IKEA新三郷

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 00:09:09
能無しだったらもっとサービスの手厚い家具屋に行くと思いますけどね。
IKEAはほとんど自分でやらなきゃいけないじゃないですか。
953名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:28:14
現地さん、今日は混んでいましたか?明日行ったら混んでますかね
954名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:36:00
もっと新三郷の福袋情報教えてください
955名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 21:58:18
952、端から他の家具屋に行けって事だよ、ばーか
956名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 17:33:00
今日初めて行ってきた
レジの仕組みおもしろかったな
957名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 09:22:43
>>951
冬房はいつまでお休みなんだい?
お前みたいのはニトリでいいんじゃない?
958名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 11:18:21
>>957
>>951は、IDC大塚とかでしょ
頭弱そうだしな
959名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 17:16:40
俺は歩いていける距離に住んでるが1回しかいっとらん
南船橋店で飽きた
960名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 22:09:19
三郷で育った僕がイケアに初めて行ったよ。正直三郷にはレベル高すぎとオモタ。
961名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 22:34:36
>>960
どう高いんだww
962名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 22:50:25
商品の裏に張ってあるシール、陶器のはえらい剥がれにくかった

カミさんが怒ってた
963名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 23:33:53
ニトリ好調らしいね。店舗もっと増やすらしい。
イケアは店舗増やしそうもないし、日本ではそんなにやる気ないのかな?
964名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 23:45:00
ランチの味はまあまあ。
値段は安いと思うけど、お腹いっぱいにならない

ドリンクバーは1/15からだから注意
965名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:13:57
昨日行ってきた
2時頃行ったけど思ったより空いてた
966名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:21:33
>>963
子供らしい考え方だね
967名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:24:04
>>964
ファミリーカード特典の事か?
ドリンク飲み放題は、今もあるじゃん。
968名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:42:50
>>967
1/15からファミリーカードでドリンク無料だよ
969名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:58:02
元旦に 福袋 販売っすよね!
価格帯は どれ位から
ありますか?
詳しい方 よろしくお願いします。
970名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 06:10:32
>>969
元旦に行くの?w
価格帯?公式ホームページに出てるじゃん

IKEA新三郷店、営業は2日から
971名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 07:19:53
来年はとうとうニトリが本気だすよ。
972名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 07:33:16
>>946
ヨーカドーなんて売上げ6割セブンじゃん。
越谷のヨーカドーはババアしかいないし
セブンなかったら今頃ダイエーと同じ運命だよ
セブンもほとんどががFCでたいした仕事もせずに、
FCオーナーから金を搾取して儲けてる。
973名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 10:42:45
974名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 10:59:35
イケアかっこよすぎて手に負えないぞ。値段のつけ方がめちゃくちゃな気がするが・・・ ワラ
975名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 11:50:19
かっこよすぎってwwww
どんなセンスだw
976名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 13:00:39
>>963
ニトリは知らないが、店舗数を増やす=好調とは限らないんだよね。
イオンなども急激に増やし過ぎて飽和状態で店舗削減w
売上高拡大の中身が新規出店って形になると、いずれ無理が来る。
イケアみたいにスローペースでの慎重な出店の仕方もアリなのでは?
977名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 19:32:26
89円の皿買って使い始めに最初水に漬けといたら、丸いシミが・・・
中国製だったよ・・・
978名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 22:08:30
>>977
返品して、89円返して貰え
979名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 01:44:27
IKEAの天上照明 ランプが暗くないですか?昨日見に行ったんですがWがかなり制限されてて
欧米タイプだからなの?
980名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 11:22:16
欧米人などの青い目系は光の捕捉率が高いため、なるべく弱い光を好む。
日本人は黒い目なのでギンギラギンの光を好む。

欧米人が日本にホームステイして最初に言うのが、「なんかこの部屋まぶしくね?」
です。ちなみに明るすぎる照明は目を悪くします。日本人に近眼が多いのは
無駄に照明が明るいからだといわれています。
981名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 17:40:24
逆じゃないの。自分が英国でホームステイしたときは部屋が暗すぎて
日本に帰国したとたん、出発前は余裕で見えていたものが
ぼやけてまともにみえなくなってしまい、視力が相当後退しているのを
知ってびびったよ。
982名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 19:59:21
駐車場は広いですか?
983名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 20:05:31
>>982
広い 入口二つある
984名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 20:47:44
前に福袋の話があったけど、同じ金額の福袋でも当たりと購入金額と同等ちょっとプラスのものが
あるというイメージで合ってる?

