お部屋をマターリうpするスレ73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
PC向けアップローダー
http://imgur.com/

携帯うpろだ
http://imepic.jp/

現在他板からの画像転載が横行しています
うp画像に家具板等転載ではないことを判別できる文字を入れる事推奨
入れられなかった場合は転載扱いされても泣かない
転載画像へのコメントや煽りは荒れる原因になるのでスルー

文字入れ方法
WINDOWS ペイント(スタート→アクセサリ)
MAC http://itunes.apple.com/jp/app/skitch/id425955336?mt=12

前スレ
お部屋をマターリうpするスレ72
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1334054116/
2名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 03:15:34.57
復活か
3名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 00:17:51.89
過疎杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 00:51:13.08
>>3
出て行け。2度と汚ねえツラさらすな。
5名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 00:54:55.87
ゾンビのようなスレ
6名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 01:07:07.58
もちろん死ぬまでやるわ
7名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 19:19:59.10
GWあげ
8名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 20:40:28.75
>>1
9名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 22:29:47.22
ふ、復活しとるww
10名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 02:12:40.76
あいつが来るからもうここはイヤ
11名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 07:37:15.88
イヤなのになんで来たんだ
12名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 03:47:22.48
ハイ、この流れでアノ方がまた懲りずに立てたスレと決まりましたー
どうぞそれでもよろしければ、うpをお願いいたしますwwwwww
13名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 06:58:56.59
アノ方って誰よ
14名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 16:29:20.49
前スレ参照
15名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:16:14.63
アナル!
16名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 13:50:10.21
俺かな//////
17名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 14:11:38.46
>>16
お前じゃないだろw おちゃめさんめwww
18名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 16:26:49.14
19名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 00:28:50.99
20名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 00:37:27.06
>>19
なぜ中国?
21名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 02:37:18.49
>>19
内装が見たいよねえ。だれかうpよろしく。

>>20
これ中国なの?この不安定さはでも津波がなけりゃまあいっかなのか。
22名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 04:29:14.67
-------------------------終了--------------------------
23名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 07:18:31.44
-------------------------再開--------------------------
24名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 10:02:17.69
---------------------☆(ゝω・)vキャピ---------------------
25名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 19:46:41.18
26名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 19:56:15.25
VIPにも転載しろや
27名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 21:30:11.37
>>25
こんなにデカイ画像で、散らかった部屋の一部を撮って、
いったいなにが見せたいのだろうね・・・てか、転載か。
28名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 20:00:44.41
http://i.imgur.com/v68qL.jpg
http://i.imgur.com/WWPue.jpg
http://i.imgur.com/HPRrU.jpg
http://i.imgur.com/6v5mD.jp

家具をほとんど排除したオタハイツ。
スレ発見記念うp
29名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 20:08:14.08
>>28
http://i.imgur.com/Ajz96.jpg

全景貼るのを忘れてた…orz
30名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 22:21:38.75
>>28
みかん星人だw
31名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 22:40:22.70
>>28
昭和40年代生まれの匂いがする。
32名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 23:33:34.82
独特のセンスですね
どんな人なのか想像ができない
33名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 01:05:48.78
>>28
火鉢、かな?すごいね。
ヲタ部屋はいいのだが、せっかくの自慢のヲタグッズを
もうすこし美しく配置(展示)できないものか。

オレンジ色のやかんはおしゃれだね。みかん星人眉毛太すぎ。
34名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 11:27:25.71
>>28
カメラのポスターってブロニカっぽいけど
もしかして中判とか使ってるの?
35名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 12:52:30.37
長文失礼。昭和50年代後半生まれの28です
過疎スレだと思ったら一晩で結構なレスがあってビックリしたw

部屋は基本アウトドアな上、仕事で月単位で離れる事も多いのであくまで「掃除し易く」をテーマにしたぐうたら仕様です。

TV脇のおもちゃはショーケースを整理して入れる予定で置いてあるので多少雑でも目を瞑って下さいな

ポスターはプロニカでは無く「ハッセルブラッド50th」のポスターで、一目惚れしてカメラ屋のオヤジにクレクレしてGETしましたw
ヒマがあればカメラやりたいが今は我慢…

火鉢は煮てよし、焼いてよし、箱を被せて燻してよしとアウトドアマニアのお供として大活躍!かなりオススメ
夏場はベランダで使ってます。

最近ハンモックに興味津々で検討中…今のカーテンが嫌いなのでウッドブラインドを導入予定です。
36名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 23:23:15.87
>>35
自立式のハンモックうちにあるよ。
車に積めばどこにでも持って行けて、どこにでも設置出来るから便利。
たまにデッキに広げてDVD見たりしてる。
でも、やっぱり木とか梁に装着したいなぁ。
37名無しさん@3周年:2012/05/10(木) 09:21:08.61
>>36
だよね。
ウチにも自立式のあるけど「これじゃない感」があるわ。
38名無しさん@3周年:2012/05/10(木) 23:33:00.72
自立式初めてしったわ。
http://image.rakuten.co.jp/auvelcraft/cabinet/hammmock/hammock_im.jpg

昼寝のときにデッキチェアで寝てるがそれよりは寝心地よさそうだな。
39名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 23:41:53.28
>>36
オタハイツは築年が古くて梁がシッカリしてるから、囲炉裏に使う物干し棒みたいな
棒を渡して一方を支えられないかと検討中。

暇な時に木材仕入れて支え棒を製作してみる予定です。
40名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 00:13:01.09
>>38
静止してても小さく揺れてるから、慣れないとちょっと酔うよw
41名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 14:50:53.77
日本に居たらどうしてこうも何から何までデザインに不満を覚えるんだろうか
ここもそう
でもデザイン以外は良いから世の中完璧な事柄はないし仕方ないか
それにしても何から何までデザインが飛び抜けて悪すぎる
あっファッションだけは例外ね
42名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 16:57:22.99
日本のモノにも良いモノは沢山ある。
海外行くと
43名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 17:00:25.88
↑続き
より良く感じるんだが、まあ人それぞれだわな
44名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 17:56:45.78
>>41
誤爆か?なんの話してんのか意味不明。
デザイン全般についてなら板違いだ。
ここは家具の話するところ。
45名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 01:31:03.87
>>41
部屋のセンスの事も含めて言ってるんだよな?
46名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 01:42:19.55
具体的なこと何一つ言ってないから
ただ上から駄目出ししたかっただけのおばかさんでしょう。
47名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 21:16:08.50
そういえば、日本のお菓子その他のパッケージデザインを例にし
ても世界最悪だよな。

散らかせば、ただのゴミにしか見えないが、海外のは散らかっ
ても粋な感じで、ゴミがインテリアの一部にもになるほどだ。
48名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 21:33:03.84
外国の菓子は中身がゴミだけどな
49名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 21:39:02.21
外国の菓子は意外と旨い
ただしアメリカ製以外な
50名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 21:49:50.33
>>47
え!!
和菓子ほど色んな意味で素晴らしい菓子は、
世界中どこ探してもないと思うんだけど
とネタにマジレス
51名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 21:53:09.30
どうして日本人は車は異常にキレイにするのに家は汚いのだろうか?
外国と反対でそういうのは日本だけ
これまた不思議な国だ
52名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:24:48.17
自分の基準を日本人でひとくくりにするなよ
53名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:31:15.53
公平に判断する方法として、テレビに出てくる一般人の部屋って殆どが汚いね。
先日も、探偵ナイトスクープで驚愕したばかり。。。
54名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:33:47.73
sgg
55名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:35:18.55
驚愕するネタだからTVで放映できるわけだろ
56名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:41:19.47
日本と欧米では家具に対する考え方が違うからで、家具を代々受け継ぐものと考える欧米人は、
耐久性は少々劣っても手入れや修理をしてデザインもよく永く使える家具を好むそう。
対して日本人は家具を一代限りのものと考えるので、例えばMDFボードで見栄えは損なわれても
丈夫で毎日の手入れがしやすいものが好まれる。
57名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:46:31.28
95%汚部屋
58名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:53:02.93
少なくとも絵にはならないかもね。。。
59名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:55:20.94
欧米欧米って言うがお前らが目にする欧米の部屋っつーのはいわゆるアッパーミドル層以上の部屋ばかりであってな
現実的には汚部屋以前のその日暮らしの掘っ立て小屋が多いわけよ
60名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:58:12.70
>>58
sgg
61名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:00:37.04
すみません、sggってなんですか?
62名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:03:31.35
63名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:04:13.38
>>56
見栄えなんて興味なし
あるいみ飾らない民族と言えるのかもな
だが人の生活で80%ほど視覚で生活しているので
美しいインテリアに住まないと心も荒む
あとは日本の家は物が多すぎる 
64名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:11:55.46
海外、ヨーロッパ、アメリカと日本の違いは、前者はインテリアとは生活の一部で楽し
むもの、見せるものなのでOPENなんだよね。
アメリカで友達の家に行くと、バスルーム、ベットルームまで案内される。
ほら、こんなに素敵なのよ!ってな感じで見せてくれる。
それほど皆こだわりを持って暮らしを楽しんでいる。
反面、日本の場合はインテリアはCLOSEで、寝室を他人に見せるなんて問題外!という感じで、
自宅に人を呼ぶ事も欧米と比べると少ない。
ここで、インテリアの楽しみ方の違いがはっきり出てきている。
本来の日本のインテリアは、もっとシンプルで生活感を感じさせないつくりだったんだけどね。
65名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:15:52.25
いや、ある意味オープンでしょ
日本ではニートや無職でも部屋うPするだろ
欧米はもとより中国韓国でもプライドが邪魔してそんなことしないよ
66名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:18:23.37
そういえば家行きたいと言ったら
いま散らかってるからダメと言われるよな
67名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:25:34.55
答え

欧米ではインテリアにお金をかけるけど、日本ではかけない

終わり
68名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:27:37.93
ベッドルーム見せたらドン引きするくせにさ
69名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:28:49.24
>>67
自分の基準を日本でひとくくりにするなよ
70名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:35:02.70
>>67
確かに一般的にはそうだよね。日本人の誰もが思ってる。
71名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:38:38.90
一部の人の悔しさが滲み出て面白いね(笑)
72名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 23:55:23.40
お前は何と戦ってるんだ
それ以前に日本人なのか
73名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:00:25.02
自演してまで日本sageしたい奴って一体何人だよ
74名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:01:14.96
だから箱が悪いからやる気にならんのだよガー
75名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:02:31.70
>>64
ベットルームって何?
76名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:05:35.69
自演してまで、箱が悪い、何と戦ってる、日本人なのか


被害妄想か?
77名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:06:33.51
賭博場
78名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:12:23.36
昔の人はベットって言うね
モペッドをモペットという感じ?いや違うか
79名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:22:32.98
地域的なもんか?プラスチックの事を、関西ではプラッチックと言う、みたいな。
80名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 00:46:54.56
おこんばんは、なんか荒れてるね
視野を広げりゃ同じ部屋好きなだけなんだけどな

最近カリモクのローテーブルが欲しくなってきたぜ
81名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 04:26:02.88
こういうやりとりを見ると意識が高まるので、俺は好き。
82名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 04:46:54.66
ここのスレって本当にパタッとレスが止まるよね
いかに自演が多いかってことだな
83名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 04:50:05.48
単に白熱してただけじゃん
84名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 06:29:07.58
>確かに一般的にはそうだよね。日本人の誰もが思ってる。
こいつは100パー自演
85名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 10:22:03.78
気に入らない意見は自演って事にしたい訳ですね。 わかります。
86名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 18:26:35.60
わかったわかった
じゃあどういう根拠があって「日本人の誰もが思ってる。」とか言ったのか説明してみな
できないだろ自演君
87名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:10:32.02
荒らすな
88名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:33:00.43
都合の悪い意見は荒らしって事にしたい訳ですね。 わかります。
89名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:51:35.13
わかったわかった
じゃあどういう根拠があって「こいつは100パー自演」とか言ったのか説明してみな
できないだろ認定厨
90名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 20:39:20.85
ん?できるぞ
>>67
のな〜んの根拠もない意見に対して
根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえないでしょうに
理解できた?自演君
91名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:10:13.86
そうだそうだ!
根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえない!!
根拠はないけど。
92名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:10:53.97
自演してる本人って、こんなにわかりやすいのに気が付かないのかなぁ・・・
93名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:18:24.35
自演認定してる本人って、こんなバカなこと言ってるのに気が付かないのかなぁ・・・
94名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:20:05.66
おい、返事がないけど理解できたのか?自演君
95名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:24:46.54
だよねーだよねー♪
根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえない!!
根拠はないけど。
96名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:34:53.23
ん?根拠はあるぞ
「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」からな
理解した?自演君
97名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:40:00.78
十把一絡げに日本では〜っとか言ってる人は、
自分や自分の周りにそういう人しかいない、目に付かないから、
そう言ってるんだなあと思って見てる
98名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:42:09.79
自演認定してる本人って、こんなにバカなこと言ってるのに気が付かないのかなぁ・・・w
99名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:42:22.86
みんなやってるもん!
100名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:46:28.36
おい、聞いてないフリしてるのか知らんが
理解できたのか?自演君
101名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:49:13.89
十把一絡げに根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえない〜っとか言ってる人は、
自分や自分の周りにそういう人しかいない、目に付かないから、
そう言ってるんだなあと思って見てる
102名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:54:58.02
じゃあその目についたケースをひとつでもあげてみろよ
自演君
103名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 21:55:36.13

「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」エビデンスは?ppp
104名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 22:04:06.39
おいおい
悪魔の証明って知ってるか?自演君
105名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 22:05:52.54
だよねーだよねー♪
他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがないからありえない!!
海老出ん巣はないけど(笑)
106名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 22:09:45.78
あの方参上か?
日本人じゃなかったのか・・
まあ北朝鮮風味のインテリアではあったがw
107名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 22:14:50.96
おいおい
ないものの証明はできないよ
あると主張する自演君が証明するんだよ
さっさと「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケース」を探せよ
108名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 01:21:20.70
>>79
言わへん言わへんw
109名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 15:04:21.77
なんだか香ばしくなっているな。
中身自体は非常に下らない口げんかにしかみえないけど....
久々に時間を取れたが暇なので、時間つぶしに考えてみるか。

一般的に、ないものの証明は「悪魔の証明」というのは理屈だ。
しかし、今回の場合には屁理屈の可能性もある。

まず「悪魔の証明」になった場合、あるか、ないか、は断言できないというだけ。
それに対して「ある」という実例があれば、そこで決着がつく。
どちらもできない場合には、
既知の事実と照らし合わせてありそうかどうかという推定を行うしかない。
その推定もできないとすれば結論を保留しておくことになる。

では、推定を行おう。
「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」という主張だが、
そのような事象がおきる過程を考えてみれば良い。

第1に、その「意見」を持っている人物が最低一名は既にいるわけだ。
あとは、同じ意見を持つ人が別にいて、その話題で意見交換をすればいいわけだ。
一般論的にはあり得るよね。個別には確率の問題だ。特殊な意見かつ、特殊な話題であればあるほど確率は下がる。
そのような検討なしには、どちらとも言えない。「ない」と断言するのであれば、推定の根拠を問われるのは当然。

さて、一般論としての「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」には反例が簡単に見つかりそうだ。
宗教、陰謀論、ある種の歴史観、単純な錯覚や思い込み、科学的データの不足、好み、人生観、哲学によるものもあるだろう。
例えば、「カピバラさん」や「リラックマ」がかわいいか。神は存在するか。
中世における地動説と天動説の争い。哲学的に見て「正義とは何か?」についての諸説。
などの意見にどれほどの確定的な根拠があろうか?

良くないとされる「党同伐異」「付和雷同」などの熟語も、
「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」なら必要とされない言葉だろうか。
110名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 15:06:08.01
部屋見にきたんだけど…
111名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 15:19:46.26
112名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 16:33:13.60
>>111
おおいいラインだ
これは誰だい?
113名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 16:41:38.88
>>111
要約すると 自演認定は完全に甘え それに万が一自演だとしても
自分のおケツに自信を持ってればわざわざ指摘する必要なしとσ(^_^;)?
114112:2012/05/15(火) 16:54:18.27
おいちょっと待ってくれよ
スレチは承知だが本当に誰だか知りたいんだよ
何でも自演にしないでくれ
115名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 18:32:20.06
>>109
>「カピバラさん」や「リラックマ」がかわいいか。神は存在するか
自演君の賛同はそういうレベルではない
「日本人の誰もが思ってる。」と言った最大級の根拠の無い賛同
日本人の中には「カピバラさん」、「リラックマ」の存在自体を知らない人もいるし、無神論者も多い
長文乙だがその例えOUT
116名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 19:45:21.28
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3984/seikatsu.htm
日本にも昔船橋のららぽーとに、IKEAを扱っているとこがあったらしい。
今度2005年秋に日本進出、ということで、あれは流行るかもしれない。
でも日本人はあまり家具にお金や時間はかけないから果たしてどうなるのだろうのだろう?

ttp://imaizumimasaki.seesaa.net/category/846509-1.html
日本人は、あまりインテリアにお金をかけない人も多いみたいだけど、やは
り部屋は自分の下着のようなものなので、たとえ他人にみせることがなくて
も自分の感性にあったものを選びたいですね。

ttp://ameblo.jp/fishburns/entry-11177773231.html
日本人はバッグや時計はハイブランドのロゴ入りが大好きだけども、住んでる
お部屋はワンルームとかで、部屋着はジャージやスウェットって人が多いと思う。
イギリス人はその逆。ミドルクラスの人の殆どがハイブランドには興味をしめさないわ。
服やバッグにそんなにお金かけないぶんインテリアに予算をまわしたりすんの。
117名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 19:49:15.05
ttp://www.cocopafe.net/doc/cocon/world/pari_13.html
フランス人が惜しみなくお金をかけるところは別にあります。それは、インテリアとヴァカンスです。
どちらも日本人がまず予算を削るようなところですね。インテリアにお金をかけるのは、こちらの人は
家を人に見せるのが習慣という背景があると思います。
118名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:14:58.60
お前は「誰もが」と言ったんだぞ
あと1億2千万人のソースよろしくな自演君
119名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:25:20.44
誰もがとか別にいいじゃんねキモ
120名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:29:14.58
まあ日本人はインテリアにお金を賭けないに賛同する人は存在するってこった
121名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:31:52.07
ちなみに漏れはあんたが思ってる自演君じゃないよヨロシク
122名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:40:53.03
こんな名無し掲示板で俺は違う!と言われてもな
123名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:47:49.58
アメブロっすか・・・
124名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 20:52:48.35
インテリアは欧米人に比べて、日本人が無頓着なのは多くの日本人が
自覚してると思うよ。だから何?って話だけどな。
125名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:04:51.22
こんな名無し掲示板で自演君!と言われてもなだぜまったく
126名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:06:42.74
まあこんな名無し掲示板で自演君!と言われてもただの罵倒なんだしどうでもいいんだけどさ
127名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:08:00.45
俺はなぜお前が自演なのかとっくに解説済みだぞ
こんな名無し掲示板でも証明できる、な
お前とは違うのだよ自演君
128名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:17:03.69
まあこんな名無し掲示板で自演君!と言われてもただの罵倒にしかならんのだし
で日本人はインテリアにお金を賭けないに同意見の人は存在するってこっただな
だが自演だろうが何だろうがそんな事は意見には関係ないかw
129名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:20:43.67
日本人の誰もが!からそういう人も存在するにトーンダウンですか自演君
130名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:21:36.62
もはやどちらが自演なのか分からないw
一つ言えるのは、41あたりから日本はとかなんとか言い始めた奴は、
わざと荒れるような書き方をしているところから、
明らかにかまってちゃんで荒しが目的
今頃書きながら嬉々としてるだろ
釣られたらいかんぜよ
131名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:27:44.75
自演君を論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど
132名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:31:13.23
>>116
>>117
なんかこの流れ、あの方が一生懸命他のページ引っ張ってきて、
自分がいかに高い家賃のところに住んでいるか、
証明しようとしていた時の流れを彷彿とさせるなw
133名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:36:24.63
でもここで実際欧米と張り合うようなすげー部屋は見たことないな。良いか悪いかは主観だとか言われそうだけど
134名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:44:03.86
部屋スレにうpされるのはほとんどが一人暮らしの部屋なんだから仕方がない
135名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:50:27.31
いや、上でも言われてるけど、日本のテレビに出てくる一般家庭でも相当なもんだと思う。
それが逆に落ち着くんだけど、美的な観点から見たら?。もちろん俺の家も?だけど。
136名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:57:36.78
海外の一般家庭はもっとヒドイぞ
俺や君等がみてる海外の部屋っつーのはそれはもう上っ面の氷山の頂点なワケさ
137名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:03:48.13
まあ庶民が椅子に座る生活になってまだ150年あまり、
そこらへんは西洋人とは歴史が違うからなあ
これから数百年かけて磨かれて行くものなんじゃないの

