エンボディチェアは史上最高の椅子 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
はい、これ最高。
すべての面でアーロンを超えた椅子、エンボディチェアについて
語り合うスッドレです。


ハーマン・ミラー エンボディチェア
http://embody.hermanmiller.com/

【関連】
ハーマンミラージャパン
http://www.hermanmiller.co.jp/

ワーキングチェア総合スレッド Part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1232805616/l50

GIZ MODE[エンボディーは僕の人生最高の椅子]
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4566.html

◆◆◆◆◆ハーマンミラー・ミラチェア◆◆◆◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1193309825/

Leapチェア・LeapHD・LeapV2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1149221190/
2名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 10:30:06
あらいやだ
勃ってるわ
3名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 11:55:03
まだこの時期座ったことも無いはずなのにスレ立てってことは


1は工作員決定だな









2ちゃんで只で宣伝すんなボケ
4名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 15:39:55
このスレの成分比は
エンボディ購入者・購入検討者が3割
嫉妬のアーロン厨が7割
となっています
5名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 15:51:20
発売も展示もされていない椅子のスレッドを立てる奴が代理店とか宣伝会社の工作員ならまだわかる。




でもここの>>1はそれらですらなく、

アーロンが買えないルサンチマン君だというかわいそうな現実。
6名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 19:59:04
うおおおおおお!!!!!
みなぎってきた
7名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 21:43:23
いつ発売すんの
8名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 22:15:43
>>5
欧州、米国、香港、上海、台北、新嘉坡では絶賛発売中なのだが?
アーロン崇拝者だから必死なのはわかるけど、冷静に現実を見ろよ
9名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 00:39:17
>>5
アーロンの市場価値が半額以下の適正なものになるんだから、そんなにアーロンユーザーも悲観することないよ
10名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 08:43:15
2chにおけるアーロンチェアの工作員がものすごいひどいから
ハーマンミラー社は信用できない

どうせ代理店の利益大きくして工作するインセンティブ大きくしてるんだろ
アーロンは背もたれなくてかたこりしてくそでしたよ
11名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 08:45:07
これも画像みたら背もたれとヘッドレストないじゃん
絶対アーロンみたいに肩こるわ
12名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 12:01:40
前傾チルトできるなら買う
13名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 15:34:42
座ったことも無いものを宣伝するためにスレ立てする奴って何なの?


宣伝マン?
嫉妬男?


いずれにせよこういう奴が喧伝する椅子など信用できない


それにデザインが気持ち悪い
14名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 16:28:29
このデザインがいいんだろうが貧乏人
15名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:57:14
>>13
嫉妬男はお前だろw
16名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 13:17:27
いつ発売すんだ
17名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:27:16
3月
18名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:45:44
mixiのエンボディチェアコミュの情報だと
2月18日に五反田で発売。ショールームで試せるのはその翌週かららしいな
19名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 17:48:32
円高なんだから安くしろよ糞代理店共
日本は舐められすぎなんだよ
20名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 11:57:17
なんでこんなに情報が少ないんだよっ
21名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 15:46:53
エンボディ(笑)
ダサくて高いだけの糞イスw
「ハーマンの新商品だからきっと性能いいだろう」とか「値段が高いからきっと性能がいいはずだ」と
まんまとメーカーの戦術に騙されてしまうんですねw
ブランド信仰の強い低能が買う椅子
22名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 23:05:29
>>21
椅子なんか見栄もあるからそんなもんなんじゃねぇ。ただ出てから間もないのは故障やリコールの原因になるから最低半年はまたんと怖い。レクサス デル 赤福 オカムラ持っているもの連続 リコール 買いたいと思っているが 待つのが正解
23名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 23:36:52
   | ヽ                  | | |           ||
 ,|  | ヽ                 |  || |              | |
 ||  |  ヽ               |  | | |          / |
 |,|   |  ヽ              |  | | |         / ||
 | |   ゝ ( /|   ヽ |   ヽヽ ,/  l  l l        /  | |
 |、ヽ   \ ゝ' |  ヽ ゝ   ヘ 〈  〈   .〉 〉      /   |, |
  \ ̄─_ \  ゝ_、 \  ヽヘ 、   \/ /  // /  /  |  ||
   \    `ゝへ__     丶-__ゝ 、   l /_ノノノ '-' _-   |   _||
     \      >───___、  l /__─‐<     <_ ‐ _/
      \   〈  ヽ─‐┬-、   ヽl,/ _ -┬‐,  〉    __‐‐ |
         r\   |   ヽ、 ゝ-' `ゝ ヽ/ 、ゝ 'ノ  |  __‐‐     |
       |  │  |     ̄ ̄            | /   |   |
/      |  (,|   ヽ          |      / /         |
        ヽ  |     ̄─__      |   __‐~  /      |   |
        ゝ-ヽ_      7    ヤ   |   /   |   |    |
/     / /| | ヾ  ─_   /    ____.   | _‐~ │ |       ゝ
     /  ノ |/ ヾ    7 /   〆─、/   | |   │    _─ ̄
/      / ̄ ─ _  / /ヽ、   ゝ-'  /| |       ‐
  /   /:::::::::::::::::::::::  //_  ─_ ` /─ ヽ     ─    ─
ヾ __/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: γ     ̄;;;;;;;;;;; ̄‐γ─ ̄ _─ ̄
 ̄ ヽ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| ̄ ̄ ̄ヽ
   ヽ   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::: ||    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||      ヽ
 ̄ ̄    ヽ::::::::::::::::::::::::: ||    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  ̄ ̄ ̄ ̄

               「このエンボディ、見くびってもらっては困る!」
24名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 16:48:21
アーロンを超えろ
そこに全てがあるから
25名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 01:27:14
ミクシィと2ちゃんで工作員を使って前宣伝とは
いかにも田舎者の輸入業者が考えつきそうな宣伝工作w


座ったことのない椅子のコミュなんて宣伝会社しかたてないっつーのw
26名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 15:01:23
まぁあれだ


高い
アーロンがあの値段であの作りだから期待出来ん
27名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 23:15:57
多少期待はしているが、過度な期待は禁物だな。
そもそも日本だけ発売が遅いのが気に食わない。
代理店仕事しろ。
28名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 23:31:01
てか最高の椅子とか言う割には情報少ないよな。
アーロンと同じく前傾出来るのかとかリクライニング範囲はとか各種調整範囲はとか。
29名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 04:37:46
30名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 00:28:18
あー、そういや2/17五反田でローンチだわ
めんどくせぇ
31名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 08:54:53
さっさと通販で買えるようにしてくれないかな。
田舎だから大手家具店なんて行けないし。
32名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 10:20:41
同意
33名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 17:41:18
>>31
田舎で試座できないなら通販云々は無意味じゃない?
34名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 18:06:57
>>31
さすがに20万のを座らずに決めるのは危険だろー 10万超えたらさすがに考える
35名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 20:42:16
俺は首都圏在住だけど、試座したとしてもそのまま即決出来るほど肝がすわってないから、
試座→気に入った場合でも一週間は悩む→通販で購入
という手順をふみたい。

明日取扱店発表だっけ?
36名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 19:55:51
ttp://www.hermanmiller.co.jp/aboutus/hmnews090217.html
販売開始3月23日て。。。
遅い!遅すぎるよ!
37名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:14:16
ずっと待ってたのにまだ待たせるのかよっ
つーか>>36のページの椅子の記載逆じゃね?
38名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:37:56
>>36
定価が211050〜253050円か。
アルポリのアーロンと同価格帯からちょっと高いくらいか。
39名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:22:12
俺は確信した。こいつはフラッグシップにはなれないと。
40名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:38:39
俺は確信した。こいつはフラッグシップになると。
41名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:38:56
>>37
同意
俺も、右の椅子はパパイヤに見えなかった。

あと、このページのお問い合わせのリンクが、証明書のエラーになってる。
ttps://www.hermanmiller.co.jp/contact_us.cgi
大丈夫か?この椅子
42名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:40:30
さすが、ビル・スタンフのデザインだよな(うっとり
43名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:41:42
>>41
椅子が問題じゃなくって
ハーマン・ミラー社が危ないんだろw
44名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 00:00:40
流石にこの椅子は俺には身分不相応すぎるな
このデザインがそれにさらに拍車をかける
この椅子を違和感なく部屋に置ける人はすごいと思う。
それと公式見たけどAt homeの方にはラインナップしてないんだな
これは企業向けの椅子だ
45名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 00:06:40
それを個人で使うから良いんじゃないかw
46名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 10:21:04
>>42
なに?
イタコに線引いてもらったのか?
47名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 16:29:30
エンボディな、長時間座っているとちょっと尻が痛いかもしれん。
低反発クッションしいたわ。
48名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:55:30
そんな椅子いらねーな
49名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 22:32:09
>>47
どこで試した?
もう座れるのか?

それとも適当に言ってるだけか?
だとしたらウソツキにも程があるw
50名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 23:13:43
座ってきた。
他のチェアと比べて特に目新しい点はなかったと思うが、
リクライニング時の背もたれのフィット感は最高だったな。
ポスチャーフィットの骨盤サポートも良好。
普通に良いイスだね。見た目で評価が出来ない分損はしてる気がするが。
個人的には>>47と同じ感想は無かった。

>>49
今五反田のハーマンミラーショールムで製品発表会してるよ。
先着でモニターも募集してて半額で新品が買える。
企業向けだけど一般人も行けるみたいだから行ってみれば?
明日までだけど。
51名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 10:57:20
>>49
持っている。シンガポール在住。自宅で今も座っている。
1ヶ月近く座っての感想。適当に見えたのかもしれないけど適当ではない。
君は一方的に他人のことを嘘つき呼ばわりして失礼にも程があるのではないか。
52名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 11:07:03
世間一般が認めたからとか、権威ある評論家が認めたとか、
昔から立派とされているからとか、そういうことでしか物の価値を認めたがらない
エンボディはブランド信仰の強い人か金持ちが買う椅子
53名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 11:16:34
>>52
私はさまざまな椅子に座って比べた上で納得して
エンボディチェアを購入したが、ブランドには興味なく、
たいして金持ちでもないので、それは言いがかりではなかろうか。
54名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 11:19:47
しかし、尻が痛いのは計算外であるな。
試座は1日くらい座り続けないと
問題点は見えてこないのであろうな。
55名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 15:35:56
そうであろうな
56名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 00:09:01
>>51
写真うpしろ
じゃなきゃ中国人の荒らしと認定
57名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 01:17:43
シンガポールに住んでる=エリートってことも分からない馬鹿ばかりだな
58名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 03:49:31
>>57
だから?
59名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 08:18:17
>>58
お前みたいな下等人間に批判できる人じゃないってこと
60名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 08:18:34
>>57
だから写真うp
じゃなきゃ信じない
61名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 10:31:09
自分に都合のいい答え、思った通りの答え以外は答えじゃないんです!
62名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 12:19:49
>>56 >>60
君は人にものを頼んでいるのに命令調で、しかも一方的な
言いがかりをつけるとは実に失礼ではないか。
中国人を一方的に差別対象にしているのもよろしくはない。
たしかに国民性の違いで相容れないところはあるかもしれないが、
「●●=××人」という見方は君の視野が狭いことに他ならない。

>>57>>59
別にエリートではないだろうな。
63名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 13:07:11
だからなんだよエリートってwww

お前がかりにその「エリート」だったとして、どうしてほしいんだよwww

自分に求められてる答えと、自分の言い訳が食い違ってるのも理解できないのが
お前の言うエリートなの?www
64名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 13:52:45
シンガポールに住んでる邦人ってエリートなの?
65名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 14:16:27
別にエリート論などをこのスレッドで交わす必要はないのではないか。
ここはエンボディチェアに関する有益な情報の交換と共有したり、
所持者の愛着がうかがえるエピソードや、喜びをつづったりするような
スレッドであると思ったのだが。
そして私は、やはり尻が痛い。低反発のクッションが欲しい。
66名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 14:34:25
自分に都合のいい答え、思った通りの答え以外は答えじゃないんです!
67名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 14:55:19
じゃあその椅子オレにくれよ
68名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 16:47:40
>>67
くれても良い。その代わりに
尻が痛くならない快適なすわり心地の椅子を持ってきてくれ。
69名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 17:12:32
エクア送ってやるよ
70名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 23:29:23
サブプライムでシンガポール経済もガタガタだよ
エリートならとっくに日本にリパットされてるはず
71名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 13:25:35
>>21
外人からみたら日本人はブランド洗脳さえしとけば内容に関係なく
高い金払う。
その戦略をハーマンミラー関連のスレではかいまみることができる
72名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:40:56
エンボが出たと思ったらアーロンの期間限定値下げがはじまった。アスクル絶妙なタイミングで値下げ アーロンのトート付 エンボかアーロンか両方買うか迷っている また 妬みがあると困るので言っておくが一応会社経営している。ただ申告所得はリーマンの平均以下
73名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 16:11:12
今更アーロン言うな
74名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 00:05:05
>>73
アーロン最高 エンボディ高くて買えない
75名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 18:57:51
エンボディ 今日座った。背中のサポートと腰ねフィット感がサイコーに良かった。買える人がうらやましい。中古が出たら絶対買うことを誓った。
76名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 21:37:28
これ買うならセラ2台買いますw
77名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 00:38:16
>>76
確かにセラーのコスパは相当いい。エラストマーなんか高い材料だからお得。
78名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 14:35:39
さすがに高杉だな
79名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 12:24:27
アーロンの代わりにはなれないなこれじゃ
80名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 11:23:50
代わりじゃなくてランク上だからねw
アーロン使いはセカンドポジションの製品でオナニーしてろってこった。
81名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 12:10:58
馬鹿だろ
82名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 01:26:52
発売日まえだが五反田ですわった。キッカーという機能が気にいった。納期かかりすぎなので生産落ち着いてから買おうと思う。
83名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 10:44:34
昨日某店にてKYに思われながらズーッと座っていた。アーロンやセダス俺の崇拝するレカロを超えたと思った。事前評判がいい意味がやっとわかった。
84名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 10:49:27
>>83
そして今ネットで買う寸前までいったが納期がかかるようなので躊躇している。クリックするか迷っている。
85名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 12:42:21
正式販売は23日だから、色にこだわらなきゃ注文から二週間程度だよ>納期
86名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 14:53:17
>>85
サンクス。出先だから帰って再度ネットでチェックします。
87名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 22:57:16
88名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 23:17:01
業者ワロタ
89名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 23:32:58
WBSの予告に、エンボっぽいのがうつってた。
90名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 00:19:45
>>89
今WBS見ていてほしくなった。すげぇ気持ちよさそぅ。
91名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:36:44
今日勢いで買ってしまった。パパイヤ色納期かかりすぎる。4月中頃て言われた。納期かかりすぎ。
92名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:59:22
オレならその納期聞いた時点で止めるな
93名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 03:01:32
第一陣の在庫入荷分は全て完売らしいからね
94名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:04:38
と工作員が申しておりますw
椅子はしばらく座った人の評価が出るまではその後の売れ行きもわからないからね〜
95名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:02:00
>>94
工作員ではないが本当に売り切れだって。いくつ売れたかは教えてくれなかった。夏のボーナスで買おうとおもうが?。買った人レポお願い。前評判どおり気持ちよいですか?
96名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:07:18
アーロンとエンボディで悩みまくり
もうさあ1600ドルで売ってくれよ日本でもw
97名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:36:01
座ったことのもない奴がどうやって前評判を語れるんだよw
宣伝工作員に騙されやすいのにも程があるぞww
98名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:51:44
無意味な会話だね
99名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:50:44
しばらくしたら、アームと背もたれの部分が金属製になった、
エグゼクティブモデルとか出そうw
100名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:16:46
>>97
95だけどもう既にレポートでてるよ。海外では去年発売され雑誌などに批評がある。そういうお前が工作員か自宅警備員だろ。このスレにもシンガポールで持っている人いるし。
101名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:59:37
>>97
>雑誌などに批評がある

雑誌に批評が出てれば信じちゃうの。
田舎のオリーブ少女かお前はw
102名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 12:47:51
>>101
雑誌やテレビ 個人のブログは信じるな。確かにやらせもあるかも知れない。ただ物を買う時は必ず参考にし2ちゃんも見る。携帯や車もそう。平均的な一般人だから。
103名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:27:19
>>100
そのシンガポールの人はちょっと突っ込まれたらこのスレから消えていったけどな
104名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:40:31
>>102
「CGMサイト」で検索すると、お前みたいな有料の宣伝工作会社が沢山見つかるよ。
これらはバイトに企業の宣伝の書き込みを行わせたり通報したり2ちゃんねるの運営を行わせる会社

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
株式会社プラップジャパン http://www.prap.co.jp/


ネットの情報なんて、わざわざ書込む位だから営利目的ないし政治目的の何らかの意図がある書き込みが圧倒的に多いのはもはや常識。
105名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:39:58
クソスレ
106名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:49:57
>>104
なるほど。こういうのにもサクラはあるのか。俺のエンボがきたら本当のレポする。
107名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:44:07
そもそも値段が高く開発に時間かけているからいいに決まっているだろ!売れるかは知らないが。そもそもリープやアーロンと比べる事自体おかしい。値段が違いすぎ。海外輸出しているドイツの製品と比べてみれば。それと金かければ日本のメーカーでも作れるよ。
108名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 21:12:45
ふぅ~ん
109名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:49:43
一応発売日なので記念ぱぴこ
110名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 00:30:18
ようするに今までキチガイのように賛美していた奴は宣伝員か知ったかのミーハーだということが白日の下に晒されたというわけだなw
111名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 08:18:32
受注や試座は前からできたやん。
112名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 13:05:27
新宿ハンズに展示されてたから座ってきたよ。
113名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 18:31:56
試座なんて全国で五反田だけだろ。こことワーキングチェアスレッドの今までのキチガイのような書き込みの量はなんだ?w
114名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 22:09:26
>>113
だいぶ前から座れましたよ@大阪
115名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:16:32
だからここのキチガイ書き込みには関西弁が多いんだなw
116名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 13:15:46
mixiにエンボディチェアのコミュニティあるから見てみなよ。
海外駐在のエリートさんたちが座り心地とかについて1月から
写真入りで書いているから参考にすりゃいいさ。
117名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 15:07:34
名古屋座れるとこねぇ
118名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 16:11:19
mixiのエンボディチェアのコミュニティ自体が業者による宣伝用のコミュな訳だが
コミュを立てた奴自体がプロフィールを見たら広告ライターだから宣伝マンだろう。

ここに一月から座ってもいないのに入った八人って何者?サクラ?ww

クソ宣伝もいい加減にしろ。
119名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 17:12:29
宣伝認定厨は何が目的でここに粘着してるんだろうね。
120名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 18:20:57
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
株式会社プラップジャパン http://www.prap.co.jp/
121名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:08:50
熱心なアンチさんが約1名
ハーマン愛されてるなw
122名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:36:31
一名と思いたいのか?
大阪人サンw
123名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 01:30:25
>>122
ごめんwwww韓国人は団体行動が好きなの忘れてたわwww
プゲラwwwww
124名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 01:52:12
さすが大阪民国w
西成なんて住民の75%なんでしょ。
もう独立しちゃえよ。
125名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 01:58:33
リープのヘッドレスト付は納期3ヶ月かかるけどなw
126名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 02:09:41
新宿ハンズでみれた?