今から並んでいるのかな…
985名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 21:06:29
ん?数人いたけど、あれが順番待ちなのか?
986名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 22:35:55
>>985
10人くらい居たな
987名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 23:21:52
売れ残りゴミくず入りの福袋に並ぶ?




超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ばか?
988名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 23:57:36
>>987
それが風物詩です。
989名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 01:43:09
>>985
まさか〜
990名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 05:12:39
福袋、>>891のタイプだったら考えたけど、今年の新三郷はこんな感じらしい。

福袋の内容
?@ 一人暮らしセット: 60,000円相当→39,000円
?A ダイニングテーブルセット: 60,000円相当→39,000円
?B ベッドルームセット: 110,000円相当→69,000円
?C キッチン用具セット: 5,000円相当→2,009円
?D キッチン系テキスタイル類セット: 5,000円相当→2,009円
?E タオルセット: 5,000円相当→2,009円
?F 小物収納セット: 5,000円相当→2,009円
?G デコレーションセット: 約5,000円相当→2,009円
?H スウェーデンフードセット: 約4,000円相当→2,009円

販売場所
?@-?B 1F セルフサービスエリア
?C-?G 1Fマーケットホール 各売場
?H 1Fスウェーデンフードマーケット
※いずれもIKEA新三郷のみでの販売となります。
※予定数量がなくなり次第、販売を終了させていただきます。
※セール品につき、返品・返金はお受けできかねますのでご了承ください。

>>891に感じたお得感はない…orz
991苦情です:2009/01/02(金) 06:46:03
どこにのせたらいいのかわからないのでこちらにのせて下さい
三郷店での苦情です

IKEAに送ったメールのまま添付いたしました
ご了承下さい
頭にきすぎてて・・

「苦情センターはありませんか?
数日前BONDEのコンビネーションセットを買った時に色々ありまして。
お店の責任者を呼んだのですが恐ろしく対応が遅く2時間程待たされました
荷物運びで来てもらった家族にも迷惑がかかりましたが
当然私たちも怒られるはめになりました
表示価格124700円に間違いがあり
+22000円(146700円)
で買わされるところでした
当然計算ミスで22000円低く表示したイケアの責任だと思います
本来より安く買えたということで許そうという気持ちになれないのは
異常に対応が遅かった店員さんのスピードと態度です

何故ミスに気づいたかというとさらに話が長くなりますが
棚からピックアップしてきたものが伝票と違うものだったからです
「おそらく、前のお客さんが間違えて違う棚に置いてしまったのだろう、」
と、言われましたが
その時の対応も悪くトータル2時間あまり待たされるはめになりました

ので、
二度と買いに行きたいと思いません
友人知人にもススメられません」
992名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 09:45:45
今日って激混みですかね?
993名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 10:15:10
ざっとみたところ500人は並んでます。入り口から駐車場まで全部人です。
994名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 11:03:15
>棚からピックアップしてきたものが伝票と違うものだったからです
番号はしっかり確認して下さいと棚にも注意書きがあるだろ。
995名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 12:21:50
>>993
嘘もたいがいにしろよ
996名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 12:38:54
>>991
荷物の選択ミスは完全にお前のミスだな
家族にお前が起こられたのも自己責任だな

客センの不備はまっとうかもしれないが、余計なこと書いたせいで説得力がない。
しかも、その苦情を伝えてどうしたいかが不明。
店に何ができるような苦情とも思えない。
どうでもいい感想として処理されるのがオチ。テンプレお詫びメールが来ればいいほうだな。


便所の落書きレベルだから、2ちゃんに書いたのは正解かな。
997名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 17:21:44
うん、店側が悪いんじゃなく自分が悪いんじゃんか
しっかり番号みて買わなきゃ
998名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 19:29:58
IKEAは家具のファーストフードみたいなもんだからな。
サービスを省いてる分安いんだからその辺は自分で確認しないと。
999名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:31:20
本当、頭悪いカスばっかり。
1000名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:31:46
>>991
阿呆を晒したみたいだねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。