でもそのかわり、古い日本家屋などのしつらえは見事なもので、
悲しいかな今日の日本の家にはなかなか見かけなくなってしまったけど
でもこれも新しい形でまた一般に浸透していきそうな気もする
あまり言い方は好きじゃないけど和モダンって言うの?
138名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:09:32.26
>>136
海外の一般家庭はもっとヒドイぞ
俺や君等がみてる海外の部屋っつーのはそれはもう上っ面の氷山の頂点なワケさ

って何で分かるの?
139名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:13:07.64
各国のGDP比較してみなよ
140名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:19:59.09
>>115

異議あり。アウトなのは>115だと思う。

「個別には確率の問題だ。特殊な意見かつ、特殊な話題であればあるほど確率は下がる。」
と断った上で、
「一般論としての「他人が根拠のない意見に最大級の賛同をするケースがない」には反例が簡単に見つかりそうだ。」
との例に過ぎない。

それにそもそも「日本人の誰もが思ってる。」が真実たり得るかどうかという質問ではないな。
(多分、真実ではないだろう)

問題となっているのは、
そのような大げさで荒唐無稽で馬鹿げた賛辞を送る人間が自演でなく実在しうるか?、
そして、「悪魔の証明」を理由に、そんなアホな賛辞を送る人間はこの世に実在しないと断言できるか?
というさらにアホな点だろ。

そもそもの議論の仕方が低レベルな口げんかの類だが、
その中で言われた売り言葉に買い言葉をあえて検討した場合に
「悪魔の証明」を理由に、自演以外はそんなアホな賛辞を送る人間はこの世に実在しないと言うのは
論理的に正当かどうかだろ?

アホな人間は世の中にいることがあり得るので、
自演と断言することはできない。
自演と推定するのが妥当かどうかは、個別の内容による。
ただそれだけのことだろ。

「日本人の誰もが思ってる。」などという断言が
正当だとは>109のどこにも書いてない。
141名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:22:42.99
>「日本人の誰もが思ってる。」などという断言が
正当だとは>109のどこにも書いてない。

なんちゅー詭弁wwww
これキリがないだろー
142名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:29:51.53
中身が無いのになげー文だなw
根拠のない意見に対して最大級の賛同をしてるケースがあるかないか
そういうケースが他にあれば自演でないかもな。ないから自演。そんだけ
143名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:34:34.50
アホな人間は世の中にいることがあり得るので、
自演と断言することはできない。
自演と推定するのが妥当かどうかは、個別の内容による。
ただそれだけのことだろ。

すごい納得
144名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:38:32.10
もう法廷オナニーゲームはおしまいにして!
145名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:40:04.78
>>143
しつこいな
じゃあアホがどんな心理状態でそんなレスしたか仮説たててみ
知らず知らずにキーボード打ち込んでいた、とかかw
146名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:40:52.30
あのキチガイ、誰も聞いてないのにこのスレに執着しすぎw
だからこそキチガイのキチガイたる所以なんだろうけど。
147名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:41:44.90
>>143
お前に賛同したヤツがアホだってか
かわいそうになw
148名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:43:12.98
>>146
ホント、「あの方」って名が出た途端、レスが止まるんだよw
それで次の日に持ち越し、又は論点変わったところで改めて参加
分かりやすすぎる
149名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:43:57.61
>>143
とりあえずアホみたいなレスだったてことは認めるわけだなw
150名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:45:13.37
151名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:45:42.35
そして罵倒のループ
152名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:47:51.19
153名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:48:13.56
「日本人の誰もが思ってる。」
こんなのはありえないのでアホの発言だと最初から知ってるけどな
154名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:48:53.49
あ〜、ミシン事件は本当に面白かったぜ
あの流れはそう簡単には忘れられない
あの時お前はこのスレでは、
死 ん だ ん だ よ 
155名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:50:32.99
もしかしてファビョッてる?
156名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 22:58:03.58
>>154
あれは良かったねw

しかし、なんで手芸してるって人が複数いたくらいで
あんなに騒いだのか未だに謎。
別にいるだろうよそのくらいと常人は普通の会話としてスルー
する場所なのに、キチガイは発狂する部分がわからん。

ま、大方うpしてくれた画像にみんなが流れ変えたくて
コメント(好意的)がたくさんついたのが気に入らなくて
自演だってことにしたかったんだろうねw
157名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:01:38.83
>>143
賛同!w
158名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:04:29.09
>>156
ショック過ぎて、ミシンを2台持ってる同一人物だっていう煽りも出来なかったしねw
159名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:04:30.31
>>156
正解
とにかくあの方にとっては、
ここが栄えるのが何よりも気に入らないらしい
だから手を替え品を替え、潰しにかかる
でもさ、いつもものすごく分かりやすいんだよw
みんなも釣られてここ潰されないようにしようぜ
160名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:05:28.16
わざわざあの方が立てたスレだから、潰してもいいんじゃない?w
161名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:07:47.33
もしかしてファビョッてる?
162名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:11:15.29
>>155>>161
まあ本人はこれくらいしか言えないわなw

163名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:12:36.91
あの方あの方って全然話についていけませんぜ
いつの話?
164155,161:2012/05/15(火) 23:14:06.42
本人と違いますよ
165名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:16:31.56
>>163
こればっかりはスレを一つ二つ遡って読まないとわからないかも。
要約すると、とある狂気じみたセンスの部屋の持ち主が、
ドヤ顔でうpしたところ、批判レスが多かったため、
それを根に持って、ここを荒らしにかかっている、
ってところか。
166名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:20:22.65
>>158
でもまさかそんなとこに絡まれると思ってないだろうからなーw
ミシンだってあのキチが言い出したことだし、そこでいきなり
自演は無理だと思うよw
167名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:21:14.02
>>164
ス、スマセン・・
お前はいつも無駄に正直なんだよw
168155,161:2012/05/15(火) 23:23:20.05
お前はいつも?
誰と勘違いしてます?
169名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:24:47.85
>>168
もーいーよ
170155,161:2012/05/15(火) 23:26:38.02
>>169
は?何がもーいーよですか?
誰と勘違いしてはるんですか?
171名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:27:27.96
>>166
本当にあの時は、なんか息をのむ展開だったw
あの時ほど乙乙!って思ったこと、なかったなあ
172名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:35:35.16
あの引っ越し先を晒してくれた人、引っ越し終わって落ち着いたかな?
落ち着いたならまた晒してほしいよ。
173名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:36:32.68
ミシン事件www
これあとでレス読んだだけだけど、あの場にいたら、相当楽しめたとちょと悔しいわ
このスレを数年読んでるんだけど、本当にあれだけ面白い展開は今までなかった
174名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:40:54.12
>>140
GJ
175名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:47:43.80
お前まだいたのかw
176名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:48:20.14
>>174
こいつ、相当嬉しかったんだろうな
あ、それともいつものお得意の論点そらしかw
177名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:49:34.83
自分でアホと認めてしまったアホ
178名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:50:36.59
あれだけ面白かったミシン事件が一切目に入らない
1人特殊な人がいるよねw
179名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:56:13.61
>>166
自分もそう思うけど、あの方なら言い出しそうだろw そこを突っ込まなかったから、相当恥ずかしかったんだと思う
180名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 23:56:54.51
ホント、ミシン事件のせいで、お釜の印象が一気に自分の中で悪くなった。
たった一人のせいでって馬鹿みたいなんだけど、
悪い意味で妙に女性的な陰湿さと細かさを持つアイツのせいでさ。
それは部屋にもレスにも表れてるんだよ。
あ、女性の方、ごめんな。
181名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:00:43.16
>>180
ミシン晒してくれた女性二人はまさに男前でしたぜ
182名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:04:57.68
183名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:06:16.09
>>182
せめて日本人にしてww
184名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:07:34.64
>>181
それは解る
男の俺には出来んw
185名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:15:44.29
ミシン事件に言及した途端、
流れが変わったなwww
これは正に黄門様の印籠か!?
186名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:17:45.05
リラックマが侮辱された。リラックマかわいいのに!!
187名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:23:18.27
30過ぎのおっさんがリラックマ可愛いとか言ってたら、逆に狂気を感じるw
188名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:23:58.24
>>176
こいつ?誰と勘違いしてんだ?ああ?
189名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:35:04.93
しかし狂気部屋ってよっぽど暇なんだな
190名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:43:52.71
しかしあの方は、これ以上ここで暴れていると、
人物特定されるのも時間の問題だな。
191名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:55:45.58
まともな仕事してないんじゃね?
あのメンタルでまともに仕事出来る気がしないし
マンション買うのに親が金出したのも厄介払いしたかったからとしか思えん。
192名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:56:14.64
しかし人のせいにすると心が晴れるよなwwww
193名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 00:56:52.20
ウゼエ
過去の思い出話したいならシベリアあたりでやれ
194名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:01:54.16
その話をされると都合が悪いんですね、わかります。
195名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:05:38.64
>>140
GJ!
196名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:06:16.13
精神病患ってると、ローンっておりないんだよね・・・
キャッシュでなくてはいけないわけって、あるんだと思う・・・
可哀想・・・・・・
197名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:33:05.09

めっちゃ論破されてるやん(笑)
198名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:43:49.13
これでほとぼりが冷めた明日、
キチガイによる書き込み始まるぜ
多分ミシン事件とは関係ない所の流れを狙ってw
199名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:47:45.47

めっちゃ予防線乙やん(笑)
200名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 01:50:12.24
おう
これ以上たとえ荒らされたとしても、
分かりやすい形の方がいいもんな
201名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 05:13:15.28
自演連呼君は、未知論証に立証責任の転嫁って所だな。
202名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 05:59:57.56
お前まだいたのかw
203名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 06:18:39.98
お前が未知なのはアホだからだろw
204名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 10:50:17.68
もはや罵倒かどうこうといった感情でしか対処できない模様
205名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 12:58:28.03
決めつけが多いな。
論破された奴の自演だったりして?w
206名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 16:45:50.30
本当に仕事してないっぽい・・・
207名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 18:20:43.23
昼でも夜でも書き込んでるから本当に仕事してないでしょうな
208名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 18:28:01.67
マンソン資金は親からか…可哀想に
209名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 19:50:19.61
二人の必死な自演にしか見えないんだけどな
210名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 19:53:33.95
どう見ても自演してるのはあの方で1人しかいないんだけど
キチガイだから仕方ないかw
211名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 20:00:11.12
まあ自演かどうかは知らないがお前も相当キチガイに見えるぞ
212名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 20:02:17.92
自分の自演行為をどうにも弁解できなくなったから
せめて人を道連れにしてごまかそうというあさましいアホ
213名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 20:16:30.54
君相当病んでるな
まあ程々にしておけよ
スレ本来の機能を果たしてないから
214名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 20:36:17.70
まあまあ
そう言うんだったら部屋でもうPしてみなさい自演君
215名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:17:36.24
うはww漏れも認定されちまったぜwwwww
もはや自演連呼かどうこうといった感情でしか対処できない模様
まさかの論破されて火病がさめないってか?^-^
216名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:34:58.57
興味ないからどっかの過疎スレでやってくんないかなあこのお子様2人。
217名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:41:12.40
>>215
煽るな
218名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:41:32.17
あの手この手で火消ししてもあのアホレスは消えませんぜ
自演君
219名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:45:30.03
本当に汚名を忘れて欲しかったら別の話題振るなり部屋うpするなりすりゃいいのに
マッチポンプするんだもんな
やっぱりアホだよ
220名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:50:45.28
おかまミシン自演君 vs 論破火病自演君

そんなショーは興味ないからどっかの過疎スレでやれ
221名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:51:14.44
222名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:56:38.99
ま〜たこんどは他人と一緒に混ぜてごまかしだしたよコイツ
223名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 23:59:20.39
自治厨も興味ない
224名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:00:30.54
ま〜たこんどは他人と一緒に混ぜてごまかしだしたよコイツと言う事にしたいコイツ
225名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:00:34.52
結局一生懸命自演して日本人を貶めようとしていたのって、
またおかまミシンだったんだ。。
226名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:05:59.55
アホのオカマの在日が自演してたって事か
満貫ですな
227名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:06:22.15
おかまミシンの言ってる事も分かるが、全員と言ったのは同意できないな。
まあ、論破お断りで言うけど、そいつだとは断定はできないけどさw
228名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:08:37.23
アホのオカマの在日と論破されて火病のアホ在日が自演してたって事か
在日同士の潰しあい満貫ですな
229名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:12:07.75
ほらまたでてきたぞコイツ
230名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:13:08.48
ぽまえらまだやっとるんか(笑)
231名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:14:26.90
>>140
GJ!
232名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:14:58.96
熱が収まるまでひっこんでりゃいいのにアホだからガマンできないらしい
233:2012/05/17(木) 00:16:00.87
釣られ上手(笑)
234名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:17:36.52
さあさあファビョってきました
235:2012/05/17(木) 00:18:00.40
熱が収まらないのかアホだからガマンできないらしい(笑)
236名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:19:26.86
誰にでも噛み付くオカマw
237名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:20:35.72
あれだけの情報出てるんだから、
おかまミシンの住所って特定出来ないものなのか?
238:2012/05/17(木) 00:21:10.32
論破されたの?くやすぃーの?(笑)
239名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:21:48.82
オカマの夜はこれからか
さ、ねよねよ
240:2012/05/17(木) 00:23:58.21
逃げ上手(笑)
241名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:27:08.27
アホ在日同士このスレもろとも潰れてしまえ。
242名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:35:37.35
243名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 00:36:51.11
でもさ、片方は必死に日本人のセンスを貶めようとしていたから分かるけど、
もう片方は日本人が全員そうではないと力説していたよね
もし在日だったら喜んで一緒になって叩くことこそすれ、
日本人の味方などしないと思うんだけど・・
だから在日同士って言うのは、おかしいと思うなあ
とマジレスしてみる
244名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 01:09:29.39
男根
245名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 03:29:11.98
>>243
違うだろうな。
正しメンタルは完全に在なんだけどなw
246名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 05:16:51.44
>>243
そりゃそうだよ
そのおかしいレスしたのが例のオカマなんだから
247名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 05:52:30.82
俺もお前もそいつの都合で在扱いされちゃうよ
248名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 06:29:24.77
>>247
まあここ読んでる奴は何が起きてるか分かってるよ
一人以外はw
てか何なんだこの展開はw
249名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 07:31:57.06
しかし自演連呼ももうちょっと大人ならいいんだけどなw
250名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 07:49:29.47
お前が言うなよ
251名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 07:57:07.19
お前ってまさか俺も自演認定かよ?w
252名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 07:59:15.20
あなた誰もそんなこと言ってないのにちょっと意識過剰ですよw
253名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:01:45.30
ならお前が言うなよとはどういう意味で?
254名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:05:11.38
お前が大人になれよw
と、言う意味だよ
255名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:09:24.65
だから唐突に言われてもねえ・・
具体的に言って下さいよ
256名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:19:36.93
具体的にか?
・静まった話をわざわざ掘り起こす点
・249のレス自体が意味もなく他人を貶めている点

そのくらいかな。こんなくだらないことを気にする時点で君は大人じゃないけどな
じゃ俺は出勤するんでバイバイ
257名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:23:27.62
意味もなく他人を貶めている?
賛同しなければ無条件自演のレッテルを貼るのは子供じみていると言う
意味でもうちょっと大人になったらいいんだけどと言ったんですけど
意味はありますよ
258名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:28:42.31
なんだオカマか
259名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:32:02.73
>>257
賛同っつーかオカマの肩持ってる時点でおかしいだろ
260名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:40:47.81
>>258
あんたの思ってるオカマじゃないよw
>>259
肩持ってる時点でおかしい?
考えは人それぞれあるだろ
なのに無条件自演のレッテルを貼るのもおかしいと思わないかい?
261名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:42:31.14
お前自身「自演連呼」というレッテル貼ってるやんけ
子供やのう
262名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:45:01.90
>考えは人それぞれあるだろ
日本を貶める考えのやつがそんなにこのスレにいるのか
こわいこわい
263名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:45:02.10
流れを見ての通り本人かどうか分からないのに
自演だと連呼してるじゃんw
264名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:47:04.83
>>260
じゃどんなオカマなん?
265名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:05:04.55
>>263
流れを見ての通り本人かどうか分からないのに
なんで自演を連呼してるというのがわかるんで?
266名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:10:12.76
>>265
本人じゃない
レッテル貼りを連呼する人たちの連呼リアンと同じ意味で言っただけw
267名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:22:15.99
お前がレッテル貼りを連呼してるだろ
268名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:25:53.90
そもそも別々の人間が呼んでたなら連呼とは言わないだろ
269名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:38:38.58
レッテル貼りを連呼してるだろ?

