ワーキングチェア総合 Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ワーキングチェア全般の話題・雑談・購入相談などにどうぞ。
尚、収入に椅子が相応しいかどうかなどといった、不毛な議論はご遠慮願います。

また、荒らしは徹底的に無視の方向で、宜しくお願いします。
2ch専用ブラウザでNGワード設定する等の対応を強く推奨します。
同系列で価格別にスレがありますが、バウ厨によってまともに機能しなくなってきてるので出禁とします。

質問する際のテンプレ(記入例)
【性別】男
【身長】196cm
【体重】105kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】11時間
【現在使用中の椅子】古いコクヨの事務椅子
【予算】57万
【備考】今の椅子の不満点等

ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php

安い割に見栄えが良い、高機能であるバウヒュッテ、ロウヤ、不二貿易などの椅子は大半が中国で開発生産がされており、座り心地や安全性や耐久性に疑問が持てます。
会社から帰ってPCを短時間使用する為なら上記の椅子でも問題無いかもしれませんが、一日中使用する方はJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。
http://www.joifa.or.jp/membership/index.html

椅子には合う合わないがあります。購入前に試座する事を強くお勧めします。
2名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 21:57:04.58
>>1


以下、各社のお勧め一脚づつお願いします
3名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 21:58:46.88
前スレのリンクは?
4名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 23:17:19.08
ワークチェア初心者の方へテンプレ追加です。

ニトリのコーリンをお勧めします。

すごく人気で評価も高いです。
私も試座してみたんですがかなり好感触です。
実績もありますし安心できますね。
5名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 23:21:33.49
>>4
ニトリはハーンだろ
6名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 23:28:19.50
IKEAってどうなの?
7名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 03:41:11.27
>>6
アーロンがたった2年しか保証しないシリンダーも10年保証
テレビ側のオプションを買えば付けれるのに
気に入らないから返品しようとするゴネ得ババァの返品にも応じる神対応
ワークチェアなら迷わずイケア
8名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 05:52:16.00
交換で数年後に新品とかIKEAすごいな
しかも10年も保証してくれとかさすが大企業って感じ
とりあえずIKEA買っとけば間違いないな
ありがとう
9名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 06:11:37.21
>>1
JOIFAって保証3年しかないんだ
IKEAの10年保証買います
10名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 06:16:56.04
IKEAに押されてますよ
他社さんもステマがんばってください
11名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 06:37:42.63
イケアのMARKUS買ったら腰痛が治った
あと8年後に新品にしてもらおうかな
まぁ壊れる気配がないからそのまま10年だけかもしれない
やっぱりこのコスパで10年間安心して使えるのが何よりの魅力かな
他だと1年とか2年しか保証してないから不安だよ
テンプレでJOIFAが推奨されてても現実問題10年保証には勝てない
12名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 13:26:03.04
ikeaとかネットもないし田舎しかねえじゃん
13名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 16:22:47.91
IKEAまで遠征しました。
10年保証のためなら楽勝でした!
14名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 16:51:21.51
>>12
さすがに立地はスレチでしょ
叩けないからおかしくなったの?
品質と保証の相乗効果で隙がないから悔しいの?
15名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 18:01:41.14
IKEAは家庭用だろ。スレチだ。消えろカス
16名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 18:09:33.92
>>7
これって本当なんでしょうか?
本当ならうちの会社IKEAで揃えます
17名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 18:34:03.74
IKEA信者消えろ
18名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 18:37:09.97
IKEAが最適解出したんだからこの流れは仕方ないんじゃない?
10年保証やられちゃうとどうしようもない
19名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 20:28:51.41
>>15
このチェアはオフィスでの使用に適しています
このワークチェアは、欧州規格EN 1335-1、2、3および米国規格ANSI/BIFMA x5.1に準拠した品質テストにより、
耐久性と安全性、および有害な化学物質を一切含まないことが確認されています


それで10年保証なw
20名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 21:23:57.66
IKEAスゲーな
エンボディあるからいらねーけどwww
21名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 21:47:47.05
iPole7ってどうなの?http://www.ipole7.jp/series/
22名無しさん@3周年:2012/09/26(水) 22:11:38.63
イケアってすごかったんだな
良くないイメージあったんだけどびっくりした
来週買いに行く
23名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 00:02:54.61
>>19
そんなJIS以下レベルの規格合格とかw
バウヒョッテにもおよばねえ
24名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 00:05:40.51
Ikea vs ばうひょって
25名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 00:07:12.70
ってイケアでまともな機能なのってVOLMARしかないじゃん
しかも3.9万ってw
アイコ、岡村、イトーキと総三たる椅子が並んでるのに
あんな裏側をホッチキスで止めてるようなチャチな椅子w
26名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 00:47:41.08
初めての椅子でバウヒュッテの奴を買ったが
ロッキングって使い物にならねーな
つま先立てて踏ん張らないと倒れたままにできねー
足吊りそう
新幹線やバスのアレみたいに背中に体重をかけただけでスムーズに倒れて座面はそのままみたいなのが欲しけりゃ
リクライニングつきの高級チェア買えってことかー
27名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 01:18:47.97
>>21
自分は座ってみてまったく合わなかった、瞬間的にないなこれはと思ったほどに
合うかどうか試座しなされ
28名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 01:23:49.13
>>26
なんでこのスレにいてバウヒュッテ買ったの?
29名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 01:40:16.88
初カキコです。
色々とイスのことを調べるうちにこのスレに辿り着いたものです。
母親が先日にamazonでバウヒュッテの椅子を勝手に注文してしまい
各サイトを回ってると、とても評判が悪くとても不安です。

何か届いた後などの組立でアドバイス等はございますでしょうか?
30名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 01:52:57.91
>>28
違うんだよ・・・このスレ見ないでバウヒュッテ買って、なんか違うと思ってたどり着いたのがここ。
31名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 02:09:13.80
>>29
開封せずにそのまま返品するのが一番いいと思う
32名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 02:24:41.35
>>31
明日相談してみます・・・ちなみに購入したのはBM-39 アランシアです
33名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 03:31:32.76
>>30
ただのロッキングをリクライニングと表記してるセコいメーカーもあるが
バウは固定できないものはロッキング、固定できるものはリクライニングと
ハッキリ分けて表記しているはずだ
お前は馬鹿すぎる
34名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 03:37:44.05
バウはそこら辺は特に気が効くよな。
他のメーカーは理解すらしてないようなところばっかだし
35名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 03:41:59.94
コーリンのことかーーーーーーーーー!!
36名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 06:58:43.13
シンクロロッキングと表記してあるからなのか100%座面と背が連動して
つま先で踏ん張らないとロッキングできない椅子ってあるの?


保証の実態がよくわからないメーカってあったかな?
規約がややこしいとか
保証か効く部位がわからないとか
ガスシリンダー交換してもらった情報がでてこないメーカってどこだろ?


バウはシンクロと背座ロッキングも分けてるよな
しっかり選べば地雷を踏むことはないと思うんだけど

見えない地雷を作るメーカーと言えばどこなんでしょうか?
37名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 07:02:26.65
>>7
これガチ情報か!?
即買いだ
38名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 07:30:57.03
うわぁーーーーーーーー
おれのつま先がーーーーーーーーー
鍛えられちゃうwwwwwwwwwwwww


あ?壊れた?どこが?もってこい!!俺が見ないとわからないって言ってんだよ!

こ・・・これは日常的な使用による磨耗、破損、傷、あるいは衝撃や事故による破損、間接的損害、付随的損害じゃねーか!

こんなの保証できるわけないだろ!どあほ!!日本語読めなかったの!?10年早いんだよ!出なおせ!
39名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 07:42:59.29
イケアのMARKUS使ってるけどめちゃくちゃいいな
万人におすすめできるスタンダードチェアだと思う
しかも10年保証がついてるんだったかな?
安心して使えるね
40名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 08:12:59.35
>>39
MARKUSは良すぎる
保証効くから20年ぐらい使うかな
将来的にはVOLMARが欲しいな
41名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 08:30:13.91
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
42名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 09:51:04.00
>>39
革の?
革じゃない緑の買おうかなって思ってるんだけど10年もつきはしないな
座面破けたとかは保証対象外だよね?
43名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 09:58:09.13
>42
保証対象外ってどういうこと?
椅子の座面が破れたりヘタったら困るじゃん
そういうのを10年保証してくれるんじゃないの?
44名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 10:06:29.53
>>43
経年劣化や磨耗は対象外やろ普通
それも保証しますってなら神すぎるがw
45名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 10:11:34.83
>>44
マジでどういうこと?勘違いしてるのか
椅子って座面とかかなり重要だと思ってたから保証してくると思ってた
これって何の保証してくれてるの?
46名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 10:14:20.43
品質保証のご案内ってのみたけどやっぱそうだね
日常的なしようによる磨耗、破損、傷は保証対象外

>>45
このページの10年保証のマルクスのPDFみてみな
ttp://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer_service/quality_brochures.html
47名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 10:26:35.59
>>46
完全に思ってたのと違ってショックなんだが・・・・・壊れたら終わりじゃん
構造フレームと可動部ってよくわからんが
キャスターとかガスシリンダーだったり骨組みの金属そのものってことなのか?
日常的な使用による摩耗とか破損、傷が保証対象外って何なんだ、しかも衝撃もだめとか・・
てか椅子って日常的な使用以外にどうやって使うんだよ
48名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 13:15:11.16
イケアの座面はホッチキス止めじゃんw
バウのデザイナーズチェアを超えたフラグシップよりひでえよw
49名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 13:52:01.57
>>47
万が一壊れたらイケアに持って行って保証受けたらいいよ
50名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 14:00:14.65
>>46
わかりにくいね

保証しているのは
構造フレーム
可動部
そして内容なんだが、材質または加工の不良に適用される。とある
故障した場合はイケアの調査を受けて製品自体にその原因があった場合に保証が適用される

これって根本的に商品が元から欠陥を抱えていたとわかったら保証しますってことなのかな?
素材の強度が弱かったとか?

つまり1脚でも交換に応じた情報があれば全て交換対象になるということ?
51名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 14:05:28.84
お前らぺったんこの座面に10年以上も座るのかwwwwww
なんかの修行してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 14:11:46.17
こんな安っぽい椅子買う神経が信じられん
http://nielsio.blogspot.jp/2008/10/how-to-rid-ikea-markus-of-squeaking.html
53名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 14:18:48.82
>>46
何か自分からはリコールかけないし期間も10年までって言ってるみたいにとられる可能性がある?
いったいどういうことなのかさっぱりわからない
5453:2012/09/27(木) 14:24:51.14
今調べたらリコールしてる商品はあるみたいだ
どうなったら修理してもらえるのかもっと情報が欲しいね
5553:2012/09/27(木) 14:48:16.40
>>52
バウの安いラインのレベルだな
56名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 15:39:09.82
なんだ
結局ゴミじゃん
57名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 16:14:03.92
ヘッドレスト付きのメッシュ座面でデザインはエルゴヒューマンみたいな感じな3万ほどのおすすめありますか?
今はニトリのハーンが購入候補です
58名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 18:37:41.79
オススメ教えてー

【性別】男
【身長】175cm
【体重】74kg
【用途】PC作業、たまに半田付け
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】イトーキのスピーナ
【予算】15万くらい
【備考】スピーナを半年くらい使ったけど自分には合わないので親にあげることにした。
デザインがかっこいい、国産メーカーのもの希望。(アーロンは見た目が好みじゃない)
59名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 19:42:26.61
バウ、レメックス、ニトリ、IKEAの中から好きなの選らんどけ
この中なら間違い無いだろう
60名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 22:05:40.45
>>58
椅子に15万も出せるなら、エンボディチェア一択だろ
エンボディより安い椅子買っても、
スピーナでダメだとなると、スピーナ越えは難しい
アーロン超えててアーロンと見た目が全然違うというのも、
エンボディくらいしか思いつかない
61名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 22:23:46.74
イトーキ vs ハーマン
62名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 22:26:01.10
ワークスペースのトータルコーディネートの出来るイトーキの勝利
63名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:00:55.53
>>58
IKEAの10年保証がつくチェアがおすすめです
3年保証しかしていない商品を信用できますか?
64名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:03:39.73
イトーキ vs IKEA
保証云々の前にクオリティでイトーキの圧勝
65名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:05:14.86
>>58

>>4

テンプレも読めないくせに質問するなボケ
66名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:12:06.68
ハーマンの食洗機で発火事故とな。
ハーマンミラーの椅子は大丈夫?
67名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:15:49.02
いつものハーマンアンチ乙でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:18:57.74
これから質問するやつは以下のチェアを購入してから質問すること

ニトリ コーリン

IKEA MARKUS

ロウヤ 全部入り

69名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:24:24.32
バウのBM89買ってから出直そうかと思ってたのに・・・このスレには残念だ
70名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:26:00.79
ハーマン vs ニトリ、IKEA、ロウヤ連合軍
ハーマン1脚の金額で3脚買える連合軍の勝利
連合軍は庶民の味方
71名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:34:55.44
オカムラのクルーズ&アトラスって使ったことある人いる?
写真で見る限りすげー良さそうなんだけど使い心地が想像できない
ま、どのみち高すぎて買うのは無理なんだけどさ
72名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:36:50.09
バウ vs アーロン
クオリティよし、安心、安全、清潔なバウの圧勝といきたい所だけど、MOMAにコレクションされるアーロン擁するハーマンの勝ち
※デザインは個人の好みがあります
73名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:39:28.65
オカムラ vs ハーマン
クルーズ&アトラスもよし、エンボディ&エンベロップデスクもよしで両者引き分け
お財布と相談してね
74名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:51:42.11
ハーマン業者が必死だな
リクライニング固定すらついてないゴミなのに

岡村イトーキ内田以外論外
75名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:55:18.33
オカムラ、イトーキ、ウチダ連合 vs ウィルクハーン、セダス、スチールケース連合
黒船の大勝利
76名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:59:16.39
バウ vs オカムラ、イトーキ、ウチダ、ウィルクハーン、セダス、スチールケース、ハーマンミラー、ジロフレックス多国籍軍
シリンダー爆弾で一撃
バウの大勝利
77名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:01:10.30
バウつえーな
さすがwww
78名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:09:57.72
究極を求める人とコスパ重視では違うからな
79名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:12:05.52
バウとかロウヤのコスパに手も足も出ない地雷だろ
80名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:13:14.82
コスパの意味間違って使ってない?
安い=コスパに優れてる
じゃないよ
81名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:18:43.53
多国籍軍 vs コクヨ CR-1

誰もが一度は見たこと座ったことがあり、30年は余裕で使える安心感。
コスパ抜群のCR-1の大勝
82名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:21:01.60
>>80
そんな事思ってたのお前くらいだろw
83名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:21:40.14
質実剛健とはCR-1のためにあるような言葉だね
余計な装飾、機能は付けず、仕事一筋
ワーキングチェアの神様
84名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:23:00.55
>>82
じゃあバウとかロウヤはコスパ悪すぎだな
85名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:24:02.63
バウ厨憤死wwwwww
86名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:26:17.77
バウ vs コクヨ CR-1

俺には決められない
お前ら決めてくれ
87名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:27:31.40
>>86
これってもしかして決勝戦?
88名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:28:44.41
だね
89名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:29:46.12
>>79
日本語でおk
90名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:32:45.07
バウと比較して価格が5倍なら5倍座り心地が良くて5倍長持ちしないと割に合わない
91名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:34:31.95
バウと比較して価格が5分の1、10倍以上長持ちするCR-1の勝ちか?
92名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:36:18.35
ビジュアルに満足できるならええんでないw
93名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 00:38:44.37
バウ並の価格で10年保証があるIKEAが一番コスパいいな
94名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 01:12:18.21
全部入りって名前だけで笑えるから卑怯だよな
95名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 08:11:52.41
10万以上出せるならオカムラのコンテッサがおすすめ
リクライニングと座面の上下の調整がアームのところでできて感動した
前にいた会社でコンテッサ使ってたんだけどあまりにも良かったんで
独立後もコンテッサ使ってる
96名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 11:28:24.89
IKEAのネガキャンすごいな
普通に良い椅子だよ
15万クラスには少し負けちゃうけど
十分10万の働きはしてくれる

みんな10年保証を舐めてないか?
97名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 11:50:13.67
保証期間は長い方がいいにこしたことはないけど
同じ椅子に10年も座り続ける人ってどれくらいいるんだ?
俺は4〜5年ごとに新しいのに買い替えてて今のが4代目
保証期間が10年も必要だとは思えない
98名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 11:53:54.88
3年保証しかないくせに8年想定しているという怪しい怪しい企業の書き込みでした
99名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:31:34.87
>>95
コンテッサいいよね、天ぷらに入れといたほうがいいと思う
100名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:32:39.86
たしかに8年想定しているのに、3年しか保証してくれないのは変な話だ
もしかして物によっては3年程度で壊れるってこと?
101名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:44:15.32
実際は4年で潰れるな
102名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:50:12.05
保証期間は自信の現れ
103名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:51:16.20
IKEAがチェア界をリードしているな
104名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 12:52:12.25
バウはワーキング界をリードしているな
105名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 13:24:01.58
どいつもこいつも素人ばっかりだな

IKEAの10年保証(MARKUSなど)の適用範囲は「構造フレーム」と「可動パーツ」だけ
つまり、座クッションとかアームパッドとかは保証の適用範囲外
保証条件も日常的な使用による摩耗や破損、衝撃や事故による破損には適用されない

構造フレームに欠陥があることなんてごく稀だし、可動パーツは日常使用による摩耗で
ダメになることの方が圧倒的に多いから保証を受けることになること自体がごく少ない

国内の大手家具メーカー(コクヨ・オカムラ・イトーキなど)の保証期間が3年なのは
JOIFAのガイドラインに沿っているからであって、構造フレームの欠陥とかの場合は
実際には年数には関係なく無償修理してくれるケースが多い

構造体と可動パーツしか対象にならないような保証の期間よりも重要なのは
毎日の利用で一番消耗する座・背・肘のカバー部材の耐久性
これらは保証対象外だけど最もダメージを受けやすいので製品選びでは非常に重要

大手が出してる高い椅子は耐久試験の基準も厳しく、素材もかなりいいもの使ってる
逆に、IKEAに代表されるコスパ重視の椅子は「それなり」のもの

中堅家具メーカーに8年勤めて分かったけど、一口にメッシュ素材って言っても
例えばMARKUSとCONTESSAじゃ全くの別物だよ
106名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 13:29:29.11
>>105
長文まとめたげるよ

IKEAの10年保証に完敗して我々は危機感を抱いている
特にMARKUSのコスパには驚かされた

107名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 13:34:20.29
つまり1ヶ月想定してるのに1年も保証してくれるバウが神対応なんですね
108名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 13:35:28.99
バウは安心1年保証があるだろ
109名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 14:00:48.20
MARKUSって超マイナーなチェアだったのに一気に知名度上がったな
110名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 14:20:33.07
つーかおまいら保証保証いうけど保証してもらうようなことになったことあんの?
この7〜8年くらいの間で3脚買ってるけど一度も不具合ないよ?
111名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 14:28:04.58
MARKUSかコーリン買っとけ
間違いない
112名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 14:32:48.19
10年神保証IKEAチェアの知名度が低かったのがそもそもおかしい
圧力がかかってたんだろうな
113名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 14:57:50.48
>>105
バウはどうなんだよ
114名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 15:12:48.01
ただの安物なんだから言わなくても分かるだろ
115名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 15:17:54.17
>>105
もしかして、自分は家具屋に勤務経験0だが
アーロンとロウヤ全部入りのメッシュの違いがわかるけど、これって才能ある?
116名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 15:31:51.71
>>96
ホチキス留めの椅子がイイ椅子とかどんだけ貧乏人だよw
117名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 15:39:40.37
と貧乏人が申しております
118名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 16:07:53.71
と金持ちに嫉妬した貧乏人が申しておりますと
119名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 16:09:06.06
普通のワークチェアは数年で壊れたりしない
120名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 16:11:47.19
なぜ3年保証なのか?
ikeaは余裕の10年保証
121名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 16:51:48.85
>>115
すげえよアンタ、それくらいの知識を有しているのならばうちの業界きなよ
122名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 16:54:08.30
コスパのIKEA
オスパのオカムラ、イトーキ