エンボディは前?後どっちのタイプ?
127名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 17:11:01
座ってきた(典型的日本人体型175cm)
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/17/news096.html
キッカーは2段階リクライニングみたいな感じ
座面の高さがなくて上のサイトのSSみたいに座面の上に首が丁度こなくて
微妙だった。ヘッドレストが欲しいね。
サイトにあるように宙にういた感じはなかったなw
128名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 17:48:38
>>125
そんなのかわねえよ
129名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 11:51:27
デザインがキモイ
130名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 16:55:37
背もたれ上部の折り返しが動くようだが、ヘッドレストにはならないのか?
131名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 22:34:22
先程展示会で座ってきたけど座り心地はいいがなんせ椅子に20万も出せない。他の展示品と比べて機能は多いが一般的な人のかう商品でないと思った。
132名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 22:41:54
俺は35万までなら払える
趣味の世界だしねw
133名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 01:24:16
ここの板の住人の人は2脚〜3脚は乗り換えている人間も多いから30万位の投資はむしろ低い方だろうね。
うちの場合はジロフレックスリープletsBアーロンその他。。と買って捨てても居ないから家が椅子だらけだわw
ソファとかリクライニングチェアも買ってるしw
134名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 02:15:40
それは良かったね
135名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 07:14:15
この椅子は駄目だ
デザインが悪い椅子は残らないの鉄則に抵触している
136名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 07:55:32
エンボディのデザインは秀逸だ
さすがビル・スタンフだな
歴史に残るデザインになるだろう
137名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 10:12:30
韓西人向けの珍奇なデザインの椅子だわな
138名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 14:01:52
痛いデザイン
139名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 15:02:29
買った方
この椅子の素材は
ファブリーズに対応していますか?
140名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:07:28
むしろファブリーズがナイロンメッシュに対応してるかって話だろ
141名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 23:10:52
大塚家具にはいつ入るのだろうか。。
電話したらまだ展示するかは未定だって。
142名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 23:37:51
エンボ並行輸入したらおいくら万円かかりますか?
143名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 22:28:58
デザインより機能だろ。エンボディは。今日花見のイベントで座ってきたけど座り心地と機能は気に入れば高くはないと思われ。自分の金ではかえないが。
144名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 22:50:50
おでん旨かったな
145名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:19:26
>>142
今のレートなら成田からの輸送費も入れるとトントン。
146名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:25:11
エンボってぜんけい?こうけい?どっちのタイプだと思う?
ヘッドレストないからぜんけい?
147名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:31:19
リクライニングしても視線がかわらないというが、リープのナチュラル
グライド システムと同じ?というかぱくった?w
148名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 17:39:12
>>146
zenkei.
ヘッドレストないから、後ろにリクライニングして寝ようとすると
ちょっと首の付け根が痛い。そういう座り方する椅子じゃないんだろうけど。

>>147
リクライニングしたら視線はふつーに変わるよ。
149名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 19:43:39
>>148
ってことはこうけいのまとものチェアはリープしかないのか
150名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 01:42:37
>>148
俺は実際座って説明受けたけどあまりぶれない感じだった。評価はわからんが開発費用は相当かかっていることは理解できた。花見は寒くてまいった。おでん喰えなかった
151名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 19:48:14
花見てなんですか?プレス発表会?それとも関係者の集まり?
152名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 23:59:02
そんな営業マンの集まりの話なんて正直どうでも良い
153名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 13:25:49
>>152
ハーマンミラーの入っているビルの花見じゃん。
154名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 20:54:20
あげええええええええええええええええええええええええええええええええええ

総合スレでエンボ評判わるいのな
155名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 22:03:41
世間の評価の反映でしょ
156名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:00:09
>>154
アーロン厨だけに評判が悪いw
俺は大好き
157名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 13:04:43
発売したばっかりで大好きもないもんだw
158名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 14:32:35
まーだ名古屋展示こねーのかよ
はよ座らせてくれー
159名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 00:24:40
日本で名古屋でだけはこの椅子がよく売れそうな気がする。
何の根拠もないがw
160名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 20:04:21
値段も最高くらすのいす
161名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 08:13:42
これがハーマンミラーじゃないメーカーのイスだったら・・・見向きもされないはず
つまりそういうこと
162名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:47:00
アーロンだってHARAチェアだったら見向きもされなかったはずw
163名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:55:54
ハーマンなのにスルーされているのが痛い
164名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:14:02
高いからなぁ
165名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:38:35
既に企業の購入希望リストには名前が出ているよ
ただ、価格が高いので不景気な業界には浸透しにくいだろう
景気が良かったらバカ売れしたはず
166名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:41:59
購入者はエンボどこで購入した?
167名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 05:56:00
企業にダンピング販売するしか在庫を処分する途は無いだろうね
個人にとっては、
定評もないわ、デザインもあれだわじゃ
定価を出して買うのに踏み切る人は少ないだろう。

逆に言えば、座り心地さえ良ければ今後法人ユーザーからの
評判のフィードバックを基に人気が上がる可能性も無くはない。
あくまで座り心地が評価されたらだけどね。
俺が実際座った感想としては、
まあ良い椅子だけど値段はこれの半額の椅子と比較して
有意な差違はないと言う感じですね。
168名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:24:17
貧乏人は座らなくて良いよ
169名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:40:11
座ってみたけど、どちらかというとオフィス向けではないな
本読んだりテレビ見るのにはいいけど、何か作業をするための椅子じゃないと感じた
夏は暑苦しそうだし
170名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:30:34
買おうかと思ったけど発売直後に「今だとこの色は納期12週間以上かかる」と言われたのでアホらしくて帰ったわ。
発売日に買っても未だに届いていない計算ってどんだけ動きがトロいんだハーマンミラーは。
171名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:00:15
吉祥寺のドーナツ屋と一緒で牛歩戦術で人気があるかのように見せかけてるんだろw
172名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 12:19:51
好みの色だと納期12週間以上って凄いなぁ。
じゃあ発売日に好みの色で発注かけた人の手元には未だに届いていないんだ。
173名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 00:15:45
アーロンも建前上今でも納期最低4週間とか言ってるもんな
もうその商法飽きたw
174名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 14:50:38
あの背もたれの骨組みが、プラモデルのランナーに見えてしょうがないんだが
175名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 00:47:59
まだ名古屋は試座できんのか
176名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 12:43:34
今朝自宅に届いた
でもすぐ出社してしまったのでまだほとんど座ってない

くそー、会社の椅子もエンボディにしたいよ…
177名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:10:42
>>176
おめでとう
君は勝ち組
178名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 02:00:38
試座せずに買って届いたけどなかなかイイ椅子だね

アーロンと比べたらちと暑いのともうちょっとリクライニングしてもいいかな
179名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 03:02:18
>>178
一定時間使った感想はどうですか?
それなりに高価ですが、その価値はありますか?
購入を検討中なので、貴殿のご感想は重要な資料とさせて頂く所存です。
180名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 11:11:18
アーロンからの移行で正直アーロンの方が良かったと最初は思ったけど慣れてくるとエンボの良さが分かってきた。
とりあえず今の感想は

背中とお尻のフィット感は素晴らしい
見た目もGJ

お尻が蒸れる
リクライニングがもう一段階倒れて欲しい
背もたれの上の曲がる部分がもう少し柔らかい方がいい
背もたれのカーブ調節のセッティング出すのに時間かかりそう
ぶっちゃけ試座では良さは分からないだろう

現時点ではこんな感じかな
181名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:06:00
>>180
おまえ勝ち組
今後ともレポよろしく
182名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 00:52:28
うむ

後、座面は伸ばしてても次の日には微妙に元に戻ってる

ファブリックの質感はいいね
触り心地もいいしお尻が滑る感覚も少ない
183名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 04:47:29
マウンテンチェア
http://handachi.h.fc2.com/nakasaretai/img/j-sm-18-5.jpg



『こんなもんが、この世の中にあるなんて……』

田舎に住んでたら、絶対に知らなかったもんだと思うよ。

それに俺が、いつも座らされている椅子……マウンテンチェアだってそうだ。

マウンテンチェアというのは、椅子の座る所の真ん中が、ぽかっと穴が空いていて、

その真ん中に空けられた穴の下には台座があって、そこには張り型が置かれているんだ。

俺はそのマウンテンチェアに跨り、突き出ている張り型を尻に咥えさせられてるんだ。

一日中、ずっとそのマウンテンチェアに座らされ、張り型を咥え込まされる続けるんだ。

それに張り型も少しずつサイズを大きくされていくんで、俺のケツ穴は自然と拡張されて

デカくなっていってしまったって訳さ。男のケツが、こんなデカい張り型を呑み込めるんだと、改めて驚いたというのが実感。

あのホテルのそばのアダルトショップで、初めていろんな張り型を見た時の衝撃は、今でも忘れられないが、あそこの店で見たのと同じデカい張り型が、今では俺の尻の中に

入るようになったなんてさ、自分でも自分が信じられない位さ。人間の身体って、よく出来ているなぁ……

俺には、自分のでも、俺の身体の仕組みが不思議だった。「ほら、おっさん、気持ちいいか?」

祐太はそう言うと、マウンテンチェアに座っている俺の頭を掴み、自分のトレーナーズボンの股間に俺の顔を
184名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 09:51:04
フレーム白、ファブリック白、足チタニウムを、実物見ないで購入考えてるのですが、「白」Embody 購入された方いますか?
カタログやFlickrで見付けた画像を見ると、フレームも含めて「真っ白」って感じの白ではなく「オフホワイト」で合ってますか?(^^ゞ
185名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 23:09:12
エンボ購入したぜ
いろいろ試座して(アーロン、ミラ、セラ、リープ、リープヘッドレスト付、
キャスト、レビーノ、スピーナ、OPENUPetc)これにしたw
このチェアはいい椅子だよ。(価格除く)
メッシュタイプじゃないから、この時期尻が(ry
186名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:09:38
定評もないうちから、ブランド名だけで椅子を買うのはノーパソやテレビと同じ程度の価格とはいえ度胸があるね。
人柱として長期レポート頼むよ。
187名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:10:53
チキン乙
自分で見極める能力がないからネットの情報に頼るしかないだけだろ
こういう奴ってのは得てして何万切ったら買うとか言っていつまでも買えないんだよなw
188名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:44:20
チキンってw
新製品に飛びつく勇気を競っても仕方ないだろ。
大阪人とか田舎者じゃあるまいし
189名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:46:42
>>188
大阪人は慎重だよ。
安いとか理由が無い限り飛びつかない。
あ、安くても変に勘ぐって結局手堅く金使うね。

あそこまで損を嫌うのは病気。
190名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 00:58:30
ホワイト注文した!
191名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:09:10
デザインがもう少し気持ち悪くなかったら売れるかも知れないのにね。惜しい。
192名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 19:37:53
ファブリック「ホワイト」に問題があっただかで、納期未定になったw
193名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 02:04:36
全裸で座ると縦に茶色い筋が付くという問題のようだ
194名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 14:46:15
う○スジではなく?
195名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 14:52:06
アーロンはメッシュのヘタリ保障で直るのにエンボのファブリックのヘタリは何で保障外のなの?
196名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 22:22:53
売れないからケチってんだろ
197名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:50:24
>>196
破ったりしなければ保証するって言われて買ったよ。
198名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 11:09:11
あっこれ破れや汚れは対象外って事か
199名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 20:28:02
そういえば、ここにもホワイトが無いな。
http://embody.hermanmiller.com/
あと、バランステクスチャーとリズムテクスチャーって色と素材が違うだけなんだろうか? 
価格もだろうけど…
200名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 08:57:27
ヤマギワリビナで試座してみたが、変形する背もたれっていいことなのかイマイチわからん
あと全体にプラスチック外装のため高級感が無い…
骨組みにホコリたまったら掃除めんどくさそう…
とあまりいい印象がなかったぞ
201名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 10:01:30
白プラスチックは色が黄ばみそうな気がする
202名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 12:00:52
>>200
背もたれの調節機能の事?あれは形状的に万人受けするのか謎
背もたれの傾く上半分はかなり体重かけないと動かないから意味ない気がする
203名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 19:04:10
>>202
いやなんか、体を左右にねじったりすると背もたれも追従して変形して、フィット感を保つみたいな…
あの骨組みってそのためのものなんでしょ?

むき出しじゃなくカバー付けてくれればもうちょっと馴染めるデザインだったと思うが
それだと特色がなくなるから敢えて隠さなかったんだろうなあ
204名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 22:48:31
>>203
普通に座ってたらその機能の恩恵感じないよ
背もたれも座面も硬い

オレは逆にこのむき出し感が好きだけどね
メッシュじゃないからアーロン程ホコらないだろうし
205名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 02:45:14
あー論から乗り換える価値はある金?日中座りっぱなしで株監視に使うんだが
206名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 03:05:55
>>205
あんたの金の投資先はあんた自身で判断して決めなよw
207名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 15:09:45
>>206
>>205はお前みたいな持って無い貧乏人には聞いてないと思うよw
208名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 15:53:33
アーロンからの乗換組だけど、
方向性が違う椅子だから試してから買えとしか言えない。
自分は買うつもり全くなかったけど、hhstyleで試しに座ってみたら
「なんだこれ別物じゃん」と感じてその場で発注した。

エンボディは、
猫背ぎみの自分の背中が、背もたれにビタッとはりついてくれる。
209名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 17:11:09
このイス腰の出っ張りの部分が硬くてしんどくなる
210名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 13:52:49
今日届いたがこれすげえな。
211名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 17:43:35
>>185
リープ持ってるけど、買い替えた方がいいくらい心地よい?
最近、台所で皿洗うと、背中に違和感を感じる。軽いヘルニアかも。
212名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 01:51:43
アーロンと悩んだけど買っちゃった
在庫なかったんでちょっと時間かかるみたいだけど楽しみだ-
試座してみたらきちんと支えてくれる感じで
それでいて(特に肩が)動きやすくて凄く良かった

213名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 20:49:51
>>210
うまらやしいです。
一週間使ってみてもやっぱりいい?暇なときにでもレポよろ。
214名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 12:02:58
尻が痛くなるよ
215名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 00:58:48
俺尻痛くならないわ すげー快適
体重46kgしかないから痛くならないのかね?
216名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 14:32:52
エンボディ注文したぜ。
金がない+早く欲しいのでオールブラック。
でも店頭で見たときにオールブラックは微妙だと思ったのでちょっと後悔かも。
みんなは色どうしてるんでしょうか、せめて1ヶ月待ちぐらいなら変えたのだけど。
217名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 14:41:46
184cm/72kgだけど、尻の痛みは感じない。
>>209が書いてる腰の出っ張りは、届いた初日は気になったけれど、
いまはまったく問題ないな。むしろくびれにフィット。

背中全体が座面にとにかく吸いついてくれるので、
Macで作業をしているときの姿勢がやたらよくなった。
アーロンとの一番の違いはここで、
エンボディはちょうどいい案配に背中に「圧」をかけて近づいてくる感じ。

表面積が広く平面的な肘掛けも、キーボードを打つときなど、
アーロンよりはるかに安定するのでグッド。

姿勢が矯正されてきたのか、デスクを離れたとき、
たとえばピアノ弾いてるときも背筋が楽になったよ。
218216:2009/07/11(土) 14:46:34
>>216
自分も店頭で見たのはオールブラックだけど(hhstyle原宿かな?)、
カタログで見たパパイヤ/ホワイトのポップさに惹かれてそっちにしました。
今まで使っていたアーロンがオールブラックだったし、
部屋やデスクの色調からすると軽い色に変えてもいいかなと思ったので。

ハーマンミラーのカタログとか商品紹介のフリップ自体が
パパイヤ基調に作られていたし、
どうもパパイヤをプッシュしてる感じだったな。
その意味では販売イメージ戦略に嵌められたのかもしれないけど(笑)。
219名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 17:07:11
この椅子は完璧作業用だよ
ちょっとしたくつろぎモードには適してない
220名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 17:55:28
>>217
ナイスレポ!
肘掛けの素材に関しては、どうですか?蒸れたりしそうですか?
ちなみに俺は、ホワイト注文してファブリックの問題で保留中w
221名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 22:01:34
>>216
明るい色調にしたかったのと
納期の関係でパパイヤ+ホワイトにした
今週発注して再来週には納品予定
222名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 00:18:03
パパホワ、いいんじゃない?
ポップなチェアが似合う部屋orオフィスなんだろうな

パパホワはgoogle本社にあったらピッタシ!

223名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 01:05:19
下のようなロリ画像を
閲覧するだけで逮捕される法律なんて違憲無効だと思いませんか。

http://www.y-bbs.net/jyukujyo/sm/img9/12400310200008.jpg
224名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:05:51
試座出来るところって東京近辺でありませぬか
225名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:14:07
試座出来るところって東京近辺でありませぬか
226225:2009/07/27(月) 15:46:51
連投すみません
227名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:50:17
質問して人の手を煩わせる前に公式サイトくらい見ようよ。
http://www.hermanmiller.co.jp/find_dealer_ec.html
228名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 16:42:32
昨日代々木で試座してきた
現在アーロンチェア使用してるけど
第一印象はかなりフィットする
多分家で使ってるアーロン以上に良かった
フィット感はまぁ人それぞれになると思うけど
機構がかなり洗練されて居て余分ていうかアーロンの意味不明なガタツキみたいなものは皆無
背面を狭くして腕が自由に動くようになるデザインは神がかってるなぁと思った
それにあわせて上半身を捻るとそれにあわせて背面の上半分が体にピッタリついてくるのにもびびった
自分はパソコンが机の下にあったり床にあるものをよく拾ったりするので
体を捻るときにアーロンではかなり腰に気を使いながら動かしてたけどエンボは勝手に体についてくる感じ
背面の角度を自由に調節できるので(これがポスチャーの機能?)結構な前のめりにも対応、ここの機構もまったくグラつかない
ほかには座面を前にひろくとりたい場合は座面にある取っ手を前方向に引っ張ればいいだけなんだけど
これはロックないのかな、無いと勝手に戻ってきそうだったのが気になった

ごちゃごちゃ描いたけどアーロンを含めたほかの前傾姿勢の椅子と迷うくらいの予算があるならかなりお勧めできると思う
正直自分はアーロン買ったの1年半前なのでかなり負け組みなったんで悔しいわ

229名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:58:31
ちょこっと試座したくらいじゃわからないだろw
230名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 03:25:22
アホ!アーロンを1年以上前から使ってるだけで、アンタは勝ち組だろう!
あと数年して元取ったように感じたら、Embody 買えばいいじゃん。
231名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 05:12:47
宣伝乙
代々木に大阪人が試座しにくるかボケw
2323は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/08/02(日) 00:39:12 BE:87418144-2BP(224)
233名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 20:47:20
昨日買った。
明後日に届くみたい。最初、中古のアーロンでいいやと思ってたが、
いつのまにかエンボディになってた。
安っぽそうだったから最初は絶対買わないと思ってたのに…

部屋に合わせて、黒いヤツ。
座り心地期待してます。
234名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 21:16:46
今日新宿東急ハンズで座ったよ。
アーロンチェアの試座のつもりで入ったけど、アーロンより高い椅子に心惹かれることになるとは思わんかった。
これもメッシュっぽいけど、>>180によるとけっこう蒸れるのか。
股間が蒸れないのが欲しいからアーロンかなと思ってたんだが
そのへんどうなん?使ってる人。
235名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 23:22:08
嫁さんがどんな椅子でも買っていいよというのでバロンを買ったところ
長時間すわると腰・太ももの下に違和感が出てくるようになり、ちょっと
後悔している。
くそー
同じ後悔をするんだったらこっちを買えばよかったよ
エンボディチェアは候補だったんだが、嫁さんの「キモイ」の一言で
候補から落選してしまった
もっとしつこく説得すればよかったなあ
236名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 00:23:04
「どんな椅子でも買っていいよ」
なのに「キモイ」で候補から落選

…独り身は気楽でいいぜハハハハハ

237名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 00:30:56
>>234
汗かきだけど特に股間が蒸れる感じはしないな−
普通に空調聞いてる部屋で使ってる分には、だけど。
それ以外は>>180とか>>217と同じ感想。
しっかり支えてくれて座ってて楽だし、動きやすい。

個人的には満足した買い物なので、
えいやっと20万思い切れる人には勧めたい。
238名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 15:09:01
>>237
早速ありがとう。
見た目座面がクッションぽいけど、メッシュなんだよねこれ。
他の椅子も何脚か見てみるつもりだけど、結局これになりそうな予感。
SOHOで座りっぱなんで、できるだけいい椅子にしようと思う。
239名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 15:43:10
>>180だけど
背もたれと座面は同じ素材とクッション機能だよ
俺は起きてる時の大半はエンボに座ってるんだけど

お尻が痛くなる
若干座面のファブリックが伸びてきた

かな
240名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 04:03:33
そうかあ。
お店で座ったときはやわらかいなと感じたんだけどな。
うまく圧力が分散されない人もいるのか。

あと下から覗いたら座面のファブリックの裏が見えたんで
通気性よさそうだなと思った。メッシュとは違ったか。
情報ありがとう。

今度表参道界隈の取扱店巡りしてくるよ。
青がどんなんか気になるし。置いてるかな。
241名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 12:17:53
>>240
ファブリック青で、フレームは何色を希望?
242名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 12:26:30
BERRY BLUE/チタニウムベース/ホワイトフレーム
が見てみたい。
PAPAYAもちょっといいなと思うんだけど。
ttp://caina.jp/commodity_detail/07220076/
243名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 09:48:23
合わせやすいブルーグレーにしたいと思うけど、やっぱり汚れが目立つかな?
244名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 23:46:42
ヘッドレスト欲しいな。