同一人物か分からないのに
自演とレッテルを貼ってる事実を言ってるだけじゃんw

まさかレッテル貼りと言う言葉を連呼してるだろという意味?w
270名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 09:49:01.09
>>268
だからレッテル貼りしてるのを一括りして言ってるんだよw

連呼リアンとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CF%A2%B8%C6%A5%EA%A5%A2%A5%F3

271名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:10:38.47
お前も連呼リアン連呼リアンとレッテル貼りして連呼してるよな
272名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:15:46.67
やめて欲しいならなんで何度もグツグツ煮え返すんだよ
そこまで執着してるからお前叩かれた本人だろと言われても仕方ないだろ
273名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:17:33.22
おまんらあんま韓国面に落ちんなや
説得力なくなりまっせ
274名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:45:26.17
な〜にが連呼リアンとはだよ
しらじらしい
275名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 11:51:30.56
そいつがどうであれ、自演君自演君と勝手にレッテル張りしてるのは事実だわ。
276名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:02:41.64
おまえも自演君自演君と説教臭く勝手にレッテル貼りしてるだろが
277名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:13:55.73
まだいるよこいつ
278名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:14:48.71
情報源を絶たれていると、思い込みが激しくなる傾向があると思う。
情報を得ることが出来ないと、ひたすら推測をおこなうことになるので、
最後はそうに違いないと思い込む可能性があると思う。
279名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:18:07.98
ああ、韓国に住んでるのか
じゃあ日本のインテリア事情に疎いまま日本叩きするのも不思議ではないわな
280名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:19:54.66
>>279
誰にレスしてるんだ?
281名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:20:29.32
大方vipとかの部屋スレをみてこれが日本だと勘違いしたクチだろ
282名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:24:32.10
あれは半分ネタスレだからな
あれが日本の全てだと思ってもらっちゃ困る
283名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:30:03.38
修正した。

情報源を絶たれている(ここではIDが出ない)と、思い込みが激しくなる傾向があると思う。
情報を得ることが出来ないと、ひたすら推測をおこなうことになるので、
最後は*自演*に違いないと思い込む可能性があると思う。


284名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:40:32.94
今ではお前が一番自演にこだわってるわけだが
285名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:45:31.97
オカマだってみんなが言ってて、それを否定しないところが馬鹿っていうか
なんていうかw
286名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:46:49.08
まあ俺も日本のインテリア事情は欧米に比べれば発展途上だと思うし
いろんな意見があって当然でいいんじゃない?
287名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:47:36.15
はいはい
そッスね
288名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:48:07.74
>>285
そいつじゃねーからなんじゃね?
289名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:48:43.12
へー
そッスね
290名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:49:39.90
素直でよろしい
291名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:50:41.66
オカマを否定したら自分の人生を否定することになるんだから当たり前やん
292名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:52:16.58
オカマはプライドだけは高い
293名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:52:46.38
オカマオカマて小学生かw
294名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:55:05.15
昼休みに覗いたら、無駄に伸びてるなw

レス300きたのに、うpは2人… 次スレはもういりませんよ、あの方www
295名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:57:07.10
ゲイはちょっと生々しいし
ニューハーフは長いよね
こんなクズでもそれなりに気を使ってるわけで
296名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 12:57:27.98
次ぎスレがいるかいらないかは
お前が決める事じゃないけどなw
297名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:05:33.34
てか上の日本は〜読んだら当たってるとこもあるし
そんな目くじらたてて批判することでもないと思うけどな。

298名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:27:45.19
>>297
どこが?w
視野が狭いオカマが自分の部屋(=自分の中では絶賛されるはず)が
散々の評価で、それを評価しない日本人のセンスはみんなダメって
長文でオナニー文章垂れ流してただけじゃんw

あれ見て同意なんてしないんだよ、普通w
299名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:31:39.46
ここで日本〜を批判してる奴らは何だ?
なら生活板の部屋スレはどうなるんだよw
うpされた日本の部屋を多くが批判してるじゃねえかw
ほんと都合がいいぜまったくwww
300名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:34:47.07
今度は他でもやってるからいいだろ!だとよ
弁解はいいから消えろよもう
301名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:36:13.95
>>298
上の日本は〜はそのオカマが言ったのか?分かんないんだろ?
302名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:42:26.93
日本〜は生活板で似たような意見も多くある
あながち間違ってないじゃねえか
単にオカマが気に入らないだけなんだろ?www
303名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:44:05.65
向こうでやってるからこっちでもやっていい、は違うだろ
304名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:44:30.80
オカマ、本当に仕事してないなこりゃw
一日中張り付いてるし。
305名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:47:32.31
>>304
何でもそのオカマと決めつけたら心が安定するのか?www
306名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:50:44.24
>>303
ここばっかじゃなく向こうも行って注意してこいよ?www
307名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:51:52.95
ま、オカマじゃなければ304には釣られないよな
308名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:54:14.92
>>306
ここで注意するならどこのスレでも同じように注意しなければならない、は違うだろ
アホの論理だよそれは
309名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:56:07.34
いや本当にオカマは自演じゃないって証明できないじゃん?w
でも、オカマを指摘してる人たちはミシン事件のように証明できんのよ。
実際複数いるからねw
310名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:58:17.51
お前の実際は一体何なんだよw
311名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 13:58:57.38
>>309
オカマの自演だと証明できてるって?ほんとかよwww
312名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:00:47.84
オカマがどうかは知らんが自演していたのは証明できてただろ
313名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:01:39.92
>>312
証明できただと?嘘だろ?どこで?www
314名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:04:55.54
オカマしつけーw

やればやるほど嘲笑されてんのにw
315名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:07:26.99
>>313
根拠の無い推論に他人が最大級の賛同をするケースはありませんので
316名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:07:42.02
関係ない悪口ばっか言ってないで早く証明したの見せてくれよwww
黙らせる大チャンスだろ?www
317名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:10:58.78
>>315
アホな人間は世の中にいることがあり得るので、
自演と断言することはできない。

って論破されてるじゃねーのwww
318名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:11:27.40
え?なにオカマ君証明してくれるんだ?

ミシン事件の時は結局謝罪もなく逃走したけど
今回は違うって?w
319名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:16:24.63
>>317
アホが一体どういう心境であなたに同意したのか仮説をたてられるのか?
と言う問にあなたがダンマリして話が止まっておりますが
320名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:17:08.39
結局言い訳ばっかで情けねーなwww
321名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:17:52.31
自分のレスをアホということにしてまで
自演呼ばわりを阻止したいアホのオカマ
322名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:20:03.79
>>319
ならこの世の中アホな人間は絶対に居ない
完璧な人間しかいないと?www
323名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:25:15.28
>>322
話が噛み合いませんね
仮説をたてられるのか、できないのかyes,or noでお願いします
324名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:27:44.37
>>323
仮説とか屁理屈でごまかしてんじゃねーよwww
俺の>>322には答えれねーのか?www
325名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:31:08.48
>>324
そっくりそのままお返ししますよ
なんの脈絡もない質問でごまかさないで下さい
まずは先に私の問に答える方が先決です
326名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:32:24.71
>>323
言うなら同じ考えがあって同意したんじゃねーの?
上にうpされてるリンクにも向こうの生活板にも
同じような意見の人が居るしね
ただし皆が思ってるとかは言い過ぎだと思うけどねwww
327名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:35:33.53
>>319
てかあなたにって誰と勘違いしてんだよwww
328名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:41:40.24
>>326
生活板の荒らしは自称インテリデザイナーというmac板の部屋スレでも有名な荒らしだよ
mac板の部屋スレで聞いてみろよ。そいつは自演ばかりやるって答えが返ってくるからな
329名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:45:11.57
>>328
なんだそれ言い訳のつもりか?www

90 名前:名無しさん@3周年 メール:sage 投稿日:2012/05/14(月) 20:39:20.85
ん?できるぞ
>>67
のな〜んの根拠もない意見に対して
根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえないでしょうに
理解できた?自演君


てかお前らもな〜んの根拠もない反論レスに対して
根拠なく最大級の賛同してるじゃんかよ

自演君自演君オカマオカマとこぞってwwww
330名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:46:22.13
>>326
分別の聞かないアホがどういう心境で同意したのですかね
数あるレスの中からなぜあなたのレスを選んだのでしょうか
331名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:49:32.80
>>330
もう屁理屈しか出てこないか?www

>数あるレスの中からなぜあなたのレスを選んだのでしょうか

単に同意したからだろ?だから何だ?www
332名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:52:15.49
>>331
アホだけれども日本のインテリア事情だけはとても興味がある反日のアホなんですか?
333名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 14:56:07.17
アホが偶然家具板の部屋スレを開き、偶然あなたのレスを見つけ、
たまたま反日だったのであなたのレスに同意したわけですか?
334名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 15:06:25.17
335名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:21:18.21
日本の相対的な住環境の悪さはさ、日本人自体も自覚してるところあるし、
このスレでもチラホラみかける客観性自虐性を持ってそれを指摘する意見は、
ある種すごく日本人的だと思うんだよ。
でもそれは>>41から煽ってる日本は〜の書き込みとは、性質を異にするもんなんだよ。
そこのところ分けて考えると、答えは出てくると思う。
336名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:44:54.38
わかるわかる
自分の基準を日本でひとくくりにするなよ、との突っ込みにムキになったわけだろ
337名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:47:00.93
   __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   また論破されてしもたん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
338名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:53:40.40
まあ、自分の基準で自演やオカマと勝手に決めつけてた輩も、同じ穴の狢で悪いんだけどな。
339名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:57:11.52
また同類にしようとしてるw
馬鹿の一つ覚えw
340名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 16:59:18.92
部屋晒せクソ共w
341名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 17:03:30.92
オカマはどうか知らんが自演していたのは決めつけじゃなくて決まったわけだけどな
342名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 17:08:27.04
あんま墓穴掘るような事言うなクソ共w
343名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 17:37:19.35
いいから就職しろよ、20代後半なんだからさ・・・
344名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 18:30:52.10
とりあえず今日5回以上書き込みしてるやつはうpなwww
345名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 19:38:49.74
私の部屋です。評価よろしくお願いします
(綺麗)A→B→C(普通)→D→E(汚い)
の五段階評価で・評価はこちらに安価つけてください
よろしくお願いします
http://www.fastpic.jp/images/851/5145187093.jpg
346345:2012/05/17(木) 19:43:20.98
http://imgur.com/1IMQ3
画像こちらです
347名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 21:00:34.69
納戸?
348名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 21:15:35.42
この画像ちゃんと部屋?
349名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 22:18:37.11
>>345
まず汚すぎ、
まず整理整頓されててるのが部屋のインテリアと言える第一条件なのにこれは酷い
明らかに引っ越し直後な感じかゴミ屋敷だよ
350名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 22:19:09.63
>>345
言い忘れてたけどE通り越してZ
351名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 22:28:11.94
>>345
ネタとしか思えない・・・
352名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 22:37:07.24
すげえ朝から夕方までずっとこのスレ付きっ切りでレスしてたのか。無職かよ。
夕方晩御飯だからケンカやめたんだな。

>>345
353名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 22:54:52.80
また蒸し返すのかよ
354345:2012/05/17(木) 23:06:01.30
345です
皆様評価ありがとうございました
ネタではなく引っ越して9年経った自分の部屋の現状です
床が歩けて、欲しいものが手に届く現状に満足していました
物が多いけど普通の範疇(評価でいうとCかDくらい)だと思っていました
ですが皆様のコメントを拝見してとんでもないということが分かりました
ありがとうございました
なお今までの流れとは全く無関係のものです
355名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:11:09.20
部屋をうpしてくれた心意気は買う

でも汚部屋は家具板じゃ評価厳しいよ。
356名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:20:58.25
ていうかネタのつもりでないなら大分重症だぞマジで
357名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:21:32.34
>>354
部屋を綺麗にカッコよくしたら生活変わるよ。レッツトライ。
モノを減らしてみることから始めよう。
358名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:28:03.55
自分も中高時代は345並みに部屋が汚かったw
でもある家具にはまったことから、
今はすっかりインテリア好きになって部屋を綺麗にしてる
人って何で改変するかわからないよ
359名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:43:26.91
>>345
Z級

またいつものゴミ部屋が。そんなんばっか。
良かった記憶は5年ほど前の赤冷蔵庫の人だけ。
360名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:45:11.57
>>350
Z級かぶってるW
361名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 23:53:10.63
362名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:00:41.16
>>361
それじゃない。それはいかにも感があるし物が大杉。カラーも無難。
まあ十分だし贅沢なんだけど素直にセンスを問われればんーだね。
363名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:06:04.86
>>362
そっか
なーんか記憶にあるようなないような
アメリカ製の冷蔵庫かとかなんとか、そんな話題があったような気もするけど、
ハッキリ思い出せないや
364名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:08:53.29
>>361
あー料理人だ懐かしい。まだサイト残ってたんだな。
365名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:15:16.99
なんだか、スマート必死に読んでモテ部屋に挑戦してみましたみたいなのが多いと思う。
たとえばこんなシンプルで何でもなくてもhttp://sarashiba.exblog.jp/2958420/こうい
う自然な熟れ感にセンスを感じる。そういうのって案外と難しいんだよね。
366名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:17:40.10
なんだ、紹介文よく見たら海外だったか・・・。
367名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:20:36.10
>>365
いや、これはハコがえらく優れててねえ…
賃貸戸建て、マンソン住人にはそのへんがまずは障害なわけで。
368名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:24:30.83
>>365読んで思ったけど、
何をもってセンスがよいとするかは、
本当に人それぞれなんだと思った
だからここも荒れやすいんだね

369名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:31:44.19
自分も晒してみます、
どうでしょうか?
ダメならどこがダメ、とはっきり言ってもらって大丈夫ですhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLK3Bgw.jpg
370名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:33:29.16
>>369
VIPで見たとこ
371名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 00:40:45.46
またビッパーの転載の場になっちゃうのか。なんでだろねえ。
372名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:12:50.27
日本の部屋壁はシンプルである意味倉庫のようだから
どうしても家具と調和しにくいんだよね。
しかも日本では絵などを飾る習慣があまりない。
シンプルな箱なのにそれではいけない。
家具を調和させるにはまずは壁に絵などを飾ることだね。
あと空間を生かすためには植物。
あとカーテンが上窓枠からだと逆に天井が低く見える。
上の窓枠をオーバーさせて天井付近から垂らす。
それで欠点はなんとかなる。
>>369
それまだ何とかなった例かもね。
あとソファーに色物クッションや布を持ってきたら?できれば
周りが無地だから柄物を。あとテーブル下にラグマット。
毛の足長い方が調和しそう。
これは決して特別なことじゃなく基本的なことだから。
373名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:14:40.15
補足。
箱に調和させなければ倉庫に物が置かれている様な感じになるから。
374名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:17:13.63
もっと洋間を追求したいならシンメトリーなコーナーをどこかに一つ設けること。
和室ならアシンメトリーが原則だけど。
375名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:30:32.15
あと上から蛍光灯は平面的に見せるのでいただけない。
そこでできれば色んな角度から影を作る間接照明がいいんだけど。
雰囲気も良くなって部屋も広く見えるし。
蛍光灯以外は無理ならせめて暖色系にするだけでもずいぶんと違う。
でもこんなの当たり前だよな。
376名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:37:41.18
蛍光灯?間接照明??
377名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:45:53.39
あその蛍光灯うんぬんはうpの部屋とは関係ない事柄です。
378名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:50:02.97
おう、家具板らしい流れになっとる
379名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 01:58:15.80
飾る絵ってまさかラッセンやら古くさい花を描いた安物じゃないだろうなw
380名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 02:08:48.46
基本を述べただけだから飾る絵の趣味までは指摘できない。
例えラッセンや古くさい花の絵でもセンス良く落とし込むことは可能だと思う。
ただし現代のダサ物という大きなハンデを乗り越えるには相当なセンスが必要だとは思う。
381名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 02:11:11.92
まあ絵だけに限らずポスターやファブリック等でもいいんだけど。
382名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 02:29:53.71
変なミッキーの手作りファブリックパネルか!
383名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 02:42:27.82
>>380
最後の一文にわろた
何と言う大人の返答スキルw
384名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 03:22:00.33
>>380
それをハイセンスだと思って自慢気に飾っちゃう人がいるんだなこのスレには。
385名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 04:33:03.18
とりあえずイームズとかそのへん有名なの買っときゃ間違いないとかで
頼り過ぎちゃって、誰もが金太郎飴みたいになって陳腐化して
それがダサアイテムになってるのにも気付かず、自慢げに晒しちゃって
しかも楽した雑誌の受け売りセンスだから元々のセンスが弱くて、色まで
冒険する勇気がなく白黒ばかりの単調になってしまうんだよな俺。
386名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 06:26:27.31
>>385
イームズとかがダサアイテムというよりも
マニュアルまんま、みたいにコーディネートしちゃうと
「ニワカが頑張ってる感」になっちゃうかと。

イームズならイームズをベースに、
それに合う他の家具(無名かつ光るデザインのモノ)をマメに探して揃えて行けば
それが独自のセンスになるハズ。
白黒でも、セレクト次第で面白い部屋は出来るでしょ。

あとは、安っぽいものは買わないようにすればいいと思う。
387名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 07:28:37.72
イームズ買って良い気になった私が来ましたよ
可愛いから気に入ってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Kq3Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_m0Bgw.jpg
388名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 07:54:51.40
可愛い部屋ですね〜
フローリングの色だけちょっと違うな。これは仕方ないけど
389名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 10:44:05.19
>>359
あの部屋良かったよね。ちょいちょい雑誌に載ってるよ。
住宅関係の会社の人みたいよ。流石プロだわ。
390名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 11:11:39.37
>>387
色が気持ちいい
物の分量が丁度ええな
決して金かかってんやろうけど雰囲気ええわ
家電製品ないんも関係あるかもな
やっぱし何事にもセンスが基本やね

ただ残念なのが壁が寂しいのと
二枚目の奥の床に直接置かれたカラーボックス
あそこは木みたいなん植えたらいいんちゃうん?
シェルフの上には横にフサフサと垂れる観葉植物供えるとか?
391名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 11:20:06.12
カーテンと照明の雰囲気がよくあってるねー
392名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 14:34:20.57
>>389
なんだ、ますます気になるじゃないかー
どこかに画像ないかな?
393名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 18:25:52.76
久しぶりにうpあったと思ったら、2つともVIPの使い回しとか…
394名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 18:36:19.66
なんだ転載か
気使ってレスして損した
395名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 18:41:29.71
転載ではないかもしれないが、先週くらいに晒してたやつだと思う
396名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 20:14:00.03
397名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 20:14:34.24
>>392
ごめん396は392宛
398名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:10:52.67
びっぱーてのは自分の部屋がダサいといわれるのが恐くて怯えてうpするんだな。
で、びっぱー同志で褒め称えあえばいいのに、もしかして他から見たら俺達ダサくね?
って心配になって家具板まで遠征か。

糞野郎死ね
399名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:26:42.17
400名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:29:33.76
>>396
ここにうpされてた時は大きな画像で
他にも洗面台とか特殊な窓などのがうpされてたね
でもそれハコのレベルが違いすぎるから
一般的なハコで作り込んだすごい部屋を見てみたいね
401名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:35:10.21
ん?わたしのこと?
VIPに貼ったことはないよ

