3万円以下のチェアにも一寸の魂【6脚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:08:04
ロッキング固定できなくアームレストも移動不可かセントレ
953名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:36:21
倒れないように固定できれば問題なくね?
954名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 23:07:59
955名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 05:32:24
この価格帯買うなら定価10万クラスのを中古で買うといいよ
長時間使う人なら特に
AGATA/Aの状態のいいのを2万で買ったけど、いままで使ってた安物とは全然違った
956名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 05:58:02
はいはい中古中古
良かったですね
スレチだからもう来ないでね
汚いんで
957名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 10:10:19
中古は汚いものも多いと聞くし、そうだとするならネットで買うのは考え物だよね
ただ実物を確認できる環境ならば、一考してみるのもいいと思うけどな

俺は二年くらい前に近場の中古家具屋でリープの中古が27000であったので買ったわ
腰の調子も良くなったし満足
958名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 10:18:12
>>955
なんか色々可哀想。
10万のものを中古で2万で買うとか究極の安物買いだと思うんだけどな。
959名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 11:05:29
不具合無ければ道具は中古で十分
960名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 11:58:18
俺は保証ほしいからちゃんと店頭で新品買うつもり。
961名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 15:47:42
ハイバックで脚の幅が50cmぐらいのってなかなかないのね
962名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 16:53:09
PJC-8003(REC-201)は座高と肘表面までの高さ連動してるの?
例えば座高を42cm→43cmに上げたらアームレストの高さが59→60cmみたいに。
調整範囲の幅がどちらも7cmで気になったんだが
963名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:11:40
>>958
俺もこの価格帯なら中古薦めるけどな。
体悪くなったりするとわかるんだけど、この価格帯で買えるものってただ腰を下ろせるってだけなんだよ。
俺も最初安いの選ぼうと思ってて、試しに大塚家具行ってみて考えを改めた。

>>962
確証はないけど、もし言いたいことが俺の想像通りだとしたら、ちょっと考えて見ればわかると思うよ。
連動しない椅子なんて見たことない。
964名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:14:27
>>962
ごめん!違った解釈してた。
そうじゃないから安心していいよ。
965名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 20:22:53
>>954
試座したんだがヘッドレストが前に出すぎだと思う
966名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:55:34
REC-126AXを3ヶ月ぐらい前に買ったんだけど、ここ最近座面がグラグラするようになったんで調べてみたら、
ガスシリンダーのところがガタついてた
シリンダーの底の止め具みたいなのに触ると座面と一緒にグラグラしてる
これってまずいのかね?
座ってるとギシッとかボキッとか音がして気になって仕方がない
967名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:32:08
修理してもらえ
中国製の安物買うからそうなる
ちゃんとしたメーカーのなら10年以上使ってもガタつきしないのに
968名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:39:17
http://www.furniturehouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=220^COM129^^

なんか見つけた
すごく某有名チェアっぽいけど安いねぇ
969名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:56:45
職場で使ってるイトーキのプラオ、腰痛もちの俺だけど一日座ってても苦にならない
家でも導入しちゃったけど、値段の割にはかなりいい、個人的にはハイバックよりロー
バックが塩梅いいね
970名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:00:35
安く売ってるとこある?
971名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:11:05
出入りの業者さんが樹脂足ハンガー・アームレスト付を29kで売ってくれたよ
中古なら万切してるものもあるし
972名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:17:10
>>968
これ絶対ももが痛くなるだろ
973名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:20:40
やっぱ業務用ってそういうルートじゃなきゃだめよね・・・
>>971

へんなホームセンターで売ってる奴は使いたくないんだよなぁ
974名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 07:37:56
>>968
それ最悪
975名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:28:07
中古って誰が座ったかわからんから無理
珍個いじりながら座ってたかもしれん
976名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:32:32
そういう風に思えるのは自分も珍個弄ってるからだろw
977名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:06:12
以前のうんこの件もあるしなあ…
978名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:19:01
最悪だ・・・。江坂の東急ハンズにオフィスチェアおいてなかった
979名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:22:57
>>978
江坂にオフィス系のリサイクルショップあるよ。知ってるかもしれないけど。
ってか中古は嫌って流れだったな。すまんすまん。
980名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 19:27:18
>>975
電車の座席に比べりゃかなり綺麗なものが多いよ
オフィス用に使ってたイスを大量入荷したとことかはチンコやウンコの心配もないだろう
精子はありうるかも知れんが
981名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 20:06:07
>>978
心斎橋に行けばあるじゃないか
982名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:04:44
>>980
中古で2万も3万も出してへたったやつとかへたりかけのやつ買うなら
新品で6〜7万くらいのやつ買ったほうがいいな
うまく型落ちや廉価販売に当たれば3万〜4万くらいにはなるだろうし
983名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:07:37
>>982
うん。俺中古推してる派だけど本当はそれが一番だと思うよ。アーロンとかシリンダー圧以外は全て12年間無料保障だから、それを考えれば費用対効果はお買得って言っていいレベルだし。
でもスレチ。
984名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:37:32
陳恋次郎
雲越太郎
985名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:19:53
>>982
へたるのは中国製のやつだけだ
日本製をはじめ高級チェアは部品もいいの使ってるから滅多なことではへたれない
986名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:17:13
>>985
さすがにんなこたーない
一年程度の使用ならわからんが、数年も使えばさすがに新品とは明らかに違いが出るよ
許容範囲か否かは個人差があるからなんともいえんけどね
987名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:24:46
体重が重い人間が使うとへたるのが早い
988名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 20:28:17
989名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 00:37:41
http://www.i-shop.jp/SHOP/hcf-78519.html

これ考えてるんですけど常連の方から見て
強度的にヤバイ感じしますか?
9901:2010/01/31(日) 10:10:13
>>989
強度も座り心地も全部糞
991名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 10:11:13
>>990
名前に1ってついてるけどこのスレの1じゃないです
992名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 12:33:24
>>990
全否定するなw
座り心地はいい方
993名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:42:45
値段を何度もおとしてる時点で推して知るべし打炉
ほんとにいいならこの程度の価格ならみんな買ってんだろ
だけど実際は・・・
994名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 14:15:15
SNC-L8ってショップによってサイズ表記違うけど、
ロットによって結構変わるのか?
995名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 14:21:54
自己解決
座面45センチのがあるのか
996名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 16:14:44
近所のホームセンターで買った5000〜6000円ぐらいの椅子,
買って3-4年だが,座面を一番高くして座っても2-3cm沈む.
日常的に胡座をかいて座るので,安物の椅子が荷重に耐えられなくなって
ヘタってきたんだとは思うけど.
背丈は162だが,机の天板が74cmと高めなので,座面が50cm以上にならないと
イラっとしてくる.
体重は55kg超えたことはない.

で,ここへ来ました.
車で30分ぐらいのとこにニトリがあるので,まずはタンパとセントレの実物を
見てこれたらと思ってます.
セントレは一番上まで吊り上げても49cmってあるんで座面が低いけど.
怖いのはシリンダの爆発だけです.
ケツに刺さって死ぬのはみっともないのでイヤです.
997名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 17:40:29
自意識過剰な豚がわいた
998名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 18:36:42
>>996
俺は二つ比べて単発にしたよ
999名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:05:44
http://www.low-ya.com/item/vg-beagle/

これどうですか?
1000名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:12:01
1000もろたで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。