☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具2☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
そろそろいっぱいなので新スレたてました

☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具☆☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1059673631/l50
2名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 19:19:11
楽○のお店でもサルタレッリは結構売ってます!
OTTOのキャンペーンとかで買えば10%OFFで送料無料だったりするからいいかもしれないですね!
3名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 07:50:26
>>1
リンクぐらいちゃんと貼れ
クソボケ
4名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 10:15:44
>>1さん乙!


厚意で新スレ立ててくれた人に対してボケとか何とか言えるボケが存在するんだなぁ。
5名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 16:47:44
1です。
リンクの貼り方勉強不足でごめんなさい。
旧スレすごく好きだったのでなくなったら残念だなぁと思って貼ったんですが・・・
6名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 16:59:50
るんるんるん♪なさい
7名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 18:59:41
毎回「るんるんるん♪」とか言ってるこの気持ち悪い人はなに?
8気持ち悪い人↑www:2007/01/25(木) 19:02:06
 
9名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:25:14
本当何なんだろうね。最近出てこなくて楽しかったのに。
>>1さん私もこのスレ好きよ。
10名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:30:27
今日、プリンセスハウスのピンクのリボンの真ん中に白いローズ柄の生地、半額で売ってるとこ見つけたよ!
11名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:35:55
>>10
やっぱりその店は高いのかしら。
その店にしかぜったい売られていないものってあるのかなあ。
他でも同じものって売られてたりしますよねえ。
12名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:42:15
>>9
おめーがいちいち反応するからだよ
反省しろボケ
13名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 21:09:55
プリンセスハウスは確かに他店より高いけど福袋買ったら定価の2.5倍入っててよかったですよ!
14名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 21:33:42
何か汚いのが混ざってるけどスルーで。
福袋買ったの?いいなー。私もあちこちでネタバレ見たけど今年の最高だよね。いらないのないしどれも定価でも買いたいと思ってたものばかりだった。
オクで椅子の絵が高価で落札されてたし。
本当買えばよかった!来年は5万の買お。
15名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:22:44
と、汚物が申しております
16名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 17:05:40
プリンセスハウスの福袋は本当大当たりでした!
絵画って欲しいけど自分じゃ購入にふみきれないので入っててうれしかったー
17名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 15:35:05
前スレも一応貼っておいてちょ

[前スレ]
☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具☆☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1059673631/
18名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 19:37:05
>>10
そのお店はどこですか???
19名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:46:16
>>18
リサブレアだよ。
20名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 19:01:56
>>19
ありがとうございます!
21名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 22:31:02
シンデレラサロンの人、楽天ブログで○○ガイを連呼。
これっていいの?
あのひと、素朴で性格は良さそうなんだけど、如何せん言葉遣いが
汚くて、読んでて不快になる。
ただ、あのインテリアの大半を手作りで完成させているのは、本当に
参考になるね。
22名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 07:52:51
離れる人は自然と離れていくからほうっておけばいい
良いところだけ盗みましょう
23名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 09:48:42
私は不快に思ったことはないなぁ。
メールしてみたらすごくいい人そうで益々好きになった。
でも最近商売っ気が強くなったみたいで…メダリオン販売は旦那さん名義の会社みたいだし塗装サービスもなくなっちゃったし、何だか淋しい。
これだけ有名なんだし仕方ないか。
24名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 14:19:13
>>13
その元の定価が高いだけじゃなくて・・・?
これもしかして同じ商品かな??
随分値段違うね。

ttp://www.princesshouse.co.jp/phs/shopping/Ie_ribbon/r_39.html
12600円

ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/grace-note.com/g/et044/index.shtml
4515円
25名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:55:08
>>24
本当に同じ商品だ・・・・・。プリンセス○ウスはけっこう同じものが高額で売られてますよね。気付いたときはショックだったです。
最近はオリジナルのもの以外は買わないようにしています。
26名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:21:21
>>24
やっぱりPは高いんだね。
オーナーの女性があんまり好きになれない。
お店行ったこと無いけど。

27名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:41:03
オーナーの人、お金持ちしか相手にしてないって感じが少し悲しい(涙)
でもPのカーテンとかインテリアはやっぱり素敵だなぁと思います。
それにしても強気の価格設定・・・
28名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:49:25
そういえばPでカーテン作ろうと思って見積もりとったらリビングの窓で100万!!!!
無理です・・・。同じような感じのカーテンをもうちょっとお安く作れるお店をどなたかご存知ないですか?
29名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:58:42
他の店でも売ってるような生地や小物に倍の値段って…。
オーダーの家具やカーテンも品質と価格が釣り合ってるのか心配。
30名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 18:15:21
>>24
でも、そのお店もちょっと怪しくない?
○エストギャラリーの商品、画像そのまま使って
値段上乗せして販売してるし・・・。

http://item.rakuten.co.jp/shiro/b-22002/

http://www.princesshouse.co.jp/phs/shopping/IE5/59.html

も、ツマミが違うだけで値段だいぶ違うね。
ツマミなんて1000円もしないのに。
31名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 18:16:14
直リンしちゃいました。すみません
32名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 19:45:37
>>30
すごい!よく見つけたね!!!
ツマミが違うだけジャン。
これってSで購入してツマミだけとりあえれば
安いのでは?
>>27
確かにあのオーナーは金持ち以外は
相手にしてなさそうな気がする。雰囲気が漂ってるというか。

でもカーテンに100万ってどうよ??
住商オットーとかに似たようなのがあるよ。

Pの本、一応集めてるけどさ。
家具はKなんだってね。
33名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 19:47:59
かなり儲かってそうじゃない?
○ル○クラブとか入ってるらしいし。
34名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 19:53:02
やっぱりさ、お店自体が素敵でも
値段に見合ってないような商品の場合ってあるよね。。

同じ商品ならお得な店で買いたいしさ。
足元見られそうじゃない?
35名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:03:51
>足元見られそうじゃない?

同意。
安い商品に高い値段がつけてあるのを見抜けないで
このお店のだからきっと高級品!と思って買うのはちょっとね…。
インテリアのことちゃんと分かってる人から見たら
お金はかけてるけど、実は目が肥えてないんだなって思われそうだし。
36名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:14:02
人気のお店だったら高い値段つけても売れるからね。
家具とか雑貨って定価が無いでしょう??
だから難しいと思う。ボッタな値段つけても
買い手にはわからないから。
ブランド品なら日本定価ってのがあるけどね。

だからよく考えた方がいいんだよ。
家具なんてたくさん買い換えられる物でもないしね。
他スレでも○エストハ○○ギ○○リーの
家具はどうたら・・・っていうのがあってびっくりしたよ。

しかも画像だけじゃわからない。
画像ではよく見えても実物が
チャチかったりするかも。
37名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:48:57
>>36
○エストハ○○ギ○○リーのKをパクッたピンクベージュの家具は正直最悪です。
カラーボックスに適当にピンクのペンキを塗ったって程度。
サイドボードを買ったんだけど届いたのみて泣きそうでした。
天然の塗装だから色むらがあるってお店は言ってるけどそういうレベルじゃないですよぉ・・・
38名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:53:13
そういえば○エストハ○○ギ○○リー、シンデレラサロンの人の薔薇クッションぱくってたんですね!びっくり!
39名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:58:02
こうなってくると、益々Kの値段が知りたい。
Pはそれにどれだけふっかけてるんだろう?

新居の家具を色々物色中。Wでオーダーしようとしたら
夫から「家具は絶対に画像だけでは判断できない。絶対ここで買うな」
と言われ、泣く泣く諦めた。まぁ、色がちょっと濃すぎで躊躇っていた
のもあるんだけど・
>>37さんの書き込みを読んで、夫に感謝だわ。

ところで、スタイルフランスの家具を購入された方いらっしゃいます?
デパートで見て塗装の感じがよかったんだけど、使っている方
いらっしゃったら、感想教えて。
40名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:01:00
ウ・ストハウ・ギャラ・ ー
薔薇と・・・と・使の・店
・フィール
みんなそんなもんだよ。仕上げの丁寧さに期待しちゃいかん。
だって数千¥でそんな素晴らしい物買えるわけないでしょ
41名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:11:43
Kの家具をPにオーダーしたら、当然その分価格は上乗せだよね?
だったら直接Kにお願いした方がいいのかな。
Pのオーナーさんのセンスは嫌いじゃないけど
ブログ読んでたらあのよく分からない犬とかレッスンに
お金回すために小売単価が高いんじゃないかと思えてきて萎えてきた。
42名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:11:49
Pで買ったらチェアが1客25万〜(生地によりランクアップ)、テーブルが100万です。
実例集に載ってるお宅のシルクのカーテンは300万とかするそうで我が家は撃沈・・
薔薇と・・・と・使の・店は安いからまぁ仕方ないかなって感じだけど、ウ・ストハウ・ギャラ・ ー
は物によってはシリッククラスの値段だからなぁ・・・・
43名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:16:55
44名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:18:54
http://twinkle.holy.jp/acc/AE-rosedustbox.html

http://www.princesshouse.co.jp/phs/shopping/Ie_rose/rose_103.html

500円しか違わないけど、まったく同じ物なら
少しでも安いところで買いたいよね。
45名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:23:17
>>44
上のショップのオーナーさん、
ブロガーにリボングッズ真似されたって騒いでたけど
自分の店で扱ってるリボンの箸置きとか3色フリンジはPの真似じゃないのかな。
それとも扱い始めたのはPよりTの方が先だっけ?
46名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:29:40
薔薇レース店で入荷したばかりのイタリーエンジェル額の大を買おうとしたら売切れやがった。仕入れ少なすぎ。。。
47名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:31:10
Tが出来たのは最近だからPの方が早いと思う。
リボングッツってPのが売れ出してから流行ったようなところがあるからTのオーナーさんもちょっと大人気ない気がした。
そういえばTのオーナーの自宅家具って全部K。
KのHPにもお客様実例でのってるよー
48名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:38:36
>>38
え??シンデレラさんのクッションを
Wがぱくったんですか?
そうなのかあ。どこのお店のことなのかと
思ってたよ。

でもさ,Wのクッションのほうが良く見えない??
失礼な言い方だけど。画像ではの話。
49名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:42:28
でもさ、ここの人たちって
みーんな同じネットショップやらブログやら
チェックしてるよね。趣味が同じだから。
50名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:46:20
Kの家具ってのは出来はいいわけ??
パクられるってことは出来がいいんだよね?
カタログ取り寄せてみようかなあ。

値段どうなんだろ。安くはないんだろうけど、
マダムIさんも使ってるとのことだしね。
すごい気になる。

でもKの家具を買いたいのならPを仲介すること
ないんじゃない?直接オーダーすればいいじゃん。
51名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:48:25
同じ趣味の人からの情報って心強いですよね!
よくPのインテリアでタッセルを家具にぶらさげてるけど、私がやったら旦那に仏壇みたいだからやめろっていわれました・・・・・
52名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:50:51
>>47
やっぱりちょっとモニョって見てる人他にもいたんだー。
別にどっちの味方でもないから静観してたけど
こういうのってPとかマダム市○とかシュガーの久○さんとか
古い人だと今○美奈子さんとかと似たり寄ったりの趣味なのに、
なんで必死にアテクシの個性を主張するのかワカンネ。
ぶっちゃけ皆マリー・アントワネットのパクリじゃね?と思ったりw
53名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:06:33
やっぱり本当にまねをしたいのなら
洋書とかヴェルサイユ宮殿の写真を
見るのが一番参考になるんだけど、
本格的なのは真似できないじゃない??
天井も馬鹿高いし、壁もデコラティブ過ぎる。
だから私たちも真似をしている日本人の
まねをしてるんじゃないの。まねしやすいから。
本格的なアンティークは手に入らないけど
Wだったり、Kの家具なら日本で手に入るから。
54名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 23:23:33
>>32
なんかそっくりなツマミ、ヤフオクで見つけちゃったんだけど…。
同じかどうかまでは分かんないけど、かなり似てない?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c72222894?u=;fromforesthill

55名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 11:27:57
みなさん本当に趣味が似てて仲間意識〜!
なかなか周りに同じような好みの人がいなくて…
ちなみにみなさんおいくつですか?私25歳主婦。
このテイストってもろに女性的かと思いきや、案外旦那もまんざらでもなさそうじゃないですか。
56名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 13:13:21
夫婦揃って頭もお花畑www
57名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 14:19:06
私30代後半です。
家族このテイストはイマイチらしい。夫は、寝る場所ぐらいは
頼むから「普通」にしてくれと、寝室にこのイメージを持ち込むのは
禁止されています。
58名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 15:31:13
それが、健全で普通
59名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 15:35:06
普段ブログでリビングやダイニングの写真を公開しまくってる人でも
干物と納豆みたいに日常的に食べる和食メニューのテーブルセッティングと
寝室のインテリアはノーコメントだったりするよね。
60名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 16:18:50
あ、そう?やっぱウチの旦那が変なのか…
私より喜んでるよ。何なんだあのおやじは。
でもさ、楽天で商品レビューなんか見るとときどき『旦那も気に入って誉められました』みたいの見るよ。
61名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 16:19:49
うちは旦那の意向で純和室が1部屋あるよ。
和のアンティーク家具と樹齢カナーリの大木を横スライスした年輪有りの座卓も。
部屋ごとにコンセプトがあるから友人には「どうもりみたいな家〜!」と言われた。
62名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 17:06:58
元ディア○ンテのせ○らさんの旦那さまは、シリックが好みで奥さんより率先して買うとブログに書かれてました。
ちょっとうらやましいなぁ。
63名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 17:10:49
>>54
このつまみのSサイズを以前に買いました!
形は全く同じで、塗装がPが金のメッキって感じで、こっちはすこしくすんだ感じの金(違いわかりにくいかな??)
旦那はPのより高級感があるって言ってた!
64名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 17:18:41
>>63
形一緒なんだねー、びっくり。
つまみなんて1000円しないって書いてた人いたけど
たしかに一緒に出品されてるSサイズの方は950円。
楽天とヤフオク使えばPと殆ど変わらないのが安く買えちゃうのかぁ。
65名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 17:30:53
>>64
そうなんですよー。他にもPで売ってるリボンの箸おきはあちこちで半値くらいで売ってます!
つまみのお店はネットショップなので私はオクではなく直接お店から買いました!
66名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 17:44:27
Pのジュエルクロックだっけ?白い置時計あるよね。
あとお揃いの小物入れ。
あれも楽天でちょっと安く売ってたよ。

つまみの直買い、いいこと聞いた〜♪ありがd!
67名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 19:22:00
つまりあれだ!
やっぱりPは高いからオリジナル以外は
とりあえず他のショップで比較検討するべき!
68名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 20:38:23
Pのオリジナルって紅茶以外にあったっけ?
69名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 20:41:10
知らないw
70名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 20:47:28
>>30
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51398919

これも同じかな?
「カントリーコーナー」っていうブランドみたいだね。
71名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 21:05:31
>>70
私もそのIDチェックしてたよwww
72名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 15:44:51
この前PのSの方のお店に行ったとき社長の旦那さんがいた。
見た目がイケメンうんぬんよりも雰囲気が性格良さそうで控えめな感じで素敵だった。
本当に幸せな夫婦なんだろうね。妻は勝ち組だし旦那は素敵だし、仕事と称して経費で海外旅行…
73名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 16:06:44
でも最近のPの商品を見てると内情は大変そうだなって思えてしまう。
その辺の店が扱ってるような雑貨でも
価格上乗せで売らないとやってけないんでしょう?
高級路線をイメージさせる戦略というより、
まるで他の店で普通に買って、価格つけなおして並べてるみたいな感じじゃない?
74名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 17:39:01
値段は高いけどPの社長のセンスって抜群な気がします。
ゴミ箱に2万はだせないけど・・・・
75名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 18:24:51
>>72
写真でしか見たこと無いけど、確かに
あの旦那は俳優クラスだわ。
みんなそう思ってそうだわ。
76名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:30:50
Pでカーテンをつくってもらいました。
窓に対するバランスの大きさ、バルーンシェードのフリルの
ギャザーの寄せ方、フリルの感じが絶妙のバランスで大満足です。
他のお店にうちのカーテンを見せて、これと同じものを、
とオーダーした知人宅のカーテンは、何かが違う・・・。
値段も違うけど・・・。
77名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:31:52
>>76
いくらで出来るのですか?
すごい高いんでしょう?ああいうのって。
78名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:36:45
何かが違う方がいいかもしれないし、
逆に知人さんがどこでオーダーしたのか知りたいw
79名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:45:40
でもPのカーテンってどこに
依頼して作ってるんだろう。
自社工場みたいのがあるのですか?
80名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:46:45
76です。
金額は、数年前のことなのではっきり覚えていませんが、
一窓、バランス、ドレープ、レースで40万円弱くらいでした。
一番安いランクの生地でした。でも、高いですよね〜。
見積もりとるだけでも嫌な顔はされないと思います。
予算はあまりない!と言ったら、高くならないようにいろいろ
考えてくださいました・・・

>>78
大阪なのですが、半額近くでつくれたそうです。


>>78
大阪の北摂にある、
81名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:48:40
76です。
上のレス、へんになってしましました。
不慣れなもので・・・ごめんなさい。
82名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 20:01:15
やっぱりオーダーするならPの本やインテリア雑誌を参考にして
同じイメージのものを複数のお店で見積もり出した方がいいよね。
最初から一つのお店にお任せだと、金額も言われたままになっちゃいそう。
83名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 20:21:20
姫系の家具ってみんな高いね…
安くて可愛いやつはないのかな…
84名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 21:51:20
そうだね。気に入ったカーテンの載っている
雑誌をお店に見せて見積もってもらうのがいいや。
40万なんてむりぽ
85名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 22:11:07
かっちまないなよ 姫
86名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 22:22:59
40万〜でもいいけど、カーテン類は季節や気分でこまめに変えたいしなぁ。。
一回張り切って作ったとしても、その後がね。
オーダーする人は何度もお願いするのかな。
87名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 22:57:49
>>86
シルクのだと埃はらうくらいだけれど
88名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 23:04:55
季節ごとに替えたいならOTTOのとかいいんじゃないですか?
今回のカタログバランス付きとかフリルつきのがたくさんのってました!
既製品だけどサイズが合えば値段もお手ごろでいい感じだと思います!
89名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 23:23:18
>>87
掃除の話じゃなくて、模様替えのことかと。
90名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 23:47:46
>>83
高いですよね。安いのならムトウとか生活雑貨とか
RyuRyuとかディノスのアジア製のような感じのだと思いますよ。
カタログ取り寄せてみたら??

自分が最初にこれほしいって思ったのは
http://store.yahoo.co.jp/shiroyama/b-10034.html
このシリーズだった。他の人も知ってると思う。
でもいろいろ検索して、こんな素敵な物もあるのかあと
分かり始めると、だんだんと欲張りになっていって、
もっと高くてゴージャスな物が欲しいって思っちゃうんだよねえ。
シリックとかさ。。

シンデレラサロンの方も言ってるけど「妥協しないで
時間をかけて後悔しない買い物を」ってのは
本当だと思う。妥協して買い物すると
目移りして後悔して、物欲も満たされず、他に
ランクアップした物がほしくなってしまうんだよ。
91名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 00:21:07
最近姫系のインテリアもちょっとずつ流行ってきてる?
ディノスでもPぽい絵とWぽいコンソール見つけたよ。
長いけどリンク書き込めるかな↓


ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/
sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=408530&DISP_
NO=002007&CERT_DISP_NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=
1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%A5%A4%A5%BF%A5%EA%A5%A2&LIST_
PAGE_NO=FreeWordSearch

ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/
CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=408532&DISP_NO=&CERT_DISP_
NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_
TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%A5%A4%A5%BF%A5%EA%A5%A2%C0%BD%A5%DE%
A1%BC%A5%D6%A5%EB%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%B3%A5%
F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch
92名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 00:22:21
ごめん、切れてるね。
コピペしたら見れると思う。
93名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 10:06:50
オットーのバランスカーテンは写真で見ると可愛いけど実際二倍ひだじゃ…足りないよね。
私はシンデレラさんみたいに家中のカーテン自作した。すごい安上がり。
94名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 13:37:06
>>93
器用でウラヤマシス
シンデレラさんはあのカーテン
いくら位で請け負っているんだろ?
あのセンスは濃い〜ケド私は好きです
95名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 16:32:27
私もあのお部屋は好き〜ハタから見てる分には本当かわいいよね。
今日はロマンチックな夢が見れそうなネグリジェをポチってしまったw
素敵な部屋着ってなかなかないですよね。オバサン臭いかイタイ系がほとんどで、たまにいいのあっても売り切てるし。
96名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 16:37:07
シンデレラさんってカーテン作ってくれるの??
どのカーテン?
97名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:02:57
Pっぽいカーテンの自作用の生地ってどこで買えるかご存知の方いますか?
98名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:15:34
>>97
日暮里のトマトは姫系で手作りしてる人に何度かオススメされてたと思う。
ネットではあまり可愛い生地出てないけど、店舗にはあるかも。
99名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:40:44
トマトは激安だから行くけど、特に姫系の生地が充実してるわけではないよね。モアレもダマスクも見たことないよ。
ただカーテンやキャノピー作るのに生地をたっぷり使いたいから激安コーナーからなるべく良さげなの探すけど。
ハンドメイド好きな人には聖地みたいな感じだから、姫系の生地を探すのには違うんじゃない?
それともトマトのどこかに高級輸入生地コーナーがあるのかな…
100名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:46:47
むしろトマトの近くで輸入生地を扱ってるお店を探してみるとか。
こことかどうですか?
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/kameiten/e&sonfabric/e&sonfabric.html
101名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:58:13
日暮里の輸入生地屋さん二件行ったことあるけど、種類が少ないしPっぽいのはなかったです。
タッセルやブレードは少し良さげなのがあったけど特に安くはなかったし。
フェルメー○とかおすすめです。
102名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 18:41:10
種類少ないかなぁ??
私は意外と上品な雰囲気の生地もあるんだなと思った。
103名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 19:07:27
スタイルフランスの雑貨っていいですよね?
カタログしかみたことないけどロマンティックじゃない?
104名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 19:12:35
弱点はクリトリスなんすけど爆
   _ _ _ __
 /三ミミミ==ヾヾヾヽ
/=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
i/三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
|////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|
│:i  <O>   <O>ミミミミ|
│i     丿  i    \ミiミ|
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
《巛<\       /巛巛巛巛
《《《巛《《── - ヽ巛巛巛巛<
巛巛巛《ノ \    <《《《巛巛

ロイヤル・ビッチ[Royal Bitch](1986〜)

承子スレ一覧
http://matome.eek.jp/royal/index.php?%B4%D8%CF%A2%A5%B9%A5%EC#news
週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
http://www.j-cast.com/2007/02/01005277.html
まとめwiki
http://matome.eek.jp/royal/
Princess Tsuguko of Takamado
http://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Tsuguko_of_Takamado
日皇室"辣妹"曝留学生活 ?上可?小男生
http://world.eastday.com/eastday/06news/world/w/20070203/u1a2607291.html
105名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 19:37:57
あとローラアシュレイも。
アシュレイとスタイルフランスは似てるよね。
106名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 19:56:50
ローラアシュ○イの家具お値段の割りにつくりがあまりよくないのが残念です。
でもカーテンとかベットリネンとかは好きです!
107名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 19:58:00
そういえばダイニングセット買うならどこのがおすすめですか?
サ○タレッリのとかどうなんでしょう?
108名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 20:03:30
サルタレッリはROCOCO系家具にしては
値段も安いし、色味もいくつかあるみたいで
すごいいいと思う。

パールホワイトで鏡面仕上げなんてゴージャスじゃない?
私も迷ってるんだけどね。猫脚じゃないから
却下したってのもあるけど
小さなサイドボードとかはよさそうだな。
109名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 20:04:19
コルチャゴにサルタレリはあんまり合わないかな??
コルチャゴに合わせる安い家具を探してるの。
110名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 23:20:20
蒸し返すようだけど、Tが騒いでた件、あれってmannaのことかと思ってた。
違うかな?
111名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 23:28:07
えっマ○ナさんなの!?
確かに彼女もリボンが好きみたいだけどね。
人の真似するような人には思えなかったから意外〜
112名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 23:43:24
mannnaはTで買ったもの「Tさんで購入」とリンクつきで書いてるだけで
何か真似したっぽい事あったっけ?
私は最近のmannaのセンスが一番好み。
東京時代の部屋はもう少し濃かった。
113名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 00:44:17
東京時代はしらないけれど私も一番好き
114名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 02:24:47
110です。そうかなーっと思っただけなのです。
彼女のインテリア、東京時代はシンデレラさんと似た感じでしたよ。
彼女のセンス好きだけど、私はさりげなくいっぱいアフィリ貼ってる人
嫌いなので・・・(あくまでも個人的意見ですが)。
シンデレラさんのように明かなアフィリは気にならないんだけど。
115名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 02:35:41
Mさんのインテリアが見たいんだけど
見れなくなってるよね・・なんで?
116名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 02:41:04
それとアフィリのこと・・気持ち分かる。
あの貼り方は気になる・・・w
117名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 02:42:23
画像の盗用やプリフラの盗作被害には同情するけど
私のとこでプリフラ買ったら、ネットで紹介する時は
必ず名前を載せろっていうのは常識としてアリなの?

サロンの準備してるって書いてたけど
今から宣伝を強要されてるみたいで怖いなと思った。
118名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 03:07:48
あのプリフラって買うほどでもないよね
お教室に通えばすぐ作れちゃうし
119名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 07:48:28
アフィリは嫌だね。
だけど、画像の件は誰かが自分の作品の様に貼ったのが
理由じゃなかったっけ?

幾らぐらいで販売してるんだろう?私は作れないので欲しい。
120名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 12:03:02
Tが騒いでる件はマ○ナさんじゃないですよ!海外に在住されてる方です。
Tのトピアリーとマ○ナさんのトピアリーも激似だけどあれはあれでお互いいいのかな?
新しいサロンってのも同じ系統っぽいし。
121名無しさん@3周年 :2007/02/09(金) 12:26:17
でも海外在住の方が悪いわけでもなくて、同じ趣味の人なんているし
Tの被害妄想、ヒステリーだと思う。たぶんクレーマーおばさんぽいタイプなんじゃない?
典型的Bって言ってたし、自分が自分が・・なんだろうね

実際、かぶっているものもあるけど海外の方の方が素敵なものを見つけて紹介しているし、
あの人に本当にお店をやってほしいと思っていたよ。
Tは割と高く売っているし、自分の利益が下がるのを恐れているんだろうね
つぶしているのはTのほうだと思う。Tも海外の方と仲良くしてお世話になっていたはずなのに
122名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 12:36:30
そうなんですか?
海外の方って?ヒントプリーズ
123名無しさん@3周年 :2007/02/09(金) 13:04:46
イニシャルLさんじゃない?
他のブロガーさんとも仲良しなはずだよ 名前出てる
私もTさんはヒステリーだと思う。何かあったらブログに晒してムキになってるよね
124名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:08:43
>>122
ttp://rose-color.seesaa.net/
海外の方は↑ですよー

125名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:21:42
ブログ読んでる分にはLさんいい人っぽいですよね。
でも今回の騒動でTのお店好きだったけど、ちょっと買う気がうせちゃいました。
126名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:23:08
海外さんは情報を出し惜しみしないタイプだよね。
Tとかぶってるのもあるけど
海外さんの写真の方がはっきりしてて色が分かりやすい。
Tのサイトの写真はぼやけてるみたいで色が薄く感じるのは私だけ?

