お部屋をマターリうpするスレ 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
晒してくれる方に対して敬意を持ちましょう!
煽り荒らしは徹底放置!
マターリとアドバイスや感想をお願い!
自信過剰なアドバイスはスルーするもよし、まじめにレスするもよし!
あくまで部屋晒しスレなので、自慢の品のみの晒しはやめよう!(荒れる元)


■うpろだ
現在専用の物はありません

PC向け画像アップローダーリンク集
ttp://uplink.web.fc2.com/

■携帯うpろだ
http://imepita.jp

前スレ
お部屋をマターリうpするスレ 52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1259313503/
2名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:19:06
まとめブログは現在ありません (新規でまとめてくれる人歓迎です)

※注意※
画像をうPする際は、まとめブログへ掲載しても良いかどうかを必ず書いてください。

【注意】
生活板に同タイトルのスレがあり、検索上非常にまぎらわしいですが
家具板で発生し、継続中である本スレとは全く関係ありません。
ただ、家具板にID表示がないのが不満な方は生活板に行かれた方がいいかと思います。

【禁止】 
・他板、インターネットからの画像の無断転載。
3名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:26:41
ただし、韓国ネタは歓迎。
4名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:35:24
都市部だとやっぱり快適なのはマンション暮らしだろ
5名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:46:26
1乙
さてまともなうpが出てくるのは何百レス後だろうか
6名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:49:21
えっ?!日本人は「未開な猿島のチビ猿」で
桜、寿司、侍、日本刀、剣道、柔道、茶道、能楽、歌舞伎、UKIYOEは全部日本が韓国から盗み出した文化だって? 

韓国の凄まじい反日教科書により大嘘が世界中に広まっている!
彼らの異常性を世界に広めて嘘に対抗しよう!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
7名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:58:49
テンプレ
「韓国」はNGワード設定推奨です
構うやつも荒らしです
8名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 23:26:37
前スレ999w

5000万シリーズは誇張しすぎだけど面白いな
3000万で建てられる家シリーズとか条件を考慮した真剣な比較も見てみたい
9名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 23:31:18
知ってる人も多いとは思うけどアメリカの大手賃貸アパート検索サイト
東京との比較にニューヨークをピックアップしてみたけど広い部屋ばかりで吹いたw
http://newyork.apartments.com/
10名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 23:55:08
>>9
別スレ建ててそこれでやれ
次スレまでスレ違い引きずっていい加減うぜえぞ
11名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 00:17:36
>>10
はあ?お前がよそでやれよw
12名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 00:24:08
まあ誰かがうpれば自然と流れはそちらへ傾く
13名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 00:48:07
求めるところは少なく
慎ましく、貧しく。
14名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 00:51:14
NYって滅茶苦茶お家賃高いし、新庄さんでもマンハッタンに借りれなくて
その近所で90平米で50万くらいだって言ってたから
東京と同じくらいじゃない?
15名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 01:00:48
気軽に建て替えをしない文化だから
NYは狭い部屋がない
独身なら2人や3人でルームシェアして借りるのが普通
16名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 01:42:46
>>15
わたしは無理だわ
17名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 02:03:22
私は余裕だなあ
18名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 02:15:35
全然知らない奴と住むんだぜ?
人種も性別も年齢も違う奴と一緒に

本が出てるので立ち読みでもしてみるといいよ
金をかけないで工夫しまくってるインテリアとかすげー参考になるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4767808499
19名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 02:28:26
ださっw
20名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 04:00:03
なんで他人と暮らさなくちゃいけないの?
NYもう行きたくない。ワシトンとかシアトルのほうがまし
帰国子女なんて日本で苛められるだけだし
3人寄ればブンジュの知恵って言って馬鹿にされたわ
21名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 04:10:05
ルームシェアなんて考えられん…
気軽に屁こいたり鼻ほじったり出来ないだろ
オナニーも他人が近くに居たら出来ねーじゃん
煩わしすぎてインテリアどころじゃ無いって
22名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 06:17:13
>>9
NYで家探してるの?留学するの?治安に気をつけてね。インテリアなんて
どうでもいいから
23名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 09:06:51
NYの話なんて知ったこっちゃない
話題を振った事情通さんはハイセンスな部屋を晒すべき
24名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 00:00:33
NYの自分の部屋でも晒す伏線かと思って待ってたのにw
25名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 01:57:43
1年の長期出張で五輪の2年前に北京に住んだときは物凄い部屋に住めたよ(会社の金だけど)
六本木ヒルズみたいなとこで入り口にもドアマンがいて。気が遠くなるほど広かった。
でも水が良くなくて洗濯とか大変だった。バリバリになんの。
26名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 02:23:07
>>25
分かるわ、ヨーロッパは建物古いから排水が遅かったりあふれたりして
大変なんだよね?泣きたくなるよね?センス悪くても清潔でインフラが
しっかりしてる日本は住みやすいと思う
海外絶賛してるひとってそういう経験は忘れてかぶれでるだけ?
それとも海外に住んだ経験なくて憧れてるだけなんてことは!まさか!ないよね?
27名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 02:47:40
大学で韓国の留学生結構いるんだがアパート覗いたらセンス皆無で笑いが止まらなかった
28名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 03:26:00
欧米からの留学生の部屋もセンスなくて笑い止らなかった
貧乏な人間しか日本に留学してこないのね
29名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 04:33:15
そういや昔雑誌で留学生の部屋特集があったけど、普通の部屋すぎてつまらなかったな
日本はそもそも売ってる側がダメなんでしょ
95年頃のインテリアを語ってた本でも、需要と供給に隔たりが有ると書いてあったな
30名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 08:49:22
31名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:46:22
たぶん外国じゃ、家具買いに行っても同じスタイルのが多いんじゃないのかな。
だから適当に買ってもスタイルが揃う。
日本の場合、いろんな家具があり過ぎ、適当に選ぶとバラバラな部屋になる。
嫁入り道具の桐箪笥の横にはプラスチックの収納ボックス、変にモダンなソファー、
ヨーロッパ土産の置物と招き猫、コタツ用のテーブルと籐椅子。
壁には信用金庫のカレンダーとハト時計。無茶苦茶でござりまするねん。
32名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 10:45:17
>>29
>日本はそもそも売ってる側がダメ

それが一番の原因。
近所のやっすい店で買ってもセンスなんてない一般人でも統一感が出せる、ってのがない。
むちゃくちゃバラバラでどれも洗練されていない。
33名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 10:48:47
ニトリでも統一感は出せるよ
チープな統一感になるけどなw
34名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 11:08:03
でもニトリとか最近の店じゃん?
田舎で近所のヨーカドーとかで買っても統一感が簡単に出せるぐらいじゃないと本当に変わらないね
35名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 12:43:26
日本のごった煮文化、結構結構
食でもファッションでもメディアでも恩恵受けてるでしょ
どんな文化でも手に入れ易いのだからむしろ喜ぶべき
36名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 14:07:43
さようでございます
37名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 14:09:13
ニトリって40年以上まえからあったらしい
もっとまえからあったのかも
38名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 15:47:12
和室時代から海外の家具ではなく
洋風が混在しただから統一感がなくなり
貧乏人用家具が木製からカラーボード、プリントになって質感も悪くなる。
照明は貧乏な家程明るい蛍光灯を
39名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 16:29:58
で?
40名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 16:42:43
海外だと家具屋と家具の選択肢が少な杉で自然にまとまる
国内だとバリエーション大杉まとまらない
ごちゃごちゃしててもいいじゃない
41名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:01:37
俺は部屋のセンスを良くするため、一台かなり無理して納得の40万越えのソファー買った。
中途半端なタコ部屋で一生を終わらせたくないという覚悟的な意味も含めて。良い家具は一生ものだしね。
そうすると、そのクォリティー以下の家具では抵抗があるので自然と質のいい物を求めるようになった。

今も徐々に良いものに入れ替わって行ってる感じ。理想型まではまだまだ遠いけど。
コツの一つはやっぱ身近に良いものを置いて、目を肥やしていくのがポインツやね。
42名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:07:46
センスないだけあるのに売ってる店のせいにする乞食JAPS必死的だkkk
43名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:13:30
どこの国の人だよお前
44名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:15:00
ここは口ばっかりで晒しないからだめだな
45名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:16:03
40万もするソファとか緊張してくつろげんわ
46名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:16:21
>>42
んん、確かにセンスある人は選んで買うからな。
センス悪い人は何考えて買ってんだろうと俺も思う。
拾ってきたのなら理解できるけど、一応自分の金で買ってんだろうし。
そういう点では服を買うのと同じ、センスかもな。
47名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:18:21
家具を厳選して買い揃えるのは楽しいよ。
48名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:22:39
貶したり罵倒してばかりで誰も部屋晒さないから面白い
そんな奴らがこのスレでインテリア語っても説得力無いよなあw
49名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:26:29
インテリア語っても説得力無いよなあw
50名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:28:38
ごった煮もセンス。ハズシテクってなきゃただの倉庫。
なにも考えてないごった煮と考えてるごった煮は違う。
51名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:31:52
説得力って当たり前のこと言ってるだけだから晒す晒さないは関係ないと思うw
52名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:32:06
>ハズシテク
ぐぐったらアホみたいな検索結果でワロタ
53名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:37:53
>>48
なら芸能人を批判するには芸能人をやってなきゃいけないのね。
54名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:39:10
55名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:39:46
ハズシテクぐぐるまでもないだろうおじさん
56名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:43:12
>>55
そういう意味でぐぐるのではないよ
57名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:45:59
んで>>41のソファうpまだー?
58名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:47:35
ハズカシク ハズカシク ってググってた。ごめんなさい
59名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:53:33
検索候補「ボールカプセルをはずしてください」20000件
60名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:54:34
乞食JAPSの必死さばかりが目立って哀れすぎるkkk
61名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:54:54
もうただの雑談スレだね
自分語りしたり、報告するなら部屋の写真と一緒に伝えてくれ
62名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:56:54
だよなあ
日本の必死さばかりが目立って哀れすぎる
63名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:57:57
ソファーが一生物とか貧乏人はたまにびっくりしたことを言い出すな^^;
64名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:58:53
ほんと日本人って嫉妬心で凝り固まってるよね。可哀想
65名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:01:30
日本人にとっては40万円程度のソファーも一生モノらしい
まあ貧乏で広い土地も持つことが出来ない未文明国人だから仕方ないか
66名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:01:48
で、アンタ何人?
67名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:04:33
タンスとかなら未だ理解できるがソファーに限っては間違いなく消耗品ですね・・・
68名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:07:49
家具は欧米では修理しながら受け継ぐほどだね
良いものは色んな意味で価値がある
69名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:07:52
俺はよく知らないけど、海外だと家具も備え付けが多いのでは?
70名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:08:14
日本人の家も消耗品だよねww
プラモハウスww
71名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:12:22
日本人は読解力がないのかアスペルガーなのか「良い家具は一生ものだしね。」
とは広い意味で捉えられないのかww
72名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:12:26
お金持ちの部屋がみたいー
73名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:14:06
ソファーもリペアしながら一生使えるよな。
74名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:16:42
まあうちでは要らなくなった家具は貧乏で可哀想な日本人にあげてるけどね
75名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:20:17
田舎でも2×4が増えて農家のほうがモダンになってるよな。
なぜかやたらとコルビュジエとかイームズが売れてる。
76名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:21:29
日本人のソファーは育てようと思わせないほどの安物ソファーなんだろう
まあホームセンターのソファーを一生使おうとは思わないしなww
77名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:22:52
そもそも、買おうとも思わんだろ
78名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:26:07
>>76
お前んちの育てたソファのうpよろしく
79名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:30:04
革製のソファは使い込むほど味が出るけど、布製はどうなんだろ?
ただ単にへたって汚くなるだけかな。
80名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:33:34
81名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:35:32
ソファはポケットコイル、スプリング、Sバネ、ベルトどれもが劣化するからなぁ。

座り心地はいまいち良くないけど、クッションのみ+皮とかだと長く使うには良いかも。
フレームはやはり木製で・・・。外側まるっと合皮の安ソファとかは2、3年使い捨てだね。
82名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:35:32
ブラクラ ウイルス注意
83名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:38:47
張替え代金高くて結局買い換えるんだろうなw
メンタマ飛び出るぜ
消費社会ッハー
84名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 19:10:28
ソファが一番ボッタ率高いな
座面はヘタるし、萎える家具のひとつだ
85名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 20:06:52
5年ぐらいが目安じゃね
86名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 03:00:36
>>79
布製は、ダニが沸く。
座ってるだけでカユくなってきたら、買い替え時。
どんな使い方をしていても、日本の高温多湿だと、数年でそうなる。
87名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 03:06:25
そうなんだよねえ・・・
それが怖くて、いすでもソファーでも布製買うのに躊躇する
でも皮製は学生にはとても高くて買えないし、人工皮革は破れそうだし
88名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 03:28:26
>>41
そうだよ
良いものを買うとそれを中心に同等かそれ以上で広がっていく
人間って下がるのは嫌だからね
89名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 12:50:05
四十万円のソファw
90名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 16:07:50
>>88
http://truck-furniture.co.jp/furniture/select/zoom/leathersofa/img/leathersofa01.jpg
火種になったソファーはこれなんだけど、3シーターにすればよかったと後悔してるんで、
もうひとつ1シータも買おうと思ってる。
91名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 16:09:42
自分の部屋のをアップしろよw
92名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 16:17:29
そりゃそうなんだけどこのスレの現状を観てると晒す気分も失せるだろ
93名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 17:02:11
>>1の5行目すら読めないのか
考え方といい、書き込みといいほんとに糞虫だな
94名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 18:42:53
>>92
全景じゃなくてソファーのみでもいいからさ
ホントに持ってる?
と疑う人も多いんじゃないかな
95名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 19:12:18
確かに良いソファだとは思うけど合わせにくそうだからどういう風にしてるのか見せてもらいたい気持ちはある
96名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 20:33:36
おまいら女にもそんな迫り方してるのか?
97名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:10:51
金持ちけんかせず貧乏人はこころが狭いでつね.
98名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 22:36:06
>>97
ここは貧民の巣屈ですよ、何言ってるんだか
99名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 23:27:36
いつからこんな荒れ果てたスレに成り下がったんだよ・・・
100名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 00:32:04
>>99
あなたがいるから
101名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 00:35:40
ここ無職だけ残ったんでしょ?
102名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 00:36:41
もうちょっとマターリしない?
103名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 00:48:06
家具板のスレはどこもキチガイだらけだよ
104名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 03:40:01
晒せる自信があったら晒せるだろう。晒せないのは自信がないだけ。
例えば欧米再現率100%なオサレな部屋だったら自信満々にうpするだろ。
たとえ文句を言われても猿が何かいってるよ(笑)で終わるだろ。
105名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 04:13:33
自分の部屋に自身あっても晒したくない人なんて山ほどいるよ
106名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 09:11:48
>>105
ここでカモ待ってるの?性格悪い
107名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 09:27:39
俺は70万のソファ使ってるよ
でも前違う板で吊るしたら安っぽいとか言われた
108名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 10:26:20
高級志向大変結構なんですが
箱や周りの家具とのバランス、全体的に調和していることを最優先にしてね
高い家具置いてあるだけで、バランスが取れてないと椅子部屋みたいになっちゃうよ
109名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 10:31:53
バランスは重要なんだろうけど
家具が好きだからしかたない
高くても美しい家具に目がいったら何が何でも欲しくなる
110名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 10:56:12
>>108
また貧乏人が何か言ってるよw
おまえのハイセンスな部屋みせろよw
111名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 11:00:43
コメ⇒口の悪い煽り

この自演飽きた
112名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 11:02:06
自演してまで雰囲気悪く殺伐とさせたいのかね
113名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 11:12:01
まあ単品で気に入ったのがあったら使いたくなっちゃうよなあ
周りとの調和とかも大切だろうけど
自分が使いたいものを使うのが一番いいと思う。別にインテリアのプロとかじゃないんだし
114名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 11:13:57
そうだよ。箱とかほざいている奴の家を見てみたい。
きっと韓国人だろなw
115名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 11:52:00
自称ドイツイケメンです。
116名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 15:37:56
136 名前: 包丁(東京都)[] 投稿日:2009/12/25(金) 01:44:48.81 ID:3rvYWmFB
>>130
昔うpしたことあるんだけどね
ソファとリビングテーブルの画像をあげるわ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/room/1261672980061o.jpg

139 名前: 包丁(東京都)[] 投稿日:2009/12/25(金) 01:48:57.48 ID:3rvYWmFB
>>137
いやこれ賃貸じゃないよ
ソファに座ったところから撮ったのがこれ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/room/1261673280633o.jpg

142 名前: 包丁(東京都)[] 投稿日:2009/12/25(金) 01:51:41.42 ID:3rvYWmFB
そっか良いものに見えないか
実はこのソファ70万するんだよね
117名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:01:46
デザイン料が68万円で2万円が材料と作成費なんだろ
118名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:44:19
>>116
確かにそれ俺のだけど
でもここの住人ならこのサイズのソファでしっかりしたクッションの作りみれば
70万はともかく安いソファじゃないのはわかるだろ
119名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:49:56
ここの住人じゃないから分からん
素人意見でスマンが固そうで組み立て式っぽい
120名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:52:07
ソファ云々よりそのソファを活かしきれてないこの部屋はどうなの?
見切り材すら施されていない真っ白の壁のせいか、部屋全体にもの哀しい雰囲気が漂っているから、
せめてアートポスターを飾るなり、間接照明置くなりした方がいいかも
121名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:56:48
>>120
まあそれはよく言われる
でもあんまりごてごて飾るのもいやだなと思って
店を回ってほんとにすごい気に入ったものあったときにのみ
買うことにしてるからなかなかそろわん
ちなみに昼だからわからいけど間接照明は入ってるよ
むしろ直接照明は本を読むときにつけるソファの上の天井のレールにある
ダウンライトだけ
122名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:11:17
つか広そうでスッキリした部屋でうらやましい
123名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:17:24
おまえら写真の判別に自信あるみたいだけど
旅行行くときに、宿がホテルだったらいいけど
旅館だけは素人には写真だけは判別不可能だから気をつけろよ

