指圧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
揉み揉み。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:19:45 ID:TaTw5+wa
2ゲット?

て、この板ひとすくないねー。
3エロマッサージ師:2006/06/16(金) 01:51:35 ID:N9sSFJ5P
癒し板や医師板、身体板から誘導しなきゃね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:56:47 ID:9jNR3nmN
( ・ω・)つω もみもみ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:48:01 ID:N1BQqMh7
少ねー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:07:34 ID:GrDF+Sa5
指圧の心は母心。
7嚥 ◆ppMq9fbkvs :2006/06/22(木) 03:11:50 ID:5PQXVAFF
座頭ケチ
8ひでき ◆CIeOgSeCUY :2006/06/25(日) 18:19:36 ID:hgMHOPZw
ふーん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:03:33 ID:q6ggslAD
ツボ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:02:10 ID:OR0MJ25d
押せば命の泉湧く
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:19:25 ID:CxTxFfvi
南無阿弥陀仏
12嚥 ◆ppMq9fbkvs :2006/07/16(日) 02:08:01 ID:bPVSyCmN
頭痛になる度に側東部を押してる…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:23:46 ID:XlOMWIoh
経絡秘孔
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:32:12 ID:+5iswaXG
医王会の講習を受けた方いませんか?
http://www.iokai.co.jp/
創始者が増永静人ということでとても興味があります。
体験談などよろしければお教えください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:13:41 ID:sZmMGzFV
とんねるずの 石橋 の話をもっとしようぜ!!!


★山本淫行真相もみ消す? ある影…

・「北海道・函館で淫行しちゃって、お笑い界を追われた山本圭一だけど…」。
 業界早耳氏が耳打ちする。

 「本人はもちろん、警察当局からの発表もなく、現場でナニがあったのか判然としない。
 でも、少女と一緒にいたのは、山本だけじゃなく、大物タレントもいたって話なのよ」
 と早耳氏が漏らす。

 「中年の男が一部マスコミに『山本と仲のいいタレントと15歳と12歳の少女も現場に
 いた。大手プロダクションが動いて話を封じ込めているんだ』って」
 で、それは誰?
 「タレント“いじり”が得意のTよ」。

 これが本当なら、山本ひとりが芸能界を追われることもなかったか…。
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072212.html
【極楽山本・強姦?】 「現場に、某大物タレントや12歳少女も。プロダクションがもみ消しか」…ZAKZAK報じる★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153711507/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:48:02 ID:02411Lr/
指圧を極めたいと思っているんですけど、どこに通えばいいですか?
鍼灸と違って、専門学校へ行かなくとも、いいような、気がするのですが
如何ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:39:33 ID:lYEJPoHS
指圧を、というなら免許をとるべきだろうな。
トクちゃんのとこでもお行きなさい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:12:29 ID:rY/emeVs
指圧と言ったら,浪越徳治郎が開いた日本指圧学校だな。
19満都子ですわよ。:2006/08/01(火) 09:09:47 ID:YYaCTXoj
私が浪越の学校長をしていたときは号令にあわせて一糸乱れぬ指圧実習。
それはもう美しかったわよ。技術向上にはまったくつながらなかったけどね。
学校を追放されてから幾星霜。
今の学生はどうなっているのかしら。
医王会?
あんなのは指圧じゃありませんことよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:59:18 ID:P6wY67cZ
浪越学園がお勧め。もう一校、川崎?あっちの方にもあマ指の学校あった
ような気がしたけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:04 ID:RHz/YpoO
長生学園
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:29:03 ID:vRRiXr9+
長生では指圧については浪越の教本を使って教えているみたいだけど、整体がメインでないの。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:45:50 ID:vxxq4jUV
特に資格を取りたい訳ではないので、もっと指圧だけを集中的に学べる
ところはないですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:52:45 ID:8K7VH/+3
>>23
w 国家資格の免許制なんですよー。
そうですね、東医整体院あたりでも検討されたらいかがですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:49:31 ID:W91c11ZD
いや、職業にするのではなく、単に指圧の技術を学びたいのです。
国家資格をとるためには無駄な学科も学ばなければなりませんが、
そういうのを省略して、指圧の技術のみをじっくり学べるような
ところを知りたいのです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:32:49 ID:8K7VH/+3
>>25
あるのかなー?シアツ極めるって言われてるわけだから経絡は学ばないと行けませんよね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:59:50 ID:m708oSfv
指圧免許取らないなら身内の身体でも触って自己満足しておけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:33:10 ID:A0qADPAJ
だから身内の人の身体を自分の力で少しでもよくしてあげたいのです。
だから自分が指圧の技術を学びたいのです。
国家資格などではなく、指圧の技術のみに特化して深く学びたいのです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:04:18 ID:s0WkyE7M
・・ですから、そういうような所があるのかなー?と言ってるわけなんですが。

専門家は学校いって国試受けてという手順踏んでるわけだし
そうでない人の場合は極めてるのかどうかわからないし判定できないじゃないですか?
あなたは自分が妙な空想的な希望をもってることに気づいてないんですか?
月2-3万程度で教えてくれる講座を探されればいいんじゃないでしょうか
そのあたりがたぶん妥当な線ですよ、マジレスだけど。

しかし、まがりなりにも「技術」なのでスクールで学んだからといってそれが使い物になるかというと
はっきりいってムリだし、極めるなんてことは雲の上の話だとおもいますよ
 