海外さんリボンの店を出したいから
プレゼント配りまくって気をひこうとしてるなんて
一方的に言われてたけど、あの人リボン好きになる随分前から
仲良くなった人達とよくプレゼント交換してたよ。
海外と日本じゃみつけられる物がお互い違うし
リボンとか関係なくお互い楽しいんだろうなと思って見てた。

でもあんな言われ方したのに
その辺いちいち何も言わず流してたから大人だなーと思った。
127名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:27:37
>>124
サンクス!さっそく見てみます♪

リボンのお店の権利を特許のように一人占めしようなんてムシが良いですよね…私はリボンのカリスマよ〜って気分かな?

消費者からしてもTさんの入荷数じゃ満足できないよね。
128名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:30:50
詳しい二人のやりとりはわかんないけど、リボンのものはもともとPで取り扱ってたりとかしてたし、誰のオリジナルとかない気がします!
なかなか売ってる店がないから沢山お店が増えてくれた方がうれしいですからLさんには頑張って欲しいなぁと思います!

129名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:32:07
同じリボングッズを扱ったら
嫌がらせ・相手の店を潰す気だという事になるらしいけど
そしたらTはPを潰す気で嫌がらせしてるんだろうか?と…。
それともPのオーナーがTの真似をしてるとでも言いたいんだろうか。
130名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 13:46:43
本当そういうこと言いだしたらキリがないんだからTのオーナーさんにももう少し大人になって欲しかった・・
取り扱ってる商品とかセンスは好きだっただけにすごく残念。
Tで取り扱ってるピンクのタッセルだって先にPで取り扱ってたし。
131名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 14:17:48
海外さんのブログ読んでみました。
なるほど、私もTさんが自分のポジションを守るためにライバルである海外さんを潰そうとしてるように感じる。
132sage:2007/02/09(金) 14:39:15
ma○naさんか?とかいた110です。
違う方のことだったんですねーブログ読んでみました。
で、やっぱり、みなさん書かれているように、この方のブログ結構素敵ですよね
写真もキレイし。
こういうエレガント好きな人たちのブログ写真って、わざとたっぷりぼかして
あるから実物と違うこと結構多くて・・
Tで買い物しても、ん?質感こんなのだったのね・・・って思うこともw

買う立場としてはお店増えると嬉しいですよねー。
それにしてもTのあの一件は子供じみてましたね。
133名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 14:54:33
Tの写真ってやっぱり加工してる?
なんかボケてるよね。
他のお店でも同じのを売ってる商品は
写真見比べてあれー?ってなるw
134名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 16:05:26
>>109
ここのロココ調、韓国製のパリジーノは?
レクタングラテーブルは東京時代のMさんのお部屋にもあったよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/daito-cp/571065/

たぶん今まで出てないお店をいくつか書いとくね。
ただでさえ日本じゃ市場が小さくて独占販売気味で価格が高いんだから
みんなで姫系を流行らせて買いやすくしたいよw

ttp://www.princess-world.co.jp/index.htm
愛知県にあるプリンセステイストのお店。
タッセルなどのネット販売も少しあり。

ttp://www.mitsuwa-i.com/
輸入カーテン・輸入壁紙・モールディングなど。
HPは一見プリンセス風じゃないけど、
施工例を見ると、この手のテイストを理解されている感じ。
建登さんと同じ県内なので、行く方は一緒に周るといいかも。

ttp://www.deco-eye.com/
タッセルや真鍮のリボングッズ、つまみなど。
大人っぽい。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/4ones/
ttp://www.studiosteel.jp/princess/index.html
キュートな姫系家具が多い。
下の方はパリジーノもあるけど、楽天のお店と比べて高いかも。

姫系ってほんと店によって価格が違いすぎ。
普通に買い物したいよ。
135名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 18:28:32
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69305624
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69713930

そっくり…。
どっちがシリックかって言われてもすぐには分からない…。
136名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:00:29
>>135
でも本物とパクリとはおそらく違うと思うよ。
本物持ってればね。わかるんじゃないの??

私はシリック持ってないけど欲しい。

類似品多いから店選び気をつけたほうがいいよ。

みんなはシリックどこで買ってるの?
銀座○イコーンからシリックのカタログ購入したけど
あの店は正規代理店なんだってね。
買うならそういうところがいいよ。

あと仮屋崎省吾さんはアビスで買うんだって。
137名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:10:19
シリックって日本の狭い居室に入れてどうなのかな?
置いてある家を生で見たこと無いんだよね。
20畳程度のリビングや8畳程度の寝室じゃ暑苦しくならないかな?

なので私はもっぱら、カタログ眺めて夢想してるだけ。
138名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:23:07
>>137
ヴェルサイユ宮殿みたいな天井も広くて
壁もDECOラティブならいいと思うけど、
無理じゃない?だから自分が満足すればいいと思う。
私も狭い部屋だけど欲しいと思う。

小さな家具とかもあるよ。
大きな家具は高すぎて買えないし、
コンソールとか小さいチェストとかなら
いいんじゃない?
139名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:26:04
控えめな健登なんていいのかも。
カタログ買おうかな。

140名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:55:52
健登さん素敵だけどシリックの数倍高い・・・・(涙)
141名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 20:11:02
うそ??
シリックよりも高いの?
例えば??
142名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 00:49:04
Pの社長2/7のブログで、東京カテドラルをタダヲの設計って・・・・ww
143名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 01:02:49
○エスト○ウスギャラリーの
ホワイトの家具はどうですか?
ピンクベージュは塗装がどうたららしいけど。
144名無しさん@3周年 :2007/02/10(土) 22:35:44
白のほうが高いよ。でもピンクベージュみたいな色だけパクって無理矢理塗装した
安っぽい感じではなく、普通にオフホワイトだから、デザインと合わせると綺麗と思う
145名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 14:33:04
シンデレラさんのインテリアすごい参考になる。
ああいうポンパドゥールの絵とかってポスタなのかな?
ああいうゴージャスな額縁とか、花が置いてある
フリフリのテーブルとかってどうやって作ったり
手に入れたりするんだろ。

金箔をはりつけたり、キャンドルスタンドにビーズつけたり
私にも出来るかな・・?
146名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 15:02:48
>>145
ここの額縁屋さん、Pとお取引があるらしいから
似た雰囲気のが見つかるんじゃないかな。
ttp://www.g-goro.co.jp/corp.htm

あと金箔は貼るんじゃなくて、塗料で塗ってるんだと思うよ。
147名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 15:54:12
>>146
情報ありがとう。
塗料で塗るのか。
塗るのなら出来そうだね。
148名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 15:56:38
でもさ、ブログには金箔を貼ったって書いてあるよ
149名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:07:05
もしかして額縁も金色に塗ったのかしら・・
150名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:12:27
ホワイトカラー・エグゼンプション・・・年収900万円以上の管理職の残業代カット+若年者の最低賃金引き上げ
団痒世代・・・年収900万円以上+年金ホクホク・退職金ガッポリ
おまいら若年層・・・年収300万以下+年金破綻・退職金ゼロ+団痒様の豊かな老後年金生活を支えるために奴婢のように死ぬまで働かせられるw

ちなみに団痒世代御用達ケツ拭き紙の日刊ゲンダイはホワイトカラー・エグゼンプション潰しに躍起になってるw

マスコミは電波記事・番組作るだけで年収2000万w
ゲンダイはバカでも書けるよその新聞の感想文、ブログ以下のヨタ記事で1200万以上w
大衆を惑わして自分に都合よく思い通りに踊らせる新聞記者ペテン業は一度やったら辞められない罠w

ホワイトカラー・エグゼンプションが通らなければ外国の投資も来ないので
実質鎖国で社会荒廃・経済破綻で格差固定w

40歳以下はみんな団痒の奴隷にw

団痒世代の日本占領プログラム着々と進行中w

若年層は一人で2人の団痒世代の子泣きじじいを養うハメにw

なにも行動せずにいればどんどん重くなって死んでしまうぞw

団痒年金生活者=若年層を押し潰す妖怪・子泣きじじいw

数だけ多い団痒子泣きじじい連合が工作活動中ですw ご注意くださいw
151名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:22:10
金箔貼るの難しいから私は金泥ぬったりして雰囲気だしてる
152名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:31:07
物によっては塗るだけで充分だよね〜
シンデレラさんの暖炉の上の鏡は洋箔貼ったらしいね。
ポンパドール夫人の絵はローズハウスという雑貨屋さんに大きくて安いのあるよ。
153名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:52:19
>>152
ありがとう。


みんないい店沢山知ってるね。
私は有名店とかしか知らない。薔薇店とか。

http://www.777angel.com/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bhn/rose/index.html

私も教えてもらってばかりだと悪いから
いいなと思った店を紹介します。
上の店は在庫数が多そうでいいと思った。
154名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 07:33:09
155名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 22:22:15
>>154
見ました!
すごい悪趣味な椅子ですが誰が買うのかしら???
156名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 22:44:09
クラシックなお屋敷にこんなポップなインテリア置いてあるギャップも良いのでは?
157名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 18:29:07
偶然みかけて一目惚れ、スタイルフランスの家具を買った。
我が家としては、かなり高価な買い物だった。
キャビネットで30万ちょっとしたと記憶している。
どんなメーカーかもわからず即決してしまい、後に不安になり
検索をかけ紹介しているブログを読むと
どれも「お手頃価格」と書いてある。みんなお金持ちなのね。
貧乏人がこの手合いのインテリアを目指すのは至難の業だ。
158名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 18:52:39
>>142
もう修正されてたよ。
逆にここウォッチされてたりしてw
159名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 21:05:14
>>157
どんな感じですか
アシュレイに似てますか
160名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 21:43:47
>>159
アシュレイとはちょっと違います。
こてこての姫系ではなく、シンプルなんだけどどこかちょっとだけ
ロマンティック。
アシュレイよりはちょっと高いけど、塗装の感じがとってもいいので
気に入っています。アシュレイはペンキべた塗りっぽいので
デザインは気に入っていながら、購入に到った物はありません。
161名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:55:38
こてこてじゃなく、シンプルな姫系とかいってるけど
一般人から見れば、十分頭イッチャッテル系のインテリアなんだよwww
162名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 23:23:33
http://store.yahoo.co.jp/vetro21/b1fec0dca5.html

↑ここって凄い安いけどっ正規代理店かなぁ?

アビスやエイコーンより安いよね
163名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 01:44:04
>>162
確かにいろいろ売ってるみたいだね。

プリンセスハウスってカーテンは
どこで作ってるか知ってる方います?

実例集を全部手に入れたけど
カーテンはすばらしいと思う。
スワッグバランスとオーストリアンシェード
の組み合わせがすごかった@3冊目
164名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 02:21:47
プリンセスハウスは施工屋さんだから、プリンセスハウスでカーテン作れるよ。ただフィスバとか使ってるからめちゃくちゃ高い。
私も薔薇のソファー、プリンセスハウスで作って貰った。フリルなしで32万、フリルつけて40万。
165名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 03:18:48
>>164
ありがとう。本にフィスバとか
提携している会社のことがいろいろ
載っててHPもあるみたいだね。

そういうお店からファブリック類を買おうと思って。、、、
茶箱などに使えるよね。

ちなみにカーテンは住商にしといた。
そんな何十万も無理。
166名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 04:56:47
住商、デザイン可愛いですよね。最近はバランスまであるし。ベッドや家具は住商で買いました。質が悪ければ簡単に返品出来るから便利です。カーテンはIDCオリジナルの生地?でオーダーしたけど、それでもプリンセスハウスの半額位の値段。
167名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 13:29:38
>>166
住商の家具どうですか?
私は新作のコーヒーテーブル待ちですが
あのガラス天板は吸盤でとりつけるってのが
すごい嫌だと思う。。

本当はWのアイアンゴールドのガラステーブルがいいんですが
大きいので無理です。私の部屋狭いから。

その点、住商のテーブルは大きさが調度いいかな。
届いたら吸盤をどうにかしたいんですが・・
168名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 17:39:34
薔薇のテーブルですか?吸盤なんだ。ガラスだと丸見えですよね。私は3年前だけど、ドールチェアとチェストとベッド買いました。結構気にいってます。ただカーテンやベッドファブリック、マントルピースは質が悪くて返品した記憶が…当たりハズレ多いです。
169名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 17:42:26
連書きすいません。
でも同じ値段でこんな可愛いデザインは、他にあまりないし可愛いと思います。家具は結構しっかりしてるし
170名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 18:15:29
>>168
薔薇のテーブルは在庫切れみたいですね。
馬のテーブルと今回私が買った新作らしき
金色の脚のガラスコーヒーテーブルは
吸盤だそうです・・

カーテンはプリンセスハウスと同じデザインの
スワッグバランスのある、アイボリーのを買いました。

もうすぐ届くかと思いますが、質が悪くて納得いかないなら
返品するしかありませんが、5万ほどでああいうカーテンが
実現できるならいいですよね。オーダーしたら
10万でもすまないですよね?

シンデレラさん、自作しているそうですが
どれくらいでやってくれるんだろ。
私も頼みたいなあ。
171名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 18:17:10
あとマントルピースの新作も頼みました。
本当に欲しかったのは売り切れなんです。
それなのにネットカタログには載せてるんですよね。

オーストリアンシェードでお勧めありますか?
オーダーしかないのかしら?
172名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 19:53:29
小さめのコーヒーテーブルですね。見ました(^^)
オーストリアンは探してもオーダーしかなくて、最近注文しました。15万位した(泣)来週出来上がります。オットーのバランス可愛いですよね。欲しいんですけど、賃貸なので難しい。
173名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 20:02:39
オーストリアンは15万かかるんですか・・

オットーのバランスって賃貸だとなんで難しいんですか?
うちも賃貸ですが。。レールも購入して、上の方に付けようかと思ってます。
174名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:47:50
うちのマンションは、既にカーテンボックスが付いていて、レールが天井付けなんです。ですからバランスをつける場合、カーテンボックスに複数穴をあけないといけません。カーテンボックスがついてない正面レールなら、賃貸でもバランスつけられますよ。
175名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:58:34
因みにオーストリアンも、壁に二ヶ所穴開けなくちゃいけないんですけど、本当はいけないんですけど、穴開けちゃう事にしました。小さい穴なので直せる程度です。バランスは結構跡になるみたいなので、諦めました(泣)
176名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 22:46:32
オットーから商品が届きました。
新しいマントルピースは写真では真っ白に見えるけど
実際はアンティーク仕上げと記載があるように
少し汚れた感じに出来上がってます。。
本当は真っ白がよかった。

177名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 23:47:31
コーヒーテーブルも組み立ててみました。
吸盤はすごい小さい物でガラスでも
目立たなくってよかったです。
178名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 01:30:53
マントルピース黄色が強いアイボリーみたいな色でした。ヤフオクで同じの買ったんですが、私もどうしても白が良かったので、ハンズで鏡面仕上げのホワイトスプレー買って自分で塗り変えました。
179名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 06:02:27
私もオットーのマントルピース白で塗った。
180名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 08:00:04
私も塗り替えを考えましたがDIYの経験が無いので不安。
鏡面仕上げいいなあ。。ゴージャス感が増しますよね。

マントルピースというとPかWかオットーでしか
めぼしいのが見つかりませんでした。。

181名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 10:41:55
ダニエルにいいのある
182名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 13:14:21
不正請求サイト(参考になるサイト→http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page007.html
                    ↑このサイトに↓の不正請求口座リストが載ってます

悪質ワンクリック詐欺サイト(踏んではならない→http://www.cha-nel.jp/index_1y.php/?na=1Y
【銀行名】東京スター銀行
【支店名】 大阪支店
【口座種別】 普通口座
【口座番号】 5264424
【口座名義】 タカヤマヒロユキ
【振込金額】 \ 80000→¥49000
【振込ID番号】 1Y50680
183名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 13:53:01
シンデレラの人はベルバラ世代のおばさんだから
映画「マリー・アントワネット」が気に食わないのね
184名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 16:07:21
シンデレラの人は自称ベル○チの割には、アントワネットの好みを
理解していないような・・・。
アントワネットはあの時代にしてはシンプルな様式が好みだったんだよね。
インテリア、食べ物。
185名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 16:12:44
でもさ、シンデレラさん、カーテンも
よく自作したよ。ドレッシングテーブルの
作り方教わりたい。

あれどうやるの?
186名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 20:08:06
確かにアントワネットは子供産んでからはシンプル嗜好に変わったね。
ケド、それまではドハデ嗜好ダヨ。
187名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 10:22:34
オットーのカーテン、届きました。
写真ではプリンセスHにそっくりですが、実際は
生地もぺラいし、ボリュームが足りません。
プリンセスHのは写真で見ると絶妙なカーブというか
孤を描いているところとかやっぱり違うなと思いました。

バランスが後で届くのですがそれにかけるしかないけど
不安になってきました。。
188名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 10:24:41
裏地をなんとかつけてボリュームだけでも
出した方がいいのかな・・
189名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 12:52:11
大阪・神戸でシリックを扱っているお店しっていますか?
190名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 15:31:53
姫のくせに、やすっぽいクレームばっかだなww
191名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 16:38:22
前スレが面白かったのに
パート2は普通でなんだね
192名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:32:17
何か忘れてるなと思ったら、るんるんるん♪これね♪
193名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 04:56:34
>>188
やっぱあの値段じゃそんなもんかぁ。
まず同じカーテンをもう一セット買って縦に縫い合わせてひだを増やし、白っぽい激安生地で裏地を付ける。
生地が薄っぺらいのはシンデレラさんの寝室のカーテンも同じだから工夫次第で何とかなるさ。
194名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 07:50:18
>>193
やってみます。母が裁縫得意だから母に頼もうかな。
195名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 07:56:14
確かにそのやり方でなんとかなりそう。
2枚のカーテンを左側に寄せてみたら
違和感無いです。ありがとうございます。
196名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 09:53:46
オットーのカーテンかわいいけどサイズ少なすぎ・・・
うちの窓は、幅が約3mだから150cmが2枚必要
197名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 10:52:55
>>196
4枚くらい買ってうまく切り貼りするしかない
198名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 17:57:18
カーテン自作してみたい。
シンデレラさんは家庭用ミシンだけで作ってるんですよね?
自分、ロックミシンないし、工業用ミシンでもないので
縫い目に不安があるのだが、大丈夫かな?端の処理とか。
199名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 09:37:04
http://imepita.jp/20070221/342790

オットーのマントルピース自分で塗り替えてみました。安っぽいけど値段の割りに満足してます。スプレーだと綺麗に塗れるよ。
200名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 11:05:57
可愛い、中にあるのは電気暖炉?
201名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 11:29:06
http://imepita.jp/20070221/411220

そうです。暖炉風のヒーターです。安かったです。
202名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 13:34:51
私は真っ白なやつがほしかった。
今でもHPに載ってるやつ。でもあれは
売り切れ・・>>199も売り切れだよね。

新作のやつを買ったよ。最初がっくりしたけど
見慣れると結構いいよ。白ですが
アンティーク仕上げとやらで間近で見ると汚れて見える
けど雰囲気は出ますよ。
203名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 13:36:03
あとCDが100枚入るらしい。
収納が付いてるのはいい事ですよね。

秋冬号にも新しいマントルピース出るのかしら。
目移りしたりしてww
204名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 19:38:13
>>201
どこで買ったんですか?欲しい
205名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:07:36
ヤフオクで一万位で売ってると思います。でも全然暖かくならないので、お飾りになってます。
206名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:11:33
>>205
ありがとう!
207名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:17:03
全然暖かくならないので、って普通に書いてるのワロタ♪るんるんるん♪
208名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 11:00:44
おすすめのインテリアのHPあったら教えてください
209名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 12:02:40
>>208
お店ですか?それとも個人のブログとかがいいですか?
210名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 12:13:17
個人のがよいですが、
211名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 12:24:34
頭イッチャッテル系の姫ブログが見たい
212名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 14:12:13
>>208
やっぱりプリンセスハウスの実例集がいいんじゃない?

1と3がお気に入り。それとインテリアセンスアップサロン
はインテリアのポイントが詳しく載ってるからお勧め。

といっても同じようなことばかりだけどね。
213名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 19:36:50
インテリアセンスアップサロンすごくいいと思います!
実例集より薄いけど内容は濃い。
あと個人のブログなら、リボングッツの通販ショップTを経営してる人のお部屋とか素敵だなぁと思います!
シリックをたくさんもってる元ディアマンテのSさんのお部屋もすごいなぁと思います。
あと、マ○ナさんのブログのインテリアは上品でいいなぁ。
214名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:13:21
>>213
マンナさん、インテリアが見れなくなってますよね?すごい
見たかったけど。
215名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:27:29
マ○ナさん、インテリア自体の公開は写真を勝手に使われたとかでやめちゃったみたいですね。
でもブログの記事の背景的に写ってる家具が素敵。
生活感が全然ないしいいなぁ。
以前アップされてた茶箱の教室行きたいです。プリンセスハウスのスツールと激似ですごく素敵だったなー。
216名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:31:13
>>215
Sさんも同じ系列の茶箱教室でプリンセスハウスそっくりに
作りましたよね。あれは可愛いと思った。
私も白で作りたい。

マ○ナさんって茶箱の教室のHPに画像あります?
あの人かなって思ったんだけど・・
217名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 21:36:17
>>215
そうなんだ。インテリアの写真見たかった。出窓とドアーと暖炉みたいな
画像しか見たこと無い
218名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:05:54
私もあの茶箱作ってみたい。
難点は、○ンナさんみたく綺麗な布を選ぶセンスが無いのよね。
何でも近場で済ませようとするから、いい生地に出会えない。
ああいう生地ってどこへ行けばたくさんの種類の中から選べますかね?
カーテン屋さん?
219名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:27:45
>>218
私もそれが聞きたかった。
ああいうジャガード織りのような生地って
どこに売ってるの??

姫部屋の重要ポイントは素材にこだわることだよね。
生地がペラいとそれだけでもう全て台無し。
220名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:36:19
それとあのせ○らさんがフチに付けたボールのフリンジも
どこに売ってるか知りたい。
検索してもあんまり出てこない。
221名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 10:21:58
せ○らさんが買ってたフリンジは京都のお店で通販で買えますよ!
1メーター3000円なので茶箱分買うとなかなか高額になっちゃいますが・・
色もマ○ナさんがつけてたようなのとか色々選べました!
222名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 11:18:23
>>221
ありがとう。検索しまくって見つけたけどここ??

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/vermeer/fringe.html
223名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 16:46:10
>>222
そのお店です!ダマスクの生地もここで買えます!
ここで買った生地&フリンジで茶箱教室で作ったらすごく素敵なのができましたよー
224名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 17:35:58
>>223
茶箱教室2店舗あるみたいだけど
どんな雰囲気??私もプリンセスハウス系の
スツール作る!!東京なら行けるし。
225名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 19:06:17
>>221-222
ありがとう。素敵〜♪
メーター8000円かぁ・・・・、幅広とはいえ
不器用な私がハサミを入れるには勇気のいる値段だ。
でも、3m買えば、かなり統一感あるお部屋を作れそう。
226名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 19:54:10
せいらさんもマンナさんもスツールすごい
うまいよね。
227名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 20:55:20
茶箱作るなら、3メートル幅のじゃなくても1.25メートル幅の1メートル3000円の生地で作れますよー!
せ○らさんと同じタイプのフリンジを購入しましたが、けっこうピンクが強かったです。
228名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 22:43:05
みなさん自画像とか胸像なんかは何処に飾ってますか?
229名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 22:48:21
>>228
音楽室に
230名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 08:02:13
http://www.rakuten.co.jp/westhouse/729985/729989/

こういう系統で純白というか白いやつ
って売ってませんか?ソファさがしてます
231名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 14:47:14
>>230
OTTOのソファはどうですか?
232名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 14:59:08
>>231
確かに似てるんですが、
もっと白いのがいいんです・・・
でもあのソファすごい売れ行きいいらしい。
233名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 15:01:54
えっとプリンセスハウス実例集3の10ページに
掲載されているソファが欲しいんですが
ああいうのってどこに売ってるんでしょうか?
個人的にすごい気に入ってるページです。

それと同じ本の7ページのドレッサーのチェスト部分のもの
も素敵だなって思ったんですがあれもどこの家具でしょう??
234名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 18:59:58
可愛い生地or白の、一人用ソファないかなーとずっと探してます。
フカフカで大きい作りの。もたれたときに背もたれが頭の上まであるソファ
ご存じのかたいらっしゃいませんか?(説明下手ですけど・・)
いわゆるアメリカンタイプっていうのかな?1つみつけたんだけど、背もたれ
があんまりなのですよ・・

>>218 私もダマスク織りなどの生地、いっぱい探したけど日本では少ないし高いしで、
最近は個人輸入してます。あと、旅行にいったときに買って郵便で日本に送って
しまうとか。

>>216 Mannaさんは、お茶箱をaco-deco?とかいうお茶箱の系列教室で作ったみたいなので
HPに顔写真は載ってません。
235名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 08:39:33
そうですか、個人輸入か。英語得意じゃないのよね。情けない。
旅行も、これから子供の受験が続くので向こう3年は行けない。
まぁ、旅費や送料考えれば、私みたいな人間は日本で
割高な物を買うのも、実は安上がりになるのかもしれない。
地道に探してみます。ありがとう。
236名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 10:37:16
住商オットーのカーテン、追加が今日きました。
やっぱり枚数を増やすことによってボリュームもヒダも出ていい!!

もう2枚追加して、片方ずつ3枚、計6枚使うと
もっといいかもしれない。。窓の大きさによるけど。

バランス含めてトータルでいうと10万超えるくらい・・・
Pにオーダーするよりは安上がりだ。

でもやっぱり自作するのが一番??
237名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 11:39:18
最近けっこうシンデレラさんの影響か自作して素敵なのを作っている方を見かけます。
シェードを手作りするキットなんかも売ってたりとかするようです。
しかし、私はどうも手作りは苦手です・・・
そういえば個人輸入ってやっぱり全部英語で取引するんですよね?
238名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 11:53:26
>>237
http://www.amazon.co.jp/Caroline-Wreys-Curtain-Style-Step-Step/dp/1855854856/sr=1-2/qid=1162387448/ref=sr_1_2/250-4838690-2539457?ie=UTF8&s=english-books

こういった洋書にスワッグバランスの作り方とか
載ってるって。英語でも図でわかるのかなあ?