>>390
ありがとう
床に直おきしてるのはバスケットです
ハンカチや手ぬぐいを入れてます
柄が綺麗なのでたまに蓋開けて見せる収納にしてる
植物はズボラだから枯らしてしまいそうだ……
今ムーミンのファブリック注文してて届き次第パネルにするよ
だから壁もさみしくなくなる
402名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:39:02.52
>>399
やっぱり家具で攻めるよりも
ハコで攻めたほうがつよいという良い例だね
賃貸ならまだしも持家で家具だけがんばってる人はよく見るけど
その前に装飾モールつけるなり壁紙かえるなり色塗るなり
まずはハコをがんばれよと思う
403名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:41:54.91
>>401
ムーミン届いて
その他もさらに手を入れたら
またうpしてな
404名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:45:12.39
>>401
お前なんかどうでもええわ
自意識過剰女死ね。
405名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 00:48:29.17
>>401
ごめん。VIPじゃなくて生活全般板だね…いや、変わらねーよwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330964085/706
406名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:06:50.32
>>405
自分ふだんそっちの方のぞかないから数年ぶりに見てみたら
インテリアデザイナーてコテの人の見たら辛口だけど
わかりやすく勉強になるってところがあるな
実際自分のうpされた部屋をあの上から口調で言われたら
どんな良いアドバイスでも曇ってしまうけどな
まあふざけてるとしか思えないようなゴミ部屋なら
それでもいいんだと思うけど
未熟ながら頑張ってる人にあれはないよな
仕事依頼なくてストレス溜まってるんやろか?
407名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:09:34.44
>>406
ここの板に居着いてるあの方の出張
408名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:17:47.87
まあでも上の日本がどうのこうのの人は一応良い部分はほめてるし
日本が好きだからこそのぼやきなんだとじぶんは思った
自分もなんで日本の車はああもデザインが悪いんだろうか
でも性能はぴか一だねって
良くなってくれよという強い思いでつい車の掲示板にぼやき書き込んじゃうし

409名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:18:42.78
生活板の話ここでするんじゃねえよ低脳

生活板へカエレ蛆虫
410名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:20:57.92
粘着質の下らん議論はいいのか?w
411名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:22:23.85
あれ?こっちとあっちは完全に分けるもんなの?
リンクしてた方がひろがりんぐになって面白いと思うけど
ルールがあったらなスマソ

412名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:23:20.80
>>411
2度と生活板から遠征してくるな死ねヴォケが
413名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:28:24.88
>>412
いや自分はそこさっき数年ぶりに見た
ここ家具板も長いこと見てなくて最近また
思い出したかのように来だした
414名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 01:37:58.41
>>413
だったらゲストさんこんにちわだ。
いちいちリンクだのひろがりんぐだの頼んでもないのにおせっかいなんだよヴォケ。
415名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 02:02:21.54
>>414
なんだか異様にカリカリしてるけど
何か悪いことでもあったのかな?
まあ自分も少し前まで仕事がうまくいかなくてカリカリしてたけど
さいきんそれが上手くいくようになってお金も倍入ってくるようになって
心に余裕が生まれてほどんどイライラしなくなった
金持ち喧嘩せずじゃないけどそういう余裕のある人の気持ちが
ちょっと分かった
416名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 02:41:20.14
>>415
聞いてもないのに自分語り
聞いてもないのに最近金回りがいいと自慢

本当、近くにいたらつっこっみまくりたくなる人だろうな。
まごうことなき馬鹿のサンプルというか。
言う事すべて明後日方向にズレてて楽しいおもちゃ。
417名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 02:44:55.12
>>415
一々構うな。
418名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 03:56:41.95

罵倒してるだけの人間は基本的に虫な
419名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 04:51:40.45
>>396
親切な人、ありがとう!!
これだったかー、覚えてる!
作り付けの本棚の印象が強くて冷蔵庫でパッと思い浮かばなかった。
いい部屋だね〜
420名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 05:19:11.78
>>404
お前がどうでもええわ
421名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 05:35:10.92
るっせー!!
422名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 06:05:26.86
なんだやっぱりインテリデザイナーと日本のもの全部ダメは同一人物なのか。
中身はあの方?

こいつがいるだけでほんとにスレ機能しないわ。
さっさと死なないかな。
423名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 06:32:56.72
いちいち話を出してきてあんな基地理論に同意・絶賛するって不自然に
なぜ本人は気がつかないんだろうねw
424名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 09:26:17.33
スレタイも読めないクズが多いな
425名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 10:39:18.47
むしろここで独り発狂してる奴が生活板のインテリ・デザイナーなんじゃねえの?
向こうで叩いてる>>387に対して、ここでも理不尽に因縁つけてるし、
生活板のインテリの話が出たとたん、ここで生活板の話するんじゃねえよとか
発狂してるし、俺の陰口たたくんじゃねえよ!みたいな感じか?w
426名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 11:14:06.12
2ちゃんに常駐してるインテリアデザイナーなんて三流以下のゴミだろ
427名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 18:39:11.07
ま、その荒らしはデザイナーでもなんでもないのだけどな
自分でつけたニックネームだから
428名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 18:54:30.11
一応、資格も持ってる元本職としては彼の言ってること噴飯ものなんだけどねw
今働いてないから偉そうに指摘はしないが。
とにかく視野が狭いのと自分の知ってる世界でのみ語るのはやめた方がいいかと。
429 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/19(土) 20:57:14.05
http://gigazine.net/news/20120514-sweet-home-3d/
これで部屋晒せばおk
430名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 23:51:59.19
>>428
誰も聞いてないのに俺資格もっててきりっレスして翌日恥ずかしくてうわあああってならない?大丈夫?

噴飯もの()
431名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 05:54:14.99
ほらもう本人来ちゃったw
432名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 06:55:13.30
>>431
議論のやり方として毎度のこと相手の言葉をかりてやる手法は、
釜ミシンしかいないもんなw
ってことはやっぱり生活板のインテリデザイナーとやらもアイツだったってことか
やっぱりなって感じだ
433インテリデザイナー:2012/05/20(日) 08:31:01.86
はい皆さんこんにちは。
君たちはいつ来ても実にくだらない煽り合いをしてますね。
まー、時にはそんな時間を楽しむのも悪くありませんが
私はもっと有意義な討論を期待してますよ。

フフフ
434インテリデザイナー:2012/05/20(日) 08:32:03.14
最近マリメッコを筆頭に
ファブリック使いが定番ではありますが
所詮は単なる布切れですから使い方次第で実に安っぽい
ちぐはぐした部屋となってしまいます。
まさにその悪い例が>>387です。
衣装のコーディネートでもそうですが
本来、柄物と柄物を合わせるのは
非常に高度なセンスが必要なのです。
>>387は上下で豹柄とゼブラ柄を
なんの疑いもなく合わせてしまってるようなものです。
色々な柄、色を使いたいのであれば
ファブリックパネルのように
面積を小さくし組み合わせるのが正解です。
特に豚小屋のような狭い部屋では
カーテンのような大きな面積は柄物は避け
落ち着いた単色でコーディネートしてあげる必要があります。
そうすることで落ち着いた空間でありつつ
柄、鮮やかな色が映えるのですよ。

いいですか?
一見どんなにオシャレなものでも
結局は使い方、合わせ方次第でオシャレにも貧乏臭くなります。
結局は使い手のセンスが試されるのです。

その圧倒的センスを神から与えられたのが
この私インテリデザイナーです。
分かりましたか?

フフフ
435名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 09:01:05.84
ま、それがあなたの職業だから。

他の人たちは仕事の合間をぬって、失敗したり満足したりを繰り返して
予算なんかも考えながら部屋を作ってるんだし。
436名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 09:19:25.55
インテリデザイナーというやつは、
自分の生き方のデザインまでは得意ではなさそうだな(笑)
437名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 09:33:19.05
なるほど、それであのミッキーのダサいファブリックパネルの出番ってことか
さすがインテリさんパネェっす
438名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 10:58:15.16
ちなみにインテリアコーディネーターとか家具デザイナーって仕事はあるけど
インテリデザイナーなんて名乗ってるセンスの悪い素人の戯れ言なんて
聞かなくていいからね。マリメッコの布の子w
439名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:36:59.83
インテリデザイナーは正しいか正しくないかは別として一応考えさせられる発言をする。
よって中身のない煽りしてるだけのバカよりはよっぽどマシ。

これからもこのスレの辛口ドン小西でよろちくびおながいします!
440名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:43:22.72
>>439
中身の無い煽りとしか比較できないってのがね。
おかしなキャラ付けなんかせずに、普通にアドバイスすればいいだけなのに。
441名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:44:05.16
本人がまたバレバレの擁護を繰り返しておりますw
毎回内容一緒なのどうにかしたら?
442名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:49:18.19
インテリデザイナーの家のファブリックパネルこれだもんなw

http://www.uproda.net/down/uproda483676.jpg
大好きなラッセンと一緒に・・・
443名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:55:02.72
>>439
テレビでは毒舌キャラだけど実際はいい人みたいなの、
素人がやってもつまらないから。
444名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:56:27.71
ネタとして見りゃおもしろいじゃん。
言ってることは案外まともだと思うし。
俺にはあんな具体的にアドバイスできないし。
てか辛口ドン小西やピーコと思って見てみりゃ
愛すべき毒舌キャラに見えてくるよ^^
445名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:03:59.87
あれをまともだと言ってる時点で本人なんだっつのw
446名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:06:07.36
アドバイスがまともじゃないなら指摘してやれよ
ブツブツ文句言ってるだけじゃ面白くないぜ^^
447名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:11:10.46
>>442のセンスの人間で、今まで散々言われてきたことを全て無視
自分は他人を自演だと言いまくりでそれを覆されると
無かったかのようにスルーして相変わらずのキチガイ理論まき散らす。
本当に部屋スレのガンだな。
448名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:11:28.74
てか俺は影武者だと思って見てるんだけどな。
本物なら・が入ってるはずだから^^
449名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:21:00.93
>>444
素人がネタとかやってもつまらないだけだってんの。
ネタにもなってないし。
450名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:24:21.29
嫌なら無視したら?
俺やお前らみたいにいちいちレスしてスレ汚さないだけマシ^^
451名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:30:08.60
>>450
ウザ
452名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:37:58.44
ありがとうございます^^
453名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:39:33.73
仕事もしてないし友達もいないからここに執着してんの?
オカマだからじゃなくてキチガイだから嫌われてんの?
454名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:44:18.31
そうそうオカマキチガイさんそこん所どうなのよ?^^
455名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 12:53:22.80
>>442
それ今やっと繋がって見たけどワロタwwwwwwwwwww
ある意味歴代ナンバー1だな^^wwwwwwwwwww
456名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 13:44:01.29
インテリは煽りつつコーディネートの話を取り入れているが、お前らときたら反論一切なしに感情論で煽るだけだもんな。
これが素人とプロの違い。

やはりインテリの論評は唯一無二だ。
457名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 14:02:33.09
>>387発狂しすぎだろw否定されるのが嫌ならうpすんなw
458名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 14:17:20.18
>>456
まじウザ
459名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 14:37:21.28
俺はけなさないから画像どんどんうpしてほしい。
460357:2012/05/20(日) 14:58:29.39
ファブリックパネルできた
って何だ、私が複数いることになってんの?
どこが?
461387:2012/05/20(日) 14:58:55.29
>>387だった……
462名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 15:32:49.32
>>461
いーのいーのいつものことだから放っておきな。
大体、こっちは確実に自演じゃないんだからもしまだ
粘着してくるようなら協力するよ。
463名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 15:56:44.41
>>462
インテリ以上にキモいよ(笑)
464名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 15:59:43.00
憶測で幼稚にジエンジエンって奴いるけど、んなこたーどうでもいい。
だから何?って感じ。白黒は変わらない。粛々と反論すればいいだけの話。
嫌ならIDの出る生活板にいけば?Go away!
465名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 16:38:38.57
>>464
自演の話はさておき、ID出る板でもこいつらは反論出来ずに煽るだけだからあんま変わらないんだけどね。
部屋スレの癌はインテリではなくそういった連中なのに困ったもんだ。
466名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 16:40:45.75
>>464
ウリも自演するから嫌でござる( -з) プイッ
467インテリデザイナー:2012/05/20(日) 16:54:50.31
おやおや、早速の大反響は嬉しく思いますが
私は有意義な討論を望んでいると申し上げたはずですよ。

小学生レヴェルの煽り言葉の応酬は私がいない時にでも出来ますから
私がいる時にしか出来ないインテリジェンス溢れるやり取りを期待していたのですがね、残念です。
君たちには実にガッカリさせられましたよ。
まー、これはいつもの話でしたね。ハハッ


しかしながら今日は大きな収穫もありました。
2ちゃんねるの部屋スレにおいては
話が分かる人間は絶命したものかと思っていましたが
少なからずその存在を確認出来大変喜ばしく思いますよ。
そういった方々はインテリアのセンスは無くとも
他の分野で私よりも優れたセンスを有しているのでしょう。
お互い刺激し合いウィンウィンの関係を築き上げられれば最高ですね。

フフフ
468名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 16:56:05.38
>>463-467
もうね、呆れるw
必死だね。
469インテリデザイナー:2012/05/20(日) 17:08:41.11
>>468
自演、必死、お決まりの小学生レヴェルの定型煽りに逃げていないで
呆れるなら具体的な反論をしてみたらいかがでしょうか?

私の有り余る引き出しを1段でも開けさせてご覧なさいな。
あらら、君には無理なお話でしたね。

フフフ
470名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 17:33:08.73
インテリという言葉も安っぽくなったものだなw
大体、デザイナーなんて分際が、高学歴なわけがない。
インテリデザイナーの言葉遣いって、叶姉妹みたいな下品さがある。
本物のインテリでもないし、本物のデザイナーでもない。
せいぜい2chで自己中に満ちた上から目線で勘違いしてなさい。
まあ、周囲はネタとして消費するのに都合が良いから、
あなたをおだてて、いい気分にさせて、
情報を引き出そうとはするでしょうけどねw
471名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 17:37:28.65
結局下品な負け惜しみだけか・・・
472名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 18:37:50.09
>>467
キモいんだけど。
だから誰からも相手にされないんだよ。
473名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:22:31.80
ここまで感情剥き出しの煽りのみw反論一切なしw
474名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:32:21.06
インテリに感情剥き出しの負け犬どもw
>>435>>436>>437>>438>>441>>442>>443>>445>>447>>449>>451>>453>>454>>458>>462>>468>>470>>472
こんだけあってインテリ主張に対する反論は1つすらないとかどんだけw
475名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:35:39.05
>>474
インテリを自演と言うがこんだけあると自演はどっちなのかなと思う…。
476名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:37:21.09
>>474
うぜぇ不細工
477名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:40:44.62
387さん落ち着いて下さい。あまり過度に反応するとあなたまで自演を疑われますよ。
478名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:48:24.41
>>477
バカじゃない?
あなたを嫌ってる人間はここでも現実でもたくさんいるんだよ。
まじでキモい。
479名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 19:50:49.91
まぁどっちもどっち。お互いかまうなよ
480387:2012/05/20(日) 20:27:30.61
今日ちょっとホムセン行って、アドバイスにあった観葉植物を見てきた
どんなのが合うのか、詳しくないからイメージわかなくて
サボテン……はなんか違う気がするし
多肉植物とかはどう?
本棚の上にグリーンネックレスや三日月ネックレスとかいいかなと思ったんだけど
それともぺらぺらの葉っぱのが合うのかな
あと、午前中しか直射日光が当たらないんだけどそれでも枯れたりしない?
背が高いのはまだちょっと自信ないから、500円以内位で買える小さいのでアドバイスお願いします
481名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 20:37:09.67
サンスベリア
アレカヤシ
は定番やで
482名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 21:20:01.52
見るからに北欧テイストだからモンステラとかな
そんなに日が当たらなくても育つし100均でも売ってる
483名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 22:43:20.95
なんでこのスレ復活してんの
また自演煽りだけじゃん
484名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 22:51:31.62
>>483
こなくていいのに、お前が
485名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 22:52:22.90
>>480
アイビーは丈夫だし葉もきれいだよ。
グリーンネックレスは確かに垂らすとかわいい。
ただ、なぜか突然枯れたりするし、伸びると徒長して間抜けになる。
葉が小さいからフェイクでもいいかも。
100均植物だと、クッカバラや上でも出たサンセベリアは耐陰性あるよ。
486名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:03:35.49
>>480
枯れる枯れないは本人の世話と日当たり栄養水遣り等の条件によるので
他人に聞いたって無駄だよ糞女
487名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:15:13.15
>>486
うっさいな、不細工。

部屋の中で育てやすい育てにくいがあるんだよ。
外気に当ててやらないとダメな植物や、外で冬越さないと春に芽吹かない種類もある。
午前中日が当たるって書いてるんだから、?%B
488名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:16:01.41
>>486
うっさいな、不細工。

部屋の中で育てやすい育てにくいがあるんだよ。
外気に当ててやらないとダメな植物や、外で冬越さないと春に芽吹かない種類もある。
午前中日が当たるって書いてるんだから、それだけで育てられる種類も広がる。
489名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:22:54.36
>>487-488
サボテンで充分だわサボテン女w
2回書いてだせえな高齢処女がw
490名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:24:29.46
不細工とか必死にインテリに噛みついてるのは>>387だったのか
491名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:26:14.97
>>490
間違いないwすぐ感情論に走るのはたいてい女だしなwインテリの批評が余程頭に来たんだろw
492名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:29:47.66
インテリって誰のことだ?持ち上げる奴は子分か?何そのジャイアリズム。
493名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:30:40.72
子分というか当人だから
494名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:31:29.90
だから、かまうなって
495名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:33:08.15
あーもうどうでもええわ。
部屋晒したい方はいつでもウェルカムですよ。外野は無視しましょう。
496名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:36:24.87
本当にうpないな。うp4人、うち2人は他板の使い回しとか
497387:2012/05/20(日) 23:42:17.61
みんなレスありがとう!