「技術」ってどういうものかわかって書いてますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:22:13 ID:OeiWh2//
「指圧は一日にしてならずだわな」と浪越徳次郎がいったかどうかわかりませんが
指圧に限らず、どこの世界も天才はごく極ゴク一部の人のみ。
ほとんどの人がたくさんの患者さんの体に触って経験して、勉強しても指圧の上手な人に
なれるとは限らない世界。

ただで指圧をしてあげればみんな「楽になりました」と言ってくれます。
身内の人の体を心をこめて圧してあげればそれだけで良薬というものです。

指圧と名乗って深く学ぼうと思うのなら、資格を取っていろいろな人の体に
触らせてもらわないといくら人に教えてもらっても難しいと思いますよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:51:29 ID:VOocyjbq
>14
増永静人は天才だよね!
今やシアツは国際語になっているけど、欧米でシアツと言えば、
普通、増永指圧(禅指圧)のことだもんね。
32 ◆3hWOjpKE6Y :2006/08/07(月) 14:40:41 ID:ke386P/n
しょぼーん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:54:01 ID:+AWt98eR
浪越式の基本指圧だけをひたすら信じて進んでもいろいろな症状の患者さんに対して
自分の力量のなさを感じたもの。
経絡指圧自体は直接習ったことはないけど、迷ったときに治療方針のよりどころとなる
安心感というがあるからねぇ。
まあ、私は天才ではないから無心に圧しても患者さんはよくなんない。
常に考えて指圧しないとね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:46:34 ID:6yWujQTD
>>25
ネットで検索すれば色々出てくるよ。
浪越でもファミリー指圧ってやってたと思うよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:01:47 ID:MVYnvAgl
この夏発見した事☆
蚊がどおゆうわけか踝をめがけて刺しまくるのです。それで踝にクリームを塗って
揉み解しました。触ると小さな凝りがたくさんあるのでビックリです。20分ほど揉んでから
お湯で洗い。さらにヘアブラシの柄でたたいてみました。リンパとか言われているものでしょうか
ほぐれて翌日はおもわくどおり蚊がふくらはぎと踝の中間を刺してきました。
翌日は。ハンガーの柄でふくらはぎをこすります。毎日蚊が上昇してきます・
蚊蚊蚊 蝿蝿蝿 蛭蛭蛭 いろいろ教えてくれる夏の日です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:13:32 ID:vgJ17RuS
浪越出身だけど、浪越指圧と銘打っているとこはだめだね。
浪越の天才は徳ちゃんだけ。
子や孫には受け継がれない。

http://www.namikoshi-shiatsu.co.jp/

K-1大好きの3代目は遊んでばかりで、指圧なんてほとんどしていない。
浪越学園の副校長のときは登校拒否していたんだから。
彼のお母様は学校長を解任されちゃしね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:20:36 ID:f5a+hSj7
浪越徳治郎はかつて「愛の三分間指圧」という大映映画で主演したことがある。
当時の大映のお色気女優相手に延々と指圧を施す映画だ。
ヌードシーンがあるわけではないが、何故か凄くエッチで色っぽい映画だ。
指圧の勉強にもなる。
未見の人には必見だ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:23:09 ID:f5a+hSj7
マリリン・モンローの指圧をしに行ったら、彼女が全裸でベットに横たわって
いて、あまりにも眩しかったので、彼女のあそこにそっとハンカチをおいて、
指圧した・・・という十八番の話もニコニコ喋っている!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:37:19 ID:oja4AUCn
増永静人は浪越学園の1期生だけど、当時はみんな先生と呼ばれる人ばかりだったんだって。
指圧があんまマッサージについで、国家資格となったため資格取得のために学生になったわけ。
と、1期生だったおばあちゃんからお話をうかがいました。

ちなみに、指圧では「揉む」ではなく「押す」でもなく「圧す」が、昔は正しかったらしいよ。
揉み揉みなんていわないでね。あんまさんになっちゃうよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:20:00 ID:5aBET5uF
小泉首相、靖国神社に行く時間があれば指圧を受けに来てくださいよ。
圧が奥まで浸透するのは指圧だけですよ。
効くーーーーーーっ!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:09:03 ID:85iKIY3k
筋膜の緊張がものすごく高い場合
指圧では弛緩が得られにくいと思うんですが
何かいい方法あるんでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:03:35 ID:F7V3d50t
圧の入れ方を工夫すれば良い!




と言いたいけどDifficultなところだなあ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:55:44 ID:qvx3dUVO
非常に強い緊張がある場合、強く、しかも長時間の持続圧は施術者本人の指を痛めてしまう
可能性が高く、また、受ける側もつらく、筋繊維をいためる場合があります。
施術者の負担を考えるなら、医王会の支え圧としてのひじ押しもひとつの手段だと私は思います。

緊張の高い筋肉が脊柱起立筋だとすれば、その前後の筋、頚部、大殿筋、ハムスト、ヒラメ筋の
緊張を取ることによって取れる場合があります。
経絡的には膀胱経ですよね。
筋膜リリースなんかでもそんなのがあったなあ。

あとは、「ずり圧」
母指や手掌を使ったもの。私は母指の負担を減らすために中指と薬指を主に使っています。
たにぐち書店から出ている、筋膜療法という本に詳しく出ています。