それとあのアメリカに住んでいてブログ書いている方、
あの方の行きつけのショップすごい素敵じゃない??
あの方、日本に商品送ってくれないかなあ。
個人ショップやってほしい!
239名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 13:26:39
>>238
アメリカに住んでてブログ書いてる方ってどなたですか?
リボンの件でもめてたLさん?それとも色々プ○ンセスハウスっぽいものをアメリカで買っていた方かしら??

240名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 14:03:15
>>238
もめてた人だよ。もう一人の人って誰ですか?
あのブログで紹介されている物、可愛いよね。

リボンのゴールドのフォトフレーム可愛い。
241名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 16:04:25
>>240
もう一人の人とは「プ○セスハウス」ってキーワードで検索すると沢山記事が出てくる人です。
アメリカでたくさんお安くプ○セスハウスっぽいものを売っていたそうで、色々のってます。
その方は10マンの福袋も買ったようです。
リボンのフォトフレーム見ました!すごいかわいい!
242名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 16:19:35
今シンデレラさんのブログみてたら、カラーボックスがすごいことになってる!
こんなの作れたらすごいなぁ。
どうやって作るのかしら??
243名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:13:40
>>241
ハ○イさんって人ですか?
プリンセスハウスで検索するとHオーナーばかり
出てくるんで・・。
244名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:25:09
>>242
ユザワヤで生地を買おう!
ああいうプリンセスハウスっぽいコンポートというか
花器ってどこに売ってるか知ってる人いませんか?
シンデレラさんのは大きいですね。
あの方はアレンジの仕方もうまい。
245名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:36:04
>>243
ttp://casadolcia.exblog.jp/
↑の人です。すごい色々素敵なものが紹介されてました!
246名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:58:48
>>245
かわいい!ありがとう!

あのポンパドゥールの額縁ってかなーり
大きいね。あれでもう一回り小さいのがいいなあ。
247名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 19:18:34
>>246
シンデレラさんくらい装飾してないと、額がおおきすぎて大変なことになっちゃいそうですね。
プリンセスハウスの絵も今たくさん売ってて素敵だけど、福袋でゲットしちゃったから、3万とか出すのがちょっとおしいです^^;
248名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 02:48:41
>>234です。個人輸入、やりとりは英語ですが、結構かんたんです。
海外発送してくれるお店に頼んで、送料の安い方法で送ってもらえるか頼んで
ます。

>>242 昔からシンデレラさんのHPみてたから、三段BOXでの作り方はわかるのだけど
文字で上手く説明できん・・・
私もマネして作りましたよー。昔彼女写真付きで工程を公開してくれていたから。

249名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 15:04:17
シンデレラさん今は作り方公開してないんですね(涙)
それにしてもカラーボックスとは思えないなんともすごい仕上がりですね!
250名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 20:08:09
Pは高いね。
オクだと同じ物がすごい安く売られてるよ。
新品でね。
251名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 20:12:34
252名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 20:58:28
>>251
違いますよ
勉強しなされ
253名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 21:15:12
>>252
ありがとう。だってKの家具、生で見たこと無い。
254名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 21:24:11
Kの家具は輸入ではなくて国産なのでその時点で違うようですね。
でも雰囲気はすごく似てますね!
お値段も安いしちょっと欲しいかも。
255名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 23:54:56
部屋とシャンデリアの大きさのバランスって
どれくらいがいいんでしょうか?直径これくらいなら
何畳ってありますか?
256名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 00:27:09
たとえば狭い部屋にバカでかいシャンデリアを
つるしたらおかしいですよね?
257名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 04:19:25
そんなシャンデリアは息苦しくなるかと。あと、他人から見れば滑稽に見え…
258名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 07:23:17
姫系ほど、自己満足の強いインテリアはないでしょう
我が道を進みなされwww
259名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 17:14:11
>>254
なぜこのスレにいるの?
それはかの有名な、カラーボックスにペンキ塗りたくったようなレベル
と酷評されているWですわよ。過去ログも遡って読んでみよう。
260名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 17:25:17
>>259
え??>>251はWの家具なの?
まじですか?
261名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 17:26:29
もしやピンクベージュ?
画像で見る限り、あんまり・・
HPのほうがよく見えるよね?
262名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 17:59:19
>>259
この家具はWじゃないような・・。
Wのは天板が大理石っぽい感じじゃないし、塗装の感じも違う気が・・・

263名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:15:54
あのコンソールはウェストハウスのじゃないですよ。何ヶ所か安いお店で実物見ましたが、彫刻の溝の部分の塗装がシルバーっぽい色になっててすごく違和感ありますよ。
264名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:29:01
ピンクベージュの家具は素敵だけど、やっぱりKほどのお値段を出さないと素敵なのは買えないのでしょうか??
265名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:31:35
>>264
私は詳しくは知らないんだけど安い姫家具ってのは
所詮その程度だと思う。
もちろんボッタとかいろんな店もあると思うけど
値段に見合ってるんだよ、商品ってのは。

アジア製の猫脚家具とかさ、画像でもショボいってわかるじゃない??
Kの家具、きっと素敵なんだと思うよ。マダムIも使ってるし。
266名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:54:22
偽物大好きです。安いから。
造りが粗くても離れて見ればわからないし。
267名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 21:09:42
パチモノ姫が浮上してきた!
268名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:08:34
Kの家具ってどこですか?
Kの略を教えて下さい。
PとWはわかるのですが…
269名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:43:45
以前誰かがKの値段にビックリ!と
書いてたんだけど、結局値段教えてくれなかったんだよね。
Pで買うと160万円というのは、椅子込みですか?それともテーブルだけ?
Kで直接買うと何割ぐらい安いんだろう?

あとma○nnaさんが、Kはピンクが濃すぎて家とは合わないので
購入断念と書いてあったけど、色のバリエーションそんなに少ない
のかしら?
270名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:47:20
自分で突っ込む!
全然伏せ字になっとらんじゃないか。
271名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:29:24
>>268
健登っていう会社だよ。ぐぐれば出てくるよ。
>>269
ホムペにも値段が載ってないんだよね。
シリックよりも高いって過去レスにあったけど
それが本当ならかなーり高いと思う。
国産でロココな家具でそんなに高いってすごくない?
個人的に、チェストが気に入ったけどどれくらいするんだろう。

色味はホワイトもあるよね?
272名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:32:41
>>266
離れてみてもわからないけどさ、
でも近くで見ればわかるからね・・

自分は今のところオットーの家具しか
持ってないけど、マントルピースは中国製だよ。
本当はWのが欲しかったけど、マントルは
妥協してもいいかなと思ったんだよね。
その代わり他の家具はいいやつをオーダーした。
273名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:36:32
姫部屋って金額とセレクトで差が出てしまうので
妥協してもいいと思うところと、妥協しないって決める部分と
わけてきちんと後悔の無い、買い物をしてくといいよ。

お金に余裕があるのならぜひ良い家具を買えばいいと思う。
274名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 10:48:32
Kの家具の値段、どうしてみなさん教えてあげないのかな?
書いてはだめなのかな?
カタログによると、W1800のテーブルで約80万円、
アームレスチェアは約16万円です。
茶系もありますよ。白系は、パウダー仕上げと、ホワイトパウダー塗装と
ありますが、どう違うのか写真ではよくわかりません。
マダムIさん宅は、もっと白っぽい気がしますよね。

>>233
チェスト、ディノスのハウススタイリングに同じと思われる
ものが、10万ちょっとでありました。。。
275名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 11:24:20
>>274
ありがとう!ハウススタイリング、私が
持っている22には載ってないけどディノスに
売られてるんだね!

Kの値段はカタログに書いてあるなら
カタログ買えばいいよね。

それともう一つ、いい?
聞いてばかりで悪いんだけど
Pの実例集2の表紙のゴールドアイアンのテーブルって
Wのテーブルと同じだよね?それなのにWオリジナルと
説明されていてなんでだろうって思った。
276名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 14:20:22
>271さん
有難うございます。ようやくスッキリしました。プリンセスハウスでソファー買ったけど、日本製の家具メーカーに依頼してファブリックをつけるやり方でも、32万でした。下にフリルつけて+8万。普通にプリンセスハウスでオーダーしたら50万と言われた。違いがわからない
277名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 17:29:24
>>276
Pの家具は全部Kに依頼してるんですか?
278名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 17:38:28
全部ではないと思います。ソファーは日本のKOSUGAってメーカーでした。そこだと32万(フリルなし)で作れた。
279名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 09:12:56
お姫様とはなんぞや、をいまだ模索している最中です。
特にテレビやパソコンなどの家電を姫と融合させる・それを置く為の姫家具とは?
なかなか答えが出せません。
あと皆さんは本をどうやって保存してますか?
ネットで見ても姫系本棚って見たことない・・・。
280名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 10:07:28
テレビとかの出しっぱなしの家電って本当に難しいですよね…
一番いいのはプリハ実例集掲載のテレビ収納可能の家具だけど高くて買えないし。
シンデレラさんはテレビ自体をデコレーションしてるけど、やっぱあれしかないのかな?
281名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:45:00
マダムIは隠す収納を徹底してるよね。
クラシックじゃないものはひたすら隠して、
クラシックで美しい物のみディスプレイ。

テレビも隠せるような家具にしてるしね。

私の部屋にはテレビが無いからそういう
メカの心配はないんだけど・・。

本も他の部屋に収納してるよ。
リビングは姫部屋じゃない路線にしてるから
テレビは隠したりしないけど・・。
282名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:56:02
造花でも買おうと思って今日ダイソーにいったら
ロココで薔薇の模様のある灰皿があったよ。
思わず買おうと思ったけどやっぱり100均
だからやめといた。心がむなしくなるから。

トピアリーとか自作してますか?
もっとよい造花ないかな。
深紅の薔薇のやつ探してるんだけど。
283名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:39:55
ダイソー姫が初登場してきた! 
284名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:49:09
ダイソーで買い物を楽しむお姫様・・・・
285名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 19:10:01
私、そのロココローズの灰皿買ったよwシャレで。
それは普段使ってなくてしまってあるけど、飾っておく花材こそダイソーではやめた方がいいよ。
私もトピアリー自作するので百均で一応チェックしますが、本当にろくなものがない…
楽天で人気の安い造花ショップはまだましだけど値段相応だと思います。
ジョイフル本田の造花コーナーはいいですよ。けっこうな値段にはなりますが質が良くて本当に豊富、素敵です。
286名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 19:15:15
>>285
そうですか・・
えっとトピアリー、Pで買うとかそういうことも
考えてるんですが、とりあえず今飾ってある
生花に薔薇でも混ぜようかと100均で
5本くらい買ってみたんです。

ジョイフル本田、今日行ったんだけど少ししか
造花、売ってなかったんですよね。。ちなみに
荒川沖だけどw今度きちんと聞いてみますね。

まあ所詮ダイソーだから適当に間に合わせで買ったんです。
pのトピアリーは材質がいいのかなあ。
287名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 19:25:43
>>286
いわゆるカサ増し用を探してたんですね。
まぁ、よーく探せばありそうですよね!ダイソーで一番大きい町田店で、使えそうなのが一つか二つありました。
ジョイフルは少なかったですか…私は千葉ニュータウンや瑞穂等の特大店舗しか行かないですが、豊富でお勧めですw
マ○ナさん使用の花材もありました。
でも今は季節的に赤は少なかったと思います。
Pのトピアリーは見たことないですが、高いですよね。
一万円のトピアリーに使用されている花器が300円でした。
288名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 20:06:11
http://www.rakuten.co.jp/colors/594753/594762/630002/#656921
ここのスワッグバランス付きカーテンは激安だけど
どうなんでしょう?違う生地ならもっと高くなるはずだけど。
289名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 20:41:22
>>288
お手ごろ価格ですね!バランスについているフリンジが若干安っぽいのが気になりますが値段もお安いのでよいかもしれないですね!
290名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:20:05
>>289
見積もりをとってみたんですがおどろくほど安いんです。
クラシックなダマスク系の柄でもです。
ただ私の部屋の窓がそんなに大きくないから
安く仕上がるのかもしれませんが・・
地元の店では20万くらいの見積もりでした・・
フリンジなども指定できそうです。

オットーのカーテンじゃなくって
>>288にすればよかったかしら。。
スワッグバランスも理想系だし。。
思い切って、オーダーしてみようかな。。
291名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:15:47
>>290
白じゃなくて、ベージュのオーダーカーテンの説明文を読んでたらすごく生地とかもよさそうだけど、見本の画像が掲載されてないんですね。
292名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:25:34
>>291
http://plaza.rakuten.co.jp/victorianquilt/7000

この方のブログの下から2番目の右側に
小さい画像はあるんですが、クリックすると
出てこないんですよね。

サンプル生地、すごい豊富みたい。
バランスだけ、オーダーするかも!
オットーのバランス、リッツスタイルだけど
本当は三つのスワッグのが欲しかったんですよ。

オットーのバランス、3月下旬に届くんです。
かなり人気なのかも。品切れっていわれたんで。
同じような色味の生地でバランスだけ作ってもらおうかな。
293名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:43:20
>>292
本当に小さい画像ですね^^;サンプル生地みてよかったのなら間違いないですね!
フリンジも指定できるならなおいいかもですね!
オットーはかわいいものは結構人気で入荷待ちになってますよね!

294名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 11:13:25
皆さん、照明はやっぱりシャンデリア?

家、マンションなんで、天上高250cmしかなくて
シャンデリアに付け替えたいんだけど、旦那が「目線に近すぎると
圧迫感があって嫌」というので、なかなか思うものを見つけられません。
シャンデリア下げている方、実際どんな感じ?
295名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:33:48
>>287
マンナさん使用の花材ってどんなのですか?
いいやつなの?
296名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:42:50
造花って一本どれくらいのが質がいいの?500円くらい?
29714:2007/03/06(火) 12:57:51
それぐらい調べれよ ボケ
298名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 13:22:38
お下品だわ
299名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 13:44:00
>>294
うちも天井低いけど9灯シャンデリア付けてるよ。
吊り下げのチェーン部分を何個か外して短く調節した。
飾りパーツが長いのを選ばなきゃ大丈夫だとオモ。
メダリオンも付けようかなと思ってるんだけど
古い一戸建ての家じゃやりすぎなのかなー?
300名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 14:07:11
私がマ○ナさん使用の造花だ〜と気付いたものは小ぶりのラナンキュラスで二輪ついて400円程度でした。
でも小さいし、たくさん詰めるスタイルだし結果的には本当に高くなるんですよね…
高級なものだと一輪3000円のとかありますけど、本物みたいにしっとりとした不思議な触り心地です。
301名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 15:39:03
>>300
詳しいですね。ネットでかえるおすすめのお店とかありますか
302名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:15:24
造花って東○堂とかで会員になって卸価格で買ってたりするのかな?
デパートに入ってるSia とかだととっても高額になっちゃうし、100均のは安っぽいしいいのがあったら知りたいです!
303名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:19:39
そういえば、Kの家具はPで買うと2割増しの値段になるそうです。とある方のブログに書いてありました。
304名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:57:09
造花はあまりいいお店がないのですよ…
なのでジョイフル本田の大型店で全て揃えてしまいます。
でもネットだと、楽天のアズマというお店は、質も種類もコストパフォーマンスも百均よりはいいと思うし、ベリー類も安いので金欠のときに利用します。
百均はとにかくひどいと思います。
東○堂というお店は知りませんが、ユザワヤでは全品半額とかですが、ジョイフルに比べると質も種類も劣ると思います。
私もいいお店探してるので…教えてほしいです。
305名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:05:30
>>303
やっぱり中間に入れば高くなるよね。
家具とかもそうだよね。外国製家具なら直輸入している
お店が一番なのかもね。
306名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:07:17
ブリザーブドフラワーのお勧めの店ありませんか?
造花よりもいいのかもしれないし。
307名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:38:31
>>306
プリフラはアレンジしたものがいいですか?それとも花材のお店がいいですか?
308名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 20:20:00
>>307
えっとアレンジしたものが欲しいです。
薔薇のアレンジでよいお店ないですか
ネットで買えるところがいいな。
309名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 17:21:42
今日ジョイフルを見てみたら
造花ありました。たくさんありました。
確かにダイソーよりずっと出来がいいものです。
値段は300円くらいのものから1000円以上のものまで。

それから週間ヨーロピアンパレス
やってる人いますか?
310名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 18:05:37
>>309
週刊ヨーロピアパレス初めて知りました!すごく楽しそうだけど130号で簡潔となるとなかなか根気がいりそうですね!
とりあえず創刊号買ってみます!
311名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 18:31:12
>>310
CMでやってますよ。
ロココ家具のドールハウスを
作ってくようですね。
すごい可愛いんだろうけど
毎号買って作るのかも。長くかかるかもしれません。

まさにこのスレの人なら大好きなインテリアなんじゃないんでしょうか?
312名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:35:38
BAKER'S STREETって店
あそこが嫁入り前にはお手頃だと思う
313名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:15:49
週刊ヨーロピアンパレス、おもしろそうだけど全130回って書いてあった・・・
単価も高いから総額ですごい金額になっちゃうんですねー。
314名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:17:03
>>312
BAKER'S STREETかわいい&お手ごろですよね!
楽天の薔薇とレースと天使のお店と同じものがけっこう売ってます!
315名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 23:38:02
>>313
金額もだけど、完成までに2年以上、中途半端な姿で
家の中にあるのは私には耐えられない。
316名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 08:55:34
>>315
そうですよね^^;
ロココ調の家具のミニチュアを作るっていうのはすごく素敵なのに残念ですよね・・・
なんで130回なんだろう?
10回くらいならいいのに。
317名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 10:40:23
確かに気が長すぎる。
でもCMは可愛かったよ。

あんな部屋にしたい
318名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 19:30:03
Wの白家具のダイニングなどは
見れば見るほどほれてしまうような美しさだね
ピンクは駄目らしいけど。

実際使ってる人いる?
319名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:02:52
>>314
小物類集めたくなるよね。今はでっかいモドキのロココ鏡が欲しい。
あとDM欲しいなあ。商品の情報をいち早く知りたい。
320名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:28:27
>>319
BAKER'S STREET,たまに新聞に広告が入ってることがあります。
モドキロココの鏡、友人が持ってますがすごい素敵でした。
ネット上の同じ系統のショップで新商品としてUPされた時期にお店にいったら同じようなものが売ってますよ♪
321名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 13:07:48
>>320
広告かあ。サンクス
322名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:28:55
http://imepita.jp/20070311/655110
http://imepita.jp/20070311/655950

上記二つの椅子のうち、どちらにしようか迷ってます。
一日中座っているなら革張りリクライニングチェアでしょうけど、見た目が美しくないしどうしよう(´・ω・`)
一つ目の美しい椅子は一日中座ってるには向いてませんかね?でも買わないと売切れちゃいそうですし。。。
肝心の使用目的ですが、座って本読んだり優雅なティータイムを満喫する為です。
ご協力お願いします☆
323名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:58:12
見られない
324名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 19:01:37
>>322
Wの家具は可愛いね。
ピンクベージュはあれだそうだけど
325名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:23:30
見れないですか?おかしいなぁ(´・ω・`)
もう一度・・・
http://imepita.jp/20070311/731480
http://imepita.jp/20070311/731870
326名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:33:31
>>325
見られました。一つ目のがいいかも
327名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:34:28
ウエストハウスのが可愛い(^^)回りの家具に合わせてはどうですか?
回りが白家具なら革張りのリクライニングチェアはあわなそうだし。
328名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:44:22
フムフム。住んでるアパートが4畳半だから、坐り心地をとるか見た目をとるか悩み所ですね(X_X)
既にベッドと机があるので椅子は一つまでしか置けないのです。
一つ目の椅子の坐り心地が抜群なら即決ですが…
329名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:53:09
>>328
ぜひ姫家具をおきましょう。
私も狭い部屋に住んでますが姫部屋にする
努力をしています。
330名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:54:08
>>325の上の姫いすはどこのお店ですか
331名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:43:53
>>328
家具買う前に引っ越し と考えないのかい
332名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:04:51
シンデレラさんが書いてたバラのクッション作って売ってたところってウエストハウス?
333名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 08:16:29
ウエストハウスのピンクのラ・シェル?シリーズってどうですか?画像見るとかなり可愛いのですが…
334名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 08:32:30
>>332
そうだよ。
>>333
過去レスにあるようにピンクベージュは駄目らしい
ホワイトはどうなの?
335名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 08:51:09
私の目下の悩みはさ、
スワッグバランスカーテンで納得のいく生地が
近場ではぜんぜん見つからないんだよね。。。

カーテン屋4件周ってもダマスクっぽい
生地がみつからず中途半端

オットーのカーテンの柄がすごい気に入ってて
それと同じようなものを探してるけど駄目なんだよ。。。

336名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 10:49:22
日刊ゲンダイ・二木啓孝編集部長はなぜ土下座したのか?
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
友人の妻とW不倫の後始末
337名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 13:08:00
casadlciaさん最近ブログアップしてないね。
彼女のブログ、日本語おかしいね。
338名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 18:25:24
手作りバランスを初めてブログ公開したのってマ○ナさんだったんだね。
当然シンデレラさんかと思ってた。
339名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 18:46:37
>>338
何月何日のブログに掲載されてますか
見てみたい
彼女のブログって結構重い?
340名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 19:46:02
シンデレラさんは最初、手作りインテリアより
鈴木そ○子教信者であるお話の方が、お腹いっぱいなほど
記載されてた記憶が。
路線は今と同じだったけど、当時の部屋は野暮ったかったよ。
もっさりしたお姫様ルーム。マ○ナとリンクしてたんだけど
今は交流ないのかな?
341名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 22:37:18
マ○ナさん、素敵だとは思うけど「私が紹介したから広まった」
みたいな発言はすごいなーと思う。
前もアマゾンの本が売り切れになったのを「私が載せたせいか」
と言う感じで書いていたし。
342名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 22:59:10
バランスつけたいんだけど、賃貸なのでカーテンボックスに傷がつくからつけられない。レールは天井付けだし。バランス着ける人はマンションか一軒家購入してる人?もしくはレールが正面付けの古いタイプの賃貸マンションですか?
343名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 23:38:17
>>341
本当、強気だよね。
でも本当に素敵だし、本が売り切れになった件も本当に彼女の影響が大きかったっぽくないですか?

似た件で、シンデレラさんが紹介したローズハウスの額絵、私何ヵ月も前から迷っていてチェックしていたけど、彼女が紹介した途端売り切れになってた。
やっと再入荷になってもまたすぐ売り切れに…
私も彼女に背中を押されてついに購入したし。
344名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 23:50:12
マ○ナさんは自意識過剰なのか。
センス良いし、個人的付き合いないからまぁいいや。
シンデレラさん、マ○ナさんどちらも趣味にひた走ってて羨ましい。
子供がいると、あっという間に現実に引き戻されて
大人の思い通りに事が運ばない。こんなはずじゃなかったのに〜
と、おもちゃ拾いながらイライラしたり、でも幸せ感じたりで
人間複雑だ。
345名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:08:29
>>344
私もおんなじだよ。。
リビングはおもちゃでめちゃくちゃにされてる。
せっかく綺麗にしたのに・・・

子供いるとインテリアの妨げになる可能性大。
346名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:09:54
>>343
あの額絵、購入考えてるけど
かなーり大きいよね?マントルピース上に
飾ろうかどうしようかって感じ。

あれでもう少し小さいのないのかしら。
それとシンデレラさん、小額にもポンパ
の絵飾ってるけど、あの絵はどこで
手に入れたんだろう。
347名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:35:54
>>346
ポンパの絵、かなり安っぽい作りだから覚悟ね。
額は意外と悪くないけど絵の部分がただの適当に印刷したパネル一枚だから。
それを額にタッカーで留めただけのもので、しかも額から絵が外れていて。
友達も買ったけど、そちらも外れてたって。
でも近くで見ない限りは大丈夫です。
何せ、めちゃくちゃ可愛いよー!
でもマ○ナさんテイスト目指してたのに、一気にシンデレラさん寄りに…
348名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:41:26
>>347
そりゃ値段が値段だから安っぽいだろうね・・
でもポンパはロココの女王だし、どうせ
高いのは買えないからいいかなって。

それか、鏡を本当は置きたかったから
鏡を置いてその鏡にうつるように
ポンパを飾るのも素敵だなと思った。
349名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:44:10
http://www.rakuten.co.jp/westhouse/736086/1820324/

ちなみに鏡はこういうの探してるんだけど
今は取り扱いがないんだって。誰かこういうのあったら
教えて。あんまり安っぽくないやつ。4万くらいで
いいやつないかな?