コンテッサのとか加工してつけられないかな?
と思ってるんだけど、だれかいいアイデアないっすか?
245名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:21:15
でもこれ結構体重かけないと背もたれの上の部分倒れないからヘッドレスト微妙だな
246名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 20:35:59
アーロン使ってた頃はたまにヘッドレスト欲しくなったけど、エンボにしてからはいらないな。いまんとこ。
247名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 00:15:40
表参道行ってきた。
時間の都合でヒルズの近くのMoMAストアとhhstyle.comの2件しか行けなかった。
MoMAストアはハーマンミラー社の製品に関してはオンラインのみの取扱らしい。
オフィシャルには展示製品に入ってるのにな。

hhstyle.comは3階にPAPAYA/White/Polished Alminumの一脚だけあった。
在庫はカタログ最後のページの上段(PAPAYA/WhiteとBLACK/Graphiteの各組み合わせ)だけで
その他の組み合わせは取り寄せになり3ヶ月かかるそうだ。値段はほぼカタログ通り。
一応各色のサンプル(Balance Textileシリーズ)があったけど小さすぎてよくわからん。
ベースはTitaniumがいいかなと思ってたけど実物見たらPolished Aluminumもなかなかいいなと思った。
4万近く高いけど。

あとエンボディの値段にもびびってたのに
160万の椅子があってもっとびびった。
248名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 00:56:58
確かにアーロンの時はヘッドレスト欲しかった。。

ベースはアーロンの同じ感覚で選んだんでいいと思うよ
249名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 18:17:56
244です。

確かに体重かけないというのはわかるんだけど、息抜きに首を下げると
背もたれの一番上に部分に後頭部が当たるんだけど、これをどうにかしたい。

アーロン持ってないのでどのくらい体重かけると倒れるかわからないけど、
リラックスしたいときはヘッドレストあったほうが良いというのはどっちでも
変わらないんじゃないかなと俺は思うんだけど。
2503は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/08/10(月) 22:26:09 BE:87417582-2BP(224)
俺はミラチェア派
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
251名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 00:41:40
フローリングで使ってる人はいる?
この椅子に限った話じゃないとは思うんだが、接地部分の素材を変えられないから
板張りだと傷つきやすそうなんだけど、なんか敷いて使うのか?
252251:2009/08/21(金) 00:49:25
すまん、チェアマットってのがあんのね。
253名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 03:20:57
前にどっかのスレで国産のフローリングのコロコロをアーロンで両用してたよ
254251:2009/08/21(金) 17:44:37
キャスターを交換したって事?
調べてみたらアーロンはわりと簡単に交換できるのね(引っこ抜くだけ)。
エンボディも同じようにできんのかな。
255名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 19:38:22
>>254

251ではないけど今、試した。
抜けたよ。
2563は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/08/25(火) 14:36:50 BE:262253186-2BP(224)
257251:2009/08/26(水) 02:32:14
>>255
サンクス。
代用のキャスターを探してみる。
2583は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 13:33:03 BE:262253186-2BP(224)
259名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:17:07
エンボディやアーロンでゲームはやだなあ
260名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 04:16:28
オナニーするくせによく言うわw
2613は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 23:27:00 BE:54636252-2BP(224)
262名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:03:26
>>258
いい部屋だなあ。羨ましい。
263名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:59:36
pma2000にiq9とか俺の真似するのはやめてくれ
でもオーディオのむなしさに最近気付いた次第
264名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:49:22
座面の前後の幅っつーのかな。あれを一番広く調節するんだけどさ、
すぐに縮むんだよな。あれなんとかならんのかね。
まぁ、エンボディで胡坐かいて作業している姿勢の方に問題があるの
かもしんないけどね。あと、ひじが痛いよな。地味に硬いわあれ。
265名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:06:18
>>264
そこはぜんぜん動かないなあ。
たまに前にオットマンとか置いて足伸ばしたり胡座になったりしてるけど。
ただ、自分のエンボディはその調整がやったら硬いので、個体差かも。
266名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:09:30
今日 大阪のリビングデザイン展で座ったけど内部構造の模型を使って説明を受けた。確かに凄いと思ったww
267名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:43:35
ハーマンのエンボディチェア使ってる人いない?
なかなかよさそうなんだけど
268名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:43:49
ごめんね誤爆
269名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 20:58:04
>>264
それってカチカチって動作じゃなくスッて伸びる感じじゃない?
オレも初めそれだったから交換してもらったよ
270名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:50:43
今日ついに近所の家具屋で買ってしまった。交渉したら結構値引きしてくれた。詳細は特定されるから書かないが。ハーマンと買うなら直接取引しているリンク有りの店な!
271名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:16:00
アーロンだとフルポスチャーが中古で10万しないんだよな
どっちにしようかな
272名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:59:09
>>270
おめでとー!

>>271
両方使ってるが、結構座った感じが違うので、できれば試座してみて
決める方がいいです。

うまく説明できなくて申し訳ないですが
アーロンはきっちり机に向かわせてくれる感じで(前傾もあるしね)
エンボディは椅子に体を預けながら、でも自由に動ける感じ。
割とリラックスして仕事できる。幅広のアームレストとか、厚みのある
座面・背面の素材とか。

どっちもいい椅子。高いけど、値段に見合うものではあると思う。
個人的にはエンボディの方が好み。

あと、アーロンならもうちょっと出せば新品でもいけるんじゃないですか?
273いままでのまとめ:2009/09/27(日) 05:42:58
真剣に仕事するにはアーロン。前傾もあるし。
リラックスしながらの仕事、またはゲームなど余暇を楽しむならエンボディ。



でOK?
274名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 10:19:06
>>273
NO
アーロンは1990年のデザインなのでPC作業には対応していません。
鉛筆を使う作業には向いているらしい。
真剣にOA作業をするならエンボディの方が遥かに向いている。
275名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 20:36:27
なるほど。アーロンが開発された時代はPCの作業を想定しなかったわけか。
いまはPCは一般的なアイテムだから、エンボディの方の方が優れているのだろう。
276名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 19:36:10
東京だとどこ行けば試座できますか?
277名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 20:40:37
ヤマギワリビナ本館なら間違いなくある
278名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 20:42:34
ありがとー行ってみるお
279名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 20:47:26
約3ヶ月…長かったけどようやく届いた!
やっぱイイねこのイス。
280名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 21:00:11
そんなかかるのかw
281名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 21:07:21
基本的な組み合わせ以外の色とフレームを指定すると三ヶ月待ちになる
282名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 00:21:36
早く欲しくて黒黒にしちゃったんだけど、本音では別のカラーにしたかった。
283名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 01:59:28
じゃあ別のカラーでもう一台
284名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 08:42:02
今日リビナ行って見ます
価格調べたらすごい高いんだなw
気に入ったらローンで買いますww
285284:2009/10/03(土) 20:22:39
アーロン買いました
来週到着です
楽しみ^^
286名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 20:25:30
アーロンはスレ違い
旧型のクソイスなんぞ話題にするな
けったくそ悪い
287名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 20:46:23
うるせえよチョン
288名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 21:30:51
>>285
おめw
アーロンも良い椅子だよね
289名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 22:29:58
>>285
死ねw
アーロンはスレ違いだよね
290名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 08:33:29
エンボディア厨ってアーロン毛嫌いしてるの?
座った感じ全く別路線の椅子だと思ったけど
エンボディアの方はPC専用って感じで前傾作業には向かない気がした
だからアーロンにした
291名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 12:25:57
>>290
単にスレ違いってこと
よく掲示板のTOPに戻って確認して来い
ここはエンボディ【だけ】を語るスレだ
292名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 12:28:05
>>290
いまどきイスに座って前傾する必要があるか??
前傾して何をするんだか教えて欲しいもんだw
293名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:01:35
会社で長時間PCと向かい合っていると前傾タイプのエンボディチェアが欲しくなる
この御時世、高価な椅子なんて買ってもらえる訳ないけど

自宅では長時間PCと向かい合うことはないから後傾タイプの椅子を使っている
294名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:09:10
>>293
だ・か・ら
前傾して何をするんだ?
現代社会で前傾なんぞしないぞ?
295名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:12:17
PC作業は後傾しかしないだろう
前傾してキーボードを操作するのか?
ディスプレイに目を近づけすぎると目が悪くなるぞ?
肩こりもひどくなるしな
296名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:41:28
ノートパソコンは前傾して使うけど何か?
またパソコンだけでなく、集中してノートやスケジュール帳で推敲するときには前傾する。
パソコンに向かって後傾している奴はオナニーでもしているんじゃないの。
297名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:44:17
ノートパソコンを前傾して使うのか
それは姿勢が非常に悪いな
体を壊すから他の人は真似しないように
298名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 15:30:40
物書き絵描き、造形方面なら前傾姿勢になると思うが・・・
299名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 15:42:56
>>298
それは一般的な職業じゃ無いですね
レアケースで語られても困ります
ちょっとは考えて発言してくださいね
300名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 19:10:41
IDが無いからいまいち言ってることの一貫性が掴めないな
301名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 23:33:15
とりあえず前傾と後傾それぞれ良いところがあるって事で良いと思う
302名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 23:39:49
>>301
んだから前傾はスレ違いだってば・・・
しつこいな○ルゴの営業は・・・
303名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 11:18:18
要はエンボディは前景に向かない
前傾作業する人(レアなケースらしい(笑))は他の椅子使ってね
て事でいいな?
304名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 12:46:56
ただ、アーロンが前傾する作業にベストのチョイスとも思えない。
305名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 22:55:10
>>303
向かないって事は無いだろう
標準的なビジネス上、優先順位が低いだけ
なんか誘導したいらしいけど
結局、営業したいんだろ?
○ルゴの営業さんよ
306名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 09:08:24
疑うならもっと同格の営業を疑って頂けませんか?
307名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 11:15:54
ポリッシュドアルミニウムで基本配色ならどこが一番安いの?
308307:2009/10/11(日) 11:20:10
ネットで価格出てる限りだとオフィスチェアの
253050-12650=240,400円が最安値かな?
309名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 12:53:35
ほかにもある
310737:2009/10/11(日) 13:36:17
北欧家具コレクション安いよ
311名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 20:33:58
しかし20万のイスって考えてみるとたっかいよなw
312名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 20:36:50
20万で高いのか
貧乏人は辛いな
家具セットなんて買えないんだろうな
俺ん家の応接セットは200万円超えたぞ
313名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 20:52:46
へーそりゃすげえ(鼻くそをほじりながら)
314名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 21:11:16
へえそらあすげえやあ(おなにいしながら)
315名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 00:09:22
>>312
ほんとに200万overの応接セット買ったの?
何を買ったの?
316名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 00:14:50
>>312
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1233447319/
専用スレたてたからそっちで教えて
317名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 00:15:36
>>312
こっちだった。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1255274025/
専用スレたてたからそっちで教えて
318名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 00:20:20
うお!
貧乏人にヒガまれとる!!
こええ・・・
貧乏人こええ・・・
普通マンション買えば応接セットぐらい買うだろうに・・・
319名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 00:28:21
>>318
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
320名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 02:37:25
        //  知
      ,' / ら
     i .l
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
321名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 02:52:51
エンボディとアーロンの違いは
カレー味のうんことうんこ味のカレーの逆と考えれば
間違いない200万円
322名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 03:31:45
ていうか意識してるとわかるけどパソコン使ってるときって大概前傾だよなぁ
後ろに体重あずけてゆったり気楽にキーボード叩いてるやつなんていねぇ
323名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 11:00:19
前傾ではないぞ
前傾なら見直した方がいい
324名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 07:32:31
正しい姿勢ってどういうの?
325名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 10:01:54
背中を背もたれに預け、やや後方に力を抜く感じ
前傾してPC作業をすると
肩こり、偏頭痛、背骨のゆがみ、近眼などになる可能性があります

OA作業で前傾はありえません
326名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 21:09:02
>>325
短時間なら問題ないって新聞に出てたよ。
327iDolhjYCNOIIE:2009/10/23(金) 01:46:50
Descartes says that the mind and body are two distinct substances, which together constitute one thing, the human being. ,
328名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:37:40
座面がヘタってもサポート対象外ってマジすか
ひどくね
329LRoUQmkzEBlhZUY:2009/10/23(金) 22:49:06
MikePlimer is ripping the piss out of Monbiot. ,
330名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 19:54:57
>>328
どの状態をへたってるとするか難しいんじゃないの?
331名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 18:57:58
>>330
アーロンはちゃんと交換してくれるのに・・・
見た目は突っ張ってるように見えても
332名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 19:38:39
どうぞ、初の直営店を見に、仙台に遊びに来てください
http://www.hermanmiller-ergokiosk-sendai.jp/2009/10/movable-type.html
333名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 04:23:13
>>294
綺麗な万年筆でさらさら文字をつづるのが
趣味のアタシは
前傾〜中立姿勢をとります

エンボは左右方向の体躯の捩じれにも対応してくれて、
快適な一脚でした
334名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 11:37:13
>>332
ショールームちゃちぃし、
場所は裏路地で、公式サイトのマップだけ頼りにしては
まず見付からない。

オープンと同時に、閉鎖秒読み(笑)!
335名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 00:18:05
>>334
確かに山を越えてきた田舎者の爺さんには場所はわかりずらいかも。ファッションストリートだからな。
336名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 02:20:41
はぁ

肘付送料込み1200ドル、10万ちょいで買えるのに
http://www.officedesigns.com/product-exec/product_id/1066/pn/Embody
EbayじゃFull-loadedが850ドル・・・75000円

国内のエンボディチェアぼりすぎ
このご時世にアーロン以上にぼるとか
ここの代理店とこのお布施価格で買う信者
消えてなくならないかなホント
337名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 04:31:46
>>336
ちょ、安すぎる・・・
338名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 12:48:35
なんだ安物椅子かよ
339名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 16:17:53
>>334
確かにそんな気がしないでもないが、ハーマンミラーの椅子を試座するなら東北じゃトップクラスじゃないかな。
セラ・ミラ・アーロンABC・エンボディと一通り揃ってるし、店員さんも丁寧に対応してくれるよ。
340名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 23:02:25
>>336
期間限定とはいえ確かに安いな。成田からの配送関税、もろもろの経費入れて15万位?
341名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 23:18:07
>>336
旧モデルの在庫処分じゃねえか。座面奥行きのカチカチが無いタイプだ。慣れない英語メールで問い合わせしちまった。よく調べろよ。輸入代行屋さん。
342名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 04:52:00
その店のハーマンの商品は日本に送ってくれないから
ハーマンミラーは安く買われないように対策してるんだろ
343名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 04:14:50
買おうかとネットで見ていると
正規代理店でも18万台のエンボディチェアと
21万台のエンボディがあるんですが
なにかちがいがあるんでしょうか?
最上級なのはアルミ加工がされているとわかるのですが
344名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 11:18:34
そんな安いとこあったっけ?
どこも一律21万で公正取引委員会に仕事しろって言いたくなったんだが
345名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 12:04:53
>>344
普通にここから報告できるよ。
ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
一旦報告されたら公取はその案件を調査しないといけない決まりになってる。
346名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 16:00:24
へぇ
ハーマンミラーの価格統制ウザいからなぁ
報告してみようかな
347名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 07:50:21
エンボディって本国ではいくらくらいで売られてるのかな
10万円相当とかだったら泣くな
348名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 10:24:02
アーロンはebay行けばパーツが安価で手に入るし
パーツ専門店すらあるから割と安心だけど
エンボディはファブリックの張り替えとか工場行くしかなさそうだからなあ
349名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 12:30:15
>>343
脚部の素材の差かな?
350名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 19:34:33
脚がポリッシュドアルミだと24万コースだろう
何回か出てる座面の調節機構にストッパーが無いとかいうやつかね?
351名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 06:25:54
>>348
そう考えるとアーロンはサポートのしやすさや、椅子の性能などバランスが取れてる気がするけど
エンボはなんであんな複雑な構造にしちゃったんだろう
352名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 21:08:56
>>351
アーロンチェアの乗り替え先を作りたかったんじゃないのかな
発売から15年たってるから保証切れて新しいのを買う人は多いけど
ミラチェアやセラチェアじゃアーロンから移るには物足りないって意見が多かったとか
値段もアーロン使って出世した事を想定してそうだし
353名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 01:39:13
>>351>なんであんな複雑な構造に

それだけ人間の身体が複雑かつ微妙なメカニズムの上に成り立っているから、でしょう
354名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 21:24:03
>>344-346
一番安いタイプ19万くらいでかったな。

今円高だから、アメリカからとりよせればいいんじゃね。
たしか、セダスOPENUPだったかのスレで外国からとりよせて、トラックかりて
空港から家まで運んだ猛者がいて、いくらかかったかそのスレで報告あったきがする
355名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 11:41:00
セダスは個人輸入品でもヤマギワがアフターサービスの窓口やってくれるからok
アーロンもパーツだけ送って貰うとかできるから○

エンボディは機構が複雑すぎて
修理する段になったらアメリカとの往復送料払う事になりそうだから・・・
356名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 13:27:58
結局買うなら20万払わないとだめか
ほしいんだけど明らかにボッた価格と価格統制がひどいよなぁここはホントに
燃料費や材料価格が一時期高騰した時は簡単に値段は上げたが円高還元は絶対しないって言う
357名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 14:59:53
ハーマンミラの椅子って体重53kgの俺には厳しいのばかり。
まともにリクライニングするのがアーロンAサイズだけだ。
358名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 22:07:19
日本でも廉価のタイプが発売だってさ。17万台だって。ソース見あたらんが。
359名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:42:52
>>357
45kgの嫁さんがBサイズで普通にフルリクライニングしてるけどなあ
360名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:59:33
>>358
Setu Chairのこと?
17万もすんの?ありえねー

見てきたけどあの機構じゃ出して10万でしょ
17万にほんのちょっとがんばって3万足してエンボ買うだろ・・・
361名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 02:32:35
計算してみた。
ちょっと検索してアメリカで最安1019ドルだったから、本体9万弱。
重量51ポンドとするとUSPS最安で送料215ドル〜 2-3万か。
関税は無税、内国消費税に4500円+通関手数料200-500円で5000円
直送不可で代行使ったらさらに+5%-10%で5000円-10000円
合計11万5000円〜13万5000円位。
21万5000円との差額が8-10万円。
12年間に修理と往復送料の実費が8-10万を超えなければ海外購入がお得。
362名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 03:54:33
>>360
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000050-minkei-l13
ラウンジチェアにオットマンをプラスしてって事かな
てかオットマン高すぎだろww
イームズかよ
363名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 05:29:12
エンボディの機能を削ぎ落とした廉価版でエンボディの上に位置する椅子では無いの?
364名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 10:12:01
>>363
上のセトゥーチェアが海外だとpoor man's embodyって言われてるが
365名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 07:20:41
このスレ盛り上がらないな
不況でデフレなのにデフレの影響受ける商品じゃないし
みんな気軽に手に入れられないのかね
366名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 15:59:19
この価格帯でライバルらしいのがいないからじゃねえの
アルポリのアーロン買うぐらいなら後ちょっと出してこれ買った方が良いとは思うが
367名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 04:49:55
ユニクロ一人勝ちの時代だからね

来年もこんな調子かね
368名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 16:14:32
アーロンは画期的だったけどそのアーロンを作ったハーマンミラーの新作だからって
アーロンよりもいいとは限らんよね
映画だと同じスタッフでも続編はつまらんなんてしょっちゅうだし
実際どうなんだろうこれ
369名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:16:12
>>368
ショールームで座り比べれば良いだけじゃん
370名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 02:06:14
>>369
うん まさにその通りだな
明日逝ってくるわ
ほぼアーロンに内定してたのにエンボディが出て
また悩まされるのか思ったらつい愚痴がでてしまった スンマソン
371名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 02:23:24
>>370
座面調整とかバックの固さ調整とかはちゃんとやるといいぜ
背面のフィット感はこの椅子の売りだしな
372名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 15:56:23
背面にフィットするならおのずと腰にもやさしくなると思うんだけど
エンボディよりアーロンのが腰のサポート優れてるの?
座った感じはエンボディのが優れてそうな感じだったけど
個人の感想というよりはコンセプト面で教えてほしいんだが
373名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 16:36:45
>>372
アーロンは正しい姿勢をしっかりキープする椅子
エンボディは座った状態そのものが体に良くないって設計思想の椅子なので
座った状態でも体を動かせるように作られてる
だから背中を捻ったり深くもたれ掛かったりした時の動きにバックがついてくる
http://www.jetsongreen.com/images/2008/12/03/embodyflex.png
374名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 17:40:03
>>373
つまり体に優しいとか腰に優しいとかそういう事ではないという事?
375名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 19:15:46
価格統制でもしてんの?
何処でも、値段一緒なんだが…