ホテルは極端な話、ちょっと探せば6千円〜1万円ぐらいでも
部屋も建物もしっかりした普通のシティホテルに泊まれる。
大箱のメジャーなホテルは、客足の無い平日などは
できるだけムダをなくし駆動させて少しでも回収するために、
格安プランを作っていたり、インターネット用の格安プランがあるのが普通だからね。

でも、同じつもりでたまには旅館でもと、旅館をさがすととんでもないことになる。
一泊1万円だと、オイこれどこの民家だよ!みたいな所か、幽霊屋敷みたいなボロボロのすげー所が普通。

完全木造の和風の建物というのは、超高級な建物ですら頻繁にメンテしないと切ない感じになるのに
普通の庶民レベルの旅館風の建物であまりメンテしないところは30年もするともう幽霊出そうなぐらい超暗い雰囲気になる。
木の味とかいうけど、あれはちゃんとした素材使って作って頻繁にメンテしてこそだからね。
普通の旅行サイトや旅行雑誌に乗ってるパック旅行の旅館などにそれを期待したらだめ。

現代一般的に普通のレベルかな、と思う程度のまともな旅館に泊まりたいなら、
最低でも一泊4万〜5万は出さないと、上記の6千円のシティホテルの格安プラン程度の清潔度や精神的な安らぎ度すらも
まったく得られないから注意。
どうしても和室に泊まりたいなら旅館は避けて、
温泉宿とかにあるホテル風の鉄筋コンクリート造の和室なんかの方がいいよ。
でも温泉宿のそういうとこも老朽化しててひどいとこ多いけどね。

旅行のサイトで検索しても、料理の写真だけとか、建物全体を映してないところは完全にアウトだからな。
建物を写しているところでも4〜5万は出さないとアウトなんだから。

まあ和の雰囲気が旅行でも楽しみたいなら、ホテルの和室にしとけってこった。
1〜2万で絶対に良い旅館があるはずだと泊まりまくっても、
都市部にある大箱有名ホテルが値段もサービスも質も最高にまともだというのを知ることになるだけ。
124名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:23:50
>>116
センスのかけらもない住宅後進国にすむ人はそれが自慢になるらしいな
正直イケアで揃えたほうがいいんじゃないのマジでw
125名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:42:37
>>124
人の悪口しか言えないんだな。
すっきりした部屋でいいじゃないか。
これから、少しずつ素敵なモノを買い足していけば、いい部屋になると思うよ。

で、住宅先進国ってどこよ?
フランス?イギリス?それともアメリカ?w
126名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:53:19
>>108
やっぱりお前は在日チョンだったなw
127名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 18:39:55
>>118が名無しでファビョリすぎwww

でも悪いけど素人目から見ても選択ミスだと思うし、哀れにすら見える。
いくら金かけても住人のセンスが全くないのって致命的だな。
もし俺が依頼して、あんなコーディネートされたら怒り狂うだろう。
使えねー奴
128名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 18:43:54
>>116
すぐ汚れるんじゃないかこれ
張替に一体いくらかかるんだよ
129名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 18:47:26
うpもなくマターリもしてない

スレタイ変更を検討すべきだな
130名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 19:08:56
>>128
そんなに汚れないよ
まあ独りで住んでるってのもあるけど
洗濯できるところは洗濯出来るし
張替は見積もらないとわかないけどたしか10万ぐらいだったような
ちなみにAVラックは造作で建具屋に作ってもらったものなので
買ってきた家具じゃない

あとあちこちにはられるのもあれなのでそろそろあげた画像は消して
おこうかなと思ってる
131名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 20:13:53
>>116
ソファに70万の価値があるかどうかは座ってみないと分からないけど、いい部屋だと思うよ。
必要なモノが揃ってるなら、個人的にはこれ以上モノはおきたくないな。

ソファ横の本棚だけは撤去するなり場所を変えるなりしたい。
132名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 22:31:33
家具屋でソファー見てる人が多いのは劣化して買い換えたくなるからだったのか
うちはこたつだから知らんかった
133名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 22:54:19
本棚、ロールカーテンが足を引っ張っている。

家具屋で70万のところを38万にまけてもらった様なwソファだが悪くは無い。
134名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 23:13:57
>>127
こいつ箱チョンだなw
自演すんなよ
135名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 23:37:28
いつもあげてる煽り野郎の特定は簡単だなw
君がここ見るのやめたら、だいぶマターリになると思う
136名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 00:23:52
>>120の言う見切り材って天井の廻り縁と幅木のこと?

俺は、あれはあったほうが施工しやすいっていう妥協の産物で、無いほうが
施工の難易度も上がるし、お洒落だと思ってたんだが、あったほうがお洒落だと
思う人も居るんだな。。
きっと、116のソファも見る人によっては安くも高くも見えるんだろうな。
安っぽく見えるとしたら、横のカラーボックスみたいなやつの印象に
引っ張られているからかな?

個人的には、新宿の大塚家具とかああいう家具屋に置いてある物は、
値段見ると結構いい値段がするのに、微妙に安っぽく見えてしまうな。
137名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 00:36:59
こんなところにうpなんてしたら凄い勢いでこき下ろされそうで誰もうpできんなw
138名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 00:38:03
この掃除が流行る年末にうpが続かない時点で終わってるよ
まぁmixiとかあるし全く困らないけど
139名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 01:06:29
70万ソファーの自演擁護が気持ち悪いね。
140名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 01:08:29
気持ち悪いのはスレタイも理解できないお前だよ
141名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 01:17:26
>>139
やだ・・・・気持ち悪い・・・・
142名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 03:44:57
本当こんなところにうpなんてしたら凄い勢いでこき下ろされそうで誰もうpできんなw
まあ>>116の様な欠陥だらけの部屋ならこき下ろされても仕方ないけどのう
143名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 08:02:18
>>136
で、壁はクロスかなw
144名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 08:52:55
>>95と同じくどんな風に置いてるのか見てみたい。
ぼやけててもいいから。
145名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 09:06:10
>>116
ソファ、TVボード、液晶、こだわりがあるのかも知れんが貧相な部屋だね。
とてもTVボードは特注にも見えんし。床など安っぽい感じだ。
146名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 09:21:46
やっぱり韓国には勝てないね
147名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 10:38:11
>>146
つーか、なんで韓国が出てくるんだよ・・・
韓国のことを気にしてる日本人なんて100人に1人いるかいないかだと思うぞ。
韓国人は日本のことを100人中100人気にしているんだろうけどさ。

日本人が気にするとしたら、ヨーロッパとかアメリカだよ。
変わった人でも、中国、インドあたりであって、韓国が出てくることなんてまずありえない。
148名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 11:02:34
在日チョン涙目w
149名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 11:08:26
jap哀れ死に
150名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 12:19:54
どの部屋もモデルルームのように綺麗なんだが、みんな撮る前にガッツリ掃除してるんだろうか・・・

生活臭ありすぎの俺の部屋とかうpできん・・・・
151名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:24:29
キレイな部屋は、寝る前にがっつり掃除するんじゃなくて
日ごろから、物を使い終わったら元の場所にすぐ戻すとか
ゴミはすぐに捨てるとか、そういう習慣の結果
152名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:34:14
その通り。
綺麗な部屋は撮る前じゃなくて、いつでも綺麗なはず。

むしろ綺麗でお洒落な部屋に酔ってる類の人間だからw
常に綺麗じゃないと気がすまないのさ。
153名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:38:56
>綺麗でお洒落な部屋に酔ってる

これはない。ただ単に、汚いと落ち着かないだけ
154名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:39:08
>>151
>>152
何でわかったん?
155名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:39:15
音楽聞きながら部屋を眺めるが好きだからいつも綺麗にしてるな
156名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:48:34
なるほど・・・普段から綺麗にしてるのか・・・

しかしどの部屋みても本当に綺麗で何か怖い
157名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:06:26
意図して綺麗にしてるってワケじゃなくいつも同じ状態じゃないと落ち着かない
机の上に置く携帯とか小物の角度も大体決まってて他人がずらすとイライラする
むしろ散らかってても落ち着くっていう人が羨ましいな
常に綺麗にしなきゃ気がすまないせいで効率が低下してると思う
158名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:10:34
そして
美化を邪魔する物はクローゼットに速攻で押し込むw
159名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:11:42
職場の机だとそうかも
自分の休み明けに机の様子が変わってるとイラってくるし
人の机も汚いと物凄く気になる
160名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:12:53
>>157
それは理解できるな。

しかし部屋がうpされないな・・・
161名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:20:15
>>158
そうそうw
空き箱とかが置かれたままの暫定状態が許せないんだよな
早急にクローゼットに押し込むか処分しないと落ち着かない
162名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:29:25
俺の部屋はなんだか洒落っ気が少ない気がするなあ・・・・
部屋修羅ばかりでみじめな気持ちに・・・・・ギリィ

ソファとか座ったことすらねぇ・・・
163名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:47:25
俺の部屋なんか暫定状態がずっと続いてま。

早くなんとかしなければ・・・寿命がきてしまう
164名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:48:43
ああ、クローゼットの中を整理しないといけないのを思い出してしまった。
165名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 17:54:17
がんばってうpしてみる。

ttp://imepita.jp/20091230/626580
ttp://imepita.jp/20091230/628090
ttp://imepita.jp/20091230/629310

照明やスピーカのブラウンが活きるような少し落ち着きのある部屋にしたいのだけど
カーペット(ラグ)や寝具、カーテンを何色にしたら
統一感が出て締まるのか分からないのでどうかアドバイスお願いします。
出窓の布はふとんカバーwなので、ここはシェードにしたいけど色や柄が…
"他にここをこうしたらイイよ"というのも教えてくださればありがたいです。
1663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/12/30(水) 18:04:13 BE:196690166-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   お疲れw
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
167名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 18:23:16
寒々しい部屋だな
なんか暖色系の敷いたらどうかな
あと、壁に小物を立て掛け過ぎじゃね?
168名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 18:58:29
どうして日本の部屋は参考にできないようなのばかりなんだろう
逆にどうすればいいのか質問ばかりで
169名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 19:22:33
>>165
ラグは家具と相反する色がいい
家具は白が多いみたいだから黒か紺かな
カーテンはこのままでいいと思う
上面に濃い色がかかると重苦しくなるからね
170名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 19:45:38
布団にするなら起きてる時は片付ける
折りたたみベッドは使ってないなら処分
エアコンあるなら電気ストーブは要らん
171名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 22:31:33
足元暖めるのには電気ストーブ良いよ
172名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 22:33:05
韓国ユニットBIGBANGがレコード大賞【最優秀新人賞】受賞フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国うぜええって思ってたけどいろんなジャンルで
日本終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 22:43:04
半キムチは日本語好きだね
日本の掲示板も大好きなんだね
174165:2009/12/30(水) 22:58:48
みなさんアドバイスありがとうございます。

正直なところ、余計に迷ってしまったのですが。。。
もう少しカタログなどを見て目を肥やして、
みなさんのアドバイスを理解できるようにしたいと思います。
175名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 10:03:08
本棚くらいは買おうぜ
176名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 13:22:51
>>168
住宅事情
177名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 20:46:42
>>166
学割発見
また実家か?
1783は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/01/01(金) 12:37:08 BE:245862959-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    あけましておめでとうございます。
      \ ー /     今年もよろしくお願いいたします。
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
179 【だん吉】 【839円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 14:57:36
今年はうpがいっぱいで、平和にスレが進みますように
180名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 12:01:43
携帯規制されてるの?静かでいいわ
181名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 08:29:25
ツイッター netstat_an  こわい
182名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:06:05
183名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:08:32
>>182
エアコンが残念だな
あと窓もカーテンの長さおかしいしイマイチパッとしないな
184名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:18:51
これ初めて見た時、何でエッグチェアがPC椅子?って思ったけど
楽天かどっかで、PC用チェアってまがいもん売ってんの見つけて納得した
185名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:22:45
アーティチョークも偽物だろうな
こういうのって結構恥ずかしいものがあるな
リプロダクト買おうと思ったけどやめとこう
186名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:49:18
せっかくうpしてくれた人に・・・
187名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:53:19
センスいい!最高!
188名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:54:36
エッグチェアって作業しやすいよねー
189名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:56:23
凄いな。雑誌買って開いたみたいだ。
190名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:56:51
191名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:57:37
エッグチェアの個性の強さが調和とかそういったものを
超越してるレベルだと思う
192名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 14:59:31
>>182
これはコラだよ

Macの部屋スレに昔アップされたコラ。
配置とか微妙におかしいでしょ。
毎回スレにこれを貼って叩いたり褒め殺ししたりして遊んでる人がいる
反応すると喜ぶだけだからやめたほうがいいよ
あんまりレスしまくると、これ頻繁に何度も何度も貼るよ、何年もずっと。
頭がガキだから
193名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 15:06:11
186-191のレスは同一
194名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 15:10:56
PC周りしか晒してなかったから部屋の感じを晒し

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15520.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15521.jpg 
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15524.jpg

ほとんどがカラーボックスで揃えてるです。
ちょっとした改造で良い感じになるからオススメ。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15522.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15523.jpg
カラーボックス+専用扉+メタルラックの延長柱
195名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 15:23:12
真樽ラックで囲まれた格好いい部屋うpしてください
196名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 16:11:39
>>194
ポトスの浸食っぷりにフイタ
明るくていいね
2枚目の床にある、まるっこい機械みたいなの何?
197名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 16:18:33
>>194
モナーのカップいいね
198名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 16:43:48
その顔文字カップ買っちゃったのか・・・
199名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 16:46:23
ああ、新婚さんなのね
お幸せに〜
200名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 20:01:46
キッチンの壁の嵐?のポスターとか冷蔵庫に写真がたくさん貼ってあるのとか
こういう生活感ある部屋を見るのは楽しい
201名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 20:05:02
メタルラックで囲まれた格好いい部屋うpしてください
202名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 23:31:30
>>196
194は転載だよ。元のスレによると、丸いのはハロゲンヒーターだって。
203名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 23:40:15
>>201
嫌な性格!
204名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 23:46:22
お前が言うな
205名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 02:31:16
206名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 08:00:16
通報
207名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 11:09:10
>>205
うおおおおおおお感謝!!
208名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 12:45:16
>>205
5番目のメタルラックかっこいいな
どこのだろ
209名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 18:07:43
>>205
いいねこれ
210名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 22:16:08
メタルラックに何を入れているかによって補正がかかるな。
211名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 22:21:35
そうさ!メタルラックは俺たちのキャンバスなんだよ!
212名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 22:38:52
俺の部屋はBISLEYのユニットシステムで固めてるよ
いいだろ
213名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 23:07:14
うp!
214名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 09:18:39
ぜひうp
215名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 12:11:26
田舎に住んでます

緑もあって空気も良いし人もあまり居ないし気持ち良いですよ

ちなみに裸足のままで歩いてます☆めっちゃ気持ち良い!

http://imepita.jp/20100106/114450
216名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 12:30:09
>>215
田吾作の臭そうな足だな
このスレには似つかわしくないから、失せろ
217名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 14:44:45
ここまで自演
218名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 20:16:58
219名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 21:03:42
>>218
で?
湿度は何%だったんだよ!
さっさと答えろ!
220名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 21:08:49
ガテンか。見なかったけど
221名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 01:51:01
222名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 02:17:17
母ちゃんが密かに泣いていそうな部屋だな
223名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 02:19:31
同じスレ見てる奴もいるもんだな・・・
224名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 03:01:42
マジで悪い例のオンパレード
某国の部屋が良い例になるって世も末だな
225名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 03:06:57
>>205はさすが欧米だから同じメタルラックでも良い例だね
それに比べて>>194はあれでオススメとか言ってるし救いようないな
226名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 03:54:18
糞箱チョンは帰れ
227名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 05:36:44
蒸し蒸し
228名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 11:50:23
箱チョンは祖国に帰って高層アパートで不法駐車でもしてよね
229名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 11:52:49
どんだけいい家具揃えてても箱が日本の量産タイプじゃみすぼらしいな
片側全面ガラスくらいの高級感は欲しい
230名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 14:58:08
部屋の床も天井も全部取っぱらって壁を白く塗って
床は杉のあら材を貼って、それも白く塗ったら
アメリカの古い物件みたいになったよ
あとはスチーム式の暖房が来る予定だから、それ設置すれば完璧(・∀・)
231名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 15:03:42
>>230
当然写真うpするんだよね
楽しみにしてるよ
232名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 15:03:58
最近、壁をカラフルな色にすればオサレになるって
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴が多いよな
233名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 15:44:48
馬鹿の一つ覚え「モールディング」
234名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 15:59:29
馬鹿の一つ覚え「韓国」
235名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 17:17:05
チョンの一つ覚え「箱」
236名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 17:25:46
箱にコンプレックスを抱える日本人
237名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 18:00:17
日本人にコンプレックスを抱えるチョン
238名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:28:52
別にチョンでもかまわんのだが、
自慢するなら自分の部屋貼ってやれよ。
他人の部屋でホルホルされてもな。
239名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:38:17
ホルホルって何ですか?
240名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:42:05
口だけで晒せない低レベル国民だからいいよ
日本人はいつからこんなクズばっかになったんだw
草食系日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:49:31
>>230うp街
242名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 20:42:24
>>240
で、あんた何人?
243名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 21:20:15
ここで晒して何か得なことあるん?
244名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 21:41:44
>>242
はい!在日朝鮮人です。
親はパチンコ店を経営しています。
245名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 21:58:08
あー
どっちの国からも疎まれる人たちね
246名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:04:29
チョウセン チョウセン イウテ パカニスンナ オナジメシクッテ ナニガ チガウ
247名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:06:17
結局自演して更に卑しさだけが増す糞国民
同じ日本人として嫌になるわ
どうで糞みたいな部屋で必死な顔で打ち込んでんだろ
スルー出来ないなら去れ
韓国にでもいっチャイナ
248名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:08:54
すみません。日本人の中でもとびきりのクズが溜まってますんで・・・すぐにつれて帰ります
249名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:10:06
ハコ ガ チット チガウ
250名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:25:07
よーしおまえら
スレタイ10回音読するんだ
251名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:53:35
>>250
韓国人がウリの部屋をカムサハムニダ
252名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:54:37
こんなスレにまで朝鮮人が沸いてるのかよ。
政治板だけでいいのに。

