3万円以下のチェアにも一寸の魂【3脚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しさん@3周年
>>257
リクライニング機能は大別して4種類ある。

@センターロッキング 背と座面が一定の角度のまま、後傾する。
A背ロッキング 座面は動かず、背もたれのみ傾斜する
Bシンクロロッキング 背と座面が異なる比率で傾斜する
C三角フレームシンクロロッキング B+座面前端が浮き上がらない。

@はあまり良いものではない。
AとBはどちらが良いかは好みによる。
「背だけ傾くと尻が前にすべっていくからAは嫌」という人もいれば、
「足が浮き上がって、大腿部を圧迫するからBは嫌」という人もいる。
Cは↓のような座面下の▽型フレームが特徴で一番上質とされている。
http://www.wilkhahn.co.jp/products/working/neos/function.html
261名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 13:41:14
このスレ読んでレメックスREC-128AX-BKを今日注文
21,800 円でした
今使ってるのは背もたれが腰までしか無い安物なので、リクライニング機能にワクテカ
262名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 14:11:47
260の続き
REC-128AXはA、SNC-NET4BKNはB、>>256のはCに分類される。

Cでも質の違いが存在しており、
ダイナフィット2はリクライニングの反力を最強に設定しても
まだ弱く、ストッパーでの固定を頻繁に使わないといけない。

AGATAやコンテッサクラスになると、十分な反力が得られるようになるが、
傾斜角が大きくなるほど反力が強くなるので、やっぱりストッパーで
固定しないといけない。

リクライニングはアメリカ勢が最高に気持ちよく、アーロン、リープなどは
反力がリニアなので、任意の位置でピタッと止められる。
背もたれは非固定でもバッチリサポートするところが、極上品の証。

上をみたらキリがねぇな。ここは3万円スレだというのに・・・