もうコレでいいじゃない
123名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 19:05:17.40
コスパはロウヤってスレの意志で決定しただろう
124名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 20:21:36.49
>>122-123
デマほざくな
コスパはバウってこのスレの総意だろ
125名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 20:47:06.86
バウは高級志向としては進められるがコスパは劣るって話だろ
126名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 21:32:23.07
勝ちたきゃ座れを買えば勝てるんだよ!
127名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 21:44:12.38
>>126
その椅子にきちんとした名称がないとその時点で負けだなww
128名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 21:45:36.30
MARKUSかコーリン買っとけ
間違いない
129名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 21:56:32.47
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/6435/6435_32243.asp?book=6435&cat=cate009&bu=2&thum=cate009_117_000_000-01

こちらの椅子を検討していますが、ニッセンの椅子はどうですか?
130名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 22:31:44.57
バウ、ロウヤ、サンワと同じゴミ
131名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 22:33:00.10
お前らに相談。
会社の椅子な、今まではよくわからん中国製とかの安いやつとか、中古の日本製とか
ま、とにかく安いやつを使ってきたんだけど、ちゃんとした椅子買おう!
って思った。

・女性(おばちゃん)が多い
・20%ブラインドタッチ 50%両手合せて4本指打法 30%人差し指打法
・仕事内容 電話する。悩む。計画書作る。愚痴る。調べる。計算する。相談する。
ほとんどが座布団やら低反発やらクッションを敷いている。

今までのように、ただ粗大ごみを増やすのはもう嫌なんだ。

予算は特に考えていない。
最終的には60席ぐらいだから単価によって入れ替える期間を延ばせばよいから。
132名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 22:33:41.60
最低座面が46pじゃつま先立ちでロッキングすることになるな
133名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 22:35:20.17
134名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:09:02.35
IKEA10年保証が構造フレームや可動部だけって文句つけてるアホいるけど
なら他のメーカーも構造フレームと可動部は10年以上保証つけろよ
実際に壊れないなら修理費なんてかからないわけだし
135名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:27:05.56
バウのAA見せて
136名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:35:28.72
ばうばうばーってあれ
137名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:50:17.10
イケアは座面がホチキスだからな・・・
バウですら最近はネジなのに
138名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:55:34.99
>>137
10年保証のチェアも全部ホチキスなの?
証拠画像かなんかある?
139名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 23:57:19.54
140名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 00:21:17.33
141名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 02:25:25.63

【性別】男
【身長】175cm(座高90cm)
【体重】56kg
【用途】Officeやプログラミング等のPC作業、参考書での勉強、ネットサーフィン、アーケードコントローラーでの格ゲー
【使用時間】平日3時間(作業1娯楽2)、休日12時間(作4娯8)
【現在使用中の椅子】ニトリ/ジャンゴ2
【予算】10万前後
【候補】バロン、アーロン
【備考】
・ヘッドレストは付いているに越したことはないがどちらでも
・腰痛持ち
・寝てるとき以外は基本的に椅子に座っている
・あぐらをかきたい


いろいろ調べた結果自分にはバロンが合っているのではないのかと思いました。
アーロンも良さそうなのですが、「PC作業ならバロン」とよく聞くので。
上記の条件で他にオススメはありますでしょうか?
今度新宿の大塚家具に行くので参考にしたいです。
142名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 02:52:02.02
>141
バウ 89
143名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 03:19:37.47
あぐらかきたいならメッシュはやめたほうがいいと思う
特に包み込む感じのアーロンとかは微妙じゃね
144名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 04:29:03.82
アーロンはアメリカ本国では゛殺人イス゛とか酷評されて評判悪いし
145名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 06:14:24.44
アーロンの殺人イスは腰が悪くなったとか体の不調をアメ公が大げさに書いてるだけや
バウのようにシリンダーが爆発して死んだとかじゃないし
146名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 07:17:11.40
その発言はアウトだなぁ
バウがゴミ椅子なのは事実だが、その嘘はいかん
147名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 07:31:08.46
爆発の話を聞いてバウに問い合わせたことがあるが
窒素100%だから爆発しないとか、よくわからん回答だったな
まぁ、どっちにしろバウを買うことはもう無いが。
時代はウィルクハーン。ONチェア最強伝説
148名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 08:06:04.21
まぁその爆発した中国椅子はシリンダーに可燃性ガスとか不純物も詰まってたのかもな
可燃性ガスは空気と混合すると爆発する可能性がある

中国はビルのコンクリートに発泡スチロール入れてカサ増ししたり
下水で作った油とか国内向けはやりたい放題やってるからな
149名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 09:23:53.28
いろいろ迷って昨日IKEAのMARKUS買ってきた
10年保証だしすわり心地良いし満足してるよ
150名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 11:02:36.63
ぶっちゃけ体をホールドするやつより平面的なやつの方が体勢をいろいろ変えられるから捗るよな
アーロンみたいにこの姿勢で使えみたいな矯正椅子は疲れる
151名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 11:11:10.46
腰痛持ちならエンボディとかONがいいけど予算的に厳しいか
152名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 11:12:43.01
腰痛持ちはニトリのコーリンがいい
包まれる感触がやさしい
153名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 12:58:03.69
憧れだった全部入りをついにポチりました
154名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 16:46:12.42
>>153
羨ましい、届いたらレポ頼む
155名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 17:28:01.33
>>148
中国産のはーまんをディスるのはやめてください
156名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 18:56:34.19
急にMARKUSが気になり始めた。
近くのIKEAに在庫もあるみたいなので試してこようと思います。
実際に使ってみて、もし気になる点があったら教えてください。
座面が革みたいだけど、長く座ってて滑って疲れたりしませんか?
157名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:09:49.50
>>156
座面奥行調節はないし
裏面がホチキス留めだよ
粗大ごみを買いたいなら止めないけど
158名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:30:13.43
10年保証でコスパ最高のIKEAにびびってるねw
ホチキスのソースは未だになし
159名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:37:03.97
さすがにホチキスはないだろ?小学生の自由工作じゃあるまいし
160名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:38:27.14
座面背もたれ連動ロッキングで固定もできるじゃん
価格2万で10年保証のチェアにどこまで求めてるんだ
161名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:55:09.22
>>159
ホチキスだから誰も興味ないんだが
>>160
座奥調節があってのリクライニング固定
座奥調節だけはただの事務椅子だが、リクライニング固定だけはただのゴミ
162名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:55:10.60
まぁ国内メーカーのもガワ外したらホチキスですし別に
163名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:55:55.04
お寿司がどうしたって?
164名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:56:19.65
バウは国内メーカーだったの?
165名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 01:58:56.72
166名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 02:01:54.66
ホコリやサビの付き具合からしてかなりの年数使ってそうだな
167名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 02:02:44.09
マルクスゴミとか言ってる人は同じ価格帯だとどのチェアがいいと思うの?
168名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 02:04:34.36
>>165
構造フレームは10年保証だから
何か異常があればいつでも新品交換だろ
169名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 04:27:35.93
garageのChair TCってどうなん?
デスクはgarageにしたが
170名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 07:24:48.24
>>167
悪魔のチェア
171名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 12:26:18.13
実際売れてるのはこういうの
http://item.rakuten.co.jp/kaguland/uni8033-0901/
172名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 12:30:07.16
つま先立ちロッキングやめろw
何がリラックスだよw
173名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 12:57:52.53
送料込で3000円ってこれ赤字ちゃうの?w
174名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:24:41.87
>>167
普通にJOIFA会員のメーカーのがたくさんありますが?
175名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:30:30.44
>>174
その中でお前が一番いいと思うチェアを言えってw
176名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:32:17.00
>>175
何十個もあるのに一番いいのとかアホだろ
177名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:34:00.49
じゃあ全部上げろよw
文句つけられるのが怖くていえませんってかww
178名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:34:25.89
イケアだったらバウヒョッテがまだマシに見えるw
179名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:34:50.70
ケチつける奴ってギャーギャー言うだけで代替品をあげないよね
180名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:43:28.71
>>179
だから普通にJOIFA会員のメーカーのがたくさんあるといってるだろ?
日本語もわからないの?
181名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:45:44.10
>>177
はい論破。
池沼のマルクスがなんだって?w

AX OAチェアチェアRYNX61BIT-CXチェアECNX616YK3BIT-EXメディックスチェア2OA-2100シリーズ No.290No.360
BIT-MXイーザチェアYE8NX614OS-2200シリーズAnyzaシルフィードカテドラYG9JG5バルチェカプティボニートラクソナII
VC2Apt-VセレーナBIT-MSXプロップValueチェアEPOトルテWA-1550Uチェアフェクトアエバ21-1stチェアTCMA-1500シリーズ
MA-1500シリーズカテドラYH7JG4ソプラエルビスフィーモMiDR-7900OCチェアアエバ21-2stインクラインシエルトコペルCN-2
WA-3000YS8Hフルゴカロッツァ
182名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:46:14.17
JOIFA厨もうすっこんでろよw
型番一つ知らない無知は口出すな
まだバウ厨のがまともだわ
183名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:46:50.46
>>182
はい論破。
池沼のマルクスがなんだって?w

AX OAチェアチェアRYNX61BIT-CXチェアECNX616YK3BIT-EXメディックスチェア2OA-2100シリーズ No.290No.360
BIT-MXイーザチェアYE8NX614OS-2200シリーズAnyzaシルフィードカテドラYG9JG5バルチェカプティボニートラクソナII
VC2Apt-VセレーナBIT-MSXプロップValueチェアEPOトルテWA-1550Uチェアフェクトアエバ21-1stチェアTCMA-1500シリーズ
MA-1500シリーズカテドラYH7JG4ソプラエルビスフィーモMiDR-7900OCチェアアエバ21-2stインクラインシエルトコペルCN-2
WA-3000YS8Hフルゴカロッツァ
184名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:48:54.79
検索してもまともに出てこないようなマイナーチェアコピペしてみました(笑)
IKEA叩きのレベルはこの程度w
チェアの知識なんてまったくないw
185名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:51:09.72
AXとかCXとか勧めるセンスの人って
会社じゃなくて家で使いたいんですけど
186名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:53:36.68
>>184
あれ?反論できないの?
イケアよりもはるかにシェアが高いのにマイナーとかもう支離滅裂ですね
187名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:55:15.17
フルゴカロッツァ に一致する情報は見つかりませんでした。
188名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:57:31.89
はい、同価格帯でイケアよりも高スペック高耐久性JOIFA製品がたくさん挙がりました
さて次は何ですか?
同価格帯でイケアよりも高スペック高耐久性なバウもあげましょうか?
189名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:59:11.17
ikeaとかあんなダセエ椅子どっかikea
190名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:00:51.92
10年保証でアメリカ、ヨーロッパの規格通ってるほうが
耐久性も安心感もあると思うけど
いいチェアなら10年以上の保証が普通でしょ
ハーマンでも良いチェアは12年とかだし
191名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:01:58.14
> 型番一つ知らない無知は口出すな

> フルゴカロッツァ に一致する情報は見つかりませんでした。
なぜ型番でぐぐらない?w

YS8Hでぐぐると
> 約 1,880 件 (0.26 秒)
192名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:02:07.97
IKEAより国産メーカーの事務椅子がかっこいいと思える人にお勧め聞いても意味はないと思うぞ
193名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:05:33.82
イケアの10年保証は不良品だった場合10年たっても交換するというもの不良品じゃなかったら壊れても保証なし
つまり、初期不良交換が10年受け付け
ハーマンの12年保証(一番壊れるガスシリンダーを除く)
国内メーカーの3年保証はどこがどうぶっ壊れようとも全交換
194名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:08:32.70
>>193
イケアと一緒で経年劣化は保証対象外だよ
保証対象外だけどハーマンだとメッシュ張り替えてもらったとかは2chで結構見かけるけどね
195名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:11:11.00
>>192
ikeaも事務椅子
だがホチキス留めwwww
196名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:12:28.52
>>194
さあこんどはデマ拡散が始まりました
197名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:13:42.98
>>194
だからJOIFAはどこがどうぶっ壊れようとも全交換
ハーマンもJOIFAだからな
198名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:17:10.81
>>196
ttp://www.hermanmiller.co.jp/aboutus/legal_stuff.html
注意点
*納品後に生じた経年変化、変色、褪色は保証の対象外となります。

>>197
ttp://www.okamura.co.jp/inquiry/faq.html#faq2
199名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:20:31.00
バウはJIS合格チェア
IKEA(笑)はJISにも合格してない欠陥品
200名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:21:12.08
JOIFA厨は平気で嘘をつく
201名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:22:05.35
>>198
でどこに故障を保証しないと書いてあるんだい?
202名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:23:12.73
IKEA
日常での故障は保証しません
203名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:25:05.43
汚れても交換しませんと壊れても交換しませんは明らかに違うだろw
204名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:29:45.21
>>203
経年変化ってのは磨耗を含むんじゃないの?
JOIFAでも磨耗は1年だし
205名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:31:06.52
ハーマン→汚れても交換しません
JOIFA→1年間は汚れても交換します
IKEA→壊れても交換しません
206名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:33:07.59
どこでも3年とか言ってなかった?w
207名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:33:36.57
ハーマン→汚れても交換しません(メッシュは擦り切れたら交換するよ)
JOIFA→1年間は汚れても交換します
IKEA→壊れても交換しません
バウ→あんしん1年保証!!!!
208名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:35:07.27
>>206
そうだよ
汚れを破損とかいうキチガイ?
209名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:37:11.77
JOIFA 磨耗1年 機構可動部2年  構造体3年
IKEA  磨耗0年 機構可動部10年 構造体10年


こういう事か?
違ってたら指摘して
210名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:39:52.89
>>208
磨耗は汚れとは言いません
酷い場合は傷が付いたり破けたりします
211名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:41:05.23
機構可動部というのは机の話
ハーマン 磨耗12年 構造体3年 初期不良期限なし
JOIFA 磨耗1年 構造体3年 初期不良期限なし
IKEA  磨耗0年 構造体0年 初期不良10年
バウ 磨耗1年 構造体1年 初期不良信頼無償交換!
212名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:43:13.04
>>211
昇降機構等の故障ってシリンダーとかではないの?
213名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:43:22.89
>>210
そういうメッシュは破れたら3年以内なら交換してもらえる
214名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:44:46.25
やっぱりバウはあんしんだな〜
215名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:47:37.02
>>211
調べるとこう書いてあるんだけど磨耗で12年保証してくれるの?

経年変化
特に、摩耗・腐食などで性能が劣化すること
216名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 14:58:25.89
こうやって言い合ってるうちに保証についても詳しくなる
このスレ勉強になるな〜
217名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 18:34:29.28
未使用■ハーマンミラー■エンボディ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c346651202
展示品■21万■Herman Miller■エンボディチェア
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h168393256

ヤフオクに、エンボディの展示品やらが出品されてるね
しかも2台も。珍しい
いま買う金なくてくやしいから、競争が激化するように、2chで晒してみようw
さて、どこまで値段上がるかな?
218名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 18:40:24.57
>>217

荒れるからオク貼んなやカス

というか自演乙としか思えない
219名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 18:44:53.53
競争が激化するように、2chで晒してみようw
220名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:20:26.66
可動部10年保証のIKEAがガスシリンダーの無料交換、修理をしたソースはありません。
221名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:24:53.85
IKEAの謎保証

589 自分:588[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:37:27.39
見てきた
すわり心地は結構好きかも
でもこの10年保証はほぼ意味が無い様だ
シートの破れや個々の破損等はすべて保証外と言われた
え?んじゃどこを保証するんだって話なんだがよく解らん
何か起こった場合は椅子を店頭まで持ってきてそれから審査しますだとさ
222名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:30:26.95
組み立ておもちゃの不良がありました

対象外や!

保証期間中なのに壊れました

もってこいや!

どこをどのように保証してもらえるのでしょうか?

俺が決める!
まず見なわからんやろ!はよもってこい!


すごいなーグローバル企業の保証すごいなー
わからないことだらけでよくわからないよー
223名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:33:06.20
IKEAがガスシリンダーの無料交換をしたソースって海外にもないの?
224名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:39:24.72
そもそもMARKUSが壊れたという報告もほとんどないし
今まではよほどマイナーなチェアだったのだろう
225名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:43:37.59
MARKUSてそこまで安くないんだよな
あの値段出して組立て品買う気は起きない
226名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:50:49.56
IKEA
不適切な組み立て。というのが規約に入ってるね、保証対象外として
慎重に作業しないと壊れちゃうね
ネジ穴やネジの精度が元から悪いのにハードル高いね
店舗に持ち込んでも門前払いされるんだろね
227名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:53:31.15
自分で穴開けて壊した家具も
無料引き取り&ポイント返金してくれたぐらいだから大丈夫だろ
228名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 22:58:54.58
IKEA


ガスシリンダーの無料交換をしたソースが世界に1件も無いようです


これはある意味すごい


世界中で何台売ったんだろう


マジでないの?


ソースないならヤバくない?


そんなんでハーマンに喧嘩売ってたの?
229名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:01:52.26
背骨ポッキンのみ10年保証でお願いですwwwwwwwwwwww

マジか?wwwwwwwwwwww
230名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:05:29.37
どうなんっての?