ストレスから全身が硬直している人なんかだと腹部や頭部を上手にしてあげると緩む場合もあるしね。

患者さんによってみんな違うのでどれがいいという答えはないですが、常に勉強、チャレンジですよ。
鍼灸、カイロも整体といったものの理論もとても参考になるとおもいます。
4445:2006/08/16(水) 10:59:10 ID:UG4+oY6Q
>緊張の高い筋肉が脊柱起立筋だとすれば、その前後の筋、頚部、大殿筋、ハムスト、ヒラメ筋の
>緊張を取ることによって取れる場合があります。
この場合座位で大腿の前面を弛めるのが効果的だと思いますが
いかがですか
なおいずれの場合でも筋膜の緊張が高ければ圧せないと思います
どうしたもんでしょうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:54:37 ID:qvx3dUVO
患者さんによって様態は違うので文章だけで判断はできませんが、
基本的には患者さんが圧されて気持ちいい圧であれば問題ないと思います。
そうであれば、触れる程度の圧の場合でもいいわけです。
触れることもできない状態となれば指圧では無理ですよね。

私は座位で大腿の緊張を緩めることで脊柱起立筋の緊張を緩めたことはありませんのでわかりません。
座位で緩めることができる人はそれがその施術者にとってはベストだと思います。
私は座位だと、どうしても脊柱起立筋は重力により緊張せざる得ないので
うつ伏せか仰臥で実施すると思います。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:34:04 ID:qvx3dUVO
なんでも指圧がいいという考えは私は支持しません。
その患者さんにとって一番あうものがいいと思います。
鍼灸、カイロ、整体、整骨院、お医者さんなどいろいろ手段はあるはずです。
患者さんが楽になるのであればそれが一番。
自分の能力もあるしね。

自分でみんな治せる施術者なんていません。
患者さんの立場に立って一緒に考えてあげてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:57:53 ID:UG4+oY6Q
一番可能性があるのは上の中で簡単に行うなら
クリニックで利尿剤を出すことだと思う。
鍼打つだけで筋膜のリリースは難しいです
というか肝心の筋繊維の状態が判別しにくいので
前段階としてのリリース方法は考えるべきことでしょう
カイロは本人らの言うところの矯正なら可能性がないと思う
整体も同じことでしょう。
接骨院で暖めて低周波掛けても変わりません
可能性があるのは超音波でしょうが目覚しい程じゃないです
筋膜を擦る以外に簡単にリリースする方法が無いんですが
どう擦ればいいかという問題だと思うんですよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:07:30 ID:WJu+h4Ii
指圧の心は母心。
難しい話はよしましょうや。
東洋医学は自然治癒力。楽になればそれでよし。ひたすら圧すのみ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:12:06 ID:Y3q+xDsC
筋膜のことが話題になっていたのでちょっと以前から疑問に思っていたことを一言。
凝りとか硬結は疲労物質が蓄積した、とか、カルシュウム沈着だとか、筋膜や筋繊維の短縮、変性
だとか言われています。
しかし、たとえば、生体の硬結を直接採取してその場で調べたわけでもなく、あくまで、こうであろうという
仮定であると私は解しています。
以前から凝りのある人の死体の解剖をしたとしても、死亡直後から変性が始まるので断定はできないしね。
統計的に有意と断定できるだけの凝りのあった人の解剖は大変だもんね。

仮定の下に治療するとうまくいったと、そういうことだと思うのです。
実際、私はそこまで詳しく調べたわけではないので「思う」ということになりますが。
新しい発見があればそれまでの治療方針が変わることは医療の現場では多いですしね。

なにがいいたいかというと、そういうことを勉強して、そういう信念にもとづいて治療をするのもよい。
しかし、そういうことを知らなかった昔の人にも施術の上手な人がいたという事実。
結果を出さないと、患者さんは次から来てくれないということです。
きちんとした理論があると、人を説得したり、話すときにはいいんだけど、
理論がないと人に伝えるのは難しいなーー。
自分で経験してみないとわからないこと多いですからね。
そういう意味で、東洋医学は西洋医学ほど普及しにくいのかな。
指圧がんばれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:32:13 ID:E8AlbyuH
ラットの大腿部の筋で虚血状態を作り硬結の形成に成功してましたよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:57:08 ID:Y3q+xDsC
では、人体ではどうして部分的な虚血がおきたのか?
虚血の原因と、ラットの硬結が人体の硬結と同一のものなのか疑問は残ると思います。

東洋医学に西洋医学の考えをもってくるのも大切だと思います。
みんながわかりやすいし、はっきりした治療方針も立てやすい。

でも、硬結を取れる施術者もいれば取れない施術者もいる。
どんなに理論武装しても施術者の技量に左右される面も依然として大きいように思います。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:21:01 ID:E8AlbyuH
具体例だと最近多いのが胡座でテレビゲームかな
物凄く大きな問題になってきてると思うんだけど
胡座によって筋は伸長を強いられ続けてかつ体重がかかり
姿勢は負担の掛かる部位を伸長させようと逃げますね
これによって交感神経の緊張が高く更に血流の低下を招いています
一例ですがこんなことが多いと思いますよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:23:30 ID:Y3q+xDsC
そうえいば交感神経が優位になると体表の血流量は低下しますもんね。
副交感神経を優位にして体表の血流量を増やしましょう。
となると、気持ちのいい指圧は有効だと説明できますね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:11:35 ID:VNDUtdqs
浪越学園の社会人入試、試験時期が早いんだね。
昔は社会人枠なかったから高校生と一緒に入試を受けた。癒しブームのころで倍率が4倍くらいだったかな。
今はきっと3時募集までしているのではないかな。
http://www.shiatsu.ac.jp/school/syakaijin.html