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
253名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 23:50:24
>>251
ワロタwwwwww
254名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 00:48:42
もううっさいなあ
空気悪くすんなボケ
255名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 09:25:36
>>223
同じスレってどこですか?
256名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 09:54:25
ぷっ 箱男
257名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:19:04
>>255
自作PC板の某スレだけどごめん、転載だった
258名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:27:52
おっさんスレか
259名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:50:49
221の元はν即
260名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 00:44:30
これから二人暮しをするんだが
二人で35uって狭いかな?
261名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:03:39
>>260
約21畳のスペースがあるということだな。
しかしなんでm2?間取りのほうがわかりやすいと思うが。
現状まっさらなスケルトンインフィルなのかい?
だったら、風呂2畳、トイレ0.5、脱衣所2、LDKが11畳でもう一部屋が5.5畳の1LDKくらいだろうな。
住むにはちょっと狭いかもしれんが、インテリア次第で結構快適になるとは思うよ。
262名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:07:21
ああ、収納+通路を全く考えていなかった。
これ以上だとケースバイケースだし、とりふえず↑の2割ほど狭くなる感じだ。ちょっときついかもな。
263名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:08:47
韓国人と結婚したい
やっぱり韓国人はオシャレだから部屋もセンスないと嫌われちゃうかな?
264名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:17:30
そうだねー、キッチンに便器あるんだっけ?
265名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:21:48
>>263
大丈夫だよ。韓国人はきっと君が好きさ。
266名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:26:12
日本人の必死さだけが目立って情けなくなる。
必死になればなるほど在日のいいオモチャになってるぞ。
267名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 01:40:24
チョソの一般なんざ所詮このゴチャゴチャした悪趣味レベルっしょ
http://lh4.ggpht.com/_JOJ7WKqjYt0/R6Fxc973yZI/AAAAAAAABI4/d-RRBVybLXc/%EA%B1%B0%EC%8B%A42.jpg
268名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 04:41:53
パチンコ屋のセンス
サウナやカプセルホテルのセンス
269名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 05:13:37
一般家庭に宮殿並みの格調を求めても仕方ない
具体的指摘以外は全く意味がない
270名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 07:19:41
パチ屋
サウナ、カプセルホテル
ラブホテル

経営者が韓国系絡んでることが多いよね
それらってなんかセンスが日本っぽくないと思ってたんだよ昔から
271名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 08:09:12
プッ 箱男涙目
272名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 11:09:36
>>267
http://image.blog.livedoor.jp/kenit9/imgs/b/b/bbee1906.JPG
日本の一般的なごちゃごちゃとはまた違う感じだが、
日本の方が暖かみを感じさせ落ち着ける分まだ良いな^^

273名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 12:42:23
だせえ部屋w
274名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 13:11:34
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262979623/
お前らの部屋のテレビの周りを晒せ↑
275名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 15:24:42
TV周りなんて見たってなんも面白くない
276名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 17:37:45
>>275
お前の理想のお洒落な部屋って生活観のない空間だろ?w
277名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 17:47:17
TV厨うぜえ
278名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 17:51:41
TVないし。

だいたいTVでみたい番組なんてない。
PCに地デジついてるし、ニュースだけ見れば十分。
279名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 17:54:58
テレビ周りを晒せって、大抵テレビのインチ自慢でくだらない
そもそも生活観云々の視点ではない
280名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 18:13:16
もううっさいなあ
空気悪くすんなボケ
281名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 18:36:24
TV周りじゃなくて、大枚叩いて買ったTV見せたいだけだからね
282名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 19:15:12
TV中心に部屋づくりするのって、日本らしい悪しき?発想だよね
283名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 19:23:42
狭いからしょうがないよ
284名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 19:24:40
その趣味に理解の無いものからしたらただの無駄でばかげたことなんだろう
金持ちへの僻みもあいまって AV信者は叩かれやすいが
そう叩かれるのも 彼らの楽しみなんだとか
285名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 19:27:16
逆に子供時代貧乏だった人が、大人になってでかいTVに憧れてる気がする
286名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 20:01:04
持ってない自慢イラネ
287名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 20:16:51
プロジェクター使いはちょっと憧れる
288名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 21:46:34
これだから日本は・・・・・・・
289名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 21:54:17

・・・・・・いい国だよね!
290名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:05:23
そもそもテレビってPCもってる俺らにとって立ち位置不明じゃね?
大体通常のテレビを見るときは実況スレをみながら→だったらPCで見たら視線移動少ないし画面もキレイ。
でもでも、PCの画面じゃ映画とか見るとき小さい→だったらプロジェクターで集中すればいい。

という結論で俺はPC+プロジェクターの使い方してる。映画2本ぶっ続けとかするとちょっと疲れるけどな・・・。
291名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:17:56
逆にPC+プロジェクタをTV一台で済ませてると考えるんだ
292名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:18:26
部屋にプロジェクターとスピーカーがある時点でダサいからボツかなぁ
シアタールームでやれって感じぃ
293名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:25:01
俺もどちらかといえばカタログ系の部屋を目指してるので電子機器はなるべく少なくしている
ノーパソも使わない時はデスクにしまうし
294名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:52:19
カタログ系()笑
295名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 23:14:50
()笑ってはやってるの?
296名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 23:21:03
プロジェクターカッコいいじゃん
ロールスクリーンとかわらん
297名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 23:39:10
カタログ系の部屋見てみたいな
298名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 00:03:37
シンプルで色数も抑えてる奴か
多趣味な俺には無理だけど
299名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 00:23:50
色数抑えてんのって逆にセンスなさそう
300名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 01:15:19
>>261
レスサンクス。
書いてくれた間取りで大体あってるよ。
デフォルトの収納がかなりちっさいから
家具がでっぱってきちゃうのが心配。

今使ってる幅150奥行き90のデスクも使えないとなると
PCはどこにおけばいいのやら。
寝室とリビングならどっちがおすすめかな?



301名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 01:41:57
家具の色は統一して、布系で色を差すのが楽でいい。
302名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 01:46:05
>>298
インドア多趣味って 根暗ちゃうんか?
あんまりかっこよくないよそれはw
303名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 09:33:34
>>299
そのセリフを吐く資格のある奴はかなり少数だと思うけどな
色が多くなるほど難しいよ
304名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 11:45:13
難しいだろうけど、色は3つまでとかガチガチになるより
はるかに楽しいし個性的な部屋にできるだろうな
ポイントは>>301の言ってるように、家具の色味と材質を揃えるの事かと
305名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 12:53:50
大口叩いてる奴に限ってデジカメ持っていない不思議
306名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 12:55:38
>>261はスケルトンインフィル言いたいだけ
間違いなく不動産情弱
307名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:30:45
妄想の部屋作りは楽しいですか?
>>292
308名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:38:21
音楽が好きで録音の本当にいいものを、良いシステムで割と大き目の音を出して
聴くと胸が興奮でクァーっと熱くなるのを感じる事はあります。
309名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:43:13
>>307
スピーカーのあるダサ部屋の方ですか?
NGアイテムだから。
もうちょっとインテリアについて勉強したほうがいいねぇ
それかAV板で好きなだけ語って頂戴
310名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:45:18
>>305
間違ってもこのスレでは晒さないだろ
311 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:52:01
なんでこここんなに糞スレになってしまったんだ
312名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:54:21
オーディオオタクは、2chでも処かまわず音質、スピーカーの値段、位置についてウンチク垂れ流す害児の集まりとして、嫌悪されてる
313名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 14:02:33
自分の面が曲がっているのに、鏡を責めてなんになる
314名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 14:13:38
* 電力会社による音質の違い
116 名前:774ワット発電中さん 投稿日:04/11/04 18:31:31 ID:mSD//64b
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
315名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 14:31:37
それほど耳も確かで頑張るくらいなら、生演奏を聴いたほうがいいんじゃね?
316名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 15:06:19
んなことどうでもいいからさっさとうpしろや
317名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 15:19:17
>>314
なんだよこれw
病気だ
318名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 15:58:36
オーディオ関連スレでは昔から出てくるコピペ
319名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 15:59:30
てか見たら04年じゃん・・・
オーディオヲタこええ
320名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:08:38
韓国人はデブが大キライ

 九年十二月四日付けの韓国紙『東亜日報』が報じた「日本『ぽっちゃり女性シンドローム』」。
「出会い系サイトでも、太った女性が圧倒的に人気」で、不況で疲弊した日本人はぽっちゃりした女性に安心感を見出している、と分析しているのだが……。
 記事を書いたキム・チャンウォン記者が語る。
 「昨年の婚カツ詐欺事件では、たくさんの日本人男性が太った女性容疑者に騙(だま)されました。太った女性が大嫌いな韓国人には、まったく理解できない現象だと思いましたね」
 韓国在住の日本人女性ライターも言う。
 「事件は韓国でも報道されましたが、『なんであんな女に騙されたのか。金を払ってまであんな女と遊ぶ神経がわからない』という反応が多かったですね。
もし容疑者が韓国人だったら、整形してから詐欺を働いたのではないでしょうか。

韓国では太っているのは自己管理ができていない証拠とみなされ、蔑(さげす)まれます。

しかも韓国では“熟女”は見向きもされない」

 なるほど。

記事では、“ぽっちゃり女性”の代表として、「森三中」の村上知子や歌手の森公美子と並んで、女優の松坂慶子の写真まで、紹介されている。

http://news.nifty.com/cs/topics/detail/100110226104/1.htm
321名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:36:33
>>314
糞ワロタww
322名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:41:50
5年以上前のコピペに、未だに反応する奴がいるとは
323名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:45:39
そんあなことはいいからさ
yeや晒そうぜ
324名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:50:33
部屋晒さないくせにこのスレにへばりついて
他人の部屋を見て冷笑する輩がおおいな
日本人ってほんと陰湿
325名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:56:32
>他人の部屋を見て冷笑する

これすらもないんですけど記憶障害?
326名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 18:42:32
>>324
アンタ何人?
327名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 18:45:33
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%99%B0%E6%B9%BF+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA&num=50

日本人は、日本人自身でも嫌になるほど陰湿で根暗な体質である
いろいろなことが原因らしいけどね
世界一らしいよ・・・
328名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 18:47:37
日本人の陰湿な性質

日本人は生贄を見つけると、辞職や廃業、自殺に追い込むまでとことん集団リンチにしますよね。
辞めれば辞めたで「なぜ投げ出した」と棒で叩き、
死んだら死んだで「勝手に死んだ」と死者に鞭を打つ。
なぜ日本人にこのような陰湿な傾向があるのでしょうか。

ーー

このスレに通じる物がありすぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 19:04:13
agesageハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  θ θ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
330名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 19:36:31
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ  そりゃひとりじゃヤンキーもできないしな
     从 ・ω・)       
     /~ヽ、; i ^つw
     (⌒'し' / ⌒)  ブチッ
wwww(_) ⌒(_)wwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 21:53:59
このスレにうpして過去2度泣かされたからな 俺は絶対うpしねえぞ
332名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:00:19
>>331
何かひどいこと言われたのか?
333名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:04:03
>>332
ああ、トラウマだよ 俺が死ぬとき孫にはこう伝えるぜ
「好きなように生きろ、ただしあのスレにだけはうpするな」ってな。
334名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:15:24
糖質乙
335名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:32:27
「そのゴミ(家具)全部捨てろ」とか言われたのかな

俺なんて「そのセンスはありえない」とか全否定されたけど何とも思わないぜw

336名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:59:00
俺は晒した人のミカタ
337名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:09:28
冬は晒しの少ない季節ですなぁ。
春頃のこのスレに期待。
338名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:14:18
最近ずっと転載しかないからか
晒した人の部屋の否定とか思い出せない
339名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:38:35
そろそろ話題変えようぜ
面白くないだろこの流れ
最近、引っ越したんだけど今欲しいものが

ベッド
ソファー
たんす

優先順位教えてよ。
340名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:39:12
礼儀も知らんのか教えて君は。
晒してから発言しろ
341名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:42:09
間取りと収納の有無もわからんのに答えられん
342名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:54:15
>>340
どうしてトモキ君は気をつかって話題かえてようとしている事に気付けないの?
お母さん、友達がいっぱい出来ますようにっていう意味で名前に「トモ」をつけたのよ
>>341
1DK 部屋は6畳でキッチン10畳
押入れがあるだけで収納はそれ以外ない
てか家具がない
もともと荷物が少ないから床に服とか散らかってる状態
パソコンはテレビと並べて台に置いてる
家具といえるものはこのテレビ台くらい
343名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:00:10
全て計画的に進めなきゃ。
つまり大きさ、スタイル、色などを先に決める。
どこに配置して、どれだけのスペースが必要か
ちゃんと図面に描いてみる。
玄関から搬入できるかも計っておかなきゃ。
家具が揃った時に、バラバラな印象にならないように
同じテイストのデザインを選ぶ。
部屋全体のベースカラーも考えに入れとかなきゃね。
買う順序なら必要なものからだろうな。
344名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:03:30
>>343
なるほど、ありがと

考え方ががらっと変わった
図面書いてみる

345名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:12:22
LDKじゃないのにキッチンのほうが広いんだ?
変わった間取りだねぇ。
346名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:14:39
全部、無印で買っちゃえw
347名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:20:00
センスない人に限って無印で統一しちゃうよな
そういう部屋を見ると自分は無能ですって言ってるようなもんだ
348名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:25:40
でもIDEEで買えとは言えないし
349名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:28:55
MUJI MEETS IDEE
350名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:36:00
イデーはいいでぇ
351名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:48:41
ベッドくらいテーブルくらい、無印の無垢材でかまわないと思われ
352名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:03:24
>>345
古い木造アパートなんだけど、広い部屋を改造して2つに分けたらしい
もともと大家さんが住んでたんだけど子供が巣立っていったから広い部屋の必要が無くなったんだって

玄関とか一軒家みたいな形してる。
http://www.face-sp.com/p04.html
こんな感じの2枚扉
353名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:11:00
>>352
へぇ、ちょっと面白そう。落ち着いたらUP欲しいな。

ベッドは6帖間として、ソファはダイニングだよねぇ。
個人的にはタンスは買いたくない家具。
押し入れがあるなら収納補助になるものを買って、クローゼット化した方が良い。
354名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:52:23
>>347
別に良いんじゃねえの
そもそも興味無い奴からすれば部屋に金かける方が無能に見えるだろう
355名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 10:04:06
ベッド買うんだったら引出し付きベッドにして、なるべく収納を増やすといい。
タンスは高さと奥行きがテーブルと同じものを探してパソコン用の小さめの
テーブルと並べると、電話、ファックス、テレビ、ゲーム機、プリンターなど
の置き場所が確保できる。パソコン用の椅子は普段はテーブルの下に入るもの
を買ってすっきりさせる。
ソファもラブチェアみたいな中途半端は止めて、一人用のを人数分買うといい。
とにかく限られたスペースだから無駄なく動線を確保したいね。
あとは、壁にパネル入りの絵でも飾れば広さを気にせずインテリアが楽しめると思う。
356名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 10:38:28
引き出しつきベッドって湿気とかどうなの?
引き出しの中に衣類とかしまってるのカタログとかで見るけど…
虫がわきそう。
357名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 10:42:20
そういうことが思える人なら大丈夫
358 ◆Sn7iMRBmOs :2010/01/11(月) 10:50:43
てすと
359名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 14:19:25
家具の専門家とかの意見では
湿気を考慮すると、やっぱベッド下収納はお勧めしないって言ってた
360名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 14:24:48
部屋にベッドがある時点でダサいからボツかなぁ
寝室でやれって感じぃ
361名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 14:33:53
日本語でおk
362名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 14:53:29
363名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 14:59:26
>>362
二枚目みたいな棚カッコいいよな
俺もやってみたい
364名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:04:59
俺がやったら漫画だらけになる('A`)
365名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:15:39
二枚目の棚って無印のなって言う商品?
366名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:18:02
>>362
リビングだけじゃなくて書斎や寝室も頼む
367名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:20:17
センスないなぁ
そんなたくさんイス置いたらおかしいでしょ
368名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:21:09
>>362
ぱっとしない部屋だな
個性や主張が感じられないとても残念な部屋
きれいなだけで面白みが全くない
369名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:23:16
いかにもインテリア雑誌やモデルルームをマネしてみましたって感じだなww
370名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:27:26
あんな本棚、ホコリが溜まりやすいだけじゃん。
371名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:29:17
四人家族みてぇwwwwwww
372名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:35:32
まあ、ひとり暮らしのベッドや机が共存してるような狭苦しいウサギ小屋をうpされるより
こういうある程度の広さのある部屋のほうが参考にしやすいな
ワンルームの乞食部屋のうpは自重しろよな
373名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:37:41
確かに。

デカイ液晶テレビの側にベッドがある部屋とかもうたくさんだ。
374名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:39:58
確かに。自演はもうたくさんだ。
375名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:41:52
>>362
てか、ほんとに自宅? 写真が綺麗すぎるし、
なんかの雑誌の写真みたいに見えるわw
部屋や収納自体が、綺麗で統一されててシンプルなので、
無印の家具が合う感じ。