安く買った人いる?
376名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 19:29:55
そらしてるだろ
普通の商品の価格ががこんな打ち合わせしたかのような横習いなわけ無いだろ
377名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 19:40:53
>>376
それで良いのか?
378名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 19:44:12
>>374
デザイナーはエンボディはアーロンの置き換えではなく、発展系だと言ってる
http://www.officedesigns.com/newsletter/spring2009/weberinterview.html
379名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 19:59:52
エンボディって何椅子なんですかね
メッシュ?ファブリック?
380名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:22:15
アーロン試座しにいっただけのつもりが、気がついたらエンボ買ってしまった
しかし、アーロンとエンボでは全くモノが違うのでどっちがいいとか言えんよな
金があればどっちも買ってあっち座ったりこっち座ったりして、
長期間使って合う方を選びたいところだった
381名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:23:58
>>376
アーロンチェアの時は店のサイトで価格については電話で直接ご相談下さいって
言ってるような店も結構あったね
規定以上に安くしたらお前のところには卸さないからなって脅されてるんだろうな
382名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:44:09
383名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 21:00:19
足がアルミかチタンで悩むな。

それにしても高い。
価格統制
円高還元無し

日本でボッタくる時代も終わっただろ。
ハーマンよ。
384名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 00:26:34
>>375
ポイント10倍プラス限定ポイント実質4倍で買った。楽天。実質13%還元。おそらく最安値。
385名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 10:41:55
サポート的な意味でネット専門店ではあんまり買いたくないなぁ
ちゃんとしたところで買いたい
少し壊れただけで丸々交換とか大きいところだとサポートも違ってくるし
21万が20万になるくらいだったら
普通に大手、もしくは専門店で買ったほうがいいと思うけど
386名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 12:26:46
>>384
そのポイントは、価値ある訳?
387名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 15:09:34
ポイントじゃあ使わないとダメじゃん・・・
388名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 17:29:13
楽天ポイントなら楽天ブックスとか楽天トラベルとかもあるから
いくらでも使い道ありそうだが
389名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 17:34:38
13%なら20000ポイントぐらいか?
実店舗で20000円引きでも、その分どうせ他の事に
使うんだから、ポイントでもどっちでもいいんじゃない?
390名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 19:01:31
>>389
実店舗で二万円引きが無いんだが…
391名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 22:40:34
>>390
車や家電みたいに店で交渉すればいいじゃん。予算は税込み20万て言えば1割位引くだろ。百貨店は無理だろうけど。
392名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 22:43:54
>>391
お前は引いてもらって買ったのか?空論を言ってても意味ないぞ
393名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 23:12:50
じゃあネットでポイントキャンペーン利用した方が
お得になる可能性があるってことでおk?
購入価格に限って言えば、だけど
394名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 01:37:16
少なくとも大塚はどんだけ粘っても値引きはしない
395名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 06:13:43
>>391
価格統制されてると、何度書けば…
396名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 13:59:41
いや、店頭で言えば多少は変わるでしょ
アーロンの時も直接値段交渉が出来たんだから
別に店が価格統制したわけじゃねぇ、と
397名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 14:52:38
もしかして楽天のポイント10パーのヤツってバランステキスタイルじゃない古いほうか?
聞いてみたけどバランスじゃない方はファブリックが薄いらしいし座面を動かす機構に不具合が有ると聞いたんだが
もしそうだったら乙ったな
398名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 15:39:59
>>396
ヤマギワと大塚は無理だった。
399名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 17:43:58
>>396
だから空論じゃなくて、
実際に見積もり取ってきてよ。
400名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 18:29:47
>>399
嫌だよキモイ
お前犬の臭いがすんだよ
401名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 20:02:02
>>400
逃げるんだな
半島人
402名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 20:04:15
>>391
俺は違うだけど、椅子と家電を買ったら引いてくれたよ。ネットより安かった。交渉が下手なのではないか?
403名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 20:21:53
>>402
変な文章だった。ゴメソ。エンボじゃないけど安かった。ネットと店頭両方やっている店に行って交渉したら成功した。
404名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 20:37:41
エンボじゃないけど安かった。

?????????????????
405名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 21:20:35
406名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 21:23:02
>>403
>>405
頭大丈夫か???
407名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 23:32:57
>>401
>>406
キメェ
半島人はなぜか直ぐ人に半島人とか言うからなぁ
国に帰りな
408名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 06:18:34
>>403
エンボディの話してるのに、
エンボじゃないけど、安く買えたって
どんだけゆとり?
どんな椅子買ったのさ…
409名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 08:22:38
>>408
シェルチェアを店で交渉して安く買った。4台ただ同じ店でエンボも同じにしてやるって確約を受けた。近々買いに行く。
410名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 08:54:41
>>409
買ったら、明細アップしてよ。煽りじゃなくてさ。
それにしても、日本語なんか変だけど、帰化人?
411名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 08:57:00
>>409
何処の店?
412名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 19:53:24
>>410
嫌だよキモイ
お前洗ってない犬の臭いがすんだよ
413名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 20:03:14
>>412
スレ違い
よそでやれや
414名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 21:37:16
>>413
お前は国違いだな
415名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 00:05:56
いい椅子使ってる奴がいい奴だとは限らないんだなぁ
416名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 10:54:10
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   近々買いに行く。
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
417名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 22:26:20
デパートでカード使えば10パーセントは引くだろ。それが最安値。その話を扱い店に持って行けば、店長クラスが出てきて値引きしてくれる。家具に限らず高いもの買うときの今時の常識。
418名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 22:31:10
連投スマン。あと友達や親戚にデパートの外商使いか社員がいれば販促対策で15から20パーセント引くよ。都心にある大手なら有る。特に決算前は安いぞ。
419名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:11:03
久々にスレが伸びていると思ったら池沼が現れただけかw
4203は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/12/21(月) 23:12:52 BE:87418144-2BP(224)
421名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:28:01
どこのデパートでどんなカードを使えば10%引きになるの????
422名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 00:27:15
>>421
大手のデパートにいくらでもあるだろ?お住まいは田舎?だいたいカード持ってなくても確認はしないよ。
423名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 02:46:16
だから何処のデパートがハーマンミラーの正規代理店で
エンボディ売ってるんだい?

http://www.hermanmiller.co.jp/find_dealer2.html
少なくとも都内には見あたらんのだが
424名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 08:31:06
>>422
カードってデパート系のクレカのこと?
ポイントじゃなくって価格を10%割り引くってどこのカードですか?
一応、今調べてみたのだが三越が常時5%割引、
東武が特定期間中のみ10〜20%割引ってのしか見つからん
練馬の田舎住まいでは判らんのよサーセン
425名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 10:16:26
冷静に考えて10%はありえないよな
426名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 10:45:16
だいたい20万かそこらの椅子たかが一個のために
店長クラスが出てきて商談って、どんな店だよwww
427名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 11:59:03
大丸の株主優待で10%引きのカードなら持ってるけど
そういうやつかね?
428名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 22:51:42
>>427
伊勢丹、三越、高島屋はあるよ。
429名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 00:27:36
ネットでは一番安くて21万くらいだけど
大塚家具ではエンボディいくらになってます?
一番安いので
430名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 06:35:31
そもそもネットが横並びだから大塚行っても同じ値段だと思うよ
セダススレでやってるみたいな、
個人輸入して成田まで車で取りに行くぐらいしか安く買う方法は無いと思う
431名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 21:13:03
あ、どうしても安く買いたいというわけでは無く
ネットの正規販売店と値段と同じ価格であれば大塚家具で買おうかなと思ったのです
同じみたいなので見に行ってかわらなければ買いたいと思います
ありがとう
432名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 22:35:09
エンボディチェアってメイドイン中国になってるの?
433名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 22:46:11
>>432
お尻爆発椅子です
434名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 00:00:17
>>432
エンボディチェアは現状だとUSAメイドの物しか存在しない。
435名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 00:42:13
じゃあ今買うのが吉か
アーロンはUSA>韓国>中国と順々にグレードダウンしていったし
436名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 02:21:10
組み立ては米国、でもシリンダーはどこ製?
437名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 02:59:13
>>436
心配ならハーマンミラーに直接聞けばいいじゃん
438名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 04:00:39
ていうか他のワーキングチェアスレも同じだが座椅子使ってるやつらの嫉妬がハンパじゃないなw
座椅子なんぞ椅子が爆発して体壊す前に自然に腰が壊れるだろw
座椅子使ってる時点で遥か底辺という自覚が無いのだろうか
439名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 04:18:41
購入後1ヶ月だが
さっきピタっとくるセッティングになった
背中と椅子が一体化したみたいでゾワゾワするなこれw
440名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 07:01:12
迷ったけど、やっと買ったよ。
年内間に合うみたいだし、楽しみだ〜
441名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 08:07:48
座面調節の部分がカチカチ6段階調節できるのが調節が元に戻らない新しい仕様で
グニィって無理やりひっぱる仕様なのが元にもどっちゃうやつなんだよね?
展示場いってカチカチした方って見た事無いんだけど皆のはどんな感じですか
今買えばちゃんと調節できるエンボディなのかな、ハズレは引きたくないし、店員さんに聞いてみて製造日の新しいものが欲しいとかって出来る?
442名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 08:49:43
日本語でおk
443名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 13:13:24
>>41
たぶん操作方法をちゃんと理解してないだけだと思う
前に引き出す時は普通に引っ張るだけ
後ろに戻す時はつま先をたてたりして膝を座面から持ち上げて
バーを持ってちょっと上に浮かせて後ろへ戻す
444名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 13:29:54
>>443
展示品が、旧型の所も有るよ。
445名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 14:02:31
まあシリアルに製造日が記入してあるから
確認して購入すりゃ安心かな
446名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 14:12:15
ハーマンから、在庫引っ張って来るところは、大丈夫でしょ。
通販で在庫抱えてる所は、やばいかも。
447名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:43:12
セラとかミラってどこと無くエンボディに通じるようなものがある気がするけど
エンボディチェアのための実験台みたいな感じだったのかね
448名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 00:31:26
臨時収入があったのでエンボディを買うことにしていま業者選定厨なのだが、
このスレは勉強になるなあ。新型がでているなんて全然知らなかった。
449名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 01:43:04
>>448
業者選定厨乙
450名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 02:39:29
アーロンはアルポリが格好いいけど
エンボディはベースが黒だとグラファイトの方が纏まりあって良いな

http://www.laurusobrt.hr/galerija/embody/picture/embody-chair-design-lg.jpg
白x白も良いけど汚れるだろうなあ
451名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 04:02:34
いい色たくさんあるけど
これ汚れたらどうしたらいいんだろうな
なんかハーマンミラーがインフォメーションだしてないのかなぁ
だれか電話して聞いてみてくれよ
ファブリックを汚した場合の洗浄方法があるのかどうかとか
452名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 09:28:14
10年耐用しうる剛性でも白だと黄ばみそうだね
453名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 10:53:43
絶対に黒ずみと黄ばみは避けて通れないな白は
454名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:20:52
情弱の皆のために
正規店で一番安いエンボディ見つけてきたよ
張り地が違う仕様の
http://www.soua.jp/SHOP/EMB007.html
455名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:38:51
穴開いてるバランスの方が夏涼しいとかかね?
456名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 19:37:07
>>454
安いもなにも、それ定価だから。
457名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 21:12:59
>>456

定価だと安くないの?
日本語でおk
458名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 01:58:56
うーんエンボディ使ってみたいけど
今使ってるアーロンがかなりしっくり来てて
最高にフィットしてるんだよなぁこれを投げ出して買って大丈夫なものか迷う
試座も何時間も座ればいいのかもしれないけど上に出てるみたいに数時間とか俺にはムリだ
459名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 08:05:47
DMMあたりが試座サービスを始めればいいのにな。

♪ネットで借りて、自宅に届き、ぽ、す、とで返却〜、エンボディチェアを
460名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:06:33
今日、やっと到着しまつ。楽しみ〜
461名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 11:09:02
>>459
ハーマンミラー自体が個人ユーザーにそこまで熱心じゃないからなあ
まあオカムラやスチールケースも同様なのを見ると
旨味のある市場ではないんだろうけど
462名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 12:45:53
アーロンは数年使ってると座面のメッシュがヘタって来るけどエンボディもへタるの?
座面の構造がよくわからないんだけど、プラスチックとか樹脂?みたいな感じだし
やっぱりへたりは来るのかな
463名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 12:55:30
>>462
まだ、一年未満だから誰も分からないよ。
それに、へたらない椅子なんてないでしょ。
464名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 12:59:19
なんか座面のへたりにサポートついてないみたいな事を前に見たので
アーロンみたいにへたるの前提の椅子とちがって保障してもらえないのかなぁと
465名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 14:44:16
>>464
>>197

通常使用でのへたりは保証してくれるっぽいよ
466名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 00:23:57
>>458
置いておくスペースがあるならアーロンを処分せずにエンボディを買えばいい
このスレに来ておいてなんだが俺はアーロンとエンボで悩んで
結局アーロンを選んだができれば両方欲しかった
双方の違いをレポしてくれたりすると嬉しい
467名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 02:07:27
リクライニング状態でキッカーを使うとパチンって音が鳴るんだが普通かなこれ
468名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 07:03:40
ポール牧
469448:2009/12/28(月) 10:24:03
年内に手にいれることができそうだ。wktk。
470460:2009/12/28(月) 16:27:25
昨日届いたよ。
やっぱり、いいわ
471名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:15:49
アーロンチェア使ってる人との比較レポをお願いしたいが難しいかな
エンボ買って自分がしてみるかなぁ
472名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:53:15
方向性が全然違うので比較の意味があんまりない
ランバーサポートだけ見てもアーロンは控えめだけど
エンボディはS字に保つ事を強要してくる

姿勢悪い奴がエンボディに座ったら、最初の1週間ぐらいは筋肉痛になると思うよ
473460:2009/12/28(月) 22:30:23
アーロンもって無いから比較無理。スマソ
店頭では比べたけどね。

パパイヤのポリアルは、派手すぎるかなって思ったけど、
部屋に置いたら、結構ポップな感じで、浮いてる感じはない。
存在感は強烈だけど。
座面目一杯広げたら、あぐらも出来るから、俺的には助かる。

店頭で見たときは、チープで頼りない感じがしたけど、
実際は、剛性高くて、ガッチリしてる。

前傾チルトはないけど、バックフィット調整で似たようなことは出来るので、
書き物したりするときは、良いなと思う。

バックフィット調整は、なかなか良く出来てる。


キッカーは期待してなかったけど、無意識の内に、背中延ばしたりしてるから、
助かる機能だと思った。

不満は、座ったときと立ったときに、ガスシリンダーがゴンって音立てる事かな。
結構響く音で下の階の住民から、苦情来なきゃ良いけど。

後前に荷重がかかってると、シート低くしようと思っても、下がらない。
個体差かハズレ引いたかわからんけど。ちょい不満。
474名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 12:25:16
座った時に少し下がる事はあるが音はしない
後傾時も普通に下がるから、シリンダーの不良かもしれない
販売店に聞いてみた方が良いんじゃない?
475名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 12:46:34
この手のものでハズレ引くと地獄な気分だよなぁ
俺もアーロンのときリクライニング機構に油差してなくて
ゴゴゴゴって音が鳴る仕様で即効サポートよんだし
エンボなんてアーロンの倍近い値段だからなぁ
476名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 12:51:36
>>474
サンクス

音しないんだ…
コンコン響くんだよね。

シリンダーが下がらないのは、後傾じゃなくて、
前の方に加重かけてるときなんだ。

477名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 13:32:13
前傾で下がらないのは普通かな

とりあえずキッカーが凄い音するのはネジをしっかり締めたら治った
アームレストもちょっと浮いてたのか腕載せるとパコパコいってたが
外してネジ締め直したらしなくなった

アーロンみたいなガタつきは無いから工作精度は問題なさそうだが
組み立てがちょっと荒っぽいなあ
478名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:36:53
アメリカ人のやる事だからな
中国よりはマシだが
479名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 21:24:25
座面の下にネジがあるんだが
あれを外してファブリック交換をするんだろうか
ebayとかで交換用ファブリックが出るようになったら
色変えて見たいなあ
480名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 22:00:46
>>479
結構あっさり外れそうな気がする。
481名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 06:00:58
>>479
そうなったら最高だしファブリックの洗浄も出来るようになるから鮮やかなカラーを買うんだが
まぁムリだろう
ハーマンミラーって基本的にユーザーに椅子を触らせないようにしてないかえ
482名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:32:45
>>481
その通りだけど、アーロンは座面だけとか
パーツごとに売ってるサイトもあるから
いずれエンボディのパーツも買えるようになったら良いなって妄想。
洗うとしたらスチームクリーナーかね
483名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 14:20:14
スチームクリーナーとか樹脂部分にあったら材質変わりそうだから怖くて使えないわ
484名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 16:19:25
エンボディチェアってアーロンみたいに座面が左に傾いてるとかちょっと悲しい仕様の部分は無いんですかね
アーロンはすべて機構上左側に傾いてるらしいですが
485名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 16:29:49
>>484
とりあえず、傾いてるとか無いけどね。

購入前は、高いなって思ってたけど、
作り見ると、仕方ないかなって思う。

486名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 17:36:59
今日来た。想像以上の簡易梱包にワロタ。
てか巻かれているはずのバンドが一本しかなかったんですけど、佐川のあんちゃんがパクったのかしら?
487448:2009/12/31(木) 11:31:22
まだ数時間しか座ってないけど、アーム幅調節がすっげ便利で驚いた。
今まで使っていた椅子にもアームレストはあったけど調節機構は全くなく、使うことは殆どなかった。
今までの椅子だと次第に前のめりになって猫背になってモニターをのぞき込んでいたんだけど、
エンボディにしてから全くなくなった。まぁこれに関しては座り心地に慣れていないせいもあるかもしれないので
しばらく様子を見ないとならないけど。

ちょっと心配していたアームレストがないことだけど、リクライニングしたときにちょっとお尻を前にずらせば
頭部ヘッドが背もたれの頂部に収まることを発見。

毎日数時間は使うものだけに、いい買い物をしたかな、と椅子マニアではないおいらは今のところ思う。

>>484
厳密に測ればあるかもしれないけど、今のところ実用上気になるような傾きはありませぬ。
488名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 11:47:24
>>487
レポさんくす。

ただ一つ、椅子マニアじゃなくてもアームレストとヘッドレストを間違えるようなことはしないでくれな。
489448:2009/12/31(木) 11:59:50
あ”

490名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 15:16:56
>>487
何色買った?
即納だから
黒のグラファイトかな。
491名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 17:16:23
ちょっと前に出てた通販サイト、張り地が違う仕様なだけで結構価格違うけど、そもそも張り地が違うと何が違うん?布地の頑丈さとか?
492名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 17:43:37
知るかボケ張り地が違うから値段が違うんだろボケ
493448:2009/12/31(木) 20:49:44
>>490
はい、そうです。張地はBALANCE TEXTILE。
494名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 20:51:45
はぁファブリックが簡単に掃除できれば派手なカラー買うんだけどなぁ
パパイヤとか良い色じゃん
かゆいところに手が届かないわ
495名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 22:10:21
まだ本物を見たことがない地方在住なんですが
RHYTHM TEXTILE とBALANCE TEXTILEの
触り心地の違いを教えてください。
496名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 22:17:22
>>494
俺が見た限り
ボルトオンで付いてるだけだぞ。