サンスベリア、モンステラ、アイビーは売ってるの見た
検索したらモンステラが丈夫そうだね
あとアイビーも可愛い
サンスベリアは越冬が心配かな……(札幌なので)
来週もう一回、今度は花屋さんも見て決めてくるよー
ありがとう
あとなんか私と思われて罵られてる方ごめんなさい
498名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:43:55.64
女ってすげーなー(呆
499名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:54:54.52
インテリに絡んでる奴って、上で悪魔の証明出して、逆に論破されて、開き直って、自演君自演君と逃げてた低能だろ?w
500名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 23:59:56.50
そのインテリってのが病原菌なわけか?
501名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:07:39.35
こんどは 悪魔の証明君 vs インテリ  φ
502名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:07:55.91
インテリとインテリに執拗に絡んでるやつだな
503名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:12:49.20
感情論に走るのは悪魔の証明くんの特徴
504インテリデザイナー:2012/05/21(月) 00:23:14.01
おやおや、皆さん、有意義な討論はどうしたのですか?
私は昨日もいつもと同じようにMAC板に行って書き込みをしましたが、相変わらず数名のクズがいたのでまだまだ声高に叫ばないといけないと思いました。

この2ちゃんねるの中で他人を誹謗中傷するだけの書き込みは絶対にあってはならないからです。

そのような異常異質なセンスをこのに根付かす事は私は絶対に許してはならないと思うからです。

どのような人間がその悪巧みに加担しているのかも私には分かっています。私が嫌いな連中は日夜2ちゃんねるに書き込み、閲覧して卑怯な駆け引きばかりするのです。

絶対に許してはならないし、人を見抜く人間の前では一切の誤魔化しが効かないと言うことを知らしめてやらなければなりません。

ヘラヘラしたり横柄な態度を繰り返してセンスを破壊するようなクズは、私の前から消え去る必要があるからです。

私には相手の家具のセンスから心を読む力があります。それが私のセンスだから必ずや悪を殲滅することが出来るでしょう。

2ちゃんねると私のセンスを見て疑問に思っている人が沢山居るでしょうが、私はこの通り人間のクズどもと徹底的にやりあっています。

これはいまの日本社会に起きていることと同じですので、このセンスを型として日本を変えていく必要があると思います。

だから私は皆さんのセンスが変わらない限り、真の平和が日本に訪れないと思うからです。

私のセンスから新しい社会感が生まれると言うことは必ずや、いまの混沌とした社会に革命の種を生むことになります。

君たちにわかりますか?
フフフ
505名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:34:45.09

「バカと議論するな。
 はた目には、どっちがバカだかわからない」
ご存知「マーフィーの法則」より。

「アラシと議論するな。
 はた目には、どっちがアラシだかわからない」
ご存知「2ちゃんねるの法則」より。


「2ちゃんねるの法則」補足
「アラシを放置できない奴はアラシを呼ぶ」
506名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:38:18.27
インテリが自演かどうかなんてどうでもいいよ。387が自演してるかもどうでもいいよ。
問題はそんなことじゃなくてインテリの内容に誰もまともに何一つ反論出来ていないこと。
507名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:51:53.51
>>499-506
この辺全部荒らしなので徹底スルーでお願いします
508名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 00:59:11.44
『他人の厚顔無恥に腹が立つとき、ただちに自らに問うてみよ。
「世の中に恥知らずの人間が存在しないということがありえようか」
「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな』

マルクス・アウレリウス 
509名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 01:11:35.28
お前らけんかばっかしてねーでうpしろよ
510名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 01:14:36.96
うpが見たいなら他板に行くしかない。ここは雑談スレwww
511名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 01:42:55.35
131 :自演連呼さん@3周年:2012/05/15(火) 21:27:44.75
自演君を論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど


おいまたお得意の理論的に潰す時だぞ!早くインテリを潰してくれw
512インテリデザイナー:2012/05/21(月) 03:42:13.15
おやおや、まだ有意義な討論はできないのですか?

では、私が今のインテリアの現状を解説してあげましょう。
いまの日本のインテリアデザインは誠に信じられないような状況で、インテリアデザイナーは如何に上手に嘘をつけるかと言うことばかりを考えて嘘つきがインテリアのリーダーになっています。

私はそんなことからインテリアデザインを変えなければならないと必死に思った時期がありますが、私が考えるのとは逆に普通の人は苦しみながらでも良いから考えるのが面倒だとか思って誰も協力してくれなかったのです。

それを考えたときに、何が彼らをそのような思考回路にさせているかを考えました。

その結果気づいたことは、私たちの生活の中に沢山の偽善や欺瞞がばら蒔かれていることに気がつきました。

私はこの数年間、社会や職場でトラブルばかり起こしていますが、そのことがいまのインテリア業界に強く影響していることが分かりました。

どうやら社会と言うのは大手企業やインテリア業界が嘘を日常化させているみたいなのです。

だから私はセンスのない人間などを相手にして仕事や生活をしていたので全く分からなかったのです。

このギャップがもうすぐ埋まるような気がします。私は、皆が勘違いしているインテリアの常識を違う立場から教えていく必要があるようなのです。

毎日私は右手でセンスを大切にし、左手で自分のことばかり考えることができるような誰もがうらやむ生活をしています。

よく理由は分かりませんが、私はよく分からない自分の立場を信じるようにすることにしたのでこの私が持っている感覚を大多数の人たちに伝えていく必要があるようです。
そろそろ、有意義な時間を過ごしませんか?

フフフ
513名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 04:11:10.25
>>512
出来の悪い偽物はお引き取り下さい(-_-;)
514名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 04:39:26.26
>>512
【家具】 デザインが悪いから売れない国内家具業界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1075009058/

そういう様なの何年も前から語られてるよね
515名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 05:55:03.11
>>512
お前1年ぐらい前に週末うpスレで見たことあるぞ
516名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 07:11:35.88
>>511
お前はすぐ反応するけどこのインテリでもデザイナーでもないオッサンは一方通行で会話にもならないのさ
お前がコンタクトとってみなよ。キチ○イ同士話しが合うかもよ
517名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 07:59:11.42
Mac板の部屋スレ行ってみな
そいつ去年からず〜っと中身の無い煽りやってるから。その煽り文すらコピーだ
向こうでは飽きて誰も相手にしてないよ
518名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 08:00:43.58
女は生理的に嫌だと感じると、徹底的に本気で嫌うからな
519名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 08:30:24.59
生活全般板の部屋スレでは徹底無視されて早々に退散してますぜそいつ
520名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 08:54:20.29
ここはIDないからな
いい釣堀だろう
521名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 09:32:23.71
>>514
そこ読んだら上の「日本は〜君」と「賛同君」はあなが
ち間違ってはいなかったね
「根拠なく賛同する奴などこの世にいない」と言ってる
「自演連呼君」の発言は残念ながら多くの賛同者がいた
ので間違いだったね
522名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 09:47:13.38
またきたよコイツ
523名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 09:49:54.52
働け
524名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 10:02:07.01
>>517
お前はここでもMAC板でも構って構ってしてるけどまるでインテリに相手されない可哀想なやつだろ?
525名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 10:13:34.92
他人を装って登場しないで面と向かってレスしたらよろしい
526名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 10:46:08.07
部屋晒せよクソ共!
お前ら喧嘩しに来てんのかよ?

部屋upしていいなら褒めてダメならダメなとこ指摘すりゃいいだけの話だろうが
527名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 11:00:12.65
また自演認定厨の負け犬か
528名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 11:09:19.29
なんでも厨つける厨
529名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 11:29:59.32
インテリを論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど
530名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 11:40:55.17
お前が打ちのめされたからって知らないオッサンに頼ろうとするなよ
ソイツも木偶の坊だぞ
531名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 11:47:11.53
打ちのめされて逃げ回ってる自演連呼君やあw
532名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:03:03.38
初めて覗いたら全然またーりしてない件
533名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:07:07.11
今日もヒステリック女がのたうち回ってるw
534名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:08:53.34
女じゃなくてオカマだろ
535名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:11:03.76
お部屋をマターリうpするスレ 61部屋目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330964085/

↑本スレ
レスがないのはROM専が多いだけで、過疎ではありません。マターリ画像が見たいならどうぞ。

画像もなく自演同士で時間つぶしに煽り合いたいだけならここで雑談をどうぞ
536名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:13:08.87
オカマvsインテリスレなの?
537名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:16:29.45
オカマとインテリに負ける自演連呼君やあw
538名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:18:19.77
>>536
オカマとインテリ
539名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:20:49.00
>>538
オカマ(インテリ)
540名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:21:37.89
>>529
早くインテリを論理的にレスして潰してよ
口だけかな?
541名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:21:39.28
>>536
オカマとインテリと自演連呼君
542名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:23:22.79
>>539
そーゆーMAC板みたいなしょーもないレスいらないから
543名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:24:35.28
ならオカマ(インテリ) に打ちのめされて逃げ回ってる自演連呼君やあw
544名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:25:27.53
何にしろ自演連呼君は負け犬やあw
545名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:26:47.32
今自演連呼してるのお前だけなんだけど
546名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:26:55.05
>>529
まだかな?逃げるの?
547名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:27:24.51
>>545
自演君こんにちは!
548名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:28:41.20
自分に向かってつば吐くようなものですな
549名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:29:08.95
>>548
自己紹介乙です
550名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:29:26.78
>>545
インテリハンターの自演君こんにちは!
551名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:30:15.72
オカマのスイッチが入りました
552名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:31:37.59
自演連呼君のスイッチは入りっぱなしでーすwww
553名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:34:50.46
インテリハンターわろたw
554名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:36:17.23
ハント以前にインテリのオッサン息してないけど
555名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:40:33.03
ハント以前にインテリのオッサンにびびってか直接討論してないけど
556名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:42:11.03
あいつと何の討論するんだよ
アホやのう
557名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:42:54.01
>>554
ハント以前にインテリハンターのオッサン息してないけどw
558名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:45:49.53
半年以上会話にならなかったやつとどう会話するんだよ
Mac板行って聞いてこいよ
笑われるから
559インテリデザイナー:2012/05/21(月) 12:47:15.45
はい皆さんこんにちは。

君たち真っ昼間からくだらない喧嘩はおやめなさいな。
私はこのスレが荒れることなど望んでませんよ。

討論をするにあたり勘違いしてはいけないのは
"批評"と"煽り"は全くの別物だということです。
批判も内容が伴っていれば批評となりますが
内容が伴わないものはただの煽りでしかありません。
ここでは批評を煽りと受け止め感情論に走る方
また、感情論を批評と勘違いする方が多く見受けられます。

人間自分に不快感があると感情論に走りがちですが
結局は論理的に追い詰められ余計不快な思いをするだけだと思います。
まずは落ち着いて、相手の批評について考察し
論理的に反論をしてご覧なさいな。

ではでは、今後の君たちとの有意義なディスカッションを期待して
私はマルガリータを平らげてきますね。

フフフ
560名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:49:26.86
ほら、中身がないだろ
561名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:50:49.54
>>560
いつまで逃げるの?
562名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:52:07.05
>>561
何から?
563名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:52:19.21
インテリを論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど

早く潰せよw
564名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:53:31.95
>>558
Mac板なんて一部の人間が発狂してインテリを荒らし扱いしてるだけじゃんw反論出来ないからってそういう陰湿に陥れるようなことはやめろよw
565名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:55:15.21
>>563
それオカマのコピペ作文だら
566名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:55:29.10
>>564
ここの住人のレベルもMac板とそう変わらないけどな。やはりインテリは孤高の存在なんだよ。
567名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:56:33.49
>>564
一体何に反論するんだ?
568名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:56:51.17
>>565
何にしろ論理的に潰すのは得意なんだろ

早く潰せよw
569名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:58:02.92
>>567
なら正論という訳なんだねw
570名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:00:33.13
>>567
インテリは煽り口調ながらも内容のあること書いてるぞ?>>434とかな。お前みたいなやつはそれに対して内容なく煽るだけな件。
571名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:04:18.57
これは詰んだかも知れんねwww
572名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:04:29.64
>>568
会話しないやつとどうやって会話するわけで?
>>569
正論って論じてないけど
>>570
もう一度やってみたら?さっきみたいな駄文はナシな
573名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:05:31.54
>>560
中身がないっていうのはこういのを言う
>>474
>>559はそれに対しての苦言だろ
中身あるじゃねーかw
574名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:07:07.78
>>572
>>474の安価先みたいに中身がない内容にどうやってレスすんだwお前馬鹿じゃねーのw
575名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:08:01.61
>>558
半年以上会話にならなかったやつとどう会話するんだよ

なら大人しくしてろよwwwww
576名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:09:00.48
>>575
実際は相手にされずインテリに半年以上構って構ってしてる負け犬wかわいそすw
577名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:11:15.85
>>576
そうかここでも負け犬で哀れだなwww
578名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:11:51.18
>>573
俺はテレパスじゃないぞw
>>574
マタ〜リスレなのに煽っただけだからじゃないスかね
>>575
オカマが相手しろしろ五月蠅いんだよ
579名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:13:09.43
はいwアンチインテリライフ0wもうやめたげてwww
580名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:14:58.65
>>578


オカマになら相手するのかよこの負け犬情けねえーwww
581名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:15:04.07
>>578こそまさに中身なしの見本市だなw会話になってねぇw
582名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:17:08.77
>>578


そのカマにも論破されてる負け犬情けねえーwww
583名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:18:31.12
論破される以前に相手にされてないからこそ、わざわざこっちまできて構って構ってしてるんだと思いますw
もう許してあげて下さいw
584名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:18:34.09
糞スレ極端に進行早いぞwwwwwwwwwww
ID出ると荒れてるときは普通減速するんだがwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:19:41.57
オカマのスイッチが入ってるからな
586名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:20:46.74
インテリハンターのスイッチは入りっぱなしだからなwwww
587名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:21:24.49
オカマはオウム返しばかり
588名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:21:48.76
アンチインテリもっと頑張れよw
589名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:22:33.19
インテリは愚痴言っただけですぐ逃げたな
590名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:22:45.61
>>587
オウム返しの意味知ってる?具体的にどこがオウム返しか上げてごらん^^
591名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:23:18.58
インテリアハンターはつ鏡発言ばかりwwww
592名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:23:28.78
>>589
もういいんだよw楽になってw
593名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:23:50.06
もう面倒臭いからキャラ統一しろよ
オカマンテリで
594名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:24:36.24
アンチインテリはまともに反論出来なくなって中身のない煽りにスイッチチェンジw
595名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:25:26.54
>>593
涙ふけよwMac板で慰めてもらって出直せよw
596名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:26:44.60
>>594
論じてないやつになんの反論するわけで?
597名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:28:05.76
インテリ早く論じてくれよ
オカマでもいいぞ
598名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:28:11.01
>>594
中身のない煽りは初めからですがwwww
599名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:29:44.86
論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど

荒しなら早く潰せよwwwww
600名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:30:41.51
>>596
>>573>>574あたりから会話が止まってしまってますがw痴呆症ですかw
601名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:31:15.14
潰れたままのやつをどう潰すわけで?
602名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:32:09.60
ほらねwこんなかんじ>>601で逃げちゃうのがMac板住人クオリティwそりゃ会話にならねぇよw
603名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:33:14.87
>>600
アンカーばかりで何が言いたいのかさっぱりわからんなあ
日本語話せないのかお前は
604名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:33:52.68
>>602
最後にレスしたほうが勝ちだと思ってる厨二病の集まりだからな。
てかそろそろ無駄にレス消費するのやめてくれ。
605名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:34:03.17
>>601
ならオカマは潰れてなかったという訳だねwwww
606名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:34:21.04
>>602
ほらね。こういうのが潰れたレス
607名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:35:39.41
>>605
ちょっと前まで頑張ってたけど
今はダメだなw
608名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:36:17.81
>>604
ごめんwあとは発狂ぷり眺めてニヤニヤしとくw
609名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:36:50.09
>>607
むしろ逆にオカマに論破されてたからなwwww
610名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:38:57.33
ほら、インテリ論じてみろよ
インテリア論だぞ
愚痴じゃねーぞ
611名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:39:53.37
とインテリハンターが申しておりますw
612名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:40:04.21
>>609
日本人の誰もがそう思ってるわけだなw
613名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:42:32.68
論破されていることを認めずネチネチと居座ってる負け犬がいるスレはここですか?
614名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:42:34.45
>>612
そいつがオカマかどうか知らんが論破されてたなwwww
615名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:44:42.87
とりあえず中身があるとかないとかどうでもいいけどインテリ以外はつまらないから無駄にスレ潰すなよ
616名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:47:57.01
インテリに論破されるまでもなく名無しに論破されたMac板住人(笑)
617名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:48:26.13
>>610
そう言うならお前から振ってみたらどうだい?w
618名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:51:30.26
>>610
ほら、インテリハンター論じてみろよ
インテリア論だぞ
愚痴じゃねーぞwwwww
619名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:52:49.37
>>616
お前の論破ってオウム返ししながら草はやすことを言うのか
620名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:56:25.65
>>618
お前が反論しろしろ言ったから論じろと言ってるわけよ
ほら、早くしろ
621名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 13:56:45.76
>>619
おれはだれも論破したつもりはありませんが何か?wwwww
622名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:01:15.29
>>620
荒らしを潰すのは得意なんだろ

インテリが論じてない荒しなら早く潰せよwwwww
623名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:03:21.28
論理的に潰すのもいい暇つぶしになるよ
荒らしだから潰しても一向に構わないしな
部屋うPするならやめてやらんこともないけど

お得意の論理的になwwwww
624名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:07:14.29
>>621
じゃあ616の文の誤りを認めるわけだな。よしよし
>>622
そんなことは言ってないなあ
>>623
ほら、な
625名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:08:49.88
草の多さは知性のなさを表します
626名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:12:56.05
>>624
上の方の名無しに論破されてるじゃんwwww
627名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:16:23.46
上の方じゃわからんなあ
存在するのか?ホントに
628名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:17:12.90
草の多さは民度の低さを表します
629名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:22:15.32
Mac板住人て皆こんなんなの?昔たまーに見てたけどもっとまともな人多かったイメージ
どちらかと言うとこっちのほうが民度低かった気が
630名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:23:02.21
草の多さは民度の低さを表します

具体論じゃなく抽象論
知性のなさを表しますwwwww
631名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:25:46.95
>>629
まともな奴はインテリを煽るだけの馬鹿に嫌気がさして消えた。
今残っているのはインテリにことごとく論破された負け犬。
632名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:29:14.00
会話ができないやつがどうやって論破したの?
633名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:29:28.23
>>631
は?全員が全員じゃねーし
今ここにいる屑はMacスレでもインテリ以上に誰にも相手にされてない可哀想な奴
634名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:31:24.18
>>633
どっちでもいいがお前Mac板の住人ならこの負け犬Mac板で引きとってくれよ。
635名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:33:35.20
>>634
相手にしなきゃいいだろ?
インテリがいる以上ここに居座る気だろうし、俺に言われても困るな
インテリはスルースキルは高いからどのみち相手にしないだろうが
636名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:34:56.60
前にMac板でお前は論じてない、抽象的で具体性が無いと言われた後
他の何人かがうp主に対してアドバイス、その後インテリがググって拾ってきた知識を披露してた事があったな
そのレスに対して自演で賛辞のレスを…という事を繰り返していたらID変え忘れて自演がばれてたっけ
637名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:35:00.56
ここで隔離してオカマとくんずほぐれつやってくれよ
638名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:36:35.49
インテリはもうMac板ではウンコしかしないからな
639名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:37:22.46
>>636
内容があるなら自演かどうかなんてどうでもいいだろ
特にここはID出ないんだしMac板の自演話なんてどうでもいいわ
640名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:39:05.52
今のMac板には>>638みたいに陥れるような屑しか残ってないのが現実
インテリが呆れてこっちに移動してきたのも自然な流れだな
641名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 14:43:25.78
>>640
毎日ウンコ画像うpする方が屑だろ。いい加減にやめろよ
642インテリデザイナー:2012/05/21(月) 14:55:57.60
皆さん、こんな話で時間を無駄にするのは
いい加減におやめなさいな。

あることないこと言われるのは勝ち組の宿命ですし
2ちゃんねるだけではなくリアルの世界でもそれは同じです。

負け組は他人を陥れることで自らの地位の向上を狙いますが
そんなことに目くじらを立てるのではなく
私はその時間も懸命に知識を吸収し進化を続けています。
仮に負け組が私の地位を50下げたとしても
私はその間に地位を100上げることが出来るのです。
負け組は私の地位を一時的に下げることは出来ても
自らの地位を上げる努力はしていませんから
私との差は広がるのです。
それが勝ち組と負け組の違いですよ。
分かりましたか?

