1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
昨今葬儀の方法といえば、火葬が主流でありますが、我が家では地元でも少数の
土葬という手段をとっております。更に私の曽祖母までは座棺を使用しておりました。
しかし、祖父からは寝棺となっております。
というのも、祖父までは死体の死後硬直を解く方法を知っていたそうですが、
それを父に教える事なく亡くなってしまったため、その方法は失伝してしまったのです。
そのため、父はそのことを悔やみながら祖父を仕方なく寝棺のまま埋葬したのです。
曽祖母の時も、死後硬直で座棺に皆が入れるのを難儀していると、祖父が体のどこかを
触る(叩くか押すか?)して死後硬直を解き、簡単に座棺に入れたと伝え聞いています。
そして、先日祖母が92で亡くなり、再び死後硬直の為、寝棺での埋葬となりました。
その祖母の為に最後にみんなで祖母の気に入っていた着物を着せようとしていた所、
(死後5、6時間といったところでしょうか)伯母が腰の辺りを持ち上げた時、
死後硬直がなくなり、ぐにゃぐにゃの体になったのです。
やはり何かしら死後硬直を解く方法はあるように思われます。
まだ先の事でしょうが、いずれは今度は私が誰かを葬儀する日が来ます。
その時のためにも我が家で失伝した死後硬直解除の方法を誰かご存知でしたら
是非教えて頂きたいのです。ささいな情報でも結構ですので
何か手がかりになるような事がありましたらお願いします。
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
我は求め訴えたり
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
古きネタを捨て、宴はここに蘇るべし
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
我は汝に問う
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
わが秘力をもって いまここに現れん
キェェェェーッ!!
胸鎖乳突筋ちょん切れば一発だよ
4 :
1:2006/06/27(火) 23:09:26 ID:5uiTf9m6
そうなんですか。ありがとうございます。
しかし、出来れば死体を損壊させる事なくおこなえなければなりません。
もしかしたら、なにかのヒントにはなるかもしれません。またこちらでも色々調べていきたいと思います。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:00:23 ID:x/sPTglg
エンバーミングをしてもらえばいいんじゃないでしょうか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:27:47 ID:jdgrKvu1
日本では土葬は法令違反です!火葬してください
7 :
1:2006/06/29(木) 12:33:08 ID:oIZLoTto
>6
法令違反ではありません。市役所に許可申請を行えば可能です。
地方によっては土葬が主流の地区も存在します。
>>5 エンバーミングってなんですか?
ここはオカルト板ですか。
放っておけば死後硬直は無くなる。
10 :
1:2006/06/30(金) 20:51:10 ID:ZaruZvPA
通夜が始まるまでに死後硬直を解かなくては意味がありません。
当家は私で28代目の代々続く社家です。
このような書き込みは信じられない事かもしれませんが、
決してオカルトなどではなく、真実のみを欲しております。
皆様の真摯なご助言を期待しております。
1のいうことはありえない。真実だと信じ込んでいることに問題があることに
気づくべき。もしこんなことがあれば死刑囚の再審要求がどっとでてくる。
どうしてもというのなら、法医学または葬儀屋さんに聞いてみるほうが正解。
まるっきり板違い。
死後硬直がどういう現象か、1はよく理解していないように思う。
東洋医学関連で回答するのが適切な話題ではないし。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:39:21 ID:s2OHOJpa
あぁ、時間立てば柔らかくなるよな勝手に
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:42:44 ID:BGuFDdTj
無理矢理整体しちゃったのでは?
15 :
1:2006/06/30(金) 23:49:24 ID:ZaruZvPA
皆さんが信じられない事は無理も無い事だと思います。
分からないからこそ何かヒントが無いかと思って書き込んでみたのです。
確かに、常識では考えられない事でしょうが、事実存在した事なのです。
世の中には常識覆すことは沢山あります。ミクロ単位でモノを作り出す職人、
素手で氷柱を斬る空手家(砕くのでは無いのです、斬るのです、実在の人物です)
一瞬モノを見ただけで全ての事を事細かに記憶する人間、
どれも常識ではあり得ないい事ですがこのような人物が存在するように。
もしかしてと一分の望みを託してここに書き込んでみたのですが、
やはりここにもそのような法を知る方はいないようですね。
お騒がせしました。残念。
16 :
1:2006/07/01(土) 01:08:54 ID:8FrB63z4
あと、少なくとも祖母の死後硬直が突如解けたのは紛れも無い事実です。
これは私一人ではなく沢山の人がいる前で起こった事です。
まあ、それも信じられないのならばそれでもいいですけど。所詮は水掛け論ですから。
でも、皆さんの常識は正しくない事も沢山ありますよ。
たとえば、土葬が法令違反だと信じている人がいるように。
いや、それに触るとその部分は解けるって話だぜ?