ハワイでの人体解剖がうらやましい。
私のときはお猿さんの解剖で我慢だったからなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:01:10 ID:Je4nO5dA
長生学園も忘れないでよ。
整体がメインだけどね。
園長も歳をとったなぁ。
http://www.chousei.ac.jp/index.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:56:42 ID:QYwOh6M5
日本指圧専門学校って面接、小論文(社会人)らしいけど面接はどんなこと
聞かれるの?実技もあるんでつか?
57P.S:2006/08/23(水) 01:57:23 ID:wnCVMnn2
>>51
何言ってんですか。
モデル動物で「虚血を作った→筋硬結が出来た」話と、「人体では何故部分的虚血が起きたのか」って問いかけとは、全然つながってないじゃないの。

>東洋医学に西洋医学の考えをもってくるのも大切だと思います。
みんながわかりやすいし、はっきりした治療方針も立てやすい。

そのとおりです。この上で、硬結をちゃんと取れる技術を修練するのが当たり前です。

理論を軽く見る人の技術は、理論に還元されないレベルのものでしょうね。
自分の道具である技術を自分の中で整理するのが理論で、この自分ひとりの理論を実際役に立つ(他の人も使える)レベルに引き上げるために、又さらに自分の技術を省みるんでしょ。

すなわち、医学にあるのは、東洋と西洋の違いではなく、役に立つ人と役に立たない人の違いのみ、ということよ。


58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:00:28 ID:0T2sBiJu
>>51
理論を軽く見ているなんて行っていないですよ。
理論が証明されていないことが多いといっているんです。
ラットの硬結と思われるものと、人の硬結が同一とは証明されていないでしょ。
人の硬結を生体からサンプルを取って調べた実例があるわけでもなく、人の体に医学的に硬結を作ったわけでもない。
医学的常識は新しいことが発見されれば、変わってくるということは事実でしょう。

その理論を正しいと思って実践するかどうかはその人の判断だということです。
ましてや、そんな理論も知らず、医学的知識も普及していなかった数十年前の人の中にでも施術の上手な人はいたでしょう。

理論で物事が解決すればお医者さんだけで十分です。
マウスで虚血による硬結ができたのなら、血管拡張剤と筋弛緩剤で緩和してください。
施術しなくてもそのうち直りますよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:34:59 ID:yifNoZUE
>ラットの硬結と思われるものと、人の硬結が同一とは証明されていないでしょ。
>人の硬結を生体からサンプルを取って調べた実例があるわけでもなく、人の体に医学的に硬結を作ったわけでもない。

こういう証明法(?)はありません。取り出して比べてみよう、なんて100年前の人の研究(?)です。
人もねずみも同じ哺乳類ですので、基本的な筋組織の作りや働く酵素群もおよそ相同です。相同でないところも、今ではわかってます。この上で硬結組織の変化の特性を定性的に解析できます。
これはそこらの生物系の大学生でも、出来る作業ですよ。

あと、人の身体に人為的に硬結をつくった研究も、有名なのがありますよ。指だけど。
硬結に関しては、指で起こることを他の部位にも当てはめられるということです。

理論で物事解決などしません。あったりまえでしょう。お医者さんだってそんなことしてませんよ。
臨床では、理屈で解決しない事が普通です。理屈が不完全なんです。
この理屈を少しづつ役に立つものにするのが、その時代の治療家の務めでしょう。先輩たちは何千年もそうやって来たんだよ。

なんで今の治療家は、斜に構えているのかね。理論は医者や誰かさんが作ってくれるんじゃない、あんたも作るんだよ。
研究や理論構築は人任せ、で、出てきた理論には味噌をつける。
58さんに文句を言うのも失礼かもしれませんけど、無責任でずうずうしい自称臨床家との付き合いが多いので、ついむかむかしてしまいました。

>マウスで虚血による硬結ができたのなら、血管拡張剤と筋弛緩剤で緩和してください。
これで治らないのは、マウスも一緒ですよ。
6045:2006/08/24(木) 09:16:58 ID:Bp71RPuX
此処は良くわかってらっしゃる方もいる。
正直ホッとした
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:55:38 ID:eerm8Xv1
直接、話すわけではないのでちょっとした文を深く突っ込まれたり、こちらの意図しない意味にとられたりと
文章で表現するのは以外に難しいけれど、対立する意見はお互いの向上になると思っています。
この世界は、職人意識が強いしね。

私はいろいろな講習会や勉強会にでて、いろいろな理論(経絡、カイロ、その他)や、施術法を勉強をしているしこれからも続けて
行く予定ですが、納得できるものもあれば、できないものもある。
そういったものを取捨選択して幅広く勉強してゆかないと、視野が狭くなっちゃいますからね。
逆に言うと、私はどちらつかずの中途半端施術者なのかもね。
いつも、思うのは「自分の力不足」で患者さんを楽にしてあげられないということ。

悩まなくなっちゃったら成長が止まってしまう。
人の話を聞く耳を持って日々精進であります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:11:50 ID:GovnrxJ/
>>61
名のある名人は、みんなつまみ食い派ですよ。
食ったものを、自分なりにちゃんと消化できると、一派を為す位の自信がつくんじゃないの。

>いつも、思うのは「自分の力不足」で患者さんを楽にしてあげられないということ。
これ、ですよね。
自分の力不足が見えるということは、自分の力量をきちんと測っていることです。
腕を上げれば上げたで、次の力不足が見えてきます。これが職人の人生でしょう。

こんど、同業同志、酒でも飲みましょう。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:28:31 ID:n9ZVJqvM
指圧はいいね!指押しの練習は辛いけど、やっぱり必要なんだろうね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:25:07 ID:SyFHnsau
62さん、ありがとう。
63さん、指圧はいいよ。
腰痛、膝痛はほとんどカイロを使っていますが指圧も使っている私。