自分もPやWを目指してるのか、シンデレラさんみたく
濃いのを目指してるのか、それとも無理して
リッツホテルみたいにしたいのか。。
よくわからないんだよ。

テイストはみんなおんなじだけどディテールは
違うよね。。PやWは控えめだし。
350名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:52:09
>>348
鏡にポンパが映るの素敵!
絵はね、値段以下の作りだと思いました。
同じお店に同じ額の違う絵が半額で売ってるよね。
あれが本当の値段で、ポンパはお店が特注で作ってるから倍の値段になってるんだと思う。
でも他に売ってないもんね…
Pのはお高いし!
351名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 00:56:02
>>350
Pの値段はすごいけど、あの作りはどうなんだろうね。。
Pってさ、とても素敵な店だと思うよ。
でもね、値段は他の店よりもだいぶ上乗せしてるよ。。

まああんまり安売りもしたくなさそうだけどね。
352名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 01:05:36
ブランド料ってやつか…プライドも高いだろうしね。でも目が離せないね。
353名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 03:26:22
皆さんと好きな物が本当に同じで感激です。友達に部屋をコーディネートする際に、カーテンは一番と言って良いほど重要だよって熱く説明しても耳を傾けないし。皆さんならわかってくれそうです。
354名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 03:28:35
因みに私はプリンセスハウスが好きです。中々買えないけど、ソファーだけ買いました。あとは額装程度。
355名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 08:49:06
>>354
Pでソファーを買うとおいくらぐらいなんですか?ベージュ系の素敵な生地を使ったソファーが実例集にたくさんのってますよね!
356名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 08:50:58
>>349
私も同じような雰囲気のミラー探しています!といってもなかなかないですよね・・
ミラーって意外とお部屋を広く見せたり、高級感を出してくれたりすごく重要な気がします!
357名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 09:10:14
>>356
なかなか納得いく鏡がないんですよね。
リンク先の鏡、素敵だと思いません?
レノンにもゴージャスな鏡が売られてますが
ちとド派手気味なんで、Wの鏡くらいの
派手さがいいんですが、残念ながら
取り扱いはないそうです。

何かそれっぽい鏡があったらご紹介ください。

マントルピースが安っぽいから鏡くらいは
まともなのをつけたいです。
358名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 10:25:28
>>357
うちもマントルピースがOTTOので安っぽかったりするので、鏡探してたんです!
いいの見つけたらご報告します!
これから頑張って探します!
359名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 10:29:30
>355
私は結構メジャーなリボン+白薔薇の生地で32万でした。かなり気に入ってます♪
360名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 11:09:12
>>359
ありがとうございます!ローラアシュレイとそんなにかわらない値段で作れちゃうんですね!
欲しいです!100万とかするのかと思ってました^^;
近々見積もりしてもらいにPに行ってきますね!
361名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 13:45:17
日暮里の繊維街で生地買った方いますか
トマトにはダマスクとかは無いのかな?
362名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 13:48:48
>>100
のお店にはダマスクがあるって。電話で聞いたんだけど。
メーター3000から5000らしい。
日暮里繊維街でいい店ないかな。
363名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 13:49:41
フェアメールのダマスクはメーター8000.
カーテン作るには8万くらい買わないとねw
364名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 15:16:32
ひぇ〜、自分で8万円の生地にハサミを入れたり
ミシンかけたりするのは、相当腕に自信がないとできないね。
貧乏で不器用な自分には、姫スタイルのお部屋への道のりは険しい。
365名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 17:15:22
ウエストハウスのピンクベージュの家具買いましたが、現物見てがっかりしました。
買う前にここを見てればよかったです…

返品して健登さんで買うか悩んでいるのですが、健登の家具はやはり質も良いんでしょうか?
実物を見た方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
366名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 17:16:57
>>365
やっぱり・・・
何度も過去レスにも出てきてるけど
あのラシェルのピンクベージュって
実物はあんまり・・なのね・・

どんな感じでした?
レスではペンキ塗ったみたいとあったけど。

ホワイトはどうなの?
367名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 19:00:48
>>365
健登の家具は100万円近い物だから
遠方であっても現物を見ずに買うのは危険と思います。
368名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 19:35:15
>>367
それは物によってでは?
全部が100万クラスでもあるまい
369名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 21:32:14
>366
素人がペンキで塗った様な感じで作りも雑でした。
元々の木材もあまり良いものを使ってないのか、所々黄色っぽい色が出ています。

>367
健登さんのカタログ買いましたが、安いものでもダイニング5点セットで130万くらいしますね。
健登さんで失敗は避けたいですが、遠方なのでなかなか行けそうにないです・・・

返品の件もう少し考えてみます。
370名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:06:20
>>369
私もWのラ・シェルのサイドボード&ダイニングセット持ってるんですが同じような感じでした(T_T)
木材の木目も揃ってないし、天然素材だから色がのらないところがあるって説明だったけど、はたからみると塗りむらにしかみえなくてなんだか散々です・・・・
このスレをもっと早くに見てたらなと・・・
彫刻部分の彫りも雑なんですよね・・・
健登さんは価格的に折り合いがつかなくてうちは無理ですが、やっぱり本物は違うんでしょうね。
Wって返品できるんですか??
371名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:09:02
Kのチェストとかはどうなの?
ダイニングセットだと高いだろうね
372名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:13:27
でもさ、画像ではなんであんなに可愛く見えるんだろうねww
373名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:34:24
全体でみたらけっこうかわいく見えるんですよね・・・。雰囲気で。
我が家のWの家具も写真にとったらすごくかわいく見えるんですよ!
374名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:45:28
「返品条件等販売に関する重要事項」見ると送料負担すれば、
返品出来ると思うけど、無理なんでしょうかね?
家具、見るたびに憂鬱になるし、春頃入荷予定のキュリオケースも注文したので
全部で57万強支払ったので、返送料のみの負担ならダイニングセット返品して
キュリオケースはキャンセルしようかなぁ。と思っているのですが・・・
369さんは、最近購入されたのですか?
家は今日届いたばかりなんです。
375名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 23:09:45
名前: 1 03/10/07 16:36 ID:KwzZOtVA
地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。
半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、
手出しできない。治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、
そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。
既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した。世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。
市役所や県庁などの採用における国籍条項撤廃、地方参政権の獲得に向けた動きは
まず在日が日本の地方行政に徹底的に介入を行い、韓国主導の日韓併合を行い日本を
乗っ取るための下地を作るためではないかと危惧してる。

376名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 08:52:55
>>374
うちは年末に注文して年明けに届きました。うちは本州の端の方なので、送料だけでものすごい額かかっていて、返品の送料も払ったら、別な家具が買えちゃえそうな感じです(T_T)/~~~
だから、テーブルにはオーダーしたクロスをしいてごまかしてます。
カラーサンプル見ないで写真だけで判断しちゃったんですが、前の方のレスにもありましたが、サンプルを見てたら買わなかったんだろうな・・・と思うと悲しいです。
今度H貿易さんにもピンクベージュがあるようなので問い合わせしてみようと思っています。ピンクベージュの家具って意外と他の色と合わせずらいので困っています。
377名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:24:59
大塚家具にもピンクベージュの家具があるのですが
使っている方いらっしゃいますか?品質的にはどうなのかしら?
378名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:36:38
>>376
私、○○○貿易で某家具を
頼んでます。6月末に入荷予定です。

何かそこでお買い物されるならぜひレポしてください。
あの店は本当にイタリア工場から直輸入しているらしいです。
信頼できそう?
379名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:42:45
送料かなり高いですもんね!
返品の返送料も支払って、キャンセル料の3%も支払ったら7万円くらいマイナスですが
50万は返ってくると思うので、昨夜返品とキュリオのキャンセルのメールをしました。

伝票の日付は楽天で注文した日になっているので、伝票を切ってから今日で2週間なので
キャンセル料は取られるんでしょうねぇ?
入金してから、入金の確認と発送日のメールが来ずしばらく放置されていたので
Wから発送可能なお日の連絡がきた時点で1週間経ってましたけど、
これでは、返品の際には必ずキャンセル料はいるって事になりますね!
380名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:54:29
>>378
私の友人がH貿易で、コルチャゴの家具を注文したんですが、対応もよく品質もよかったそうです。
また、色んな方のブログでH貿易のPハウス風のピンクベージュのアームつきチェアを買った人の記事をみますが、色合いなんかもKに近くてよいとのことだったのでいいかなぁと思ってます。
(その椅子は現在入荷待ちとのことで、予約しました)
届いたら(まだ先ですが)ご報告しますね!
地方に住んでると輸入系の家具を買うの、大変ですよね!意外と売ってるお店も少なくて・・
381名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:56:03
>>377
大塚家具のピンクベージュのはリン・ホーリンの家具ですか?
あと、レ○ンさんもよいと聞きました。ちょっと高めですが。
ttp://www.lenon.co.jp/index.html
382名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:59:38
ラ・シェル、私も最初見たときはショックでしたが、だんだん見慣れてきて気にならなくなって、今ではけっこうお気に入りw
でも、家はあまり来客がないけど、お客様が来たら私と同じ第一印象で見るんだもんなぁ…
誰も楽天レビュー書いてないけど、書かないと犠牲者が絶えずにお店の思うツボなんじゃなかろうか。
383名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 10:19:00
>>380
私もコルチャゴ頼んでるんです。
清水の舞台からとびおりるつもりで、一生物として
購入します。
えっと、予約時に内金4割払わないといけないし
実際届くのは5ヶ月くらい先なんですごい不安ですが、
良いお店なら大丈夫そうですね。

それとそのP風のチェアってのが気になります。
ホムペに載ってますよね?探してみますね。

あの店は大阪にあるそうですが自分、関東住まいなんで
行けないし、近くにシリックなどが売られている
ホムセンの家具屋もあるのですが
業者挟んでるだけあって高いですね。

ヒロセは安いほうですよね。
384名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 10:22:38
>>381
レノンも迷いましたよ。
イギリス系のお店らしいですね。
ローズ家具はすごい可愛い。
385名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 11:24:35
ヒロセ貿易で、ドールチェア買ったけで、張地は良いけど彫刻がダサすぎでした。オットーのがマシだった。ダイニングチェアも頼んだけど張地は可愛いのに…しかも木の所傷だらけ〜。
386名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 12:07:35
>>383
友人はコルチャゴは毎回H貿易で購入していてるそうで、実物見ましたがやっぱり違いましたよ!ペイントとかとても繊細だし、細かいところがやっぱり類似品とは違うって感じで!
うちは旦那の趣味じゃないのでロココはNGなのですが、本当素敵だと思います!
素敵なのが届くとよいですね♪
>>385
オットーよりも品質悪かったんですか????それはちょっと・・・ですね。やぱり彫刻の部分と曲線部分、塗装なんかで差がでちゃうんでしょうかね?
貴重な情報ありがとうございました。
387名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 12:44:20
>386
多分、物によって違うのかも。単品の椅子系は微妙でした。というか木の部分、白が売り切れで、アイボリーの色を買ってしまって失敗した。でもライティングデスクは気に入っています。
こんな感じです。色あってなくてすいません…
http://imepita.jp/20070314/454560
388名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 12:56:02
リビングは画像の様な感じで殺風景なんですが、あとテーブルの隣に1人座れる茶箱や丸いスツール、小さいソファーなど置きたいのですが、廊下含め10帖しかないので、悩んでます。
向かい側にテレビは直置き…テレビ台買ったら更に狭くなりそうだし。
どうすればベストな部屋になるんだろう。
http://imepita.jp/20070314/460460
389名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 13:13:36
>>388
ソファーはPハウスですか?素敵です!
ヒロセさんでご購入の椅子HPで見たことありますよ!輸入物は塗装があらいんでしょうかね?実物みなきゃやっぱりダメなのかしら・・・

画像見ましたが、色々置いてゴチャゴチャした感じになっちゃうよりは一つ一つ吟味して気に入ったものを置いてるって感じも素敵かなって思います!
カーテンも素敵ですね!
390名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 20:41:57
>>388
カーテンのボリュームいいですね。
3倍ヒダですか?裏地つき?

私も今、カーテンオーダーするので
店員に相談してるんです。
予算も限られてるので>>388みたく
ボリュームがでるかどうか・・・

スワッグは3つつけるつもり。
391名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 06:28:54
388です>389、ソファーはプリンセスハウスにしました。もう1つ椅子置いたら狭くなっちゃいますよね(泣)
>390
カーテンは3山の2.5倍ヒダです。前のマンションは幅200だったので良い感じでした。画像の幅は230位なので、ヒダが少し足りない気もするけど勿体無いからつけてます(^^;)
392名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 06:43:13
裏地はつけた方が良いです。私、つけなくて失敗したし。特に柄物は、光りに透けると見事に柄がなくなってしまうんです(泣)

柄可愛いのにhttp://imepita.jp/20070315/219650

http://imepita.jp/20070315/219910

朝だと見えない(T_T)
393名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 06:47:05
間違えました。
こっちの画像のがわかりすい。裏地つけないと光りに透けてただのストライプのカーテンになっちゃう。
http://imepita.jp/20070315/242810
394名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 09:02:11
>>392
ありがとうございます。私は裏地つきだと
金額が届かなくって、裏地なし3倍ヒダ、
フリンジ付きでやってもらうと思う。

まあ出来る範囲でやりますよ。
395名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 15:46:08
白い猫足のドレッサーを探しているんですが、どこかお勧めはありますか?
予算としては30〜40万以内の範囲で検討中です
↓形的にはこんな感じが好きかもです。でもちょっと物足りない感じがして・・

http://www.rakuten.co.jp/hiroseboueki/715901/775280/
396名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 15:49:58
kent
すごい高い。
小家具でも30万以上やん。
手が出ないわ。

カーテンオーダーしてきたよ。
家具も予約してあるし
お金なんてないからKは無理。
397名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 01:16:41
珍しくスレがあがってないね
398名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 04:22:07
http://www.rakuten.co.jp/westhouse/729985/817107/
オットー以外でこういうソファ売ってる店しりませんか?
幅が170センチとかの小さなソファで。。
399名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 07:06:20
誰かWの白家具買ったことあるかたいませんか?
ビバリーヒルズのチェアを買おうと思ってます。
400名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 10:42:29
>>398
うちにあるソファはとてもいいですよ。
大塚家具で三人掛けが13万とリーズナブルだったのに、とにかく座り心地が最高にフカフカで座る度に幸せ感じちゃいます。
アメリカ製でメーカーは忘れましたが、ラブソファもありました。
カバーリングタイプで汚れたら洗えるのもいいです。柄ももっと分かりやすいダマスクで、色もきれいなオフホワイト。
たた、光沢がないんですがね…
401名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 14:04:12
pの実例集に載っていた家具が欲しくて・・
見つけたんだけどチャイナ製だった。
値段は手ごろ・・・

金持ちでもチャイナ使うんだと思ったよ。。

買うかどうかわからない。。値段が手ごろだから
いいとおもったんだけどチャイナじゃいらない。
402名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 16:30:27
偽物・類似品じゃないの?
403名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 16:53:54
404名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 18:52:16
>>403
たしかにPの実例集のと同じっぽい・・・
Pのネットショッピングの家具はチャイナとか普通にあるけど、顧客の家でもチャイナを使うのかしら??
イタリア家具って書いててもチャイナの家具ってけっこうあるから微妙。


405名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 20:12:17
中国製と言うだけで買う気失せますね・・・・
406名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 20:28:58
いろいろ調べたら>>403はジェシカマクリントックのロマンスシリーズらしい。アメリカのデザイナー?
香水などを手がけて、家具もやってるらしい。
「美しい罠」っていうドラマで使われたらしい。
あのドラマ自体、資産家のドロドロな話だから
このスレに該当するような家具が出てきてもおかしくない。
407名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 20:34:46
それで誰かWのホワイトの家具買った人いない??
408名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 21:06:44
何が気に入らないのかわからないが
シンデレラさんの「リーズナブル」って言葉が大嫌い。
文脈からすると「お手頃」の方が似合う。意味は同じようなもんだけど
何故か彼女の文章に「リーズナブル」って似合わない気がする。
409名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 01:05:58
410名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 02:25:29
それより「おっさん」が嫌だ。
411名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 02:52:34
じゃぁ、旦那様とかがいいの?
412名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 03:03:44


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
413名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 03:35:17
王子様がいいな
414名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 08:16:53
>>410
そうそう。この人「気さく」と「下品」の境界線を
判ってないんだよね。
だから、貼り付けて→はっつけて
    剥がして →ひっぺがして

とか、すごく下品。
415名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 08:44:21
>>409
このお店のソファーオーダーなのに安いですねー。Rアシュレイっぽくてなんかいい感じですねー。
416名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 09:40:39
>>409
でもさ、Wっぽいのが無いのよ。
チェックはしてたんだけど。
417名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:04:43
>>416
カントリーっぽい感じですよね!
ダマスク生地とかのベージュ系がない・・・
418名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:09:03
>>417
ダマスク柄でホワイトの
ソファで小さ目を探してるけど無いんだわ・・・・
姫部屋ってさ、狭いとすごい限られたことしかできないんだよね。
姫部屋の特徴は、同じ物が2個ずつあること。
シンメトリーに飾られる置物や、同じ椅子や家具が2個・・
私の部屋は狭いから2個ずつおけない。
419名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:10:14
つうか2個ずつおいちゃうと家具が楽しめないんだよね。
できれば違う種類でいろいろ揃えたいじゃない?
ヒロセでまた欲しい物見つけちゃった。
でもオーダーしたら9月入荷だって・・泣
420名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:42:10
>>419
シンメトリーにそろえると値段も全部2倍ですよね(涙)
ヒロセ、最近新商品入荷してますよね!
これから見てみます&もしどこかでソファー見つけたらご報告しますね!
421名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:57:41
>>420
ぜひよろしくお願いいたします。
Pの実例集でいうと3の10ページのソファもすごい
理想です。あの純白の張り地と模様がすばらしい。
私あのページが一番すきかもしれない。
ちょっと暗めの薔薇も素敵だわ。
422名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:59:12
それから隣の11ページの白いルイ16世タイプの
コンソールはどこの家具なんだろ。すごい素敵だわ!
423名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 23:07:35
おととい、新橋のコンビニに建築現場の労働者が我々と同じ時間に昼飯買いに来てたのだが、
見知らぬスーツ姿の女が「キタネー労働者がコンビニ来んなよ」とデカい声で一言。
同僚の男はヘラヘラ笑ってた。エリートは皆ああなんのかな?悲しいぜ。
424名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 21:45:24
Wの家具、デザインがKと同じ・・
クッションも・・
425名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 08:40:33
>>401
Pで紹介されたときはアメリカ製って書かれてたよ。
その後大手が扱い始めて嘘がバレた。
あそこはイメージ保つためにそういう産地詐称みたいなことよくやる。

今やKの家具も途中まではアジア、仕上げが日本だし
ウェッジウッドなんかもほとんどインドで作ってるのを最後の仕上げだけ本国に持ってって
イギリス製って言っちゃってるのは有名な話。
要は一定の品質基準クリアするチェック体制が整ってればいいって事でしょ。
クリアできずに苦情出てる所も多いみたいだけどw

同じクオリティのものを全部イタリアで作ったから、全部フランスで作ったからと
ありがたがってわざわざ高い金出して払うのは、それこそ過去スレにあるように
見る目がないって事かと。
金持ちが品質よりもデザイン優先で遊び心の家具を買うのもアリだと思うよ。
426名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 08:54:54
産地詐称じゃなくて産地偽装だわ
訂正します
427名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 10:40:42
コーチのカバンなんかは、しっかりMADE IN チャイナって書いてあるんですが、家具は偽装しちゃったりとかよくありますよね・・・
ある店ではイタリア製って書いてても別の店は中国製って書いてたりすることはよくあるし・・
産地偽装って許されるのかしら?????
買うほうはお店の提示しているものを信じて買うわけだけど・・・
428名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 12:07:56
結局クラシック家具ってのはヨーロッパで
ぜーんぶ作られてるものってあるのでしょうか?
コルチャゴもペイントは職人さんが・・という話を
聞いたことがあります。。その前の部分ではどうのこうのと・・
つうか私が予約しているコルチャゴの家具の場合なんですが。。
でもデザイン気に入ったから後悔は無いだろう。まだ届いてないが。

はっきり覚えてないんですがね。聞きかじりでごめんね。
429名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 12:42:47
なんかさ、姫系といってもいろいろあるよね。
生活雑貨とかムトウとかRYURYUなんかは姫系じゃなくて
ギャル系だよね。その辺一緒にしないでほしい。
豹柄とか問題外。あれは姫じゃなくってギャルでは?

あの類は安っぽいので低年齢の方にはおすすめだw

本当に姫ならアントワネットまでいかなくても
ある程度お金かけたほうがいいわね。
オットーの家具、値段のわりに結構いけると思う。
重厚な茶系の家具もあるしね。
お金ない人にはいいと思う。私も使ってるし。

ピンクで可愛い物=姫というより
ゴージャスでエレガントな物を選ぶのがいいんだろうな。
430名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 12:44:19
本当にクラシックな雰囲気を出したいなら
茶系の家具を選ぶのがいいのかも。重厚感重視で。。
オットのカタログの後ろのほうのページのやつ。

白家具は軽快な感じで素敵だけど
ハクが無い物がおおいな。シリックなら大丈夫。
431名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 15:07:21
ハクが無いからいいんだけど
432名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 16:15:29
結婚当初は茶系クラシックで揃えたんだけど、家全体が薄暗く
なってしまった。なので、今はそれらは寝室と主人の書斎に
持って行って、リビングは白っぽい家具で明るくなるよう
努めています。

確かにギャル系と一緒にはされたくないわね。
ショッキングピンクの小物と一緒に紹介されたら
嫌だわ。
433名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 01:56:42
オットーで前売ってたアイアンのローズドレッサー&ストゥールセットがどうしても欲しい…orz頭から離れん
434名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 02:50:55
私が欲しいと思った家具やら雑貨は
みーんな売り切れww

姫系インテリアはすごい人気なんだわ
435名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 10:54:36
P の実例集とかにのっている
リボンの三面鏡(小バラ付いている)ってもう売り切れなのでしょうか?
持っている方いますか?リボン人気すごいですね。
436名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 11:05:31
>>435
オクにリボンでは無い三面鏡なら
出てますが・・・他の店とか、いろいろ探してみたら?
あると思うよ。
437名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 11:06:14
ポンパ予約してみた。
5月入荷だって・・・・
私の欲しい物はぜーんぶ在庫切れ!!
月単位で待たないといけないものばっかり!!!!!!!
438名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 14:39:35
そうか、、、
ポンパそんな人気なんだ。
私もシンデレラさんの見て注文しようと思ってたのにorz
シンデレラさんの影響力ってすごいね!
439名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 15:08:31
>>438
思い立ったらすぐに予約したほうがいいよ。
輸入物らしいから次回の入荷もわからないよ。

グルーガンっていうのを買ってみるつもり。
コンクリ壁だから、うちもね。
440名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 19:54:42
Wのカラーサンプル取り寄せたけど
ピンクベージュ、そんなに悪く見えないけど?
でも白のほうがいいんじゃない?むらがなくて。
441名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 20:35:23
姫!壁に向かって話さないようにお願いします
442名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 21:14:07
ディアマンテ店内みたく全部シリックにしたいな
シリックってちょっと高級なイメージがあったけど意外と普通の値段だもんね
頻繁に買い換えるわけじゃないから揃えたいなぁ
既に愛用中の人います?
ディアマンテ好きの人多いみたいだし

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ナリキリ?】オススメのWEB脳内日記 P.54【ゴージャス?】 [ネットwatch]
【姫】ジーザスディアマンテ【60】 [通販・買い物]
ジーザスディアマンテ★58着目 [通販・買い物]
【マジソンBagで】既女の語らうFOXEYpart22【マジ損】 [既婚女性]
【姫】ジーザスディアマンテpart59【姫】 [通販・買い物]
443名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 22:35:57
>>442
シリックのイスを買おうと思ってます。
ソファやキャビネットはうん十万するけど
チェアなら10万くらいだって。
店によってちがうけど。
444名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 13:01:38
ヤフーに出店してるお店で他のお店よりすごくシリックがお安いお店がありますよね!
でもチェアで10万はさらに安いかもしれない。どこのお店ですか??
445名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 14:56:52
シンデレラさんがおっしゃるようにゴールドのものを
飾り始めたら祖母から3万円もらえたww

やはり金運よくなるのは本当か??
でも江原さんは嫌だな。うさんくさい。
美輪さんはいいかもだけど。
446名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 15:44:14
>>445
私もゴールドのもの飾ろうかな♪
447名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 18:19:42
風水姫は現実を受け入れなさい
448名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 21:25:40
>>444
エ○コーンです。
店によって値段違います。
シリックは小家具なら安い。
10万以下もあり。
449名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 21:36:17
>>448
そこって正規の代理店?
ヒ●セとかもかなり安いよ

セ●ラさんが確かア●スで購入してたよね。
あそこも安いよね。
450名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 22:12:03
>>449
エ○コーンはホムペには正規代理店って
書いてあったね。
ア○スでは仮屋崎さんがシリック買うらしい。
他スレで聞いたんだけど。

ヒ○セはシリック扱ってないですよね?
聞いたら無いって。

セ○ラさんは福岡に住んでるから
発送してもらったのかな??