7 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 03:41:11.27
>>6
アーロンがたった2年しか保証しないシリンダーも10年保証
テレビ側のオプションを買えば付けれるのに
気に入らないから返品しようとするゴネ得ババァの返品にも応じる神対応
ワークチェアなら迷わずイケア


>>7
説明
231名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:11:10.43
マジレスしてやるとIKEA買うぐらいならバウヒュッテ1年で1台買ったほうが良い
その程度のレベル
232名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:14:44.58
IKEA 可動部10年 構造体10年保証
背骨ポッキンでもシリンダーでもおk
故障の報告がほとんどないチェアだけど
万が一、背骨が折れた・シリンダーが昇降しない等問題が起きたら店舗に相談
233名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:18:48.71



世界中でIKEA店舗に相談して酷い対応をされたケースは多数確認できます



234名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:25:36.67
>>7
>>232

ソースは?
誰かない?
235名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:29:49.24
ソース中は保証してくれなかったというソースも出してくれ
そっちのソースも無ければただの堂々めぐりになる
236名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:33:52.93
でたでた

これだけ大量生産していてシリンダーが一つも壊れない可能性は?
限りなく少ないなーwてかそんな神シリンダーないだろ?
237名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:36:57.54
【性別】男
【身長】163cm(座高90cm)
【体重】63kg
【用途】ネット、PC作業、勉強、書類書き
【使用時間】平日3時間
【現在使用中の椅子】ニトリの食卓用木造回転いす
【予算】10万〜20万前後
【候補】バロン、アーロン、エンボディ、コクヨ、オカムラ、コンテッサ
【備考】
・今の椅子のは高さを調節できない
・ヘッドレストは付いていたほうがいいけど付いていなくても可
・腰痛持ち
・猫背
・勉強していると足がムズムズしてきます。
238名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:43:36.01
IKEA
保証されるというなら保証される証拠を出すのが先だろうな

>>7
>>232のシリンダーも10年保証する
とういうのがまだ確定していない

可動部というのもまた微妙な表現だ
IKEAのカスタマーの対応から考えるとシリンダーは対象外ですと言われる可能性が消えない

現状は>>221にあるようにわからないことだらけということ
いちいち持って行かなければならないところも購買意欲を削がれる要因だろう
239名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:46:45.22
>>238
あくまで可能性の話でブツブツとしつこいなw
あまりにしつこすぎて保証されたら何か都合が悪いのか?と勘ぐってしまうわ
240名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 23:49:07.05




IKEAが脱落しました




241名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:03:11.84
>>239
嘘つき顔真っ赤じゃんw
どうしたの?ソース検索しすぎじゃん?wwwww
てか俺らからしたら保証されたソースがあった方が都合が良いに決まってるじゃんw
242名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:19:20.13
MARKUSはシリンダーがイカれる前に座面がへたる
そのまま粗大ごみコース
243名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:25:52.60
モールドウレタンがそんなにすぐヘタるか?
244名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:33:09.54
10年保証あるんだろ
取り替えてもらえばいいんじゃね
245名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:35:37.36
以下ループ
246名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:39:17.66
座面のへたりまでは保証しないだろ
背もたれ折れやシリンダーみたいな使用に支障が出るようなものなら相談すりゃいいだろうけど
247名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 00:40:13.15
>>243
モールドウレタンもピンキリ
無保証のモールドウレタンは地雷臭しかしないな
248名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 03:46:47.01
チェア買うならフレームを10年以上保証してくれるところのほうが安心だわ

金あるならハーマン
コスパで選ぶならIKEA

他に10年以上保証してくれるところある?
249名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 07:38:16.16
IKEAの保証はよくわからない
座面は絶対に保証しないみたいだが

コスパで選ぶなら他に安い椅子がいっぱいある
250名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 07:58:34.18
保証とアフターケアを考えると金ないやつこそハーマンだと思う
セイルとか4万5千で買える

それも高いというならニトリ、山善、バウ、ロウヤ、楽天の無名チェアなどが候補に挙がってくる

IKEAは10年保証だけどアフターケアが一切無い
座面保証がないとそもそも10年座れない問題もでてくる

へたり具合でバランスが崩れるとクッションを引いてもいろいろ悪影響が出てくるのが心配だ

MARKUSが1万5千送料無料とかになればコスパがいいと言えるが
251名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 07:59:54.29
通販してないし基本持ち帰りだろMARKUSは
252名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:05:27.60
>>251
IKEAって通販ないの?
253名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:08:50.83
>>252
してないね
ネット上で見かけるイケアの通販は業者がイケア店舗で買い取ったものを高値を付けて転売してるだけ
254名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:08:57.82
スチールケースも保証いいな
255名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:17:25.05
MARKUS(ブラック)買ってきた。
カラーの方は2000円安いけど、質感は革仕様のブラックがいいと思った。
これって、座って圧力かけないとキャスター回らないのかな。
キャスターだけ回そうとすると凄く抵抗があるし、椅子から降りてデスクの下に滑らそうとしても回ってない気がする。
座ってるとスルスルと移動できるんだけどね。
噂のホッチキスだけど、確かに座面の裏はホッチキスあるねw
座ってる時は快適そのものだし、早く買えば良かったと思える商品だった。
256名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:21:37.74
>>255
それはそういうタイプのキャスター
体重を載せないとキャスターが回らない(回りにくい)ように出来てる
257名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:21:49.15
>>253
びっくりするくらい高いよな。
MARKUSで4万超えとかあるし。
「IKEAの商品が欲しいけど交通費や移動時間を考えると転売屋で買った方が安い」と考える人がいるのかな。
もっと視野を広げたら幸せになれるだろうに。
258名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:25:38.10
>>256
なるほど、そういうものなのね。
自宅でワーキングチェアを使うのが初めてだったから初期不良かと思っちゃったよ。
気になったのはその点だけだから、これで安心して使える。
ありがとう。
259名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:29:30.44
ttp://www.youtube.com/watch?v=K01nBb_tqUw

マルクス組んでる動画
座面の裏も見られる
結構しっかりしてそうだけどな
260名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 08:37:15.99
>>259
確かにホッチキスがたくさんついてるけど、実際触ってみるとしっかりしてるよ。不安はない。
どうせ公式では通販無いんだし、気になる人は店頭で判断するべし。
261名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:04:07.28
ikea通販代行で不良があったら地獄
262名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:07:54.51
MARKUSはシンクロロッキングですか?
つま先立ちしないとロッキングできないタイプでしょうか?
263名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:14:20.70
>>262
座面も連動して動くよ
264名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:18:02.42
>>263
つま先立ちしないタイプと思っていいのでしょうか?
コーリンの件でよくわからなくなっています
265名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:34:57.57
つま先立ちというのがよくわからないけど、普通に地べたに足をつけたまま背もたれを倒せるよ。
266名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:36:11.36
ゴミの話は3万以下でやってろよ
267名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 09:40:14.06
ゴミはお前だよ
268名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 10:09:21.91
とゴミが言いました
269名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 11:09:36.13
座面ぺったんこwwwwww

10年保証改め10年修行か??wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 11:27:06.60
つま先ロッキングって一度座って見たいんだけど、やっぱ楽じゃないの?
271名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 11:29:00.14
てかつま先立ちになるほど倒したらワーキングできないだろ
272名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 11:44:17.66
これは仕事の疲れも飛びそうですねw
ttp://www.low-ya.com/files/item/vg-aristo/img/aristo-a2.gif
273名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 12:18:11.79
>>270
コーリンとMARKUS買え
大好評だよ
274名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:18:22.97
>>272
これ、座面と背もたれが固定されてるけど、何のためにこの機能があるの?
上半身が横になる事に意味があるの?
275名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:25:20.25
マジヒント

コスト
276名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:26:21.17
>>274
牢屋ニトリikeaみたいな中国製の安物は背中と座面をがっちり固定しないともげるから
特にシンクロはすぐ壊れる
277名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:34:33.10
ゆりかごの中でゆらゆら揺れるようなもので気分転換的には悪くないし気持ちもいい
リラックス用高級機にも同じようなニーチルトロッキングのものもあるのでこういうものと思っていい
278名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:37:27.32
勝ちたきゃ座れも耐久性は置いといて座り心地についてのみはかなり評判がいい
279名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:39:18.85
スペックで選ぶなら全部入りでいいだろw
280名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:40:56.58
全部入りは馬鹿にされてるが
イケアやニトリを買うよりかはコスパがいい
281名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:44:57.20
マルクスの組み立てPDF見ると連動しなくもできるっぽいけどどうなの?
282名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:49:14.63
コストの問題ではないな安物でもシンクロのチェアなんて沢山あるし
高級なエグゼクティブチェアでも背座連動多いし
283名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:51:44.99
イケアで買うならニトリにしとけ
ニトリで買うならサンワにしとけ
サンワで買うならロウヤにしとけ
ロウヤで買うならバウヒョッテにしとけ
284名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:54:13.07
>>282
安物のシンクロはすぐもげて背もたれがなくなるし
高級なチェアで連動なんか見たことねえよw
285名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:55:54.09
このスレ読んでIKEAがかなり怪しいことがわかった
わざわざ遠くまで行く手間が省けてよかったよ
286名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:57:02.85
そもそもダサい&中華産&低スペックの最低レベルなIKEAとか論外だわ
まだ牢屋のほうがマシなレベル
287名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 13:59:23.18
イケア叩きはどこでも必死になる人がいるよねw
288名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:00:00.00
とイケアを買ってしまったアホが必死です
289名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:00:43.25
IKEA信者でも擁護できないからたちが悪い
余程の信者でない限り購入はしないだろう
290名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:03:35.70
>>284
アルミナムグループとかもそうじゃないの?
291名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:05:01.22
10年保証がよほど癇に障ったんだろうなw
292名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:05:44.09
239 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 23:46:45.22
>>238
あくまで可能性の話でブツブツとしつこいなw
あまりにしつこすぎて保証されたら何か都合が悪いのか?と勘ぐってしまうわ

287 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 13:59:23.18
イケア叩きはどこでも必死になる人がいるよねw

怪しいところを突かれるとファビョります
293名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:07:16.01
JOIFAとかJISとか規格推しの人が来てからおかしくなった
294名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:09:50.13
IKEA推せなくなったらおかしいとかやめようよw
しっかり取ればいいだけなのに
295名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:10:14.52
JOIFA通ってないと嫌だって人はそれ買えば良いし
IKEAがいいと思う人はIKEAで買えばいいだけなのに
なんで貶すんだろうか
296名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:12:06.51
>>295
貶されてるのってバウとロウヤぐらいじゃないか?
他は妥当な批評だと思うが
297名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:15:45.42
>>296
妥当な評価ってマルクス座った事あるの?w
座った事もないのに評価してるんか?w
298名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:16:14.62
>>281
MARKUSは普通のシンクロロッキング
299名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:17:49.76
このスレでも3万以下スレでもMARKUS買った人の評価はそんな低くないわけだが
叩いてるのはIKEAアンチかJOIFA厨だろ
300名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:19:11.34
296です
>>297
俺はマルクスの評価したことないんだけど・・・
評価してるのは座った人でしょ
いきなりでびっくりしたんだけど
301名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:22:07.73
239 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 23:46:45.22
>>238
あくまで可能性の話でブツブツとしつこいなw
あまりにしつこすぎて保証されたら何か都合が悪いのか?と勘ぐってしまうわ

287 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 13:59:23.18
イケア叩きはどこでも必死になる人がいるよねw

名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 14:07:16.01
JOIFAとかJISとか規格推しの人が来てからおかしくなった

名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 14:15:45.42
>>296
妥当な評価ってマルクス座った事あるの?w
座った事もないのに評価してるんか?w

怪しいところを突かれるとファビョります
302名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:24:04.08
どんだけイケヤ擁護に必死なんだよw
303名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:26:19.26
IKEA信者出禁でいいんじゃね
バウバウよりうるさい気がする
304名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:27:46.59
>>300
他は妥当な批評って言ってるのに
自分は評価したことないって意味がわからんw
他ってのにはマルクスを叩いてる人は含まれないのねw
305名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:31:53.90
>>304
なんでわからないのかな?
バウとかロウヤは明らかに買ってない人が面白がって書いているのがわかる
なんでそこまでマルクスに執着してるのかが不思議だよ
ステマしてるの?
306名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:32:52.09
マルクスみたいに元々ほとんど知名度がなかったチェアは
話題になればなるほど+になると思うよ
むしろアーロンみたいに元々評判が良かった(ステマで)チェアが
実はアメリカ本国では酷評されているような事実が明らかになればなるほど
-になると思う
307名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:34:30.15
IKEAのカス椅子つかまされて発狂してる馬鹿
道連れはごめんですww
308名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:34:50.03
>>305
どうみてもマルクスも買ってない人が叩いてるだろw
実際の座り心地や強度を叩いてるわけじゃないよね
309名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:36:43.97
前スレくらいから規格厨が煩くなって
それでIKEAは10年保証ってしつこく言う人が現れて
規格厨がファビョってIKEA叩いてる
310名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:36:51.63
日本人の体や家具に合わせて作ってないグローバル企業のチェアって何だったかなw
311名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:39:20.86
まぁMARKUSがでかすぎて女性とか小柄な男性には合わないというのは前から言われてるよ
312名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:39:26.11
マルクスを買えない貧乏人が見苦しいな
313名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:41:13.61
マルクスはチビだと微妙って報告を見た
170くらいあれば問題ないみたい
ヘッドレストの高さ変えられないからな
314名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:42:55.32
IKEAの最強10年保証に勝てるメーカーいるの?コスパ含めてw

悔しいか?ボッタクリJOIFAどもwwww
315名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:48:59.97
10年保障は可動パーツとフレームだけで
磨耗とかは保証対象外って事を知った上で買うなら悪くはないと思う
316名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:49:10.61
IKEAで組み立て品は絶対に買わないことにしている
317名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:51:04.15
イケアよりバウのがいいだろ、普通に考えてもさ
318名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:55:57.43
マジレスしてやるとマジで1年保証のあるバウのが優秀
319名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:57:03.02
バウの保証も骨抜きだろ
320名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 14:58:26.89
送料も客負担だしな
カス過ぎ
321名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:00:27.51
倉庫まで取りに行かせて不良品率が高くて故障したらもってこさせて厳しい査定が待ってるグローバル企業w
しかも保証対象外が多すぎるおまけ付きw

どこだったかなw?
322名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:01:38.80
1年保証のみで磨耗も保証対象外じゃねーか
323名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:02:13.92
>>313
170cmしかないけど、一番深く腰掛けてちょうど頭頂部とヘッドレストの一番高い部分が同じくらい。
頭をもたれるなら180cmくらいが限度じゃなかろうか。
それ以上ある人は上を向いてしまいそう。
ヘッドレストは17cmくらいあるから、160cmくらいでもギリギリOKな気がする。
それより問題はランバーサポートだ。
身長が低いと変な場所に当たることになるかもしれない。
324名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:04:58.08
安物の宿命ですよ
325名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:06:06.38
イケアとか田舎っぺ用だろ
都内から変えないような中華産ゴミ企業なんざ選択肢にも入らんわ
326名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:11:15.50
表面の磨耗や傷以外の保証はIKEAの保証のが上だろ
1年たてばJOIFAも磨耗は保証しないし
327名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:13:06.54
ステマとネタレスしかないじゃないですかー
やだー
328名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:13:14.71
ikeaは故障じゃなくてあくまで初期不良だからな
つまり一般的な保証はあってないようなもの
前にスタンドを買って懲りた
329名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:15:53.39
可動パーツってのにシリンダーが含まれてるなら神保証だけどね
誰かIKEA行く人いたら聞いてくれw
330名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:17:12.77
>>326
JOIFAの3年は最低保障でメーカーによるしそれこそハーマンなら摩耗は12年保証
331名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:23:42.22
>>330
経年変化は対象外って書いてあるけど

どこに磨耗12年保証するって書いてあるのよ
332名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:28:12.21
>>331
>ハーマンミラーの判断により、機能回復のため、調整、必需部品の交換、または代替品の提供を保証します。

というか電話すればすぐにユニットごと送られてくるし
333名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:31:14.38
メッシュなのに埃の絨毯をまとってる→駄目
うんこがこびりついた→駄目
精子が飛び散ってカピカピになった→駄目
メッシュが破れた→OK
334名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:36:00.20
>>332
それは保証内容でしょ
その下の保証適用範囲を読んでよ
経年変化ってのには磨耗を含まないって事もありえるけどね
335名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:36:17.18
うんこがこびりついても保証しないとかとんでもねえ企業だな
がんばって働いているリーマンがオフィスで脱糞しても保証しないんだろ?
信じられねえ
336名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:37:29.02
>>334
そんな書面上のこと言われてもねえw
事実JOIFAの企業はちゃんと交換しているわけで
337名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:51:29.04
>>336
ハーマン独自の保証とJOIFAは関係ないだろw

338名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:56:14.37
>>337
JOIFA全部がやってることだが?
年数が違うからジャップの企業はというJOIFA内での比較で批判はよくあるが
中華産ブランドと一流企業の団体で保証範囲がうんたらとか失笑モノだな
339名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 15:57:53.55
>>337
岡村もイトーキもバウも保証期間内なら交換するが?
340名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:06:11.32
ハーマンの保証を引き合いに出してJOIFA凄いでしょっておかしいだろw
ハーマンと同じ保証してくれるならJOIFA最高だよ
341名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:08:09.83
実質0年保証のイケア一人負け
342名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:13:37.24
ikeaの組立品は不良品を直せる技術のあるものだけが買えばいい
343名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:16:47.30
あまり知られてないけど良いチェアとか教えてくださいよ
344名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:20:06.16
>>343

>>7
これみんな知らない情報らしいよ
わからないけど
345名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:21:56.33
座り心地なんてあまり考えないで単純にかっこいいと思ったの買えばいい気がしてきた
346名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:30:33.82
とりあえずIKEA
10年保証はやっぱり魅力的
347名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:32:36.63
アイコのMAシリーズ使ってる人いる?
背もたれの強度や歪みが心配なんだけどどんな感じか知りたい
348名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:40:43.37








>>329

589 自分:588[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:37:27.39
見てきた
すわり心地は結構好きかも
でもこの10年保証はほぼ意味が無い様だ
シートの破れや個々の破損等はすべて保証外と言われた
え?んじゃどこを保証するんだって話なんだがよく解らん
何か起こった場合は椅子を店頭まで持ってきてそれから審査しますだとさ

個々の破損等はすべて保証外
これはどう解釈すればいいんだろう
349名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 16:52:01.03
可動部だから保証してくれるんでないの?
350名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:00:30.25
以下ループで
351名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:11:30.20
>>349
してくれないよ
というかきみイケアで買ったことないでしょ?
あそこはもう売ったらおしまい
ニトリのほうが交換や返品に応じるしまだマシ
352名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:14:15.78
日本人
マルクス買うなら
タンパ2
マルクスでかすぎ
日本人無理
353名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:14:30.71
まあ海外メーカーの保証は当てにするなと
スチールケースとハーマンミラーだけが特殊なんだぞと
354名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:22:17.55
7 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 03:41:11.27
>>6
アーロンがたった2年しか保証しないシリンダーも10年保証
テレビ側のオプションを買えば付けれるのに
気に入らないから返品しようとするゴネ得ババァの返品にも応じる神対応
ワークチェアなら迷わずイケア

232 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 23:14:44.58
IKEA 可動部10年 構造体10年保証
背骨ポッキンでもシリンダーでもおk
故障の報告がほとんどないチェアだけど
万が一、背骨が折れた・シリンダーが昇降しない等問題が起きたら店舗に相談

239 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 23:46:45.22
>>238
あくまで可能性の話でブツブツとしつこいなw
あまりにしつこすぎて保証されたら何か都合が悪いのか?と勘ぐってしまうわ


ソースまだー
355名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:23:33.45
ソースじゃねえよ!!願望だよ!!!
356名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:25:18.70
10年保証ばかり気にしてるけど
マルクスは座り心地もかなりいいから
357名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:25:27.46
冷静に考えるとそんな神保証があればとっくの昔に話題になってるはず
358名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:29:03.67
>>356
貧乏人?
マルクス程度で座り心地が良いと感じるんだ?
みんな妥協して買ってるんだけど
359名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:36:53.71
座ればわかるさ
360名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:59:57.84


猪木カンジ
361名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 18:12:33.72
>>323
身長が低いとちんこ、まんこにランバーサポートが当たるって
どんなーサポートだよw
362名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 20:09:52.92
クソスレ
363名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 20:44:55.51
このスレ、もしロウヤバウがなかったらほんとつまんなそうだな
364名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 21:05:44.86
別におもしろくする必要は全く無いけどな
365名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 21:11:32.11
ほんとにクソスレだわ
ikeaのゴミクズ椅子の話題しかないじゃん
366名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 21:23:44.72
       \  バウバウ  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
            \   (((_)☆ /    _, ,_
 〃〃∩  _, ,_ バウバウ\∧∧∧∧/ 〃〃(`Д´ ∩  バウバウ
  ⊂⌒( `Д´)    < の バ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ウ >     ヽ∩ つ
 ────────< 感 ヒ >──────────
     _, ,_      < !!! テ  >   _, ,_やめなさいって言ってるでしょ!
   (* ゚∀゚)バウ    /∨∨∨∨\ (;´Д`)  _, ,_
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)バウバウ
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \  `ヽ_つ ⊂ノ
367名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 21:45:56.87

