白い食器大好き part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
162137
>158
私は最近凝っている。
耐熱(電子レンジOK)
強化ガラス(割れにくい、食洗機OK)
デザインシンプル スクエアは、フレンチっぽくも使える。


ヤマザキのお皿はフランス製だけど、
鉛は大丈夫だろうかとふと気になった。
163162:2007/05/20(日) 01:00:08
137じゃありません。

ウエッジウッドの白い食器(お皿など、マグカップ)は割れやすいから、
ダメだった。
164名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 01:17:17
ヤマザキのお皿はコレール(ガラス)じゃなかったっけ。
165名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 04:43:19
その耐熱ガラス食器には鉛は入っていないのだろうか?
ファイヤーキングとかコレールのマグとか結構
使っているんだけれど。
166名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 10:55:49
>>155
156ですが、気になったので帰ってから家のを調べた。
カーラ、独逸とは書いてあるが独逸製ととっていいのかな?
ネットで調べるとどこも独逸製と謳ってるけどね。

ttp://www.kahla.jp/hpgen/HPB/entries/4.html
には鉛無いよと明言してある。
167名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 12:00:47
大抵のガラス製品には鉛が入ってるよ。
特にバカラのようなクリスタルガラスにはたくさん入ってる。
168名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 12:44:24
>>167
じゃぁ、ガラス製品てやっぱり危険なのかな?
169名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 13:19:13
耐熱以外のガラスは高温のものを入れないから
おそらく溶出もほとんどないだろうね。
最近は代替物を使ったガラス製品も出てるみたいだし、
あとは自分で勉強して判断したら。
170名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 16:16:14
硼珪酸(ほうけいさん)ガラス
・耐熱ガラス(耐熱温度差120℃以上)
・超耐熱ガラス(耐熱温度差400℃以上)

■主な原料
 珪酸   耐熱性がある
 硼酸   硬く、軽い
 ソーダ灰 透明度は低い

とりあえず、大丈夫そう?
171170:2007/05/20(日) 16:26:30
ざっとネットで調べてみた。
ガラスには3種類ある。
@汎用ガラス 
Aクリスタルガラス 
B(エコ)クリスタルガラス (ボヘミアクリスタル)

ガラスは、汎用ガラスは大丈夫みたいだけど
クリスタルは鉛が含まれている。
クリスタルは鉛の含有率の高さが高品質の証と判断されるみたい。
溶け出るのかどうか? 
人体にどの程度の悪影響があるのかはわからない。

ボヘミアクリスタルは、鉛を使わず、
毒性のない酸化カリウム、酸化亜鉛等を使用しているようで、
一見安全性が高いように見える。

詳しい人がいたら、付け加えてください。
172名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 17:40:18
>>169もそうですが、クリスタルガラスの器に酢の物とか入れて長時間
置くわけでもないでしょうから普通に使う分には大丈夫では?
ttp://www.glassman.or.jp/kougyou/dantai/tp_jcrystall.html
ただ、高級ウイスキーの瓶にクリスタルガラスが使われていて、
中身から鉛が検出されたってのは有ったそうなので、長期間食品が
触れるような使い方はやめた方が良いかも。

それよりか、白磁という事で売っている中国製の皿に透光性が
無い物もあるっていうのをとあるWEBページで見ました。
強化磁器の場合はアルミナを混ぜるので透光性が無くなるのですが
そういう物ではないようなので、原料になんか変な物混ぜてるのか、
陶器に近い物を磁器だと言い張っているのか、ちゃんと焼けてないのか… やっぱり製造元の判らない、やたらに安い食器は良くないですね。
173168:2007/05/20(日) 20:31:51
みなさんご丁寧に調べてくれてありがとうございます。
私も、検索してみましたが、鉛クリスタルガラス以外の
ガラスは大丈夫ですね。
核の廃棄物もガラスでコーティングして
廃棄しているみたいです。
調べてみると、ガラスって意外とタフなのでお驚きました。
174名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:30:29
>>171
軽く補足しとくね
@はソーダガラスのことで桶?
 これには鉛は含有しない
Aクリスタルガラス
 日本では24%以上の鉛を含んでいるもののことをさす。バカラなんかはもっとたくさん
 入ってるね。11%以上23%以下の鉛を含んでいるものをセミクリスタルという。
Bカリクリスタルで桶?ボヘミアクリスタルと言うと、鉛アリのほうを想像しちゃうから、
カリガラス、もしくはカリクリスタルと呼んだ方がいいかも。
 そのむかしクリスタルガラスを作っていて、ガラスを溶かす燃料として使っていた
 木(何の木か忘れてしまった、スマソ)の灰(酸化カリウム)を鉛の代わりにいれてみたら
 あら不思議、クリスタルガラスのような輝きをもちつつも軽くて丈夫さも同じぐらいの
 ものができました、ということだったと思う。ブランドで言うとロブマイヤーが
 カリクリスタルでは有名ですね。
 
175名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:38:21
連投だけど、さらに補足
◎海外では『クリスタル』という名称は『水晶のように輝く』の意味で使われて
 いるので、必ずしも鉛を含有しているわけではない。
◎@〜Bの他にもショットツィーゼルの「トリタンクリスタル」というものも
 ある。無鉛でチタンとジルコニウムを含有する素材。
◎最近特にヨーロッパでガラスの無鉛化がすすんでいるのは、人体への影響よりも
 むしろ地球環境への配慮。鉛を含むクリスタルガラスを作ると工場の排水から
 環境を汚染する恐れがあるため。

だいたいこんなところかな。もし不明なことがあれば質問してくださいね。