私はエ○コーンでシリックを、
ヒロセでコルチャゴをオーダーしてるよ。
451名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:04:07
セ○ラさんは送料がすごく高かったけど送ってもらったって書いてありました。
452名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:05:34
ヤフーに出店してるビト○21ってお店も激安でシリックが売ってるけどどうなんでしょう?
453名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:08:16
>>452
よくわからんけどどうなんだろうね。
アピスは有名そうだよね?
エイコンはどうなんだかわからないけど
そこが一番安いからそこで買うと思う。
454名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 18:01:51
エイコーンも有名だと思う。シリック派手過ぎませんか?
455名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 18:26:24
シリックってベージュ塗装とかゴールド塗装とか
金色とかあるよね?クラッカリでも
色味で印象違いそう。生地の部分もね。
456名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 21:44:22
お姫様とダイソーの関係
457名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 22:58:46
姫って、別れ話になると逆上して刃物振り回すって本当なの?
458六尺お姫様のガイドライン:2007/03/27(火) 23:07:57

826 :名無しさん@3周年 :2006/05/19(金) 11:00:46
さっき、お花畑で会った六尺お姫様凄かったです!プニプニの色白お姫様が
るんるんるん♪連呼で爺や引き連れ行進してました。俺も捕まえられて正座食らい
無様にひざまずきました。刃物出されたときは一瞬引いたけど、姫の「別れるなら
一緒に死んで!!」の一言で覚悟を決め、生まれて初めて姫と付き合うことになりました。
その後、家具・家電、すべてピンク色に変えられ、派手なフリルのカーテン注文されました。
スッゲー姫らしくて複雑な気持ちです。また行くときはカキコして下さい!
帰ってからピンク色の部屋見て、また感じまくってます!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172752841/
459名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 23:26:16
>>458
安っぽい姫っぽくない?
ピンクの家具って子供っぽい感じの多そうだ。
フリルのカーテンでも高そうなのにしてね。
460名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 00:17:04
>>410
私も「おっさん」言葉が嫌い
母と父を「おかん、おとん」と言ってるかも
461名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 08:47:19
>>458
462名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 11:22:41
ビト○21って怪しい
463名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 12:19:46
>>462
エイコンとかアピスは大丈夫だよね?
464名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 13:14:49
>>450

ヒ○セにもシリックあるよ
頼めば取り寄せしてくれるしここが一番安かったのと入荷が早かったよ
465名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 13:31:51
ヒ○セのHPにはのってないけど問い合わせたら対応してもらえるんですか?
コルチャゴとかもヒ○セ安いですよねー。
466名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 13:36:53
>>464
うそー
私コルチャゴオーダーしてるけど
ヒロセはシリックは扱ってないっていわれたよ・・・
でもとれないことも無さそうだと思うよ。
どっちもイタリアのメーカーだもんね。

ヒロセコルチャゴ安いよ。
他の店より20万違うよ。
本当にコルチャゴから直輸入してるらしいよ。
私も待ちきれないよ。6月末だって。あと3ヶ月。。
467名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 16:22:38
ビト○21=アピス
468名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 16:31:03
>>462
昔シリック欲しくてヒロセに問い合わせたら
「弊社では、コルチャゴ社の商品は扱っておりますが、シリック社は扱っておりませ
ん。」と返信来たけれど今は扱っているの?
469名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 16:39:49
>>467
本当ですか???ビックリ。
470名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 16:51:30
>>467
うそうそww
ビトロはチバ、アピスは東京
471名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 17:08:38
>>470
教えてくれてありがとうです。
ビ○ロすごく安いのでアピ○と同じなら買っちゃおうかなって一瞬思っちゃいました。
シリックってHPに値段のってないところ多いですよね。
なんでだろう??
472名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 17:55:13
ビ○ロそんなに安いかな?
アピとかエのが安いと思った。

シリックとかなんて高級家具は値段を
載せないんだよ。ケントもそうだけど、
値段なんて気にしない人が本来買う紋なんだよ。
でも私もお金ないけど買うよ。
473名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:02:32
>>470
ビト○に店舗ショールーム(東京都内)聞いたら
アピ○と言われたよ。
474名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:15:41
>>473
そうなの?
それならごめんね。
今度アピスの人とまた話すから聞いてみるね。
475名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 04:19:10
ヒロセ、昔はシリック扱ってたような気がする。ソファーとか。
476名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 14:57:48
アジア製のロココ家具は本当に下品だね。
やっぱりヨーロッパ製がいいよ。ロココの本場は
フランスだしさあ。

パリジーノとか最低ジャン。
477名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 22:18:22
今月発売のagehaって雑誌にロココ調の家具で揃えていたコがいたけど
中国製だってすぐにわかった。色味が本当に下品
>>476が言うようにヨーロッパ製が断然いいね
478名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 22:51:07
>>477
ブログとかでもなんちゃってシリックみたいな
感じのをどうどうと載せてて、コメントも「素敵ですね〜〜」
なんて書いてあるけど本音かね、あれは。
偽ブランド持ってるみたいで嫌だな。
ヨーロッパ製がいいよねえ。

第一、仕上げとかディテールがぜんぜん違うはず。
安物は所詮安物のつくりなんだってば。
ゴージャスな部屋にしたいのなら高級家具じゃないとだめだわ。
479名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 11:57:40
ロココ調のものは、やっぱり値段相応の造りだからね・・
全部揃えたらなおさら造りの安っぽいのがばれちゃうのかもしれない・・
セ○ラさんもブログで、シリックを買う前に買ったキャビネットが、シリックをそろえたら気に入らなくなったって書いてたけどわかる気がする。
480名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 12:47:38
>>487
箱もね。安っぽいのって見てて悲しい
481名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 13:10:02
アジア製の家具だと目移りするよ・・・
482名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:00:06
Pの実例集に出てる家のカーテンが素敵!と思って問い合わせしたら、カーテンだけで1500万円だそうです・・・・・・・・
田舎なら家が買えちゃう(T_T)

483名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:15:03
>>482
はあ?金持ちのやることってわからないね。
ちなみにどの家のどのカーテンなの?
私スワッグバランスとカーテンとオーダーしてるけど
13万だよ。
484名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:26:28
狭いんじゃないの?
485名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:30:33
>>483
実例集3冊目の1番最初のお宅のです(T_T)
Pで13万でオーダーできたんですか??
それなら手が届きそうです。裏地つけるだけで値段がぐっと高くなりますよね・・
486名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:34:01
>>485
違う違う。窓が小さいから地元の店で13万だったの。
横にも縦にもある窓なら13万じゃ無理。
Pで13万なんて無理だよw
あの店は金持ち御用達
487名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 22:40:18
1500万てのは全部屋でじゃない?実例集に載ってる家なんて1億位の家だし、平米も100平米位ありそう。普通の一般家庭なら1窓でバランスつけても30万位だと思う。
488名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 23:15:58
>>487
うちの窓はやや大きめなんですが、Pで1窓(裏地なし)バランス付きで、最低ランクの生地で見積もってもらったら40万でした。
1500万円は確か全部屋の合計って言ってた気がします(あまりにケタ違いで呆然としました・・・)
私ももうちょっと安くていいのを作ってもらえるお店探します!
P、素敵なんだけどな・・・・・(涙)
489名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 23:36:48
裏地をつけて2.7倍ヒダでオーダーしたけど
裏地無しで4倍近くにするより裏地をつけたほうが
綺麗に見えるといわれた。プリーツを
綺麗に出した方がいいといわれた。
3倍ヒダはまれらしい。普通なら2倍ヒダだといわれたけど
P風にオーダーしてみた。
490名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 23:40:47
Pじゃくてもそういう系のカーテンは可能だから
あんま悲観しなくていいと思う。
491名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 12:44:20
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0866362274/ref=wl_it_dp/503-9590259-3356723?ie=UTF8&coliid=I26F326LN6KXVI&colid=2HO5AMAE3NGRF

このエレガンスホテルオブヨーロッパっていう洋書が
ほしいんだけど中古でうってるとこしらない?
49214:2007/03/31(土) 22:38:07
しらねーよ ボケ
493名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 23:59:27
>>487
1億じゃ買えないよあの豪邸はw
494名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 02:44:02
シリックって塗装が雑だよね。
ハゲたら塗装も買えるんだよ。
つうか店から送ってもらえるって。
495名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 05:39:01
自作で気に入った色に塗っている方はいないですか?
今度挑戦してみようと思ってます。
496名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 16:30:52
シリック塗装、雑なんですか??
Pのリボングッツの塗装もかなり雑だけど、海外のものは基本的に若干雑なのかな??
497名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:21:35
雑だよ。昨日地元の家具や行ったけど
やっぱり同じで雑だった。
498名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 20:20:40
薔薇クッションって難しい??
型紙落札するかも。
499名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 22:35:33
Kの家具って高いんだね〜
知人からカタログ見せてもらって開いた口がふさがらなかった
一般人には無理な世界だわ
500名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 06:07:43
高すぎだよね。
コンソールで30万以上
501名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 07:09:55
せいらさんのシリックのイスの張り地いいなあ。
私もベージュかオフホワイトがほしかったけど
在庫無くってゴールド・・主張が強いかな。。
主張が無い色の薄い方がいいと思う。
502名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 11:31:55
せいらさんって誰なの?
503名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 12:25:24
わ・た・し
504名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 12:57:45
小沢征良さんのこと?
505名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 14:20:34
せいら ってお馬さんの名前だよ
506名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 21:51:57
明日4月3日(火)14時〜



TBS「2時ッチャオ!」の”突撃!日本の女社長」コーナーに



細見&「J」が出演予定です。

507名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 21:53:44
前に見たことあるけれどピアノがなんで黒の普通のグランドなの?
508名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 01:08:15
音大出身だから昔から持ってたみたいよ。
青山に引っ越して実家の倉庫にあったものを出してきたんじゃなかった?
そりゃグランド>アップライトだからね。
明日楽しみ♪
509名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 14:59:42
やっぱ細見さん可愛いね。
P行った事ある人います?
私はネットショッピングだけなんだけど。

結構込んでるお店なの?
入りやすいですか
510名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 15:04:28
入ったことあります。
結構スタッフが優しく声をかけてくれますよ。
もちろん細見さんがいらっしゃってお話出来ることもあります。
511名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 15:26:00
絶対行ってみる!!
やっぱあのお店可愛い。
旦那さんすごい美男子だね。
それが一番うらやましい。
512名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 16:07:32
100平米って狭いね
513名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 18:28:40
今日天使の白い置物を
お店で買ったんだけど真っ白でツルンとしてて
つやがあってよかった。

他にもあったけど中にはつくりが悪い、
見た感じ少しくすんでるようなのもあって
イラネと思った。ネットショップで見た
天使の花瓶の実物もみたんだけど
実物見ると買う気がなくなるような
チャチなつくりのもある。ネットショッピングは
ギャンブルだな。
514名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 18:56:13
細見さんの自宅素敵でしたー!
お店は本店よりSの方が入りやすいですよ!
515名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 12:46:15
セイラさんってシンデレラの人?
516名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 12:50:48
>>515
違うよ。せいらさんはディアマンテで働いていた経験があって
金持ち男と結婚して、最近出産したから子育てしてるでしょう
517名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 12:59:54
>>516
ヒント下さい
518名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 13:03:29
>>517
ラヴェニールっていうブログ名だよ。
有名らしいよ。シリック好きだよ。
私も同じシリーズで色違い持ってるよw
519名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 13:10:11
>>518
ありがとう!可愛かった
520名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 14:07:12
せいらさんの旦那さん、何してる人ですか?
521名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 14:10:17
ラブホの経営らしいよ
家業を継ぐために田舎へ越したみたい
522名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:10:33
どこで知り合ったのかな?
せいらさん性格良さそうだね。
523名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:29:02
本当にいい性格だよ。
ディアマンテ時代は経歴詐入社、店員いじめ、客は見下し、丸井のクレーム件数no1
524名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:47:30
>>523
どうして知ってるの?
525名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 16:53:14
ブログの感じからして愛想がよすぎるから
わざとらしいよね。でも金持ちなのは本当だ。
526名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 17:10:30
せ○らさん、ブログでの対応なんかを見てたら大人だなって思うし、性格良さそうだなって思いました。
けっこうひどいこと書かれても冷静に対処してるし。すごいなぁって思いました。
自宅のインテリアも素敵!
527名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 20:27:19
せいらさんのブログの更新がとっても楽しみ
性格が善くて容姿も良いしい非の打ち所がないわね
とっても素敵なママになると思います
528名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 21:52:44
姫部屋にするにはカーテンと家具には
こだわらないと駄目。あとファブリック関係。
テーブルランナーとかクッションもいい生地で!!!
529名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:27:43
天蓋も!!
530名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:49:09
天蓋・・・
531名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 04:50:32
せいらさんスタイル良いけど、顔は不細工だよね。かなり…
532名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 10:03:16
じゃあマ○ナさんと同じだね
533名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:38:30
マダムIやマンナさんが持ってるゴールドトナカイの
置物ってどこに売ってるの?
534名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 18:26:12
クリスマス時期に都内ならどこでも売ってたよ。
百貨店でも手芸店でも雑貨屋さんでもネットでも。
535名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 21:40:32
>>524
ディアマンテの顧客なら誰でも知ってる
536名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 21:56:01
すみませんが、ディアマンテって何ですか
537名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 22:28:01
>>535
カリスマだったの?
538名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 22:52:47
『ジーザスディアマンテ』高級姫ギャル系ファッション?
ここの人はあとフォクシー系かな。
539名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 00:14:55
>>538
私はディオールと芦田淳
540名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 07:34:27
せいらさんはいいと思う。お金あるから
インテリアも素敵になるでしょう。
ちゃちな手作り物をブログに載せて「姫〜〜〜」
と自画自賛してる人に比べればww
手作りが多いと中途半端だよね。
所詮オーダーや既製品には適わない。
541名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 11:56:26
手作りもマ○ナさんみたいに上手にセンス良くできれば既製品以上にいいと思うけどなぁ。
シンデレラさんも同じ予算内で完成させるためには手作りしたからこそあそこまで徹底できたわけで。
予算内で妥協して無理矢理既製品で探したらああはいかないんじゃないの。
542名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 12:17:55
シンデレラさんは、手作りプロ並みで素晴らしいと思うけど
私はあの金ピカが苦手だな
543名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 13:08:45
せいらさんは、とてもインテリアセンスがあり参考になります。
家も建てる計画もあるそうなのでとても楽しみです。
せいらさんは、心まで裕福な方で人間ができているなと思いますね。
544探してるの:2007/04/07(土) 18:58:50
プリンセスハウスって他と比べてもめちゃくちゃ高いですよね。
以前細見さんの自宅に飾っていたシャンデリア、うちも同じのあるんですけど
うちの近くの電気屋さんで買うと30パーセントオフにしてもらえました。

今度はランプシェードが欲しいんだけど
http://www.princesshouse.co.jp/phs/shopping/IE4/83.htm

どっかにこれと同じでもっと安いのないかな〜!
545名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 20:53:25
>>541
だからその二人は例外だって。
その二人はカーテン上手だもの。
姫インテリア好きで手作りをしている人は
その二人だけじゃないでしょう。
ちゃちなのをどうどうと紹介してる人いるよw
546名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 21:19:24
まだまだ買わなければならない物とか
たくさんあって今は仕方ないので家にある
代用品で済ませている部分もあるんだけど、
もうすぐ小学生になる子供に「この部屋にこれは合わない」と
言われる。例えばPC、マウス、電話、ぷーさんのクッション、
配線コード、ヴィトンの手帳、蛍光灯、エアコンなど・・
小さな子供でもインテリアにあっていないってことが
わかるんだねえ。
まあそのうち買い換えていくから。シャンデリアも欲しい。
フェアメールでクッションのオーダーしたい。
PCやエアコンはもう仕方ないね。
547名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:49:37
悲惨だよな 母親が姫系なんてwwwwwww
548名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 23:11:05
それでもその手のインテリアでいきます。
誰に何を言われても貫き通さないと
好みのインテリアにはなりません
549名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 23:12:30
>>545
例外ってことなくない?まぁ確かにこりゃヒドイって人もいっぱいいるけどね。でもさ、そういうの見るのも微笑ましいというか、何かおもしろくないですか。

あと薔薇店等のお客様のお家紹介も然り…
素敵〜と自画自賛してて、ツッコミたくなるけど何か可愛い。
550名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 23:35:08
>>549
そこって楽天に出展しているお店だよね?
ロマ系好きには有名な・・。
実店舗行ってみたよ。目立たない民家の
中にあるすごい小さなお店。ネットショッピング
で購入する人がかなり多いんじゃないかな??
値段も安いけど、やっぱり安いだけあって
実物はあんまり・・って感じの商品も
あったな。食器なんかは間近で見ても
つくりが綺麗な感じだったから購入した。

可愛いけどゴージャス感は無い商品を
置いてると思う。もっとクラス感のある
小物を集めたいけどどっかいいネットショップ
ありませんか??クラシック家具を置いている
お店の中にある雑貨のほうが高級感があって
そういう家具にも合わせられる物が多いと思う。
551名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 09:21:28
>>550
そうですね。薔薇の雑貨屋さんはネットにいっぱいあるけど、どれもファンシーグッズ的で、違いますよね…
夢があって可愛いからつい欲しくなるけど、部屋がたちまち安っぽくなるので我慢ですね。
でも、たまに質が許容範囲でデザインが素敵なのありますよね。
552名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 09:29:03
シンデレラさん、せいらさん、マンナさんの他に
おすすめブログってある?
553名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 11:44:47
Dolce Tempoさん、ellenaさん、casadolciaさんとか。
せいらさんのブログ見たけど、あほっぽくないですか?
本当にこの人がせいらさんで合っているのかなあと思ってしまった
554名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 11:46:50
リ○○さんって人、
姫ではないような気がする・・
こぎれいな部屋ではあるけど。
買い物とかも100円・・・ry
555名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 11:57:46
お前だって姫じゃないだろw
556名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 12:09:09
>>551
そうそう。子供向けのファンシーグッズなんだよね。
でも夢があるのは本当だわ。
P系インテリアを目指したいならああいう
雑貨をごちゃごちゃ飾るのはNGだけどね。
その店のホムペで紹介されているお客様の
部屋を見ればよくわかると思う。
個人的にイングリッシュローズシリーズの
食器類は値段も安いけど作りも綺麗で
デザインも大人っぽいのでとりあえずお勧め。
私も数点購入した。
557名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 12:11:33
>>553
賢そうな人なんてみたことない
558名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:07:31
>>556
イングリッシュローズシリーズ可愛いですよね。私はキャビネットに飾ってますが、たまに使うとハッピーです。
本当は日常的に使いたいけど金彩がはがれてくるんですよね…
あとは以前あったレース縁の白いお皿分かります?
すごく可愛かった。
559名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:17:53
カルトナージュされている方いらっしゃいますか?
久々にやってみたら、改めてすごく楽しくて再ブーム到来。
簡単なのに素敵に仕上がるし、便利だし。
高級生地を使っても思いのほか使用量が少ないから、50センチもあれば箱が4つもできる。
リボンやブレードで飾るのも楽しい〜♪
オクでは高値で取引されてますね。
560名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:41:23
>>558
え???はがれてくるの?
まだ使ってないから知らなかった。
安いから駄目なのかな?
561名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:47:08
大倉陶園のだと塗りなおしてくれる
562名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:06:32
>>560
剥がれますよ。別にレンジや食洗機にかけたわけでもなく、普通に数回使っただけで飲み口の所とか。
観賞用ですね。
薔薇の咲く庭の白いテーブルで、この食器でティータイムしたかった。
563名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:23:41
イタイと思うブログをあげてください
564名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 17:43:19
>>555
とってもお下品な言葉だわ
565名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 18:45:29
と、図星を指摘され悔しがっております
566名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 19:27:40
スワッグバランスのヒダの手入れってどうしてます?
あれはホコリたまりそう。

オーストリアンもオーダーするけど
すごいヒダがあるよね。
567名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 19:40:36
オーストリアン、埃だらけになって捨ててしまいました。
みんなどうしてるんだろう?
568名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 19:55:51
>>567
捨ててしまったんですか?
高かったでしょう。もったいない。
シンデレラさん、どうやって作ったのかしら。
彼女、裁縫苦手らしいけどあれだけのものを
作れたら得意なほうでしょう。
569名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 20:13:04
>>568
時々ホコリを払ってはいたのですが、あるとき見たらグレーになって
しまってどうしようもなく処分しました。アメリカの通販の既製品なので
そんなに高くなかったです
570名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 20:17:07
>>569
日本で既製品のオーストリアンは見たこと無いですね。
売っていたら買ったんだけど。
アメリカはプリンセス系のインテリア雑貨がすごい安いらしい。
日本もそうなってくれればいいんですが。
571名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 09:58:45
オーストリアン、ドレープ並みに高かったのに猫二匹居るから軽くヒッカイただけで、凄い傷だらけ。生地が薄いからな…。悲し過ぎる。
572名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 14:16:44
せいらさんっておいくつなの?
573名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 22:03:40
せいらさん今年31だよ。経歴みたいに年齢詐称していないのが前提だがw
574名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 22:15:18
でも実年齢が若いより、年齢の割に若く見えることの方が価値があるよね。
31には見えないし天真爛漫でいいと思う。
本当に性格悪いなら嫌だけど。
575名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 22:34:19
最近常々感じてることなんですが、
ロマンティック雑貨をちまちまと集めてディスプレイしても
何の意味もないということ。
厳選した小物を少しづつ並べて生活感の出ないような
インテリアを目指そうと思います。
Pの実例集に掲載されているおうちもそうですが、
テーブルの真ん中にフラワーアレンジメントが一つだけ
置いてあったり、決して可愛い小物が
たくさん並べているわけではないですよね。
豪華一点主義が一番です。
576名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:20:40
>>572
2006.04.04の記事を見て。去年29なんだから今年は30。
芸能人じゃないんだから年齢詐称する理由もないし実年齢だと思いますよ。
前に書かれたように苦情ナンバーワンなら退職まで店長?でいられたはずもないし
(デパートの中の店舗だから何かあったらデパート側からも圧力かかるはず)
いまだに過去の客がコメント残したりしないと思う。
一部の妬み・逆恨み厨の暴走はお気の毒です。
577名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:22:55
>574
>本当に性格悪いなら嫌だけど。
せいらさん叩きは、せいらさんが美人で非の打ち所がなく
しかも、セレブ婚だから妬んでいるんじゃないかしら?
578名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:27:46
>>577
あからさまなヨイショで叩かせようとするのもやめなよ・・・
たかだかネットで見てるぐらいでそこまで分かるわけないでしょ。
そこまで思い込んで見てたら逆に怖い。
579名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 01:29:54
>>578
せいらさんのブログは、人の良さがにじみ出ているよ
だからファンも多いんじゃないかな
580名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 01:38:53
>>579
私もセイラさんのファンになっちゃいました。
将来セイラさんみたい人になりたい。
581名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 01:43:19
じゃあ私も尊敬する人の欄にセイラさんってかきます
582名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 01:57:50
私もせいらさんみたいなご主人と結婚したい!
583名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 08:19:33
せいらさんって人はじめて見てみた。
性格は分からないけど…ブスってことはねーべ。
もし本当にブスであっても気軽に悪口イクナイな。
584名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 08:28:02
大卒だけど年齢を若くする為、最終学歴を高校にして経歴詐称してますが何か?
585名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 08:43:30
別に経歴詐称とかはどうでもいいよ。
ブログ読むのはインテリアの参考になるかどうかのために
読んでるだけ。

インテリア以外のところはすっとばし。
子供のことなんて興味ないもの。
私もシリックが好きだから読んでるの。
586名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 14:57:10
せいらさんって玉の輿に乗った典型的パターンなんだね。
587名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 19:14:37
住商オットーのin Homeのカタログが届いたけど
マントルピースすごいゴージャス!!
前のカタログのショボイの買っちゃったよ・・・
新作のが欲しくなって目移りしてるけど
今は買うのやめとこうと思う。
家具とか予約してるし。

またいつかいいの出てくるよね。
オットーいつもやってくれるわ!
588名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 20:13:37
馬みたいな顔してるのに美人って言ってる人って本人見たことないんだろうなぁ
新人虐めであの人がいた時は店員の入れ替わり早すぎだったし、辞めた子の顧客を全部
自分の物にしてきてるから売り上げだけは当時ナンバー1まぁ単に新宿店が一番来客多いからだけど。
あの人いなくなって本当に通いやすくなったし、無理やり担当になられたから嫌だったもん。
新しい店長は人柄もルックスも完璧だから新人も継続するし万々歳。
でもアパレル時代にネットでちやほやされてたのを今も引きずってて何だか哀れでかわいそう
589名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 21:07:24
オットーの新作マントルピース、
もう品切れなのか??
在庫確認が5月中旬とかいてある。

今日カタログが届いたんだけど
先に届いた人たちがもう買っちゃったのかな
590名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 09:11:12
お花畑でぶんぶんぶん〜♪
591名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 10:05:22
みなさん、どこで家具買ってますか
592名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 12:28:00
私は可愛いお姫様♪
王子様は白馬に乗ってくるの♪
今日はお花畑でお散歩・・・
お蜂の気分でぶんぶんぶん♪
593名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 16:03:59
家具は無印で買ってます
594名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:35:55
( ^ω^)本物のお姫様は特注するんだお。
595名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 23:17:03
もちろん無印で特注ですわ。
596名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 23:45:09
↑さすが英国貴族。
597名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 00:42:42
テーブルに置くトピアリーは皆さんどこで買ってますか?siaとか?プリンセスハウス高いです(ToT)
リボントレー欲しい。
598名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 01:33:59
自分でプリザーブド作ります。
599名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 02:17:37
山中みどりさんの上品で好き
600名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 09:07:16
Pのトピアリほしい。ピンクので29000くらいの。
シンメトリーにしたいから2つ。高すぎる。

実店舗にはいろんな種類あるのかな??
601名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 12:08:09
>>597
siaだと、花材選んでシンメトリーに2つ作っても1万しないと思います!(選ぶものにもよりますが)
今の季節だと淡い色合いが選べます!冬になると赤とかオレンジしかなくなっちゃいます。
Pのトピアリーは以前の福袋でゲットしましたが、1万くらいのだとけっこう小ぶりです
602名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 11:50:02
marikaって知ってますか?http://plaza.rakuten.co.jp/romanticgarden/
自分でトピアリー作ったりしてるけどセンスがいまいち!
自分の名前を名乗ってコメントしてる人がいるとか脇の重要ってとこに書いてたけど同じ名前っていくらでもいるよね?
Tのお店やPでもしょっちゅう買ってるみたい
603名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 11:59:56
センス悪いね
604名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 12:02:22
>>602
その人は結構いいんじゃない??
ソファかわいいね。どこにうってるんだろう。
自分が見てあんまりって思ったブログは
「くら○の○ート」のリ○ンさんって人。
プリンセスといいながらダイソーで買い物ばかりしてるみたいだし、
家具も中国製ばかり。ロココやクラシックが好きなら
ヨーロッパ製を使うべきかと思ったw
605名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 13:13:25
(#^ω^)ぬこを殺して楽しんでる馬鹿に一撃食らわせてやるお!!

http://tmp6.2ch.net/cat/
ただいま空爆中みんなの力を貸して欲しいお

( ^ω^)b宣伝もよろしくだお
606名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 16:02:46
ロココ調のベビーベッドって売ってないかな?
607名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 16:50:15
>>604
お姫様専用の離宮だそうなww
生活費月々7万円の姫ww
608名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 17:20:12
月給七万円ですが何か?
609名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:20:25
>>607
どの人??ヒントキボン
610名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:24:58
>>609
インテリアのランキングに参加してる人です!
私はお金をかけずにしま○らとかでそれなりに見える洋服を買ったり、工夫しているので偉いなって思います!
お金持ちじゃなくても頑張れば雰囲気は出せるんだな・・って思いました!