冷蔵庫が無印なのはすぐ分かった。
うちの冷蔵庫も、同じ無印のだから♪
376名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:42:21
家具の好みは人それぞれだと思うけど、>>362のような天井の高い部屋は好きだな。清潔感もあるし
377名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:43:49
清潔感があるというか、生活感がない
378名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:44:36
っていうか無印のカタログ写真だしwwwww
釣られたやつ乙wwwwwwww
379名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:45:18
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:48:30
無印のカタログかよwwwww
やっぱセンスねぇなぁああああwwwww
381名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:02:51
こんな事ばっかしてっから晒しが無くなるんだよ
382名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:03:53
流行のシンプル&ナチュラルだね。
383名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:35:42
上から目線でさんざん難癖付けといて
それがカタログ写真であることにすら気付かないとか
ちょっと恥ずかしいよね
384名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:41:24
お前等の家具センスなんてその程度w
一流に触れたことがないゴミ庶民
385名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:41:39
だよねー
さすがにちょっとねー
386名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:48:43
こんな糞スレで晒さないほうがいいぞ
名前も知らない他人をタダで喜ばせてやる必要ないだろ?
それも他人の部屋に難癖つけたがる精神病患者ばかり
晒しが無くなれば結局自分がつまらなくなるって事を思い知らせてやれ
387名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:58:00
まずお前らには笑顔が足りない
388名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:58:28
だから初期のレベル高い人達が嫌気さして居なくなったんだよ。
389名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 18:29:38
あの写真の質で気付かずマジレスとか本当終わってるな…
ここ、何板だっけ?エロゲ板か?
390名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 18:41:26
>>389
質とか言って見た事あるから知ってただけだろ。
俺も知ってたから見た瞬間に無印のカタログだと気づいたよ。
でもこうやって嵌められた奴らは心底ウンザリだろうよ。
もう惰性でスレ続けんのやめようや。誰も得しねえ。
391名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 18:42:17
他人のブログの部屋写真をさも自分の奴みたいにした奴もいたね
たかが2ちゃんねるでそこまでやるとか、たしかに精神病患者まっしぐらかもしれん
392名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 18:59:59
ちょまてや
さすがにあの画像で誰かの晒した部屋だと本気で思った奴はいないだろ?
393名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:01:19
1、ご本人のうp
2、うp部屋の感想レス
ーーー良スレの壁ーーーー
3、うpと関係無い家具の雑談
4、転載のうp
ーーークソスレの壁ーーーー
5、ネタ的なオタク部屋・汚部屋の転載うp
6、部屋と関係無い画像のうp
7、部屋も家具も関係ない中傷レス合戦
8、キムチ的な煽り
394名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:08:08
つうかカタログだったらダメなのか?
俺は別に部屋が良けりゃなんでもいいや
395名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:09:08
カタログなのに叩いたらダメだよ
396名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:11:03
そもそも部屋に家具なんか置いてる時点でセンス疑うわ。
好き好んで粗大ゴミ置くとか最早病気だろ。
397名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:37:03
このスレ今回でもう終わりにしようや
398名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:37:52
賛成
399名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:38:41
うp専用掲示板なくなってからこのスレの存在意義はないよ
400名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:39:31
異議なし。と言っても空気読まない奴がまた立てるよ。
401名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:42:02
いいよ立てても俺が荒らして崩壊させておく
402名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:45:59
403名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 20:12:44
無印の>>362のランプ好き
ずっと前にコンランショップで似たの見たから、完全にパクリだろうけど
404名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 17:21:06
転載でもいいからうpしる
405名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 17:29:37
406名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 18:05:07
中国、韓国、北朝鮮が日本を狙っています、日本人なら外国人参政権に反対しよう!!

□署名
 東京都.神社庁1/24必着
 ttp://oniblo.at.web ry.info/200912/article_4.html

 外国人.参政権に反対する会・全国協議.会公式サイト1/20必着
 ttp://www.geoci ties.jp/sanseiken_hantai/

 ネット署名の効果は非常に小さいので紙面での署名です。
 署名数を、もっとあつめたいとのことです、どうかご協力を!!

□外国人参政権断固 反対!国民デモ大行進 in 新宿 外国人 への参政権 付与を絶対認めないぞ!
 【日時】平成22年1月24日(日) デモ隊第1挺団出発 11:20〜予定
 【行進ルート】 四谷区民ホール前 → 新宿通り → 新宿駅新南口前 → 新宿中央公園
407名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 18:42:47
規制でアク禁おめでとう
408名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 18:53:03
>>405
外気温にもろ影響されそうな部屋だな
409名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 19:14:43
>>405
ここで仮面ライダーに改造されてるのか…胸が熱くなるな
410名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 19:33:00
天井にぶらさがってるのが、日本の和室の照明のに見える
411名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:14:38
以前うpしたことあります
模様替えが落ち着いたので、活気がでるよう支援
少ない枚数で見やすく撮影するのに手間取った

http://homealone.me.land.to/img/1263292934575.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1263292950095.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1263292962794.jpg
412名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:15:49
>>411
居心地よさそうな部屋だのう・・・・

寒いけど板張りはいいよね
413名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:16:08
転載か?
414名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:17:07
ロリコン気持ち悪いですね。
415名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:24:16
>>411
女子を連れて来れないだろ?
416名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:35:12
マルチか?
417名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:38:56
オタのやつ程そういうイス使いたがるよな
418名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:41:00
また転載氏を喜ばせてるのか接待好きだなお前ら
だからいつまでも居座るんだよ
419名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:46:45
>>411の元のスレ?では、誰もオタ批判してなかったな
あのスレ、オタだらけなのか気使ってんのか・・・
420名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 20:54:17
本人はこの部屋で満足してるんだろうな
421名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 21:02:00
>>419
元スレってどこ?
結構いろんなスレ見てるんだけどわからない
422名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 21:06:50
PCの壁紙とかに、萌え画像使ってるやつって、キモすぎだろ
いくら部屋を綺麗にしてみても、それだけで、すべてが台無しに思えてくる
423名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 21:09:36
>>421
一人暮らし板の部屋晒しスレ
424名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 21:26:54
>>422
むしろ壁紙だけならネタだとおもってしまうんだが。
ポスターグッズがガチだろ
425名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 21:35:14
>>411
お前俺と同じ椅子使ってんじゃねーぞ
426名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 22:27:14
うpるときアニメものワンポイントがお約束
いっぱいあったら本物
427名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 22:28:26
はいはいIDない時点で無い物ねだり

良スレにするにはその分、縛りを設けないとだめだろ?
家具板だからうpしたいって人もいるかもしれないし。
転載防止にスレタイ入れるとか、誰かが言ってるようにスレ専用うpろだとか、
投下にはトリ付けをお願いするとか。

そこまでやってだめだったんなら自然とdat落ちするんじゃねーの。
俺は敷居が高くてうpできないけどな。安い家具と自作棚くらいしかないつまらん部屋だし
自分がそんなだからうp主の部屋叩いたこともないけどな
変なのがわきやすいシステムなのがしょうがないんだよ。
428名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:11:58
お願いだからキモヲタの部屋うpしないでくださいorz
429名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:26:37
test
430名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:26:50
つ 鏡
431名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:30:59
>>425
俺もエルゴ椅子
ヘッドレストの位置 もう少し高く調整したい
432名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:35:17
http://up.img5.net/src/up34557.jpg
去年のこたつパターンが出てきた。
懐かしくもあり新鮮。いかがでしょうか?
433名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:39:01
ドアを塞いじゃってるのがものすごくイライラする
美しくないし
434名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:40:18
>>432

25点くらい
435名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:48:40
少し前の写真だが
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up110570.jpg

なんもない(´・ω・`)
とりあえずこれからインテリアをどうしようかなあ・・・。
436名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:55:26
日本家屋を無理矢理洋風にしましたね
437名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 00:09:25
誰かハンモック設置してる勇者はおりませぬか?
438名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 00:29:21
>>432
イームズ、ネルソンベンチ、ルイスポールセン?
なんかベタやね
でも部屋広々してていいかも
439名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 00:33:54
バランスよりもメーカーやブランドで固めるタイプ
虚栄心強めな方だとお見受けした
440名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 01:06:25
>>435
逆に言えばどうにでもなるじゃんw
インテリア凝りだすとそのパソコンラックは捨てる事になりそうだが(´・ω・)
441432:2010/01/13(水) 01:37:49
>>433
これ、キャスターつきのベンチみたいなのにモニタのっけってて、
掃除ついでに一時的に移動したような・・・
この扉の向こうは寝室なので、ずっとふさいでるわけじゃないです。
イライラするって・・・こっええ!

>>434
どうもー

>>438 439
ベタなんです。むかーし買ったやつなんでその頃の青さっていうか、イキがったっていうか。
はずかしいです。ネルソンなんてリプロだし。
最近はちょこちょこバランス、系統を意識して買い物してます。

みなさんレスありがとう。
442名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 01:52:25
>>432
俺好きよ 床が寒そうだけど。
443名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 01:59:35
お金かけてるのに残念な感じはなんだろうねえ・・・
色使いかなあ
コタツの下はラグとか敷いた方が、見た目も暖かさ的にもいいだろうね
444名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 03:13:38
ラグは絶対敷いてあるよ
照明がいいと思った
445名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 05:58:31
>>411
どんだけ助手のことが好きなんだよwww
いや、俺も好きだけどさ…
446名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 06:07:30
【投票】ttp://seiji.yahoo.co.jp/close_up/090/detail.html

「永住外国人の地方参政権」を考える

・特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えた方がいい
・特別永住外国人には選挙権を与えた方がいい
・一般永住外国人には選挙権を与えた方がいい
・特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えない方がいい
・その他

ここは、
・特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えない方がいい
投票ヨロです。
447名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 06:08:25
>>435

壁と天井が在来工法の和風建築だから、モダンスタイルでも
ジャパニーズスタイルの和風モダンにしないと、しっくりしないと思う。
和風を消そうとしてブラインドなんて付けるとチグハグになる。


http://www.einterior.co.jp/inter/images/items/AI-RKK-IMG2.jpg
448名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 06:18:09
>>447
写真上のフォント選びからしてセンスないところの家具はだめだね
家具は通販然していて安っぽい上に、暗いよこれじゃあ
449435:2010/01/13(水) 09:37:55
>>436
日本家屋というか、和室から壁と床だけかえました。

>>440
とりあえず何もないと地べたでPCすることになるので、中古屋で買ってきたてきとーなデスクです。
横に押し入れをクローゼットにした所があって最終的にそこにつっこむ予定です。

>>447
シンプルモダンを目指してみようかなと思ってます。
窓側はシンプルなベージュ生地のシェードにしようかなと。

天井は白にしたいなーぺんきぬりぬりしようかなー。
450名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 09:40:49
和室なら天井のライトを電球色に変えよう
451名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 09:57:36
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org557173.jpg
どうですか?暖かい雰囲気を目指してます。
452名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 10:35:31
>>449
家の構造からしてシンプルモダンはどう頑張っても無理だよ
http://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/zisyo_syosai/simplemodern.html

気持ちは良く分かるが

453名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 11:59:07
和モダン。こっちの系統かな。

http://quattromodern.jp/takasaki/uploaded_image/e/e020.jpg
454名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:09:11
最近の一般的な新築はどこいってもこんな感じだよね。
455名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:14:18
理想なんてどうでもいいからお前らの現実を早くうpしろや
456名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:15:52
だなw
ホントお前らつかえねぇ
カスばっか
457名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:24:16
お部屋のコーディネートしてくれるスレってどこですか?
すれ違いで申し訳ないのですが宜しくお願いします。
458名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:40:51
459名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:42:44
URLがブログとか開く気しない
460名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:48:09
>>459
マウスオーバーでみえるじゃんそれ
461名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 12:52:18
>>460
え?
IEじゃ見れないけど
462名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 13:00:40
お前の部屋じゃねえだろっていう
463名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 13:42:55
ここは自分の部屋を晒すスレとは書いてない
464名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 13:44:13
>>463
人の部屋を晒すと?
あら不思議 犯罪になっちゃったー
465名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 13:57:53
・部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
・公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
・熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
・基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
・洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
・家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
・昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる事がある
・人の悩み事は親身に聞くが、自分の悩みは話さない
.・小中学校まではクラストップの成績だったが高校から没落した
・彼氏(彼女)が欲しい気持ちはあるが、絶対にそのオーラは見せない
466名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 14:38:17
床生活は姿勢悪くなるんだよね・・
467名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 15:25:26
>>465
ν即にカエレ!
468名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 17:38:56
>>465
ナニコレ? いつ俺のこと分析したの?
469名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 21:20:17
470名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:57:09
>>469
机ナカーマ
よく揺れるよねw
471名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:58:39
っていつのまにか規制解除来てたあああああああああああああああああ!!!
472名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 00:26:21
>>469
スターウォーズ、ラピュタ、
うる星やつら、ムーミン、ルパン・・・趣味からして、かなりの年配とみた。
まあ、フィギュアがあるわりに、シンプルな部屋だと思う。
473名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 00:27:24
アニメ趣味でもこれなら女呼べる
474名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 00:29:27
国民的アニメってやつで、ヲタとはまた違うもんなあ
つか転載やで
475名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 01:01:34
こんな所に客呼んで何すんの?
476名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 01:24:48
>>469 >>470
机はサンワ?
477名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 01:26:20
>>475
客と一緒にひたすらクローゼットの開け閉め
469は上の扉担当、>>475は下担当
478名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 07:54:11
>>469
お前当然転載元スレのうp主に了解得てやってるんだろうな
479名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 09:55:30
もっとマトモな部屋画像を転載してくれよ
貼ったお前のセンスまで疑われるぞ
480名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 10:01:39
>>474は本人
481名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 10:50:06
482名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 10:51:03
>>481
ブラクラ注意
483435:2010/01/14(木) 12:20:08
>>452-453
なるほど・・・。
素材感を出した家具ですね。

部屋をいじる時に大壁に変えるか真壁のままかで迷ったんですが、
大壁にかえると部屋が若干小さくなるのと、なによりコストがかかるので、
簡単に真壁のままにしました。
天井は間接照明とかを考えていなかったので、そのままにしましたが、
今思うと白くしたほうがよかったなとちょっと後悔。
484名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 12:33:41
>>435でタタミならかなりいい線いってたかも知れないのに・・・・・
窓も障子追加で
485名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 15:41:56
>>435

壁の木の柱が和風をかもし出してるし、たぶん外観も和風でしょ。
ちょっとぴったしはなかったけど↓のがイメージに近いかな。

http://aromainderior.blogdehp.ne.jp/image/33.jpg
486名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 07:01:24
てs
487名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 14:06:05
部屋に植物がある時点でダサいからボツかなぁ
外でやれって感じぃ
488名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 14:09:38
夏下手するとコバエ沸くよ
489名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 15:40:39
スピーカー厨帰れよw
490名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 15:51:34
書き込みたい人が好きな時間に、レスしてるんだからんなもん自由だろ
お前2chって初めてなの?だっせーなあ
お前なんかどうでもいんだよ
レス乞食の貧乏人が
491名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 17:08:13
どこを縦読み?
492名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 19:18:09
>>487
モダン大好き典型的日本人
493名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 19:51:38
蝿がわく家とか、、、
引っ越せよ
494名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 19:54:17
観葉植物に虫がわくのは
主にその環境が原因ではなく、元々その土に卵があったから
495名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 20:28:43
部屋で植物育てるならハイドロ形式にしろ
土で育てると虫の被害もあるわ、土ぼこりはあるわでろくな事がない
それか光触媒のフェイクの奴だな
496名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 20:38:58
僕も観葉植物置きたいけど虫が涌くのと臭くなるから置いてない
497名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 20:47:27
フェイクほど部屋にあって引くものはない
498名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 20:49:43
ムシとかでたことねーなー
大小合わせて20鉢くらい置いてるけど
サボテンとか多肉ちゃんばかりだからかな
499名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 20:50:26
>>495
それお前が原因じゃね?
500名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 21:12:01
>>495
お前終わってんあぁ
501名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 22:22:56
虫が大嫌い、手入れ面倒だからフェイクしか置かない
502名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 22:49:44
観葉植物の根についた土もキレイに洗って
10鉢近く全部エコスギチップのに植え替えた

それ以来、虫もわかないし、カビもないし
植物も元気に育ってる
503名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 23:14:33
>>61のおばあちゃんって、テレホーダイの時代からインターネットしてなかったっけ?
そのころからトラックボールだったのかな
504名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 23:19:19
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。

反日行為には、断固制裁を!
505名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 08:32:38
在日を差別する日本人なんてみな消えれば
506名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 10:40:47
セラミスを使った観葉植物なら虫なんてめったに出てこないよ
まぁお前らはセラミスなんて知らないだろうから、ググって調べな
507名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 10:44:03
セラミスって、カビが関連候補あるやつだよね?
508名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 12:19:48
うん、セラミスっていうやつ調べてみる
509名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 16:34:33
セラミス、白いカビみたいなのが生えるぜ?
土に比べて植物も弱々しい

コバエ湧いても土のほうがいいわ
510名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:00:57
Sugeeeeeee!こと思いついた
ベランダに観葉植物を置いて、見たいときだけ窓やカーテンを開けたら良くね?
511名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:18:43
セラミスとかハイドロの白い点々って
カビじゃなくて水道水のカルキらしいよ

でも元気に育たないのは確か。
512名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:22:16
観葉植物といっても夏場に外に出したりとかしなければ問題ないのでは
それやって真冬にカメムシが沸いた時は泣けましたよ
513名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:33:55
植物を家の中に入れるなんて何て物好きなんだ。
庭にでも植えとけ
514名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:36:12
インテリアには観葉植物は必要だろ。
大きさと数はセンスの問題だけど。
515名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:36:51
観葉植物って、育て主の身代わりになって枯れるらしいよ
516名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:44:03
どうしても室内に置きたいなら、
偽者の観葉植物でいいんでない?
本物は面倒でしょ。
517名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:57:09
じゃあペットもぬいぐるみで良いね
518名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:02:40
AIBOとかって、今頃
どうしてんのかね…www
519名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:07:34
おれのAIBOなら今晩飯の支度してるよ
520名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:12:05
>>516
家具板住人が偽物使っちゃだめでしょw
たまにデパートで偽物植物見ると悲しくなる。

新宿三丁目の丸井は植物の量がすごいね。
あれどうやって管理してるんだろうか・・・
521名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:27:32
>>520
業者が来て入れ替えてくれる
522名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 20:02:16
フェイクグリーンはかなり遠目で見てもそれとわかるからなぁ。
トイレとか玄関とかで採光の取れない場所に置くくらいの用途。
523名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 20:22:20
ほこりかぶってたり、色あせてるの飾ってるの見ると
早く捨てろよって思う
じゃなくても、あるだけで貧乏臭いのに
524名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 20:38:02
金のあるやつは生花をまめに入れ替える。
すっかり花を飾る家が減ったね。
主婦ならそれぐらいやるもんだけどな。
525名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:05:27
おまえだどうせあれだろ 観葉植物が好きなんじゃなくて
観葉植物が好きとか言ってるおしゃれさんチックな自分が好きってだけだろ
526名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:06:46
釣り針でけーー
527名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:42:34
東京地検特捜部に応援メッセージを!(匿名可)



「石川逮捕GJ!小沢も逮捕を!」の一行でもOK
あなたの一言が日本を守ります

東京地検 ご意見・ご質問
ttp://www.ken●satsu.go.jp/kaku●chou/tokyo/08_support.html





BGMにどぞ☆
ttp://www.youtube.com/watch?v=xHlIkS0IsLQ
HERO オープニング メインテーマ [フルバージョン高音質]
528名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:43:51
>>505
在日朝鮮人による脱税まがいの工作の数々
目を覚ませ、日本人
こんな凶悪なやつらが参政権を欲してるんだ
徹底的に、叩き潰さなければならない

五箇条の御誓文
1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

日本人は相続税をきっちり取られるが、在日には相続税がない!

マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。

資料.ttp://web.archive.org/web/20071013060844/http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
529名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:44:14
>>525
まぁ、園芸が好きだからって言うより
オシャレそうだから置いてるってだけでしょうね
530名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:55:00
土いじり大好きだわ
癒されるし、手かけたぶん、新芽とか出てくるとすごい嬉しいし
多肉でも何年かぶりに花咲いたりすると、感動する
531名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 00:13:05
まあ国産アザラシロボットぬいぐるみがセラピー効果あるので
海外でも売れてるとかあるし
それぞれでしょう
532名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 00:46:33
533名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 00:55:20
>>532
いい機会だから聞いておくけど、ダースベーダーとダースモールって何が違うの?
534名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 00:56:47
535名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 01:07:55
金持ちは良いなあ
536名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 01:25:22
>>532
回転するソファですね。
537名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 01:37:36
いや貧乏臭いよね
538名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 01:49:06
>>533
ダースモールは、ダースベイダーの義理の父親。
539名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:00:17
やっぱりグリーヴァス将軍が一番かっこいいな
540名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:03:53
映画がすきなんだ・・・ということは伝わってきますね。
541名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:07:32
壁が寂しいけどドルビーの額はないなあ
テレビと高さ揃えてるので逆に上の寂しさが目立つし
542名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:12:54
寂しがり屋さんやね
543名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:17:52
また、転載か…
転居後の部屋ってアレで何畳くらいあるんだろ?
544名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 03:24:25
onkyoとかboseとかで俺はオーディオこだわってる雰囲気出ているけど,
545名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 03:27:00
俺はこの部屋好きだ
546名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 03:41:09
>>544-545
なんというツンデレ
547名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 05:31:24
>>534
テレビやソファーを端に寄せてシンメトリー無視の
いかにも日本人がする様なセコさを感じさせる低インテリアだ。
ドルビーなどの額を誇らしげにそれも機器の上に飾る感覚もまた田舎臭い。
しかもあれで金持ちは良いなとかレスしてる奴までいるし。
やっぱ日本終わっとるわ。
548名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 05:32:48
金持ちは良いな
549名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 06:38:48
自然界では左右非対称が標準だ。
逆に絶滅種には左右対称の兆候が見られる。
550名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 07:11:43
>>547の言い方は賢さが足りないけど
確かにテレビは寄せないで真ん中においたほうがバランスいいかもなー、でかいから
551名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 07:50:33
日本家屋は掛け軸も寄ってるけどね
中央が良いのは音響的に見た場合
552名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 07:53:53
写真や絵で中央配置のシンメトリーだと
俗にいう「日の丸構図」と褒め讃えられるぞ
553名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 08:52:00
>>547
チョンのセンスをみせれくれw
554名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 09:06:25
>>543
12畳です。
555名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 09:24:13
すげー
12ともなるとレイアウト難しそう
556名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 09:54:44
557名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 09:57:59
ソファとコタツはミスマッツじゃね?
558名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 10:43:38
>>556
マック置いてあるデスクはどこのものですか?
さしつかえなければ詳細を教えていただきたいです
559名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 10:44:50
やっぱリビングと寝室が一緒の部屋ってダメだな
STUDIOタイプの部屋ならいいけど、狭い部屋のソファの真後ろのにベッドとかって
俺じゃ住みたくないわ
560名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 10:49:22
>>559
STUDIOタイプってどんなの?
561名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:05:57
>>547
そうそう、リビングなどのインテリアは中央から始めるのがコツですよね。
欧米の伝統様式で語れば、中心に大きめなミラーや絵画を配置したら、
両側にスタンドやトピアリーをシンメトリーに置くみたいな。
普通にリビング造りの基本なんですよね。

ところで、ひょっとしてあなたはインテリアにうるさい在日の方?
562名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:12:31
在日www
しかしここまで実際参考になるなったのは在鄭がうpした画像
たぶん基本を守ってるからなんだろうw
563名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:20:07
シンメトリーだ〜い好きww
某民族w
564名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:29:43
朝鮮原人はウンコ半島にカエレ!!!
565名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:40:50
>>532です。また引っ越しました。

引っ越し前
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20091228233309.jpg
です。

引っ越しました。
http://nihonn.up.seesaa.net/image/A5EAA5D3A5F3A5B0A3B1.JPG

じつはここからスタートしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org430575.jpg
566名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:43:24
>>565
2枚目から半島臭がする
567名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:49:47
>>566
二枚目はここ最近上げられ出した半島インテリアを参考にしました。
一枚目はこれまでに上げられた日本インテリアを参考にしてました。
568名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:52:35
>>558
無印良品です。6年くらい前のものです。
569名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 11:55:54
>>565
引越し前の撮影日が2009/12なのに
引越し後の撮影日は2008/8月・・・・
570名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 12:02:31
571名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 12:06:05
>>556
ネルソンベンチをテーブルに使ってる奴にろくなインテリアの奴はいないなマジで
572名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 15:40:20
>>556
シンメでやってみたよ。
このほうがいいかも。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100117153817.jpg
573名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 15:50:38
ネルソンベンチをベンチで使ってるやついる?
574名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 15:53:05
>>570
半島臭がする
575名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 15:56:47
576名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:02:11
>>575
アイボと埴輪の組み合わせがいい
577名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:35:28
俺の家ではネルソンベンチは外に出しっぱなし
1年もしないうちに汚くなった
578名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:38:29
>>575
寮か何か?
古い旅館とか国民宿舎のような構成の部屋だなぁ(窓際近辺)
579名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:38:44
>>575
ああ、下には下がいるんだなって思った。勇気もらった。ありがとう。
580名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:29:36
>>575

床に置き過ぎ。
せめて高さ70センチぐらいのテーブルに置いたほうがいいと思う。
こんな感じのやつ。

http://kasizai.com/blog/img/104.jpg
581名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:33:30
>>575
なんだかんだ言われてるが、部屋を綺麗に保っているところは評価したい
582名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:33:36
>>580
日曜大工か?
ないわw
583名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:34:40
584名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:45:15
>>583
どうしようもないくらいつまらん部屋だな 俺なら自殺したくなる
585名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:46:42
何か深いなw
586名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:48:35
blogはNGワードにしとけハゲ
587名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 17:49:39
>>583
子供部屋の域を出てないな
588名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 18:38:15
589名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:12:10
>>572
シンメにしてやっとスタートラインに立てた感じじゃん
個人的にはちょっといい部屋になったと思うよ
むかつくけどここでは在日の助言は役立つと実感したよ
590名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:26:16
在日とか関係ないだろ、シンメトリックはインテリアコーディネートの基本。
洋式の場合はな。日本の場合、神社仏閣から仏壇までシンメだけど、
床の間なんかはシンメじゃないように日本画なんかもシンメは少ない。
モダンインテリアでも本当はシンメは平凡で安易な選択だけど、
それを崩すにはより以上の美的感覚が必要になる。
絵が苦手な素人が即席で出来るようなもんじゃない。
591名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:28:33
リビングはシンメトリーコーナーを設けると劇的に良くなるんだね。
本当に勉強になった^^
592名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:31:37
ぶっちゃけ在日の助言がなかったら彼は進化してなかったんだよ。
半島インテリアとの比較例まで出して彼を奮い立たせてすごいよ在チョン。
593名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:41:41
>>572
どんだけ暇やねんw
594名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:43:17
やっとまともなアドバイスが出たんだね
でも半島人から出たのは悲しいね
595名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:50:25
>>593
韓国にだけは負けられんパワーが彼を動かした
596名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:55:36
>>572
良くなった。

つーか、こたつ片付けたんか。
その暇さ素敵だわ。
597名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 19:58:57
ギャグでゆうてるん?
598名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 20:03:20
マウントレーニア好きだな
599名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 20:12:54
シンメとか古いしぃ
今はアシメが気分だしぃ
600名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 20:14:46
そんな彼の住む部屋は天然アシメ
601名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 23:33:37
修正前
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20091228233309.jpg
修正後
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100117153817.jpg

韓国人の私がコーデネートしてさしあげましたよ^^
602名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 23:44:13
ハン・ソロかっこよすなあ
603名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 23:52:03
クローゼット使えないじゃん。
604名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 01:31:04
部屋片付けてないがほぼ無印で統一している部屋をうpしてみた
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17342.jpg
605名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 01:36:49
自分も今、ν即でそれ見てた
606名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 01:38:10
>>604
これじゃ部屋をうpじゃなくてベッドうp写真じゃん
もっとひいて撮影してほしいな
607名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 01:40:43
感性のないしょうもない部屋だな
本人の内面の浅さが部屋や生活にも表れてるね
608名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 01:42:55
無印良品で統一する人ってカラーセンスが欠如してるよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263692113/

ここで本人に直接言ってやれ

609名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 02:18:24
>>601
すげー!合成写真だったのかよ
文明の力はすげーな
610名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 09:41:14
>>601
マジだw
611名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 10:17:11
    __  __
  / __|    ヽ                  一番悪いのは、こんな朝鮮ダヌキを
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、       何十年も当選させ続けてきた
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__     岩手4区のカッペ愚民!
  !:ト、.-三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }   なんつーか、もう終わってるよな。
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }  しかも、相当深刻なレベルで。
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ  
          \     ヽ、\ __,ノ /
 ビシィィィイ!!!    ̄ヽ、_  〉 ,!、__/   
                `ー‐'′
612名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 10:42:18
すごすぎ韓国人www
これからは中途半端な日本人に聞くよりも、韓国人に合成コーディネート願った方がいいかもな(笑)
613名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 13:12:18
>>601
同じものを利用したとして
上が日本人、下が半島人のセンスという訳か・・・
614名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 13:30:11
在日は日本から出て行ってほしい
615名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 13:54:33
>>613
違う
シンメトリーは欧米のインテリア術
アドバイス(?)出したのがどこの国の人かは知らんけど、それは別の話
616名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 14:20:08
フジで私の名前はキム・サムスン始まったよ
韓国はインテリアだけじゃなくドラマもすごく面白い〜〜〜♪♪♪♪
617名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 15:37:46
書き込みで日本人の哀れ目だけが目立つ。もうやめてくれ
618名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:50:55
コイツの一人芝居はいつまで続くんだ?
面白くないし、似たようなスレのあちこちに出没してるし…
はっきり言って気持ち悪い奴だな
619名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 18:08:36
京阪神地区にお住まいでリノベーションに詳しい方
何方かいらっしゃいませんでしょうか?
お部屋スレなのでそちらの方面に詳しい方も
いらっしゃるかと思いお聞きしたいのですが
リノベーションでお勧めの会社などがありましたら是非教えて下さい
できればハウスメーカーや工務店のようなところは考えておりません
よろしくお願いします
620名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 18:57:10
こういう時だけ「どこの国の人かは知らんけど」ってか(笑)
621名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 19:01:59
やめれ、俺は日本人だ
622名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:02:32
普通の人は自国民であることを意識しないよ
「日本人」「日本人」と書き込むやつは在日
623名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:15:32
このスレの住人よりカントリーおばさんの方が
まともな部屋に住んでるでしょう
624名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:22:29
>>616
私も見てる共感できるところ多いよねw

今度生まれ変わったら
イビョンホン様と
結婚したいわ〜〜〜
625名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:24:47
あらあら
626名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:33:54
おやまあ
627名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 20:40:44
そんなに暇もてあましてんなら、出会い系のサクラでもしてればいいのに
628名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 21:58:15
プチエンジェル事件の真相がいよいよ明らかに?

【私設ソープ?】"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263484511/
629名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:03:16
韓国アンチの自演、いい加減飽きた
未だに韓国受け入れてない奴なんて、もういねーから
630名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:15:15
このバカはいつ飽きるんだろうな
631名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:16:17
受け入れてるやつなんていねーよ
ソウルに帰れ乞食
632名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:18:03
>>631
お前が帰れ、糞チョンが
633名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:23:09
そんな事ばっかやってっから晒しが減るんだよ
荒らしに構う奴も荒らし。これ常識
634名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:31:43
韓流ブームといいキムチの市民権といい、チゲ鍋とk
一度もたべたり、見たことない人なんていないと思うなー
日本に染み付いてるのにアンチとかネットだけにしてほしいよ
635名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:36:20
あんなに美味しいメシが作れるのに国民性があのザマなのは確かに信じられない
それより部屋晒そうず
636名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:41:23
君らがちょっとでも構ったり反応するからクズも反応する
そういうクズのレスは徹底スルーで
637名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:47:06
>>570
2番目の、この本棚、どこで売ってるの?
638名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 23:17:17
たとえこんなに荒れてなくても晒すならIDの出るスレで晒すわな
639名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 23:19:36
韓国マンセーなTV ヘッドなお方とかと共有できないな
まだ若くてアクティブだから
640名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 23:28:49
641名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 23:41:49
鉄筋のマンションじゃないと地震の時に死にそう。
642名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:03:49

在特会の飲み会 4:00くらいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9423457
とっても楽しいですw

女性もお気軽に入会ください。1000名以上は女性会員です。
643名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:45:43
ことしもよろしくです。
http://up.cool-sound.net/src/cool10535.jpg
644名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:47:54
誇れるのはマスタングだけだな
645名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 03:33:45
冬は窓際って冷えるよね
カーテンも何もないとなおさら
646名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 03:55:14
5秒後にグロ画像に変わりそうな雰囲気がある
647名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 07:35:36
おまいらどんなかばん使ってるの?
来週買いに行くんで参考にしたいんだが
648名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 07:36:58
649名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 08:30:23
650名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 08:57:44
>>649
サンクス、参考にするよ
651名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:25:01
>>647
ドンケ
652名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 13:39:42
>>643
その物の少なさ凄いな
俺の部屋どんなにいらない物捨ててもおまえの部屋の10倍くらいの物があるぞ
653名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 14:19:21
キムサムスンはじまった
654名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 18:24:24
>>643
どうも
655名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 18:54:11
>>649
この系統買うならグイディ買った方が後悔しないな
656名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 19:02:18
>>643
よろす
657名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:34:35
>>648
sine

658名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:35:56
>>643
ポットwwwそれ一番安かったから買ったけど、同じの持ってる人がいたとはwwwwwwwwwwwww

659名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 00:53:50
そのポットやらがよく見えんよ。
砥部焼きみたいなコップがあるのはわかるよ。
660名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:35:04
右下
661名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 22:36:23
>>570
3枚目の椅子ってロッキングチェアですよね。
密林で見つけてお手頃価格だったので欲しいなと思ってたのですが、座り心地はどうですか?
座ったときに頭まで預けられるかと、揺らしても足が床につかないかを知りたいんです。
662名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:01:41
663637:2010/01/21(木) 12:55:26
>>640
ありがとう
見たけど、高くて買えなかった・・・
664名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 15:43:36
>>663
まぁ、天下のDieter Ramsだからな。
これ60'sのデザインで一度廃盤になったけど、
復刻してロングセラーになって生き残ってるから、
ちょっとずつ買って揃えていくのもいいと思う。

ちなみに、日本語の販売ページできたのってつい最近じゃないかな。
ちょっと前まではアメリカのmossとかしか欧州外での購入はなかった覚えが。
665名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 17:06:39
日本で正規取扱店ってある?
666名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 14:48:26
サムスンかわいそうで涙が止まらない
6673は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/01/22(金) 23:29:10 BE:131126483-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    666
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
668名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:15:22
みんなもっと部屋よろ
669名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:39:31
>>667
久々にうpよろ
670名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 01:16:27
>>601
ていうかこれ、すげぇwwww
確かに合成だ。
それと、センスあるってやっぱりお得だね
671名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 02:06:51
韓国人は向こうの影響が強いんだろう。さすがパクリ民族。。。
672名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 03:28:45
学割ちんこうp
673名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 10:05:59
こんな感じなんだが
逆にオサレにコデってくれまいか(^ω^;)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592254.jpg

