ウオーターベッド欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 22:17:22.74
>>504-505
やっぱ、普通のベッドと比べて置き場所が限られるからだと思う。
後は、家具板全般に言える事だが過疎ってるしね。
507名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 11:29:26.05
快適過ぎて困る
508名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 20:32:31.59
そうなんだ
509名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 21:39:41.21
今度米アマからウォーターベッドを購入します。
510名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 16:08:46.87
511名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 09:03:08.54
te
512名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 22:32:44.87
アイシンのポケットコイルのベッドに変えたら遥かに熟睡出来た…
最初からこっちにしとけばと後悔しきり
513名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 20:49:46.80
デブは水ベッド使っちゃいかんだろ
514名無しさん@3周年:2012/08/07(火) 13:26:45.41
そうね・・・・
515名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 23:56:16.65
確かに・・・
516名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:10:48.66
うん・・・・・
517名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 09:40:07.27
高い
寝室が2階だと家の構造を確認しないと床が抜ける程重い
518名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 22:33:00.44
40代後半独身女性の5年後の結婚確率はわずか1.3%
519名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 11:56:49.15
行かず後家のババアの話などクソどーでもいい
520名無しさん@3周年:2012/12/30(日) 14:47:41.60
ええ
521名無しさん@3周年:2013/02/18(月) 13:12:41.66
sage
522名無しさん@3周年:2013/03/16(土) 23:28:33.14
保守
523名無しさん@3周年:2013/04/27(土) 15:12:39.92
te
524名無しさん@3周年:2013/06/19(水) 17:06:57.23
いいね
525名無しさん@3周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
さて、買おうか
526名無しさん@3周年:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ハードサイドのフルモーション、上半身起こすと尻が底に付く。
体重60kgで、セミダブル。水位は枠より4cm位低い。
降りようと膝とか手つく時も、硬い底に付いて気になる。
ヒーターに当たったらヒーターもマットレスも傷まないか?
527名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
フルモーションは使ったこと無いが、中綿入りも、へたって来るとお尻が底に付くよ。
ヒーターに関しては分からぬすまぬ。

10年ぶりに買っちゃった。
届くの楽しみです。
528名無しさん@3周年:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
まさかの12年前に立てたスレだとは
529名無しさん@3周年:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ロングセラーだな
530名無しさん@3周年:2013/09/07(土) 09:08:10.57
ドリームベットのウォーターベット 使用して9年目に突入 未だトラブル無し こんなに持つものだと思わなかった。
531名無しさん@3周年:2013/09/08(日) 01:58:23.15
二人で使うなら2バッグのキングとセミダブル2つ並べて使うのと使用感違うだろうか?
2バック形のバックの間ってどうなってるか分かればフレームの自作も考えられるとおもうんだけど、、、と迷ってます、、

アドバイスお願いします!
532名無しさん@3周年:2013/09/08(日) 23:40:44.06
>>531
ここで2バッグの構造見れるよ
ttp://www.jyuhinkan.co.jp/002kagu_log50.html

使用感はクイーンとセミダブルの1バッグしか使ったことないから分からないけど、バッグが大きい方が、戻って来る揺れが少なかった。
(ベッドの枠に当たって跳ね返って来る波)
533名無しさん@3周年:2013/09/09(月) 01:47:09.74
>>530
オレ、18年。まだやぶれてません。分子間から漏れ出ているらしく、水は減ってる。
足せばいいんだけどね。毎年不凍剤防腐剤入れてるよ
534名無しさん@3周年:2013/09/24(火) 14:02:04.76
来た、ウォーターベッド。
>>280で、インテリジェルに浮気しちゃったが、また戻って来ました。
やっぱりウォーターは別格でした。
535名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 01:16:02.30
ウォーターにオススメの掛け布団ありますか?
536名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 22:58:33.45
熱の伝わらないウォーターベッド開発すれば、電気代必要ないのでは?
537名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 02:33:45.98
ウォーターの温度上げ気味だな、この寒さだと
538名無しさん@3周年:2014/03/13(木) 02:19:09.50
シーツとマットレスパッドを個人輸入した。
やはりアメリカはウォーターベッド先進国だわ。
届くの楽しみ。
539名無しさん@3周年:2014/04/05(土) 21:41:56.51
欲しい
540名無しさん@3周年:2014/05/10(土) 13:17:43.80
輸入したものがやっと届いた。
個人輸入はいろいろやってるが、今回はトラブル続きで大変だった。
なんとか届いて良かった。

ちなみに購入したのは、マットレス自体を覆ってしまうタイプのマットレスパッド。
http://www.waterbedoutlet.com/Legacy-Ivory-Pillowtop-Waterbed-Mattress-Cover-p/cov-usm-ivory-pt.htm