末期の癌になってしまった老人を二人、いままでに施術させてもらいました。
末期の癌だから治すとか治さないではない。癌で神経が圧迫されて常に痛い。
私もただ、ただ、指圧で圧してあげるしかできないけど、二人ともとても喜んでくれました。
指圧を受けているときだけでも楽になれるから。

二人とも家族に付き添われて何回か通ってくれて亡くなっちゃったけど、本当に喜んでくれました。
喜んでもらえる指圧をするためにも腕を磨こうよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:21:25 ID:SG2ly6K0
高齢者だと骨折が怖い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:48:37 ID:HSokXzXQ
強く圧すばかりが指圧ではない。
弱い圧の指圧も会得すれば大丈夫。
高齢者の場合は特に「直さなくていいから壊すな!」だよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:30:36 ID:xImE9FAH
「壊さないように治す」でしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:11:36 ID:ib1TfbiF
おっ!?ここには北里やら筑波の研究生でもいるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:37:14 ID:b96TkRml
浪越は、指圧などの医療行為は資格者のみと言いつつ、ファミリー指圧などと謳い素人に教えて2枚舌。
前校長は、金の亡者のワンマンで、馬鹿息子共々給料泥棒。
まだ裁判やっているのかな?

実技に関しては、講師の力量に差があり、各講師が自己流(創始者がしっかり技を継承していないから)で指導。
指押しを押しつける、角刈りの眼鏡爺のせいで、バネ指になった奴もいる。
浜コウ似の協会長、服問屋の社長など、二言目には、浪越徳二郎センセイは〜って話すが、継承者ではないので亜流。
名前だけは有名だけどレベルは低い。
だから、他校の出身者には馬鹿にされる。
某協会の権力争いが学校にまで影響しているし、学生はいろいろ振り回され気味。
筑波筋の講師が、ここの学生を使って研究させているのは古くから。
前校長が馬鹿だから、利用されていることに気が付かなかった模様。
お金があれば、ハワイ大学での解剖ツアーに行けて、他校よりは勉強になるって事だけが唯一の救い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:05:00 ID:boY4ECfd
そうだねー。人体解剖は絶対勉強になると思う。
実技はどこの専門学校も形だけだからね。
指圧は術者の向き、不向きがはっきり出る手技だと思うけど、自分の体は自分で守らないといけません。
自分の体を守れない人は結局、施術者として長続きしないからね。
ばね指になった人はまじめすぎたのでしょうか。

言いたいことは一杯あるでしょうけど、ここは指圧でぎゅーっと圧してもらって一休み。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:37:26 ID:dCQoRLbh
あちこち指圧を受けて思うことは、持続圧がない。ただの、スタンプ圧し。
でも、持続圧は施術者側からするとアイソメトリック運動だからエクセントリック、コンセントリック運動より
血圧が上昇傾向になり脳の血管が切れる可能性が高まる。
指圧師に脳溢血で死亡する人が多いと言われているのはこのせいではないかと内心、私は思っているのだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:53:10 ID:9KFVmAjW
酒飲み多いじょー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:43:55 ID:MFPDajbk
>>71
指圧師が脳溢血で亡くなる事が多いというのは初めて聞いた。
人によりけりだろうけど、
自分は指圧で持続圧かけるときは、息を吐きながらやってるけど。
もちろん普通の時も、呼吸しながらやってるよ。
息止めてやってるなんて素人過ぎるし、ちょっとありえない。
ちゃんと素人じゃない店いってるのかな。
肩に力入れて息止めてたら、逆に体重が上手く乗せられないよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:56:59 ID:M2x07Gou
>73さんはアイソメトリック運動を誤解しているようですが、日本語に直すと、等尺性収縮運動。関節を曲げたり伸ばしたりしないまま筋肉だけを収縮させる運動方法のこと。
この運動は息をこらえてする人もいるようですが、一般の人にこの運動を指導するときは声に出して数を数えながらするようにします。つまり、息を吐きながらね。
それでも、血圧の上昇はある程度免れない。
私が指圧、マッサ好きの慈恵医大の循環器科の教授を指圧しながらでは雑談の中で「持続圧は静止運動」から「アイソメトリック運動は血圧を上げますからね」
という話になったの。ここ参考にね。
http://www.sc-net.or.jp/new/2005/05/medical2.html

指圧師に脳溢血が多いという話はちゃんとした統計を取っているわけではないけど、私は何人かの先輩たちからやはり雑談の中で
聞いただけだけどね。まあ、そういう話もあるということです。
息こらえての指圧は私もできません。息こらえて指圧したら続かないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:03:08 ID:GovThvDC
>>74
仕事は運動と思ってやってるのw??
理論の話はスバラシイですけど、誰もそんなこと聞いてないと思うんですが。
まぁ血圧の測定くらい誰でも出来るから、その辺の説の真偽の程は
ご自分で調査・研究されたらどうでしょうかw

なんかあなた、普段から独りよがりの仕事して、患者さん困らせてそうw

76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:58:34 ID:K85y7hBy
>75さんも私と同じ独りよがりの人と見ました。同類ですね。

私は仕事も自分の体作りのための運動だと思ってやっています。
自分の体を仕事を通じて鍛えて病気にならないようにしています。
もちろん暇な時間に体力づくりもしています。
浪越1期生のある先輩は連日多くの患者さんを施術する間、施術しながらストレッチしたという話を
私はなるほどと思って聴きました。