18 :
さてつ:2006/07/01(土) 22:00:38 ID:L8FjIwNB
>>7 エンバーミングって、ご遺体の血液を人工的に入れ替えて死後の遺体の保存を良くする方法。embalming。
医学辞典だと、ご遺体の解剖のホルマリン漬けなんかも広義に含まれるらしい。まぁ今行われるのは外見をきれいに見せるためのものだけど。
てゆーか、死後硬直ってミオシンーアクチンのATPの分解が出来なくてでるものだからどっか触ってっていうのはないね。
ただ、アクチンーミオシンフィラメントの不可逆的変化による筋収縮が原因だがら死後6時間くらい経てば筋収縮しなくなり、自然に死後硬直は無くなる。
とマジレスしてみた。
>>1 伊坂幸太郎の「ラッシュライフ」の中に死後硬直した死体を運び易くするための描写があったはず。。。(関節を外していたような)文庫本も出ているし、この作品は大変素晴らしいので一度読んでみて下さい。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:41:50 ID:9FT3dK/r
¶ ¶ ¶\
¶ .\¶¶¶..¶,/¶ ヽ
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶、
¶¶¶¶¶¶エルメェス¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶i
¶<=○=><=○=> ¶i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶* i < (ヘイッ!私のギコクンどこ?
¶:、¶¶¶ー□‐¶¶¶¶¶¶¶/ \_____________________
¶|¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶ ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶¶¶¶ |ヽ
¶ ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶丿 ¶
¶ ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ )_ノ
(.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,../
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶
¶*゚ー゚ ¶ ヘイッ!私のギコクンどこ?
U U
く く
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
このAAをみてから10日以内にこれと同じ内容を10回書き込まないと、
両腕をもがれて死にます。
虐厨はうそつきだと思ったみなさん。
すいません。
虐厨はうそつきではないのです。
しにたくないだけ、なんです。
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:58:22 ID:zLjwOgg6
>>1 もっともらしいことぬかして 他の目的に使うつもりだろw
>>21 てゆーか、死後硬直を無くす他の目的ってほうが何?
おまいの考えてることが知りたい。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:31:33 ID:nC7cta21
>1さん
野口整体では、鳩尾(みぞおち)に愉気します。
死後硬直もゆるみますし、仏さんの人相もよくなります。
素人でも可能です。
私の母も素人ですが近所でお棺に入らない人の鳩尾に愉気をして
何とか入れることができて、大変喜ばれていました。
愉気については、ちくま文庫の野口晴哉著「整体入門」を参考にどうぞ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:35:01 ID:WuJSYK8o
>>23 なんで?理由がないと野口整体もオカルト扱いされるよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:31:25 ID:7HHqenKw
( ̄ー ̄)ニヤリッ
26 :
???:2006/08/06(日) 08:48:54 ID:tedKGJUe
藻まいらバカだなwww
死後硬直はATPの分解による筋収縮とアクチンミオシンフィラメントの結合が解けなくなることによるんだよ。筋肉変性や腐敗で硬直は解けるんだよ。
ツボ押したって解けるわきゃないだろ。ほっとけば解けるけどそんなに待てないなら腐敗進めるためにあっためてみたら?
法医学で勉強したろ?あ、ここは東洋医学か、すまんすまん。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:44:27 ID:5Qnle/e6
死後硬直がいつまでも続くと信じている
>>1がいるのはここですか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:40:35 ID:xIIlkkiC
私も信じてみようかと思うのですが、どうですか?
いいと思うよ。
でもさ、その前にうちのセミナー出てみない?
フシギ体験ができるよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:35:41 ID:xeHO3NAO
死後硬直は硬くなる柔らなくなるって
繰り返すって聞いたことがある
その境目のやわらかいときにちょうど曲げれば
曲がるのかも
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:48:28 ID:drwIafh5
死後硬直の詳細って、実はあんまり分かってないんだよ。硬直の広がり方や硬さのムラの出来方とかね。
>>26みたいな生意気な教科書君は、謙虚に勉強を続けよう。
多分、硬直解除(棺おけに入るように姿勢を変える)の方法っていうかコツは、あるんだと思うよ。
江戸時代の葬儀屋とか寺の記録とか、調べれば記載はどっかにあるんじゃない?伊達の殿様が入っていた桶、仙台の寺で見たことあるよ。
あるいは、外国で土葬が盛んな所では、(屈葬は珍しくて少ないかも知れんけど)なんかコツらしい手技を使ってそう。朝鮮なんて屈葬じゃ無かったっけ?
こんど古書目録見るとき、気にして見てみようって気にさせられた。
なんか、東洋医学研究の意外なブレークスルーになったりして。
32 :
TP博士:2006/09/10(日) 18:34:49 ID:NpiYZpsH
◆◇◆回答◆◇◆
硬直筋に対してマッサージ(筋肉を握る感じで)をすると
一次的に柔らかくなります
当方、ラットで何回もやってますので保証します(ラットの硬直ではね?)