図で見るとイイ方だとは思うけど写真を載せるとアボーンな部屋。
まぁ置く場所とか綺麗にして本とか全て物置に行かせれば良いんだが
シックモダンな感じにしたいんだお
674名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 10:58:41
学生時代の俺のアパートの部屋みたいだな
675名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:42:48
>>674
ふーむ。掃除とかしてた?
俺PCつけっぱな為かどうもファンから誇りが放出されてすぐ溜まるんだお
まぁそれは良いけど問題は模様替え(配置換え?)か

ttp://ic.mixi.jp/p/d7553b38bf0d2d2c4b2fce26f8c5324895e0ddc652/4b5d044b/album/23627321_3315514147.jpg
こういう風にしたいんだけどネ、ホントはいかんせん予算がない
既存のものでまぁ良いけど、カーペットは敷きたいな。

カーペットはコレを予定
ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/cb/10/5983242/9/128701337_1.jpg
676名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:04:19
もう韓国人に合成でコデってもらうのが良い部屋になる近道かもな。
日本人じゃなんとなく胡散臭いし。
677名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:29:42
>>643
うほほーーい\(^o^)/
678名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:35:42
>>676
お前さんは韓人か?ならば腕を見せてくれお
679名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:44:00
>673
まず床にモノ置きすぎかな。生活感でまくり。
ダンボールに入ってるのとかも収納にしまいこむ。
いらないものいけてないと思うものは捨てる。
片付けきったらまずカーテン・壁にかかっているものがシックモダン
からかけ離れてるのでダークブラウンや幾何学模様などシックモダン
だと思えるカーテンを通販でいいから変えると手っ取り早い。
それで殺風景過ぎるなら素敵収納家具を買ってみる。
ディノスのハウススタイリングのカタログはいいイメージが作れる
お手本になるので取り寄せてみては?本屋さんだとお金がかかるので
HPから請求すればタダで送ってくれます。
680名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 14:32:01
>>679
ここ2chだよなぁ・・・
VIP以外は皆さんマジレスくれるんですね。
しかも的確すぎて思わず頷きました。ありがとうございます。

dinos凄いですね。HPからでもウェブ上で閲覧可能とは。
でもやっぱ紙のが見易いかな

ありがとうございました
681名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 14:55:02
682名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 16:50:27
物置はいいから
683名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 19:41:14
>>673
1:カーテンをブラインドに
2:床の色を変える
3:生活感をできるだけなくす(本棚・服/タンスは隠すのが基本)
4:ゴミ箱をおしゃれに
5:家具・ベッド・デスクは壁側に4方を囲むようにし、その真ん中あたりにテーブルを、さらに小さいソファがあると良し
6:そもそも家具がダサい
7:インテリア本を買え
684名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 20:52:05
>>681
散らかってあるけど、物を纏めようとはしている
でもそれ以上キレイに片付けられないのは典型的な病気だな
685名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 21:56:06
イタリアの製品だったらうpに耐えられるかもしれんが・・・
ttp://www.forms-inc.com/nicoletti/index.html
686名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 01:26:44
>>685
safariで開いたら「マルウェア感染のおそれがあります」だってよ
687名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 05:03:54
>>673
おかんが、安く買ってきたカーテンの代表みたいな感じ
688名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 07:56:27
>673
お部屋を拝見するとインテリアに興味を持ち始めたばっかりにみえるので
初めは必要なものの取捨選択から。
おいくつなのかわからないけれど、インテリアセンスは気にしだしてから
結構変わっていくのでお金はいくらかけてもOK!というのでなければひと
つずつ気にいって納得したものに変えていくのがいいと思う。
センスも磨かれていくからね。
一気にやっちゃうと上級者になったときにダサくみえるのが出てくるよ。
片付け→カーテン→ラグ→家具→デコレーション(アートや照明)
みたいな流れで何年もかけて楽しんで変えていけるといいね。
お部屋が砂壁や和室でないから出来上がったら素敵な部屋になるよ。ガンガレ!
689名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 08:11:12
>>675
俺いまそのラグ使っててぼろぼろになったから買い換えたいんだけど、どこのwebショップで売ってる?
690名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 10:10:22
>>683
1:カーテンをブラインドに
んー、カーテンは真っ白なカーテンにするつもりだったけど、
ブラインドも良いかなとは思い始めて来たなぁ。むしろロールスクリーンとかどうよΣ(・∀・) 
2:床の色を変える
それは思った。もろ木。って感じだし暗いんだよねぇ。
http://www.e-yuka.jp/categories/333.htmlのどれかを買おうかなとは思いま・・・
ていうか・・・フローリングの張替えとか100万とかかかるのΣ(@д@無理ぽ
色々ありがとう。ていうかフローリングとかロールスクリーンとか初めてそういうのがあると知ったお(・∀・ラヴィ!!
いかに今までズボラでいい加減だったかが分かる
床については手間はかかっても良いので経済的な方法とかないですかね?
正直床についてはボクも好ましく思ってないラグとやらでごまかすしか?

>>688
ホント、2010/01/25(月) 10:05:59 に興味持ち始めたくらいですよ。
わざわざ寸法測って会社のCAD借りて図面書くくらい興味持ちました。図面だとイメージわくけど実際見るとどうしよって悩んじゃう・・・
とりあえずフローチャートのとおり片付けから、そしてボクも確かに今まで思いつつ変えなかった不評なカーテンを。って感じで。
ラグって何?とググって見たけど・・・ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/cb/10/5983242/9/128701337_1.jpg これ?

>>689
ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/cb/10/5983242/9/128701337_1.jpg これだとしたら
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x98408694ヤフオクのこれですよ(・∀・)b
691名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 10:22:50
とにかくカーテンだせえw
692688:2010/01/26(火) 11:16:17
ラグってのはお部屋の一番いるところ(ソファやテレビの前なんか)に
敷くカーペットね。初心者は無地やミックスが無難かな。
フローリングの張替えなんかよりずっと安く雰囲気が変わるのでいいよ。
床の色、別に悪くないと思う。ダークカラーだとホコリが目立ったりす
るし、家具の色の選択肢も増えるよ。
欲しいアイテムがなかなかなくても出会えるまで待つことも大事。
自分はインテリアに目覚めて8年くらいだけど部屋と一緒に育ってる
みたいで自分の部屋の居心地よすぎだから。
693名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:00:37
絶対失敗ってのは無いにせよ、普通程度のセンスじゃ失敗の可能性高いってのがロールスクリーン
基本的にダサくなるだけ
インテリアの本で実例があってロールスクリーンをうまく使ってるのもあるけど
実例に載るくらいのセンスの持ち主だから当然だw

あと別に照明にこだわる必要はないと思う。
確かに暖かみのある電球色って陰影使ってオシャレに見えるけど
例えば俺の部屋の場合は逆効果。
黒・深茶・白で統一して白昼光、これが俺的ベスト。
目も疲れない、電力ムダにしない、電飾追加投資必要なし。
スピーカーやヘッドフォン、液晶、アンプなどのデジタルものってそれだけですでにオシャレなので
それを最大限活かしてる。そしてそれは全部俺の好きなもの。
こういうの大事。無理をしない。

694435:2010/01/26(火) 13:14:26
お久しぶりです。念願のシェードが届いたので、うp。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up111437.jpg

広さを感じるように壁紙と同じような色にしたものの…浮いている気がするのはきのせいでしょうか!
やっぱり柱ペンキで白くしたほうがすっきりするかなぁ…。
695名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:44:17
>>694
ちょっと浮きすぎだと思うw
誰が薦めたのか知らないけど、>>435の部屋に合うのは
木製のブラインドあたりだと思う。現状はダンボールを壁に
張りまくったような雰囲気になってるwww
696名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:54:41
>>694
今すぐ捨てろ
697名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:56:34
何で俺のアドバイス通りにしない
和風目指せよ
よくて和モダンどまりだろ

フロアスタイルで頼む
椅子など今すぐ窓から捨てるべき

484 :名無しさん@3周年   sage  Date:2010/01/14(木) 12:33:41

>>435でタタミならかなりいい線いってたかも知れないのに・・・・・
窓も障子追加で
698名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:13:38
>>694
なかなかいいじゃん
家具置いたら馴染むよ
699名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:14:26
どう見てもヘンだ
工夫が欲しい
700名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:19:29
どんなに努力しても、箱の呪縛からは逃れられない

どんな工夫をしようが、どんな家具を置こうが、
箱とそれらがマッチしていなければ
素敵なインテリアは完成しないのだ。

テイストの違う物を組み合わせても、チグハグな印象しか与えられないだろう。

よって、箱でテイストが決まるといっても過言ではない
貴方が好きなテイストが箱と違うのなら、
酷ではあるが、そのテイスト自体きっぱりと諦めなければならない。
701名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:21:10
>>694
シェードは良い感じだけど、柱は塗らない方がいいと思う。
702名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:22:26
>>694
今すぐシェードは返品した方がいい、柱を塗るのには賛成
703名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:25:27
何で木製のブラインドにしないんだろ
まぁ、素人にコーディネートを求めるのは酷か
704名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:25:56
ぴったりの画像が無かったんだけど
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200801/27/81/e0042581_920960.jpg
こんな感じにした方が綺麗じゃないかな?現状のカーテンとシェードは
はっきり言って部屋の雰囲気に合ってない
705名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:27:09
>>704
ダサ!
706名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:27:53
>>704
悪いけど例が惨すぎるわw
707名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:28:37
>>704
普通すぎる、インテリアどころじゃない
708名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:29:16
どういう部屋にしたいかなんだよなぁ
電球色で陰影ばりばり使うなら今の柱の色でいいし、ロールスクリーンのままでいいっちゃいい。
陰影マジックの無い昼間はキツいだろうが。
709名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:29:49
>>704
>>694よりひどくなってねえか?w
710名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:31:38
694の部屋の窓は窓枠から天井までの間隔が広すぎる
ブラインドにするなら天井と近い位置に設置できなければダサくなるだけ。
>>704の窓は天井に近いからブラインドでも不自然じゃないけど。

やっぱり障子しか似合わないように出来てる・・・
711名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:32:07
やっぱ日本家屋じゃどうにもならんな
最近はマシになってるけどやっぱり欧米仕込みの韓国の箱には勝てない
712名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:34:09
ブラインド似合わないか?
んなことないだろ
もちろん710の指摘ももちろんだけどさ
713名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:35:16
日本家屋なら日本様式のインテリアでいいじゃない
どうして欧米のマネを必死にするんだ?
君はコンプレックスの固まりか
714名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:36:21
今すぐシェードを窓から投げ捨てるんだ!
715435:2010/01/26(火) 14:45:09
この部屋の用途はPCやAVの部屋です。
そのため、この部屋で映画や音楽も聞きたいため、密閉性が高いシェードにしました。
ブラインドは密閉性があまりよくないため、候補から外してしまいました。

>>708
おもに夜使うと思うので、照明はライティングレールでスポット的に使おうかなと思ってます。

なかなか難しいですね・・・。
716名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:50:43
窓のザイズにチマチマ合わせるからかえってダサさが目立つ
思い切って天井から床までの大きいカーテンにするとか
717名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:52:01
なにそれダサい
718435:2010/01/26(火) 15:08:30
>>716
それも考えたんです。窓の高さがバラバラだし、いっそそのほうが気密性も確保できていいかなと。
夜は見栄えがかなりイイ。しかし、逆に昼間が悲惨すぎる状態に…。生地も多くて洗濯が大変+オタカイ。
デザイン性と実用性のバランスって難しいですね・・・。
719名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:09:32
カーテン洗濯しないから普通wwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:10:28
生活圏じゃない鑑賞ルームならむしろカーテンいらないだろ
721435:2010/01/26(火) 15:17:08
>>719
えー、きたなくなるよ!
年に1回くらいの頻度だけども…。

>>720
鑑賞ルームだからこそですよ。
昼は光が入って画面がみにくい、夜は画面が外に丸見えがきになる…っていう感じです。
722名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:20:25
>>721
窓をベニヤで埋めて塗るか、壁紙張るかでOK
お好みで取り外し可にすればいい
723名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 16:50:42
724名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:23:44
>>723
日本じゃないみたい
格好いい
725名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:39:47
レコーディングスタジオとかでよくあるけど
木脇に吸音材詰めてガラスクロスで覆った大きめのボードをピクチャーレールで吊るのどう?
配置工夫すれば部屋の音響調整にもなるし
夜は閉めて吸音、昼はずらして窓をす
726名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:43:56
>>723
コンパクトながらきれいに配置されているな
727名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:57:31
インテリアうんぬん考える前に勉強なり出世なりして
もっとまともな広い部屋に住めるようになろう
狭小住宅や賃貸マンションでインテリアとかどうでもいいから
728名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:00:25
ごたくはいいからうpヨロシク
729名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:24:32
>>727
>>723の家賃聞いたらそんなこといえなくなるぜ
730名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:27:02
無職の一人芝居ほど見苦しいものは無いな…
いい加減、スレに張り付いてないでハロワに行け!
鬱陶しい
731名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:19:49
732名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:43:14
>>731
おいおい物多すぎだろwwwww
空箱くらい捨てようぜ
733名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:51:10
ここまでくると元にもどすの大変だな
734名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:52:21
後のスクリーン使ってねぇだろwww
735名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:52:35
やる気になったら1日でできるっしょ
俺ならやる
736名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:54:14
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15636.jpg
なんか椅子の下がイカ臭いぞ
737名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:54:33
ノートPCのデスクトップも整理されてないな
典型的な整理下手だろう
738名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:55:41
高いAVシステムが勿体ないな
ホコリだらけの傷だらけじゃん
739名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:57:21
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15638.jpg
間接照明どこに埋めたwww
740名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:59:20
ダンボール捨てろ
741名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:45:45
汚部屋の片付けよく頑張った!と思ったら逆だったのか
742名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:20:11
743名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:48:44
無精者は24時間ゴミ出しできるマンションオススメ
744名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 04:41:21
在日の私が日本人えインテリヤーアドバイスさしあげましょう^^

http://www.unkochan.com/index.html
日本人のセンスと箱ならこの家具屋オススメ.
745名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 08:20:55
みんな部屋よろ。
746名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 10:34:13
TRUCKやunicoで揃えた部屋観たいな
747名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 11:00:54
>>744
確かにテイストに合ってるような・・・
748名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 11:03:43
749名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 12:29:48
さっきから転載がひどいな・・・w
みたことあるものばっか。
750名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:21:27
ttp://img201.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/5/6/kororo47-img459x600-1202370465ga0000.jpg
このカーテンはかなり良くないかい?

>>748
一枚目って素敵やん?
751名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:32:49
752名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:50:48
>>750
全部並行にその柄がくるの・・・?
しかもヒダ次第で全部のヒダに一個ずつ柄が乗るみたいになってて嫌だ
色味は好きだけどね
753名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:53:05
>>752
んー、確かにクドイとは俺も思ったが
色合いが素敵やん?
それになかなかコレッ!って感じのないしなぁ。俺の趣味じゃあコレが一番近い。
何か貴公とは趣味が合いそうだが、オススメのってあるかい?(●ω●ノ
754名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:54:00
もう>>748とか>>751をいくら見ても、将来>>731になっちゃうようにしか思えない。
755名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:57:04
>>754

http://www.unkochan.com/index.html
だから日本人のセンスと箱ならこの家具屋オススメ.
756名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:59:35
ウンコは韓国人の大好物だろ
757名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 15:05:56
>>750
紳助乙
758689:2010/01/27(水) 18:18:04
>>690
おーそれそれ。ありがとう。
洗濯できるけど1回目で完全にさらさら感はなくなるから気をつけて。
俺はけばけばな現状も気に入ってるけど。
759名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 18:20:40
床と壁紙はプロにやってもらってね
結局後悔するよ
760名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 20:28:09
と、土木が申しております。
761名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 20:35:51
土木とはあえて逆だろ
7623は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/01/28(木) 01:20:43 BE:65563643-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   >>669 マックかったので近いうちにアップします。
      \ ー /     http://farm5.static.flickr.com/4056/4309392872_f1eb7a38e8_o.jpg
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
763名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 03:45:23
誰か部屋よろ。
764名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:40:57
>>763

浜田幸一 「子供を産んでない女は無駄」 と暴言


政治評論家の浜田幸一氏(79)が
「子供を産まない女性は国家に必要ない」
と暴言をはいた。

ほぼ女性で埋まった約30人の観客はドン引きだった。


http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/02/0001401543.shtml
765名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:41:09
>>764
ハマコーは正論を

暴言かのように言ってくれて

見てて気分がいいです
766名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:41:19
ハマコー良いこと言うなぁ
767名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:41:31
女は産む機械
768名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:44:40
「子供を増やせないキモ男は無駄」

お前ら、涙目。
769名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:46:13
>>764

>浜田氏は映画のタイトルに「幸」、「1」が入っていることに
>引っ掛けてゲストとして呼ばれた。

暴言はいてもいいレベル
770名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:47:04
>>764
じゃあ私を殺してください
771名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:48:09
ハマコー好き
772名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 04:53:29

出生率 


日本 1.37人 2008年

韓国 1.19人 2008年

台湾 1.0人  2009年


ソース
http://eduon.jp/news/parenting/20090604-000802.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146220
773名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 05:03:05

子ども手当

6月 2万6000円 初支給


1回目の支給は、中学生以下の子ども1人に対し
6月に4、5月分の計2万6000円を一括で支給する。

来年2月は10〜1月分の各計5万2000円が、
対象となる子どもの父母らの銀行口座に振り込まれる。


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00987.htm
774名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 05:03:37
そこの奥さん、子ども手当で何を買う?

