きたいぐらいだよ。まぁ呼ばれもしませんが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:38:03 ID:QG60q/Te
>>982

無知でごめん。
どうして平成24年度が境なの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:40:29 ID:fZoDmJ3+
新卒者は少なくとも10年は実費で鍛えたほうがいいよ。
最初から訪問なんてやっちまうと将来厳しいと思う。
書き込み見ていたら分るよね。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:57:56 ID:1I7mIGtD
おいおい、訪問リハビリテーションは医師、PT業界が一緒になってやっているものだぞ
訪問マッサージみたいに落ち目になる事はまずないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:32:04 ID:jo9ADPiy
訪問リハビリテーションが出来たとして介護保険適用なんだろうね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:53:16 ID:fZoDmJ3+
医療保険なら、まじで訪問マッサージつぶれるし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:04:10 ID:FaWD3kMj
訪問リハビリテーションと
訪問リハビリステーションの区別もできないおバカがいるね。

まったく、ここのスレの連中は字も読めないで、よく仕事してるな・・・

訪問リハビリテーションはすでにある制度。
訪問リハビリ「ス」テーションとは、
今ある訪問看護ステーションにならって新たに制度化される予定のもの。
つまり、PTに独立開業権を与えるようなもの。
カタチとしては訪問マッサージとよく似ているが、
こちらは医師の全面的バックアップのもとに進められるので、
患者にとってみれば、安心できる医師のお墨付き訪問マッサージという感じ。

一応、平成24年から実施予定とされているが、まだ完全に決定されたものではない。
しかし、ほぼ決定されるだろう。
ユーアンダスタン?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:36:14 ID:jo9ADPiy
>>991
あらあら"ス"が抜けてたわ
あたしったらお間抜けさん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:46:24 ID:uwxWAwWQ
オネエ系はキモイ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:48:01 ID:b3jcuZ0E
昨日、テレビの特集で「エンターテイメント整体」なるものを紹介していた。
やっていることは指圧マッサージだが、若い男の施術者のトークも売りだという。
女性客がほとんどで、1日に120人も来客がある。
すっかり無資格者のことなど忘れていたが、保険がダメになればまた,無資格者問題に直面することに。
ホント、ダメな業界だよな。
保険で蓄えた、1000万ちょっとが頼みの綱だよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:36:33 ID:w8eJExwK
911は、保険から足を洗ったの?
オレは、マッサージを通じてのお年寄り(患者さん)とのふれあいが、
やり甲斐になっているので、当面は訪問マッサージをしながらケアマネと介護福祉士目指すことにした。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:40:14 ID:w8eJExwK
ゴメン、911じゃなくて991ね。

訪リハステーションが出来ても介護保険のままだと思う。
医師としたら、医療保険だけじゃなく介護保険も吸い上げてウマーにしたいんだろうから。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:28 ID:Tk4AkVDv
実費施術一本で食ってる人間ならケアマネなんて目指さない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:45:07 ID:FaWD3kMj
>>996 根本的にわかってないやつに説明するのは疲れるし、これきりにしたいのだが、
従来から訪問リハビリというのは、医療保険、介護保険の両方にまたがって存在していた。
訪問看護も同様だろ?医療と介護の両方にあるだろ?
訪問リハビリについては、いままで開業権が認められなかったので
PTがどんなに増えても仕事場がなかった。
それが今度からステーションというカタチで独立してもいいということになるわけだ。
つまり、彼らは医療保険と介護保険の両方が自由に使えるようになるということ。

毎年、マッサージ師は1000人くらいしか誕生しないが
PTは数万人単位で誕生している。
ここのスレの連中は大手訪問マッサージがどうのと言ってるが、
そのうち大手訪問リハビリ「ス」テーションがライバルになる。

>>訪リハステーションが出来ても介護保険のままだと思う
などと見当違いのアホなこといってないで、勉強しろ。それから
>>保険から足を洗ったの?
などと人にタメぐち使うなよ。
子供は早くうちに帰って宿題でもしろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:47:34 ID:FaWD3kMj
それよか、早く寝ろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:49:46 ID:FaWD3kMj
寝る前に、トイレ行けよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。