   / ̄ ̄\ ←古参チェアスレ民
 /   _ノ   \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←チェアスレ新人
 |     (__人__) バウッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ バウバウビッ!! バウヒィテヒヒ      /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る世界間違えたお・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ   \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一週間後・・・・。
 |     (__人__) ハウビッ バ゙ヴバウビビッ!!      /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | バウッウヒュッヒュテテテバウバウバヴボッ゙ビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
368名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 22:27:49.11
ミラチェア買ったった
369名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 22:53:06.78
MARUKSに興味持って欲しくなったけど
IKEAは直接行かないといけないのかorz
370名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 22:57:12.38
そのくら行けや
371名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 00:50:28.04
wikiに載ってるワーカホリック行ってきたよ。
静かに好きなだけ試座できるからおすすめ。
372名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 00:51:42.29
時代はWilkhahnのONチェア
373名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 00:55:39.29
>>372
リクライニング固定もできないゴミなのに?
374名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 01:25:26.08
学生のころ買った椅子が1万くらいだったから椅子なんて高くても3万くらいだろとか思ってたけど
10万20万がザラでびっくりした
親にプレゼントしたマッサージチェアですら27万だったのに
375名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 02:11:19.15
マッサージチェアよりワーキングチェアのほうが有能だけどな
376名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 03:02:15.55
お前らくだらないことで遊んでないで質問やらに答えてやれよ
377名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 03:55:18.50
今日もまた無職ニート君によるMARUKS叩きの予定ですw
378名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 09:14:05.30
>>377
どんだけお前必死なんだよw
379名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 11:28:00.80
ikea厨いいかげんにしてくれませんか
380名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 11:34:49.61
↓以下無職ニート君によるMARUKS叩きどうぞ
381名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 12:06:43.99
マルクスは価格、品質、保証、デザイン、座り心地すべて優れてる

デザイン自体が駄目って人にはどうしようもないがw
382名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 12:39:27.69
デザインwww
デザイナーズチェアを超えたフラグシップより笑えない冗談だな
383名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 13:55:18.63
どうです?簡単でしょう?
384名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 13:57:39.24
ikeaはつまらない
ただのゴミだから
バウに勝とうとしても無駄
385名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 16:25:05.32
IKEA vs バウ
どっちが強い?
386名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 16:50:42.79
誰か隔離スレ立てて
387名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 16:58:43.23
総合スレで隔離って何を隔離するんだよ
388名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 17:00:25.50
>>386
キチガイ乙
389名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 18:27:32.03
ここはワーキングチェアのスレであって中華産の激安椅子のスレじゃないからな
そういうのがいいのならikeaスレに行けと
390名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 18:46:52.15
別にIKEAもバウみたいに性能面で優秀ならいいんだけどさ
ネタの域をでないよね笑
391名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 18:52:24.93
大塚家具新宿店に突撃、一時間アーロンなどを試してみた……
筈なのにメインブースの椅子にはピンと来ず、売場の隅に合ったデスク付属の椅子がどうしてもベストとしか思えなかった
仕方なく頭を冷やすために一旦退店


大塚家具ワーキングチェアは確かに安いんだが、ノンブランドの椅子(に限らず)目茶苦茶高いんだよな
無名で見た目しょぼい椅子が55k、しかし腰痛な俺は間違いなくそのしょぼい椅子をベストとしている



これは正直どう解釈すべきなんだろうか。おまいらの本音を聞かせてくれないだろうか?
392名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 19:18:56.06
無名ってどういうこと?
あなたが知らないメーカーってだけかもよ
393名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 19:58:13.12
大塚はブランド品しか置いてないよ
394名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 23:38:23.16
ワーキングチェアスレ地雷椅子MARKUS
395名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 01:51:08.30
それよりもBM-89の方がまし?
396名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 02:52:39.76
このスレに出てこない椅子でも良いものはたくさんある
井の中の蛙にならないようにな
397名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 07:22:30.54
値段が全てではないが大塚家具で売られている55kのチェアなら悪いものではないだろ
このスレはそれよりもっと安物を勧めてる人も多い
398391:2012/10/03(水) 08:04:30.42
前提として172センチ、75キロピザ、32歳腰痛有、の話ね。
同店ブースで前傾姿勢向きの椅子探してて、全体的に後傾用の椅子しか無かったから
うーん、強いて言うならミラチェアかなぁ、くらいに思ってたんだけど
メインブースから離れた位置に個人事務所の社長が使いそうなデスクセット売場があったんだ。で、結論から言うとそこにヒットが二つあった。

一つ目・22k
メーカータグ無し、物凄く軽い回転型の椅子。全体的にチープな作りの革張り。
革がチープだから長期間使ったらヘタりそうかなー、くらいに思った。しかし腰的には一番違和感が無かった事実。

二つ目・55k
メーカータグ無し、簡素なリクライニングと肘掛(調整不可)が付いたウレタンマットの椅子。
展示品特売で49kもあったがボロボロなので却下。上記一つ目に比べると腰の違和感はほんの少し残るものの、全体的に無難だと感じた。


事前調査では本命だったリープが無かったってのもあるんだけど、世間はリクライニングを重要視してるのかな。
少なくとも今回の俺のニーズにはブースのラインナップは一致していないってのが率直な感想でした。
極論、漫画家愛用、みたいな売り文句の前傾に適したワーキングチェアとかって無いのかな。
勉強用に欲しいから後傾だとちょっとマッチしないんだ。
399名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 08:08:09.89
メーカー不明55kとかワーキングチェアでもインテリア家具よりのチェアだろ
400名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 08:44:29.46
>>398
前傾したいならGarageのオーバルが出来るよ
401名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 11:26:34.72
店員に型番聞くなりしろよなんなんだよお前は
402名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 15:39:17.27
気に入ったの買えよ
シェアで言えばイケアのマルクスが最有力
世界での実績は申し分ない
403名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 15:45:48.08
世界一の家具屋が10年保証だからな
ただ直接買いに行くのがだるい
404名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 16:33:29.61
>>402
お薬出しておきますねー
405名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 16:36:48.76
自分も近所にイケアあるなら買うかもな
406名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 17:06:22.70
markus誰か買わないかなw
407名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 17:21:01.61
ちょっと前に買ったって人が報告してたじゃん
次買いに行く人がいるならシリンダーの保証期間をぜひ聞いて欲しい
408名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 17:57:30.78
バウやめてイケアにすっかな
409名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 19:20:32.32
通販ですぐ届けてくれるバウには敵わない
410名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 19:25:43.86
おススメございましたらぜひお願いします。楽天でロウヤのゴミ椅子買って壊れました

【性別】男
【身長】175cm
【体重】64kg
【用途】勉強やPCでレポート、その他ネットサーフィンなど
【使用時間】6時間
【現在使用中の椅子】ロウヤのハイバック 5980円ほど
【予算】3万 
【備考】今の椅子の不満点
    頭が邪魔 上下機能が壊れた 勉強しずらいなど

いろいろ掲示板などをみていいなと思ったのはコイズミのJG5かイトーキのフルゴチェアです。
学生なのでアーロンチェアやエルゴヒューマンはとてもじゃないですが買えません
勉強(前傾姿勢)もしますが、ネットサーフィン(後傾姿勢)もします
411名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 21:43:21.30
IKEAいいね
IKEAにしたら?
412名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 22:00:04.25
>>410
三万か・・・

中古でも抵抗ないのならイトーキのトリノチェアやコクヨのトレンザチェア辺りが鉄板かな
新品ならバウヒュッテのBM-89やロウヤの全部入りあたりが鉄板
413名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 23:02:19.15
>>412
全部ゴミの鉄板じゃねえかよwwwwww
414名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 23:20:18.02
ロウヤの椅子は性能で行ったら7,8万クラスだからそんな予算じゃ何も買えないよ
415名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 00:00:27.30
バウのハイエンドの定価は8万9千円だからな
416名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 00:21:44.97
このスレで質問してもゴミの押し付け合いにしかならないw
417名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 00:36:49.08
マルクス一年ぐらい使ってたら前傾になるからおすすめ
418名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 00:48:01.47
>>413
イケア厨はイケアスレに帰れ
419名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 04:18:49.30
これからの季節コタツを取るべきかチェアを取るべきか悩ましい
420名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 06:25:45.05
ゴミゴミ言ってる人が良いチェア教えてあげればいいのに
ほんまゴミやね
421名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 06:36:48.09
10万以上の有名所はゴミじゃないよ
422名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 07:54:00.47
6,7年使ってた1万くらいのオフィスチェアで、シリンダーが脚パーツにどんどん刺さってきて床に触るようになった
何か組立段階でやっておくべきだった対策ないかな?シリンダーに何か巻いとくとか
423名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 12:21:40.93
>>420
すぐ調べればわかることなのに乞食とかほんとにゴミだね
424名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:06:03.53
MARKUS座りだして3日だけど太ももの裏が痛くなってきた
425名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:17:03.16
>>424
無職ニートのネガキャン乙!
426名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:18:54.09
>>425
自己紹介ありがとう
427名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:23:10.57
買ってもいないくせにw
428名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:24:14.05
>>427
自己紹介ありがとう
429名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:47:31.22
>>424
無職ニート君うpして
430名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 13:49:32.09
>>429
自己紹介ありがとう
431名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 14:21:56.56
ゴミクズの宣伝
432名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 14:32:52.38
このスレ的にこの椅子はどんな評価になるの??

669 名前:名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 08:56:17.78
バウやロウヤの椅子を買うつもりならこっち買った方が幸せになれるぞ。

アイコのE-3855が7800円(税込み・送料込み)
http://item.rakuten.co.jp/mizuta/e-3855/
433名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 14:49:36.43
ゴミの背比べは1万以下スレでやってろ
434名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 14:56:40.17
ゴミスレ
435名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 15:19:29.33
>>432
スラブ成形のウレタンだろうから中華チェア同様すぐへたる
しっかりした椅子はモールド成形のウレタン(モールドウレタン)を使ってるから材質のところをよく読め
同じ値段帯でもモールドウレタン表記のチェアはあるぞ
436名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 15:33:26.13
それを教えろよ使えないやつだ
437名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 15:36:13.33
そろそろオススメのワーキングチェア教えて欲しい
438名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 15:39:20.70
>>435
7800円であるの?
439名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 15:59:52.44
国内メーカー1万以下
オカムラ VC1 9,990 円
http://item.rakuten.co.jp/mr-sohmu/ok-8vc11a/
井上金庫 USC-114 6,500円
http://item.rakuten.co.jp/sun-busicom/usc-114_gr/
井上金庫 OC-102 8,500円
http://item.rakuten.co.jp/sun-busicom/oc-102_bk/
アイリスチトセ BIT−CX 8,480円
http://item.rakuten.co.jp/kaumall/41530979/
アイコ OA-1005  10,080 円
http://item.rakuten.co.jp/soholife/oa-1005/
440名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 17:13:38.90
競技用メッシュでいい椅子教えてください
441名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 17:45:52.95
442名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 18:41:19.44
ゴミ椅子のコピペしまくんじゃねえよ
貧乏スレに隔離されてろよ
443名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 18:43:07.69
椅子の競技ってどんなの?
444名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 19:27:44.37
機能豊富で頑丈な椅子が欲しけりゃ金積めって事だ
そういうことで4万以下で高機能チェアと同等の機能がある
オカムラのインクラインBおススメ
445名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 19:40:10.22
だよな、金積め
ってことで、このスレのオススメはバウのBM-89
446名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 21:01:26.30
すぐ壊れるおせんべいチェアには用はねえ!
447名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 23:18:00.77
そこでイケアの十年保証ですよ
448名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 00:28:27.21
初期不良のみ10年とか保証じゃねえだろ
449名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 00:33:05.03
初期不良なのに10年とか謎すぎるだろ、そんなのあるえるわけない嘘つくな
450名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 03:09:17.15
万が一まともに座れないような故障(背もたれ折れ、シリンダー不良等)が起きたらイケアに相談
451名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:11:11.89
シリンダーやめろw
452名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:16:24.18
可動部()
全体がミシミシ動くんですが
453名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:17:53.55
IKEAの10年保証にびびりすぎw
日本メーカーは構造部だけでも独自に10年とか保証してるところあるの?
454名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:21:47.99
可動部はどうしたんでしょうか?
455名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:30:05.92
可動パーツってリクライニング機構とかだろ
シリンダー10年ならIKEAの保証が最強になるわ
磨耗?どでもいいわw
456名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 07:31:54.31
信者でもシリンダー保証諦めちゃったよ
457名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 08:00:06.18
岡村やイトーキは構造部の保証なんてするまでもなく壊れない。
10年なんて当たり前。歴史のある会社なら20年近い椅子もゴロゴロある
458名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 08:08:15.45
実際壊れないならメーカー独自で保証したらいい
それだけで差別化できる
459名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:03:22.28
座面その他の保証がないのは不安の現れなんでしょうかね?
460名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:20:42.05
無職ニートの不安の現れやな
461名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:30:44.45
無職ニートが長時間座ってるチェアはなんですか?
462名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:33:30.93
IKEA厨w
確かに差別化できたw
墓穴ほったw
バカスwwwwwwwwwww
463名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:41:12.88
おっ火病おこした
464名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:41:21.31
座面が対象外なんて書いてないと思うが
あとその他ってどこだ?

対象外なのは自分でつけた傷や磨耗でしょ
465名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:58:46.72
脳天気ワロタ
466名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 13:59:55.44
イケアは保証してくれないよ
ソースは俺
わざわざネズミーランドよりも向うのDQN県まで
国境越えして机買って帰ってきたら金属部分がもげてましたと
で、包装紙ごと丸ごと持ってきたら交換しますだとよwwwww
本当に田舎っぺ用だわ
イケアなんざ一生買わねえよ
467名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:03:07.24
不良品を掴ませといてドヤ顔で交換する会社
468名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:04:18.07
カッペが嘘ついててワロタw
469名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:07:55.20
以下
最速でMARKUSをおすすめするスレ
470名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:10:37.07
>>466
その情熱を就職活動に向けろよ
471名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:12:58.35
ikeaがニトリみたいに都内にもあるしネット通販もしているのなら
貧乏人用の一つの選択肢になるかもしれないがな・・・
472名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:15:07.22
このスレ見てたらイケアは買わないと思う
余程近くに住んでないと不良品の返品や交換がだるいんだよな
同じ安物なら通販できるところで十分かと
473名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:19:30.87
>>470
学生じゃないしwwww
車も持ってるからイケアなんて田舎っぺストアに行けたんじゃないですかwww
お洒落インテリアとか宣伝がすごいから期待して逝ったらニトリよりもひどいじゃないですかwww
結局買ったのは机とスタンドだけでイスはイトーキのやつにして他はニトリで買いましたよwwww


474名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:20:27.78
安物というかデザインやブランドイメージで買う人が多いんじゃね
駐車場とか県外ナンバーだらけだし
ガス代と交通費でいくらかかるんだよってレベル
475名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 14:22:07.13
千葉、埼玉、神奈川は都内のナンバーってだけで
おしりつけてくる糞っぷりだからそんなとこ行きたくねえよ
476名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 16:22:06.50
このスレで組立品の話題は出すな
完成品がワークチェアとしての最低ライン
477名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 16:23:38.17
>>473
次はニトリ厨かよ、ニトリも大概だから
478名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 16:46:35.63
>>477
チェアはニトリで買ってないじゃんw
479名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 16:55:04.43
組み立て品駄目なのか
アーロン、セラと続いて一番最近一番安物だったインドネシア産組み立て椅子のワウを一番気に入った俺はこのスレで居場所がないな
長時間のパソコン仕事はやっぱヘッドレストとリクライニング必須だと悟った
安っぽいけど・・・
480名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:02:22.33
ワウは座奥調節ついてないじゃん
481名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:03:35.12
ワウってバウのパクリじゃね?
482名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:04:43.99
>>479
wauはいりません
483名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:08:05.16
粗悪品勧めすぎじゃね
マジで信じる人はいないと思うが
484名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:13:48.79
マルクスの上にも10年
485名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:15:46.28
>>480
座奥調整も出来ないしアーロンやセラなら当たり前のアームレストの幅固定も出来ない
もしかしたら身体に合ってるだけなのかも試練ね
486名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:20:08.38
ワウのステマ乙でした
そんなに金のある人があえてワウですか
ワウってすごいんですね
ヘッドレスト付きではコスパ最高だって
見た目は安っぽいけど中身は良いよって
487名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:47:48.28
どのチェアでも文句つけるな^^;
488名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:54:53.44
一年ぶりに来たんだけど、まだ全部入りを超える定番は出てないん?
489名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 17:55:48.38
>>479
> アーロン、セラと続いて一番最近一番安物だったインドネシア産組み立て椅子のワウを一番気に入った俺はこのスレで居場所がないな

どんだけ一番使うんだよ
490名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 21:35:45.02
バウちゃん
ワウちゃん
491名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 22:07:23.57
>>488
コーリン
マルクス
492名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 22:08:17.39
ワウは座面がちょっと硬くて座面がちょっと高いのを除けば良品
493名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 22:24:50.02
除けないのでゴミ
494名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 23:57:36.62
..............__,,,,,..--――-、,,--―-....、_
........//;;ーr............................、..........,-....ヽフ
....../;;_....t(.._;イ...................."..........l....:i、..........ヽ         ワバウ!! 
..../....、;;ノ-........................................ヽ..l......、....i、        ワバウ!!
/_ノ-、_/........、.........._,..、,.::........i、イ_....、__〉
........../..........................,,-'、゚ノ::_,,..-'^_`ー、ト゚'i
....../........::..........................`"/...._,/::;,::,ヽ、..ヽ_
/............i............................/.._,..".........:..i..::.._ヽ:..\
................,|..::......................//:..・....:........,/^T..ヽ::....i
................|..:::::......::Y....、..《............_,,../:: ̄ ̄::`i''..|
................,|..::、....:::〈.....::i|..........イ:::::::::::::::::i::::::::..i'..7
..................ヽ........,,::..ヽ....\...___,,ノノ-_,,-.."
......................ヽ..__,,,../--ー"ー-、_,,_ノ........i、....
..........................................................................................|
495名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 02:59:09.04
ランバーサポートって腰のどのあたりに置くのが正しいの?
496名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 06:41:58.64
ググれ貧乏人
497名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 08:57:48.71
バウちゃん
ワウちゃん
コーちゃん
マルちゃん
498名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 09:58:59.05
バウちゃんが一番かわいいね

バウバウ
499名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 10:03:13.11
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / バウちゃんサポート!
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ  
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  
    ∪    (  \
           \_)
500名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 11:03:22.43
かわいさで選ぶならバウ一択
501名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 14:44:41.98
バウちゃん
ワウちゃん
コーちゃん
マルちゃん
悪魔ちゃん
502名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 15:08:43.83
たまにロウヤの紹介ページ覗きたくなるのって僕だけですか?
503名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 15:12:46.12
常勝社長椅子の画像が見たくなるのは俺だけじゃないはず
504名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 15:15:35.47
初めて見たときの衝撃は凄まじかった
505名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 15:17:54.59
無いのなら、作ってしまえホトトギス。
今度の全部入りは背中で語る。
勝ちたきゃ座れ。

506名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 15:27:39.17
キャッチコピーのセンスが半端ねぇ…
507名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 16:18:09.44
商品はともかく売り文句は評価してます
508名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 16:45:10.91
商品もあの価格帯にしてはなかなかいいもの作ってるよ
509名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 17:42:05.42
510名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 18:12:40.21
>>509
そこに載ってるだろ
511名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 18:15:53.26
>>509
勝ちたきゃ座れ
512名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 19:54:56.12
相談に乗ってプリーズ
【性別】男
【身長】175cm
【体重】70kg
【用途】PC作業、読書等
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】安い事務椅子
【予算】安ければ嬉しいですがMAX9万
リラックスできる書斎の椅子を探してる。
割りと長時間座るので息抜きやら読書や
うたた寝できるくらい快適な椅子をさがしてるので
リクライニングが大きくてヘッドレストがあるものを中心に
ショールームで様々な椅子に座って快適だと思ったのが
デュオレストとエルゴヒューマン。
このスレだと評判はいまいちみたいだけど単純に座って気持ちよかった。
どっちか決められないので背中押してください。
初めて高い椅子を買うので後悔したくないす
513名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 20:19:35.15
デュオ→ドイツ人設計、チョンアレンジ、チョン製造
エルゴ→台湾人設計、チャン製造
514名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 20:22:02.37
アーロン→アメ公設計→チャン&チョン製造
バウ→あんしん1年保証
牢屋→勝ちたきゃ座れ
515名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 20:37:26.64
>>512
プリーズチェア
516名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 21:48:53.23
>>512
試座できるやつは質問するな
勝手に気に入ったの買えよ

それとも何か?
ステマしてんのか?