アトピー持ちなので、汗が吸収されることと、ついでにヒーターがオフに出来ればと思って購入。

水入れ替えたり大変だったけど、冷たい水入れた直後なのに全然冷たくない。
ヒーターオフで問題なく使えそう。
ウォーターらしさが多少失われるのを覚悟で買ったが、ほとんど変わりない。

あとは、長く使ってみてどうかってところかな。

シートもアメリカンタイプのものを購入。4コーナーにポケットがついていて、そこにポールを入れ、マットレスのコーナーにぐるっとかぶせ込むタイプの物。敷きシーツと掛けシーツが足下で縫い合わされていて、割といい感じです。
http://www.waterbedoutlet.com/Bridal-Satin-Waterbed-Sheets-p/wbs-bridal-satin.htm
541名無しさん@3周年:2014/05/10(土) 13:21:38.93
連投すまぬ。

あと、バブルストップっていうボトル入りの液体も買ってみた。
1年に1回入れるコンディショナーと違って、空気の発生を抑えるものらしい。
アメリカ人のレビュー見るとキングサイズでも6ヶ月くらいは出なくなったらしい。
またレビューします。
542名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 00:50:49.74
マットレスパッドのレビューしてみる。

ヒーターは完全にいらない。むしろ入れても温度が伝わらないと思う。
念のため、伝わるか後でチェックしてみる。
薄いタイプの物を買えば伝わってくれると思う。
ヒーター切ってみたら、空気も出なくなってしまい、バブルストップ使う機会が無い......
調子のって7本も輸入しちゃったのに....

ウォーターらしさは、多少失われる。
浮いてる感じは変わりない。
ウォーターベッドに柔らかめの敷き布団敷いた感じと同じ。

汗は完全にフリーになった。普通のベッドと変わりない。

アメリカンタイプのシーツ、いいかも。
下が縫い合わされてるのも気に入った。
ただ、サテンタイプなので掛け布団がツルツルすべって落ちやすくなった。
触り心地や寝心地はいいんだけど....
543名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 03:11:41.38
ウォーターベッドってどこで体験できるかな?ニトリとか大型店にあったりするの?
544名無しさん@3周年:2014/06/11(水) 01:22:34.19
>>543
ニトリみたいな量販店には置いて無いんじゃない?
それなりの家具専門店に行かないと
545名無しさん@3周年:2014/06/11(水) 16:57:31.21
>>543
ホームズとか島忠にはおいてあったよ

あと青山にある丸八にもある
枕と合わせて試し寝させて貰えるからオススメ

でも青山行くならドリームベッド(ショールーム)が近くにある

ウォーターワールドの公式サイトに取扱店が載ってるから参考にするといい

他のメーカーのは知らない
546名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 15:00:45.29
20年以上前に購入したシリンダータイプのセミダブルに別れを告げ
今度はキングのシリンダータイプをアメリカから直接輸入。
やっと届いてさっきセッティング完了!
シリンダータイプといえどもキングはシリンダー10本。
疲れた〜
547名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 15:03:46.85
sage忘れ、失礼しました
548名無しさん@3周年:2014/09/14(日) 16:24:00.55
保守
549名無しさん@3周年:2014/10/06(月) 01:13:27.24
買おうかな
550名無しさん@3周年:2014/10/06(月) 05:43:39.78
>>549
買え
551名無しさん@3周年:2014/10/06(月) 19:48:22.99
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。
552名無しさん@3周年:2014/10/25(土) 00:22:48.65
現在家具板では強制IDの賛否の問う投票と議論が行われています。
是非ご参加下さい。

投票期間:2014/010/20(mon) 0:00 〜 2014/10/26(sun) 23:59

家具板ID表示制投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413701209/
【自演】家具板ID導入検討スレ【大好き】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/
553 【東電 61.5 %】 :2014/10/25(土) 05:05:56.30
>>547
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
554542:2015/01/05(月) 01:36:05.81 ID:7KYp9lX60
遅くなったが、ヒーターだが温度伝わる。
ていうか、結露しちゃうので最低温度でもいいからつけてないとダメだった。
(最低温度でも保温されてて暖かい)

ヒーターオフで使ってたんだが、自分の暖かさと、水の冷たさでマットレスパッドが結露しちゃった。
ヒーターオフでも全然冷たくなかったので、オフで使ってたんだけど......

ヒーター使い出したので、あとは気になるところは、空気がどれほど出るか。
バブルストップが活躍してくれることを願う。

アメリカンタイプのシーツは、ブライダルサテンというものを使用しているが、布地の性質上蒸れる。
触り心地と見た目は最高なんだけど。

さらに2枚ほど輸入予定。ただ、コットンにするかサテンにするかは迷い中。
夏はサテン最高でした。
555542