775名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:09:01
スレ伸びてると思ったら・・・意味不明な自演か
776名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:10:52
デジカメを買う金がない
たった13uしかない6帖1R
ひたすら部屋を広く見せるようにしてます‥

http://imepita.jp/20100128/138240
777名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:55:40
>>776
いいじゃない 好感度高いよ
778名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:26:05
779名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:13:02
>>778
詰め込みすぎだけど好きな部屋だ
テレビは見づらいだろうけどソファ下のラグに座ってくつろぎたい
日差しととあいまっていい感じ
ガラステーブルじゃない方がいい。
無印のウレタン座布団、自分が今まさに座ってるけどすげー固いw
780名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:19:24
気温が低いとウレタンは固くなるから仕方ないな
781名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:19:36
>>778
スピーカーはkefのiQ9か90かな?
最初はiQ7か70かと思ったんだけど隣の机と比較してその大きさだと9か90かなよ
いずれにしても羨ましい!でもサランは外した方がいいんじゃない?
音もだけど折角インテリア性も兼ね備えたお洒落なスピーカーなんだし
782名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:20:10
学割の部屋かよ
783名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:21:05
学割の部屋はこれほど参考にならんよ
784名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:23:37
>>778
うんうん、いいね
勝手に評価させてもらうと及第点一歩手前だね

デスクを綺麗な白のいいデザインのものにしたほうが統一感出るよ
その場合イスも白系に替えたほうがいい
さらにデスクの配置も替えた方がいい希ガス
できればソファの隣に白いデスクを配置する
ゴツくて黒系のAV機器のとなりに配置すると違和感が
785名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:52:58
もうね、うpした奴もレス(自演?)してる奴もレベル低すぎて泣けてくる。。。
独自進化のガラパゴスならまだしも、レベル低いガラパゴスでホルホルは
センス悪の根が深そうできっついなこの国。。。
786名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:56:21
ダサ部屋無センスの人が登場
787名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:15:49
>>785
日本語でおk
788名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:17:49
>>785
FEZなんかやってんじゃねーよ。
789名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:56:10
>>785
いわゆるチョンですか?ニダ?
790名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:07:15
みんな    部屋     よろ。
791名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:41:00
URLのみのうpなんて転載じゃなかったら何なんだ。
自己顕示欲の強いコミュニケーション障害者?
792名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:04:05
統合失調症の>>791が粘着してると聴いてきました(キリッ
793名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:39:59
>>776
ラグ気持ち良さそう
色合いもいいね
794名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:03:59

2008年

高校3年生 

セックス経験率 

男 47.3%

女 46.5%

グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg



アメーバニュース
http://news.ameba.jp/domestic/2009/06/40732.html


795名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:07:06
>>776
初めてこのスレ来ました
最近口臭が気になりはじめてちょっとストレスになってます。。
こんなに口臭を気にするのは人生初めてで、かなり念入りに歯磨きするようになったんですが
逆に舌など磨きすぎると余計口臭がきつくなる様な気がします。。
ガムは一時的な物だし、アメは好きじゃないし。。
仕事も接客なので本当に困ってます。しかも女だし(;;)
簡単にできる口臭対策などあったら教えてください!!

796名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:08:23
>>795
俺、男だけど、やはり重曹じゃない?あと口腔洗浄機と、栄養。
虫歯、見えづらいところに無いか、二次カリエスはないか。
親知らずは抜いた?歯石は定期的に取る。
あと、歯磨きした後はガムをかんで、唾液を口内にいきわたらせる、歯・歯ぐきの前面にも。
797名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:11:55
>>795
ちゃんと排便してる?
お腹に便が溜まっていると口臭の元になるよ
798名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:23:47

男性が進化をリード 進化スピード 女性の1・7倍

進化につながる突然変異の割合は、男性のほうが女性よりも一・七倍多い――。
米マサチューセッツ工科大学の研究チームが明らかにしたもので、
男が進化を生み出す原動力になることを示す結果として注目を集めそうだ。
十日発行の英科学誌「ネイチャー」に発表した。

人間のXとYの特定の部分を調べ、
遺伝情報を記載している「塩基」といわれる化学物質三万八千六百個を比べたところ、
男の突然変異が女の一・七倍あり、進化につながりやすいことを突き止めた。

これまで、男女の進化速度の差は三―六倍とする研究はあったが、
今回の結果はこの差を下方修正する結果だ。

読売新聞
http://web.archive.org/web/20011217233249/http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne081004.htm
799名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:23:59
>>798
今現在、男が女より1.7倍進化してるってことだな。
800名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:24:32
>>798

だから男は論理的で、女は感情的なんだね。
801名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:25:26

男 論理的 女 感情的



日本テレビ 2009年 12月 放送


●男女の脳の違い

男性は女性に比べて、車の駐車や、地図を読むのが得意。 (空間認識が上手)
女性は、テーブルの上や床の上など平面認識のほうが得意。(平面認識が上手。)

男性は、会話の部分 理論の部分 が分かて 論理的に決断力がある
女性は、脳全体を使うので、感情と共に記憶力が強い。 口げんかも強い


http://www.ntv.co.jp/don/don_02/contents_01/2009/12/post-54.html

802名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:26:18

>男性は、会話の部分 理論の部分 が分かて 論理的に決断力がある
>女性は、脳全体を使うので、感情と共に記憶力が強い。 口げんかも強い


女性は会話に 右脳も使う

男性は左脳のみ


日常会話などを理解するとき、
男性は左脳だけを使うのに対し、女性は左右両方の脳を使っていることが、
通産省工業技術院電子技術総合研究所(茨城県つくば市)
などの研究グループの実験で明らかになった。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=42985
803名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:26:49
女の子は感情的で可愛い
804名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:26:57
女の子の脳可愛い犯したい
805名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:31:11

女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
806名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:35:10

先日、高校の行事の準備の時に女は馬鹿だなって思ったわ。


男「俺らは長机を倉庫から出して組み立てるから女子は雑巾で拭いて。」
女「なんでそういうことばっかり女子にやらせるの!!」
男「じゃあ、俺らが雑巾で拭くから女子は長机出して組み立ててよ。」
女「力使う仕事は男子がやってよ。」
男「じゃあ女子は何するの?」
女「・・・」


そばで聞いてた先生も失笑してたわ
807名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:37:35
ここ、なんだっけ?あれ?
808名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:37:52

自殺未遂したことがある  内閣府

20代 

男    17.7% 

女の子 49.3%

グラフ
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2008/html/honpen/part1/imgs/z1-36.gif


平成20年 自殺 対策 白書 内閣府
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2008/html/honpen/part1/s1_1_14.html

809名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:40:13
女の子の可愛さは異常
810名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:41:06

あぁ女の子って可愛いなぁ、と思った瞬間

ランキング

1位 腕を絡ませてくる
2位 料理・弁当を作ってくれる
3位 甲斐甲斐しく身の回りの世話をしてくれる
4位 わたしのこと好き?と聞く
5位 週末必ず一緒にいようとする
6位 会わない日に「何してたの?」と聞いてくる
7位 どこでもついてきたがる
8位 趣味を無理に合わせてくれる
9位 部屋を掃除してくれる
10位 元彼女に焼きもちを妬く

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/love_behavior_man/
811名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:42:37
>>810
ドライブ中ナビしてもらってたんだけど

ふと横を見たら、必死で地図をひっくり返してたとき。
812名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:43:05
>>810
駐車場で真面目な顔でぬこに
「こんにちは」
って挨拶してた。
なんかわからんが萌えた。
813名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:44:27
>>810
気が強い女の子に「俺のこと好きなの?」って聞いたら、
一瞬真っ白な表情になった後、
頬を赤らめて「ぜったい言いたくない」って答えた時
814名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:45:47
高校生くらいでたまに神みたいに可愛い子いるじゃん
あれって「人間」て生き物じゃないな
「女の子」って生き物だよ
性別違えど自分と同じ形した生き物とは思えん

よく分からん文になってしまた
815名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:28:21































はい次のお部屋〜
816名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:05:57
>>810

かわいすぎるwwwwww
8173は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/01/28(木) 23:25:06 BE:76490472-2BP(224)
>>778

おいw
818名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:51:51

夢物語 だと思っている



宮崎駿 「限りなく気高く純粋であるとか、自己犠牲をものともせず献身的に行動するとか
      今までにいろんなヒロインを描いてきました。ぼくはそういう女の子が好きなんです。

      夢物語だと思ってますから。

      ただ、女の人たち自身は、その映画を見て、私達の事わかってないといんです。

      あなたが作っているものは、男性から見た、かくあって欲しいという女性像であって
      そのお姫様が、実は便秘で悩んでるかどうかを含めて、わかってるの?と問いかけてくる。
      
      ぼくは、わかっていたって、やはり便秘で悩むお姫様を映画に出したいとは思わない」

記事
http://kiki.ms/sonota/jyunsui.jpg
819名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:52:30

宮崎駿 

キキとトンボ


画像 1 公式設定
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki003.jpg

元の画像 公式設定
http://kiki.ms/sonota/payao.kiki.jpg
820名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:52:42

原作 角野栄子

キキとトンボ


画像 1
http://kiki.ms/sonota/gensaku.kiki.jpg

821名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:53:16
>>819
宮崎駿 の キキの可愛さは異常
822名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:54:56

ジブリ作品 彼女にしたいヒロイン ランキング


1位 ナウシカ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g001.jpg

2位 シータ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g002.jpg

3位 キキ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g004.jpg

4位 月島雫
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g006.jpg

5位 サツキ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g003.jpg

6位 サン
7位 吉岡ハル
8位 ソフィー・ハッター
9位 マダム・ジーナ
10位 フィオ・ピッコロ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g005.jpg

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/gooranking/2009/05/38206.html
823名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:55:54

1位 ナウシカ
谷を救うために自らの命を投げ出した彼女の姿に「オレの彼女になってくれ!」
と心で叫んだ男性は多いのではないでしょうか。
ただし、武装した敵兵の一団さえなぎ倒す強さを兼ね備えた
《ナウシカ》を彼女にしたら、大抵の男性は尻に敷かれてしまいそうですね。

2位 シータ
男性ファンの心をわしづかみにした《シータ》。
彼女もまた芯の強さを持ち合わせたヒロインなのですが、
さらわれてしまった時には部屋の中で泣いてしまうなど、
弱い一面をかいま見せてくれるところも男性ファンにはたまらないようです。

3位 キキ
『魔女の宅急便』の主人公《キキ》がつけました。
おしゃれな女の子にコンプレックスを抱いたり、魔法が使えなくなって落ち込んだりと、
女の子らしい悩みを抱えながら成長していく姿は《ナウシカ》や《シータ》とはまた違った魅力があります。


アメーバニュース
http://news.ameba.jp/gooranking/2009/05/38206.html
824名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 03:02:44

女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北

女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。


中京女子大

000000000◆0

51936227×◆35

名古屋外国語大


記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif
825名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 03:04:02
>>824
体力的な事は仕方ないにせよ

将棋・囲碁でも大きな開きがあるらしいな
826名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 03:04:29
そりゃ大変だ。女の子を守ってあげなきゃ
827名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 08:16:31
一日中、自演してる奴
貴重な時間をこんなことに使ってたら親が泣くぞ
828名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 08:32:44
ニートだから時間が有り余ってるんでしょ
なぜに部屋スレで粘着するのか謎だが
829名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 09:04:24
>>778
テレビに日が当たりまくってるけど大丈夫なのか?
830名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:17:08
1000人がいる体育館で
カーテンの隙間から漏れた光が
たまたま
色白の女の子だけを照らしてた

それはとても美しい光景で


とりあえず写真撮った
831名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:18:03










おわり
832名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:18:47
うp
833名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 12:47:50
いきなり写真とるキモさが異常性を示してるな・・・
834名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:37:24
写真係という役割を果たしつつ、個人的趣向をも満たす行為として、撮影した。
正常の範囲の行動であったと自認している。
835名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:41:12
ここ何スレだよ。うp
836名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:51:56
自分用にとったんでしょ、立場を利用して。
相手の気持ちお構いなしだし。
837名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 14:20:57
838名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 14:26:10
自分用じゃないよ。広報用の写真。
数百枚撮るなかで、とりながら、美しい光景だなと思ったの。

まあ、ちなみに写りはいまいちだったんだけど。
ここでうpしたら、それは異常。
839名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:41:29
ぬこに挨拶とか可愛いすぐる
840名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 17:27:06
もうこのスレいらなくね?
841名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 17:42:51
>>840
お前だけ死んだら万事おk
842名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 17:48:48
>>841
そんなこと言うなよ。俺はお前含めみんなのことが大好きなんだぞ!
843名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 20:53:14
またーりなんだから、またーり待てばいいのさ
部屋を
844名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:02:42
部屋よろ。

って、おかしいよなw
部屋をくださいってこと?w
部屋の写真うpよろ。
ならわかるけどw
845名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:30:14
>>844の部屋に寄ろっ!♪
ってことなんじゃまいか
846名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 23:48:05
違うやろ・・・糞が。
847名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:52:56
>>846
まあまあ牛乳でも飲んで
848名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:01:25
みんな部屋、よろ。
849名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:40:01
あなたの脳は

男性脳?

女性脳?
850名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:40:51

●男性脳の特徴

論理的思考で目標達成型であり、結論を求める脳です。
つまり、いいのか悪いのか?のような白黒はっきりさせたがる脳と言えます。


●女性脳の特徴

かわいい!と共感し、仲間意識を大切にし、
理屈でなくいいものはいい!と感じる力をすぐに言語化できる脳と言えます。




851名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:42:50

女性は会話に右脳も使う

男性は左脳のみ


国の調べ

日常会話などを理解するとき、
男性は左脳だけを使うのに対し、女性は左右両方の脳を使っていることが、
通産省工業技術院電子技術総合研究所(茨城県つくば市)
などの研究グループの実験で明らかになった。


画像  男と女の脳 活動 比較
http://www.aist.go.jp/aist_j/science_town/medical/medical_09/f3_1.gif

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=42985

ホームページ 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/aist_j/science_town/medical/medical_09/medical_09_03.html


852名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:43:10

男 論理的  女 感情的



日本テレビ放送 2009年 12月

●男女の脳の違い

男性は女性に比べて、車の駐車や、地図を読むのが得意。 (空間認識が上手)
女性は、テーブルの上や床の上など平面認識のほうが得意。(平面認識が上手。)

男性は、会話の部分 理論の部分 が分かて 論理的に決断力がある
女性は、脳全体を使うので、感情と共に記憶力が強い。 口げんかも強い


http://www.ntv.co.jp/don/don_02/contents_01/2009/12/post-54.html

853名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:43:34

「話を聞かない男・地図が読めない女」  のテストをやってみよう。

男で○点、女で○点って書いてね。


テスト
http://iwao-otsuka.com/fm/test/patbr/testbrentv1.pl

854名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:44:09

男 理系

女 文系


ってことね
855名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:46:28

2010年1月29日(金)

男脳・女脳ブームに透けて見える「排除の論理」


日経新聞
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20100127/212447/
856名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:47:26
>>853
100点

男脳  

論理的で分析力に優れ、言葉を厳密にとらえ、
几帳面で、物事を整然と処理します。言ってみればクールな人ですね。
また得点が0点に近づくほど、感情に惑わされず、統計データをもとに
コストや結果を正確に予測することができます。
857名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:49:47
>>855
210点

女脳 

創造性、芸術性が豊かで、音楽の分野に才能を発揮する。
直観や感覚でものごとを判断し、わずかなデータから問題を鋭く認識することができる。
洞察力を働かせ、思ってもみない方法で課題を解決するのがうまい。
男性であるあなたで、180点を超える人はゲイになる可能性が高い。
858名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:50:49
システマチックに言葉を扱う男



感情の波で言葉を扱う女
859名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:01:08

男性的な脳をデジタル脳と表現し、

女性的な脳をアナログ脳と表現します。


そして、その、発する言葉、聞く言葉が脳に影響を与えています。


http://ameblo.jp/knseianalyst/entry-10435596703.html

860名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:05:31
861名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:56:22
広いね
ダイニングテーブル置けてうらやましい
862名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:32:13
傾いてるな
863名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:46:29
物が少ないですね。
すっきりしてうらやましいです。
リビングに物を置く習慣を改めたい。
864名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:39:02
まだ計画だけど、

ttp://fukuzawa.yukichi.biz/hihi_n/data/upfile042.pdf
pdfですまねぇ

どうよー。良い配置とかアイテムある?
865名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 18:30:10
支那の街角で良くあることなのか。皆平気で見てる。
紅衛兵世代はガキの頃から、こういうことやってるからな。

■【衝撃映像】 ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

コンクリが粉々! 本物だ。 基地外め。 日本での犯罪もこうやったんだな!!