デュオレストとエルゴヒューマン座って快適なんだろ
予算にうるさいなら気に入ったやつで安いの選べよ
517名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 21:51:41.31
後悔したくないというのにMAX9万はやめようよ
MARKUS勧めちゃうよ?
518名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 21:52:54.38
アイコ買っとけ
間違いない
519名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 22:05:49.56
>>512
ロウヤの悪魔のチェアがぴったり
背中で語る全部入りでもいいよ
520名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 23:08:57.88
>>510
そことはどこ?

それはいいとして、このスレッドでの評価を聞きたいです。
521名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 23:13:40.39
    ┌二二´ ̄ ̄`二二┐
    │「    ̄ ̄ ̄    ヽノ
    ヽヽ         ノノ
     ゝヾ       丿/
 ┌─┐「│      │ノ ┌─┐ アーロンチェア様のお通りだ!
 └┬┘「│┌──┐「│└┬┘    安物はひれ伏せ!
   └─「│└──┘「│─┘
   │\──────/│
    ゞ二二二二二二二 ノ
      ヽ┌───┐/
    ◯─匚       ∃
       └─┬─┘
      ┌── ⌒──┐
   _/_┌┐ ┌─_ヽ─_
  「├┘   ││    ̄ ┐│
  ◯┘     │」      ◯
          ◯
522名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 23:17:19.23
>>520
ゴミ
というかサンワの口コミが投稿順じゃなくて評価が高い順でワロタw
523名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 23:31:25.13
質問にすらまともに答えないスレになったな
524名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 23:52:34.66
高いワーキングチェアってちょっとした背骨の矯正器具みたいな感じだな
今までひどい姿勢で安物の椅子に座ってたせいかもしれないけど
慣れたら違和感なくなるんかなこれ
525名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 00:38:22.19
>>512
俺が欲しいからエルシオ買って感想きかせれ
526名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 01:29:33.84
>>524
多分ダメ
527名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 03:16:46.05
牢屋のお姉さんが時々見たくなるのは俺だけじゃないよな?
528名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 07:55:35.19
リラックスしたいなら悪魔のチェア以外ないよな
529名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 08:01:00.63
座ってきて〇〇は良かったんですがー快適だったんだがー

相談するフリしてゴミの宣伝するカス野郎は消えろ

530名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 08:15:49.21
>>509
椅子としてはゴミですね
つま先のトレーニング用に買うとしても高い
531名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 13:06:46.90
つま先がこってきてるので買います
ありがとうございました
532名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 13:07:47.16
>>529
それないとどんなのが好みなのかわからんだろアホ
似た椅子でもっといいのがあるのかもしれんし、他の条件から若干違うのが良いのかもしれんし
どんだけこのスレ荒らしたいんだよ
533名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 14:30:06.58
>>532
エルゴ買え
534名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 14:34:47.42
この流れでまともに質問してる人がいたら笑う
535名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:06:53.54
じゃあ俺が真面目に答えるよ

まずこのメーカーであればどんな用途でもはずれなしの3大メーカー
イトーキ
オカムラ
バウヒュッテ

前傾姿勢向けならこれという3大メーカー
スチールケース
ハーマンミラー
バウヒュッテ
536名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:13:44.51
>>532
それがないと宣伝できないぜ
どんだけ宣伝の邪魔したいんだぜ
537名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:20:20.23
最近スレがまともに機能してないな
538名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:26:54.79
バウという最適解が出てきてしまったからな
539名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:28:17.70
540名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:32:03.00
>>537
そのこころは?
541名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:42:01.45
はいはい最適解最適解

6 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:28:19.50
IKEAってどうなの?

7 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 03:41:11.27
>>6
アーロンがたった2年しか保証しないシリンダーも10年保証
テレビ側のオプションを買えば付けれるのに
気に入らないから返品しようとするゴネ得ババァの返品にも応じる神対応
ワークチェアなら迷わずイケア
542名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:43:43.69
クソスレ鉄板座面10年修行乙でした
543名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 15:46:39.84
それでも僕はこの中古に座り続ける!!
肘掛に乗ってもびくともしないぜ!
さすがセンサーチェア!
544名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 16:02:21.09
みなさんどんどん質問してくださいね
ワーキングチェアスレ民の経験豊富なアドバイスであなたをサポート致します
545名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 16:21:17.46

┏━┓ ┏━━┓
┃●┃ ┃    ┃             ┃     ┃┃ ┃  ┃┏━━┓
┃●┃ ┣━━┫┏━┫┃  ┃ ┣━┓┃  ┃╋━╋┃    ┃
┃●┃ ┃    ┃┃  ┃┃  ┃ ┃  ┃┃  ┃┃  ┃┣━━┛
┗━┛ ┗━━┛┗━┫┗━┫ ┃  ┃┗━┫┃  ┃┗━━

     このスレはバウヒョッテが占拠しました
546名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 19:36:15.72
バウちゃん天下取り
547名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 20:13:14.96
一度尼ランキングをバウが占拠してるところが見たいけど山善がウザイ
548名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 20:30:14.64
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-superstar/
ロウヤのロッキングチェアー(vg-superstar)を愛用してたんだけど、肘掛け部分がバキっと折れてしまった
ロウヤに問い合わせてみたけど、肘掛け部分などパーツだけの販売はしてないそうで困っています
良く見るサンワサプライのOAチェア用肘パーツが流用できるようなら購入してみようと思ってます
サンワサプライのOAチェア用肘パーツ3点のネジ穴サイズ(位置)を知ってる人がいたら
教えて貰えると助かるのですが…(ロウヤのチェアーのネジ穴はおよそ4.5cmピッチ)
http://i.imgur.com/Uw4aZ.jpg

こんな感じのヤツ、使えないっすかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FHUNXC/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001G0P4JU/
549名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 20:31:58.38
>>499
バウちゃんかわいいなw
550名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 21:22:44.87
>>547
amazonランキング1位〜5位を全部バウヒュッテが制してたのなら見たな
551名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 21:24:27.34
http://www.amazon.co.jp/dp/B0074CQ96Q/

この仮眠も取れる高級本革ハイバックチェアってかなりよさそうだけど誰かシラない?
552名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 21:36:46.91
しらないおー
553名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 21:49:53.57
>>548
サンワさんに電話かメールでおk
お前のロウヤ愛は素晴らしい
554名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 00:49:10.60
超絶リラックスできすオヌヌメの椅子教えて。
一応仕事用だがうたた寝が出来るレベルの
555名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 03:57:20.08
>>554
http://www.amazon.co.jp/dp/B0074CQ96Q/
仮眠が取れて高級本革ハイバックチェアだとよ
556名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 10:28:34.39
このスレにいてよくそれが良さそうだと思えるよな
557名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 13:42:12.04
>>556
でもこのスレってロウヤみたいなゴミ進めてるやつもいるじゃん
まじめに探してて低予算なら3万円以下スレ行ったほうがいい
558名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 13:49:17.15
3万以下はマルちゃんバウちゃんの2強だからな
559名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 13:53:41.11
バウヒュッテのBR105を買ったんですが、
座面調整ができないです。
何かこつとかあるのですか?
レバーあげてもなにも起こらない感じです。
560名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 14:08:56.17
クソワロタw
561名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 14:59:09.69
マルちゃんってどの椅子の事?
562名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 15:11:10.96
やっぱり、実売価格3万円程度は出さないとまともな(最低限悪くは無いという意味で)イス
にはめぐり合えないのかな?
563名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 15:24:29.61
使う目的次第だろ

例えば8H/day使うベッドならマットレスだけで安物でも1万、ワーキングチェアと言われるなら
8H/dayを椅子の上で過ごすと仮定して、さていくらが妥当か?
ま、同じ椅子でも食卓の椅子なんて、大した時間を過ごさなくてもいいお値段するけどなw
564名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 15:27:24.52
あまりいい例えじゃなかったな、すまん
565名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 16:15:24.94
椅子に座ってる時間が1日1時間もないような人はバウやIKEAのような安かろう悪かろうな椅子でもなんら問題はない。
まあいいやつを使うに越したことはないけど

でも、1日8時間とか生活の大半が椅子の上になってしまう人が安い椅子に座り続ければ当然腰やケツを痛める。最悪病院通い。
だから10万をするアーロンやコンテッサなどの高級椅子を買う。将来の自分の体や時間に金を払うようなもの。

生活だけでも合う椅子は変わる。
ちゃんと考えて自分に合ったのを買っとけ。
566名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 16:30:17.74
マルちゃんは一日8時間くらい余裕です
567名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 17:05:45.25
でもバウちゃんの方がかわいいわ
568名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 18:04:44.75
元からそこまで腰強くなかったけど、ニ○リの椅子を使っていたら悪化して去年通院してた
1日6時間くらい椅子に座ってる
569名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 20:26:47.90
ニートは椅子に金掛けなきゃいかんよ
570名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 21:57:00.97


              , -─────--、
             '           ノ
            l           l
              、           、
          .   l`───────ヽ
            │          .│
            │           │
           │           .│
           │           │
   , ィ ',','=``ヽ. ./        ,,,,_,,,, l
  \, '   `‐'. l       ., .'´,,r─‐、`/
    ヽヽ   .l.l l       ヽ-/   .ll l
     \\,_llーl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽl   ll.l
    , .'              l.lー-、ノメ
    l                .ヽ゛, ノノl
    ヽ、_           ,へー、,,,,,,,l
        ̄``ー‐┐ _,,へ二‐.  
           / ./l.l   ∪゜
           └./┌┐
         _,,、l ̄.l l、,,,,,___、,, タンパちゃんは悪い子じゃ
    ,,.-‐二二─-,、´_`ゝ.、、 ̄ ̄●      ありません!!
    .∪´´     / / ∪ .`` 、ヽ、
    ●    ,./ /        `ヽ`l
          ∪          ●
          ●
571名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 22:03:21.91
バーテブラ2ってどう?
1と同じようにスムーズにリクライニングするのでしょうか
あと座面はふかふかですか
572名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 01:11:13.88
agata/s中古買ったけどなんか腰いてえ
座り方の問題かな
573名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 03:42:18.38
>>572
座面の高さも結構重要だぞ
スプリングが効くように少々高めにしておいて良いと思う
574名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 11:17:51.58
マルクス買ってきたのですが、このスレで言われた通りでした^^;
勉強代としては安いのかなとプラス思考しています。
575名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 11:29:39.67
まあ値段考えればありだろ
576名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 12:23:07.83
今ワーキングチェア探してるんだけど、やっぱバウヒュッテって地雷なんですかね?
BM-39にリクライニング機能ついてたら買っちゃおうかなと思ってるんですか
577名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 12:33:10.58
聞くまでも無いだろ
578名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 12:38:20.35
また買ってないのにエアマルクスか
そんな気になるなら本当に買えばいいのにw
579名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 12:39:31.86
>>574
このスレ見ててマルクス買ったんならシリンダーの保証期間聞いたよね?
何年だった?
580名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 12:52:03.57
>>577そうですかー。では質問させてください。
【性別】男
【身長】178cm
【体重】60kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】8時間
【現在使用中の椅子】机の付属
【予算】1万〜1.5万
【備考】リクライニングと、ヘッドレスト、ランバーサポートがついているのを探しています。
この価格帯に条件が当てはまる商品がなければ、無いといってくれるとありがたいです。
581名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:01:41.71
582名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:10:37.12
583名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:12:03.53
座ろうチェア
584名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:23:22.89
>>580
上記で出ているような見てくれだけの、すぐ壊れる中華チェアしかない
585名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:23:35.43
>>579
通販なので聞いていません。
このスレを見ていたから保証は初期不良分ぐらいしか期待していません。
座りご心地を絶賛していた方がいたので通販で買ってみたのですが、そういうわけです。
586名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:26:26.89
>>585
通販で買って安いとか嘘丸出しだね^^;
587名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:28:06.71
IKEAは通販やってないから代行業者からぼったくり価格で買う以外ないぞwww
588名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 13:41:19.60
>>581
>>582
>>584
ありがとうございます。検討してみます。
589名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 14:46:21.11
交通費や手間を考えると通販とたいして変わらなかったんです。
あくまで勉強代としては安かったという意味です。
590名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 14:52:43.75
このスレでゴミ認定されてるチェア買うなよ
591名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 14:55:14.40
無職ニート君粘るなぁ
ま、暇だろうしw
592名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 14:58:11.42
まーたイケアのステマか
593名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:07:15.80
>>589
どこの業者から買ったのよ
どう考えても安くないよww
594名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:10:23.01
無職ニート君の妄想の相手せんでいいから
595名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:11:33.61
車を所有していない世帯では業者という選択肢もありじゃね?
596名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:17:07.63
今度は業者のステマか
597名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:17:50.19
>>595
コスパ無視で純粋にマルクス欲しいってならアリだな
598名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:26:06.35
試座してないのに買うのは危険なんだけどなぁ
座ってみないと合うかどうかわからない
さんざん既出だけどMARKUSの場合は大きすぎて体に合わない場合があるという報告が多いし
そういうことも含めて今回は勉強になっただろうね
599名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:30:58.00
さぁ無職ニート君の自演フォロー入りました〜w
600名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:42:46.02
MARKUSの絶賛ステマに騙されるとか信じられん
2万の椅子以上の価値はない
業者のボッタクリに引っかかるな
601名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:43:44.76
業者ピンチw
602名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:50:57.55
最適解

バウ
ロウヤ
イケア
ニトリ
メリー
603名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 15:52:50.94
特殊解

アイコ
604名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:31:21.05
イケア厨隔離施設
605名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:32:16.48
マルクスサイコー
606名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:32:20.38
どうみてもIKEA叩き失敗したように見えるがw
せめて買ってから批評しようね^^
607名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:35:23.38
239 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 23:46:45.22
>>238
あくまで可能性の話でブツブツとしつこいなw
あまりにしつこすぎて保証されたら何か都合が悪いのか?と勘ぐってしまうわ

287 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 13:59:23.18
イケア叩きはどこでも必死になる人がいるよねw

名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 14:07:16.01
JOIFAとかJISとか規格推しの人が来てからおかしくなった

名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 14:15:45.42
>>296
妥当な評価ってマルクス座った事あるの?w
座った事もないのに評価してるんか?w

578 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 12:38:20.35
また買ってないのにエアマルクスか
そんな気になるなら本当に買えばいいのにw

606 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 16:32:20.38
どうみてもIKEA叩き失敗したように見えるがw
せめて買ってから批評しようね^^

シリンダー()
608名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:42:23.04
588 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 17:54:57.35
ikeaのMARKUSを試座しにいってみよう

589 名前:588[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:37:27.39
見てきた
すわり心地は結構好きかも
でもこの10年保証はほぼ意味が無い様だ
シートの破れや個々の破損等はすべて保証外と言われた
え?んじゃどこを保証するんだって話なんだがよく解らん
何か起こった場合は椅子を店頭まで持ってきてそれから審査しますだとさ

590 名前:492[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 02:48:09.90
>>589
なんぞそれ・・・まじで意味ないね
とても参考になりました、ありがと

591 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 07:59:48.96
組みあがった椅子を持っていくのって意外にしんどいぞw

603 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 19:00:22.15
ikeaのMARKUS使ってる人いませんでしょうか?
耐久性とギシ音の有無について知りたいのです

606 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 11:58:57.29
>>603
組み立てを行う際に接触部分にシリコンスプレー等をする一工夫が必要

3万スレでも大した評価がされていないものに必死になるなよ
仕事に使うには力不足だな
609名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:59:28.14
無職ニート君発狂モード入りました〜w
610名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:02:58.70
さぁさぁ盛り上がってまいりましたw
無職ニート君がIKEA擁護と叩きを繰り返すw
まさに狂気wこいつぁ危険だw
ここまで論争を巻き起こすMARKUSは魅力的やんw
611名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:05:33.02
安物買いの銭失い
612名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:07:53.12
しばらくは無職ニートのエアマルクス&イケア叩きは続きそう
就職活動に精を出せよw
613名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:08:51.56
エア購入で叩き失敗してファビョるとか恥ずかしい奴だな
マルクス買う金もないのかよw
614名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:09:20.99
イケア信者にシリンダーは禁句
無職ニートという言葉でしか反論できないじゃん
バウ厨とロウヤ厨はその点で優秀
615名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:09:59.23
心配しなくてもゴミは買わないよ
特にイケアのマルクス
616名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:11:12.47
勝手にシリンダーは保証対象外ってことにしたなw
購入したら聞けばいいのに通販で買ったwwwwwww
617名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:12:10.00
MARKUSがゴミという評価は覆らない
618名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:12:40.76
勝手にシリンダーは保証対象外ってことにしたなw

誰が?
619名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:13:20.31
シリンダー
それはイケア信者を呼び覚ます魔法の言葉
620名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:13:27.02
エアマルクスさんの画像うpまだ〜
621名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:14:43.66
マルクスのゴミ晒ししたらすぐ湧いてくる無職ニート連呼厨おるかー
お前めっちゃ暇やなー
社員か?
ニートか?
622名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:15:33.44
マルクス擁護はバカ
ワーキングチェアとしての域には達してない
623名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:15:46.09
エアマルクスも無職ニートも図星なんだろうな
無職ニートの人はどんなチェア座ってるんだろう…
624名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:16:31.95
ゴミとゴミの罵り合いワロタ
625名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:16:33.81
シリンダー保証のソースがないの?
626名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 17:17:36.90
通販で買ったとか言っちゃう情弱煽るなよw
627名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 20:04:20.86
次回のバカニート君はどんなエアマルクスを決めてくれるんだろ〜
楽しみだわ〜
628名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 20:26:47.97
588 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 17:54:57.35
ikeaのMARKUSを試座しにいってみよう

589 名前:588[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:37:27.39
見てきた
すわり心地は結構好きかも
でもこの10年保証はほぼ意味が無い様だ
シートの破れや個々の破損等はすべて保証外と言われた
え?んじゃどこを保証するんだって話なんだがよく解らん
何か起こった場合は椅子を店頭まで持ってきてそれから審査しますだとさ