汚れたら、外して掃除するつもりだよ。
497名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 14:14:30
アーロンからエンボディに移りたい俺の背中を押してほしい
エンボディはこんなに素晴らしい的な意味で
498名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 17:07:12
>>497
何もかもが素晴らしい!
499名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 06:47:35
なんか結構アーロンとの比較がやっぱり多めになるんだろうけど
自分も聴いてみたい事がある
アーロンて背中部分のサポートって実質腰の上部までしかなくて行っても肩甲骨行くかどうかくらいで
背もたれ全体って使わないと思うんだけど、その点でエンボディの背もたれはどう?
ひじの動きを邪魔しないって言うのは凄い画期的だと思うんだけど背面部分は実質どのへんまで使うのかなと
500名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 08:14:18
座り方にもよるけど、背面は張り付くような感じで、
全体を使ってますよ。キッカーがあるから、
体重かけると良い感じです。
501名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 09:29:40
なんか話題無いのかよ
502名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 12:12:07
話題って言ってもな…
使用10日になるけど、全く不満ない。
疲れないのが良い。
503名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 13:06:13
使用歴、ちょうど1年。
そんなに安い買い物でもなかったから、最初はこれを購入した自分を
納得させようと絶賛ばかりしていた。しかし実際はそうでもない。
アーロン座っているならそれでも十分じゃないだろうか。
腰痛も相変わらず酷く、期待していたような改善は望めない。
が、これも自身の生活習慣とか姿勢の問題なんだろうな。
でもね、たまに他の椅子に座って作業をするとすこぶる落ち着かない。
疲れるんだよね。非常に。だから、エンボディは実はすごくいいのかも
しれないかもしれなくなくなくなくなくない。
504名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 21:55:46
話題って言ってもな…
使用1週間になるけど、全く不満ない。

19時に着座して、毎晩ニューヨーククローズの朝5時までトレードできそうなくらいだ。
今までの椅子だと0時過ぎにはもうヘトヘトだったんだけどな。
市場に前向きに向かうことができるようになったよ。

あえていうなら、アームレストの幅の動かしやすさの調整ができればよかったかな、と。
ゆるゆるってわけじゃないんだけど、体重を預けても動かない、体をがっちりホールドできる、
という風にもできるようであればもっと良かったかな、と。
505名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 22:50:14
アーロンて座ってるとメッシュがたわんできて
尻がめりこむ位置がだんだん下になって座る位置下がるじゃん
座面の位置そのままでも
エンボは構造的にそういうの大丈夫?
506名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 01:33:34
2ヶ月ぐらいだと沈み込みは全然ないな
507名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 10:23:28
沈み込みは確かに気になるな
だんだん座り心地変わってきちゃうから
508名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 15:19:03
エンボディの使用感とか詳しくのってるサイトありませぬか
509名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 17:54:57
510名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:05:12
>>509
ありがとう
ていうか海外だと12万ちょっとでかえるんだね
のこりの9万円でどういう上乗せの仕方だよ・・・
511名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:06:28
>>509
ありがとう
ていうか海外だと12万ちょっとでかえるんだね
のこりの9万円でどういう上乗せの仕方だよ・・・
512名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:12:21
12万で買えるのはファブリックがRhythmだから日本だと18万
日本で20万のBalanceは向こうでも14万する
513名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:52:26
悔しければ6万以内で個人輸入して家まで配送しろ、と言うわけか
514名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:55:35
エンボディって20万じゃなくて21万じゃね
515名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 20:10:27
使えば使うほど、良い椅子だなって思う。
座面の堅さが、絶妙。
516名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 13:32:42 BE:1362679283-2BP(161)
4万のバッタモン買った漏れもこのスレニはいってもいいでつか?
517名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 13:38:04
>>516
どこで売ってるんだ教えろボケ
518名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 14:29:10
エルゴと間違えて買っちゃったんだろう
519名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 16:10:27
>>516
購入予備軍さんようこそ。本物はイイゾォー。
なんといっても、本物だからな。
520名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 21:28:25
エンボディほしいんだけどどどうしたらいいかな
521名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:17:37
どこで買っても定価だから、気に入った店で買えばおk
522名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 03:00:41
何処で買っても値段同じって言うのは、
ある意味楽だよな。腹は立つけど。
523名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:51:31
サポートで違いは出ないのかね
某リープのように
524名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:58:30
店舗に買いに逝く場合はいいけど、配送で買う場合は運送業者に気をつけろ。
525名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 14:22:02
佐川は嫌だな。

サポートは代理店なら基本的に問題ないだろうけど。
細かい部分で差は出るかもね。
大塚かヤマギワかな。鉄板は。
526名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:34:15
じゃあヤマギワで買うかなぁ
大塚はなんか最近店たたんでて怖いし
527525:2010/01/10(日) 19:45:30
>>526
が、しかし、
ヤマギワは、通常だと佐川という罠。
箱引き取りにすれば、自社配送になるけどね。
自社配送は凄く丁寧だよ。有料だけど。

俺もヤマギワで買った。
528名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 21:17:44
スマン、佐川って何がダメなの?
529名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 21:20:01
>>528
抵抗なければ、良いと思うよ。
530名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 21:57:53
>>527
ヤマギワで買ったら、特に何の指示もしてないがヤマトの家財便で送られてきたよ
開梱、2階への運搬もしてくれた
送り先によって違うのかな?
531名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:11:39
>>530
都合が付かなかったんじゃないか?
532名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:29:22
つまりこちらから〜でお願いしたいのですかって言って見るのも良いかも知れないって事か
533名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:14:08
値段が一緒じゃネット通販はあんまり使いたくないな
サポートが不透明だし
値段が同じならデカいところで買うほうが安心感がある
534名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:46:56
値段は同じだが楽天はポイントキャンペーンとか使うとポイント15倍とかで買えたりするからな
ポイントとはいえ3万円は結構デカい
535名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:57:04
楽天はポイントは魅力的だと思ったけど
納期が遅いのと商品の説明直接聞けないから
座面の奥行き調節の機構が戻ってくる奴つかまされたら怖いので避けてしまった
536名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 08:49:15
>>528
ちょうど、アーロンスレで佐川が話題になってるな。
537名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 08:54:54
>>530
それ、自社便じゃないの
ヤマトに似た服着てるよ。
538名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 22:13:50
>>528
荷扱いが荒い事には定評がある
539名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 23:04:02
>>537
配達日の朝、ヤマトホームコンビニエンスから配達予定時間の通知の電話がかかってた
間違いないよ

ヤマギワってまだ自社便持ってるの?
店舗次から次に閉鎖して、もう息も絶え絶えな感じだけど
540名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 23:28:36
エンボディって98パーの人間の体格にフィットするって言ってるけど
どういう理屈なの?
160センチの人と180センチの人は腰の位置も腰に椅子のくぼみの部分があたる部分も全然違うと思うんだけど
普通に考えてありえなくね?
アーロンみたいにサイズ別に用意してるのは自然だなと思うけど
541名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 02:31:46
>>540
バックフィット調整ってのがある
説明書でも他のフィッティングは結構アバウトなのに、これに関しては細かく書いてあって
「ちゃんと合わせないと肩や腰に負担が来る」って警告入り
542名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 08:04:39
>>539
自社便有るよ。
俺自社便だったから。
それ以外だと、佐川だってハッキリ言ってたから、
あなたの場合、イレギュラーだったのかもね。
543名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 22:06:46
エンボディチェアは前傾チルトは無いですが
前傾にも多少使えたりはするんですか?
544名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 08:05:22
>>543
バックフィット調整して、書き物とかもやるけど
良い感じだよ。
完全な前傾望むなら、アーロン買った方が良いと思うがね。
545名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 20:13:10
書き物主体ならアーロンがいいかもね
ふんぞり返ってPC叩いてる俺にはアーロンは合わなかった
546名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:07:31
佐川はやめとけ。
ダンボール箱はボロボロ、取説は行方不明、もう最悪。

次家具類を買うときには第一条件に、配送に佐川を使っていない業者であること、にしようと思った。
547名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:33:21
エンボディの座面調節する機構って
戻ってきてしまうやつと
カチカチって6段階でかみ合わせるタイプの2種類あるらしいけど
これはロットの問題なの?それとも個体差?
今買えば戻ってきちゃう奴には当たらないのかな
548名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 16:18:22
>>547
納期が1週間以上ならハーマンミラーからの輸送だから
古いタイプのは無いと思う
549名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 03:15:34
エンボディ自体の話ではないけど
ビル・スタンプさんはエンボディチェアの完成を待たずして亡くなってしまったけど
今のエンボディはビル・スタンプさんが目指したエンボディにちゃんとなったかなと思うことがある
550名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 06:23:15
ジェフウェバーは20年ぐらい一緒に働いてるし
師匠の遺作を台無しにするような事はせんだろ
551名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 05:36:21
アーロンの正当後継として開発に時間もかけられてるし革新的な椅子で基本的にはアーロンを超えたのはわかるんだけど
なんか欠点ないの?
アーロンみたいに座面が斜め前後にガタツクとかナナメってるとか
いやもちろんアーロンはソレを補ってあまりある椅子なんだけど
552名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 08:33:57
海外のレビューでも言われてるが、高すぎる価格だろう
日本だとそれに送料+価格協定で輪をかけて高いし
553名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:11:23
今のところ、不満無いな〜
554名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:42:23
今日試し座りして来た
新宿の大塚家具と東急ハンズ
座面動かす部分が違った
東急ハンズはグニィってひっぱるタイプで
大塚のほうはカコカコカコンと音が鳴ってかっちりはまるタイプ
全然ちがったのでびっくりした
ハンズにおいてあった方のひっぱりタイプは嫌だな
ここまで違うと
555名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 00:30:44
>>552
へぇ海外でもそんな評価なのか、英語わからんから読めないけど
評価とは別にエンボディは値段に見合うつくりなのかね
21万て言ったら他の会社の製品見れば判るけど、そうとう金かかった作りのバージョンになるよな
556名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 14:46:21
スペックが
身長179cm
体重78キロ
なのですが、このスペックでエンボディチェアは快適に使えますでしょうか
557名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:32:31
>>556
問題無いと思うけど
椅子は試座してみるまでは分からないよ
↓でも見て予習してから行くと良いと思う
http://garage.plus.co.jp/product/chair/hermanmiller/embody/embody.asp

特にバックフィットが合わないのは致命的
558名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:31:34
この手の椅子を買うとスレを覗かなくなるんだが
買うまでは気になって気になってしかななくなる
今月飼う予定だからそれまで盛り上げてくれよ
559名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 01:57:53
エンボディチェアのランバーサポート的な部分て
短い棒四本で支えてるとかやっつけぽい作りだな
560名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 02:47:25
またこんな時間までエンボディチェアに座っていろいろ作業してしまった。
エンボディチェアを買うまでは午前0時、遅くても1時には必ず就寝していたのに。

座り心地がいいのも考えものだな。。。。
561名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:00:42
ヤマギワのバイヤーってさ、エンボディが発売する時に
こんな椅子売れるわけねー ってつっぱねて取り扱わなかったのに
今は普通に売り場に並んでいるのね。店員も「うちではぜっっっったいに扱いません」
とか言っていたのになんだかなー
562名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:42:30
>>561
マンゴーの写真だけ見るとかなり前衛的だったからなあw
フルブラック見たり、国内発表会で実物に触れて考えが変わったのかな
563名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 04:20:06
>>561
あぁだから店頭に並ぶの遅かったのか
去年夏くらいだったか夏前だかに当然あるものだと思って行ってみたらなかったし
ヤマギワと大塚どっちで買おうか思ってたけど
「ヤマギワではぜっっっったいに買いません」という事にしよう
そんなことじゃ商品に対する理解度も低そうだしな
564名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 06:01:04
アーロンも出た当時本国で、何この椅子ww
みたいに馬鹿にされてたのを知らないのだろうか・・・
んで、もしかしてアーロンは凄い椅子なのかもと口コミ最初の人気が出たのに
565名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:15:34
なんかセラチェアとミラチェアってエンボディの実験台みたいな椅子だったな
セラの構造とかミラの機構がエンボディに受け継がれてるのが分かる
566名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 14:30:11
景気が良い訳でもないし、これ以上の価格は普及帯とは言えないから
10年ぐらいはフラッグシップモデルに君臨しそうではある
567名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 22:10:37
アーロンみたいにバカ売れは絶対しないだろうけど
品物自体は遥かにいいものだからなぁ
ガタツキ皆無の傾き皆無で背中までサポートしてくれるし
セトゥーチェアみたいにローエンドやミドルなモデルを細々と出してく位かね
568名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:39:25
エンボチェアの購入を考えているのですが
腰へのサポートはどうですか?
アーロンは腰にいいという話を聞きますが
エンボディはどうなのかなと
569名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:46:19
アーロンとはコンセプトが違う別物だが、
20万出せる人は座り比べると結局エンボディ買ってしまうと思う。
570名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:03:35
これ欲しいな。年内にきっと買ってしまうよ。
リズムテクスチャは布地の穴が線状に見えるけど不便な所はありそう?
571名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:12:53
リズムは後から出たバージョンだし、ネットで取り扱ってるのも1店舗ぐらい
ヤマギワも取り扱って無いし(大塚は知らん)
このスレで持ってる奴いないかもしれん
572名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:23:17
ハマーンミイラにリズムとバランスの違いを聞いて見たら
リズムのがファブリックが薄いんだと
ていうかリズムの方って座面カチカチバージョンなの?
リズムは全部座面をひっぱって伸ばすタイプのかと思ってたんだが

リズムのが新型だったのか
2月に買う予定なのにどっち買えばいいんだ
573名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:04:20
ハーマンミラーにもっかい聞けば良いんでは?
574名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 20:59:16
一日15時間ぐらい、座ってることあるけど、
あんまり疲れないな。
良い買い物だった。
背もたれが小さいから座ったまま、体ひねったり出来るのは、
意外に有効。
575名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 11:55:04
リズムテキスタイルの生地触ってきたけど
確かに薄くてバランスにあるスポンジみたいなところが無かった
別にこれでも変わらんような気もするが
この生地かえるだけで値段が3万だか2万違うってウソだろって感じだ
576名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:32:13
国内の通販の写真見るとリズムは普通の生地だね。
自分はメッシュ信者じゃないからリズムでもいい。
577名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 02:33:32
まぁ2、3万するんだからそれなりの意味というか必要性はあるんじゃね
578名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 03:42:17
やばい。今夜もこんな時間までエンボディチェアに座ったままで寝てしまった。
これからお布団で寝るんだけど、普通に朝起きられる、つまりエンボディチェアに座ったままでも
十分休息が取れているので困る。
579名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 03:55:23
>>577
ハーマンミラーは無意味な価格↑とかはしないから
実際にリズムより金かかってるのは間違いない
580578:2010/02/05(金) 08:17:02
で、こうやって4時に床についたのに7時にきっちり起きられ
いつもの8時を迎えられる不思議な椅子、エンボディチェア。

うーん、やっぱ背もたれ頭頂部にヘッドレストがほしくなってくるな。
今週末は被せられるようなものを作ろうかしら。
581名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 16:15:08
毛布くらいはかけろよ?
582名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 17:18:03
インタビューによるとヘッドレストが無い理由は
「ヘッドレストが健康に良いという医学的データがまだ無い」
「首から上を完全にサポートできる物がまだ作れない」らしい

アーロン出してから15年ぐらい言われてるから、一応研究はしたんだろうな
583名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 18:12:06
椅子なんてローテクなのに今だにできないんじゃ一生無理だな
あとアメ公は都合のいい統計しか取らないし信じないので
〜のデータがうんたらかんたらは当てにならないね
584名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 18:44:39
>>583
この場合のサポートってのは
体を捻ったりした時にヘッドレストが頭部に追従できないって事じゃねえのかな
完全にサポートできないし、仕事中の姿勢にヘッドレストそこまで要らんし
いっそ無くしてしまおうって話っぽい
585名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:37:34
アーロンの安いの見つけたが、
お買い得か意見くれす。

http://www.kagukau.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=41_2_23&products_id=3406
586名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 22:04:06
連中は言い訳するにもへんな理由をつけたがる
587名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 22:06:21
>>585
激しくスレ違いだが一応
スタンダード版だったら\25000くらいなら買ってもいいんじゃね?
588名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 00:35:28
エンボディチェアって
座面がヘタって沈み込んだりするんですか?
589名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 03:01:36
>>588
アーロンチェアみたく最初の1ヶ月ぐらいでケツに合わせて伸びるかって話ならyes
経年劣化で、3〜4年後は?って話だと誰にも分からん。

使用開始から4ヶ月後
http://blog.iso50.com/2010/01/25/herman-miller-embody-review/
590名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 10:00:22
まぁ座面が伸びるだからアーロンと同じくいつかは座面テンションはゆるくなるんだろう
ゆるくなったらサポートにだしゃいいけど
591名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 06:37:37
なんか他の椅子はしつこいくらいに前傾か後傾かかたるのにエンボディはそういうのないね
どっちむきの椅子なの?
592名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 06:49:35
>>591
後傾で確定してるから。
前傾もできなくはないが、毎回前傾状態に調整する事を考えると面倒。
前傾での仕事が多いならレバー一発で前傾になる椅子買った方が楽。
593名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:29:41
座面裏のホックはずしてちょっとめくってみたけど
バランステクスチャって結構分厚いんだな
透けて見えるからもっとペラペラだと勝手に思ってたわ
594名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 07:01:26
買おうと思ったりもしたけど
買ってからたった数年後にダメな部分をマイナーチェンジされて出されたら痛いよなぁ
事実座面の機構をカチャンと引っ掛けないタイプの持ち主は乙ってるわけだし
595名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 07:22:21
PCやクルマと同じ。
そりゃいつかはマイナーチェンジ、もしくはモデルチェンジするよ。
596名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 01:40:58
都内でトマト色みれるとこないかね?
画像だと発色がよく分からん。
ヤマギワのちっちゃなサンプル生地だとなんか色が薄いというか明るすぎる。
ちょっと暗めの赤なら買おうと思ってるんだが。
597名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 12:48:22
>>596
たしかショールームに全色置いてあると聞いてるが
実際にあるかどうかは問い合わせたほうがいいな。
http://www.hermanmiller.co.jp/aboutus/pr.html
598名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 01:35:37
>>597
あそこ土日やってないんだよなあ。
会社さぼって行ってみるかw
599名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 02:37:12
何色にするにしろフレームは白がいいなぁとか思うんだけど
使ってるうちに紫外線で黄ばんだりしないかなぁ
600名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 08:13:04
601名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 01:30:39
ていうかエンボディチェアの白ってどうなったの結局
602名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 03:31:36
バランステキスタイルにWhiteあるから、ベースもホワイトにすれば
普通にフルホワイトになるよ。
納期3ヶ月だし、汚れとか大変だろうけどインパクトはある。
603名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 14:54:56
>>600
良い色だね。国立レベルのの古い博物館に似合いそう
604名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 01:47:26
買おうかと思ってるんだが、故障したときのアフターケアーとか有償になるのか?
車ないから配送でやりとりになるんだろうけど
605名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 02:30:24
>>604
正規販売店なら12年間はアフター無償
買った店に連絡すれば取りに来てくれる
修理期間中の代替品はゴネればたぶん出してくれる
606名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 02:49:50
>>605
おお!貴重な情報ありがとうございます。
小規模な店舗か、量販店か、どっちで買おうか迷うな

小規模な店舗の方は一度試席に行ったんだがそれなりに熱心だったんだよね
でも量販店の方が潰れなさそうでアフターケアのリスクも少なそうで。

もう少し店舗めぐりして決めるわ。
どうもありがとうございました。
607名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 02:56:08
>>606
アフターを実際に行うのはハーマンミラー
販売店はその窓口になるだけなので、例え潰れてもアフターは受けられるはず
ただ、大きいところはハーマンミラーにも融通が効きやすいから
何も言わなくても代替品が来るとは聞く。
後は座面調節がカチカチするタイプ(新型)になってるかには注意した方がいいよ。
608名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 03:08:28
>>607
なるほど。アフターに関しては、どこで買うか、そこまで神経質になる必要はないんですね。

座面調節でカチカチするタイプが新型。
納期が遅ければ新型というのをスレの上の方で見つけたのですが、そこらへん気をつけてみる。

丁寧にどうもありがとう。
609名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 07:27:26
あーでもつぶれなさそうな大手がやっぱりいいぞ、もしくはつぶれてもサポートは残るような
弱小だとつぶれたときにハーマンミラーと直接やりとりするから
修理に関する事柄が面倒になる
露骨ではないが基本こっちが症状を伝えてもそれを疑うようなそぶりというか雰囲気というか
とにかくできる限りサポートを最小限に抑えようとしてくる
それと戦えるならいいけどね
610名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 14:26:28
新旧の見分け方が分からん。
カチカチするタイプが新型として旧型はどんなタイプなの?
611名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 17:07:15
>>610
引っ張って伸ばすだけ。
ストッパーが無いから放っておくと座面が小さくなる。
612名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 18:32:41
>>610
両方遭遇すれば100パーわかるレベル
東京であれば東急ハンズにあるのが旧型
大塚家具にあるのが新型
別に展示品が旧型なだけで東急で買うと旧型ってわけじゃないと思うけどな
613名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 19:18:04
何処で買っても値段変わらないから、
大手で買うのが吉だね。

カチカチタイプの調整は、いったん持ち上げてからだよ。
注意ね。
614名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 21:09:33
>>611-612
サンキュー
買うのは大手がいいのか
大塚家具でいいかなぁ
615名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 01:23:25
俺も大塚で買おうと思ってるんだけど、配達無料の外に住んでるので
3万くらい送料いると言われて迷ってる

一般の宅配業者で送ることもできると言われたのでそっちだと安いみたいだけど
616名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 03:49:34
楽天のポイント10倍+期間限定4倍+携帯3倍の17倍で買えたから
実質、16万ちょいで買えた
大手の安心感も捨てがたかったが、ポイント3万円はでかい
617名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 05:52:48
>>616
元値が19万?
618名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 06:45:28
>>617
定価の201,000円

201000x0.83=166830円
619名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:10:11
長く使う椅子だからなるべく大手で購入した方が良いのかな

楽天だと少し安く買えるけど
620名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:20:28
201000円でエンボディ売ってるところなんて無いだろう
しかも楽天なんて有名な場所借りて売ってるんじゃすぐハーマンミラーにバレそうだし
621名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:45:37
定価20万1000円
ポイント3万4170円分
消費税1万50円
ーーーーーーーーー
ポイント分を現金と同等と換算して
17万7830円で買えたということかな?