611名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:31:04
しまむら。
ああいう量販店みたいなところの服って
すぐに駄目になりそうで安物買いの銭失いに
なりませんか?
と言うよりもインテリアにおいて
家具を偽物ロココにしているのは抵抗があります。
偽シャネルみたい。
612名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:32:45
>>602
見たけどマジ金持ち?
自慢がいっぱいでむなしい気分だよ
これって嫉みかな?どう思う?
613名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:37:31
>>612
姫インテリアは金持ちの人が
それなりにやってれば納得がいくもんさ。
チャチな安っぽいのほど見てていいものではないよ。
614名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 18:50:38
>>612
あのブログの人、いい人そうですけどね。
手作りのパン作ったりいいお母さんって感じで。
自慢がいっぱいって感じ、私はしなかったです。
615名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 19:26:35
Wのホムペに載っているお客様のお部屋素敵だよね。
物をほとんど置かないようにしたほうが
生活感が出なくて綺麗だよね。
616名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 20:19:20
>>612
あれを自慢と思う人がいるんだ・・・。
なんか、そのブログ主をひがんで嫌がらせしたり本人詐称して他のブログで
中傷コメントしたりしてる粘着がいるみたいで、>>602はてっきりその粘着かとw
案外>>602=>>612だったりして
617名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 20:20:34
>>615
私もそう思います!
薔薇とレース・・・のお店のお客様のお部屋にのってるのは、手作っりぽさが家庭的ですが、Wのような生活感のないお部屋、いいですよね!
618名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 20:29:14
>>617
インテリアの大きな割合を占める家具とカーテンと
土台にお金をかけるのか、それとも薔薇店のような
安っぽい雑貨をチマチマ買い集めて、並べ立てるのかの
違いですね。

高級感ある部屋とはカーテンと家具と箱に金を
かけて、小物は少しだけしか置かないみたい。
619名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 21:25:05
>>618
なるほど。確かに安っぽい雑貨を並べたててもどうも高級感にかけますよね!
薔薇店のお客様のお部屋をみてもなんかしっくりこなかったのはそういうことだったんですね。

620名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 21:37:45
>>619
ヨーロッパの超高級宮殿風ホテルの
画像とか写真とか見たことあります?
私は行けないのでそういう洋書を集めてますが
カーテンと家具は高そうな物だけですよ。
もちろん土台となる箱がすばらしいわけですが。

Pの実例集もそう。
箱、カーテン、家具はすばらしい物で揃えて、
小物は厳選したものを少しだけ・・これで生活感が全く感じられません。

安物は近くで見るとつくりがひどい物が多いです。
所詮値段なりってことです。
621名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 21:39:12
小物のポイントは豪華なフラワーアレンジメントだと思います。
薔薇などで大輪のものできめる。。
622名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 21:45:44
あと、カーテンはオーダーにはかないませんね。
上手に作る方もいますが・・
スワッグバランスはぜひオーダーで!
623名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 23:21:22
私はカーテンやソファーはプリンセスハウス。ベッドファブリックはオーダー。布製品には金かけたけど、家具はオットーで安物だよ。ライティングデスクだけ高い。
友達は全てが高いと勘違いしてる!カーテンってやっぱり重要だと思った。
インテリア好きな人にはわかっちゃうけどね。
624名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 23:31:26
>>623
お金持ちでいいですね。
私はカーテンは地元の店でオーダー、家具は
イタリアンとオットー、
オットーは安物の割には使えると思うけど
やっぱり安物は安物だと思う。

それからカーテンは、クラシック調を得意としている
店で作るのが一番ですね。
ダマスクの生地とかたくさんある店と
そういうのが無い店とがある。
625名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 23:31:27
小物も重要ですよね。ゴミ箱1つ、歯ブラシ立て1つでも妥協しないで良い物を買ってる。高けりゃ良いってもんじゃないけど、その小物1つでも絵になるし愛情もわくし。自分の好きな物が少しずつ増えてくると嬉しい。
626名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 23:49:15
>>625
そうですね。でもゴミ箱は
私は隠してます。棚の中に閉まってる。
自分の部屋にはゴミ箱無いですよ。ベランダに
出してます。

Pのゴミ箱、高いから自分で
カルトナージュで作ればいいと思う。
綺麗な布買ってきて貼ればいいんだよ。

歯ブラシ立てはお馴染みマトソンでいいのではww
あれ以上にゴージャスなのは知らない。
627名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 23:51:20
あとカーテンはデザインだけじゃなくて
生地もすごい重要ですね。
厚みと光沢があって、柄も素敵なものが
いいでしょうね。
628名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 00:34:11
http://www.milano-design.co.jp/
この店のロイヤルクイーンシリーズってのは
アジア製??
629名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 00:57:14
マトソン可愛いですよね。
よく同じコーナーに売ってるヴェルサーチのパクりみたいな柄のシリーズが好きです。
モダンだけど。
630名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 01:15:44
>>608だけど。貧乏人は無視ですか?
631名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 02:14:24
私は手取り100万位。
でもインテリアは月に3万位しか使わないよ。月7万もあれば毎月食器3客は買える!
632名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 06:29:55
うそー
633名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 07:10:59
このスレの人ってみんな、旦那の金で欲しい物買って一人で喜んでるタイプだと思ってたけど、
違うの?
634名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 08:15:12
旦那の金か妄想かのいずれかではないかな
635名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 08:24:48
シンデレラさんが持ってるような
金色のロココなフォトフレームってどこにうってるの?
636名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 08:50:28
>>630
月給7万でどうやって姫部屋を目指してるの?
637名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 11:53:57
たんなる金持ちより
安月給で奮闘してる自称お姫様の奮闘振りが
傍観者はみたい
638名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 12:00:22
見たくない。そんな陳腐なの
639名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 12:32:36
>>637
「くらしのノー○」ってブログの人は
そうだよ。
640名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 13:14:09
「くらしのノー○」ってブログのひと、やけに上から目線じゃないですか?
641名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:02:20
>>640
確かに。「私は家事、完璧です」みたいな。
姫の離宮なんて自分で言ってた。
642名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:19:14
家具とは関係ない悪口はやめましょうよ…
643名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:22:23
>>638
お前みたいな貧乏かつ陳腐な奴が一番見たくない
644名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:27:40
>>628
韓国製のパリジーノシリーズのような気がします。
645名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:50:27
>>644
そうだよね?やっぱり?
一見ゴージャスに見えるけど下品なゴテゴテ感が
やはりアジア製かと思ったww
あんなのイラネ
ロココ調ならヨーロッパ製のを
646名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:56:47
買いましょう

ところで「大好きヴィ○トリア○」のブログ主の
家具はヨーロッパ製?なんか気になる
647名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:11:01
姫もビリーズブートキャンプやろうぜ
ツイスト!ツイスト!
648名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:20:57
姫部屋うpする人あまりいないね
649名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:57:42
怖いもん
650名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 17:11:41
叩かれるよね。ケチつけるから。女同士は。
651名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 20:24:55
http://yaplog.jp/pico20059/archive/259

この人が建設中らしい家が完成したら参考になるかもだけど半年以上全くアップされない・・
シリックが好きらしいから姫部屋目指している人は参考になると思うんだけど
652名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 20:27:56
ねえ、大好きヴィクトリア○の人の家具は?
653名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:19:22
>>651
このブログの主の方が前に話題に出ていたせ○らさんですよね
654名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:22:02
>>653
そうだよ。
姫インテリアブログってそんな沢山は無いよね。
655名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:27:00
>>654
ありがとうございます。
姫インテリアブログって本当少ないから同じ趣味の人の見てるブログって一緒ですよね
656名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:33:55
今ヤフオクみてたら、Wがオークション出品していて、薔薇のクッションとあわせて紹介されてるカウチを9000円ちょっとで落札してる人がいました!
思ったより値段があがらずさすがに店側もまずいと思ったのか、今出てるのは10万くらいになってます。
落札した人すごくラッキーかも!!
657名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:38:25
>>656
うそ????
Wがオークションに出品し始めたのは知ってる。
まだ新規だったので誰も落札してないんじゃないかと
思ってた。

終了したオークのアド貼ってください。
見たい。カウチが9000円?
すんごいお得やん。
本当に売るつもり?

ちなみにWの薔薇クッション持ってるよ
658名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:45:48
>>657
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p78819721?u=%3bwesthouse2007oc

連絡が遅いとかでWの評価がマイナスになってます。安く落札されて評価も悪く。。。
気の毒です。
それにしても落札した人がうらやましいです!
659名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 22:11:29
>>658
うらやましい!
そのソファいつもチェックしてたし。
部屋にはテイストの違いで置けないけどさ。

個人的にはテレジアのソファがいいな。
素敵だよね。でも高いし大きいし無理。

Wのサンプル板、送ってもらったよ。
ベージュピンクは蛍光灯の下で見ると
あまり綺麗な色じゃないと思った。
白のほうがいいのでは?
660名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 22:23:03
>>659
本当びっくり。色がちょっと鮮やかなのが気になるけど、9000円は安すぎ。
クッションと値段かわらないし。
テレジア素敵だよね!大きすぎるのが確かに・・・
Kでベージュの布貼りソファーをオーダーしたってブログにのせてる人がいたけど素敵だった。
Wのピンクあまりよくないよね。家具買っちゃったけど・・・・
661名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 22:59:57
>>616
612ですが、私は羨ましいお金持ちだと思っただけですよ
>>602の方とは、一緒じゃないので誤解しないでください
あなたも羨ましいのかな?
私は今輸入住宅建ててますからここで家具の勉強してるだけです
662名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 02:24:48
Wのヤフオク見たよ。カウチソファー9千は凄い!ちゃんと売ったら偉いね。
テレジアのソファ2Pもオーダー出来るみたいだよ。3Pより安くなると思う。
かたちが最高に可愛いね。あの張り地はやだ…テレジアのソファーにプリンセスハウスのダマスクの布地張ったら最高のソファーになりそう!
663名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 04:40:40
皆さんは姫系インテリアのブログをどうやって捜索するんですか?見つけて凄いな
664名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 05:48:53
シンデレラさんのブログ、本当に品がなくてイライラする…。
665名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 07:51:19
>>662
Pにいけばダマスク生地って買えるの?
あの店、生地売ってる?
666名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 08:12:31
ねえ、マ○ナさんがブログで言ってる「あの家具メーカは
台湾で途中まで製作してる」っていうのは
まさしくあのバカ高い神奈川のメーカーっすか??ww
台湾かよ・・
667名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 08:47:33
でも台湾って品質はすごくいいらしいよ。
中国茶の最高級品は台湾製だし。
それにしてもマ○ナさんも自分は買わないからって競合他店の噂話で貶すのはどうなんだろう。。
ちゃんとした感想なら参考になるんだけど。変に伏せてるだけ憶測呼ぶよね。
668名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 08:53:18
ふーん、
つうかマ○ナさん、このスレ見てない??w
私は見てるような気がした。
でもあの人、インテリアすごい詳しいし
センスは抜群だよね。
彼女のお家見たかったな。
669名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 09:12:04
風説の流布
まだ決まったわけじゃないけどw
670名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 09:23:14
マ○ナさん嫌いじゃないけど、本に書いてあること・他ブログに書いてることを
まんまさも自分が考えたように書いてるときがあってそれが気になる。
インテリアじゃないけど、あるブログでマ○ナさんが大騒ぎしてる花の品種とか
仕立てとか、あげくマ○ナさんがブログでまんま引用してた言葉まで見つけたもん。
あと、自分のこだわりが女性エッセイストの本の中身そのまんま。
そのくせ自分の著作権を守るのには必死なんだよねぇ。。。
ブログの世界は狭いからすぐ分かるって、どれだけネットに貼り付いて探してるんだかw
何か見つけるたびの毎回の晒し攻撃が残念。被害者意識が強い人なんだろうね。
671名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 09:24:54
>>640
リ○ンさんはご自慢のダイニングセットを
「安っぽい」とブロガーが言ってたから
腹を立てたそうな。でも確かに
中国製で安っぽいね。
672名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 09:26:05
>>670で書いたブログはマ○ナさんよりずっと前からそのこと書いてた
植物関係のブログだから、そっちが盗作というのはまずない。
673名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 09:34:15
でもさ、マネすることってよくあるんじゃない?
十和○さんファンの人のブログのタイトルが
まんま十和○さんのお店の名前で、
由来まで真似しててワロスだった。
このスレ住人も知ってそうな人だよ。
674名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 10:02:48
なんか、個人の悪口大会になってるね。
675名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 11:03:35
マ○ナさんは、ここ見てるというよりここの住人なのでは?
と思える書き込みを何度か読んだことがある。
本人擁護の書き込みではなく、インテリアのアドバス的な書き込みで。
676名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 11:20:02
色々言われてますが、実際マ○ナさんの影響力ってすごく大きいと思います。実際素敵だから紹介されているもの色々欲しくなるし。
あのブログがなくなっちゃったら私は嫌だな・・
あれだけセンスある人ってなかなかいないし、それを親切にブログで細かく紹介してる人っていうのも少ない気がします。
Pのオーナーさんのブログは、インテリアのことはそんなに書いてないし。
677名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 13:38:16
マンナが紹介しているジュリエットシリーズのタオル欲しいけど
探してもないんですけど。あの店に電話すればいいのかな。
678名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 16:00:15
雑誌とかみてクラシックを勉強してるけど
シリックの家具は華美すぎるかもしれない。
他のメーカーとあわせにくい。
679名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 19:28:12
プリンセスは生地売ってないけど、張り替えなら出来るよ。
680名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 19:40:26
P,前まで生地もネットショップで買えたのにね・・・
681名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:18:55
プリンセスハウスはどこにありますか?
682名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 01:41:50
青山と大阪にあるよ
683名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 03:33:36
大阪は撤退したよ
今は青山に2店舗
684名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 12:20:37
P今度いこう
685名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 18:28:53
大阪撤退したの?売上悪かったのかな?立地が凄く良かったよね
686名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:05:43
ご主人様と離れて暮らすよりも、東京で一緒に暮らす方がいいからじゃないでしょうか?
687名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:41:18
あのオーナーは勝ち組だね。
美人だし旦那は若くて超美男子、金持ちヒルズクラブ、
オクション
688名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:23:30
人並み以上の努力をされたんだと思う。
689名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:38:59
ブログのウォッチはネトヲチ板でやって欲しい。
誰のだんながどうとか態度がどうとかそんなババクサイ話題はどうでもいい。
ここは家具板でしょ。
690名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:50:57
>>689
じゃあ家具の話題自ら出してくれ
691名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:57:01
ほんとババくさいな
692名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:22:33
女性中心だと、なんで、週刊誌的な流れになるのだろうか。
個人のうわさ話や悪口は、ウォチ板にでも行って欲しいよ。
廃れてもかまわないけど、悪口大会の井戸端会議場にされるのは勘弁だよ。
ウッとくる。
693名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:29:55
確かにそうだね。

とりあえず話題を出しましょう。
私はこのスレ好きだよ。
今日は息子の友達に部屋を褒められたよ!!
694名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 00:11:23
>>693
どんなお部屋にしてるんですか??
695名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 00:20:52
>>694
このスレにいるんだから
そういう系統を目指してるんだよ。
シリックとかコルチャゴとかだよ。
ヨーロピアンクラシックだよ!
696名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 09:48:31
ネトヲチ版ってなに?
697名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 09:58:04
さいきん、マ○ナさんもお休みだし、P系のブログで楽しみに読んでたものが、PWになったり、閉鎖になったりでつまらない。
どこかあったら教えて〜せ○らさん系よりマ○ナさん系がいい
698名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 11:13:01
私の知ってるブロガーたち。

マンナ
せいら
リボン
プリンセスローズ
大好きヴィクトリアン
ドルチェテンポ
ハッピーサロン
ロゼカラー
フェリーチェ
ロココな生活

だいたいチェキってるのはこれくらい。
699名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 11:14:09
プリンセスルルナ
ブーケプレイス

リボングッズ屋のブログってどこに移転したの?
700名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 11:16:15
ああ、あとシンデレラさんもね。
この人が一番情熱的だ
701名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:14:04
みてて痛々しい
702名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 18:39:10
703名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 18:43:32
似てるね
704名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:20:24
シンデレラさんシリックのソファ買おうと思ったら
ドアが狭くて入らないんだってね・・残念・・

ヨーロッパ製は日本の家屋には大きすぎるね。

私の家のドア、70センチくらいの幅だった。
だからうちもむりだわ。
アームチェアなら入ったよ。
705名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:21:07
でもシンデレラさんと好み似てるな。
私もシリックが好きだな。
706名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:25:03
670 :スリムななし(仮)さん :2007/04/20(金) 17:26:48
http://yaplog.jp/pico20059/archive/123
顔は何点でしょうか?


676 :スリムななし(仮)さん :2007/04/20(金) 17:28:40
競走馬みたいな顔・・・・・・・・・・


677 :牛カルビ専務 :2007/04/20(金) 17:29:19
670
最初に自分で書いてる通り
見苦しいよ
つ65ゲルゲ

680 :牛カルビ専務 :2007/04/20(金) 17:31:20
>>670ブサイクでも死ぬ必要はないよ


681 :スリムななし(仮)さん :2007/04/20(金) 17:31:42
>>670
つ18点。歯並び明らかに悪すぎ。GETTO顔。
707名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:45:26
せいらさんのブログ、
貧乏人の僻みがすごすぎるww
笑えたww
嫌なら見なければいいだけなのにね。

荒らしてる方が自分で自分を貶めてるだけなのにね。。
708名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:15:15
お部屋アップします
http://imepita.jp/20070420/833250

http://imepita.jp/20070420/833250

厳しいアドバイスお願いします!
709名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:16:38
http://imepita.jp/20070420/834160

間違えた。こっちです!
710名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:25:12
>>709
素敵じゃないですか!
何かご不満でも?
チェアはどちらで購入されました?
ヒロセにそっくりなドールチェアありますよね。
あれってオットーとかでも売られてますね。
生地が違うのもあるみたい。
711名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:25:59
あえて言えば、カーテン、床にひきずるくらい
長くすればいいのではないでしょうか?
712名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:36:18
708です。
カーテン下までもってきたかったのですが、予算の都合とまた引っ越した時に既製窓サイズでも使えるように190センチにしました。

下までいくと240センチなので、高くて無理なのと今後使えなそうだったので。
713名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:38:46
>710
椅子はヒロセです。安っぽいですよね…デスクとお揃いの椅子も売ってたのですが、ヒロセの椅子を先に買ってしまったので捨てるの勿体ないので、そのまま使っています。
714名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:41:33
>>713
え?安っぽいのですか?
私、そのドールチェアで白の縁取りで、
深紅のベルベットでオーダーしようと考えてるんです。
5月末が締め切りのようです。
ただ迷ってる部分もあります。

単品で見たらすごい姫っぽいと思いますが。
値段は安いですね。3万しない。
実物どうですか?安っぽいんですか?
715名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:42:54
>>711
窓の大きさにあわせてるのかと思った。
普通は違うのかな。
716名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:43:25
手前のイスはどちらで買ったんですか?
お勧めの店とかありますか
717名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:46:15
>>715
普通の店なら腰高の窓の場合、
窓枠の下、20センチくらいの長さでカーテンを作ります。

がしかし、プリンセスハウス細見オーナいわく、
窓が小さくても床にひきずるように、布を使えば使うほど
ゴージャスに見えるとのこと。。

詳しくはインテリアセンスアップサロンの本をお読みくださいませ。
私も床にひきずるように作りました。2,7倍ヒダ、
金があったら3倍以上で作ったのに。
718名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:52:49
>714
白のドールチェアも買いました。参考に

http://imepita.jp/20070420/856600

これオットーのドールチェアだけど、こっちのが安っぽくなかったです。茶色の縁のヒロセのドールは安っぽかった!

>711
さんが言うように窓枠にあわせるより下までもってきた方が絶対可愛いです。ただ予算が…
719名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:57:14
>715
私もそれ読みました!金持ちだったら是非下まで作りたい!
720名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 02:12:05
スタイルフランスってさ、すごい素敵だけど
ゴージャスロココとは違うよね。
ファブリック類はどこのメーカーがいいのかな?
ゴージャスロココにあうクッションとか欲しいんだけど。

自分はテーブルセンターはゴールド×赤の
ゴージャス系のを地元の店で見つけましたよ。
721名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 14:13:26
たまたまネットでプリンセスハウスと同じリボングッズをまだ売ってる店を見つけました。そのお店では再入荷もあるそうです。
オークションでリボンの三面鏡も買えましたよ。
722名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 17:26:26
Pで欲しい物があればオクでチェックします。
1万引きとか半額で買えますが。
723名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 19:20:56
>>721
どこのお店ですか??
724名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 03:00:22
せいらさんって悪い人には思えない。
かなーり自分大好きな人だけど。
あれだけ叩かれてもすごいポジティブで
前向きな意見をしているよね。
725名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 03:06:02
悪い人のわけないじゃない
726名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 04:08:47
リボントレーて4200円だよね。ヤフオクで四角いリボントレーが9800円で売ってた
727名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 07:59:48
私もヨーロピアン系好きです☆家具を白にしてるのですが部屋も狭いし小さい子がいるからあまりゴテゴテにできないのですが、理想の部屋に全然近づけなくて(;_;)安っぽい感じなので高級感出すにはどこを変えたらいいでしょうか?
728名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 08:00:39
ごめんなさい 貼り忘れました
http://75.xmbs.jp/petitange/
729名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 10:28:09
>>728
厳しい意見をいいますが、
家具、どちらで買われました?
高級感出したいなら、高級家具を買わないと
駄目なんです。

カーテンはどこのですか?
カーテンと家具をがっちりゴージャスのに買い換えてください。
大きな部分をゴージャスにしないと難しい。
730名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 10:29:22
あ、オットーのですか?
オットーは少しデザインが控えめですよね・・
派手なのをお勧めします。
731名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 12:18:51
皆さんはテレビ回りのインテリアはどんな感じですか?液晶だけど壁に穴あけれなくて。サイドボードやテレビ台の上に置いてますか?中々良いのが無くて、今直置きです。部屋狭くなるのも嫌だし良いのないかな
732名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 12:55:20
部屋ぺたした者ですがありがとうございます。家具はオットーなんです。
733名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:02:11
>>732
でも素敵なお部屋だと思いますよ。
ただあくまでも高級感出したいなら
もっと派手なやつおいたほうがいいかと。
734名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:20:09
ご意見ありがとうございます☆テーブルをコロロ調の引き出し付探してたのですが引き出し付なくて(>_<)
派手な小物(ゴールド)とかでも大丈夫ですかね?
735名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:26:46
オットーでも可愛いやつあるよ。もう少しアクセントカラーを加えてみたらどうでしょうか?家具は中々買い換えれないから、家具が白なら、まず色見のあるカーテンを買って、合わせてクッションやテーブルランナーなど買ったら良いと思う。カラーは重要だよ。
736名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:36:59
>>734
ゴールドは絶対必要。私も白とゴールドを基調にしています。
オットー、通販では一番使えると思うけど
でも限界があると感じています。。
737名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:38:37
>>734
あと絶対やっては駄目なこと。。
安っぽい雑貨をチマチマ買い集めて、
並べ立てるのは駄目。

カーテンと家具をしっかり揃えて
あとは豪華なフラワーアレンジメントなどを
ポイント的に置くといいと思います。

スタンドライトはシンメトリーに配置したり、
とにかく厳選した小物をシンメトリーに・・定説ですね
738名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:44:53
皆さんありがとうございます☆とても参考になる意見が聞けて良かったです☆頑張って素敵なお家目指します(*^_^*)本当に感謝です☆
739名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 14:56:37
高級家具で揃えれば当然高級感出るけど、それぞれ予算ってものがあるからねぇ。
都合上オットーぐらいがいいのなら、とっても可愛いコーディネートだと思います。
統一感もあるし。
740名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 16:41:56
ありがとうございます☆そうですね、他は高すぎて予算的に今はオットーですかね(>_<)
741名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 16:55:21
http://www.princesshouse.co.jp/phs/shopping/Ie_cushion/cu_5.html
これでタッセルフリンジがついたのがほしい。
柄はベストなのに。
フェアメールのダマスクとはちょっと柄が違うよね。
こういう布って他にはどこに売ってるの?
742名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 17:12:33
>>728
十分可愛いと思うけど、日本は部屋が狭いからゴージャスな配置ができないってのも
あるとおもうよ。
743名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 17:25:04
ありがとうございます☆たしかにそうですね。。 上でコロロ調となってましたがロココの間違いです
クッションかなりいいですね〜
744名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 18:32:24
私もそれ系の柄好き!
フェアメールって京都の?
あそこも高いよね…
でもフリンジで作ってくれそう。
745名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 19:39:15
746名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 22:02:57
>>745
それ安いから座布団にしようかな。
Wの黒薔薇のクッション、可愛いけど
色が暗くて部屋におくと暗くなった。
赤のはおすすめ。ワンポイントになるよ
747名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 22:08:34
741さんみたいなやつの座布団カバーってどこに売ってますか?クッションとかしななくてサイズが合わない
748名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 22:09:57
クッションってさ、ソファの生地と同じやつ使うのがベストなんでしょう?
カーテン生地、ソファ生地、クッション生地。全部一緒の方がいいみたいね。
ソファ買うとその店で、同じ生地売ってもらえたりもするよね。

でもうちのイスの貼り地はゴールドカラーだから
それでクッション作ったらかなりゴッテリしそう。。
749名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 02:37:00
750名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 10:46:50
ダマスク織りの布地は、皆さんカーテン屋さんで購入?
輸入生地を売っているお店でも、服地ばかりでなかなか見つかりません。
ユザワヤならありますか?
日暮里はなかなか行けなくて。
751名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 11:16:55
>>750
日暮里にダマスク売ってる店あるそうだよ
電話して聞いてみたけど。

京都のフェアメールならあるよね。
高いよね でもダマスクって高いらしいよ
752名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 23:59:36
日暮里のお店ってなんていうところですか?
753名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 01:18:14
コロロ調カワユス
754名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 01:20:35
うんうん カワユス
755名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 09:55:04
いつも思うんだけど、フェアメールじゃなくてフェルメールだよね。
756名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 10:13:56
そうだね。間違ったね。
>>752
なんて名前か忘れたけど
過去レスにあるから。
そこはメーター3000円くらいだったような。
電話して聞いたから。
757名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 14:50:23
ブーケプレイスさん、最近ブログ更新してないね。寂しい。
あのつたない日本語(笑)とpositiveな感じが好きだったんだけどな。
758名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 15:16:44
確かにつたない日本語だった
759名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 15:57:00
シンプルなちゃっちいテーブルに高級感あるテーブルランナーしたら見栄え良くなるかな?無理だろうか…
760名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 17:40:10
そんな事ないと思いますよ。結構素敵に変身すると思います。私はスタイルフランスでタッセル付きのダマスク織りのテーブルランナー買いました。フェルメールに同じ生地売ってた。
一万位したけど、気になってます。
761名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 17:47:18
_>>760
フェルメールの生地とスタイルフランスの生地同じのあるの?
いい情報だね。
私、後でフェルメールのサンプルとりよせるつもり。
762名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 17:50:51
ありがとう。それは店舗?良かったら通販サイトならURL教えて下さい
763名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 19:35:58
マルチになるけど靴箱どうしてますか?
どんなの使ってますか
姫っぽい靴箱なんてないし
764名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 20:27:20
なるけどじゃねー 
マルチすんな ブタ
765名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 20:35:40
763は放置で
766名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 21:05:55
なんで聞いちゃ駄目なわけ?
>>764
その言葉遣いやめたほうがいいよ。
姫部屋目指す人の言葉じゃない
767名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 21:24:48
マルチも姫を目指す人のやることじゃない…っていうか2ちゃんのマナーですが( ^ω^)
768名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 22:39:24
たしかにマナー違反でイラッときますがあの言葉づかいはどうかと思います。沢山の方が見られるに関係のない私らまで気分悪くなります
769名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 22:41:12
マルチはスルーしたらいいだけだし あの発言で雰囲気壊れるし迷惑
770名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 22:51:01
はいはい自演自演
771名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 22:58:09
マルチになるけどってサラッっと言う神経がわからん
772名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:00:20
ちょっとかばったら自作とか言う人うざ
違いますけど。
773名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:02:05
自演か。間違った
774名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:04:35
>>763
>>766
>>768
>>769
>>772
>>773
もう帰れ
775名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:08:56
68 と 69 は私ですが何か?まだいっしょと思ってるみたいだね。思い込み激しい人
776名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:12:15
とりあえずお前たち帰れ。黙れ。
777名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:13:07
お前も黙れ
778名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:14:56
マルチになるけどwwwww
779名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:16:44
みんなアホ?性格でてるな
780名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:26:22
それで靴箱どうしてますか
切実な問題です。
姫なくつ箱とかキッチン収納を知りません
781名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:42:59
ティアベーネの白家具狙ってたのに無くなって悲しい
782名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:47:46
>761
ファルメールのファブリック「リッカルド」て生地です。ゴールドのタッセルと縁はトリムみたいになってる。私は見本と同じ緑にしました。他にクリーム、ピンク、水色、黄緑など有りました。
783名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 05:48:12
お部屋をいっきに改装しようと思うんだけど、
安くてこれは買いだ!っていうものありますか?