硬直はATP枯渇でアクチンとミオシンの結合(アクトミオシン)が
寛解ないとなっておりますが、これはかなりあやしい。
結合の寛解にはATPではなくADPが関与しますので、正しくは
ADPの枯渇なのでは??
?理論?(私の仮説)
マッサージにより一時的な局所環流が生じるので、
弛緩に必要な化学物質が供給orPHの上昇?
などによりミオシンの頭が引っ込むと思います。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:30:30 ID:P7brCs0Q
遺体をお酒に浸せば少し軟らかくなるよ
黒酢はどうよ
>>34 酢漬けにするのか?
ま、腐らないしいいかもしれないなll。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:37:51 ID:04eYg+KJ
葬儀屋さんは、綺麗に死後硬直解いてくれますよ。
その後、好きな着物(洋服)を着せてくれるサービスしているところ知ってますよ。
多分、葬儀屋どうしの横の繋がりで習った思うので、詳しくは、全葬連の本部にでも
聞いて見ては如何でしょうか。
37 :
休憩時間:2006/10/11(水) 22:45:37 ID:5WGZoyrg
o
ガンバレー! /
○∧_∧
ドン/~/ ̄ヽ(・∀・ )
ドン { {Σoー⊂ ) 15期生の皆さん、
丶丶__ノ| | 本当にご卒業おめでとうございます。
┣╋━┫∪ー∪'
ガンバレー!! でもこれはゴールじゃないからね!
∧_∧
`/\ ( ・∀・)/ヽ
|● ⊂ つ ●| 新しいスタートですよ!
`\/ (⌒) ノ \ノ
 ̄(_)
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:49:13 ID:VcghwxDG
|:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:35:16 ID:ruHfgy+m
で、1は死後硬直を解く方法を見つけたのか?
枕元にバイナップルを置いておくと柔らかくなるよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:52:11 ID:UCdAKh0l
一定時間経つと死後硬直は解けます。また遺体の状況によっても死後硬直の強さは異なります。
酸素量を必要とする運動の最中に突然死をした筋肉量の多い若い人はかなり硬く死後硬直
しますが、お年寄りはそれほどでもありません。腕や足(大腿の付け根)をてこの原理で
緩めますが、無理をすると骨折の可能性も有ります。腕を解く場合は無理に伸ばそうとせ
ずできる限り曲げてから伸ばすのもひとつの手段です。
バタリアン
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:40:56 ID:5gdBrMYF
カチカチのスルメいかを柔らかくする方法は灰を入れた水に1日つけるんだ。すると水の分子がいかの中に入り込みまるで生いかの様に柔らかくなるんだ。 おためしあれ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:13:29 ID:k2q4yEI0
きくじょのあじゅsにyりにのもきづえをplぽこmkしfんふbhxしbdhrcbjひおpんjsン知恵bfb絵bcjdじゅcbsmbhvywtq
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !
こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
こ の レ ス を 他 の ス レ に 5 回 コ ピ ペ し て く だ さ い !
そ う し な い と 、 幸 せ の レ ス は 不 幸 のレ ス へ と 変 わ っ て し ま う ん で す 。
不 幸 の レ ス を 見 た ま ま 放 置 し て い る と 3 日 後 に 不 幸 が お と ず れ て し ま い ま す か ら ね っ !
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:35:32 ID:fqq32qJD
もっと時間が経てば、
硬いのが柔らかくなるかもしれないが、
その代わり、腐りだすのでたまらない!
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:39:30 ID:lSF7dc70
不自然な事はヤメレ!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:55:45 ID:ZARaoG7Y
南無妙法蓮華経と繰り返しお唱えしてみてください。法華経の信者さん達は、死後硬直せずに、遺体は暖かく、やわらかいままです。この現象を仏教では寂光浄土へ行く事ができ、本当の成仏の仕方と教えられています。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 00:43:23 ID:Lj8a7nvs
死後硬直を解く方法は無いと思います。海上保安庁の方に聞いた話ですが、死後硬直を解くというより無理矢理体をポキポキと折るしかないそうです。
気温などの条件にもよりますが、人間は通常30時間から40時間あれば自然に死後硬直は解けます。
気にしなくて良いと思います。
53 :
注目:2009/10/28(水) 11:23:52 ID:E7MRjVbf
54 :
タ夫:2010/03/05(金) 19:45:17 ID:NDtf4CAb
もう死んでるんだから骨をおればいいと思います
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:33:37 ID:UPKTeUcU
53もっかいどこかに貼れ、見えないぞ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:17:28 ID:RE8SzLQX
51の実例なんて1回もないよw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>51 はいカルト
>法華経の信者さん達は、死後硬直せずに・・・
死後硬直か無いとは法医学を覆す事ですが、
法華経の信者さんだけに無いと言う医学的データーがありますか。
一部のカルト団体が一般市民を勧誘する決まり文句です。
それは個人差であって法華経だけは関係有りませんよ。