まー、そんな話はどうでも良くて
それよりインテリアについて話を戻そうではありませんか。

いつもは私が話を振っていますが
たまには皆さんからお題を出してもらって
それについて論ずるという形でも私は構わないのですよ。
私にはありとあらゆるお題をディスカッション出来る知識があります。

いつまでも受け身ではなく
自からなにかを発信してみるのも悪くはありませんよ?

フフフ
643名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:01:34.55
>>641
ウンコうpしてるやつとインテリが同一人物だと本気で思ってるなら今すぐ精神病院行ったほうがいい
お前はインテリ強迫性障害だろう
644名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:03:59.61
さんざん自演しておいてウンコだけ俺じゃないとか都合が良すぎるわ
645名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:05:58.19
>>644
典型的な強迫性障害の考え方だな。病院の先生にそう相談しないさい。
646名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:07:31.35
>>645
言うのは一人で十分だ
ほっといてやれ
647名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:08:47.80
荒らしがよく言うわ
648名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:09:16.85
おれはマック板見たことないから知らんが
インテリが無視されてるなら
それは周りがまともなインテリアの話ができないからなんではと
ここ見て感じたw
649名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:10:41.02
インテリさんこそウンコの色がおかしいから病院の先生に相談した方がいいと思うよ
650名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:12:19.86
>>648
ここでも無視すりゃ消えてくれるのか?
それならそうするが
651名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:12:34.27
>>649
お前つまらないしMac板帰っていいよ
それともインテリに相手されないのが悔しくて悔しくて引くに引けないのかな?
652名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:14:49.95
>>650
君がいなきゃ平和だから君が消えればいいと思うよ
653名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:15:46.89
Mac板住人としてはウンコうpは見るに耐えないのでやめていただきたい
面白い面白くないの問題ではない
654名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:16:11.26
>>650
マック板でそうならその可能性があるかもだから
消えてほしいなら無視しな

でもできるかな?w
655名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:16:55.22
リアルキチガイは相手にすんなよ
656名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:17:23.41
無視すると今度はうんこ貼り出すから注意な
657名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:19:30.28
ここでもやんのかよ
あ〜やだやだ
658名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:20:43.96
インテリの口調は確かにむかつく口調だが、ここまで粘着したくなるほどではないんだがw
どんだけ惨めに論派させられたのか見てみたいw
659名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:22:08.50
>>658
どちらかと言えば愛すべきツンデレキャラ臭いよね。糞コテなのは否定しないけどw
660名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:24:03.75
論派ってなんだよ
661名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:25:18.53
>>660
誤字にしてやったりどや顔かっこいいwさすがMac板住人一味違うw
662名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:26:43.26
つかなぜインテリアンチは
俺たちにしか絡んでこないんだろうか
理解に苦しむwwww
663名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:27:30.30
気持ち悪いの来てるなぁ…。インテリはこのゴミ責任持ってなんとかしろよ…。
664名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:28:31.49
わかったわかった
ウンコうpやめるなら許す
665名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:29:37.78
>>663
お前がクソを引き取れよ
ってかうpするなよ
666名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:29:59.89
インテリにレスしてもスルーされるのは本人も分かってるんだろうw片想い悲し過ぎるw
667名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:30:00.32
>>664
おれたちに言わないでインテリに直接アンカつけて言えよ
ほんと理解に苦しむwwww
668名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:33:55.08
な〜にがおれたちだよ
どれでも同じだろ
669名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:34:44.49
>>668
昼間の薬は飲んだか?^^
670名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:35:47.85
都合が悪くなるとそれだな
671名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:35:50.49
>>669
お薬切れてるみたいだから処方箋くれてやれw
672名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:36:05.09
>>668
おれはうんこちゃんうpしたことないですが何か?www
673名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:37:22.73
>>670
じゃあインテリがうんこうpしてる証拠出してごらん^^逃げるなよ^^お?
674名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:41:34.99
>インテリうんこうpするな


悪魔の証明をしってるか?
まず始めに証明をもって指摘しなきゃいけないんだぞwwwww
675名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:41:57.93
Mac板では自分でうんこうんこ言ってるよ
676名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:44:15.38
都合が悪くなってだんまりでsky^^
677名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:44:51.75
>>675
で、証拠は?まさかないんですかw
678名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:46:59.89
>>677
証拠?本人の自白ですが
679名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:48:04.36
>>675
証拠を出せと言ってるんだよ^^日本語理解出来てるか?^^お?
680名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:49:03.58
>>678
早く証拠出せよ?^^お?やる気あんのか^^あ?
681名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:50:56.40
Mac板の部屋スレいってみたらいいじゃない
自分でウンコウンコ フフフって言ってるからさ
そもそも本人でもないのになんでそんなに必死に擁護するかなあ
682名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:52:14.83
うんこ言ってるのが証拠だみたいな小学生みたく抽象的なのは
大人の社会では通用しないんだよwwwww
683名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:52:47.52
>>681
>リアルに私がうんkをアップしてると思ってる人は頭イッチャッてますね。

私が見せるのはセンスだけですよ。

分かりましたか?

フフフ


本人は自供どころか否定してますよ?w話を逸らして逃げますか?w
684名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 15:56:17.49
あれ?コテつけないの?
お前こそ本人ではないんじゃない?
685名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:00:43.32
>>684
言い掛かりはやめて下さいねwインテリ、うんk、Macでググっただけですけどw
こんなのもありましたよw

>誰ですか?

私の口調を真似てうんkなど下品なものを論評してるのは。

排泄は生きていく為に必要不可欠なだけであって、それ以上でもそれ以下でもありませんよ?

美しいなど言語道断です。

君たちもいい加減下品な話に花を咲かせるのはやめなさいな。

分かりましたか?
686名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:01:07.64
そんな否定は小学生みたく抽象的だから
大人の社会では通用しませんな
687名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:02:17.98
>>686
ではここで大人の世界でも通用する証拠をびしっと1つお願いしますw
688名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:03:37.29
結局証拠はありませんでした!ありませんでした!
689名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:04:37.61
賛同者がウンコ画像うp
アンチが陥れるためにウンコ画像うp

こういったのが仮定できるから却下

ちゃんとした出所からインテリの書込みのIPと
ウンコ画像のIPが一致したとかなら納得

警察も同じ
690名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:06:30.81
こいつはMac板でもウンテリウンテリ言って一人浮いてる基地害だから相手にしないほうがいいよ
691名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:06:43.76
まったく否定できていない
限りなく黒に近いグレーだな
692名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:07:50.41
>>690
図星だからず〜っとあせって反応してるわけだろ
693名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:09:43.78
>>691
そもそも君がインテリがうpしてる証拠を出す必要があるんだがないんだなwお前今日1日何回論破されれば気が済むの?w
694名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:12:22.50
その幼稚な逃げ方は上の自演君と同じだなwwwww
695名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:16:24.94
インテリ=個人として構ってもらいたい為の自己主張
ウンコうp=個人として構ってもらいたい為の自己主張

よってインテリ=ウンコ
696名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:17:38.88
>>695
証拠ないんだねw負け犬ちゃんバイバイw
697名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:19:07.04
そう言えばインテリもウンコも発生時期はほとんど一緒だな
698名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:19:31.04
699名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:21:21.45
>>694
お前は簡単に名無しの他人を特定できるのにうんこうpだけは違うと言う
まことに都合のいい話
700名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:22:18.49
訂正www
その幼稚な逃げ方は上の自演「連呼」君と同じだなwwwww
701名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:23:51.38
>>700
お前は本当に都合がいいな
うんこだけ否定するなよ
702名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:24:34.54
自演君って誰のことを言ってるんだ?
自分の中ではここでの自演=釜ミシンしかいないんだけど・・
他もちょこちょこあるかもしれないけどさ、
とにかく判りやすいのはアイツしかいない
703名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:24:40.37
スレを閉じながらログ削除ッと
704名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:28:16.23
そろそろファビョッてMac板みたいにウンコ撒き散らすんでねーの
705名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:32:59.68
>>701

84 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 06:29:07.58
>確かに一般的にはそうだよね。日本人の誰もが思ってる。
こいつは100パー自演

90 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 20:39:20.85
ん?できるぞ
>>67
のな〜んの根拠もない意見に対して
根拠なく最大級の賛同をするのはご本人以外にありえないでしょうに
理解できた?自演君

その他たくさん連呼リアンならぬ連呼自演おかしなこと言ってるじゃんwwwww
706名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:35:35.82
お前の同一人物判定ってその程度なのか?
それならインテリがうんこ荒らししてる事実も当然認めるよな
707名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:36:33.54
ちなみにおれは同一人物と言ったつもりはないがwwwwww
708名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:41:18.12
あっそ
抽象的だね
709名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:43:26.29
このキチガイいつまで居座るつもりなの?
インテリには非はないけどこのキチガイがインテリのせいでファビョってるのは明らかだしインテリも一緒に消えてくれないか
710名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:45:47.80
>>709
平日こんなに張り付いてるぐらいのキチガイだし人生インテリに捧げてるんだろ。
711名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:48:17.31
うんkアップしてるのはインテリじゃなくてこのキチガイだからな。
本人はバレてないつもりだから触れないでおいてやれ。
712名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:48:20.52
お前が言うなよw
713名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:48:22.04
>>710
お前の事も含めて言ってるんだよ
714名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:50:12.90
>>711
この流れ見てるとそう考えるのが自然だね
715名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:52:29.88
>>714
日本人の誰もが思ってるよなw
716名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:53:35.89
糖質のサンプルスレかここはw
717名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:54:51.22
語彙力が貧弱だからすぐわかるな
718名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:56:45.22
>>711
悪魔の証明を知ってるか?w
719名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 16:57:57.95
>>717
そうだな、形容詞も知らない在日のお前の書き込みはすぐ分かるな
720名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:09:53.67
語彙力が貧弱っつーよりアホだからまんま同じ文のレスしてるな
721名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:32:27.44
インテリ=医学の知識もあるとして披露したが即座に間違いを指摘、否定される
部屋については抽象的で論ずるに値しない
機能美こそ至高と言いながら日本の平均的な間取りを無視した機能的ではない家具の配置を勧める
それに対し突っ込まれ、やがて姿を消す

と、同時に以前から荒らし、煽り目的でインテリ擁護していたと思われる奴がインテリコピペと賛辞を繰り返しだす
暫くするとあえて別人とバレるようにインテリに成りすましだす
それと同時期にうんこが貼られ始める

ここからはパターン化
うんこ→それに対しての人間性を問うレス→うんこ発狂→インテリ成りすまし→賛辞→うんこ…
の流れ

これでMac板は終わった

このままだとここも同じ流れ辿るよ
ID出ない分もっとやりたい放題するかもな
722名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:36:29.61
オカマかどうか知らんが前々からここを荒らしてたバカ=インテリだということはよくわかった
723名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:38:25.06
お部屋をマターリうpするスレ 61部屋目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330964085/

全く相手にしなかった本スレがあるので問題ありません
ここは弾除けです
724名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:45:33.22
ところでおまえら今日仕事休みか?
おれは髪切り屋で休みだけどそろそろ仕事から帰ってくる
連れのところへ行く時間だからまたなwwww
725名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 17:58:45.00
髪切り屋というところは毎日休みなのか
726名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 18:16:22.02
この異常なレス増加w
さすがインテリの影響力は絶大だなw
727名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 18:28:14.48
いつ連れのところへ行くんだよ
728名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 19:50:31.86
帰ってきたら、200も進んでてウケたwww しかも、くだらん言い争いとか… とりあえずどっちかうpしよー
729名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 23:54:21.22
>>535
>>723
ゴキブリのウンコ口と鼻と肛門に突っ込んで死ね生活板貼るんじゃねえ死ね死ね

昼間から罵りあってるトムとジェリーは仲良くニートなのか。
730名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 07:32:49.41
お前が言うなよ
731名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 13:19:26.04
コレが日常です

でも自演は否定します

加速度からも明らかです
732名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 23:37:06.15
>>730
だってニートじゃないもんアタシ。
733名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 07:06:23.99
じゃなかったらわざわざ反応しないよ
734名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 17:10:08.82
Mac板ではインテリに、ここでは名無しにまでスルーされる気分はいかがですか^^;
735名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 18:31:11.41
またきたよコイツ
736名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 23:42:08.18
そうそう、うpないときはいちんち5レスくらいが望ましい。
トムとジェリーは生活板に帰ったんだろうな。よかよか。
737名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 23:57:40.17
例えが古いな〜お前も
738名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 00:04:41.13
このスレの1から見てるおっさんなんやでしゃあないわ
739名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 06:35:43.10
45歳独身の負け組九州男のしょもないオッサンだからな
740名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 11:30:44.03
どんどん部屋うpしてくれ。
俺は絶対けなさずに誉めるから。
741名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 23:58:17.18
>>739
悪いが30代東京在住。負け組みかどうかはしらん。

>>740
俺はとりあえずそのうp主がどういう部屋を目指してるかってとこを見て意見する。
あくまで、うp主の美意識に沿いたいと思っている。
742名無しさん@3周年:2012/05/27(日) 08:30:41.56
743名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 00:09:31.84
随分前にうpしたものですが、
チェストを廃棄してメタルラックにしたんで。

なんかアドバイスくださると嬉しいです
http://imgur.com/ksRPR
http://imgur.com/QV2Rr
http://imgur.com/wSxT6
http://imgur.com/HBXv6
http://imgur.com/fszHY
http://imgur.com/v3aAH
うpできてるかな・・・
744名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 00:20:49.34
>>743
オサレ部屋としてアドバイスを聞いてるならメタルラック
と蛍光灯という時点で御法度なので却下

いつか大きな家に引っ越ししたら倉庫などで使いなさい
人生長いんだしそれからでも遅くはないよオサレ部屋
745名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 00:26:27.12
>>744
メタルラックはアウトですか
ちょっと残念です

照明は変えたいんですけど、予算的に厳しくて

まだ学生なんで、一人暮らしするようになったら色々してみようと思います
746名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 00:31:31.04
メタルラックをオサレにするなら相当のセンスが必要だとあれ
それは以前からこのスレでさんざん言われてました
私は時間がないのでベテランさんがくるまで待ってなされ
747名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 00:38:43.32
>>742
座薬
748名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 03:21:50.43
>>743
センスのない安物で構成された部屋って感じだな
749名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 10:05:07.94
学生というのがどれくらいか分からないけど、中高生ならこんなくらいじゃ無いかな。大学生なら少し野暮ったいかもね。
でも清潔感はあっていいと思う。

メタルラックはちょっとずつ買い替えたらいいよ。
学生のうちはお金無いのは仕方ない。
750名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 12:03:18.80
>>748
センスがないからアドバイス出来ずに貶すだけしか出来ないんですね、分かります。
751名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 13:15:11.65
メタルラックか・・・
開き直ってヲタ部屋を目指したらいいかも
一番簡単だし
752名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 14:32:19.62
色々と難易度高いな
まずメタルラックだが、チェストを処分したということで服を置いてるんだろうけど直に置くのではなくてケースに入れるなり布で隠すなりした方がいい
あとは機械っぽさを薄めたいんだけどポップな感じに持っていけば多少はごまかせるだろう
下段はカラフルなボックスでも突っ込んどけばいい
上段にボックス、下段に衣類のケースの方がいいかもね

すだれ→カーテンに変更
観葉植物はまとめて置き場を用意してやれ
753名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 19:45:01.63
>>750
貧乏人乙ですな
754名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 19:57:37.76
レイアウト変更を検討中なのでアドバイス下さい。
最近映画を自宅でよく見るようになったのでソファーを置きたいのですが
この部屋に置いたら窮屈感があるかなと・・・

http://i.imgur.com/zjOP1.jpg?1
755名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:30:36.19
広さ自体は十分だけど、動線考えないと大変なことになりそう
756名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:31:35.93
4m×2mくらいかな?その部屋
1Pソファーなら置けるんでないの
俺なら窓をTVで潰すのはヤダから
--------------------
 机    ベッド  窓

 TV    ソファ  窓
--------------------
にするけど
757名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:32:29.37
>>754
1K?
ベッドやめて布団生活にして、毎日上げ下ろししてきちんと掃除するなら捗ると思うけど、ベッドに机にテレビにPCチェアがあって、
更にソファ(何Pなのかわからんが)を置くとなると、狭くないはずがない
758名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:43:11.63
>>754
酔いました…
759名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:48:04.25
>>743
メタルラック開きなおって、オトコマエ部屋目指すとか。
無印のブリキ缶とかに小物入れて、ワイヤーの籠にシャツ類入れるとか。
ギターとかあるから合うと思んだけど。
760名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:56:31.25
>>754
テレビのあたりに机置いて
空気清浄機のあたりにテレビおいて
机のあたりにソファー置く
761名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 21:44:13.58
>>760
おー!別人だけど良さそうだね
762名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 22:27:15.57
ドアからみて 入り口にテレビとかないわ
しかも横向き
763名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 22:32:15.22
ドアが近くにあるならテレビとソファー逆でもいい
764名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 23:27:44.12
多分TVとソファーを横置きできるほど部屋広くないでしょ
765名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 23:35:41.79
>>743
少数派だろうが、メタルラックはさほど悪くないと思う。
ただ、オープンラックは結局、そこに何を置く(飾る)かが問題となる。
今は洗濯物干してるみたいなんだよね。
もうちょっと、引っ掛けてるものを畳む収納に持っていけないものか。
引っ掛けるのはジャケットくらいにして。とにかくぎっちり引っ掛けるのは圧迫感ある。
例えばシャツ類は、掛けるのがベストなのは承知だが、畳んだものを
斜めに収納すれば、さほどシワにはならないし。

で、その畳んだ服(現状で左側に積んであるもの含め)は
見栄えのいいボックスに収納して、メタルラックの下段に置く。
できればベッド下とかの方がいいんだけどねー。

教訓、見せる収納とは、見せていいものだけ見せる収納。

>>754
恐ろしいくらいのスッキリさだな、ビジホみたいだ。
766名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 05:00:42.70
>>764
どちらも幅150cm程度ならいけるんじゃないかな
奥行き結構あると思う
767名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 06:07:56.78
デスクは捨てれないとかなら>>760がベターなんじゃないかい。
見た感じ横240はありそうだし。
768名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 06:22:49.62
あのデカさのテレビじゃ最低2mの視聴距離が必要だぞ
それはそうと質問した本人はいつでてくるんかな
769名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 07:30:30.85
あのデカさってこれ40かせいぜい46じゃね
65なら2メートルだと視聴距離ガーってのも分かるけど
横にテレビ置くなとなるとワンルームにはほとんどのやつがテレビ置けないんじゃないかw
770名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 07:50:13.27
その人は縦配置前提でソファー追加したらおかしくないか?という話でしょ
横に置けるなら特に聞くまでもないわな
771754:2012/05/29(火) 08:18:21.68
返信が遅くなってすみません。
たくさんの有益なアドバイスありがとうございます!