私は別に調査研究するつもりはまったくありません。
あなた風に言わせてもらうと「誰もそんなこと言っててないと思うんですが」
そういう話もありますよというだけ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:17:37 ID:n4fJ+8wE
>>75
毒を振りまいていますね。こんな人には指圧されたくないな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:57:55 ID:QPq5f6Ps
すみません、なんで人体解剖をみることが勉強になるのですか?
手技をするのに本物の人体の解剖なんてそんなにプラスになるんでしょうか
学生なのでこんな質問してすみません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:18:22 ID:HpfnL0h2
当たり前だろ? 
臨床するようになったら意義が分かるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:28:01 ID:cNk6AZU4
臨床するようになってもわからないヤツにはわからない罠…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:31:57 ID:ayZ56GQd
うん、真夜中になっても書き込んでる俺たちにはわからない
貴方と同じで仕事中に寝てます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:45:12 ID:UrnPW1E1
今、自分が体表から触れている筋はどれか、痛いと訴えている筋肉はどれか、頚椎2番はどこにある、
それを平面図ではなく実際に見るということがどんなにか手技をするに当たって必要と感じるか。
筋肉や骨をイメージして手技をするかしないかで効果が違ってくるし実力に差がついてくる。
坐骨神経に実際に見て触れるて走向を確かめる。
そうすると皮膚の上からでも容易にイメージして触れることができるでしょ。


83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:36:47 ID:QPq5f6Ps
レス、ありがとうございます。
やはり大切なんですねー。
がんばって解剖勉強します。ありがとうございました。
84mosan:2006/11/23(木) 20:21:03 ID:JNsLLOaz
今年受験して合格しました。来年からは小石川の学校に通うことになります。
皆さんの意見、参考にさせてもらいました。三年間頑張りたいとおもいます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:23:08 ID:b595wS6j
おめでとうございます!
86482:2006/11/24(金) 21:16:20 ID:GXe/i0jx
>>84
おめでとうございます。
自分とっては、いい学校でした。
自分は、卒業生で、1人で開業してやってます。





87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:26:19 ID:Bu0JPSSM
ナショナル整体卒業しても、指圧マッサージの店では働けないのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:40:20 ID:Y1PayFTp
雇える余裕ないだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:47:03 ID:Wv4u0dzN
資格者だけど、今度の休みナショナルの見学いってくるw
無知な食えない会社員装って。
>>87
学校板にある整体関連のスレみてみな。
食えない、将来不安、後悔してるのオンパレード
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:10:27 ID:fprBVQLn
このスレかなw

ナショナル整体の卒業生なにしてる?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1128403904/l50
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:15:42 ID:3dLx9306
明るいナショナル
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:13:15 ID:lP6q1ZZc
>>89資格者もくだらない事ばかり考えてるんだね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:03:20 ID:gVrdCwwc
ナショナル卒業生が同期にいたけど、アジャストして半身不随なの出したとか、いろいろ焦臭いと言ってた。
指圧師なら、指圧で勝負しろって、嫌われ者のフラットアイランドさんが言ってましたっけ。
94 ◆17Hz8gAKSA :2007/10/09(火) 13:05:03 ID:0bI/O/uy
94
95 ◆cXLU3IrIcw :2007/10/09(火) 13:06:17 ID:0bI/O/uy
95
96 ◆KLPXv.9hdU :2007/10/09(火) 13:07:21 ID:0bI/O/uy
96
97 ◆2cupU1gSNo :2007/10/09(火) 13:08:57 ID:0bI/O/uy
600
98e ◆mQpHrgimfQ :2007/10/29(月) 08:25:30 ID:jeGEnJUg
ts
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:57:36 ID:BPZ7pMxm
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:24:19 ID:PwgKd1J+
age
101指圧師:2007/12/16(日) 02:32:29 ID:2oM9XPLm
>>63
指痛い?必要最低限の筋力がつくまでは仕方がないね。

まあ、それがつくまでに壊す人が多いのも事実だがw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:53:50 ID:Qr90ojHk
指圧って、いつも同じことしかしてくれませんが
痛みを取ったりする治療なんてできるのですか?

私は、歩行していて足を踏み込んであげる瞬間だけ
膝が痛くなるのですが指圧に続けて5回通っても
まったく痛みが取れませんでした。

そんで、さすったり揺らしたりするような
整体に行ったら、1回で痛みが取れてしまいました。

整体師さんは、「ある瞬間だけ痛い状況は、あるズレと緩みが
あるので、それを改善すれば1回で治るよ」と言っていました。

そして、指圧ではそういう診方ができないので治すことは無理と
言っていました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:22:00 ID:QYfo5aH7
↑こうやって時間が経つと摩りのネタなのがハッキリとわかるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:34:21 ID:xpaWdcZv
つり〜??