ソファーは絶対欲しいのと、
本棚からはみ出てる本をどうやって収納すればいいか迷ってます←ひとつの棚に二段になって入ってます
784名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 09:29:24
フェルメール、まで高いとあきらめていたが
よくよく読んでみると、ダマスクって3m幅なのね。
それなら3mも買えば、テーブルランナー、テーブルクロス
クッションカバーを全部作ることができそう。ちょっと検討してみよう。

テーブルランナーを自作されたかたに質問。
表裏両方ダマスクで作ると、かなり軽くなってしまいますよね。
やはり裏は別の布で作りましたか?その際クリーニングの縮み等
を考え、裏に貼る布はどのようなものが適していますか?
お裁縫苦手で、こういった法則を全く知りません。
どなたかアドバイスいただければと思います。
教えてちゃんですみません。
785名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 12:11:34
>>741
このPのクッションって厚みあるのかしら。
厚みが無いとショボくなるよね。

フェルメールでオーダーしたクッションカバー、
あるブログで見たことあるけど、
クッションを入れるとかなり厚みがあって
よさそうでしたよ。
786名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 13:18:45
大阪で北朝鮮の核保有を祝う金正日総書記生誕65周年記念フォーラム開催、民主党議員も参加
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177403080/

金日成主席生誕95周年記念 金正日総書記生誕65周年記念「自主と平和のための
全国フォーラム」(主催=チュチェ思想研究会全国連絡会)が7日、アピオ大阪(大阪市)
で行われ、全国のチュチェ思想研究者や市民、総聯大阪府本部の活動家、府下在住の
同胞ら200余人が参加した。

・飛躍を目指して
フォーラムではまず、キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会の家正治代表世話人
(姫路獨協大学教授)が開会のあいさつ。「先進国と後進国との落差など山積された現状
を変えるためには、自主と平和を望む広範な人びとが連帯、スクラムを組み大きく飛躍
していくことが必要だ」と強調した。

主催者を代表しチュチェ思想研究会全国連絡会の佐久川政一会長(沖縄大学
名誉教授)が発言。松岡徹参議院議員(民主党)、総聯中央の徐忠彦国際局長、日本
キムイルソン主義研究会の田代菊雄会長(ノートルダム清心女子大学教授)が来ひんの
あいさつをした。


【北朝鮮拉致】朝鮮総連関係団体や元工作員宅などを家宅捜索 警視庁公安部・兵庫県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177462462/

【社会】総連傘下団体の捜索、「帰れ帰れ」 機動隊員に体当たり繰り返し現場騒然
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177469576/
787名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 15:24:24
上うざ
788名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 16:23:15
シリックのカタログってどこに発注したら入手できるかご存知の方いませんか?
テーブルとカウチソファーを買いたいな
789名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 16:33:21
>>788
銀座エイコーンとかアピス
3000円で売ってもらえる。
銀座エイコーンの場合、購入するときに
カタログ分引いてくれる。
アピスはどうだろ。
790名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 17:28:43
シリックは色々シリーズがあるから迷いますよね。
ソファーはどのシリーズが可愛いと思いますか?
791名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 17:51:45
http://plaza.rakuten.co.jp/romanticgarden/
この方のソファー可愛いけど売ってる場所どなたかご存知でしたら教えてください。
792名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 18:11:22
>>790
金縁のがいいな。
ゴージャスで。
生地が違うだけでもぜんぜんイメージ変わりますよね。
>>791
私も知りたいと思ってました
793名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 20:00:23
今さっきロンブーの番組で
デヴィ夫人の自宅が出たけど
シリックのソファとテーブルのような気がする。

リビングらしき部屋と
テラスと二つあったよ。

リビングはあんまり広くない部屋だった。
794名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 20:27:32
日本で最高齢の姫系、デヴィ夫人
795名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 20:34:51
見たかったな〜
白のテーブルならランナーはどんなのが合うと思いますか?ベージュ探してたけど売り切れでないし
796名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 22:04:58
>>789 サンクス
797名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 07:17:01
ブログの姫系の人達って結構散財してるけど
ブログでおこづかい稼ぎしてるの?
それともお金持ちなの?
教えてえらい人!
財があと少しないと思うインテリアにならない(涙)
798名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 08:18:35
>>797
本当だよね。
マンナさんは、ご主人の実家が北海道で一番大きい医療法人と
2ちゃん別スレで読んだ。
せいらさんは、ご主人の職業は分からないけれど、あの髪型(結婚当時の)
の嫁を許せるご主人の実家は、どう考えてもカタギではないと思うので
お金持ちであろうことが想像つく。
リボン屋さんは結婚時家具をKでオーダーって書いてあったから、自分の
実家もお金持ち。
シンデレラさんが唯一、奥さんがネットで成功して多少インテリアに
お金を回せるようになったと思われる人。

世の中お金持ちって多いのね。我が身が悲しいよ。
こんな人たちのブログ読んで「同じような部屋にしたい」って思ってる
んだもの、自分の家見て「どうやってもああならない」と落ち込むのは
仕方なし。トホホ
799名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 08:27:36
>>798
頑張って働いたら??
私は引越し資金貯めようかと。
もちっと広い家に住みたいわね。
姫インテリアは金が無いと無理。
だって昔のお貴族様のインテリアよ。
でもフリーターでも姫インテリアは可能です。
イタリアン家具でも安くて豪華風に見えるのあるよ。
他に無駄遣いしないようにしながら
カーテンと家具だけにはなるべく妥協しないで
やるしかないね。

せいらの旦那はラブ穂経営らしい
800名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 08:46:46
その「豪華風」がトホホの原因なのよ。
最近「風」を止めて、本物へと買い換えを始めたら
もう家の家計では何年かかるんだろう?と気が遠くなり始めたの。
あまりにデコラティブなものは、家の大きさと不釣り合いなので
ちょっと抑え気味のものを選んでいます。
でも、先月ダイニングセットとキャビネットを買い換えて150万の出費。
今年はもう大物は無理。
801名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 08:54:07
>>800
なんだお金あるじゃない。
家中を姫にしたいの?
何年かかってもいいから頑張ってね。
確かに「風」だといつか目移りするよ。
私もオットーのマントルピース、
これからどうしようか悩んでるもの。
写真と違うし。>>800の家具は
どこで買いましたか。その金額なら
いい物だわきっと。
802名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 10:09:41
うちは収入ばかりやたらと高いけど、貧乏育ちなもんで、ケチが抜けず、安物と手作りで揃えたらメチャクチャに…
旦那は基本的に何買ってもOKだから一気に買い揃えたけど、買い替えをすごく嫌う人なのでどうにもならず。
お金があってもセンスがなきゃムリ。
高級家具じゃなきゃダメってことがやっと分かった。
803名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 10:37:54
私は貧乏だから先の事考えてしまう。飽きたら勿体ないなとか年齢も…
姫インテリアは他人から見て引く人もいるし家に招く時考えてしまうから シンプルな感じで抑えたちょいゴージャスなインテリアにしようか、思いきりゴージャスにしようか…とか悩む
804名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 11:49:37
せいらさんの旦那さまってラブホ経営なんだ・・・そういえばラブホって
ロココ調のインテリアが多いですよね。男性にしては珍しい趣味も納得。
私の前持っていたシリック(今はシンプルに移行中)の家具は男性には引かれるというか
人呼べない・・・ラブホみたいって言われたことある。
若かったら揃えてもかわいいけど、若いとあまり買えないし、お金に余裕ができる歳になって揃えると
もう痛い感じになるし難しい。
せいらさんて子供が男の子だから、将来嫌がりそう。お友達呼べないし。
805名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:26:57
なんか・・・滑稽な人達。
806名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:31:05
やっぱりそうだよね
私は今家具は白でシンプルにしつつ小物をゴージャスにしてるんだけど将来的な事も考えたら無難かな〜 私は24なんだけど子供男の子なんだよな〜だからやっぱり嫌だろうし考えてしまう。
807名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:36:44
805はかなりゴージャスっぽいね笑
808名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:08:24
そんなことをいっていたら
何もできなくなるよ。
自分は自分の部屋だけ、ロココ姫にしている。
誰にもみせないことは可能だから
いいと思ってる。
部屋ごとに変えたらいいじゃん。
やりたいようにやりましょう。
自己満足できればいいんだよ
809名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:20:26
う〜ん そう言われたらそうだな〜
子供いても自分の部屋だけしたらいいんだもんね。ありがとう♪なんとでもなるね
810名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:33:29
それに年を考えるって
Hオーナーどうなるの?
年重ねてもあんなに美しい部屋に住んでたら
幸せじゃないの?
「限られた人生の中で好きな物、愛せる物だけを
周りに置く環境が大切」とおっしゃってますが。
811名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:46:18
ずっと愛せるって事がすごいわ 私飽き性だから
812名無しさん@3周年 :2007/04/26(木) 14:11:21
Hオーナーの部屋なら歳とっても全然OK というか充分大人のインテリアじゃん
シリックで揃えてる所とは全然印象違うよ 美輪明宏とか仮屋崎さんならイメージに合うけど
普通だったら悪趣味と思われる。
ロココでも寝室だったらかわいいけど、リビングとかは人呼べなくなると将来はキツいでしょ
誰にも見せない部屋だったら好きなものに囲まれていいじゃん でもリビングは自己満足じゃすまないよ
旦那の知り合いとか、子供の友達とかの印象いいとは思えないし
健登なら素敵じゃないかな マダム市川のようなヨーロピアンモダンみたいなの
Pが手がけた家も、寝室はラブリーだけどリビングは大人のロマで安っぽくなく落ち着いてるよね
813名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:17:19
私もそう思う。シリックは高級感はあっても、一般的に悪趣味と思われがちなのは健登よりシリックですよね。
814名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:35:31
ロココなら、シリックよりコルチャゴの方が仕事が丁寧だしまだ品がある。
シリックはラブホとか高級な店舗なら素敵だね
お前の家ラブホテルみたいだななんて言われたらやってらんない
確かに見えない部屋にすべき それにシリックは飾るものが引き立たないよ。家具に負ける。
お金があるならオーダーでヨーロッパの工房の質のいい家具を探すとか
Pのように趣味をわかってくれるコーディネーターに探してもらう(作ってもらう)のが
素敵だよね
815名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:40:48
ヨーロッパ本国ではシリックよりコルチャゴの方が格調高くて人気みたいだね
ただ日本では種類がそんなに揃わないけど
816名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:41:42
そっかあ。そういう意見もあるよね。
なんだかごめんね。
リビングの人を呼ぶ部屋は
ホワイトシンプル系にしてるよ。
だって夫も子供もいるしね。
でも自分の部屋はシリックとコルチャゴを少しだけ
置いてる。誰にも見られないからいいや。
817名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:58:35
コルチャゴは上品なイメージがあるなあ。
818名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 14:59:34
シリックって塗装が雑だね
819名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:09:44
なんだ皆思ってたんだ 良かった☆言ってみて。スッキリしたよ笑
820名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:10:45
んじゃせいらたんとかみんな趣味が・・・ってことなの?
821名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:17:51
上品さは必要だよね。コテコテではなく雰囲気だしつつ高級に!って感じの部屋目指そう☆猫脚のシンプル白家具にちょいゴールドみたいな。
822名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:27:27
でもいろんなインテリアがあるからいいんじゃないの?
キティでうめつくされた部屋とかあるじゃない?
ギャルから主婦までやってそうだよ。
でもキティって今も人気あるの?
823名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:33:10
私昔キティだらけの部屋だった(^_^;)今もキティ好きな人多いよ。千秋とか上原さくらもまだ集めてるってテレビでやってたよ
たしかに色々な趣味部屋があるよね。気にしてたら何もできないか(^_^;)ごめん
824名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:33:48
国内でコルチャゴがもっと見ることができればいいのに。
825名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 16:35:52
>>823
私、昔すこしだけキティあつめたよ。
今となればすごい無駄遣い、意味無かったと思ってるよ。
826名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 17:02:14
ちなみに、知ってる人で
テレビのお部屋、キティのこたつかけふとんだった人いるよ。
妹に作ってもらったんだってよ。
当時はウラヤマと思ってたけど
今はマネしなくてよかったと思うわ
827名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 17:13:15
周囲に悪趣味と言われてもせ○らさんとこみたいなインテリアには憧れちゃうなー
旦那さんも同じ趣味なんていいなー
11歳も年上ってのはちょっと引くけど金モならOKかもね
828名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 17:33:38
ショックうちは14こ上よ
金モだけど周りは金目当て結婚だと思ったりするのねorz
829名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:17:33
マ○ナさんってリ○ンさんの
ロゴマークを真似して、直メールで言い合いしたって
本当?リ○ンさんのブログに書いてあるのは
マ○ナさんのことなの?
830名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:21:10
ブログどう検索ででてくる?せ〇らさん以外しらないや…
831名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:22:15
>>830
既女板のブログニラニラウォッチングスレで
すごいことになってるよ。
832名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:28:27
既女板のブログニラニラウォッチングスレってどうやって見るの?
833名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:30:31
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177566637/

マ○ナのこと、話題になってる。
834名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 18:45:51
ありがとう
835名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 19:15:29
>>827 せ○らさんの旦那様が11歳も上?1つ上の間違いだよw
836名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 21:35:49
837優しい名無しさん :2007/04/26(木) 21:43:40
838優しい名無しさん :2007/04/26(木) 21:45:17
839名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 22:08:29
私もディアマンテ時代に旦那様が11才年上って聞いたけど
せい○さんが大人びて見えるから丁度お似合いだと思う
840名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 23:25:30
>>839
たぶん、それは褒め言葉じゃないと思うよ。
841名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 09:07:21
お姫様は天然が基本ですので
ギャグと嫌味の違いがわかりません
842名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 09:33:04
高級品志向のこのスレ住人たちが、なぜに見るからに安物手作り
13畳の狭いリビングをごてごてと飾り立て、神棚まで祀っている
シンテレラさんのことを崇拝している人が多いのは何故?

アイデアと情熱は買うけれど、あの暑苦しい部屋はどうみても
好感を持つことはできない。
843名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 09:40:20
私もシンデレラさんの製作には感激するけど、センスが良いとは思わない。せいらさんも高い家具並べてるだけでコーディネートは良くない。その点マンナさんはセンスが良いと思う。
844名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 09:49:28
シリックは箱がホテルのスイートルームと同じ様な部屋なら良いけど、一般家庭であの家具並べても下品だよね。15帖そこらのリビングに置いてても下品だよ。素人がコーディネートするには本格的なロココはかなり難しいと思う。
845842:2007/04/27(金) 09:54:17
>>843
まったく同感。
せいらさんは「シリックをたくさん持ってる」ってだけで
インテリアに関するセンスがどうのこうのとここで語られるべき人では
ないですよね。本当に好きを書いているだけで、人に押しつけてないから。
私は好感もって読んでるんですけどね。

マンナさんは、年々センスアップして、買うものもじっくり選んでて
いいと思う。まぁ、彼女の場合財力が伴ってるから実現できたって
ことなんだけど。きっとじっくり選んで買ったものの数倍は
「あれ〜?」ってもの買ってるんでしょうけど。それらの失敗を重ねたことが
今の素敵な部屋につながっているんでしょうね。
846名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 10:43:11
マンナさんの御部屋みたいな。
どんな感じの部屋なの??今は見れないけど
847名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 12:48:11
そういえば、マンナさんてリビングの一部しか載せないね。
全景なし。
昔トイレの鏡を載せたことがあったぐらい?
東京時代はもう少し載せてたけど、ヲチされて勉強しちゃったのかな?
玄関や寝室も是非みてみたい。
早くリフォーム完了して素敵なお部屋UPしてほしい。
848名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 13:29:42
シンデレラさんって誰?
849名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 14:32:22
850名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 17:32:09
よっぽどの豪邸に住んでない限りロココとか合わないと思う。
一般家庭の部屋であまりにもロココ過ぎても玄関入ってえ?って感じになりそ
やっぱりそこそこがいいのかな〜
851名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 20:01:16
昔「原ヘルス工業」ってバブルスターとかいう機械を作ってる会社が
あった。
そこの社長の家が、狭い部屋にこれでもかってほどのロココ家具を
入れてて怖かったな。
ベルバラ世代の自分にはロココって憧れだったんだけど
あれを見て一発で「この日本では無理」って悟ったよ。
たぶん、プリンセスハウスの本に載ってるような家の大きさでも
ロココ全部にしたら、悪い夢見そうな濃さと思う。
852名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 23:31:12
>>850
そこそこじゃなくても、もっと上品で質のいい家具がいいよ
健登だってシリックより高級だし。見た目ゴージャスな割に安いからねシリックは
というか、せいらさんはいい人だと思うけどセンスは…シリックとエルメスの食器は激しく合わないし、
椅子も座面が高いしクッションはギシギシいって座りにくいし、重くて子供に使えるのか?って思う・・
かわいい小物や花を飾っても引き立たないし。
豪邸だからってあまりにも華手な家具は成金ぽいし良家のイメージではないものね。
そこそこにする必要はないけど、ちゃんとした本物でさりげなく主張するのが賢いかな。
一般の家だと余計安っぽく滑稽に見えてしまうよ? 少しだけシンプルに品良く仕上げればセンスよく見えるんじゃないかな
だからって誰でも知ってるネットに出回っている安物を揃えるのも(決して安くなくても)中途半端で
本物を買えないんだな、って安っぽさになってしまうし・・・

やっぱお金がないと、気にすればどこかマイナス面のあるインテリアになってしまうから難しいよ
そこそこと思うような家具はそこそこでしかないんだし
853名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 23:31:45
じゃあ結局、日本の家屋にどんな姫家具を
置けば納得がいくのでしょうか?
そこまで言ったら置ける家具が無いでしょう。
854名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 23:34:07
>>852
そこまでおっしゃるのなら
具体的に「この家具なら日本家屋でも大丈夫!」
っていうのをあげてくださいな。
Kならみなさん納得?
855名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 00:05:31
万人に好かれるインテリアなんて無いからさ。
自分はナチュラルとかカントリーが嫌いだけど
そういうのが好きな人もいる。人によっては
センスよく見える場合と見えない場合が
あるから。

つまり「これは欠点が無い!」という
インテリアなど無いんですよ。
誰かは愛し、誰かはたたきますよ。
856名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 00:33:41
>>855
何事もそーだよね。
んだから自分は好きだ!と思うようにすればいいと、最近思いますよ。
857名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 03:08:46
何かには妥協しないといけないんだよね
そこそこ妥協してもかわいくて普通の家に合うようなシリーズでも綺麗にまとめてたら、安くてもその家らしくかわいく仕上がるし
好感触。
自分の好きなものにこだわってまとめると、シリックなどだと人からは成金趣味だと言われることは妥協する。
それぞれどこに重点を置くかで妥協点もあるけどいいんじゃないの

本当に妥協することナシでいける人はお金あって、尚且つセンスや見る目のある人
好きなモノがセンスにあふれていて高級であれば妥協することないものね
PのH見さん宅のように。お金かかっているけど下品じゃない。好き嫌いはあるけど叩くほどではない。
バランスが取れているよね。リビングはほどよくシンプルなクラシックで猫足でゴテゴテしすぎない。
若い時猫足好きだった人も落ち着くとルイ16世スタイルに行き着くみたい。
子供部屋や寝室はロマンティック。とバランスで充実させたらいいと思う。
素人には高くても優秀なコーディネーターさんがいると自分の好みを叶えつつ合うようにしてくれると思うな。
ヨーロピアンホテルみたいなインテリアは素敵だし居心地いいと思えるけど
ラブホテルみたいなのとは違うでしょ
858名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 03:52:38
>>857
個人的にはH宅よりも実例集に
掲載されているおうちのほうが好きかな。
H宅は物が結構多くない?
実例集のおうちみたく物が少ない方がいいな。
でもH宅も豪華で素敵だけどね。

私の考えは「気に入った物でかつ、自分なりに
部屋全体がバランスのとれたインテリアになること」
これなんだよね。メーカーがたとえバラバラでも
全体が調和してて喧嘩していなければいいの。
でもすごい難しい。シリックなんて華美だから
他とあわせる物が見つからないのよ。ハクがあるから。

シリックならトータルで揃えた方がいいのかもね。
でもうちは無理だけどね。そうやってバランスが
崩れていきやすいんだよねえ
859名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 03:56:21
でもあくまでも私は、単品で見て、すんごい
欲しいと思った家具とか小物があるだけで
うれしい気持ちになるよ。結局は「何はともあれ買ってよかった」
って思えればいいよ。家族以外誰も見ない部屋だもの。
860名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 04:36:43
そうだね 好きなものでいいんだよ 自己満足だから
でも家族以外誰も見ないならいいけど、リビングとか応接室とか、ホームパーティーとかで
人を呼ぶと、人から見ても素敵な方がいいと思ってしまう・・H見さんもよく見せる家だし
シリックは店とかで見るとお城みたいで素敵だけど、家には滑稽かも
誰かの言ってたように確かに小物は引き立たないから、家具は長く使うとして、
あとは飾りつけをしょっちゅう変えるなら、さりげなく質のいい淡い色合いの家具にしたいな
なかなか持っている人がいないからこそ、価値あるよね

シリックって、淡い色なのになんだかやわらかいイメージがなくゴテッと感じる。
ma○naさんやマダム市川さん、プリンセスハウス実例集のインテリアは本当に淡く柔らかい
温かみのあるイメージなのにな 家具も木の質感を残した白で、結構手間がかかるらしいね。
861名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 06:55:36
バランスが1番大事かな。
シリックはハクがあるっていうんじゃなくて、誰が見てもわかるゴテゴテ感で家具がアピールしてるから
他の家具とは合わせにくい、っちゅーか合わせられない。
シリックならシリックで揃えなきゃ変。でもシリックのような家具は空間にぎっしり置くとダメで
ある程度離して置かないとバランス悪いから、どうしても広い空間が必要(カタログのようにね)
もう少しシンプルな家具だと空間につめても良いけど。
でもわりと主張のある猫足の家具などを置いた場合、他は造り付けのホワイトにゴールドつまみの壁面収納にするとか
あと大きい家具はコンソールでポイントを作るとかがいいみたい。
でもシリックには造り付け収納も合わないから、あくまで空間が必要だから難しいね。
最近はシリックでもシンプルなものが人気みたい。それだったらいいかもね。
せいらさんの家の飾り棚みたいにゴテゴテしてるのだと、あまり物を入れない方がいいな。
リボンショップのオーナーさんみたいなピンクベージュの家具は素敵。。
あの色を真似たものがよく売られてるけど、全然本物と違う!微妙な色出しなんだよね。

862名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 07:34:23
インテリア講座とか行ったら勉強になりますよね。
個人的にシンデレラさんは、すごいけどやり過ぎ感で下品というか
バタくさい感じになっていますよね。
安いお値段であそこまでできるのはいいけど。
でもあの家、ファブリック使いばかりで家具はわからない・・・
確かにカーテンやベッドカバーは1番大切だけど、あそこまで布で覆うとほこりとダニの温床になりそう
863名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 07:43:06
あと照明も大切よ。
健登さんの家具は憧れるけれど一般では高いし、無理してもつ必要もないけど、
オットーさんの家具でも充分素敵にできるよ バランス次第だよ
あまり真っ白だと安っぽく見えるから、温かみのあるオフホワイトとかピンクベージュがもっとあればいいね。
864名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 11:41:43
そうなんだよね。
お金をあまり使わない白家具、パステル調って難しいんだよね
大人の使える品のいい白家具ってあまりない。安いとお花畑系っぽいのも多いし
アジア製でもそれなりには高い 
それでもいいなら安くて素敵なのもある
子供部屋っぽい家具もとてもかわいい

ある程度素敵な小物やファブリックを集めるだけでも幸せだよね
865名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 12:06:47
シュガーアートの久○センセの所は
コルチャゴで揃えてるけど、セ○ラさんのシリックと違って
上品で、花も映えるし素敵だね
シリックでも、ゴテゴテすぎない品のいいシリーズもあったよ。
ホワイトとゴールド基調で。
確かに、白家具にある柔らかさには欠けてるけど…
866名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 13:47:40
シリックとコルチャゴをミックスしてる私はセンスないのかもしんない。
でもキャビネットとかはコルチャゴの方がかわいいと思ってしまった。
ベッド、ソファー、テーブルはシリック買ったけどでもそんなに統一感ない感じはしないよ
ただ、今一番迷ってるのがドレッサー。誰かアドバイス下さい
867名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 14:15:21
>>866
私も混ぜてるよww
コルチャゴとシリックをw
868名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 19:33:07
>>862
同意
確かにシンデレラさんは、手先が器用でご自分で製作しているけど、
もっと品よくしたほうが良いわね。
なんかゴチャゴチャし過ぎじゃないかしら。
869名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 20:21:44
みなさまがおっしゃってる自己満足っていうやつですよ>シンデレラさん
他人にはどう思われようと・・・
870名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 21:18:17
シンデレラさんは幸せそうじゃない??
あの人、好きだな。ブログでも性格のよさとか
幸せそうなのが自然に感じ取られる。
アピってるんじゃなくってね。
871名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 21:31:29
そりゃ本人は幸せでしょう
私は真似したくないだけだし、悪趣味だとは思うけど
人柄は良さそうだし、器用なのだけはうらやましい。
872名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 21:43:18
私もシンデレラさんの人柄好き。
このテイストだとついセレブ気取ったり上品ぶったりしがちな所を、彼女は正直だよね。
マリ○さんとか巻き髪が自慢なんだか知らないけど巻き髪から顎にかけてを美人風に写真撮ったりする一方、シンデレラさんはポッチャリ体系までカミングアウト…
飾らない所が好感持てる。
873名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 21:50:58
それにしてもマ○ナさん、プロフィールの所の写真見たらすごくモデル体型ですね。
細いし身長170あるし。
北海道一の病院の跡取りに見初められるほどならきっとお顔も美しいでしょう。もしかしたらモデル経験ありかもね?
ファッションセンスもカッコよさげだし。
874名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 22:00:45
白家具で揃えてるんだけどテーブルランナー買ったら色がショップ画像と違ってたのもあるけど、白家具が引き立たなくなった
白家具にしてる方教えて下さい。やっぱり敷かないほうがいいですか?
875名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 22:13:55
シンデレラさんの情熱は見習いたい。
あれだけのことを全部自分でやってしまうとは!
裁縫得意じゃないらしいけど自作ですよ??
すごい人だわ。
876名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 22:32:44
>>873
ミス札幌かユニバースでしょ?
877名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 23:34:19
>>873
マンナさんは元モデル。
昔のプロフィールには顔も載っていた。遠目だけど。
昔「プリンセスゆみこ(現シンデレラさん)」がヲチされて
そのリンクからマンナに飛び火。で、怖くなって顔の部分消したんだよ。
時期的にはその時期だったけど、消した理由はもしかしたら、誰かが
「自分です」とマンナの写真を使ってたからだったかもしれない。
あの人写真あっちこっちでパクられてたから。上手だもんね。
878名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:08:58
才色兼備で羨ましい
879名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:32:19
今晩は☆前に画像載せた者ですが家具は変えられないので周りちょっと加えましたが前のほうが良かったでしょうか?センスないためアドバイス頂けたら嬉しいです。
http://75.xmbs.jp/petitange/
880名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:41:09
>>876>>877
やっぱりそうでしたか…ありがとう。
モデル、ミスコン、玉の輿、ラブラブ、インテリア上手、手作り上手、写真まで上手
真の勝ち組ですね!
881名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:45:52
>>879
画像がよくわからないから、いまいちよくわからないけど
お花を飾るのは、透明のガラスじゃなく、陶器がいいかなぁと
思ったよん。
>>879さんのお部屋だと、ごてごて重ためな感じで飾り立てるより
かわいく、清楚?な物が似合いそう。
>>880
マスゴミに踊らされ過ぎじゃないかい?大丈夫?
882名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:46:00
マンナさんってなんであんなに綺麗に写真とれるの?
加工とかしてるの?
883名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 01:01:26
881さん☆ありがとうございます。携帯からなんで画像悪くてすみません(>_<)
やっぱりランナーとかやめて始めの感じのほうがいいかもですねごちゃごちゃつい置きすぎになりがちですがシンプルな感じで頑張ってみます☆
884名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 02:49:46
>>882
大学教授令嬢で頭良いから
885名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 02:58:54
>>884
そうなの?なんでみんないろいろしってるの
886名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 03:38:11
>879サン
カーテン変えたらもっと姫部屋度数アップ間違いないよ
887名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 03:50:27
>>658
結局Wはあのカウチソファ売ったんだろうか?
コメント評価がマイナスになってるけど
見れない。
888名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 07:50:26
ランナーは良いと思うけどな。カーテンは開けた方がすっきりしそう。私はバランス無いから、昼でも夜でもセンタークロスに固定しちゃってる。オーストリアンだから見映え良いし、フックを交差させて止めるとセンタークロスに止められるよ。
889名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 10:08:28
なんか無責任な噂が乱れ飛んでるようだけど・・・
マ○ナさんの前のホームページ・日記で確認できるのは
・モデル歴あり(札幌でのみ)
・昔は漫画家を目指してて、雑誌に載ったことがある。
(だから色彩感覚があるんだと思う。今はマンガのことは表に出してないけど
 今も似顔絵とか昔の作品の話とかけっこう匂わせることは書いてる)