>>755
確かに限られたスペースなので動線はしっかり考えたいですね。
掃除が好きなのでその点も考慮したレイアウトにしたいです。
772754:2012/05/29(火) 08:23:19.81
>>756
10畳の部屋です。
日中は家にいない事が多いので窓はふさがってもいいかなと
思っています。
できればソファーは2Pがいいのですが、やっぱり狭いかな、、、
773754:2012/05/29(火) 08:25:20.88
文字数制限で一気に投稿ができない(>_<)
774754:2012/05/29(火) 08:40:32.29
>>757
1Kです。
実はベッドの下も収納に使っているのでベッドのままがいいんです。
限りあるスペースなので何か妥協しないとだめですよね。
うーん、悩む、、、
ソファーは2Pで考えています。

バラバラのレスになってしまうので帰宅してから(夜になりますが)レスにさせていただきます。
775名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 09:18:02.21
あのテレビ俺のとまったく同じだ
10帖も同じテレビの大きさも種類も全く同じ37インチ
776名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 14:01:33.44
777名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 14:03:16.83
誤爆です。すみませんm(_ _)m
778754:2012/05/29(火) 21:20:49.83
レスが遅くなってすみません。
お部屋は10畳でテレビは46インチです。

>>758
すみません(>_<)

>>760
なるほど。
その場合机はスペースを考慮して窓向き(外向き)ですかね?
可能であればデスクに座って作業する事も多いので、デスクからも
TVが見えるようにしたいのです(>_<)

>>761
スペース効率活用できそうですよね!

>>762
えー、ダメですか(>_<)
キッチンで作業中にもTV見えて便利なんです!

>>763
TVとベッドですか?

>>764
横置きも何とかいけるかな?くらいの大きさです。

>>765
ありがとうございます!
779754:2012/05/29(火) 21:26:22.12
>>766
150cmのソファで2人掛けではちょっと狭いですかね?

>>767
確かに>>760の配置がベターな気がしてきました。。
もう少し広い家に引っ越そうかな><

>>768
レス遅くなってすみません><
いつも1mくらいの視聴距離で見ていますw

>>769
流石です!46インチです。
65への買い替えを検討しているのですが、圧迫感出ちゃうかな。。

>>770
そうなんです。
縦配置前提で置くことになるとドアからテレビまでの動線が
ベッドとソファに阻まれてなくなってしまうかな、もしくは置けたとしても
圧迫感がありすぎるかなと心配しております。
780名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 21:57:23.93
全部がお前に向けたレスじゃないと思うわ
まあ、亀レスだし
アンカーなしコメント じゃ宛先不明な気持ちもわかるが
781名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 22:28:02.89
律儀な人だな
782名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 22:45:56.02
783名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 22:48:04.13
>>782
かっこいー
好きな感じ
784名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 22:55:00.71
間接照明の購入を検討してるんですが、この照明は部屋に合うでしょうか?
御意見頂ければと思います。
http://www.idee-online.com/shop/g/g100707/
785名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:07:45.28
>>784
お前の部屋など知らんわ
786名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:12:13.60
わろた
787名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:19:13.93
>>784
君は782なんだよね
アドレス見て開ける前からそれだと思ってたw
いいんじゃない、合うと思うよ
788名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:24:53.91
初晒し
反応みてLDKとかもうpします。

http://i.imgur.com/brIJ7.jpg
http://i.imgur.com/rFr7q.jpg
789名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:35:18.24
>>782
とりあえず有名なのを買ってみましたという感じでもうひとつセンスを感じない
なにかが不足だ
790名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:38:06.04
>>782

イームズとソファーとAVラックはマスターウォール?
ちょっと窮屈な感じになってるな
791名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:40:52.73
そやな。まだ788の方が、何でか粋な感じするな。なんでやろ?
792名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:43:12.26
788の部屋かっけーな
793名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:44:38.64
>>782
いいねえ、平成男子の部屋って感じ。
ドラマで向井理と吉高由里子がイチャイチャしてる部屋ってイメージ。
個人的に、自転車部屋持ち込みは〇〇ことか、おっさんの〇〇とか踏んでて
抵抗あるが。

>>784
>>787なんだとすると、合いすぎるくらい合う。
逆に、センスは充分持ち合わせてる人だから、ちょっと今後は冒険してみても
いいんじゃないかと思うけどね。

>>788
画像がやけに美しいw
一枚目、ローテーブルにソファがあるのか、な…?
まあ他の部屋は是非みたいです。
個人的にはこういう整然とした部屋に住む人の
キッチンとバスルームが興味深々。
2枚目サルさん可愛い。理想的な飾り棚だと思う。
794名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 23:46:16.72
>>788
シンプルによくまとまってるね
棚がちょっと寂しい気もするが
ここは他の画像も是非うpしてもらいたいものだ
795788:2012/05/30(水) 00:08:05.72
ありがとうございます。
うちのリビングです。

http://imgur.com/fF83
hhttp://imgur.com/AfoYm
796788:2012/05/30(水) 00:10:02.79
うまくはれてませんでした。
http://imgur.com/fF83h
797名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:15:10.83
全体的にシンプルだけど所々にセンスの高さを感じさせる部屋だな
798名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:28:37.12
782
ビアンキ?
799名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:31:29.51
>>782
ポランのデスクとか、ちらっと移ってるチェストとか、良い家具使ってるね 
デスク脇のカラーボックス風の棚とシェルチェア、寝室のペンダントランプだけはちょっと残念だけど
概ね良い部屋だと思うけど、ソファがテレビ台に被っちゃってるのが、いまいち落ち着かない感じかも
800名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:35:21.53
>>796
おお美しい。
ここまでシンプルに研ぎ澄ますことが出来るのはすごい、このままでいてほしい。
小物で個性を出すのではなく、家屋と大物家具だけで勝負って、こういうのもいいね。
…ただ、お金と、自分自身をストイックに保つ必要ありそうですが。
たまにドンキとかで、しょーもない小物買いたくなったりw…しないんだろうなあ。

801名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:39:28.93
>>788
二枚目の、こういう機能的には意味の無い、ただ飾るだけの棚ってどうもダサい気がするのは、俺だけかなぁ
贅沢な使い方なんだろうけどね
802名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:39:39.12
>>795
そのソファーテーブルの木の反り具合独特でいいね!
もし差し支えなかったら名前教えてほしい。
803名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:45:40.51
>>801

物であふれてる部屋なら機能性を求めたいが788のような部屋の場合 こういう飾り棚の使い方は潔いと思う。
804名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:47:21.87
ええなぁ
コレクション趣味だから部屋に雑貨があふれまくって
しかも飾りたいと思うからこうはなりえなくてなぁ
805名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:51:04.19
>>796
おしい!モノは良いと思う。だだしハコに調和してなくて無機質過ぎないか?
倉庫に置かれた感?
植物やグラフィックが欲しいところ。
806名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:52:58.04
渋い家具や照明が多いな。リッツウェルとかエニグマとか
807名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:55:52.52
>>801
それは俺も同意。
インテリアの本見てたら必ず書籍などと一緒に飾りはスパイス的に使ってる。
実用と融合させた方がワザとらしさが消えてセンスいいと思う。
808名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 00:56:46.48
>>796
殺風景でかわいそうだから
これを置きにいくお
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/a/t/katuru2ch/img20110424201439s.jpg
809名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:00:09.48
たとえ物は良くてもそれをレイアウトする
センスが伴わないのはいつものことだな

あるいみコーデできない成金とおなじ
センスは金では買えない
810名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:03:13.42
>>809
おじいちゃん、おばあちゃんはもういないの、わかって。
811名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:03:19.29
>>807
ああいうオープンすぎる棚って難しいよね
実用一辺倒には使いにくいし、飾るだけにしても、白々しい感じが出ちゃって
812名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:07:57.52
飾り棚の使い方は確かに難しい。実用的すぎるとダサくなるし
飾り重視にすると機能性ゼロでもったいない気もするし
実用的なものをうまくインテリアと絡めて使ってる人も雑誌なんかでは見るが
シンプルなインテリアの場合 置く物の数自体が増やせないからさらに難しそうだよね
813名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:08:35.77
いや、この部屋はわざわざ実用品を配置する必要がないでしょ
814名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:17:57.03
物が表に出てない&少ないだけで実用性は損なってないだろ
ええんちゃうか
815名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:21:03.76
シンプルにまとめればカッコいい部屋になるのは分かっていても
それを実践するのはすごい大変。どうしても物は増えていくし
実用性や利便性が生活しているうちに優先順位が高くなっていくしね。
788みたいに棚の使い方一つにしても割り切って物を増やさず上手く纏めて
る人はすごいと思う。こういう部屋には実用品とかたしかに必要ないんだろうね
816名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:45:49.49
そらインテリアーはジャップには難しいことだろう.
物売ってる環境もホムセンターからインテリアーショップに100円均と
統一性なくて相当な信念が必要だろう
817名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:56:16.88
全部、有名所に頼っちゃうところも日本人的だな。
ああいうのは、無名アンティークなどの使い込んだ物を少々プラスすれば良いのに。
本人のヒストリーが全く見えてこない、偽物部屋だぜ。
818名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 01:58:32.75
アンティークw骨董品でも集めとけよw
819名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 02:06:59.32
またカタログインテリアか うppp
820名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 02:14:09.75
>>817
ヴィンテージと言えばバカにも伝わると思うよ うkkkk
821名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 02:21:28.84
シンプルモダンとかカタカナ表記で書いてあると、格好良く見えますが甘い罠です。
スタイリッシュなんてのも同じで、生活感を消してデザイナーの作品を目立たせるだけ。

自分自信のセルフイメージとかけ離れたものを選ぶと、待っているのは『 あいつカッコつけてる
だけで、すげーダサイね。ただのナルシストだよ 』っていう、ありがたくない評価に繋がります。
それに似合う人間になるって方なら構いませんが、、、
822名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 03:55:42.69
>>820
どんな言葉を使おうが中古は中古wヴィンテージジーンズでもはいとけよw
823名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 04:40:42.24
煽り下手過ぎ
824名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 04:42:48.47
>>817
こういう人はこんな感じの部屋をいいって言いそう
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5997606/
825名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 04:42:56.12
否定は全て煽りですよね、分かります
826名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 05:37:41.82
817はよくあるテクを言ってるだけだわ
別に気違いじみてるとか特別なことじゃないわ
あたりまえ過ぎて面白くも何ともないわ
827名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 06:05:36.47
飾り棚のグッズが小物過ぎてアンバランス。
部屋は家具の展示会場みたい。
部屋も家具もステキなのに、わあ!ステキ!に見えないのは何故なんだろう?
部屋がワンサイズ小さいいとバランスがよくなる?
828名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 06:54:15.76
まだまだ発展途上でこれから揃えていくんじゃないのかな
この部屋なら2mくらいの観葉植物でも鹿の剥製のオブジェ置いてもさまになるな
829名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 07:48:32.85
788は一軒家ってのもポイントだな。
同じような家具を揃えてもなかなかああはいかない。
830名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 07:58:25.31
これだけレスのつく部屋も珍しいな
831名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 09:31:50.24
嵐が去ったからねえ
832名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 16:43:06.33
>>724です。
遅れましたが、たくさんのレスありがとうございます。

メタルラックにボックスか布をかぶせるのは検討しています。

服類なんですが…アレの他にベッドの下もすでにしまってあるんです。

さすがにちょっと多すぎだなって思って今度古着屋に売ってくるつもりですが。

あ、カーテンも変えるつもりです。
どんな風にしようかちょっと迷ってます。
833名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 16:44:24.56
あ、間違えた>>743です
834名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 17:23:53.00
>>824
この部屋すごくいいな
色んなところにセンスを感じる
835名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 18:01:51.87
>>834
その部屋の住人は外人か?まあ、外国の部屋のように自然な洒落感だね。
わざとらしいのはニワカ感で痛々しいけど、自分では気付きにくいんだろうな。
客観的な意見がほしいなら、このスレも役に立つってもんだ。
836名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 18:14:46.75
安い家具をうまくまとめていい部屋作ってる人はすげぇなーってなるけど
高い家具使ってるのにセンスのかけらもないような部屋は
努力しようとした形跡が見られるだけに、みてて可哀想になる
837名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 18:19:52.02
>>836
それ、他板でも書いてるけど、気に入ったの?
838名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 18:59:50.94
>>836
上手いこと言うなチミw
839名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 19:20:47.00
>>824
ペンダントライトだから良いんだろうな
もしシーリングライトだったならミスマッチだな
840名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 19:41:47.43
つまりはこういうこっただなや
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0006798.jpg
841名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 19:49:28.34
ま、なんにしろ部屋うpしてない人が何を言っても
じゃあお前んちはどうなのって話になるけどな
842名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 19:56:25.89
あっそ
843名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 20:18:17.04
>>824
都立大って家賃お高いのね。でも、広さの割には安いのかな?
844名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 20:34:55.86
>>843
目黒・世田谷辺りでこの広さなら安い方じゃないかな?
最近カッコ良くリノベしてる物件良く見かけるけど、流石に50〜60年物は
このご時世ではちょっと怖い気がするな…

まぁウチも30年overの旧耐震基準物件だけど
845名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 20:41:07.25
>>824
これリノベをプロに頼まないで自分でやってここまでって、
かなり凄いと思う
センスってこういう時に使いたい言葉だ
846名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 20:55:24.98
適当に買ってきてはい置きました
どや?じゃ良い意見もらえないのも無理ないよな
ゆとり世代のように甘過ぎるんだよ
847名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 21:28:14.97
いや、ここは良い意見もらうスレじゃないので
848名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 21:47:41.92
824の部屋は好き嫌いわかれそう。こういうのが好きな人はいいだろうけど
インテリアなんて所詮人それぞれ好みの問題だしセンスどうこうなんて自己満の問題
849名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 22:28:56.85
824が嫌いな人っているのかなあ
賃貸にそこまでやるか?てのはあるけどな
やはりセンスがあるハンドメイドはウケがいいな
850名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:19:42.39
ハンドメイド系のインテリアは個性が光るから印象がいい。
デザイナーズ家具系のインテリアはカッコいいけど、金さえあればってイメージが強い
からステータスにはなるけど印象は良くない。

自作の服や古着ミックスでオシャレな人とハイブランドで固めてオシャレな奴
どっちが親しみやすいかっていったら前者だって話だな
851名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:24:06.75
>>849
俺はもっとシンプルで統一された方が好きだから
これは好みじゃないなぁ
ただセンスはいいと思うけどね
852名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:29:10.10
そもそも824の部屋は晒しではないわけで、どっかで紹介されてるような部屋を
センスがいいだのなんだの言ってもなぁ・・
そんな部屋が見たいなら雑誌やモデルルームに行けばいいわけだし。
つかなんでこんな流れになってるのか意味不
853名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:32:42.69
>>852
贔屓目でみて788クラスの部屋って滅多に晒されないから色んな意味でここが活性化されんだろう。
854名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:36:35.52
>>849
嫌いじゃないし、センスいいと思うが
日本人的な感覚として
学生のワンルーム暮らしならともかく
そこそこの年齢の大人がリビングに客を招いて、その背後にベッドがあるつーのはどうかね。
そういう時は隠せるように仕切りがあるんですよ〜ってならいいんだがな。
855名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:36:48.40
>>852
センスがどうこうとか主観でしかないからそれは余計だったなすまん
856名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 23:50:56.46
多少脱線してもそれでスレが活性するならいいや
うp写真だけだと数も少ないし、話が行き詰まるときあるからさー
857名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 01:30:48.79
古い家に住める奴はいいな
なんか自分だめなんだよな
臭いがきつい物件が多くて
858名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 04:31:53.31
古い家は虫が沸くからやめたほうがいいと思うけどな・・・
859名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 05:17:11.53
>>840
お前さー、それ他にも貼ってるけどそんなに同意して欲しいの?
860名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 05:22:40.94
部屋自体も住人のセンスも共に素晴らしい部屋を見たければserbyでも見てくれば
外人様の色彩感覚とセンスが日本人とは如何に違うかを感じられるだろう
861名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 05:24:19.41
ミスった
selbyな
862名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 06:05:11.54
>>859
え?お前は>>840に同意できないの?
不細工がどれだけ足掻いても無駄だってことは摂理だよ!