こんな奴らを日本に入れちゃ行けないな
日本にいる中国人、日本に入ってくる中国人は、人数の少ない今のうちにブッ殺した方がよさそうだぜ
866名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:02:51
867名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:03:58
>>866
おいメチャクチャ、オシャレ部屋に有利な内装じゃないか
868名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:11:14
もう転載はいいよ
869名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 14:43:14
>>868 時間が「転載いいよ」
870名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 14:55:29
変なところに気がつきすぎw だがよくそんな発想にw
871名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 15:17:29
>>869
感動した!
872名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 15:18:17
つまらんコピペと転載ばっかりだから次スレいらないな
873名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 15:23:29
おれもそう思う
874名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 15:29:01
ここ来なきゃいいだけ
875名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 16:14:11
スレの機能果たしてないからいらないな
876名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:36:11

2010 / 01 / 29

女性は男性より20分長く寝る必要あり、理由の一つは「脳の使い方の違い」


「男は論理的」

「女性は感情的」

というように、男女には物事の考え方にも違いがあると言われている。

女性の脳の使い方には「マルチタスクの傾向がある」。
女性は何らかの状況で考えるとき、男性に比べて脳内で活動する箇所が多く、
そのため複数の処理が必要なときも切り替えが速く、柔軟な対応ができるそうだ。

その理由は男女の脳の活動範囲の違いにあった。 


http://www.narinari.com/Nd/20100112990.html

877名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:36:40

男 論理的  女 感情的



日本テレビ放送 2009年 12月

●男女の脳の違い

男性は女性に比べて、車の駐車や、地図を読むのが得意。 (空間認識が上手)
女性は、テーブルの上や床の上など平面認識のほうが得意。(平面認識が上手。)

男性は、会話の部分 理論の部分 が分かて 論理的に決断力がある
女性は、脳全体を使うので、感情と共に記憶力が強い。 口げんかも強い


http://www.ntv.co.jp/don/don_02/contents_01/2009/12/post-54.html
878名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:36:56

女性は会話に右脳も使う

男性は左脳のみ


国の調べ

日常会話などを理解するとき、
男性は左脳だけを使うのに対し、女性は左右両方の脳を使っていることが、
通産省工業技術院電子技術総合研究所(茨城県つくば市)
などの研究グループの実験で明らかになった。


画像  男と女の脳 活動 比較
http://www.aist.go.jp/aist_j/science_town/medical/medical_09/f3_1.gif

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=42985

ホームページ 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/aist_j/science_town/medical/medical_09/medical_09_03.html

879名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:37:17

2010年1月29日(金)


男脳・女脳ブームに透けて見える「排除の論理」


日経新聞
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20100127/212447/

880名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:37:27

男 理系

女 文系


ってことね

881名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:39:07
男性的な脳をデジタル脳

女性的な脳をアナログ脳と表現します。


●男性脳の特徴

論理的思考で目標達成型であり、結論を求める脳です。
つまり、いいのか悪いのか?のような白黒はっきりさせたがる脳と言えます。

●女性脳の特徴

かわいい!と共感し、仲間意識を大切にし、
理屈でなくいいものはいい!と感じる力をすぐに言語化できる脳と言えます。


http://ameblo.jp/knseianalyst/entry-10435596703.html
882名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:39:47
男と女は、体も脳も違うからしょうがない
883名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:40:23

2年間で100人女性レイプ 山中に捨てる 大阪


「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」−。

昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜査一課に逮捕された
男5人のグループが、こう供述していることが22日、分かった。
強姦容疑で再逮捕されたのは大阪市城東区の無職、浅津忠史容疑者(23)ら5人。

調べだと、中学の同級生だった5人は「強(ごう)やらへんか」などと仲間を集め、
平成11年夏から約2年間、大阪駅周辺の繁華街などで、
10〜20代の女性を「車で送ってあげる」とナンパ。5人は女性を車に乗せると、
“送り狼”に豹変し、「殺すぞ」と脅迫、大阪市内のマンションに監禁し、暴行を繰り返していたという。
犯行後、5人は女性を    奈良県山中   に置き去りにしていたほか、
女性のキャッシュカードで現金を引き出すなど悪の限りを尽くしていた。

調べに対し、5人は「車に乗せた段階で、成功したも同然だった。
ほぼ毎日、やっていたので数は覚えていない」とも供述している。

http://web.archive.org/web/20021002112010/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002052213.html


884名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:40:40
>>883

これはひどすぎワロタwww

日本だったらえらいことになってたな
885名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:40:49
大阪ではよくあること
886名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 20:41:33
なんだ海外のニュースか…
887名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 22:11:19
わざわざこんなところに書き込んで喜ぶお前らも似たようなモンだろ
888名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 22:37:53
ホントこのスレいらない
889名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:48:35
実家の家具をネットで販売しています。
ご興味あればご覧下さい。
ショップ店長は妻がしております。

アッドリビング(addliving)
http://www.addliving.jp/


http://mixi.jp/show_friend.pl?id=249603
現住所 茨城県守谷市
血液型 B型
趣味 映画鑑賞, スポーツ, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ファッション, 旅行, 読書
職業 自営業
所属 addlive
自己紹介 福岡県出身、茨城県在住。
現在、独立しプランナー業を営む。

実家の家具をネットで販売しています。
ご興味あればご覧下さい。
ショップ店長は妻がしております。

アッドリビング(addliving)
http://www.addliving.jp/

Twitter:http://twitter.com/KASHOW

890名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 02:39:35
いらない
891名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 09:57:01
>>883
また、名前の出てない4名は、在日朝鮮人の犯行ってわけですね
892名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 10:25:31
変な流れになったなぁ・・・
893名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 10:41:01
埋めたところでどうせ次スレにも沸くしなぁ
894名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 12:25:41
荒しの自演飽きた
あぼ〜んしたいからIDつけてもらいたいな
895名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 12:43:03
↑m9(^Д^)プギャー
896名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 20:48:52
ホントに在日はクズだな。
半島に送り返すなんて生ぬるい真似はよして全員殺そうぜ。
生かしておけば必ず害になる。
897名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 21:57:34
http://www.rakuten.ne.jp/gold/woodpro/13ashiba/order/index.html

期間限定!(2010年2月末)OLD ASHIBA(足場板古材)オーダーメイド品つくります企画!

ここ、お手軽価格でなかなかお勧め
オーダー家具に二の足を踏んでた方 是非この機会に

材料が足場板だから、あんまり細かいものとかきれいめなのは出来んよ
ちょっとゴツめの感じな
898名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:26:19
2008年

高校3年生 

セックス経験率 

男 47.3%

女 46.5%

グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg



アメーバニュース
http://news.ameba.jp/domestic/2009/06/40732.html
899名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:27:55
>>896

出生率 


日本 1.37人 2008年

韓国 1.19人 2008年

台湾 1.0人  2009年


ソース
http://eduon.jp/news/parenting/20090604-000802.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146220

900名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:28:30
>>899
韓国は、結婚しないし、女は子ども産まないんだな

901名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:29:59

出生率


ドイツ  1.37人 2008年


http://nna.jp/free_eu/news/20080821dem010A.html
902名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:31:57

不況の韓国で出生率激減

数100年後 人口0人

出生率の低下は免れない。 1.0 を割り込む可能性が高い


韓国 1.19人 2008年


ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0224&f=national_0224_006.shtml
http://eduon.jp/news/parenting/20090604-000802.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146220

903名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:32:23
韓国人がいなくなる

904名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:33:07

日本 ベビーブーム



子ども手当

6月に2万6000円初支給


1回目の支給は、中学生以下の子ども1人に対し
6月に4、5月分の計2万6000円を一括で支給する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00987.htm
905名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:35:55
>>902
韓国人がいなくなる
906名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:38:09

浜田幸一 「子供を産んでない女は無駄」 と暴言


政治評論家の浜田幸一氏(79)が
「子供を産まない女性は国家に必要ない」
と暴言をはいた。

ほぼ女性で埋まった約30人の観客はドン引きだった。


http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/02/0001401543.shtml
907名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:38:22
>>906
ハマコーは正論を

暴言かのように言ってくれて

見てて気分がいいです
908名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:38:49
>>906
やっぱハマコーいいこというわ
909名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 03:38:56
女は産む機械
910名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 05:21:45

              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     裕美タン♪ 裕美タン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *  堀江裕美タン♪
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *

911名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 07:21:50
>>898-910
バイトでもいいから仕事みつけろよ
912名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 08:42:49
>>900
禹晰熏・朴権一(2009.1)『韓国ワーキングプア 88万ウォン世代』より

・若者層の平均月収は88万ウォン、日本円で換算すれば68,500 円ほど
・リッチマンは20代の中の2%程度で残りの98%がこのワーキングプア層
・アルバイトするとき、韓国では時間給で300円程度
・韓国の中小企業が崩壊している。多くの人々は買い物をスーパーでし、自営業(個人商店)が全滅状態
・若い人の中で非正規社員の占める割合増え、大学を出てもまともな就職の道はなくフリーターになるしかない
・韓国の少子化は日本以上に深刻。ひとりでも生きていくのがやっとのときに、結婚して子供をもうけるなんて不可能

ちなみに物価は日本よりちょっと安い程度だから低収入でもいいというわけではない
韓国オワタ\(^o^)/
913名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 15:06:38
そろそろ規制議論板持ってきますよ
914名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 15:23:46
板にもスレにも合わない話題だもんな>韓国
915名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 16:48:12
よさげな間接照明風のシーリングライトないかな
916名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 16:51:36
俺はエスパーじゃないから分からんわ
917名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 18:56:52
>>913
持っていってくれ
918名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:17:12
>>913
頼んだ


そういや部屋晒しスレで、他にいいとこない?
919名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:20:13
キ○ガイだけ排除できる方法があればな
一握りのバカのせいでみんなの場所が消えるのはちょっとね
920名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:26:50
まずはお前から排除な
921名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:28:58
スレも末期だししばらく次スレイラネ
922名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:59:04
イラネイラネいってたらそれこそ荒らしの思うツボなんじゃないかな
家具とかインテリアに縁が無いニートだから
このスレを妬んでの行動だと思うね
923名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:13:45
IDって付けてもらうことできないのかね
924名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:16:51
うpするやつもいないし、このスレいらないだろうが
925名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:17:19
>>912
こんなに深刻だったとは。情報ありがと。
926名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:20:32
このスレで新たにうpしたやつ何人だよ?え?
数えるほどもいないだろ
サイトやブログの画像とか他のスレの転載ばっかじゃねーか
これじゃキチガイに荒らされても文句言えないだろ!
存続させたいならテメェら自ら自分の部屋うpしろや
927名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:24:19
>>923
ID付きは今の所こっち
お部屋をマターリうpするスレ43部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256402255/
928名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:35:22
ニートはネタ板で遊んでりゃいいのに
なんで家具板なんかに・・・・
929名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:46:54
>>927
こっちと合併で委員じゃね
930名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:55:08
キ○ガイホイホイとしてこのスレも利用価値があるんじゃないかな
ここが消えてキ○ガイが別スレに感染してもらっても困る
931名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:59:49
>>929
昔はこっちの方が人多かったがIDでなく酷い状況なので>>927に移った
移った当初はIDが表示されてもあまり変わらなかったが徐々に・・・
>>930の理由もあると思うw
932名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:02:57
荒しが規制されれば少しは改善されるだろうけどね
933名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:04:36
晒しもしないただの傍観者が荒らし消えろとか唱えてもねw
説得力なさ過ぎですわw
934名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:14:20
だからと言って荒らしていいという理由にはならないんですよ
荒らし君
935名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:22:11
そして煽るやつも消えない
936名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:33:21
アンタですがな
937名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:35:20
そうですがwなにかw
938名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:47:01
古いね
それ
939名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:48:35
アンティークだね
それ
940名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:13:48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/
↓提出
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255200190/
去年の10月に議論されたけど結果は、却下・再提出

IDもIPも表示されてない所での議論は意味が無い
提出するならID、IPが表示される板で議論しろ
ID隠蔽可能な板で議論しても却下
議論ができない場合はスルー耐性を強化しろ

そもそも議論しても運営なんざほとんど動いちゃくれないからやっぱり無意味です
次スレからもテンプレどおりスルーするしかないっぽいですはい
941名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:28:06
942名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:29:43
>>941
いい加減に転載はやめろ

おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1263730337/271

271 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 23:20:35 ID:PtVdC1xE
http://homealone.me.land.to/img/1265120023637.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1265120156652.jpg
初さらしです。
943名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:33:29
http://homealone.me.land.to/img/1265120790999.jpg
引っ越して半年なのでまだ物がない・・・
944名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:44:19
そうやって他の部屋スレをずっと監視して
うpされたと見るや分刻みで転載するわけか
ものスゴくキモいやつだね
945名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:45:10
ただのスクリプトだろ
URLが張られると自動で見つけてくる
946名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:52:02
手動スクリプトだろ
ストーカー体質のニートさんだよ
947名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:53:26
いいじゃん、他のスレわざわざ行かなくても見れるし
948名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:54:09
転載してる人はこのスレが盛り上がるように考えてくれてるんだよ。
949名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:54:26
それはない
950944:2010/02/02(火) 23:54:52
まあな、俺も言い過ぎた
すまん
951名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:55:43
画像が全くないのもつまらんしな
どんどん張ってくれたまえ
952名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:56:31
今までのスレの雰囲気を変えてくれたし、いいんじゃね?
転載はほめらたことではないがw
953名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:58:56
このスレがここまで続いたのも転載あってのことだしな。

一概に駄目だとは言えないだろう。
954名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:59:58
>>950
おいおい
勝手に俺を語るなよ
本当に陰険なやつだな

あと自演もやめろよ
955名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:01:49
>>944
自己紹介乙

お前が他の部屋スレをずっと監視してるストーカー体質のニートじゃねぇかw
956名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:04:12
俺は他の部屋スレもみてるけど転載しないし
お前のようにニートではない
957名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:08:02
>>956
一体誰と戦ってるんだ・・・
落ち着けよ
958名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:26:16
>>944
>>946
>>954
>>956

顔真っ赤にして必死すぎワロタwwwwwwww
959名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:33:41
荒し 煽り
があったらそのつどあぼ〜んしろよ
960名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 00:54:26
961名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:19:02
2008年

高校3年生 

セックス経験率 

男 47.3%

女 46.5%

グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg



アメーバニュース
http://news.ameba.jp/domestic/2009/06/40732.html
962名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 07:13:52
>960
うーん白いソファがやすっぽいな
963名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 07:18:34
>>957
>>958
>>960
>>961
おはよう
ニート荒らし君
朝だから寝てるんだろ
964名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 07:32:21
>>942
こういうソファーのおっさんは必ずキモイ
965名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:24:16
>>960
コルビュジェの安いコピーソファだね。
フレーム見るとわかるけど、曲げてないで一回切断したものを接着してる。
966名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:28:10
内容物も安もんだ、ペラペラすぐるw
かっこいい家具買ったら、部屋もかっこよくなるだろうとか思っちゃう
安直なやつなんだろうな
967名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:35:29
>>963
荒らしを相手にするとかバカの極みだな
968名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:39:53
>>967
いちいち煽るお前も同類
969名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:40:34
転載元で言えよ
転載先でいやみネチネチするならこのスレ本当にいらねーぞ

画像が他所で悪口言われてるのを見た人が、
次に晒そうと思うわけないだろ?

ここが過疎った原因がそもそも転載なのに、転載擁護とかまじクズだな
970名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:40:56
いつも思うんだが、この時間に書き込んでるやつって学校とか会社行かないのか?
971名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:42:38
>>969
転載とかそんなのわかんないし。
あんたみたいにあっちこっちのスレを監視してるような暇人じゃない。
972名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:43:57
すぐうえの>>942も読めないような人がなに偉そうなこと言ってんのwwwwwww
973名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:44:15
>>968
レスした時点でお前の負けw
974名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:45:03
もう次スレいらないなwwwwwww
荒れすぎwwwwwwwwww
975名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:46:26
コルビジェは応接用ソファだからくつろげないと聞いたが
どんな感じ?
976名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:46:36
部屋画像クレクレの飢えた乞食しかいないな
それも批判しかできない屑ばかり
だからうpなんてしないんだよ、バーカ
977名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:47:52
>>975
上のLC2シリーズはな
他はそうでもない
978名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:49:33
>>973
お前もレスしとるやんけ
979名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:50:13
転載なら転載って注意書きすればすむと思うんだ
書いてないなら監視してる暇人が転載って指摘して元スレ紹介すればすむし
自治厨みたいなやつがいるからやってくれ
980名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:51:13
>>978
だからなんで相手すんの
アホか
981名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:52:12
>>979
や、元スレ紹介はあんまり・・・
キチ○イと遊ぶのはここだけでいい
982名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:53:31
>>980
お前も相手しとるやんけ
983名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 09:55:34
とりあえずIDでないし、家具板での部屋マターリスレは消滅させたい
他スレからの転載画像の温床となるだけの存在で、百害あって一利ない。
984名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:00:33
ここがなくなると○チガイがよその部屋スレで荒らすのでは?
それは困るなあ
985名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:02:44
ここまで続いてきたスレを簡単に消滅させるとかいうなよ
時期的に4月前にはうpも増えるだろうからそれまでの辛抱だよ
986名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:06:28
無くても困らない
無ければ困る

このスレについていえば
どちらが正しいかは確定的に明らか
987名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:09:22
じゃあ
あっても困らないということで
988名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:10:14
スレタイ変えればいいじゃん
「転載お部屋画像を殺伐と批評するスレ」とか
989名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:11:12
類似スレがあるから却下
990名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:12:29
>>988
何年も続いてるスレのスレタイを勝手に変えるのはよくない
991名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:15:50
そのうちキチガ○も飽きるか
貯金が尽きるか家を追い出されるだろ
なるようになれで続けていけばいいんじゃない
992名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:16:05
>>942の人は
今まさに、このスレがあったから困ってる人なんだけどな


さっさと次すれたてろよ保守派w
アニメでいうと俺がイケメンの革新過激派で
>>985,990が頭の固い、頑固なよぼよぼ保守派クソジジイって所だな
993名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 10:23:44
そういう転載にはレスしなけりゃいいだけ
レスしてるやつは大抵自演だったりする
994名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 11:58:47
>>960
エセ金持ちほどダサイものはない。
995名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 11:59:48
>>980
みんな同類ということで仲良くやさしく煽れ
996名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 12:05:55
>>992
とりあえずこいつが一番キモイアニオタ
たとえがイミフなのに通じてるという思い込みが怖い
荒れるとスレタイすぐ変えるとか大変な自己中
997名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 12:53:40
>>996
俺はよくわかるけどw
世界史で習うだろうし。
アニメに限らず映画でも政治でもよくあると思うんだ。
998名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 13:06:20
具体的に提案もできないのによく言うわ
999名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 13:17:51
はい

お部屋をマターリうpするスレ 54
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1265170631/
1000名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 13:25:23
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。