お買い得だね。
楽天の仕組みは知らないのだが、17倍で17%ということは、通常1%でその17倍ということだよね。
大手リアルショップで買ってサポートの心配なしか。楽天でポイント17%を狙って安く買うか。悩むなあ
622名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 15:04:34
明日大塚行ってこよ

ネットで購入してサポート安心するか分からないし
623名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:38:26
楽天ポイントなんていらね〜よww
624名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 18:11:42
楽天ポイント自体は要らなくても
マイルとかに交換できるから、旅行の足しにでもすればいい
625名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 19:06:38
旅行行かないや(´・ω・`)
626名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 18:43:46
機能的にスゲー惹かれるが
背面がダンゴ虫の腹みたいに見えるのがなぁ…

全部黒ならあまり目立たないかな
627名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 19:55:10
おいら仙台の庄文堂に注文したよ、送料無料だし対応が丁寧。
ネットの解説がわかりやすい。
ただし、実物は新宿の大塚家具で確認しておかないといけない。
_特にAタイプは五反田の本店じゃないと置いてないのですから。
楽天はホテル予約で利用するけど、ポイントなんて使い道ない。
628名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:05:28
日用品とかに使えば良いんでね?

アマゾンと違って?全額ポイントで支払っても
送料無料になる合計金額分に達してればちゃんと無料になるし
629名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:43:31
>>627
Aタイプって何よ?
630名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:06:58
>>604です。
アフターケアのことを重視し、結果的に
大手というか近場の大きい店舗で購入しました。
楽天と悩みました。どうも情報ありがとうございました。
よい買い物ができたです。
631名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 10:25:38
ググってみたけど裏側の骨みたいなので引いて、価格見てチビった

前側はかなり好みなんだが、裏側をカバーで隠すとか出来なかったのかねぇ
まー、どっちにしても高くて買えませんが・・・
632名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 10:29:46
骨みたいな裏側がかっこいいんじゃん
633名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 16:34:12
骨々の何がそんなに嫌なんだw
634名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 23:44:50
いや、なんかキモくね?
グロ系ダメなんで変に連想しちゃってダメっつか、
生理的に受け付けないってヤツかいな

まー過剰反応なのは認める
635名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:12:57
http://images.altshoppingmall.com/L1ASMU0B012FSPO.jpg
黒は結構地味な感じだよ
636名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:37:25
デザインに関してはミラの方が抵抗あるひと多そう。
エンボディは一般ウケしそうだと思ったけどなぁ。

オールブラックは普通な感じだな。たぶん、パイン×ホワイトだから背骨に見えるんだろうw
637名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:07:44
パイン×ホワイト=背骨
それですよ、前面はホントに好きだし黒は裏面が目立たなくて
まだ良さげなんだけどねー

でも試座はしてみたいな
最近椅子を新調したけど、それまで10年以上の間2980円の事務椅子しか
座った事がなかった椅子原始人なんで、方々で色んな椅子に試座して
みるのが楽しい今日この頃ナリよ
638名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 08:27:47
それならきっと感動すること間違いなしだと思うなあ
639名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 16:12:24
2980円からだったら飛び上がる程の感動もんだな。
3万のリクライニングチェアからの乗り換えでも相当驚愕もんだったぜ。
640名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 22:22:48
購入してから数日。
座り心地には満足してるんだが、太もも裏辺りのギシギシ音がちょっと不快だ。
特に右半分が酷い。体重移動で割と鳴るんだが、こんなの普通?
時間経過でマシになってくるかな?
641名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 00:33:39
>>640
バックレストがバキバキ、アームレストがパコパコいってたから
ボルト締めなおしたら直った
642名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 13:03:02
>>640
早めに、サポセンに電話した方がイイよ。
一応、8ヶ月目で今のところ異常なし。
643名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 14:41:59
黄色のと黒のとで、値段が4万ほど違うのはなんでけ
644名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 14:51:25
>>643
ファブリックは2種類あって厚さが異なる
高い方(バランス)は分厚くふわふわ、安い方(リズム)はペラペラ
ちなみに黒はバランス、リズム両方にあるから高い黒もあるよ。

http://www.shopbluehouse.com/ProductImages/hermanmiller/embody_fabrics.jpg
645名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 16:27:24
回答ありがとございます
選択肢がごちゃごちゃある製品て、買ったあと後悔(目うつり)するから、もっとシンプルにしてほしい。
646名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 16:56:22
>>645
色々選ぶと納期3ヶ月コースだから
結局はマンゴーか黒買う人が殆だと思うけどね
647名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 17:22:44
裏からみたらキモくない?
実物はそうでもないのかな?
あのグロい骨格がうねうねと動くの?
648名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 20:41:40
>>647
またあんたか…
649名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 04:42:46
納期がかかるといって、妥協して納期が早い黒x黒という選択は
金に余裕があるならいいかもしれない。



がんばってお金貯めて、数週間、数カ月迷って買うなら
いくら納期がかかっても自分が好きな色にしたほうがいい。

あと、販売店はどこでもいいけど
本体についてくる保証書登録はがきは、必ず送ること。

販売店潰れる→購入時の領収証、納品書orハガキ無くしたって自体になると保証が受けられない。
650名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 11:03:05
>>648
チミの言うあんたは多分俺

でもやっぱ似たような印象受ける人も居るんやねぇ
651名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 13:09:50
いや好きな色は選びたいけど10年使えばドンだけ大切に使ってても汚れるだろ
一時の見た目だけでいずれ汚く見えるものを選ぶのは馬鹿としかいえない
とりはずしも出来ないようだし(聞いてみた)
なので普通の神経してるやつはファブは黒を選ぶ
パパイヤとか選んだやつは1年後垢や排気にまみれた小汚い色を再現すること請け合い
憐れ
652名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 14:01:51
まあ頑張れば取り外して洗えない事もないだろうけど
本国でも「黒か茶色が8割だろう」「どうせコーヒーこぼすから黒にする」とか言う奴多かったな
653名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 14:31:27
洗車場の圧水で丸洗いしてもいいけ
654名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 17:28:32
使用歴1年と1ヶ月が経過。
期待値が大きかっただけに、それほど感激するような座り心地じゃないし、
特に満足することはなく使用し続けた。ヒジを置く部分とかソフトな感じだけど
実際に乗せると痛いし。これなら硬いプラスチックでもいいんじゃないかと思った。
正直そこらへんの4、5万円くらいの椅子でも良かったのではないかとも思った。
でもよくよく考えたら、当時に比べて腰痛が軽くなっているんだよな。
エンボディが良かったのか、別に他の椅子でも改善されていたのかはわからんけど。

655名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 18:19:27
>>651
嘘は良くない。
取り外しは出来ます。
交換可能と取説にも書いてあります。
656名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 19:05:07
なんか買えない奴が
嘆いてるようにしか思わないんだけど?

普通に良い椅子だよ
657名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 19:31:19
>>654には4、5万の椅子を半年座ってからもう一回レポを書いて欲しい。
658名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 20:20:13
大塚家具でも交渉次第で安くなるんだな
楽天より遥かに安くなった
ポイント(笑)
659名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 20:30:59
>>655

サポートに問い合サポートセンターに送ってもらう形になるって言われたしなぁ
まぁ俺はお前のガセネタより自分で問い合わせたサポセンの言うこと信じるよ
自分でいじってサポート受けれなくなったら嫌だし
660名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 20:36:46
自分で交換可能ならばなおさら納期早いのかって後から
別のカラー買って気分で変えたりすればいいじゃん
661名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 20:54:23
確かに汚れたら交換可能って書いてるけど
同色のみで有償だし
リズムとバランスで3万ぐらい差があるから
バランスとか交換費で4〜5万以上するのは確実だろ
662名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 22:18:48
えーマジでか
アーロンの場合シリンダー直すのに3万で直るのに布張り替えるだけで4,5万て・・
663名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:58:25
アーロンもメッシュの張替を有償でやるとかなり高いぞ
664名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 01:20:43
ルックスどうにかしないと売れないんじゃない?
665名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 05:47:28
>>659
サポートに送れば、取り外し出来るんじゃん。
おまえ、取り外し出来ないって書き込んでるぞ。
666名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:16:41
乞食は日本語もできないから仕方ないよ^^
667名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:17:57
有償なら交換できるんだから、好きな色買えばいいんじゃないの。
黒以外買うのはキチガイみたいな、事言ってるバカはほっとけよ。
668名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 13:09:45
>>665
国語から勉強しなおして読解力を養うことをオススメするよ
669名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 18:57:47
普通に、取り外し出来る。
って事は、洗えるって事だ。

ファブリック交換も、何れは海外通販で買えるようになるだろ。
だから無問題。
670名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 18:58:51
>>668
涙拭けよ659
671名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:10:32
背面の骨?がグロくないか?
写真じゃあわからないけど
672名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:18:35
過去レスに同じ意見多いみたいね
673名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 22:31:06
2、3ヶ月前に買って部屋の隅におきっぱになってたが、やっと使い始めた
一日中座ってPC作業した時の肉体的な疲労がえらく軽減されたような気がする
他にまともな椅子を持ってないので比較にならんけど、いい買い物したと思ってる
ちなみに机はニトリの\9,800w
674名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 22:59:09
買って1ヶ月くらいなんだけど、まだ慣れないなあ
以前のイスが高さも何もかもあってなくて、それを自分の体で調整するようにしてたせいで
普段から猫背になっちゃってたんだが、
そのせいなのかもしれんが、エンボディにしてから背中とか腰が痛くなってきた。
思いっきり深く座るようにしてみてるんだけど(←そうすると背筋がぴんとするので)。
675名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 18:39:13
>>674
俺は特別深く座ってないけど、疲れることはないな。
むしろ浅く座って、ダラーンとしてる
676名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:50:35
>>670
国語から勉強しなおして読解力を養うことをオススメするよ
677名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 21:25:21
>>674
良い椅子ってのは良い姿勢を保つ椅子
普段から猫背だと正しい姿勢を維持する筋肉が足りてない
使い始めて3週間ぐらいは、姿勢の為に筋トレしてるようなもんなのでかなり疲れる
678名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 21:42:10
>>675
>>677
たしかに、腰をささえるための背中のケツの上あたりの筋肉が足りてないような感じなんだよな。
骨同士がぶつかるというか。

ありがとう。もう少し、よい姿勢をつづけてみる。
679名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 23:13:07
アーロンは良い姿勢で座ることを強制されるけど、
エンボディはダラーンと浅く腰掛けても受け止めてくれると思う
680名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 01:43:03
裏がなんか恐い
681名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 01:56:37
俺は裏が好き
682名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 21:19:37
これって姿勢がよい人向けの椅子?
683名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 21:47:39
>>679 にあるように姿勢良くなくても大丈夫
684名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 17:19:48
買おうと思うが色は無意識に明るい気分なれるのがいいな
・・・と考えると有力候補はパパイヤになってしまうんだな
色の好きな順でいうと変わってくるから悩むなあ
だが黒、てめーは駄目だ
685名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 19:21:51
>>684
待てるなら、パパイヤ以外もあるだろ
686名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 00:04:29
俺パパイヤだよ。上の方の姿勢矯正中の俺な。
パパイヤいいよ。フレームの白がきれい。
でも、なんか肛門のあたりの座面にシミができちゃって
それからズボンをちゃんとはくようにしてるけどな!
687名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 14:37:58
やだー きたなーい
688sage:2010/03/22(月) 18:29:48
俺もパパイヤ。
かわいいよ、パパイヤ。
689名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:01:14
俺もパパイヤだぜ。
足はアルミどうだ!
690688:2010/03/22(月) 21:42:11
まじですか、3万出せばと後悔した事も、アッタ。
足の材質が、アルミダイキャストなんで、ガマン我慢。
アルミいいなー。
691名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:20:07
アルミはいいなあ
おれのシミ付きでよければ交換しない?
692名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 18:57:49
ファブリックの白って結局どうなったんだろう?
693名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 18:59:16
アルミって汚れ目立つと思うけどな。
694名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 21:36:55
>>693
特に手入れしてないけど
全然目立たないよ。
曇ってもいない。
695名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 21:07:47
だいぶ最初の方でも言われたけど、
背もたれ上部の折り返しって伸ばせるの?

やっぱり作業中でも10分ぐらいは背中預けてゆったりしたい。
696名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 21:31:45
構造的に伸ばせないよ。
でも、ちょうど頭乗っかるから、結構リラックスできる。
697名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 01:05:36
162cm 58kgだとAとBどっち買えばいいのかな
698名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 04:40:23
エンボディはワンサイズだぞw
699名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 09:02:56
>>696

座高か身長を聞いてもいいかい?
人より抜きん出て胴長だから、自分でもそういう配置になるかどうか気になる。
700名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 11:47:42
俺は170cmだけど背もたれに頭は乗っからないな
701名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 21:46:41
リクライニングのレバーあたりから、
ギシギシ異音がする。
まだ、一ヶ月たってないんだが。
702名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 08:32:57
シリコンスプレーでもぶっ掛けておけよ
703名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 10:23:08
>>701
ネジ締めこんどけよ。
アメ公が組んだもんだから、甘いんだよ。
704名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 12:09:17
右のアームパッドが
腕を置いただけで動くぐらいゆるいんだが
調整とかできるのこれ?
705名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 18:57:06
調整たのみなよ
706名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 20:20:25
>>705
そうしてみるよ。ありがとう。
707名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 13:21:09
明日エンボディチェア届く。
今まで4980円の椅子だったから違いが楽しみ。
708名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 15:55:12
いいな、羨ましい
2980の椅子に座りながら、エンボディ買おうかひと月くらい悩んでるよ
レポよろしくね
709名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 16:55:12
sedus open up持ってるけど
エンボディ買おうか悩んでるお
710名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 23:12:28
オマケのキーボード意外といい感じのデザインで驚いた!
711名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 20:55:36
>>710
東プレ使ってるから、(゚听)イラネ
712名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:24:51
エンボディは前傾が無い。
アーロンライトと似たようなもの。
やっぱアーロン最強っしょ!
713名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:45:32
>>712

エンボディから後傾デビューだけど、大分いいよ
ゲームをやらないかぎりは後傾の方が落ち着いて作業できる
714名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 05:45:49
>>710
>>712
アーロン厨巣に帰れ
715名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:13:51
五反田のショールーム行って座ってきました。
五反田駅なんてブルームーンに行くぐらいしか使わないから、あんなビルに入るのは初めてで、ドキドキでした。

エンボディチェアですが、結論からいうと私は買い換えを止めました。
理由は、アーロンBで座高MAXにしている私には、座高が低くて座りにくかったからです。 
エンボディチェアのBが出ない現状では、短足日本人用というところでしょう。
残念です。
716名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 07:05:27
身体に合わなくて残念だったね
ちなみにエンボディの展示は何脚置いてるの?
テキスタイルのサンプルとかも置いてるんでしょうか??
717名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 14:29:25
エンボディは5脚ほど置いてありましたが、同じタイプも置いてありましたので、3タイプ程度かと思います。
他のチェアも含めて、パーツの色見本が壁等にディスプレイされていますので、こちらが参考になると思います。

ちなみに、ショールームに伺った際、東レの新入社員達がぞろぞろ見学に来ていましたが、あまりの民度の低さに閉口しました。
ゆとりとはこういう者達のことかと、考えさせられましたね。
718名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 19:52:30
>>71
だから、アーロン厨は巣に帰りなさいって。

日本人向けにリサイズしてるわけじゃないんだから、
短足日本人向けとかね〜だろw
719名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 19:54:27
>>715
だから、アーロン厨は巣に帰りなさいって。

日本人向けにリサイズしてるわけじゃないんだから、
短足日本人向けとかね〜だろw
720名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 20:47:33
>>719
必死ですね(笑)
何を言おうが、アーロンBと比べて、エンボディは座高が低い。

ま、おまえには分からないだろうがwww
721716:2010/04/18(日) 21:00:57
>>717
レスありがとう
地方で実物が見れないので、上京する機会があったらショールーム行ってみます
722名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:41:27
717ではないですが
>>721
布 黒(バランス) 土台 黒 足 グラファイト
布 マンゴー(バランス) 土台 白 足 アルミ
布 たぶんキウイ(リズム) 土台 白 足 チタニウム
布 たぶんpoppy(リズム) 土台 白 足 アルミが置いていた気がします 間違ってたらスミマセン

ここにしかRHYTHM TEXTILE置いてないみたいなので座りに行ったんですが、バランスの方がちょっと堅く感じました
一緒に行った人は堅さに違いを感じないと言ってたので、僕個人の問題かもしれません
リズムや定番色以外は日本に在庫ないようで3ヶ月くらいかかるみたいです
色見本があったので、何色かもらいましたが、3ヶ月待ちとなると結局定番色にしてしまいそうです
座面はアーロンくらいの堅さが好きかなと思いましたが、それ以外はエンボディの方が気に入りました
723名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 14:54:10
>>715
身長いくつなの?
俺186だけど、低いと思ったこと無いな。
724名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 00:59:24
そりゃエンボディは1サイズだから、アーロンのAサイズ使ってる人でも座れなきゃ困るわけで
座面が低くなるのは当たり前じゃないの?
それにこの椅子は高傾して使う椅子だから、足は前方に投げ出す感じになるから
高さはそれほど必要ないはず
725名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:15:41
部屋のPC環境をお座敷トップからデスクトップに
変えたので、以前からあこがれていたアーロンを買いに大塚家具へ。
実物に座って納得、その隣にあったのがエンボディだった。
うわさには聞いていたけど試しに座ってみた。
・・・これは凄いや。

で、なぜかエンボディを注文して帰ってきた。
在庫が無く連休明け配達。
店頭でもかなり安かったよ。

皆様、どうぞよろしく。
また色々ご教授ください。
726名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 02:26:00
店頭でおいくら?
思い切って俺も買おうかな
727名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 19:53:30
買っちゃった…試座もなんもしてないけど楽しみだ
728725:2010/04/28(水) 21:28:08
>>726
数字で直球投げてお店に迷惑がかかるといけないので
数字は勘弁な。でも、上のほうで楽天ポイント込みで換算されて
いる金額よりはまだかなり安かったよ。
交渉することなく、最初に聞いた金額がそれだったので
あ、じゃあお願いしますで即決。上で誰かも書いてたけど
このお店の店頭って安いかも。アーロンも安かったよ。