それとも自分が不細工だから
この事実を認めたくないだけなのかな?
863名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 06:22:32.76
ちゃんと読めばわかると思うが
selbyは日本人率高いよ
864名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 07:45:12.86
>>862
流石ブサイクが言うと説得力があるなw
865788:2012/05/31(木) 22:59:04.64
レスありがとうございます。

>>793
寝室にソファーは置いてありません。ベッドとPC関係と飾り棚くらいです。
ウォークインクローゼット兼収納スペースが別にあるので日用品やら服やらは
全部そちらにしまっています。
コーヒーテーブルはリモコン置いたり雑誌置いたりするのにたまに使うくらいです。


>>813
飾り棚の使い方は自分も色々悩みましたが、部屋ですることが
音楽を聴く 寝る PC 読書 くらいなので、iphoneドッグや
携帯とか小物の充電PODだとか時計くらいしか置いていません。
飾っているだけに見えて自分には割と実用的になっています。

ローテーブルはリッツェルのイビサフォルテです。
この曲線と質感に一目ぼれして買ってしまいました。


http://imgur.com/AfoYm
http://imgur.com/fF83h
866名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 09:13:21.78
誰も聞いてないのに商品名とか書き出す奴にろくなのはいない
867名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 09:19:41.50
>>862
野暮だけどマジレスすると
>>840見ても
左2人は、単に中身と服が全く合っていないだけ。(つか7000円男もやっぱりダサく見えるけど)
「いかにもイケメン風」狙っちゃうのはオタのやりがちな失敗。
も少し落ち着いてくだけた感じにすれば、こんなキモイことにはならない。
自分に合ったデザインを選べばオシャレに見えるよ。

×「不細工はオシャレしても無駄」
○「ちゃんと似合うものを選ぼう」
868名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 09:57:01.91
http://imepic.jp/20120601/353330
http://imepic.jp/20120601/350420
http://imepic.jp/20120601/350570

学生なのでお金がなくてIKEAで買い揃えた結果
IKEAのショールームみたいになっちゃった
869名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 10:02:01.75
>>868
でもうまいと思うぞw
870名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 10:34:21.69
>>868
この部屋に男連れ込んでオマンコやってんのか?スケベな女だなぁ
テレビの下にローターとかバイブとか隠し持ってそうだな
871名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 11:24:05.65
何を隠そうこのわたくしもローテーブルはリッツェルのイビサフォルテです。
この曲線と質感に一目ぼれして買ってしまいました。
けれども自身のセンスが伴わなく猫に小判でし。
872名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 11:29:05.60
もう次の人の番なので
873名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 11:35:24.95
やっぱ日本人に洋室はまだまだ発展途上だな
物が溢れ過ぎて散漫で物置きみたいになってる
つかオヤジ世代の60年代70年代洋室センスのほうがある意味良かったような?
シンプルにカリモクで揃えたようなの
現代から見たら確かにダサイんだけどちゃんとしてたような?
874名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 11:38:23.57
>>868
キッチンかわいいくていいなぁ
875名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 12:53:50.73
そう。キッチンだけ合格。
876名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 13:04:47.67
>>868
いやいや十分かわいいと思う。
キッチン外国のおもちゃみたい。
賃貸?
白基調で赤とピンクが効いてて可愛いね。
877名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 13:24:33.51
食物連鎖の一番下の人達から見れば
どんな部屋でもよく見えるらしいね(笑)
878名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:05:05.56
>>868
うん、キッチン可愛いね。
折角だから、調味料の瓶をおそろいの容器に移し替えるとかは?
879名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:15:23.77
なんだ、ここにも食物連鎖という言葉の意味を知らない奴がいるのか。
恥ずかしい。
アホ芸人並みの知能だな。
880名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:21:39.31
マジに受けとるアスペなアホって居たんだ。
881名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:29:54.56
ったくお前らと来たら女の部屋がアップされるとすぐに大興奮だもんな
882名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:59:18.29
煽りたくてしょうがない人はそれしか生き甲斐は ないのか?
883名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 15:11:03.11
>>880
だな
いま旬?の煽り文句にマジレスされてもな(笑)
884名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 15:28:19.97
>>866
自分が802で聞いたから答えてくれたんだと思う
教えてくれてありがとう
885名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 17:40:10.33
IKEAで揃えたら大抵こうなるわ
ただ、同じチープに見えるにしてもニトリとはデザインの差が歴然としてるね
886名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 17:42:51.87
ニトリは材料が安すぎる上
デザインセンスもないから厳しいな
887名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 18:11:01.82
私もニトリよりはIKEAのほうが好きかな
リネンとか使い捨ての物はニトリもよく使うけど。
IKEAはニホン仕様にわざわざやってなくて独自規格が多くて困る
888名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 18:59:37.07
若い間しかできないファッションがあるように、
若い間しかできないインテリアってあると思う。
自分が好きなものに囲まれて楽しく過ごして欲しい。
モデルルームみたいな部屋、おっさんおばはんになってから、いっくらでもできるからさ。
キッチン可愛い。
上の人も言ってる通り、IKEAのフードコンテナとか揃えて
調味料やなんか入れ替えれば尚いいと思う。
889名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 19:09:23.23
ニトリの照明がほしいけど
中の電球が日本でなかなかない
890名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 21:50:36.86
また自演か
891名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 21:59:25.79
沢山ありがとうございます!
引っ越したばかりでまだ若干ぐちゃぐちゃしていますが。
現在ヨーロッパに住んでいるので、キッチンは備え付けのものです。
収納が全く無いので、ほんとなんだか物置みたいですよねー
892名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 22:18:24.95
え?
日本のワンルーム部屋だと思ってたw
よ〜くみるとサッシや暖房に海外感があるな
893名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 22:25:26.36
キッチンが日本のワンルームには到底見えなかったけどなー
894名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 23:08:14.80
やっぱり染み付いた日本人感覚ってあるんだろうか?
家具の配置や選び方に独特のパターンがあるのかもな
海外のハコでも日本のそれになってしまってるという・・・
895名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 23:38:24.18
海外は配色にいちいちセンスを感じる
896名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:13:03.96
>>892
私も、オーブン付のぐるぐる電気コンロなんて、
日本の若い人向けに大家さんが海外ものを取り入れてるのかと思った。
897名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:16:02.35
一枚目で速攻海外だと思ったけどなあ
あの窓枠はなかなか日本ではありえない
898名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:22:39.24
コンセントプラグで気づけ
899名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:24:10.66
ミサワがいっぱいいっぱい
900名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:24:45.16
スマホからだとそこまで見えないよw
保存しないと拡大もできないし。
901名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:42:02.99
>>860-861
ググってみたらselbyいいね 参考になった
デザイナーとかそういう人種は、インテリアどうこうの前にまずライフスタイルがお洒落なんだろうな
生活感でまくりでもかっこいいのは、多分、そのせいかねえ
902名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:49:15.97

お前らID出ないんだから、顔真っ赤で言い訳すんな。
903名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:54:05.11
>>901
そこ見たらここにどや顔でうpされた部屋は
どんだけレベル低いんだってと思た
もう中華のパクリ物以下のクオリティの低さだよ
904名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 00:55:31.38
>>902
今は賃貸も少々こだわりもたないと、借り手がいないのかなぁー
って思ってたから、海外って聞いて納得した。
あと、日本は電力不足なのにあのコンロむちゃくちゃ電気食うから
海外と聞いて安心したw
905名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:07:49.06
人外どもはアンティークが身近だからいいな。
なんか上でアンティークをバカにしてた奴が哀れに見えてくるぜw
906名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:10:14.93
>>900
いや、拡大できるけど
907名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:14:00.74
908名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:31:59.54
>>905
今更終わった話持ち出すって余程くやしかったんですね
909名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:46:18.60
つ鏡>>908
910名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 01:52:40.95
俺もあのサイトに乗っても恥ずかしくないような部屋をめざし・・・
911名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 04:18:26.09
部屋でも何でもかっこよすぎるとジジババやダサ房が尻込みするからな
例えば日本家電のダサさは日本の客のレベルに合わせた結果なんだよ
つまりは日本のインテリアもそう言うこった
世界じゃ物笑いの種だがなw
912名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 05:01:31.94
まだやってんだ、こいつw
よっぽどみんなにバカにされたのが悔しかったんだなw
913名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 05:05:55.25
>まだやってんだ、こいつw
>よっぽどみんなにバカにされたのが悔しかったんだなw

効いてる効いてるw
914名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 06:50:40.16
上の方でselby紹介した者だけど、selbyはレベル高過ぎ箱自体が違い過ぎ
って人にはapartment therapyをお勧めしたい

こちらの方がより庶民的な部屋、日本の賃貸でもある程度再現できそうな部屋も多い
915名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 07:29:52.97
一ヶ月くらいの短期ホームステイ(アメリカ)と2年の留学(イギリス)経験と
仕事で海外出張行くとたまに向こうの家に招待されたりするけど、
雑誌のような部屋は滅多にないけどな
916名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 09:17:29.15
そうそう、雑誌やらWebやら見て海外はみんなあのレベルだと思い込むヤツいるけど
日本だろうが海外だろうがわざわざ媒体に載せられるのはある程度レベル高い部屋なんだよ
917名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 10:44:29.97
まあ滅多にないけど、日本のカオスな部屋よりは常識的にきちっとはしてるな
918名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 11:17:07.80
しかし上記のサイトに載ってる部屋は日本の雑誌掲載部屋を鼻で笑える位のレベルだけどな
919名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 12:04:24.25
人の家でどや顔
920名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 12:14:48.99
日本の家具はバブル引きずってる感がすごいよね

社長イスみたいなやつのとかクソ木材の本棚の紹介ページが
永遠とスクロール続くんじゃないかと思うくらいあったり

921名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 12:44:46.06
日本人の美意識が低下しているんだと思うよ。
低いレベルに本気で満足してるんだから、救い様がない。
922名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 13:21:06.36
せめてお前の思う高いレベルってのを貼ってくれよ
923名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 13:42:29.73
他人の家利用してどや顔するような美意識な
924名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:12:46.05
日本の雑誌掲載レベルとの差を提示しただけなんだけど?
ドヤ臭がしたなら君の方に何か問題があるんじゃないかな?
925名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:17:39.91
なんか日本がセンス的に韓国に追いついてしまった気がする
本当にそっちに行って良かったのか、追いつかなくて良かったのに・・・
926名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:29:21.10
日本のインテリア雑誌に掲載されてる様な部屋は家具を自分で選んでいるとは言えないと思う。
海外との差はそこ。
同じ家具を選ぶでも、日本は家具のデザイン及び世間の認知度が頼り。
言ってみれば選ばされた、買わされた家具。
外国人は部屋をトータルで考えた結果として、自分で選んでその家具を手に入れたという感じかな。
927名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:35:53.50
>外国人は部屋をトータルで考えた結果として
そうかなあ
人にもよるけど、外国人の方が割と好き勝手に、
自分の好きな物買ってミックスしているような気がする
日本人は〜スタイルにこだわったり家具の色をそろえたり、
色々はみ出るのを恐れている人が多いようなイメージ
だからあまち個性が出ない
928名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:44:29.65
>>927
あーわかる。
ソファーとか部屋に合わせるってより、自分の好きな色とか形で選んでる。
929名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 14:55:07.89
ソファーに限らず黒とか無地が多いよな
失敗を意識し過ぎて恐れてる感じ
だから単調で消極的でつまんない・・・
930名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 15:05:36.20
>>926
勘違いしてるけど外人はほんと適当だぞw
ちゃんと外人と接したことあるなら分かるはず
931名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 15:06:58.41
>>925←なんだやっぱ日本こき下ろしてるのってチョンだったかw

韓国の部屋?
知ってる日本人とか興味持ってる日本人なんているの?
知りもしないセンスに追いついたとか言われても・・・・w
932名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 15:13:07.45
ここまでうpなし
933名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 15:22:48.97
>>931
韓国の変な方向へ追い付いたという意味だろ
むしろ韓国をこき下ろしてる
934名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 17:35:41.87
このロダ初めて使うから心配
そして久しぶりにうpするとなんか緊張するわ

変わったのは32型TVと↓のディスプレイ棚と無印の棚を買ったくらい
http://uproda.2ch-library.com/534811pFU/lib534811.jpg

リビングダイニング
http://uproda.2ch-library.com/534809dpI/lib534809.jpg
http://uproda.2ch-library.com/534810Jjm/lib534810.jpg

キッチン
食器棚と炊飯器が>>204と色違いだった
http://uproda.2ch-library.com/534812aEL/lib534812.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5348137pC/lib534813.jpg
昼飯は名古屋土産の味噌煮込みうどんに自家製チャーシューをトッピングする

転載禁止ね
935名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 18:53:19.44
ほぼオカマやん
936名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 19:17:11.31
やっべ広さ的に近くて参考になる
937名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 20:27:59.98
やっべ普通すぎて参考にならん
938名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 20:51:08.87
オカマさん許可を得ずに転載はやめてもらえますか
939名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 20:53:56.16
転載に反応すんなら、VIP行けよ
940名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 20:54:38.48
いやです
941名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 00:14:49.30
家具やその辺で一番売れるのは横並びでダサいデザインなんだよな
人口のボリュームがダサい世代にあるから仕方ないけど
942名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 03:38:47.27
横並びでダサいデザインって例えばどんなの?
943名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 04:02:32.27
VIPにあの方が来てる。しかも、ほぼコメントついてないから、また他板が荒れるなーwww
944名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 04:26:56.02
896 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:51:55.29 ID:bqPMgg3e0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72117.jpg

898 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:53:54.88 ID:MqkYfc1S0
>>896
ネズミをネコが見つめている

900 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 02:56:12.96 ID:bqPMgg3e0
>>898
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72118.jpg

902 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/03(日) 03:03:37.66 ID:bqPMgg3e0
猫移動
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72119.jpg
945名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 04:31:56.45
946名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 04:34:01.16
訂正
三枚目 http://i.imgur.com/reYE9.jpg
947名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 04:57:24.24
ジャップ小屋クオリテークソワロタkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
故郷韓国に晒す爆笑ネタの宝庫ですここkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
948名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 07:50:20.36
オカマさん自重して下さい
949名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 08:47:17.14
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
950名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 10:01:19.32
先週茶香炉のろうそくの芯短くすることすすめてくれた人ありがとう!
もちがかなり違う

今週もうp
ttp://uproda.2ch-library.com/534989Zr5/lib534989.jpg
まぜる用の猫の茶さじ買った
ttp://uproda.2ch-library.com/534990OhS/lib534990.jpg
部屋全体

ちょっと変わったキッチン
ttp://uproda.2ch-library.com/534991QNC/lib534991.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/534992Jpx/lib534992.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/5349930wO/lib534993.jpg
951名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 10:02:11.33
先週うpしたやつだけど、人いなかったから再うp

押入れ壊して棚兼クローゼットにしました。
余った木で机上台も作れました。

転載禁止です。
http://i.imgur.com/UUHA6.jpg
http://i.imgur.com/L9XUz.jpg
http://i.imgur.com/MvsC1.jpg
http://i.imgur.com/hstKF.jpg
http://i.imgur.com/A2MZ0.jpg
http://i.imgur.com/lWCLg.jpg
952名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 10:46:40.25
やめてくれよ
週末にこっちのスレが止まるだろ
953名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 10:47:15.65
転載されないのでわざわざ書かなくて大丈夫です(汗
954名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 11:31:08.11
あの方が、自分の部屋を誤魔化すために他の人のを転載してる…
955名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 11:33:37.90
あんだけ日本の部屋叩いてる自分の部屋があのキチガイセンスなんだから
すごいよなー
956名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 11:47:48.69
もう慣れた
957名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 11:52:57.49
だれも求めてないのに、わざわざ猫移動キリッ とかねwww 痛すぎるわー
958名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 12:14:19.01
>>951
相変わらず粗大ゴミから拾ってきたので揃えたジャップ小屋だなkkkkkkkkkk

>>949
ここの猿ジャップはそんな面倒な事しないねkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
愛国心なんかないなーいkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
2chで目の敵の韓国人に顔真っ赤にして罵倒する事しか興味ないよ
感情論ばっか理論的じゃない時点で敗北宣言kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
強烈な劣等感あるからな大幅所kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
そんなの貼っても無駄無駄キックキックキックkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
959名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 12:44:58.00
1600x1600のL型デスクは憧れるな
960名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 13:10:12.25
韓国人の言う事って見事に韓国自身に当てはまるから笑えるよな
961名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 13:21:25.64
韓国人日本人どっちも当てはまるから笑えるよな
962名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 20:14:53.82
オカマさん荒らさないで下さい
963名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 21:03:28.41
964名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 21:11:32.34
週一のとこで我慢しとけよ
965名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 21:21:05.19
>>963
木好きそうなのに初めてなんて意外!
統一感があって(・∀・)イイ!ネ!
もうちょっと緑が多いほうが映えるかな?
966名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 21:22:41.04
マルチは嫌い
967名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 21:56:06.79
>>963
うちも先週観葉植物購入したよ。
可愛くて仕方がない。
968名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 22:45:20.70
>>967
うちはついに枯らしちゃったわ。
半年もったか…300円くらいのやつ
土に栄養が無くなったと信じたい…
969名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 22:49:39.55
>>963
しね
970名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 22:58:28.44
>>968
植物は体調悪くてもぱっと見でわからないし、
突然前触れも無く枯れていくから難しいね。

虫と殺菌の薬剤買って来てこまめにスプレーして、
根腐れ恐れて水やりも恐々状態。
この先、夏の暑さにやられないか不安で不安で。
植物専用に小さい扇風機買う予定。
今年の寒さでプルメリア枯らしてるから、神経質になってる。
971名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 23:11:12.75
しょっべえ家具ばっか置いてんなw
972名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 23:21:27.09
がじゅまるかわいいお
973名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:07:25.53
ミルクブッシュの大きな鉢をもう7回は購入しては枯らした。
総額10万超えたし。
あの植物は魔物だ。そしてつい最近も購入した。

あとオリーブとユーカリもね…魔物。
974名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:10:16.99
今日もうんこが出なかった
最近便秘気味
975名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:25:35.06
>>963
広松の関係者?
976名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:27:34.53
初心者にオススメの観葉植物はなんだろ?
シュロチクやアレカヤシとかかな?育てやすいし、綺麗だし。
977名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:43:22.89
基本幹が、枝が、葉が大きい太いものほど育てやすい。丈夫。
葉物としてはポトスとアイビーが強い。
素人はんは逆に水のやりすぎに注意すべき。
978名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 00:58:19.50
>>976
今の季節出はじめてるチランジアのウスネオイデスいいよ。
979名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 01:01:08.38
アイビーに覆われた家
風情あるけど怖いれす
980名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 01:18:38.44
>>979
俺けっこうあれ好きw

植物枯らすとなんかこう気分がグッタリして鬱になるわ・・
だから>>973の7回とかよく挑戦する気になるなあと思うw
981名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 03:47:23.63
物は良くてもレイアウトがイマイチだ。
特にテレビ横の窓際チェスト。あれがいろんな意味で変。
あと横のシェルフの位置とか。
982名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 06:25:05.13
ふえぇ…水やりめんどくさいよぅ…って奴はエアプランツでググれ
983名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 07:49:54.55
>>981
日本ではとりあえず狭い空間にどれだけ効率良く物を置けるかと考えるからそうなる
美しさを重んじる欧米と効率を重んじる日本
よって日本目線で見れば違和感はない
984名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 09:22:32.00
下手に緑系を買うと
虫がわいたり腐ったり引越しのときに困ったり捨てるときに困ったりするのが嫌で
取り入れてない
一度ベランダで流行の家庭菜園的なことやったら虫が異常発生しちまって懲りた
985名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 10:21:37.48
モンステラとか、クワズイモ系は丈夫だよ。
暑さ寒さに強いし、水やり忘れてもピンピンしてる。
うちにもIKEAで一昨年買ったモンステラがいるが、すんごい元気。
切っても切っても新芽が出る。虫もいまのとこ湧いてない。

他板にモンステラ専用スレあるから情報収集おすすめ。
986名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 10:48:31.91
>>984
ぞわっとした。。。

屋内の観葉植物でも
土に潜伏してると思ったら置けないわ…
987名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 12:16:26.16
そういうレベルだったら君んちのカーペットやカーテンも置けなくなるけど
988名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 12:57:23.40
ベッドなんてダニの巣だよ
989名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 14:14:20.56
目に見えない虫は無視
990名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 14:24:55.58
野菜と観葉植物につく虫が同じだと思ってる時点で
991名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 14:30:58.60
土に潜伏するのが嫌ならハイドロカルチャーがいいよ
992名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 16:03:01.46
>>963
一応インテリアに興味ありそうなのになぜ蛍光灯?
993名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 17:32:02.38
蛍光灯がダメだと思ってるバカってまだいたんだ
994名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 17:45:01.83
確かに、部屋に昼光色ってインテリア的に無しだよな。食堂や仕事場じゃあるまいし。
995名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 17:59:22.86
LEDならいいのか?w
996名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 18:18:46.43
そうなんだろうな
997名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 19:32:01.28
部屋の蛍光灯が昼光色の人とは友達になれない。
悪気があってそうしてるんじゃないことは分かってるけど、
住む世界が違うというか、価値観の違いを乗り越えられないと思うんだ。
998名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 19:39:29.12
ミサワだらけだな
999名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 20:15:43.45
昼白色はおk?
1000名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 21:01:22.66
ぺろんちょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。