あたらしい東京タワーは何ツリ〜って言うんだっけ?
あらスレ違いの先客が…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:33:43 ID:ah5zEtND
なつい、まだこのスレあったんだ。
東洋医学版は荒んだスレばかり。なごむ内容がいいな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:34:19 ID:F21igox4
皇法指圧ってどうなんですかね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:54:08 ID:qeAj6jnD
通信教伝があるって書いてあるから試してみたら?
人に聞くより体験が一番だしね。
ただ、本や通信教育で技術が上がるんだったら誰も苦労しない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:19:32 ID:0Wp/z/DZ
これって何のツボ?やたら痛いんだけど、、、山とか歩くと足とか膝とか手がむくむんだけど、腎臓かな?
http://img403.imageshack.us/img403/1246/dsc6526id9.th.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:56:00 ID:k/HRpEer
タオ療法って宗教っぽくて気もち悪い。
不気味。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:29:54 ID:OZl9B2Ym
リョウキュウの気でふっとばないと怒られるとか言ってたな。あんな姿勢の悪いおっさんに気を語られてもね〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:44:06 ID:Q1AQn1YH
普通の人とは気が違ってるのだから仕方がなかろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:01:23 ID:kkzqLmb2
>>43 勉強になりました。私は肘を多用しますね。親指がもちろん指圧の基本ですが、それだけに頼ると親指痛めます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:13:49 ID:kkzqLmb2
>>71 脳溢血はわかりませんが肺系統で亡くなる方は多いみたいですね。確か増永静人さんもそうだったんではないでしょうか。考えてみると親指を酷使することから肺系に負担をかけてるのかも。私はバランスをとるためにスクワットやストレッチをしています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:59:28 ID:IXsajMC/
施術そのものが静的運動だから血圧の上昇→動脈硬化→脳溢血のリスクとなる。
施術前に軽くウォーミングアップしておけばいくらか軽減できる。
115松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/16(月) 01:23:30 ID:B3d3HnYW

しにたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:55:47 ID:ljdr3VGe
ちんぽう指圧しちくれー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:22:05 ID:QASQlgte
かなり博識な方がおられるので、質問させて下さい

1.指圧による回復の効果が現れるのはいつから?

2.回復効果の継続期間は?

3.施術を受ける際の最適な施術時間は?

4.指圧やマッサージを強くするとその施術箇所の細胞が壊れると言うのは本当?

5.細胞が壊れたとしても、施術効果が上回り結果的に良いということは無い?


以上をそれぞれ回答と、その理屈を詳しくお願い致します
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:47:19 ID:q+KSTJ5m
すべて人(患者&施術者)による。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:22:22 ID:9OB1pTzl
1, 直後から数日間から数週間
2、人それぞれ
3、患者さんの目的による
4、本当
5、もちろんある。
理屈に関しては、めんどくさいので書き込まない。ヒントはマイオセラピー
関連の書籍とトリガーポイント関連の書籍と生理学の書籍を徹底的に
読み込むこと。間違っても「うまい人が施術を行うと揉み返しがおきない」
なんてのたまわないでほしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:26:15 ID:9OB1pTzl
つづき
結局>>119の言っていることがすべてだとは思うが。
それより117氏がなぜそういう質問をしたのかを聞きたい。
それと117氏の意見(答え)を示さない限りは議論できないし
単なるクレクレクンになってしまい、少なくとも私はアホくさくて
まともに答える気にはなれない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:11:06 ID:7+DHu0Lw
指圧に限らず、ベットで施術する人は、前かがみになったり?腕を酷使したり?
するので、呼吸器がやられて、脳なんとかで逝ってしまう人が多いと聞きました。
だから、床の上でやるのがいいと。間合いや型も、ベットでは不向きで床の上の
方がいいと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:36:13 ID:FDzXVrTt
>>102
はい、指圧ではそのような症状を取ることは無理。
治療としてやっている人はみんな整体を勉強して取り入れていますが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:40:39 ID:zsZl413x
>>122
知識と経験のない指圧師じゃ無理だろうが、
最近流行りのゆらす整体ってのも二〜三ヶ月で開業だぞ。
知識も経験もさっして知るべしだろ。
どこ行くかは自由だがな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:09:49 ID:TlzKOKIJ
>>123
2〜3ヶ月じゃ触ってのが何かすらわからんよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:37:59 ID:NFkYsy3g
>>123 >>124
と、何年・何十年経験があっても
>>102のような症状には一切対処できない
何分幾らで商売をしている慰安指圧師が言っております。

60分 5,000円・90分 8000円とか
時間幾らで商売しているところは、みな慰安。
時間幾らで、治療が出きるかっつ〜の(笑)????
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:53:26 ID:KPVantJq
誤答のネタに付き合わないとダメなの?

>さすったり揺らしたりするような整体に行ったら、1回で痛みが取れてしまいました。

つまり軽擦と手根揉捏で治ったという事は按摩でOKって事ですね。

>>125
時間いくらだろうが、一回いくらだろうが
営業スタイルや施術スタイルは別に治療だ慰安だは関係無いし、
短ければ治療だとか思っているようじゃアホ丸出し。
標治と根治を一回で行なうなら60分ぐらいかかるのも当たり前。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:57:04 ID:KPVantJq
>>122なんか言っている事が矛盾してるしw

