黄昏のボルチモア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ζコロ助
ボルチモアへ逝ってみたい。
どんなところ?
2Yasui Masato :2000/08/09(水) 07:39
一度くればわかるよ。
医療の街だよ。
3Yasui:2000/08/09(水) 07:40
何でも聞いてね?
4名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:02
これは削除依頼をだしておく。
5名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:15
ボルチモアのモールのJCPennyはいいよね。
なんでも安い。
6名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:16
どのモール?
7名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:16
おれてきにはSearかターゲットだな。
8名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:17
>6
あのダウンタウンに一番近い、ハイウェイの側にあるモール。
9名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:18
>8
了解
あそこね。
あそこは治安が悪いから、気をつけておいたほうがいいよ。
10元祖ポスドク:2000/08/09(水) 10:45
>2,3
それは犯罪です。
11元祖ポスドク:2000/08/09(水) 10:46
>1
「ヤスイ」という人と自分は別人です。
その人に迷惑がかかるから止めて下さい。
12名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 10:57
>11
私もそう思う。
だって元祖サンは論文出していないんだよね?この辺がかなり矛盾していると思うが。
13元祖ポスドク:2000/08/09(水) 11:11
>12
論文出してないって誰が言ったの?
論文無ければポスドクとして雇って貰えないけど。
14>13:2000/08/09(水) 11:27
君って、どうしてわざわざ本当のことをばらすの?
プライドくすぐるとすぐ本音を出す。言わなきゃ混乱できたのに。

アメリカでまだ出していないってことだっけ?
同一論文にある日本人が日本でのボスってこと?
あまりにも間抜けで開いた口がふさがりません。
15名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:27
ボルチモアの情報はやめたのか?
>在住者
16ポルメンチ会長:2000/08/09(水) 14:29
ジョンズホプキンス大学日本会2CH支部会長のポルメンチでごじゃりやす。
17名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 09:03
どもども
18クドスポ:2000/08/12(土) 10:05
>13
>論文無ければポスドクとして雇って貰えないけど。
自分も当り前のこととして、そう思っていました。
しかし、実際に論文無しでポスドクとして給料をもらっている日本人を知っています。
(貴兄のいう論文をファースト論文としての前提です)
共著の英文論文は二報くらいあるそうですがが、ファースト無しで学位申請ができる規則の大学だったそうです。
大学の紀要とかに載せる日本語のファーストもないそうです。

もうひとつ。
どこかのレスで、ポスドクからプロモーションを重ねていくことの話題があったと思います。
大学院時代に顕著な業績をあげた人で、ポスドクトレーニングを経ずにassistant professor
になった例を二例聞きました。アメリカに来て、いろんな人がいるんだなと驚きました。

13への突っ込みではありません。単なる話題として聞き流して下さい。
19ウェスタン・マシーン:2000/08/12(土) 10:54
>18
「論文無し博士号授与」の話は知ってる。
研究の世界もホントに色々な人がいるよね。
日本でもヨーロッパでも博士号が無くて「教授」になった人が
居る。勿論、業績も人物も素晴らしい。
出来る人間は形式に囚われずとも頭角を表わすという事だね・・
自分は2.5流研究者だから、
通常の研究者がやってる事は最低限やってないと
何にもなれないだろうなあ・・
20名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 17:33
日本じゃ、教授会通さないで教授になったってのまでいるよ
以前は文系じゃ博論書いてない教授ってざらだったし
理系でも博論が数ページとか、他人の書いた博論で学位とったってのも身近にあったよ
最低な例では指導教官の弱味握って脅迫して就職したってのもいた

でもそういうのは普通じゃないし、普通は19の言う通り
21名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:16
>20
その普通じゃないことがまかり通っているのが日本です。
22クドスポ:2000/08/13(日) 22:34
日本のバクツ大学の教授選考は、ほんの数人の委員会でチョコチョコっと審査して
教授会の投票なしで決めると聞いた。
23名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 14:54
>22
どこの学系だそりゃ?

