568 :
名無しさん@3周年:2011/02/10(木) 01:56:12
ガラス使ってるけどお勧め出来ないよ。
569 :
名無しさん@3周年:2011/02/10(木) 02:48:29
広い家だったら北欧ヴィンテージのチーク材のデスクが欲しいな〜
今は部屋狭くてムリだけど
他人に勧められたものより自分で納得いくものを買うのが一番だ
終了
ハーマンミラーのセンスデスクだろうな
このスレの最終的な解は
すべてのセンテンスが詰まっていると感じた
デスクの最終形態(は言い過ぎか…)
デスクのように占有面積の大きな家具がメカメカしてると、
部屋自体が無機質にコーディネートせざるをえなくなるからヤダ
木で、収納があって、やぼったく無いのが欲しい
何でこんなに無いんだろう
木で引き出しを付けると、バランス上学習机のデザインにしかならないとか?
いっぱいあるぞ
シンプルなデスクとキャビネットを探してるんだけど
どうしても足についてるコロコロが嫌いでしょうがない
これのないキャビネットどこいけばあるのよ
ikeaとか
俺はハーマンミラーのアイリアデスクかエンコードデスクが良いなと思う
そういやコイツら用のキャビネットはキャスターじゃないはず
>>581 久々にセンスある奴が来てくれたな
あれはいい
AiriaDesk使ってるけど中々良いよ、似たコンセプトのStudioDeskとは作りが雲泥の差
584 :
名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 21:06:18.84
以下の条件をみたすデスクをご提案ください
奥行き600以下
23インチデュアルディスプレイ可能な横幅は長過ぎても問題ない。
白、無理ならシルバーでポップなデザインが好み。
vitra Joynの55x180ぐらいがあれば理想。
emoよりいいデスクはないな
587 :
名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 10:54:25.43
シンプル一辺倒じゃなくて、ちょっとデザイン凝ってる感じが好き
588 :
名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 12:56:37.71
590 :
名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 14:37:40.23
まゆゆはこんなの欲しがらねーし
まゆゆー
ちょっと低め(70cm以下)が良いんだけど、
みんな72cmとかなんだよな。
低め探すとダイニングテーブルになって来る。特にデザインデザインしてなくてシンプルで良いからダサくない低めデスク無いかな。
ニトリの組み合わせテーブルにでもしようか?
ニッセンのフリーテーブルと比べて
淵の角張り具合はどうだろうか?
持ってる人いませんか?
594 :
名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 19:06:28.69
泣きたい
597 :
名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 10:47:40.70
馬脚デスクって15000円くらいで売ってないかな
601 :
名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 02:26:11.55
真っ黒で2万以内のシンプルなデスク無いですかね
あるよ
このスレもう息してねーなw
ホワイトラタン(ウイッカー)のデスクが欲しい!!
なんとか国内に無いものかな…
608 :
名無しさん@3周年:2013/06/20(木) 11:42:45.75
なかなかいいデスクがない
609 :
名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 15:39:27.33
>>593 最近の高さが高いから椅子を高くしないとキーボードとマウスを使いにくいよな
611 :
名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 22:09:35.75
向こうのスレよりマシだな
センスがいい
2ちゃんは家具でさえオーフ゛ンレンシ゛や掃除機、パソコンのごとく
スペックと価格で勝敗つけないと語れないようなやつが多いね
たまにデザイン語る奴も実はブランドと評判気にしてるだけで
自室にあわせるとかいう概念がない
613 :
名無しさん@3周年:2014/12/09(火) 21:33:09.59 ID:hRuvRGMn0
>>613 その類似品って、棚が重要?なんだったら、狭くしたら太もも入れるスペースがなくなるじゃない。
>>616 シナ製っていうのは中国製ってこと?シナ合板ってこと?
しかし、楽天の写真詐欺の無名ブランドを持ち出してのレスのやり取りは、それこそわれわれ日本人の本来の経済状況を〜〜と。
しかし、現実を見ると格安メーカーか通販メーカーしか買えないんだよね。
話題の大塚家具なんかとてもじゃないが。