指圧じゃ治らないけど指圧をしている人は整体を取り入れている?
で、整体なら治る?
なら整体を取り入れている指圧で治るじゃん。
意味不明w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:01:53 ID:KPVantJq
つーか、整体と称して内容は按摩なのが笑える
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:14:39 ID:KPVantJq
指圧の理論と実技」第1版 厚生省医務局医事課編 医歯薬出版株式会社 
 執筆者:芹沢勝助(東京教育大学教授)
 執筆協力:永松卯造 中島(石へんに教) 伊藤栖雲
     相京伴信 青木謙悳 梅田新 塩田博旦
「指圧の理論と実技」の参考文献
―――参考文献―――
1.指圧の理論と術技の大要(医学博士 藤井尚久 編著)
2.手技療術の基本理論と調査研究の感想(医学博士 藤井尚久 講述)
3.指圧の大意(《日本手術技療術師協会会長》 松原秀雄 編著)
4.指圧療法講義録 第1〜4巻(川崎久敏 編著)《復刻版はたにぐち書店から》
5.長生療術講義録 (柴田純宏 述)
6.指圧法基本型 (全国療術師協同組合指圧部会 編)
7.米国式カイロプラクティック療法入門 (松本茂 著)
8.米国式オステオパシー療法入門 (松本茂 著)
9.脊髄反射的療法 (児玉林平 著)
10.厚生省教本シリーズ あん摩・マッサージの理論と実技
(厚生省医務局医事課 編)
11.指圧と生理学 (浪越徳治郎 編著)
12.指圧と経絡 (浪越徳治郎 編著)
13.指圧療法入門 (川崎生泉(久敏) 著)
14.圧診と撮診 (医学博士 成田央介著)
15.生理学講座 皮膚感覚 (医学博士 時実利彦著)
16.汎適応症候群 (医学博士 田多井吉之介訳)
17.生体の科学 第2巻第4号、第2巻第6号、第4巻第6号、第7巻第8号、第7巻第9号
18.脳と神経 第9巻第1号
19.日本生理学雑誌 第18巻第9号
20.侵襲に対する生体反応と、ショック(山口与市 土屋雅春 川村顕 秋庭忠義共訳)
21.人体解剖学 (医学博士 藤田恒太郎著)
22.生理学 (医学博士 杉靖三郎著)
23.人間の生態 (医学博士 杉靖三郎著)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:33:43 ID:oIj4SEGc
>>125
とブログで何でも治しちゃう先生が申しています。
近流行りの
ゆらす整体だろ?
ブログに治った治った書きまくってお客を集める新手の集団だろ?
2〜3ヶ月で先生になれるんだよね。

そうか、ズレか。
先生、勉強になります。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:26:56 ID:F1lMMYr0
そういや指針とかぬかしてる整体を、指圧師会が訴えない(もしかしてもう訴えてる?)のは何故なんだろうね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:42:36 ID:T8uGXhnd
>>131
ほんと、自分達のことを主張しないよね。

古株の先生は上手くなりゃいいんだって言ってたな。

10年後はもっと陰薄くなって、
自分達が主張してこなかったからだって言われるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:14:56 ID:axHGzMXF
>>127
結局は、整体で治しているってことですよね!
疲れを取るのが指圧で、痛みを取ったり治すのは整体なんですよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:00:15 ID:rnaOaRPa
>>133
あはき師、柔の徒手療法で治してるってこった。
整体師の整体ってのはほぼモグリの指圧マッサ。
解剖すらやってない整体師に治すとか言われても無理無理。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:48:52 ID:qB0Vg62V
解剖の知識とかで治るなら、医者だけ居ればオケな筈なんだけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:03:48 ID:B/T5kzL0
歯科医師のように肩書きを指圧医師に格上げすべきだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:24:01 ID:ER1Z5rT4
肩書きほしけりゃ医者になれ。
もっと仕事にプライドもってやれよ。肩書きなんかに頼らないで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:48:47 ID:XuWBfOYH
昔は按摩医師だったぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:09:55 ID:ZHnpS4/r
>>133
その通りです。
施術前に検査もしない出来ない指圧は慰安です。
でも、疲れた人にとってはそれも大切な仕事です。
みなさん、整体で痛みを取ってもらったら、
あとは何分幾らの慰安指圧屋さんでマッタリが最高ですよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:15:12 ID:0Z8f1AZP
教育うけてない整体ぼど怖いものはないな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:27:38 ID:ai3QVwAE
独学でやる姿が見えず他人の慈悲ばかりにすがる
メクラの税金ドロボーほど怖いものもない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:59:22 ID:mSr68ll2
>>139
整体の中身教えてよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:10:06 ID:rWFqRE4b
>>142
揉みほぐしだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:36:26 ID:mSr68ll2
>>143
つまり何分幾らの慰安整体って事ですね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:33:40 ID:UZyFNEq4
>>143
結局無免許マッサージかよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:28:36 ID:CSu+aSXW
いい加減障害者保険とかやめようぜ。
無くせば生活できないから国も本気になって無資格をのさばらせないように取り締まるだろ。
147ムエブタひろし:2009/10/19(月) 22:53:11 ID:qfvG53fI
俺様のソーロー治してくれたら認めてやるぜぇ
次こそは男の子つくって、あいつ見返してやるぅぅ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:00:25 ID:Ma9YvwYm
私は過敏性腸症候群のガス過多の症状で悩んでます。
この症状に効くツボが左太ももの内側にあるらしいのです。
どなたかわかる方がいれば、名称、効能、正確な位置を教えて下さい。
ネットで調べた限りではわかりませんでした。お願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:55:14 ID:SPJVaquz
>>148
指圧はツボ圧して治すわけじゃないよ。

鍼灸で経絡治療やってる人に聞けば。

あと
ツボ→症状じゃなくて
症状→ツボじゃないかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:32:43 ID:Ma9YvwYm
経絡指圧スレで聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:18:45 ID:HVnWSt/b
個人で指圧院を開業している人は
年商いくらなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:00:53 ID:yOKYJVo3
テスト
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:10:43 ID:v/QticeA

154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:13:07 ID:v/QticeA

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:54:47 ID:mgDTQUix
無資格の手技、マッサージ(指圧、按摩)行為。1
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1270880568/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:38:00 ID:6xAztI/z
エッ
157名無しさん@お腹いっぱい。
揉み揉みして〜