筑波はかつて学長が某団体のシンパだった時代、学長の権限で任命できる枠があったとか
おかしな教授がいるなぁと思うと、実はそのつながりで来た人だったりする

逆の例で言えば、某学系は教官同士が強く牽制し合って、教授空席という異常な状況が続いていた
ひょっとしてあれまだおさまってない?まぁもう興味ないが

あと、芸術の方には大学行っていない教授っていたな
まぁああいう分野だからそれはそれでいいんだろうけど
24名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:31
バクツ大学って文部省の新しい制度や試みの実験にされているような
印象がある。出来るPI は、すぐに他所の大学に出ていくし、看板教授って
今だれだろう。
25ノザンマシーン:2000/08/15(火) 11:35
江崎玲於奈はまだ学長やってたっけ?
26:2000/08/15(火) 11:51

とぼけて見せるとこがニクイ
27名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 11:52
>26
同感! よくレオナの漢字しってるな

28ノザンマシーン:2000/08/15(火) 12:23
ぐっ・・
29名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:39
書いた本人は、↑ってことは、知っているのか?

ま、一応書いておくと、任期が来て御辞めになりました
就任当時から「ずいぶん大変なところに来てしまった…」とか言っていたし
正直やるんじゃなかったと御本人は後悔なさっている模様です

たしかにちょっとおかしなことはしたしね(自分の都合で卒業式をずらす等)
学長として善かったのは悪かったのかは、俺には分からん

そう言えば、学系のコピー室に怪文書の類がそのままおいてあって
見つけて慌ててシュレッダーに入れたことがあったっけ…
俺は全く何のかかわりもなかったし興味もなかったけど
そういうことを騒ぎ立てるのが大好きな大先生もいらっしゃったからねぇ
ま、その手のものは誰がやるに関わらず出回るんだけど

>24
あぁそういうところはあるな…
制度いじるのが異常に好きな教授って相当数いるし
看板教授ねぇ…イカの神経の先生?
テレビに出ているような先生はもうほとんどいないと思うな

って、何のスレッドなんだよ!って俺にも責任あるか?どうもすいません
30名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:55
>看板教授
医学生物学だと、…うーん、こっちにいるとわからんね
かつてのエンドセリンの時代がピークかな
31名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 14:56
筑波大関係者ってそんなに多いの?
驚いた。
教授達・・ちょっと売れると東大に移動していくからね。
32名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 17:57
>30
昔は、善くも悪くも、小田センセだったんでは?

>31
多分多くないと思う…まぁ文体見りゃわかるが、ほとんど俺が書いている
つーかありゃほとんど東大の出張所じゃないの?

まぁこのスレ本来の趣旨から外れるんでアレだが、書かれりゃ反応しちゃうよ、どうしても
33名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 00:53
>東大の出張所
マング大学モナー
34名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 09:39
あげ
35名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 12:23
特に何もない街
36バター犬ポチ:2000/08/21(月) 12:01
なるほど
37名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 12:08
ボルチモアに関してマジレス・・
港はとても美しい。
ガムデンヤードという野球場がある。ベーブルース記念館もね。
それ以外のボルチモアは治安があまり良くない。
街中を通るトラムに乗ってみればわかるが
黒人の居住率が100%近いようなところがある。
壊れたビル、工事中のビルも多い。
自宅のPCを盗まれた知り合いがいる・・
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39傍観者 :2000/08/27(日) 03:01
ぼんばー
40名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 13:40
Oreoles age
41名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 15:53
a
42名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 07:42
doc
43流浪の研究者 :2000/08/28(月) 07:59
こんなのアゲてもなあ・・
44名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 12:52
ボルチモアの名物料理
メリーランドクラブが知りたい
45堕ちた研究者 :2000/08/28(月) 13:11
>44
メリーランドクラブは美味いよ。
ソフトシェルクラブのことだよね・・
脱皮したばっかりのカニだから丸ごと食える。
揚げものにしたり。
メリーランドクラブケーキはカニ肉100%のハンバーグみたいなもの
美味いよ
46名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 13:01
ふーん
47佐藤純 :2000/09/03(日) 01:10
佐藤純最高
48佐藤純 :2000/09/03(日) 13:24
ageman
49名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 13:35
*******************削除依頼よって終了******************
50佐藤純 :2000/09/03(日) 13:44
ageman
51名無しさん@1周年
昼間から黒人がなにもせずうろうろしているブロックあり
でもなんとなくみんな気はよさそう
ただの汚い小都会。ダウンタウンはちょっとだけ欧風気分
リトル至りーもあるらしいが行ったことない
だれかおせーて