さすがにお父さんの職業は書いてないから。
別スレの「札幌一の医療法人」もいつの間にか北海道最大になってるし、
ユニバースとか飛躍し過ぎでしょ。
あと、本人は短大卒。その後就職してお見合い結婚。
旦那さんは公立高→北大だから自分の子供もそうさせたいって書いてた。
890名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 10:53:39
そうなんだぁ。
891名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 11:10:40
具体的にマンナのインテリアがどんな感じだったかしりたい。
画像見てた人、詳細キボン
892名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 11:39:41
>>889
確かに。元モデルとは書いてあったがミス○○は記憶になし。
もしかしたら、地場のミス○○はあったかもしれない。もう忘れた。
実家の職業は読んだ記憶なし。
札幌一っていうのは=北海道一と同じでいいんじゃないだろうか?
893名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 11:47:50
886さん☆どんなカーテンがいいと思いますか?(>_<)
894名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 12:04:57
>>889
旦那さんお坊ちゃまだけれど優秀なDrだものね
895名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 12:05:37
887さんありがとうございます。開けて工夫してみようと思いますo(^-^)o
896名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 13:31:20
マンナさんって人のブログが見たいんですが
検索のヒント教えてください
897名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 13:34:59
自己解決しました
898名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 17:55:34
>>891
今も使ってる椅子とか鏡、OTTOの家具も結構あった。
後半はOTTOはあんまりよくなくなって来たって書いて飽きてた感があった。
金華山模様とか花柄の絨毯とか今よりコッテリした感の物が多かった。
実はインテリアページは最後まで工事中で(現ホームページと似た状態)
何枚かの扉写真とトップページでそれらしいのがわかるぐらい。

>>892
私は東京時代の後半ぐらいしか見てないから本当に札幌一の医療法人なのか知らない。
少なくとも本人が書いた信憑性がありそうなニュースソースは全く記憶にない。

札幌一は北海道最大の都市だから北海道一に近いもしれないけど、あえてツッコミ入れたのは
北海道にだって他に大都市はいくつもあるのに確かめもせず簡単に脳内変換し過ぎで
噂ってこうして尾ひれついてくんだろうな〜って思って。
東京は日本最大の都市だけど東京一=日本一とは限らないじゃん?

私もミス○○は記憶にないよ。札幌でショーモデルをしてて
東京から来るモデルさんのファッションに刺激を受けた・・・っていう話は何度か読んだ。

>>894
旦那さんがそもそもドクターなのかも知らない・・・
マ○ナさんが医療関係の話した記憶もないし(強いて言えばタイゾーの実家の話したぐらい?)
出身大は書いてたけど学部までは書いてないし。
899名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:01:11
本人を知っている人がいるのよ
900名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:04:48
ミスユニバースって・・・w
知○くららさんの報道を全く見てないのかな。
準で何十年ぶりであれだけ大騒ぎされてたのにw
901名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:05:39
902名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:10:58
>>899
本人を知ってる人が本当に知ってる情報だけじゃなく憶測も加えて
そこにおもしろがって適当な噂ふりまいてる人も加わって
まさに「嘘を嘘と見抜けない人は」状態。

案外、「金持ち=医者」という貧困な発想しか出来ない人が言い出した噂のような気もするわ。
事実はどうであれ旦那さんの実家が裕福っていうのは間違いないんだろうし。
903名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:15:41
オットーにある家具だって他サイトでも沢山あるし。
904名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:17:53
>>900
地区代表でしょ?
905名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:20:46
>>904
ミスユニバースの地区代表って、まさか日本代表のこと言ってる?
906名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:23:35
ma○naさんの性格なら、本当にミスユニバースでそこそこ行ってたなら
知○の時に「私は○○までしか行けませんでしたが(^^;)」とか書いてそう。
時事ネタけっこう好きだし。
907名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:26:13
>>905
北海道じゃない?
日本代表の人もいたね。北海道の人で医学部教授令嬢で
908名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:27:03
>>906
かもね
909名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:56:06
つまらん話題ばっかすんな 興味もない
910名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:59:55
はーい
911名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:02:23
昔のマ○ナさんって言葉使いが今のせ○らさんとそっくり。
自分のことを常に「ma○naは」って書いてて「ma○na、○○かもぉ〜」とかぶりっこ口調多かったですよね?

シリックの家具好きな所とかブランド好きな所も似てるし、旦那様との年齢差も10歳差と11歳差で近いし。
もしかしたらせ○らさんも数年後にはマ○ナさんみたいに落ち着いてるかもしれないですよね。
でも自分としてはせ○らさんの天然ぶりはすごく好きなんで、今のまま突き進んで欲しい気がするw
912名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:18:09
ttp://himeribbon.blog68.fc2.com/blog-entry-291.html#more

こういう和室に姫インテリアって、普通のこと?
好みがさっぱり違うからセンスが悪いとしか思わなかったんだけど、
ここで聞いたら実はアリなのか分かるかなっと思って。
913名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:28:26
見たけど和室と思えないくらい素敵だと思ったけど 私だけ?和室でも画像のは和室っぽくないし 壁とか
914名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:49:48
新スレ立てないと汗
915名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:55:41
>>912
その方は・・・キジョ板で大好評の人でしょww
中国産家具ばかりなんだよね。
普通ならいいものを少しづつ集めたいじゃない?
916名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:13:30
中国産だろうがイタリア産だろうが
このテイストに興味の無い人間には、同じに見える。
安物だろうが高級品だろうが狭い日本の家に、こういったデザインの家具を
入れているのは滑稽。
917名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:18:23
興味ないならスレみるな
918名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:20:19
ロココは現実味無いので興味ないが、プリンセスハウスの
インテリアに興味有りのため、ここ見てるのだ。
919名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:56:28
マ○ナさん素敵なセンスを持っているのはすごい。
でも写真をメールで交換した友人が
えらい地味な顔だと言っていたよ…。
勝手に美人のイメージを持ってるから見ないことにした。
920名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:18:55
1000越えたらレスきえるの?
921名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:21:41
顔はどうでもいいよね。インテリアさえ良ければ
922名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:26:20
>>920
一定の時間がたったらdat落ちするお。読みたかったら●へどぞ。
923名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:26:36
マンナも金持ちだけどmarikaってしってる?
結構凄いよ!!
http://plaza.rakuten.co.jp/romanticgarden/diary/200704290000/
924名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:30:25
どこが?
925名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:40:26
ださーい
926名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 00:42:47
>>923
この人は可愛いんじゃない?
ソファすてき
927名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:07:33
このカーテン欲しいのですが、色が濃いネイビーに見えて黒なんですよね。
http://imepita.jp/20070429/286610

合わせるならアクセントカラーは黄色、ゴールド、赤系だと思いますが、うちにあるインテリアは緑とピンクで統一してるんですが、合わせずらいですよね…

928名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:09:05
へん
929名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:14:46
このカーテン欲しいのですが、濃いネイビーに見えて黒なんですよね。

http://imepita.jp/20070429/286610

このカーテンならアクセントカラーは黄色、ゴールド、赤系だと思うのですが、うちにあるインテリアは緑系とピンク系なんで合わせずらいですよね…家具は茶色が多いです。
930名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:15:06
個性的すぎない?このカーテン
931名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:58:26
うん いいとちっとも思えない
932名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 03:21:24
その【掛け時計】は欲しい。誰か何処で売ってるかしらない?
933名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 07:05:17
どなたか新スレお願いします。
私は何だかできないので。
934名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 07:10:34
私からもお願いがあります。

‡‡‡欧州皇族系†威圧感のある家具‡‡‡

というスレッドを立てていただけないでしょうか?
935名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 07:45:39
健登派とシリック派で分けた方がいいのかな?
ロココスレはあるみたいだけど。
936名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 08:42:03
その分けだったら、シリックは単純に「ロココスレ」へ行けば
いいだけになってしまうような・・・・。
937名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 08:43:53
パステルカラーってスレ題が変。最初生活雑貨系のピンクブリブリ家具が好きな人が集まるスレだと思ってた。
938名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 08:45:32
プリンセスハウス系〜とかのスレ題が良いな
939名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 09:08:26
確かに題は内容に合ってないよね。
パート1のスレ立てた人はプリティ雑貨系のつもりだったんじゃないかな。
プリンセスハウス系ってのいいね。
で、どなたかお願いします。
940名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 09:12:50
でもさ健登もシリックも好きって方いますか?
このスレにいまいち噛み合い切れない部分があるのはここじゃない?
私は健登派だけどシリックはむしろ嫌いです…
941名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 09:50:34
http://imepita.jp/20070430/352950
こういうのはお姫様系ではないよね。何系ですか?
942名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 10:25:43
めっちゃロココ系
シリック系だと思う。
私はプリンセスハウスは好きだけど健登はシンプル過ぎませんか?プリンセスハウスが布地で健登を生かしてるだけであって、健登自体は余り好きじゃないな…
943名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 11:41:56
私はシリック派です。Kはシンプル過ぎですね。
でもKは良質家具なのかもよ。
944名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 11:46:25
ケント派→シリックはゴテゴテすぎ
シリック派→ケントはシンプルすぎ
ぜんぜん別物ですよね。やっぱり分けた方がいいような。
945名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 11:57:54
派閥が分かれてもお互いを
尊重しあいましょう。
両方とも姫インテリア好きには憧れなんだから。
私はKの話題だって好きで読んできましたよ。
946名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 11:59:25
Kをリアルで見たこと無いけど
ディテールはいいんでしょう?
シリックは塗装がちょっとね。。
金色部分とかはがれてくるよ。

でもシリックの方がすき。
947名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 12:01:58
PオーナーがKでコーディネートするのは
日本の天井の低い家屋でも
映えるシンプルなクラシックタイプの家具だからではないかと思う。

Pオーナー、シリックなどの派手家具で
コーディネートした御部屋なんかも
紹介してほしいけど、「日本の家屋に
そういった派手な家具はミスマッチです」
とか思ってたりして。だからKでコーディしてるんじゃない?
948名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 13:37:18
まぁ健登は品よく見えるし、家具1つ1つというよりなにより
その空間がとても素敵!って感じに見えて柔らかくなるし、お花とか飾っても引き立つ。
シンプルに見えて、ゴールドの取っ手も引き立つし、彫りとか塗装とかディテールとか
木の質感とか、よく見るとすごい良質感があるよ さりげなくゴージャス。
お花の彫りでも大人っぽいし
見た目ゴージャスな割にお手頃なシリックより
シンプルなのに高い所も、やっぱりハクがあると感じてどこに出しても自慢できると思って買う人もいそうだけど。。

個人的には健登がもうちょっと重厚感があれば…と思う
イトーオーバーシーズで扱っているフランス家具に似てるけど、フランス家具の重厚さ
あのフランス家具が健登の塗装だったら言う事ないな〜
949名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 14:23:43
そうだね でもシリックがいい人は、大きな造作で作りが雑だろうと
質より見た目って感じで我が道をいけばいいと思う。

でもKの家具を持ってる人は、シリックなんかと一緒にしないでと思っていそう

ロココと比べたらアレだけど、Kの家具って派手すぎず、シンプルすぎない丁度よさだし
彫りも色も綺麗だからPも使っているんじゃない
誰かが言ってたように、Pのファブリック使いもいいけど、
Kの家具と合わせるからこそ、Pのファブリックも引き立って可愛く見えると思う
950名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:04:35
シリックってジーザスディアマンテとか好きな人の趣味ってイメージがあるけど、実際はどうなんですか?
951名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:22:44
まあとりあえず、K派でもS派でも
喧嘩しないでいきましょう。

私はS派ですがKも素敵だと思いますよ。
>>949
そんな言い方したら、S派の人が
嫌な気持ちになるかもしれないのでもう少し
遠まわしにw私としてはSがバカにされても
好きなのでよいですが。だからといって
Kをバカにしたりしません。Kも素敵ですよ。
952名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:38:24
そりゃKは馬鹿にする要素はないもんね 好き嫌いはあったとしても
Sはちょっと…って思う人はいるとしても。

>>950 その通りでしょ このスレ見てる層と被っているし 姫かお水か最近微妙だから
Sの家具もイメージ悪くなりそう もともと成金趣味っぽいし
でもSはプリンセスハウステイストではないから
ロココ調の家具のスレで話したら良いのでは

953名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:55:01
親切なんじゃない?
Sを好きな人の多くはきっと、他人がどう思うかわかっていても好きだからいいのさ
だから、人には見せないし、とか言ってるし。
でも中にはインテリアに疎くて、ディアマンテとかの店内だとゴージャスだし、素敵と言われているし
でもそれは特殊なんだけど
私も欲しい、と思っている人もいるかもしれない
そういう人には、一般的にはゲッと思われるよ、それでも好きなら我が道をゴーって
教えてあげなくちゃ

Pの細○さんも、ロココは普通日本には合わない 滑稽になるって言ってたよ
Sはおすすめしないと思う
内装も造りもヨーロピアンそのものの、天井の高い豪邸ならどうぞ
ただし、家に置くものも厳選して重厚な調度品やゴージャスなカーテン等を揃えないと、
合わないし反対に安っぽくなるよ

せ○らさんはマンションだから変だけど、そのうちSに合う豪邸を建てるならいいんじゃないかな
ただ、確かにSに、あのエルメスの食器は激しくおかしい・・・
954名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:19:45
確かに、今のディアマンテはロリータみたいだね
シリックは大人だと、ロマすぎ
狭い家とかマンションにシリックを無理矢理置いてる人って、
豪邸に憧れる、お姫様願望のあるアダルトチルドレンに見られそう
だから家が普通なのにシリックだけ揃えると、余計貧乏くさく見えるだろうな

とりあえずシリックの家具に興味あるのは、ディアマンテに憧れてる人が流れてきてると思うから
ロココスレに移動願いたいね


955名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:27:05
どなたか新スレお願いします。
前回たててみたんですが、うまくいかなくて注意を受けたので・・・
956名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:29:15
ma○naさんも、だんだん猫足には飽きて
シンプルで中身重視路線に変わってきてから、素敵な柔らかいイメージのインテリアになったよね
今は憧れるなぁ
昔はなんかまだ乙女ちっくな安っぽさがあった

憧れられる大人の女性って、ほどよくシンプルでほどよく飾られた
質のいいインテリアが素敵だよ
十和子さんとか、マダムさんがシリック使ってたら
品良く見えなくて幻滅でしょ
957名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:51:46
私もシリックはプリンセスハウスとは違うと思うなぁ。
バリバリバリュークラスの広くて天井高い豪邸しか合わないのはもちろん、フローリングにも合わないから大理石じゃないと変だし。
プリンセスハウスの重視する『暖かみ』もないと思う。
『上品』というのはいつでも控えめな要素も含まれるのでは。
958名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:58:46
控えめすぎない、派手過ぎないかわいらしさがあるよねプリンセスハウステイストは
プリンセスさんの素敵なファブリックも、派手すぎる装飾の家具では栄えないし
家具と小物、お互い引き立てあうインテリアが素敵ね

プリンセスハウスさんやマダム市川さんやリボンオーナーさんのような家に憧れる人からしたら
シリックの話題が出てきるのは違うから、住み分けが必要ね
959名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:02:33
健登の家具だからこそ、Pのファブリック使いが余計かわいく見えるなりよ
960名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:09:52
Kは主張せずとも空間をエレガントに演出する不思議な力がありますね。
主張しないというのは言い換えれば溶け込んでいるということ。
961名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:19:29
多分細見先生は可愛いんだけどホテルの様な品のあるスタイルにする様に心掛けてるんだと思う。寝室なんてまさにホテルだし。リッツ大阪みたい。ただ全部の家が見事に同じに見えるね。
962名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:37:00

全部おまかせではなくて、ある程度好みを伝えたら
バランスを考えた上で理想通りにしてくれると思うよ
実例集に載っているのは一部だけど、子供部屋なんてロマロマにしてくれる

どうしてもロココテイストなら、
シリックはキワモノ系という認識だから、お嬢様の家ではコルチャゴを使っていることがほとんどみたい。
うちに来たけど、シリックより上品で丁寧な造りとペイントだったよ
ヒロセとかの狭い空間にぎっしり置いているとなんだか素敵に見えないけどね;;

後半スレ違いなので下げますね
963名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:45:36
で、誰か。
964名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 18:40:14
じゃあこのスレはKを使ってる人が多いんだね
みたいな、誰か画像アップよろしこ
965名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 18:46:31
Kを使っているというか
Kに憧れてるんでしょ
あと、Kは大量生産じゃなく個人個人でオーダー
搬入もKだから、特定されやすいから
UPなんてしにくいでしょ
966名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 18:53:12
みんな詳しいからKを使ってるのかと思った。
私は写真でしか見たことないですけど。
シリックVS Kのスレになってきました。

私はかなり趣味とセンスが悪いんだなと自覚。
967名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:02:13
やっぱりロココとか現実離れ系よりシンプルゴージャスで落ち着く感じが人気じゃない?人呼べないような部屋はやっぱり嫌だよ
968名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:06:55
>>967
Kは高くて買えないから他にお勧めの
家具ありますか?
969名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:11:46
欲しい、憧れてるから詳しく調べたり見たりしてるんでしょう
高い買い物だからね

私はKもSもコルチャゴも持ってるw 今は仕方なく…
なんでかって、昔はコルチャゴやシリックに憧れてて
揃えていってた(確かに家には合わないが自己満)
でも、Pのインテリア あの空間にひとめぼれし居心地のよさを感じ、
Kに目をつけた。でもめちゃくちゃ高いから
ちょっとずつ買って、今中途半端にバラバラな部屋
だから誰にも見せられないw
でも、勉強だね。色々持ってみて、絶対Kの方が素敵と思ったから
将来は、Kで揃えたいと思う。でも小家具ひとつでもめちゃ高いから
いつになるかわからんけど…夢

でもKを使っている宅や、Pが手がけた家はネットなどで晒さない上品な家が多いから
(たぶんココも見ないであろう)
さすがになかなか見れないね
ここの人は私をはじめ、憧れている段階で揃わないし

970名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:29:32
>>968
確かにめちゃ高いのよね というか高すぎ
でも安すぎるとどうしても安いなりになっちゃうよ 健登が行き過ぎなだけだから
比べずにそこそこの値段で。アジア製でも好きなテイストのだったらいいんじゃないかな
おすすめというほどのものは・・・色々出てるから予算とデザインで好きなのを選べばいい
同じ値段帯だったら、どこもあまり変わらない
オットーでもいいと思うよ。プリンセスハウスさんぽく作ったりしてるし
あと、ウエストハウスさんは安く(でも高いかな?)かわいいよ
そりゃKと比べちゃうとダメでも、予算が違うんだから比べられないしね。
ピンクベージュは、プリンセス(K)のように綺麗じゃないから、ホワイトなら
オフホワイトだし、ゴールドとも合うしいいよ。
他に、ヨーロピアンテイストの輸入家具やさんを回って見たら、
ピンクベージュを塗装した家具が揃えてあったりするよ
それでも偽物だから、木も、塗装も良くないのがわかるけど、雰囲気は出るよね

要は、PやKと比べちゃってよくないなんて思わないことね
そりゃそれくらいの予算あればの話だから
971名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:37:20
>>970
うん。ダイニングセットなんて無理だし。
Wのhttp://www.rakuten.co.jp/westhouse/726717/729774/730924/

これは可愛いと思う。
オットーはね、マントルピース失敗したから。
でもこんなもんかって使ってる。
972名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:53:56
あと、健登さんはお金なさそうだとあまり積極的なサービスじゃないよ

もし、家具がだいぶお手頃でも
Pのようなカーテン、寝室ならベッドカバー
あと照明はPと同じの買うとか、そこにお金をかけたら随分素敵になるよ 
むしろそっちの方が目立つし重要だよ
家具はあくまで溶け込む感じで主張しない方がバランスいいから、さいあく安くてもいいさ
973名無しさん@3周年 ::2007/04/30(月) 19:57:58
>>971のダイニングは個人的にはいまいち・・・
ホワイトでその形とファブリックは安っぽく見えちゃうかも
974名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 20:03:42
>>972
なんでそんなこと知ってるの?
お金が無くて積極的なサービスを受けられなかったの?
975名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 20:18:42
私はお金がない時は恥ずかしくて必死に余裕ぶったり、お金がある今は逆に接客うざいからなさそうにしたり、
確かにそれによってサービスも変わるね。
976名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 01:26:56
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
977名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 02:51:22
ほんと、インテリアって勉強ですね。
自分も始めたばかりなんで失敗ばかり。
お気に入りのアームチェアにクッションを2個置いたんです。
1個だけでよかったんですよ。アームチェアの
柄が気に入ってるのに、クッション2個置いたら
柄が隠れてしまうのに、それに気づかずに
クッション置いてました。。。無駄なお金だったのか。。

本当にインテリアってセンスが大事ですね。
所詮素人が本見ながら真似してるだけだから
失敗は仕方ないのかもしれないですが。
978名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 08:26:33
そうやって失敗を繰り返しながら学んでいくんだよ。
自分も新居を憧れの白家具で揃えて、ファブリック類も淡い
アイボリーやピンク系で揃えたんだけど、家全体が
白っぽくボゲ〜とした感じになっちゃって、引き締まる物がなにもなくて・・・。
お金かけた割に、インパクトまったく無しの部屋になってしまった。
実例集は写真なので、たぶん色がとんでいるのではないだろうか?
肉眼で見たら、もう少しメリハリあるんだよ、きっと。
あと、PHの実例集だか雑誌のPH特集で取材された家の人の
HPがあるんだけど、家具はそのままだけど、小物類はPHが用意した物と
取り替えられて撮影したと書いてあった。あの写真通りでは
生活はできないってことよね、本当は。
979978:2007/05/01(火) 08:51:36
追加
そのHPの人が撮った、PHの人が撮影用にディスプレイした
棚がHPに載っているけど、シロウトが撮影すると「こんなもんか」
程度のものだった。
本を真に受けて、まったく同じ物を揃えても
たぶん本と同じイメージにはならないと思う。
980名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 09:22:36
私の計画は完璧だ。
981名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 12:25:58
>>978
そのHPのヒントキボン
982978:2007/05/01(火) 13:56:56
教えて差し上げたいが、万が一のことがあると嫌なので
できない。お子さんの顔出してる人なので。
検索で出るから、根気よく頑張って。
983名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:01:27
>>982
有名HPですか?
有名HPのリンクコーナーとかにある??
984名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:03:40
ああ、わかったやっぱりね。
オー○○○○っていうホムペね。
そこかなと思ってた。
985名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:06:49
本当に本とは違って見える・・
素敵なおうちには変わりないけど
プロのカメラマンがとるとすごいね。
986名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:51:22
私の中ではコルチャゴが一番!!
987名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:53:13

じゃあロココスレへどぞ
988名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:54:29
>>986
日本の家屋にロココ家具は合わないと
過去レスにあります。
よってあなたもセンスが悪いそうです。
989名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 14:57:15
りぼんたんスレヘドゾ-
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1177737612/
990名無しさん@3周年 :2007/05/01(火) 14:58:29
>>978
それにその人のおうちは壁面収納(とカーテン類)があるだけで
健登の家具など、統一感のある家具類が置いてあるわけじゃないものね。
健登の家具は生で見ても素敵だったよ
991名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 15:18:11
旦那がゼネコン勤務の奥です。
旦那曰く、壁面収納は家具屋ではなく
建築現場の大工仕事になるので、作りがおおざっぱと言ってました。
扉が素敵でも、作りは荒いものが多いそうです。
992名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 15:28:30
そうそう。家具職人さんには絶対かなわないらしいね
993名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 21:45:14

【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ16【ニラニラ】
972 :可愛い奥様[]:2007/04/26(木) 14:16:35 ID:tGZ2kAhF0
とにかく、芸能人のいくいなあきこさんみたいな
上品な方ですよ〜
994名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 22:34:47
次スレはパステルカラーって曖昧なスレタイ変えた方がよさげ
995名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 22:43:03
>>993
誰が?
996名無しさん@3周年
トピタイ お姫様インテリア☆パート3でよくない?