590 名前:492[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 02:48:09.90
>>589
なんぞそれ・・・まじで意味ないね
とても参考になりました、ありがと

591 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 07:59:48.96
組みあがった椅子を持っていくのって意外にしんどいぞw

603 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 19:00:22.15
ikeaのMARKUS使ってる人いませんでしょうか?
耐久性とギシ音の有無について知りたいのです

606 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 11:58:57.29
>>603
組み立てを行う際に接触部分にシリコンスプレー等をする一工夫が必要

3万スレでも大した評価がされていないものに必死になるなよ
仕事に使うには力不足だな
629名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 22:24:37.43
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
このスレをたまにチェックしててわかったこと

・JOIFA加盟企業の椅子を選べ

・バウ(笑)
・ロウヤ(笑)

以上
631名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 00:22:58.73
ロウヤの全部入り買ってる人とか居ないの?
メッシュで通気性よし、背中部競技用で強度よし
リクライニングの角度がスゴイ上に四段階のロックあり、勿論360度回転、シリンダーで高さ合わせられる
ヘッドレストの高さ変更可能、アームレストも可能
座面は弾力がかなりある上にカーブもかかっていて座り心地もよさそう
アームレスト部分は邪魔なら工具なしですぐに取れる安心設計

更には背中部分の弱点を克服して既存の購入者には無償交換の神対応でレビューはかなりの高評価。
さらにさらにはJISの証明書まで出てるしこの項とパフォーマンスに溢れすぎている価格。
すげえいい椅子なんじゃないの?
632名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 01:25:45.31
>>631
買ってみれば分かるよ
633名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 02:03:33.37
>>580
探せばいくらでもある
が、このスレ的にはオススメはない
このスレ来てその使用時間でなぜその予算になるのか小一時間問いたい
腰とケツを壊しに来たのか?
その価格帯の椅子を買ったら近い将来必ず後悔する
634名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 04:37:43.92
ロウヤの競技用メッシュってなんの競技だ?
椅子使った競技ってソロバンか?
635名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 06:34:50.85
大抵の場合、競技用なんてのは性能重視の代わりに耐久性は犠牲にするもんだが、さて
636名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 10:47:46.76
コスパで割りが合う椅子って俺的には勝ちたきゃ座れだなー
確かに耐久性に若干不安はあるが座り心地は十分
637名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 11:54:42.81
全部入りはいいよな
ホムセンにある3000円の椅子とは比べ物にならない機能あるし
638名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 12:38:26.36
>>636
ネタにマジレスするけど、勝ちたきゃ座れ
はコスパ最悪。このレビュアーの写真と同じことが
自分にも起きた。半年で座面が剥げてきて、
ゴミだらけ。まったくひどいものだった。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/209653_10006119/1mt3-h48hn-b1hyol_188673713/
639名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 12:55:14.23
製造の段階から劣化始まってるからな
ウレタン合皮で倉庫で2年眠ってたものなら買ってすぐ剥げる
640名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 13:51:47.28
非JOIFAがゴミなのはわかってる
641名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:05:42.98
全部入りのコスパに嫉妬してるのか?
642名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:25:46.93
全部入りにしてもバウやマルクスにしても、いかにコスパが悪いかは
高級チェアをしばらく使わないとわからない。
俺はもう安い椅子には戻れん。
643名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:28:02.13
などと意味不明な供述をしており
644名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:56:13.91
コスパを重視するというなら価格が3倍なら3倍のパフォーマンスが求められるからね
高級チェアのコスパはハードル高いよ
645名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 15:13:03.91
安椅子は最初から座り心地が悪かったり、すぐにへたったりする
壊れる迄の期間と価格で算出すると安いかも知れんが、
そういう快適さもパフォーマンスとして求めると高い買い物
646名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 15:27:18.08
高いチェア買って


腰痛(笑)


それが殺人椅子

647名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 15:40:48.45
オレはエグザイルにダンス教えてるからパフォ高いな
648名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 16:27:33.56
保証期間が1〜3年みたいな高級チェアは怖くて買えない
649名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 16:31:58.40
製品保証なんて甘え
初期不良なければ10年もつって品質の物を買えば良い
650名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 16:40:46.88
本当に10年持つならハーマンやスチールケースみたいに長期保証すれば良いのにな
長期保証ができない理由があるのかなと想像してしまうし何にでも万が一は起こるからね
651名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 16:44:45.98
国産メーカーで長期保証してるところってある?
652名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 17:08:07.51
バウちゃんマルちゃんアイコちゃん
653名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 17:14:38.42
安価で座面交換できる中古の国内メーカーチェア買えば、価格と頑丈さを両立できる
             11
          プラオチェア
654名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 17:34:13.02
>>644
具体的に言うと、2週間バウとスピーナで仕事の能率=コード量で比較したら
スピーナの方が平均約1.2倍多かった。
体感でも集中できる時間が長い。
フリーランスの俺は単純計算で1ヶ月でお釣りが来る。
体の疲れも少ないし、いい姿勢が長持ちするからマッサージに通う
頻度が減って、毎月5千円くらい浮いている。
これでも1年くらいで元が取れる。

家で2時間座れればいいってだけなら安いのでもいいが、
ワーキングチェアとして使うと高級チェアは安いぞ。
655名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 17:44:03.77
プラオは仕掛けは手動だけどスピーナの廉価版みたいなもんだからな
656名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 18:24:30.42
>>654にとってスピーナが安かったというだけの話だな
同じ価格帯であっても色々な椅子があるし、同じ椅子に座っても感じることは人其々
657名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 18:26:03.35
マッサージチェア買えば解決やな
658名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 18:37:01.62
ゴミメーカーの一覧作るは
659名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 18:45:39.80
ttp://www32.atwiki.jp/3wokingchair/


かなり纏まってるけどなんてテンプレこっちじゃないの?
660名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 18:55:54.89
JOIFAに入っていない企業が丸わかりですから
661名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 19:33:05.70
安かろう悪かろうメーカーも高い癖に保証短いメーカーもやめとけ
高いけど高品質長期保証で安心のハーマンミラーやスチールケース辺りで幸せになろう
662名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 20:06:04.48
アーロン=アメリカでは殺人椅子呼ばわり
ケツ痛シンクチェア=座面が鉄板
663名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 21:42:25.26
シンクの座面が鉄板と言う奴は座ったことのないのが明らか
664名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 21:48:22.63
エルゴヒューマン3週間くらいかな
かなりなじんできた
足置き使ったりしてるけどほぼ満足
バロンにも興味あるけど・・・・
665名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 21:58:45.41
じゃマルがいいのか?
666名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 23:08:38.60
メリーフェアのデルフィかワウかで迷ってる
レビューググってもあんまり出てこないんだよなー
誰か使ってる人いる?
667名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 23:19:42.36
WAU TPEは試座したけど、メカメカしい見た目とは裏腹にすわり心地は柔らか。
メッシュの方は知らない。
668名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 23:53:22.65
ワウちゃん絶好調
669名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 23:55:01.81
バウちゃんは?
670名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 00:00:41.70
マルちゃんのがかっこいい
671名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 00:10:52.76
>>656
元々客先常駐の仕事してるから色々な椅子に座ってるが、合う合わないは
あるにしても高級チェアは総じて集中できる時間が長く、いい姿勢が長持ちする。
試座や家でちょっと座る程度じゃ気づかんよ。
672666:2012/10/11(木) 00:15:35.15
>>667
サンクス
近い所でメリーフェア置いてあるとこはデルフィしかないんでワウは試座したことないんだ
多分買うとしたらファブリックにすると思うけどね
673名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 02:09:30.22
中古のリープ最強で結論でただろ
674名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 02:36:51.75
椅子にコスパ求めてどうすんの?
高くても使いやすくて腰にいいならそれでいいじゃん
効率下げて体壊したいの?
675名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 03:07:24.65
新品1万円のバロンが出てら飛びつくけどな
676名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 03:14:36.36
小中高とか酷い椅子に一日何時間も座ってても健康な人なら問題ないわけだしな
チェアで体壊すとかよっぽどだぞw
基本的に姿勢がよければ安い椅子でも問題ない
すでに健康じゃないって人はどうしようもないがw
677名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 05:57:43.94
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/392257011/ref=pd_zg_hrsr_k_1_5_last
BM-88上がってきたー!
地味にバウのマイクロファイバーのチェア人気あるよね
678名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 08:41:05.81
バウちゃんかわいいね
679名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 08:48:05.43
>>674
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務はワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど教育にも決して原因が無い訳ではない
680名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 09:19:31.83
不健康知らずの若者と、老化のせいでちょっとの悪環境で体がボロボロになるおっさんを一緒にするなw
681名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 09:42:49.43
なんだコピペか
682名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 10:01:25.48
もう何も考えずにバウ買っとけよ
683名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 10:19:13.77
アンチの低評価嘘レビューなんて誰も信用してないんだよな
実際ロウヤとバウは楽天アマゾンで売上上位をキープしてる
684名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 10:37:50.86
学習机付属の椅子などの買い替えを検討し、楽天やアマゾンで調べる
           ↓
出てくるのはロウヤやバウなどの中華チェアばかり
           ↓
知識がないのでレビューの数や評価を参考に中華チェアを購入
           ↓
案の定1年もしない内にチェアがありえない壊れ方をする
           ↓
馬鹿は学習せずに以下ループ      
685名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 13:56:18.82
アンチが椅子を壊している
686名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 14:16:10.99





糞スレ
687名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 18:12:28.77
良いものを知ってしまった人はもう戻れないが、知らない人は与えられたもので満足する
それが普通であると、いいものであると錯覚する
知らないというのはそういうこと
それが幸せかどうかは人それぞれ

このスレに来て幸せになるかそうでないかはわからない
確実に言えるのは貧困層は来なかった方がよかっただろうということ
688名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 18:20:59.50
無い袖は振れない
689名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 20:04:51.37
貧困層はジベタリアンに落ち着くからな。
爆発椅子のニュース見ると中華の椅子は買えないし
だからといって割高な椅子な上に保証が短い椅子をホイホイと買えない
しかし保証の長いハーマン、スチール、IKEAの椅子も買えないけど
690名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 22:19:05.13
誰か神奈川でコイズミJG7を試座できるところ知ってたら教えてくれ!
691名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 22:42:31.46
東京でもOKです!
JG5試して気にいったけど、JG7がどうしても気になってしまって買うに買えないの…
692名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 00:27:50.48
電話で聞けよ脳なし
693名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 00:29:38.59
バウちゃんマルちゃんアイコちゃんかわいいお
694名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 00:34:03.50
このスレってワーキングチェアのスレだよな?
なんでバウやらロウヤやらが出て来るんだよお前らが会社で使ってる(これから使う)イスはバウやらロウヤなのかよw
695名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:19:06.98
【性別】32歳男
【身長】175cm
【体重】85kg
【用途】顕微鏡観察(病理診断3〜5時間)、PC作業(診断打ち込み2時間程度、論文作成2〜3時間程度)、手書き事務(書類作業1、2時間)
【使用時間】12時間以上
【現在使用中の椅子】名もなき30年以上前の安椅子、座面のスポンジはぺちゃんこ、背中当てはネジがガタガタ、昇降調節不可能
【予算】20万円以内
【備考】座るだけで頭が痛い、肩が痛い、腰が痛い。座っているだけできつい。もう座りたくない。
ヘッドレストがついて20万円以内のチェアがいいけど、ハイバックで頭が隠れるほどのでもかまいません。座ったまま寝てみたい
できれば納期がはやいものがいいです。
696名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:32:27.95
アマゾンでバウ
697名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:49:59.83
>>695
ロウヤ様の悪魔ちゃん
698名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:54:55.79
>>695
ピザ
699名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:54:58.17
その金額出すならちゃんとどっかで試座した方がいい
700名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 01:56:00.08
バウちゃんマルちゃんアイコちゃん
701名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:08:31.03
>>695
ヘッドレスト要らんやん
702名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:19:33.73
ヘッドレストがないと、たまにうとうとしたときに、首がガックンと後ろにいったときに死ぬかと思ったことが幾度となく。。。。。
AGATA/AやDukeが気になりますが、Embodyや6万〜12万程度のヘッドレスト付も気になるところで・・・
最低でも10年は使おうと考えており、できればメッシュじゃないほうがいいかな、、、と
顕微鏡を見るときは前傾、パソコン作業時は後傾、そして小休止を入れるときはゆったりしたい
とりあえずチェア売り場にいってみます
703名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:35:27.66
>>695
作業重視ならアーロン+ヘッドレスト(非純正)
リラクゼーション重視ならオカムラのどれか気に入ったの

200kもあればなんでも選べる
とりあえず座ってこい。んで店員にいろいろ聞いてこい
大塚家具行けるならよりベター。高級椅子たくさんあるし接客まあまあ
704名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:37:45.59
200kもあるならどんなのに座ってもぶっ壊れるだろ
705名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:44:28.63
あ、メッシュ嫌でゆったりしたいのか
アーロンは一応ゆったりできるけどそこまでリラックス重視じゃないからダメか

ちなみに俺もメッシュ食わず嫌いしてたが座ってみたら案外良かった
最終的に迷ったのが定番だがメッシュのコンテッサとアーロン
先入観は排除していった方がいい

今アーロン使ってるが前傾姿勢機能はまじ捗る

今の椅子じゃ辛いかもしれんがとりあえずじっくり選べ
買い替えがすぐ出来る経済状況ならさっさと選んでも問題ないけど
706名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:45:24.04
1k=1000円
707名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 03:20:14.54
1キロ痩せるのにかかる費用が1000円なのか
708名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 03:22:10.66
100キロの人間が10万払ったら体重は0グラムになっちゃうの?
まさか
709名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 03:27:28.79
>>695
普通にDukeにしておけ
アーロン+ヘッドレスト(笑)は無理矢理ふんぞり返らないと頭つかないし
チビ以外はせいぜいネックレストにしかならん
体を張ったギャグがしたい人向け
710名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 07:15:56.06
そんなに知ってるってことは買ったのかヘッドレスト
それとももうs(ry
711名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 09:02:17.19
前傾も後傾もなんて贅沢なこと抜かす奴にはエルゴがお似合いだ
712名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 09:13:43.68
全部入り
713名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 09:33:09.51
ライオンのアイビートルならどっちもいけるよ
714名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 09:54:02.42
ここで聞いても意味ねーw
715名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 11:57:13.03
【性別】女
【身長】152cm
【体重】46kg
【用途】PC、主に勉強
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】勉強机についてる椅子
【予算】4万
【備考】今のよりもうちょっといいのが欲しいんですがおすすめありますか?
716名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 12:23:30.94
前傾姿勢がとれるplus オーバルチェア
http://garage.plus.co.jp/product/chair/oc/oc.asp
717名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 12:33:49.10
もうちょっとかっこいいのがいいです
718名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 12:56:39.44
4万ならイトーキカシコでもどうぞ
719名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 13:25:21.84
カシコは低スペのゴミ
イトーキは5万出せるならエフ出せないならフルゴ
あとはオカムラのインクラインかアイコ

まあ鉄板で言うならバウヒョッテかな
720名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 15:09:06.76
【性別】女
【身長】151cm
【体重】42kg
【用途】PC作業、手書き事務
【使用時間】約8時間
【現在使用中の椅子】キャスト
【予算】5万程度
【備考】希望条件は…
座奥調節
低い座面
レザー張り(本革でもビニールレザーでも可・背面メッシュ座面レザーでも可)
可動肘
中古可

レザー張りというのが本当に少なくて…
どなたかご存知の方がいらっしゃればお願いします!
721名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 15:15:10.89
革なんてムレるしへタれるしいいことないのに
722名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 15:22:32.36
確かに布の方が座り心地はいいですよね。。
ただ、アレルギー体質故に仕方なく…

こまめに掃除機でお掃除したり日干ししたりしているのですが
布張りだとどうにも反応してしまって
723720:2012/10/12(金) 15:26:55.83
連レス申し訳ないです
もし、布張りワーキングチェアをすっぽりカバーできるレザー様の何かをご存知の方がいらしたら
それも合わせて教えてくださいませ。
724名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 15:27:26.74
アーロンは布じゃないよ
高いけど
725名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:05:46.01
>>723
予算オーバーですがハーマンミラー社のアーロンチェアはどうでしょうか?
こちらの商品はメッシュ張りになっておりますが故に
別売りのヘッドレストを付けましても、質問者様は糞チビなので問題はないでしょうね。
726名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:24:16.29
>>723
椅子の座面を専門の業者さんに貼替えてもらう、という選択肢は?
727名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:36:03.22
アーロンも素材的にはポリエステルだよ
つまり布張りと同じ

バウヒョッテはナイロンだよ
728名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:39:45.07
予算オーバーだが、セラチェア(座面がクッションで無い方)
掃除も楽なのでアレルギーの原因となるダニ対策にはよい。

>>727
素材は関係ないし、椅子として選べない
729名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:42:03.37
センサーチェアが7,980円だった。即確保→いま座ってカキコ中。背にもたれるとキモチE〜
730名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:52:27.19
ハーマンミラーのイスはハウスダウス的にはたんまり溜まるぞ・・・
革は蒸れるからアトピー系の人間はやめとけ

というか、そういう奴は木の椅子とかでも買ってろよ
731名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 16:55:12.16
明日、ワーカホリックとオカムラガーデンコートを回る予定なんだけど、
ジャケットとジーンズでもOK?
スーツとかフォーマルな格好で行ったほうがいいのかな
732名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:05:24.11
スーツじゃなきゃ追い返される
733名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:13:39.60
>>731
そりゃ非常識すぎるわ信じられん
競泳用水着に蝶ネクタイじゃないと追い返されるよ
734名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:17:52.15
>>733
そうそう俺なんか白ブリーフ1丁でノータイだったからめちゃくちゃ恥ずかしい思いしたわ
735名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:19:54.61
>>731
え?俺なんか夏に短パンTシャツで行ったのに
736名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:28:55.12
男の正装は午前中ならモーニング、午後なら燕尾服
737名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 18:08:39.19
ジャップが燕尾服かよwwww
衣冠を着ていくのが普通だから
738名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 18:12:46.52
あと机持参な
じゃないと合うか分からないだろ
739名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 19:22:07.35
>>695
完全ピザ
まず痩せろ
椅子の問題じゃなくてお前お腹の脂肪邪魔で座る姿勢崩れちゃうだろどうしても
175pの標準体重は67キロだぞ
仮に筋肉質だとしても72キロが限界
740名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:19:34.01
>>729
お前もやっと手に入れたか
私も妙に安かったから買った口なのだが、
正直調整機構が皆無なため不満なのでもう変えたい。
特に前半分に座るとガタッと少し沈む機能は必要ない。
スライド式の肘は使いやすいので褒める。
26年も前に発売されたチェアを安易に買うべきではなかった

741名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:26:28.39
バーテブラとセンサーは登竜門やからそれでええんや
742名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:28:01.97
>>733-735
スルー推奨

スーツで行ったほうがいい
743名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:33:17.21
よくわからんが、その椅子に実際に座る時着るもの、じゃダメなの?
マナーというかTPOをわきまえるのは言うまでもない事だが
744名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:37:29.20
家にいるときはいつもジャージなのだけど
745名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:39:48.85
靴もスリッパか裸足で行けよ
746名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 21:50:57.07
>>739
175センチで70キロ台前半のスポーツ選手なんて軽い方。
片寄った知識で知ったかぶりすんな。
747名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 23:33:00.09
休日のショールームにスーツで逝ったら完全に浮くわw
748名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 01:41:02.50
>>731
■オカムラ・ガーデンコート・ショールーム

・東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート3階
 電話:03-5276-2001 
・営業時間:月〜金曜日9:00〜18:00、土曜日10:00〜17:00
 休館日:日曜日・祝日

※10月13日(土)より改装のため館内の一部がご覧いただけません。詳しくはショールームにお問い合わせください。
----
おい 大丈夫なのか?
749名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 02:14:08.06
ワーカホリックは2階だから外からわかりづらいので気をつけろ
750名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 03:31:03.38
バウちゃんのショールームってどこですか?
751名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 04:19:16.57
でもバウちゃんのショールームがあったらマジで行きたいな
マイクロファイバーのふかふかのすわり心地を楽しみたい
BM88も気になる
752名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 09:02:42.23
一日中使用する方はJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。

安い割に見栄えが良い、高機能である
バウヒュッテ、ロウヤ、不二貿易、レメックス、ニトリ、イケア、サンワサプライ、シディズなどの椅子は
大半が中国で開発生産がされており、座り心地や安全性や耐久性に疑問が持てます。
会社から帰ってPCを短時間使用する為なら上記の椅子でも問題無いかもしれませんが、
長時間の使用にはJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。
753名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 09:58:14.17
シディズは韓国製だぞ
そして代理店がJOIFAのプラスだからな
754名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 11:13:48.71
チョンチェアw
755名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 12:35:14.48
非JOIFA沈黙
756名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 14:30:43.32
バウヒュッテって名前だとクソだせーのにバウちゃんだと途端にかわいく思えるなw
757名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 14:50:24.99
おまえらのおかげでヲチモノにときどきバウちゃんが出るようになったな
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2503.html
758名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 16:39:33.83
JOIFAは安い椅子でも通ってるし
20万のチェアも2万のチェアも同じ保証ってのが微妙なところ
独自の保証してるところは別だが
759名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 18:47:46.43
クソアフィブログの宣伝すんなよカス
760695:2012/10/13(土) 19:31:30.57
家具屋にて中古のAGATA/A ヘッドレスト・可動肘付きが売られていたので購入いたしました
上司よりいい椅子を使うのは気が引けますが、これで仕事が捗れば文句なしでしょう
皆様、心温かい助言をありがとうございました
761名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 20:33:29.09
オカムラとか内田のチェアを買おうとするとメーカー組立のオプションがあるけど
自力では組み立てられないのか?