>>727
一緒にワクテカで待ちましょう。


729名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 06:41:27
ファブリックはリズムじゃなくバランスでその値段?
730725:2010/04/29(木) 10:12:16
>>729
多分。
定価は20万超えてたと思う。
731名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 10:18:26
バランスじゃなかったら、笑うな。
まぁ、だいぶ時間経ったから、
値引き始まったのかな。
大塚も前は定価販売だったけど。
732725:2010/04/29(木) 22:23:49
伝票の型番でわかるのかな。
それでよかったら晒すよ。
733名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 23:25:37
>>732
いや、つるさんでも…
大塚もそんな阿漕な商売しないでしょ。
末尾の4桁が35で始まってれば、バランスですよ。
ポリアルですか?
734725:2010/04/30(金) 22:40:05
んーと、これかな?
3513*

>>733
すみません。
ポリアルって分らないです。
ファブリックの素材か何かですか?
そこまで確認しなかったです。
735名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 21:17:24
どこの大塚家具でかったの?
数字はいいから場所だけ教えてくれ
736名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 09:12:51
エンボ買って、半年経ったけど、
心配してたホワイトの黄ばみは、今のところ全くない。
アルミの曇りも全くなし。
よかよか。
737名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 22:56:29
ホワイトはフレームですか?ファブリックですか?
738名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 02:25:14
エンボディ買うかPC買うかチャリ買うか迷う
739名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 03:01:16
どんだけご大層なPCが候補になってるんだw
740名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 09:54:53
この椅子の購入を検討してます
現在はアーロン使ってますがあまり快適じゃないです

アーロンからの買い換えでは快適さの違いを実感できるでしょうか?
741名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 20:48:28
>>740
人によるとしか、
試座した方が良い
742名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 21:50:30
>>738
VaioZか?俺もあれ欲しい
743名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:08:38
>>742
よくわかったなw
まさにレスしようとしてたから驚いた
744名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:22:26
VAIOにはいい思い出がないから俺だったらエンボディだな
745名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 22:02:55
>>740
人によるだろうけど、両方座ってみたらエンボディ買う人が多いと聞いた
746名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 23:19:36
大塚家具で173,000円で買った。
これって安いの?
東急ハンズで定価の21万なんぼで掴まされそうなった。
思わず何だこれ安いって飛びついたw
747名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 02:48:13
安いね。ファブリックがリズムなんじゃないの?
748名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 03:37:36
現地では9万円で買えるよ^^
749名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 09:05:55
>>746
上でも大塚で安く買ったって出てるし、
マジで値下げ始まったんだな。
売れてないんでしょ。一部の人には、行き渡ったしね。

俺、定価で買って、まだローン残ってる…orz
750名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:44:58
そんな安いなら即買いしたい!
しかし田舎なので現物見れないな…
751名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 21:04:38
ベースカラー、フレームカラー、ファブリックの違いで値段かわるからね。
最安構成で定価187,950円、最高構成で定価253,050円
ファブリックは生地の質が異なる2種類(バランス/リズム)があるから
これが座り心地で違いがでる。
752名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 05:16:31
17万てリズムテキスタイルの方だろ
バランスは21万で
リズムは18万位か
予備知識なしで高い買い物すると
>>746
みたいに馬鹿さ加減を露呈させることになる
753名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 23:14:44
届いた。
良いわー。作業してても疲れ知らず。

ちょっと教えて。
背部の、赤いシールの両側の小さな部品は
固定されてなくて軽く上下に可動しても良いのだろうか。
なんだか、背もたれにもたれると少しガコガコするのよ。
754名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 13:27:55
Ao
755名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 21:37:34
試座してきた
店員さんと話しながら、アーロンと座り比べ
正直、値段ほどじゃないかな…と思ったが
車に戻ってシートに座った瞬間に、すごい違和感感じたよww
長く座っていたわけでもないのに、びびったわ
いつか買うw
756746:2010/05/22(土) 12:19:28
>>752
バランスですよw
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
757名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 18:45:59
いいなぁ俺も大塚で買ったけど19万だった
もっと粘ればよかったか
もちろんバランス
758名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 20:14:42
エンボディの座り心地は、ある意味普通だからな。
これが良いんだけど。
759名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 01:32:32
>>756
そう思い込みたいのはわかるが・・・
まぁ
残念だったな
760名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 10:42:58
店員さんの話だと
・アジア生産になった
・リズムはなくなった
・バランスも廃盤になった色がある
みたいなこと言ってたよ
761名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 12:24:55
世界中不況で思ったより売れなかったのかね
762名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 19:21:18
え、またアジア生産になったの?
763名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 19:21:58
リズムって普通に秋葉とかで置いてあるけど
764名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 21:01:40
店員さん、丁寧に対応してもらったけど、
ちょっと質問する都度、店の奥に行って確認してたから
あんまり詳しくない人だったのかも
一応正規ディーラーのお店です
765名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 22:01:04
>>759
そんなに悔しがるなよ。
時間が経てば値段も下がるよ。
きっと、またいいこともあるさ。

しかしまあ、バランスもすっかり安くなったね。
俺は上の人からさらに5000円引きだった。
これから買う人は、ネット通販よりも
販売店の店頭で価格調べてまわったほうが安いと思う。
もちろん正規代理店。
766名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 22:48:56
>>765
リズムをそのまんまの値段で買ってしまったのは残念だったな
元気だせよ
767名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 23:41:55
なんだ、中華製になって
値段が下がったのね。
納得

俺のはアメ公製だぜ。
768名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 23:45:33
まぁハーマンミラーの社販で買うと
そんな議論が馬鹿らしくなるくらい安いんだけどな。

誰か知人に社員いないかどうか探してみたほうがいいぞ。
769名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 03:32:18
べつに中華でもアメでもそれ自体はかまわないけど
中華になることによって立て付けが悪くなったりと
実害が出そうでいやなんだよなぁ・・・
まだアメリカ製のが残ってるうちに買ったほうがいいかねぇ
770名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 05:16:03
アーロンとかいまだに油さしてないでリクライニング時にゴゴゴゴとかなる固体が普通にあるからね
3割くらいの確率であるんじゃね
アメリカ→韓国→中国の順にしっかりとグレードダウンしてるしエンボディもそうなるでしょ
771名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 15:13:58
エンボディ値下げの話がちらほら聞こえるけど
値下げって値段がはっきり決まってるわけじゃないの?
普通大体価格改定って決まってると思うんだけど・・・
それともお店が独断で値下げしてる感じなの?
772名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 22:42:21
>>771
購入前に正規代理店で聞いてまわったけど
確かにまちまちだね。
バランスで大体16万台から定価寸前まで。
リズムは扱ってる所自体がほとんど無かった。
買ったのは一番安いところで、さらにマイクロソフトのキーボードとマウスがついてた。

アーロンはポスチャーのフル装備(もちろんグラファイト)が
12万円台からだった。これも安いなあ。

まあ、安くなったのはいいことだよ。
普及が進めばいいね。

あ、製造国はどこ見ればわかるの?
773772:2010/05/27(木) 22:44:51
あ、これか。
ミシガンってことはアメリカだね。
失礼しました。
774名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 01:17:23
なるほどなぁ
ネットで21万で売ってる店にも価格聞いてみて安くなったりするのかな?
775名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 02:20:07
>>773
全然、気にしないで!
776名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 00:30:55
>>774
どうだろうね、正直ネットで価格出てるところはつらいんじゃないかな。
確かに店頭探したほうが安いよ。正札そのままってとこもあったけど。
俺の場合は、電気製品みたいに交渉で段々値切るって感じより
聞いたらいきなり安い値段が出てくるところが多かった。

でもこれ、本当にいい椅子だね。
時間を忘れてネットしてる自分がいる。
777746:2010/05/29(土) 10:26:06
>>772
俺もキーボードとマウスゲットw
ドキュメントケースtってのはみんな貰うのかな?
メーカーは値引きを推奨してなくて、電話では値引きの金額を教えてくれない。
店頭いったら定価の横に小さな文字で173000円書いてあった。
交渉したらもっと安くなったんかなー?
O塚家具最高w
778名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 10:56:40
製造国がどこだろうと、シリンダーに関しては残念ながら、どのメーカーの椅子もほとんどすべてが中国製だよ
例えば、コンテッサと同じシリンダー作ってる工場の、コンテッサじゃないほかの安物の椅子が爆発してコンテッサはそことの取引完全にやめた。ソースが微妙だけどね。
とにかく"普通の会社"ならまず取引やめてるから大丈夫じゃね。
ちなみにエルゴヒューマンのシリンダーは台湾製だったかな
779名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 18:56:25
うーんまぁ14年間一軒も爆発したなんて件はハーマンミラーではないから
正直シリンダーの心配とか脳に無いな
安い中途半端な椅子使ってるやつほどイヤミかなんかで言いふらしてるイメージだね
780名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:19:42
新宿とかが近場なんだけど
どこでも大塚家具は安いのかな?
そこまで安くなったのなら今買いたいんだけど・・・
781名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 23:45:11
>>777
あのドキュメントケース、保存に気を遣う。
虫食いそうだ。

>>780
とりあえず行ってみたら?
うちは地方だったけど安かったよ。
782名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 04:00:22
エンボユーザーで山好きだったら買うわな
http://www.rupan.net/uploader/download/1275159437.jpg
背面のキモさがお気に入りです
783名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 18:13:56
大塚、値段は安かったんだけど、送料が高くて迷う
それでも18万くらいなので安い方?
784名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 19:55:36
送料高いのは気になるね
大塚行こうと思ってた地方者なんだが、送料いくらだったの??
785名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 20:03:25
オフィス屋ドットコムでFAX見積もりしてみたら。
決着つくよ。
786名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 07:10:46
メールで聞くんじゃダメかな
787名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 08:42:22
メール問い合わせ、ありでしょう。
788名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 12:08:13
すみません、何度も繰り返された質問だとは思うんですが質問させてください
エンボディチェアの購入を考えているのですが
この椅子は机に向かう作業にも使える椅子なんでしょうか
机に向かって紙にイラストを描いたりタブレットで色を塗ったりする作業がほとんどを占めるのですが
よろしくお願いします
789名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 22:21:14
>>788
このイスには前傾がないよ。
そういう意味では、おまいの用途にはアーロンのほうが向いてるかも
しれない。

一度実物を座り比べてみて。
790名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 09:21:57
>>788
液タブ使ってたけど、全く不都合無かったよ。
他に書き物とかもやるけど、楽だし。
前傾はないけど、背もたれが結構前に出せるからね。

アーロンと試座で比較した方が良いけどね。
791名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:35:40
ヘッドレスト付きが出ることが何で話題になってないの?
やっぱり既出?
792名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:45:46
>>791
ちょ まじか 今日買ったのに
793名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 02:15:59
>>791
どこかに書いてます?
情報ください。
794名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 07:19:54
ネタだよ、信じるな
795名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:28:23
>>793
プレスリリースしてるんじゃないの?
一昨日、五反田で「エンボディチェアって、ヘッドレスト無いのがねぇ・・・。」とハーマンミラーの営業?に話たら、
「近々ヘッドレスト付きも出しますので、是非そちらもご検討下さい。」と言われたんだけど?
796名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 18:31:58
× 一昨日
〇 先週の金曜日
797名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:10:34
待っててよかった・・!
798名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:42:38
買ったやつざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
大塚で破格の値段を提示されたときに踏みとどまってよかったわw
799名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:47:51
ヘッドレストにはあんまり興味ないんだけど、前に座面広げる部分が変わったみたいに
ヘッドレストなし版がマイナーチェンジしたら涙目になるわ
800名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 11:34:01
調べても情報が出てこないんだが本当なんだろうか
801名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 11:43:51
ヘッドレストだすなら、アーロンが先だろ。
802名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 13:23:28
アメリカのほうでも情報がないのかなぁ
803名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 15:45:16
アーロンはもう古すぎじゃん
804名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 19:20:43
東京行く用事があれば、五反田に聞きに行くんだが・・・
805名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 19:49:56
>>803
それよく揶揄されるけど、
人間の体の作りなんて全然変わってないから問題にならないんじゃ
806名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 21:18:45
技術は進化するだろ 別にエンボディがいいとは言わないけれど
807名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:40:21
ヘッドレストつきでキッカーできんのかね
808名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:08:27
>>798
踏みとどまれなかった。
>>760のアジア生産とかの話からアメリカ産のうちに買っておこうと思って
でもほんとにアジア生産になったんだろうか?
809名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 00:04:15
友達が、某家具経由で、ハーマンミラーに聞いてもらったらしい
構造上ヘッドレストは必要ないし、今後出す予定はないと言われたと言ってた
何を信じればいいのやら
810名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 00:49:01
普通に考えて出ないだろ
811名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 00:50:11
ヘッドレスト付きをハーマンミラーが出すなら、
完全新規製品で出すだろうよ。
812名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 09:00:24
みんな結構求めていたものだったろうからな
上手い釣りだった
心置きなく買える
813>>791>>795:2010/06/11(金) 12:33:04
お疲れぇ〜(笑)
皆さん、楽しんで頂けました?w
814名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:50:13
ハーマンミラーが言ったと書いたのはまずいんじゃないのか?
信用毀損罪や業務妨害罪的に考えて
815名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:41:34
>>814
真面目だなぁ・・・















馬鹿みたいに(笑)
816名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:48:17


まあ類はホニャララといって馬鹿がいると馬鹿がよってくるからな
817名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:05:36
>>784
本体が173000円。
無料圏外への送料は、商品の何%かで3万に満たない場合は3万って言われたと思う。
それだと割に合わなかったので、
無料圏内の実家に送ってもらって、実家からヤマトのらくらく家財宅急便で送った。
それがたしか1万円くらいでした。
それでも近所の店(20万円)に比べたら安く買えました。
818784:2010/06/12(土) 08:19:08
レスサンクス
3万円はさすがに高いね
オフィス屋に見積もり頼んでみようかな
819名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:40:11
>>818
オフィス屋.comの特別見積もりの所に、ハーマンミラー社商品含む2点以上ご購入希望の方。って書いてたのと
欲しいモデルが [HarmanMiller]Enbody(エンボディ)チタニウムベース/ホワイトフレーム/パパイヤ
価格 217,350 円 (税込) って書いてたので2点以上じゃないと安くないのかなと思って見積もりとりませんでした。
FAXももってないしね。
ハーマンミラーオリジナルグッズは気になったけど。

>>615が大塚で一般配送業者も出来るようなことを書いてるけど、店とか担当者にもよるのかもしれない。
俺が行ったところはきっぱり駄目と言われた。
箱の大きさ重さから考えると、一般使えても5000-10000円くらいかかると思う。

最終的に>>609に書いてるように保証やらを考えて大塚にしました。
手間はかかったけど、それでも行ける範囲の店で一番安かったので。
820名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:15:52
知り合いがディーラーだから6掛けくらいで買えるんだけどどうも踏ん切りがつかんな
821名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:16:50
おまいに10000やるから代理購入しる!w
822名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:04:26
ディーラーが粗利4割以上取れると思ってるのかね
この妄想クンは
823名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 14:48:04
ディーラーが粗利4割は普通。
824名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:48:11
アーロンとエンボディで迷ってます。
エンボディのファブリックは保証対象外ですが耐久性とか汚れには強いのでしょうか。
1年以上常用している方がいたら教えてください。
825名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:52:55
そもそもファブリックは保障対象外というソースをいただきたい
826名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:20:22
ttp://www.hermanmiller.co.jp/aboutus/legal_stuff.html#product_warranty
品質保証の適用されない場合
ベニア、木材、大理石、皮革、布地に関しては、製造上の瑕疵のみを保証の対象とし、
これらに納入後生じた変色・退色、あるいは見本との色違い、質感の違い、木目の違い、織りの違いは保証いたしません。
火災、災害、天災、またはユーザーの故意または不注意により、偶発的、派生的に生じた被害は補償の対象とはなりません。

普通に使っていて破損した場合のみだね。
汚れた場合は適用されない。交換はできるけど有償になるね。
827名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:46:52
え、普通に使っていての破損ならほかのと同じじゃん
アーロンの座面が汚れたら保障してもらうのか?
出来ないだろう
保障されてるんじゃん
828名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:59:28
日本語でおk
829名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:00:14
>>828
小学校行って国語勉強しなおして来いよ
830名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:45:23
日本語でおk
831名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:17:59
824です。
店舗のオネーサンにファブリック部分は保証対象外ですって言われたのでダメなのかと思ったら、通常使用での保証はOKなんですね。
832名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 06:31:37
経年劣化で糸がほつれて毛玉になっても、すり切れても、ヤニ、
紫外線や、湿度分布、汗ジミで変色しても機能的に問題なければ無償交換にはならない。
発売から1年程度しか経過してないのでどれくらいの耐久性があるかは不明。

アーロンも同様だけど布地比率が低いのと素材傾向からして、
体接地面の耐久性が高く上記の症状にはなりにくい、もしくは目立ちにくい。

普通に使っていて、調節機構や可動パーツの破損は無償交換にはの範疇。
こういうことか。
833名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 07:46:47
>>830
小学校行って国語勉強しなおして来いよ
834名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:16:59
ボーナスでエンボディもしくはブレゲ
いや奮発して両方買うか 
835名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 23:27:15
エンボディ買うんだけど色で迷ってる。
みんなのベース、フレーム、ファブリック色教えて。
836名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 09:57:15
ポリアル
ホワイト
パパイヤ

ポリアルにするだけで、金額上がるから当時迷ったけど
ポリアルで良かったなって今は思う。
837名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 13:33:40
ベースのアルミはカッコいいですね、でも高い。
ファブリックはパパイヤ以外の納期が長いからパパイヤの人が多いのかな?
他の色の納期3ヶ月って長過ぎ。
838名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 19:27:34
グリーンアップル
ホワイト
チタニウム
で発注しようと思ってる

でもアルミにするか悩むなぁ
839名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 20:16:11
ようやく2ヶ月経ったよ。しかしまだ来ない…
840名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 20:57:10
パパイヤもいいけど自分もグリーンアップルがいいな〜
でも納期3ヶ月は…ウーン、悩む。
長く使うものだから3ヶ月ガマンするか、イヤ無理っぽいわ。
841名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:07:17
839だけど、自分はグリーンアップルにホワイトチタンだぜぇ
やっぱ好きな色で頼まないと後で長いこと後悔しそうだし。
好きな色で頼んでも後悔するのは3ヶ月間だけだよ。
842名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:32:13
今から3ヶ月だと10月に突入するくらい?
長過ぎる〜、パパイヤも良い色なんだよな〜、嫌な色なら迷わず3ヶ月待つのに。
こんな感じで悩んでたら余計納期も遅くなるけどグダグダ考えて1週間が経過する決定力の無い自分は今日のサッカーを見ないで寝るタイプです。
843名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:58:39
エンボディらしくないかもだけど
ブラック
グラファイト
グラファイト

以外といいよ
844名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 00:20:41
ブラック、グラファイト、グラファイトは飽きもこないし汚れも目立たない。
他の色で迷うようならいっそ黒一色でいくのも悪くないと思う。
845名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 05:36:16
>>843
>>844
どの組み合わせが、1番売れますかって聞いたら、
その組み合わせらしいよ。
846名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 11:58:35
だろうな。一番無難だし
847名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 22:21:09
最後までアーロンBと迷ったけどエンボディのパパイヤ買ったよ。
届くのは一週間くらい先だけど楽しみです。
848名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 22:56:59
みんな金持ちだなあ。
849名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 08:25:08
よほどの極貧人でもない限り、要は何に金かけるかの考え方次第でしょ。

他に色々買う必要がある物もあるし、しょせん椅子ごときに20万も払うのなんて馬鹿らしいと思うか、

やっぱり腰を預ける什器はとても重要だから、多少の金は惜しんではならんと思うか。
850名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 18:59:53
ほしゅ
851名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 21:01:25
発注したぞー!