結局、説明書を見ながら他人に組み立てられるなら自分で組み立てたいのだが
762名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:09:42.44
>>761
コクヨの時は配送員二人がシリンダーに座面をさしこんでるだけだったよ
763名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:14:37.13
>>746
なんだこいつ
誰がスポーツ選手の話したんだw
デブが図星つかれて発狂しちゃったのか
それともアメフトか野球の選手がこんなとこまでお越しいただいたのですかな
野球はちょうどレギュラーシーズン終わったしな
764名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:32:17.41
僕はバウヒュッテ・ステマーズの選手です
765名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:38:43.00
競技用メッシュって何の競技の事なんだよ
766名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:42:42.26
http://www.low-ya.com/itemimage/vg-star/
>>常にベストコンディションを目指すあなたに。 競技用シューズに使用されている丈夫なメッシュ素材使用。
座面にこもった嫌な湿気を効率よく外に出すのでいつもサラサラな手触り♪
767名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 21:56:04.87
チャージ3回!
バウヒュッテエントリー!
ノーオプションバトル!!
768名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 22:04:12.38
一日中使用する方はJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。

安い割に見栄えが良い、高機能である
バウヒュッテ、ロウヤ、不二貿易、レメックス、ニトリ、イケア、サンワサプライ、シディズなどの椅子は
大半が中国で開発生産がされており、座り心地や安全性や耐久性に疑問が持てます。
会社から帰ってPCを短時間使用する為なら上記の椅子でも問題無いかもしれませんが、
長時間の使用にはJOIFA加盟企業の椅子を購入する事を強くお勧めします。
769名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 22:05:07.11
バウ!
770名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 22:08:50.38
俺たちくらいのクラスになるとメッシュは競技用じゃないと不満がでる
771名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 22:25:00.84
>>766
だからその競技って何の競技なんだよw
772名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 22:44:04.58
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116912958
説明文に定価¥289,700って書いてあるけど、
これ全皮貼りじゃないからDR-120より安いDR-130だよね?
773名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 23:06:44.42
気持ちの悪いチェアだな
774名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 23:32:12.47
真っ暗な部屋で勝手に動き出しそう
775名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 23:40:46.71
なぜ歩道に出して写真撮ったんだろう?
776名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 23:52:18.69
>>761
ウチダのキャスト 自分で組んだよ
ただのサービスだよ。
必要なければ、注文時に組み立てはこちらでやります
みたいなこと伝えとけばその様にしてもらえる。
777772:2012/10/14(日) 00:04:20.57
不気味だよねw
見た目嫌いだけどデュオの座り心地好きなのと
新品との価格差で咄嗟に思わず入札しそうになったけど
直前によく見たら、これ安い方のやつだよなぁ?って気付いて助かった
DR-130なら新品7万以下で買えるやつだから危ないとこやった
778名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 00:04:36.08
バウちゃんマルちゃんのAAちょうだい
779名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 00:11:35.88
マルちゃんのAAはないで
780名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 00:59:51.44
なにこれ生理的にいや
781名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 01:42:06.05
プラオチェアってどう?
782名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 02:56:43.69
未だにカタログにある
783名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 13:59:09.66
10年近く使ってたロアスの椅子買い換えようと調べ始めたが
バウ=ドイツ製で高品質?とか思ってた情弱の俺にはもう何がいいのやらw
とりあえずJOIFAに加盟してるメーカが無難ってことでおk?
(シリンダー爆発死だけはしたくねぇ・・)
メーカも多くて絞れないんで、とりあえず無難?っぽいオカムラ、イトーキ、コクヨあたりで探してみるは
784783:2012/10/14(日) 14:16:12.50
ついでに、神奈川・東京で、いろんな種類のオフィスチェアに
試座できる店舗知ってたら教えてくれ
川崎のヨドバシだとサンワ・バウあたりが何種類かおいてあるだけだった
各メーカのショールームいくべき?
785名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 14:49:24.04
>>784
その言い方だと、バウヒュッテの試座できたの?
786名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 15:26:43.98
もしかしてこのスレのやつ等って、みんな東京とかの都会住みなの?
田舎住みは試座しに行くにしても遠すぎるし、
ホームセンターに行っても謎の中華チェアかよくてエルゴしかない
787名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 15:55:54.72
中古オフィス家具屋に行けばいろいろ置いてあるよ
788783:2012/10/14(日) 16:07:37.71
>>785
2-3種類あったやつを試してみた>バウヒュッテ
個人的には悪くないと思ったけど、バウの話深掘りすると荒れそうな気もしたのと
量販店であんまり見かけない(気がついてないだけかもしれんけどw)
オカムラとか試してみたいな、と思った次第。
789名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 17:28:44.66
軽く試しただけだと違いなんてあんまわかんない
なにせパクr(ry
長時間座って恩恵を受けられる
790名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 17:42:01.03
シリンダー爆発はシリンダーに水素ガスやプロパンガスのような可燃性ガスを注入する暴挙がない限り
100%起こらないよ
シリンダーに亀裂が入ったとしても不燃性ガスならそこからガスが漏れ出したりするだけ
そこに可燃性ガスが入ってると空気と混ざり合った時点で発火・爆発の恐れがある
791名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 17:52:12.06
そういう燃焼を伴う爆発じゃなくて破裂することでしょ
792名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 17:58:56.05
>>791
破裂ってなんで起こるかわかりますかぁ?
793名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 18:03:43.22
田舎は試乗?する機会が少ないのが本当に困る・・・乗れたのが精々ニトリくらいだった
デザイン的にロウヤの欲しいのがあったがチビだから体に合わないと困るからなー
座れたニトリのコーリンかセントレにしとこうかな
794名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 18:21:55.03
爆発じゃなくてこういうことらしい(↓の640)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1476124.html
怖すぎる・・・
795名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 18:40:08.50
何ミリくらいの鉄板なら大丈夫なんだろな
796名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 19:20:48.88
ひざ裏のクッションやたら分厚くしてあるの何なんだよ
痛いだけじゃねえか、おまけに足付かなくなるし
797名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 19:26:04.70
中華椅子には独特の剛性感の無さがあるよな
だからどれ座っても同じに感じる
798名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 19:35:13.48
背もたれがネジ止めしてある時点で・・・
799名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 23:10:50.97
腰がいたいんですが新品2万以下か中古価格2万以下のお勧めチェアーってありますか
800名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 23:22:16.97
あるよ
801名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 23:23:20.96
どうか教えてくださいお願いします
802名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 23:35:48.94
>>799
送料高いけど関東なら2万以内で済む
http://item.rakuten.co.jp/satellite-04/10044383/
803名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 23:59:42.26
肘置きって有った方がいい?
人によるとは思うけど
804名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 00:03:10.57
じゃあなんで聞いた
805名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 00:30:47.49
>>799
http://www.raku1.co.jp/d/9704.html

イトーキのトリノチェアハイバックがオススメだ
806名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 00:39:52.07
>>802>>805
すいませんこれらはシンクロロッキングでしょうか
807名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 00:52:28.22
>>806
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/wizard/
http://www.itoki.jp/products/chair/trino/

そうですよ、椅子は合わなかったら処理も大変だし試座推奨
808名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 01:01:55.25
>>807
ありがとう御座います
試座できるところが近くにないのでWizard買おうとおもいます
809名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 10:02:59.37
業者w
810名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 10:05:24.54
業者なの
811名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 10:56:50.95
最強はikea
812名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 11:44:23.40
コクヨのエアフォートって使っている人いる?
エアバッグタイプのランバーサポートってちょっと気になるんだが。
813695:2012/10/15(月) 17:03:11.45
AGATA/Aについてですが、座面にクッションを新たに敷いている方なんていらっしゃいますか?
814名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 17:13:21.32
座りづらかったんだね、お疲れ様でした・・・
815名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 17:21:20.66
まだ届いていないのですが、気になりまして聞いてみました
816名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 17:27:17.69
またあまり使用されてない高級椅子がオクに来るのか・・・?
817名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 23:47:23.45
大塚家具って
新宿とみなとみらいだったらどっちがチェア充実してる?
面積ではみなとみらいのほうが大きいみたいだけど
818名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 15:04:00.67
新宿に決まってんじゃん
というか充実さで言えば有明だろ
819名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 20:28:09.59
>>818
じゃあみなとみらいに行く意味あまりないな
新宿と有明を回るわ
820名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 20:50:20.10
バウちゃんかわいいね
821名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 22:22:25.77
僕のバウたん可愛いよはぁはぁ
822名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 02:08:47.52
エルゴヒューマン買ったんだけど、ランバーサポートと背メッシュの境目部分のフレームが背中に当たって痛いんす。同じ思いしてる人っていません?
823名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 03:27:47.45
合わなけりゃどんな高い椅子でも腰痛になる
824名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 04:03:38.79
そうせゴミ椅子買うなら安いゴミ買えばよかったのに
825名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 05:26:51.00
クッションかタオル添えろよ
もったいねwww
826名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 07:43:07.09
このスレで悪く言われてるもの買うなら絶対試座しとけ
827名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 13:56:05.30
みんな叩かれてばかりじゃん。バロンもテッサもアーロンもエンボもそうなんだから。ま、エルゴはバウの高級ブランドみたいなもんだろ。
828695:2012/10/17(水) 14:37:23.30
AGATA/A今日届きました。ヘッドレスト、可動肘付きです。
クッションは敷かずに座っています。
最高というほかありません。またご報告いたします。
829名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 16:07:47.77
AGATAってジェル入ってるやん
敷いたら逆効果だとおもうが
830名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 16:15:15.61
>>828
おいくら万円?
831名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 16:30:55.78
【性別】男
【身長】169cm
【体重】70kg
【用途】PC作業(CAD、Officeソフト)、手書き事務
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】古いニトリで買った事務椅子
【予算】5万〜出せて10万円
【備考】硬い、ガタつき。
半年前に頚椎椎間板ヘルニアになって、しびれと痛みがあります。
まずは、体の負担が少ない姿勢で作業できる椅子を購入しようと思っています。
田舎ですので試してみる事が出来ません。
見た目等気にしないので、機能優先でお願いします。
832695:2012/10/17(水) 16:38:45.36
>>829
中古チェアなので臭いや汚れを心配したのですが、新品同様でしたので結局そのまま座っています

>>830
完成品・送料込で67000円です
833名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 17:07:15.49
834名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 17:08:37.37
AGATAって見た目ださいよな
流行ってんの?
835名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 17:13:42.24
おっさんの尻汗精液べったり中古いらね
836名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 17:27:37.24
837名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 19:14:16.50
【性別】男
【身長】175cm
【体重】60kg
【用途】ネトゲ
【使用時間】長い時だと8時間前後
【現在使用中の椅子】詳細は忘れましたが、高機能の1万ちょいのチェアです
【予算】試座なしで買おうと思うので、2万以下でお願いします
【備考】
机が低いので(天板下柱込みでH65cm)座面が低い(40cmぐらい)のが欲しいです。
後傾状態が多いので、それに合っているチェアが欲しいです
可動肘も必須でお願いします。
ヘッドレストはあると嬉しいですが、必須ではないので優先順位は低めです

チェアは種類が多すぎてどれを買えばいいのか分からないので困っています
何か紹介して頂けるとありがたいです
838837:2012/10/17(水) 19:29:09.09
メッシュや皮は苦手なのでそれ以外でお願いします
839名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 19:43:21.08
いじわるで言うんじゃないけど、新品で買うならその価格帯で買い換える意味ないよ
840名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 19:50:10.15
841名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 19:58:15.16
842837:2012/10/17(水) 20:02:58.13
>>839
買い換えて座り心地が凄いよくなる!
とはもちろん思ってないのですが、書いたように天板が低い机を買ってしまい
今のチェアだと座面が高いので足が組み辛い状態なので買い換えようと思いました

>>840
こういうの良いんですね。
2枚目のチェアとか良さそうなんですが、背中の高さが少し低そうに見えますが
この場合背中の高さはH82.5-SH39.5=43という計算になるのでしょうか?
後傾状態で使うなら自分の身長だとどれぐらい必要ですかね?
843名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 20:38:22.17
その2つから選ぶなら
座面高と肘高の差が2p小さいプラオのが>>837の環境に合ってるだろうな
844837:2012/10/17(水) 21:06:15.40
>>843
座面高と肘高の差が2p小さいと、何がいいのでしょうか?
ブラオの方は可動肘ではないですよね?
845名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 21:06:23.55
レビーノって東京近郊で試座できる所ないの?
ワーカホリックとか大塚には置いてないけど
846名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 21:35:33.17
>>844
ルディオは最低座面が38pで最低肘高が60pだから座面を40pにすると肘高は62pになる
肘を65pの机下に収めるためには座面高さは43pまでということになるプラオの場合は44.5p
ロッキングする場合はさらに座面を低くしないと収まらない
プラオの方が座面高さを気にせず肘が机下に収まりやすい
座面が40pより低い方がいいならルディオの方が合ってるかもしれないが

可動肘だろ
>肘高:600〜690
847名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 21:45:47.69
ごめんこれ座面上下したときの肘高だな
プラオ可動肘じゃないわ
見た目で可動肘だと思い込んでた
848名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 21:51:10.42
俺の愛しのバウちゃん馬鹿にされてるけど
稼働肘なんだぜ。プラオ駄目じゃん
849名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 22:03:42.72
>>845
あるよ
850名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 22:39:39.05
レビーノって廃番じゃないの?
現行品じゃないないからそういうとこでは置かなくなった
・・・と思う
851名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 23:46:20.43
852695:2012/10/18(木) 00:19:44.84
AGATA/A ヘッドレスト付 可動肘

椅子はいつもその辺のを使っていたので、椅子に関しては興味が全くなく、何の知識もありませんが一応レビューを
隣の人がウィルクハーンのONを最近買っており、少しだけ座らせてもらったのでちょっとした比較も

1.座面 ・・・ 堅い、などの書き込みを見ていたので、いつも座っていたボロい木の板みたいな椅子を想像していたのですが、
包み込まれるような座り心地でした。ジェルなので冷たい上に蒸れるのか、とわけのわからない心配をしていましたが、特に
冷たいということも暑いということもなく、また蒸れることもありませんでした。ONよりもいい感じです。

2.肘 ・・・ 可動肘がよい、という意味が座って初めてわかりました。これはパソコン作業には本当に便利ですね。もう固定肘には
戻れそうにもありません。とはいえ、なくても特段困ることはありません。できることならロック機能もほしいところですが、まだ使い始めて
1日目、慣れていないだけでしょう。それと触り心地もよく、肘に体重をかけても肘が痛くない!さすがジェルです。

3.背中 ・・・ 前傾姿勢をとると、背中が寂しい感じがします。ほとんどがパソコン作業なのですが、たまに前のめりになりながら、作業を
することもあります。気合が入ったときなど。そういうときには背中にクッションかなにかを挟んだらいいのかもしれない、と考えていました。
背中のところに盛り上がる機能があって、これがなかなかいいです。出したり引っ込めたり気軽にボタンひとつでできるのがvery good。
しかし、ONの左右に振れる機能は正直うらやましい。あれは最高です。

4.リラックス ・・・ ヘッドレストはつけてよかった。腰掛けたまま、背中をのばしただけで全身が休まります。そのまま1分ほど目を
瞑って休憩などもできます。よく、温泉あがりにマッサージチェアを利用していますが、あれに匹敵する気持ちよさです。

5.見た目 ・・・ 一言で言えば地味です。が、希望していたものがそこにすべて詰め込まれているような、すばらしい椅子です。
細くて大きくもなく、安っぽくも見えるのですが、座ってからのギャップも十分に味わうことができます。

6.短所 ・・・ 上司全員よりいい椅子を使っているので、ちょっとだけ気が引けます
853名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 00:24:13.01
>>852
酷い上司とか居ない?大丈夫?
JOIFAのシール剥がして、自分の安いスに貼って煽ってくる人居る噂聞いた時あるから
854695:2012/10/18(木) 00:54:44.96
そこまで外道な上司はいませんが、部長椅子を部長室から奪ってきた猛者はいます
855名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 10:25:44.44
>>853
それ都市伝説だろ
856名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 20:41:25.44
いや実際にJOIFAシールの付加価値は相当大きいと聞いた時ある
857837:2012/10/18(木) 20:59:39.12
色々見てみましたが>>840さんが進めて頂いた
http://www.119happy.com/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=54130101G4100683#syouhin_syousai_jyouhou
こちらが一番良さそうですね。
ちなみに機能としては
http://office-ya.open365.jp/Category.37.aspx
ここに書いてある物は全てついていると思っても大丈夫なのでしょうか?
858名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 21:02:36.33
精子

唾液
おえwwwwwwwwwwwwwwwww

中古w
859名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 21:12:43.51
>>856
シール自体には価値はないのだよ、非JOIFA厨くん
860名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 21:26:19.04
どのチェアに座っても股間が圧迫されると思ったら
パンツ履いてなかったわ
861名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 21:27:14.56
>>857
うん、中古Bだし大丈夫だと思う。
店側も状態については信頼の評価などに関わるからかなり慎重だろうし
862名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 21:41:47.64
後傾で長時間PC使うのに最適なのはエンボディチェアだろか?
あれ高いしコスパ優れてるのってないものか…
863名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 22:32:22.52
国産のハイエンドはほとんど後傾だろ
それの半額以下で買えるし
864名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 22:55:41.03
>>857
そこはクリーニングしっかりしてくれるからオススメヨー
865名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 23:20:45.46
実物見ないで中古買うとかないわ
なんでそんな当然のこと無視してこんなにも勧められてんの?
866名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 00:29:05.86
実物を見たいのは山々ですが、地方だとワーキングチェアなんてなかなかお目にかかれないのです
867名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 00:39:43.80
この前happy見たとき色違いのルディオが、30%offの13800で売ってたよ
868名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 02:00:26.34
10万以上の椅子を買うなら遠出をしてでも試座しにいけ
お兄さんとの約束だぞ
869名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 02:16:47.93
臭いイスが届けば、嫌でも実物見て買うようになるでしょ
私の事ですが
870名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 02:25:01.07
871名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 07:48:01.13
スチームくらいじゃ染み込んだニオイは取れないからなあ
872名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 09:52:41.05
そこでプラオたん
クッション単体で購入できるぜ
873名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 10:26:43.61
【性別】男
【身長】175cm
【体重】63kg
【用途】Net30% 楽器(Guitarが主)30% DVDなど動画鑑賞40%
【使用時間】5時間前後
【現在使用中の椅子】5、6年前の名も無いオフィスチェア
【予算】5万位
【備考】Netや動画鑑賞にはアームレスト&ヘッドレストが欲しいけど
    ギター弾いたりするのでアームレストが跳ね上げ式が必須です。
    軽い腰痛、痔持ちの40代半ばです。

    オフィスチェアタイプでもエグゼクティブタイプでも迷ってます。
    アドバイスお願い致します。
874名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 18:41:28.77
875名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 19:56:31.44
>>873
コイズミのJG7
アームレストを後ろにたおせる。
ギター弾くならいいと思う。
リクライニング固定もできる。


876名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 20:13:10.10
後傾用でオフィスチェア買うぐらいなら
いっそのこと、リクライニングチェア買ったらと思うんだけどな
よくネカフェで使ってるけど結構良い感じだし
877名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 20:43:18.51
海の王者を注文することにしました
878名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 21:07:28.76
安い椅子って肘掛が弱かったりしてグラつかない?
立ち上がるときに肘掛に力入れるとバキって折れそう
879名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 22:39:25.28
>>878
免震構造なんです
自動肘掛着脱機能が搭載しているのです
ずっと肘掛けがあったら飽きるでしょ?
その為の1ヶ月で自動制御で外れるようになっているのです
さらに1ヶ月たったら背もたれも自動制御で外れるんです
880名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 23:40:42.01
また産廃をすすめやがって…
881名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 00:23:04.55
>>879
最終的にはシリンダーも自動制御で上に飛ぶようになってるのか?
882名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 00:28:34.05
>>881
はい。
必ず肛門を貫通することが、幾多もの実験で証明されています
883名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 02:55:43.56
お前ら自分で候補ぐらい書けよ
884名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 03:00:53.78
>>882
その実験ってバウヒュッテの耐久テストよりスゴイのか?
885名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 03:19:05.95
■前スレ
ワーキングチェア総合 Part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1346846467/
886名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 04:34:53.62
布製イスの洗剤でオススメありますか?
887名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 06:05:29.00
マイペットじゃ駄目なのか?
油汚れでも軽いものなら取れる、タバコのヤニにもまぁまぁ効く
威力が強すぎるものは色落ちと布の痛みが心配
888名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 09:49:10.22
ウィザードかシエトルで悩んでいるのだが

身長170だとミドルバックでもハイバックでも使用感は変わらないかな?
前に「ハイバックは合わなかったら辛い、試座が出来ないならミドルバックが無難」
というレスを見た記憶があるのだが
889名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 10:18:00.57
>>874
この手の物って耐久性とかってどうなの?

ウレタンがへたるのは良いが合皮の表面がボロボロとかって事はない?
890名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 11:32:37.39
本体ごと買い換えてもコスパ最高だよ
891名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 14:06:24.97
>>889
少なくともシャチに釘付けは皮がボロボロになる
経験済み
座り心地は良かった
892名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 14:34:41.17
>>833
ありがとう。姿勢の矯正には、
AGATAがおすすめですか。
調べてみます。
893名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 15:06:35.62
同じチェアでも寸法図によって座面高が5m〜10m異なってたりするのは
クッションが沈んだ時とそうでない時の違いなのかね?
894名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 15:30:10.16
未来のクッションだな
895名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 15:41:03.57
>>891
thx やはりそんなもんか…
896名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 15:49:08.17
巨神兵チェア
897名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 16:15:44.71
>>892
仕事用で手書きもするとなると前傾のオーバルチェアとかのが合ってるかもしれない
AGATA/Aは前傾したとき腰支えてくれないし後傾で体あずけると楽すぎて寝て作業効率落ちるかも
http://item.rakuten.co.jp/whiteoffice/kd-z23sel-kdz13sel/
898名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 16:19:34.01
>>893
間違えた5mm〜10mmだった
自分はチビだからこの数ミリが死活問題

内田のシエトルなんかだとネット上の寸法図なら座面高40.5cmになっているが
会社で使ってるシエトルの取扱説明書だと座面高39cmになってるんだよね
899名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 16:24:27.67
どうでもいいけどCIERTO(シエルト)な
900名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 17:03:23.56
トルシエ
901695:2012/10/20(土) 19:12:34.87
AGATA/Aを使っていますが、前傾姿勢で腰の支えがいるときは、クッションを用意しておけばいいかなーと感じます
後傾では眠れます。すぐに体力が回復するので仕事が楽しくなり過労死してしまいます
最後に一つ気づいたこと!(可動)肘付きでもあぐらをかけます!
あぐらをかいた状態で前傾姿勢ですと、これまた最高です
仕事が楽しくなる椅子っていいですよね。土曜日なのに仕事してます。遊びながらですけど
902名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 19:56:40.74
お前ら中古ばっかしか買わんからエアフォートの話し聞かんな
903名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 21:15:03.69
>>902
そりゃネットなければバウヒュッテを購入して満足するはずの層だからな
904名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 01:58:07.76
ジロフレックス63ってアームレスト着脱できます?
905名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:10:49.15
【性別】男
【身長】175cm
【体重】80kg
【用途】PC作業、手書き事務など
【使用時間】12時間
【現在使用中の椅子】RZC-291GYを一年で壊しました
【予算】1万
オカムラ 8VC11A
コクヨ CR-1
を候補に考えております
【備考】耐久性を一番にお願いします。見た目は気にしません
三年は持たせたいと考えておりますが一万では難しいでしょうか?
906名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:14:19.24
907名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:24:17.85
908名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:35:55.86
909名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:36:13.89
このスレの役に立たなさは異常
いい椅子もってんなら写真の1つでもうpしてみろよな
910名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 02:54:33.44
911名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 03:45:35.34
レスありがとうございます
>>907
が一番よさそうに感じました
中古品は始めてですが経験だと思って買ってみます
912名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 03:52:45.88
ここに質問してる人ってマジでおすすめされてる椅子買ってるの?
大体、おすすめされる椅子ってその人が使用感知りたいがために買わせたり、中古業者の可能性もあるのに
913名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 04:16:31.05
>>912
そんなん、よくも悪くも参考程度に決まってるだろ
自分が考えなおしたら買わないなんて普通だろ。
しらなかった椅子をお薦めされるだけでも有難い。気に入らなきゃ自分で調べる。そんだけ。
ブームとかで踊らされるクチか?ダサかろうが自分が好きならそれでいい。
914名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 05:06:09.12
業者でも欲しい椅子紹介してくれるなら問題ないだろw
915名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 07:23:29.79
ここで教えてもらった全部入りは大変気に入りました
916名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 12:18:06.10
バーテブラとバーテブラ2の、座った時の違いってどんなの?
917名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 14:27:54.02
シエトルw
918名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 14:34:01.60
シエトル派
http://r-mugendou.com/o-saka/syo-hin/item/heroskin.cgi?table=zimu&search=121002133336002&skin=skin2.htm
シエルト派
http://www.119happy.com/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=54130101G3700784

ここでシエトルって書いてあるけど、シエルトとシエトルどっちがパチもんなの?
919名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 15:52:51.56
920名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 09:58:23.94
【性別】男
【身長】167cm
【体重】45kg
【用途】PC作業、ゲーム、勉強
【使用時間】一日平均一時間、休みの時は半日ほど使いたい
【現在使用中の椅子】なし
【予算】3万円
【備考】机と一緒に購入予定なので予算があまりありません
机は高さ70cmを考えてます。

921名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 10:00:43.24
痩せすぎだよ
もっと飯食え
922名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 15:26:02.75
>>921
そこはどうでもいい
923名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 15:34:12.79
ガリガリきめぇ
924名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 16:25:09.58
>>920
アイコのMAシリーズ
肘ありハイバックで3万くらい

節約したければスワロウチェアかIKEAのマルクス
925名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 17:14:44.07
【性別】男
【身長】168cm
【体重】64kg
【用途】PC作業、ゲーム、音楽鑑賞
【使用時間5時間
【現在使用中の椅子】バロン ハイバック
【予算】2〜10万 中古でもいいです
【候補】中古の82パサールチェアとスチールケースのジェントリー
【備考】
・ハイバックのエグゼクティブチェアを探してます
 できれば見た目がかっこいいのがいいです
・腰痛持ち
・ゆったりと背もたれできるイスを探してます
何かオススメして貰えると嬉しいです
926名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 17:29:21.79
IKEAのマルクス悪くねぇなぁと思ってここ来たら荒れててワロタ
10年保証はよく見ると騙す気まんまんだけどあのスペックで2万強なら
ロウヤや中華製の無名チェアよりマシなんじゃないの?って思う。
一応欧米人基準で耐久テスト30万回とか言ってるし。
デブじゃない日本人なら結構持つんじゃね?_
927名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 17:30:29.94
>>925
バウちゃんのエグゼクティブしりーずだな

>>926
それは無い
バウちゃんと比べてみろ
928名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 19:22:58.78
通販最大手のアマゾンのランキングを見ればそれは明白だな
929名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 19:36:12.50
>>925
参考までに聞きたいが今バロンでどんな不満があるんだ?
へたったのか?
930名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 19:54:33.99
座面のメッシュ生地(粗め)の中に誇りがたまってて掃除できないけどどうすればいいかな

逆さにして叩いても落ちないし掃除機でもすえないしブラシの歯はとどかないし・・・
931名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 20:04:47.34
>>930
買い換えるしか無いと思う、ちなみに何の椅子?
932名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 20:24:58.26
>>931
普通の事務用ワーキングチェアだよ
でも数か月前に買ったばっかだし普通にきれいですわり心地もいいから買い替えるのもなあ

座面は黒いんだけどなんかお尻や足が当たる部分だけ白っぽくほこりがたまってさ・・
933名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 20:51:22.62
>>926
ヘッドレストの位置が動かせないから
小さいおっさんの発狂が止まらない
934名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 01:15:34.33
ニトリのコーリンからアーロンチェアに変えたら
作業が捗るようになった。
935名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 01:45:30.95
アーロンはアーロンスレで
936名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 03:30:30.89
腰痛製造機アーロンいらねぇ
937695:2012/10/23(火) 03:37:44.06
こんな夜中に何してアーロン
938名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 03:38:13.06
>>925
その用途なら今のバロンに可動ヘッドレスト付ければ?
ゆったり後傾で可動付きバロン超える椅子は無い
939名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 04:41:50.05
エグゼクティブチェアが欲しいって言ったんだけど
オタク文盲?
940名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 04:50:25.63
お、いい態度
頑張れ
941名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 05:57:54.99
ばうひょってでも買ってろ、オタク文盲
942名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 07:17:11.99
この通り、貧乏人だから高い椅子の事はわかりませんw
943名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 10:17:50.39
高くても自分の体に合わないと単に体痛めるだけの粗大ゴミになるからな
944名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 11:41:41.17
さっさと教えろよ
945名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 11:43:09.64
三角
946お得♪:2012/10/23(火) 16:39:36.81
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=39f02e7d1719ed271&mkey=a4825e1d4fd271b10&guid=on
最新のレディガガの画像もあるよ!!楽しいゲームも遊び放題♪
947名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 19:01:52.81
オタク文盲は死ねや
948名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 01:08:10.07
ニトリの29800円のヤツって、
シンクロロッキングじゃないの?
949名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 05:24:30.97
背もたれを倒した写真を見るに間違いなくシンクロロッキングかと

俺はシンクロロッキングの椅子は腰が痛くなるので(2脚粗大ゴミ行き)
今ようやく落ち着いた愛椅子は背もたれしか倒れないタイプ
950名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 00:17:30.28
ロウヤの通販のシリウス5,980円みたいな椅子とバロンやエルゴヒューマン
とかの椅子との一番の違いはどういうところですか?
教えてください

http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-sirius/
951名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 00:46:49.78
ウィザードのミドルマネージメントってどうなんだろ
日本メーカーであの背の高さにしては安いけど
買った人とか買う予定の人いないの?
952名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 00:52:04.88
コクヨ ウィザードチェア ミドルマネージメント 可動肘付 53,310円
http://e-aocinc.com/SHOP/kokuyo-204.html
953名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 01:35:39.61
>>950
安い物と高い物の決定的な違いは耐久度。機能は2の次
レビューは買ってから時間おかないで書き込む人が
多いだろうから、そこら辺はあまり参考にならない。
954名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 02:20:25.81
>>950
なんだこれ
プールサイドにあるメッシュのあれみたいだな
あれ何て言う名前だ?
955名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 03:30:30.52
機能も違うぞ
座り心地が段違い
エルゴ寝落ちしそうで困る
956名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 06:28:30.45
エルゴヒューマンの真実【腰痛製造機】
http://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm3573998

※ランサポ・ヘッドレスト等に体圧が分散されておらず腰痛を発生し
  腰痛サポートクッションを敷いている

※エルゴが腰痛を発生しやすいのは座面高が高いせいもある
  バロン・コンテッサより5センチ高い

参考映像からも座面高のせいで腰に負担がかかってるのがお分かりいただけるであろうか



名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 14:30:39.35
エルゴヒューマンが腰痛発生装置なのはランバーサポートが張り出しすぎてるのも原因。
957名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 06:33:03.67
>>950
それは競技用メッシュだから耐久性も安心だぞ
958名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 07:20:13.33
信じるか信じないかもその人次第
959名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 08:59:17.30
単純にそいつに合わなかっただけだろエルゴが
そんな基本的なミスでわざわざ騒ぐとかアホかと
960名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 21:29:49.78
ロウヤのメッシュは競技用でしっかりしてるし、不良品だった部分を素直に掲載して無料で交換してくれたりして安心できる
普通の企業ならこっそりリコールされた後に、別商品と偽ってこっそり発売するのに
961名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 23:21:56.28
その競技用とやらが身体に良いのかはわからない
不良品リコールは珍しいことでもない
こっそり発売とやらは聞いたことがない、そして牢もそれをやっていないという証拠はない
962名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 05:06:53.91
>>961
効いてる効いてるw
963名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 07:39:03.46
ネタ古っ
964名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 08:28:41.15
>>962
おまえきもいwww
965名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 10:07:02.79
競技用の素材だから丈夫ってのがよくわからんわ
むしろ練習用のほうが丈夫に作られているべきで、競技用は一発勝負なんだから丈夫である必然性が無い
966名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 18:16:00.59
練習用も競技用に包括されるだろ
967名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 19:31:14.53
( ゚д゚ )
968名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:56:20.26
耐久性は、スク水>競泳用水着だろ
着たこと無いけどw
969名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 10:35:34.58
1 できる限りウレタン等を使っていてメッシュではない
2 ヘッドレストまであるハイバック
3 腰痛対策や快適性を考えた機能性チェアであること

機能性はほしいけどメッシュはいやなんです
970名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:35:28.18
予算は20万円以内でお願いします
971名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:56:35.34
>>970
ikeaのマルクス
972名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 23:56:03.59
テンプレ嫁やカス
973名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 00:25:42.35
マルクスすごい悪いわけじゃないけど
ヘッドレストが痛いよ駄目
974名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 10:32:27.35
マルクスアンチ乙
975名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 10:49:06.36
JG7買ったぞ
まだ2日目だが、値段の割になかなかいいぞ
976名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 11:01:27.01
マルクスリクライニング角度とアームレストの位置も駄目
体が痛い
977名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:23:05.70
また無職ニート君か?
華麗なエアマルクス見せてよ
978名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 14:00:16.66
残念俺のケツの下にリアルマルクス
座面とランバーサポートは文句ないんだが
ヘッドレストの位置と角度がマジでクソ
979名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 14:06:45.83
良いものを知らなければ(ry
980名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 14:33:02.42
エアマルクスとリアルマルクスわろた
981名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 18:47:08.92
>>975
俺も2週間くらい前に買ったけど、座面だけ合わなかった
メッシュ裏のクッションが小さくて常に段差が気になって仕方ないのと
座面自体が少し高めで後部が下がってるので、
ヘルニア持ち+前傾気味姿勢な俺には合わなくて腰が痛い
982名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 20:37:36.83
何故椅子を知らんやつはハイバックが好きなんだ?
バウとかハイバックばっかり売れてるしな
983名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 20:58:56.86
>>978
バカニート君うpして!
984名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:18:36.45
ハイバックだと体全体を満遍なく支えてくれて体に優しい
そう考えていた時期もあったけど
いざ家に来たら体の変な部分に負荷がかかりまくって全然コレジャナイのな
985名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 22:17:56.03
>>981
たしかに座面のクッションは腿の裏が痛くなる
今はニトリの低反発クッション敷いて使ってる
986名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 18:28:13.41
マジレスするけど学生はハイバック止めとけ
勉強しずらくて仕方ない
987名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 19:42:34.93
ikea行ったときに座ってきます

確かにハイバックがいい→単に幅広く支えてほしいというのが本音ですね
ただ…最低限、寝落ちで寝違えにくい程度のヘッドレストは必須w
後ろにクビころっと落としそうな寝方をするアホもいるのですよ
988名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:24:21.72
何故ワーキングチェアで寝ようとするんだ?
ラウンジチェアを買えよ
989名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:48:54.36
>>987
マルクスで寝たら寝違えるどころじゃない勢いで首痛めるけど
まあ実際座って確かめてくれ
とりかくフレームと一体化してヘッドレストが動かないのは致命的
990名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:53:04.14
ワーキングチェアスレなのにリラックス勢も多いから話が咬み合わない
991名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:22:23.70
デスクチェア総合スレとかだったら良かったのにね
992名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:32:46.63
高さ変えられないし転がせないしスペース取るしで
リラックスチェアは不便なんだよな
993名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:45:26.32
布団で寝なさい
994名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:01:56.53
デスクトップPCは寝ながら触れない
995名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:21:00.42
そいや最近バウさん見かけないなあ。
なんか寂しい
996名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 02:33:54.81
バウちゃんかわいいよ
またAA載せてよ
997名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 05:02:07.31
>>989
いつまでエアマルクスする気だバカニート
さっさとうpれや
998名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 05:32:50.27
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / バウバウバウ!
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ  
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  
    ∪    (  \
           \_)
999名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 05:55:34.67
999ならバカニート、ハロワで割腹自殺
1000名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 06:04:12.46
      _,,,,,,,,,,_:::
    / ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::
   /| ●  ● |ゝ::: バウーン・・・
   ヽ|.  (_●_)  .|/:::  
    ヽ  |∪|   ノ:::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。