みんなチェアマットって使ってる?
欲しいんだが、ネットで探してもイマイチ良いのがみつからない
852名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 21:58:02
ブラックリズム─グラファイト─ポリッシュだと、ポリッシュがチークフローリングの北欧シンプルナチュラルな部屋に合わないかな・・・。
合いそうなカラーについて、意見求みます。
853852:2010/07/04(日) 22:10:26
>>851
大塚家具とかどう?
やや厚手・透明なチェアマットでサイズオーダー可能だったよ。
でも、僕ならラグを敷くか、フローリング用のキャスターにするかな。
ラグだと選ぶ楽しみもあるしね。
854名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 22:11:13
>>851
まだ検討中でエンボディは購入してないが、
マットはチェアマットじゃなくてフローリング風のクッションマット使ってる。
床と色さえ合えばあまり違和感はない。大きさは色々選べる。
ホームセンターやニトリにあるよ。
クッションマットだから、キャスターがすげー重くなるけどなw
ジョイントのコルクマットって手もあるけどね。掃除しにくそうだけど。
どこかでカーペット素材のチェアマットって見たな。
855名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 08:40:28
>>853>>854レスサンクス
大塚行ったのにチェアマットは見てこなかったよw
透明なチェアマットって、実用は良さそうだけど、あんまり物欲をそそらないね
ラグもいいかも
ニトリもチェックしてみるね

ヤマギワで見た円形のカーペットが有力候補かな・・・
856名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:41:09
今週ついに届くよ…3ヶ月待った…
857名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:46:08
3ヶ月待てない自分は昨日パパイヤが届いた。
入ってたダンボールがかなりボロボロだった、中身はキレイだったけど。
858名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:57:20
>>857
座り心地は最高かい?こちらは試座も何もしてないんだ。早く座りたいぜ。
859名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 22:32:29
>>858
試座無しでこのお値段を購入ってかなりの強者ですな。
まだ短時間しか使ってないけど、前のイスに比べて体重が分散されてる感じで楽です。
860名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 23:57:54
>>852について御意見求みます
861名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 01:28:59
>>859
血迷った末の決断です。金はない。
うらやましいがあと少し…
862名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:19:01
北欧スタイルってのがイマイチ想像できないけど、ブラック・グラファイト・ポリッシュの組み合わせは悪くないんじゃない?
863名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 19:02:15
ついにきたーー。座り心地は普通だな。
よくわかんないけど肘が後ろに出せるのがイイね。
864名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 20:34:52
注文しちゃったー 
今まで2万の椅子で騙し騙し過ごしてきたから楽しみでしょうがない
865名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 21:34:30
座ってて「気持ちいい〜」とかは特に感じないけど
長いこと座ってても全然疲れない
866名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 19:56:08
納期確認したらホワイトフレーム×パパイヤでもメーカー欠品で1ヶ月待ちと言われた・・
1ヶ月待つならグリーンアップルにして3ヶ月我慢するか迷うなー

一番好きな色を納期の問題で我慢して後悔してる人いたりしますかね?
867名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 20:07:12
好きじゃない色頼んだらずっと後悔するかもよ?
868名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 21:07:36
うーん 嫌いな色なら(自分的には黒×黒)頼まないんですけど、パパイヤも嫌いではないんですよね
まぁでも10年使うと考えたら3ヶ月待っても第一希望が一番納得できそうですね
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:57:39
なんというか
カバーが洗えれば医院だが12年間まったく同じカバー使わされることを考えると黒にしたほうが無難かなぁと思う
明るい色は汚れ目立つし
本当はグリーンアップルとかにしたいんだけどな
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:48
グリーンアップル注文したから12年後に質問してくれたら答えてあげるよww
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:18
俺もグリーンアップルだ
汚れる頃にゃ気にならなくなってそうだ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:21:00
お前ら目を覚ませよ。
今は日本メーカーの高機能ワーキングチェアが三万程度で買えるんだぞ。
ヤマギワがなぜレメックスを置かないのか?
置いたら誰も10万以上の買わなくなるから。
ヤマギワにある高級チェアーの座面ならクッションも深く
柔らかいのかと期待したが全くそんな事は無かったし、
高いのは単にイメージ戦略である事が判った。

仮に高額チェアーで価値がある物があるとすれば
本皮使用のチェアーだろう。
合成皮革は痛みやすいので皮がいいなら本皮を選ぶ方がいいとは思うが
本皮のでも国内メーカーので安いのがあるらしい。

あらゆる事を考慮してベストはレメックスの背もたれのみメッシュの
リクライニングできるチェアーだろう。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:19:03
レメックスって使ってたら2年もたたずに座面ダメになるじゃん
そしてワーキングチェアは座面が深く柔らければいいものというわけでは無い上に
他の10年以上の保障があるワーキングチェアと同じだけの年月使おうと思ったら
レメ買ったほうが割高でしょ
ギシギシガタガタすぎ壊れるわ体にいい訳でもないわ安物買いの銭失いとはこのことだ
この業界値段が高いからといっていい物とは限らないが安いものにいい物絶対ないんですな
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:39:38
872はマルチ。
875名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 12:17:34
アーロン、エンボディ…悩むわ
876名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 16:21:10
どこで買っても同じと思い
ネットで買う寸前までいったが
ここの上の方に出てる店に行ってみました@新宿店
16万円台でかえました
2chの情報なんて糞なんて思ってたけど
撤回しますごめんなさい。
まぁ電車代往復420円かかったけど
21万で買ってたと思うとそんなもん
ほんとありがとうございました。



877名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 21:31:58
ポリッシュアルミだっけ
ネットだと25万だけど20万ぐらいで買えちゃうの?
878名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 22:40:00
送料無料で
$1099〜って安くない?

http://www.officedesigns.com/
879名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:59:23
>>877
20マン きります
880名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 00:09:45
>>879
大塚家具だっけ?新宿でもいいの?
有明行った方がいいのかな。

20万切るなら買ってこようかな
881名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 12:21:11
姿勢悪くもたれると裏側の骨みたいなやつの一番下が外れるんだが
そんな人いる?
882名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 20:43:52
俺のは外れないよ
なんてねww
来週届くんでわかりましぇん
ワクワク
883名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 20:59:14
先週土曜日試座しに行ってきた
今使ってるニトリのイスと天と地の差で感動!
背中のフィット感が凄くいいね

迷ってたら店員が20%OFFとかいうもんだから買ってしまった
土曜届くのですっごく楽しみ
884名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:11:40
アキバのヤマギワで座ってきた。
値段はちょっと高すぎると思うけど良い椅子だな、これ。

ボーナスでたら買うかな…
885名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:16:11
え、アキバのヤマギワって潰れたんじゃなかったの?
886名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 11:12:31
887名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:32:54
ヤマにエンボ一台あったべ
60パー引きくらいなら
展示品でも買ってやってもいい
土曜日行ってくるわ
888名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 14:15:34
股下&太腿が凄い蒸れるから年中メッシュを手放せないんだが
これってそのあたりどうなの?

ファブリック素材とか言われてもピンとこないよ
889名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 19:09:10
まぁメッシュよりは
ぬのぬのしてるから
蒸れるんじゃないの
あたしは平気だけど
890名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:06:34
納期まであと3日(;´Д`)ハァハァ
891名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 08:22:29
もう一年ぐらい経ったけど、
良い椅子です。本当に。
892名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 13:23:59
とっどいたあああっ!!!
試座せずの購入だったけど、実際座ってみて一通り調節してみた
今までの椅子は姿勢の悪さもあると思うけど、背中や腰に負担がかかっていたけど
エンボディは背中や腰を自然に支えてくれるので、同じ姿勢を無理なくキープできていい感じ
座面は穴は開いてるけど、メッシュというわけではないから若干蒸れますね
893名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 22:19:12
>>892
自作板にアップした?
894名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 00:24:34
895名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 00:58:58
892だけど残念ながらその部屋の主ではないw
失礼かもだけど、エンボディだけ浮きすぎてる感が否めないと思うw


896名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 09:02:08
>>895
お前の部屋がみれないのは別に残念ではないだろう・・・
どれだけ自意識過剰君だよw
897名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 09:16:56
>>895
その程度の椅子だよ
原価はアーロン以下
898名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 11:18:27
>>897
どういう流れで原価の話になるんだよ
エンボディ買えない低脳アーロン厨の僻みにしか思えないww
899名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 19:29:49
>>898
馬鹿がオナっとるw
900名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 20:09:28
>>897
>>原価はアーロン以下

これ本当?
ソースは?
901名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 18:39:34
>>900
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
902名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 19:12:26
人生がうまく行ってないんだなあ、
かわいそうに。

部屋が片付いてきたんで、
そろそろ試座に行ってくるかな。
903名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 00:13:14
エンボディにクッション敷くのはNGなんだろうか
904名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 11:17:29
クッションは座面の高さが変わるからどうなんだろう。
自分は半分に畳んだバスタオルを一枚敷いてる。
割と良い感じだよ。
905900:2010/08/09(月) 22:27:25
>>901
何このAA?流行ってんの?

てかソース無いのかよ
906名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 02:14:45
>>905
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ
907名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 19:39:19
現在購入検討中で下調をしているのですが、エンボディチェアで
「ガス圧シリンダー」は座面昇降部分以外、背もたれの支持等にも使われているのでしょうか?

今使用している古い椅子は、背もたれの支持部分に(反発のために)使われているのですが、
常に後傾で使用していたらすっかり反発力がなくなり、背もたれが戻らなくなってしまっています

ハーマンミラーの保障はシリンダーだけ2年なのが気にかかっていまして、
教えていただきたい次第です。よろしくお願いいたします
908名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 20:44:44
使われていないです。
909名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 21:32:31
ありがとうございました!
910名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 18:42:03
今日注文してきた
大塚は黄と黒だけ20%オフなのね
911名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 01:28:48
アームレストの幅調整の音が怖いんだけど、みんなそうなの?
912名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 22:49:27
購入検討中のものなんだけど、箱の寸法が75cmってなってるんだけど
購入した人たちはみんな部屋のドアから入ったの?
うちの家、一戸建てでよくある約90cm隔(半間)なんだけども
ドアの内々で65cmぐらいしかないのよね・・・

箱から出してもキャスターが70cmぐらいあるみたいで
購入した人たちはどうやって部屋に入れたのかなーと気になってます。
メートル寸法とか、マンションの人とかは簡単に入るとは思うんだけどねぇ
913名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 23:24:25
>>912
箱のままでは玄関のドアを通らず、家の外で箱から取り出しました
届いた日は雨が降ってたので結構困りました
箱から出しても、部屋のドアでつかえたので、持ち上げて傾けて入れました
914名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 00:02:28
>>913
おお。さっそくありがとうございます。
箱から出しても部屋のドアでつっかかるということは、同じぐらいの寸法な気がしますね。
玄関・リビングは親子ドア、階段も狭いとこで80cmはあるので十分いけそうだと思ってたんだけど
部屋のドアだけはどうするかなー、窓から入れるかなーと思ってました。

傾ければ何とか入れられそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
915名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 07:55:03
>>914
横にするまではしなくてもよかったです
配送のおじさんが箱だしと家の中に入れるのを手伝ってくれたので助かりました
部屋のドアは廊下をキャスターで転がして入れようとしたら内開きのドアがつかえたという感じです
916名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 13:28:28
札幌で試座できる場所がねー
東京に遠征に行くしかないのか

てかアーロン届いてから2週間しか経過してないけどエンボディがほしい!!
917名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 22:51:17
リープチェアから乗り換えだけど
エンボディ本当にいいね。快適
918名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 18:46:23
エンボディって背面と連動して座面落ちる?
919名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 10:35:47
落ちないよ
920名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:26:17
エンボディ購入した人
シートとか汚れたりしないの?

シート汚れた場合 購入店に電話して変えて貰えたり出来るの?
921名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:28:10
あ、勿論保証外でシートを交換してもらうとしたら
幾らぐらいかかるのだろう
922名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 15:05:07
買ったばかりで既に座面にゼリーやらサラダやら落とした
923名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 17:16:12
丸洗い
924名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 22:09:30


っっj
925名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:20:30
てs
926名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:45:27
これ海外だと$1099だとして1$=83円計算だと9万ちょいで買える計算なんだよな
927名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:46:49
?
928名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 01:19:08
関税無税だしそんな感じだね
オプション考えると高めになるけどフルオプションで米尼で11万か12万で売ってるぜ
929名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 08:32:14
送料無料?>米尼
930名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 12:10:03
>>929
代行業者の私書箱使うから送料込みで1万〜2万かかる

13〜14万ぐらいじゃないの?
931名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 10:06:44
いい椅子だと思うけど、背面の模様を見てると背筋がぞわぞわってしてくる
932名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 19:36:02
全部黒にすれば?
933名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 20:41:30
このスレにも何人かいたね。そういう人。
多分先端恐怖症とか高所恐怖症みたいな感じの分類があるんじゃないかな。
934名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 09:59:54
いや、単純に背面のデザインがキモいからだと思うよ
935名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 19:07:29
あの背骨がかっこよくて好きだよ
936名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 15:10:32
購入して3ヶ月、手を置く部分がキーキーなるときと
座面がグラグラするときがあるんだが、他の人はどう?
937名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 16:04:08
今度、東京に行くので
エンボディが試座できる場所が知りたいです。
東京で試座できる場所を3,4つ教えてください。
938名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 00:06:50
>>937
東京人じゃないけど、大塚家具とか五反田のショールームに行ったらいいんじゃないかな?

アーロンとエンボディ両方持ってる人にききたいんだけど
どっちが身体への疲労感少ないのかな?
特に腰なんだけど、試座した限りじゃよくわからなかった。
939名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 00:58:04
そういえば割引の話題が出た頃(2〜3ヶ月くらい前)新宿大塚家具に行ったがエンボディ割引なんて無かったぞ。
940名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 09:17:36
店員に聞いた?今はあるよ
941名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 09:54:18
俺も先月末行ったが無かったな。新宿IDCだよな?
フラっと入って値札見たが定価だったから、店員に聞いたがこの値段での提供と言われた。
942名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 10:42:51
>>938
アーロンは長時間安定して仕事させる姿勢になる椅子。
エンボディは座りっぱなしは体に毒だから少しストレッチしよかって気分になる椅子。

どっちも腰周りは楽だけど、思想が違う気がする。
943名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 11:38:51
>>942
ありがとう。
高いし最新型だから、エンボディの方が良いだろうと
思い込んで試座したらどっちも一長一短で。
リクライニングの時の浮遊感はアーロンが気持ち良くて
エンボディは普通な感じ。
(アーロンは腰が前後にふよーんふよーんってする。エンボディはガコって座面が止まってから背もたれがしなる感じ)
でも、背もたれはエンボディのがフィットして身体に合わせてしなっていい感じ。
これが942さんの言う思想や方向性の違いなんだろうね。きっと。
アーロンの浮遊感が気に入って傾きかけてるんだけど
腰振って作業するわけじゃないから
エンボディのがいいのかなぁ…。
悩む。
944名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 12:36:24
部屋に置くならエンボディ、アーロンは浮く
945名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 16:24:25
アーロンスレついに落ちたな。
身長が180もあると背中が痛くなるだけの駄イスだった。
10万以上も返せマジで。深く腰掛けるとか無理だから、何そのアドバイス?
946名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 18:07:04
>>938
ありがとう
947名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 18:24:46
>>938
座った時にゆっくり目を閉じてみろ
寝付きが良かった方が買いだ
948名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 20:33:21
>>947
ありがとう。
ついに買っちゃったよ。
黒のグラファイトのエンボディ。
パパイヤもいい色だったけど、黒の背中が
かっこ良くて。
届くのが楽しみ( ´ ▽ ` )
949名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 01:17:39
おめ

後でレビューよろ
950名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 10:56:41
>>948
奇遇だな、俺も昨日グラファイト注文してきた。
来週納品予定なんで、wktkがとまらん。
951名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 12:31:41
エンボディー届いたーー!
3ヶ月は長かったぜ…
でも幸せ…
952名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 21:58:35
海外サイトで買ったのですか?
953名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 05:20:08
日本で買っても在庫の無い色の組み合わせは三ヶ月コース。
在庫は標準の色か黒しかない場合がほとんど。
954名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 06:38:09
ほとんど、というかないよ。海外からカラバリ買っても同じだと思う。
ハーマンミラーの人が言っていたが、高級品なだけにカラバリを大量に揃えるのは無理らしい。
それでスタンダードな黒と押しであるパパイヤだけは在庫させてるが、
それ以外は基本的に受注生産なんだってさ。
955名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 06:51:26
俺もエンボディではないが、ハーマンミラーの商品を買った時に似た様な状況になった
まぁ、進捗状況の説明とかがしっかりしてたから安心はしてたけど
956名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 15:32:22
届いたー!
手に入ったら、急に関心がな…w

>>949
しばらく使って見てからね。
>>950
ホントですね。
お互いあとちょっと早ければ、キーボード貰えたのにってとこですねw
>>951
おめでとう!
凄いなぁ。何色にしたんですか?
957名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 16:22:00
アーロン6年落ちヤフオクで処分してエンボ買っちまった。追金実質10マンやった。いい買い物したぜwww
958名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 22:30:17
最近手に入れたけど、製造年月日が2010/4
速達モデルだったので、国内在庫分だと思うが、日本じゃ売れてないんだろうなぁ
座面は6段カチカチだったんだけどね

みんな直に座らずカバーかなにかかけてる?座面と背面
959名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:22:42
>>958
今年の2,3月に中国生産に変わってるぞ。
速達だからとか関係ない。
960名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:27:46
>>958
かけてないですよ。
今日来た私のは8月製造って書いてあった。
キャンペーンが9月中旬に終わったらしいから
半年で300台売れた計算になるね。
多いのか少ないのかわからないけどw
背中の赤いシールは剥がしましたか?
961名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:32:41
>>959
別に原産国はどこでもいいのよ
ざっと見、どこにもMADE IN ○○って書いてないし

製造年月日から半年も新品のまま過多在庫になっていたほうが問題
シリンダーは2年間の保証となってるから、残り1年半しか保証がない
962名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:36:23
>>960
10月に届いたのに、製造年月が4月。キャンペーンは当然無し
なんか損した気分だわw 販売店在庫だなぁ

背中の赤シール、外してないです
963名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:39:31
>>961
書いてないのは、中国だよ。
こだわってないなら良いんじゃない。

過多在庫になっていた訳じゃなくて、
コスト削減で、一度に何ヶ月分か作って、
ストックしてるんだと思うよ。
964名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 00:07:48
>>962
そうなんだ。
微妙に斜めになってるから、剥がしたいw
>>963
8月製造でミシガンって書いてあるけど
両方流通してるのかな?
965名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 02:19:22
>>956
グリーンアップル&ホワイトのポリッシュドアルミです
ポリッシュドアルミのツルツル感が気持ちよくて、ついつい足の裏を乗っけてしまうw

シールは即剥がしたw
966名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 09:16:40
>>964
MADE IN USAって記載がなければ、中国だね。

ミシガン州と書いてるのは、ハーマンミラーの所在地って意味
967名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 11:27:08
>>965
良い色ですね。
私も即納で実物見れたら、選んでたかも。
私がいったとこは、黒かパパイヤしかなくて
かっこ良さで黒にしたけど、実際に部屋に
置いたら威圧感あるから、パパイヤでも良かったのかなぁとか思ったり。
でも、パパイヤにしたらしたらで
黒が〜って思いそうだけどw
965さんのおかげで決断できて
シール剥がしました。スッキリw
>>966
なるほど。
ミシガンの前にはMade byってあったから
ミシガンのハーマンミラーによって作られたけど
どこで作ったかは書いてないよってことか。
勉強になりました∧( 'Θ' )∧
968名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 12:26:37
いちいち中国中国うるせえな
969名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 12:41:01
6月の段階で、五反田に聞いたら全部アメリカで作ってると言っていたが
970名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 14:51:55
アメリカ製なら今の値段でいいけど、中国製なら4分の1が相場
買う価値ねえな
971名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 03:32:43
MADE IN USAは、どこに書いてあるの?
972名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 04:46:59
中国製だったらいりません
973名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 12:52:47
>>971
裏に書いてあるよ
最初だけ、アメリカ製って、アーロンもそうだったよな…
974名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 16:24:16
アメリカで量産>生産効率UP&工程最適化>中国生産切り替えでコストダウン

品質を維持しながらコストダウンを考えると、この流れは当たり前のことだと思うが。
975名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 16:57:45
コストダウンしても値段に反映されないところは当たり前じゃないね
976名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 17:14:20
スレによれば大塚なんかの実売価格は下がってんじゃないの?
977名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 17:49:55
>>975
切り替わってから、値下げ始まったけど…
978名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 19:29:15
>>976
大塚で買ったけど、定価から2割引きだった
979名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 23:39:36
なんかリクライニングすると
座面と背もたれの結合部あたりから
メリメリ音がするんだけど、みんなもなる?
980名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 23:50:52
>>979
中国製?米国製?
981名無しさん@3周年
エンボディキター
♪───O(≧∇≦)O────♪
ショールームで試したよりだいぶ固い座り心地だけど、これから馴染んでくるのかな?

これで長時間の仕事でも平気だぜっ!