【S厨】マニフレックス【EX馬鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
待望のマニフレックス単独スレです

【過去スレ】
ラテックスvsマニフレックスその3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1133692230/

ラテックスvsマニフレックスその2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1102654988/

【最強マットレス?】ラテックスvsマニフレックス
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1084456095/
2名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 13:32:24
柔らかい順
EX >>> オリンピア > 246 > S >> ウイング

柔らかさを求めるなら EX (体重 軽〜並 向き)
安さを求めるなら S、ウイング (体重 重 向き)
通気性を求めるならオリンピア

本家HP
http://www.flag-p.com/ask.html
http://www.flag-s.com/ask.html
3名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 13:37:03
関連スレ

【センベラ】ラテックスマットレス【腰痛知らず】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1102343661/

低反発について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1021040816/

テンピュール
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/968688153/

ポケットコイルって結局どうなの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1143252020/

横寝する人のためのマットレス選び
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1048253475/

腰痛や持病を持っている人のスレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1001612024/
4名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 17:54:06
>>2を訂正
EX >>…>> オリンピア > 246 > S >> ウイング
オリンピア、246、S、ウイングな芯材が同じなのでやわらかさはほぼ変わりません。EXのみ変わります。
5名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 23:57:27
スレ立て乙
6名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 02:36:38
どこが安い?
7名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:46:32
http://www.rakuten.co.jp/lifetime2/590620/592847/681212/#717103

ここどうかな。安いし買ってみようかな。
8名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 01:58:11
http://www.rakuten.co.jp/futon/439032/533533/#589514
こんなのもあるな。
つーか普通にマットだけ売ってくれないかなw
9名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 10:33:25
>>7
うわさのアフリカものか
10名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 13:54:23
>>9
なにそれ?
11名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:41:43
アフリカ仕様かっときゃいいじゃん
12名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:59:12
http://www.flag-s.com/news/060508.html

これか。
代理店の並行輸入潰しにしか見えんがな。
テンピュールの時も同じだったが、
並行輸入が安く出回ると急に日本製は特別仕様だとか言い始めるんだよね。
つか五月の時点で告訴し、取引停止させたはずなのに、
なんで八月に入って新たに並行輸入が出回ってるんだろ…。
13名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 00:10:03
アフリカの素材は246と同じなんだがなー
14名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 00:52:46
そっちのほうがいいじゃん
15名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 20:36:45
246がちょっとだけ安くなってたので注文した
限定5本で今見たら残りラスト1本
少しでも安く買いたい人はどうぞ
http://www.rakuten.co.jp/futon-shop/713939/825049/
16名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 20:59:36
>>15
これもアフリカ仕様なの?
17名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 21:52:59
前スレ落ちたか
18名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 19:25:21
三つ折りタイプのメッシュウィングが気になるんだけど、寝てるとき割れ目部分って気になりますか?
ベッドパッドを上に敷いたら気にならなくなったりしないでしょうか?
19名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 20:57:59
>>18
割れ目なんて全然気にならないぞ
上にベットパットは要らないんじゃないかな
今の時期なら汗取りパットの薄いのが良いのでは?
ベットパットは物によるが、硬すぎるのが多くて体圧分散の邪魔になりかねないからね
2018:2006/09/07(木) 12:35:11
>>19
参考になりました、ありがとうございます!
メッシュウィング+汗取りパットが私に向いてそうです。
21名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 17:16:29
マニフレックスはフローリングに直に敷けると説明されてるけど、スノコとか下に敷いといたほうがいいのかな?
22名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 20:08:16
>>21

フローリングに直接敷く場合、冬場の方が結露の心配があるので

マニフレックスの除湿シートを敷けば安心ですよ。

毎日、布団をたたむんだったら そんなに心配する必要は無いと思いますが・・

スノコを敷いたからといって安心するほうが怖いですよ!

スノコ = カビない  ←  大間違い!

湿気の多い部屋は特に注意が必要だと思う。。。今日このごろです♪

  
23名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 15:40:03
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

24名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 03:36:58
マニフレックスの上にベッドパッドはメーカーは推奨してないけど、引いた方が具合がいいという感想も聞く。

実際の所、引かない方がいいの?
25名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 14:58:41
人によるとしか
26名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:17:08
フローリングに敷くのはマニフレックスの除湿シートでなく、他社の除湿シートでも大丈夫だよ。
あと、マニの除湿シートはシングルサイズしかないよ。
27名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 01:32:07
ウィングを検討しているんだけど、当方体重80kg(身長186)の大柄おとこ。

ゼヒ、体重がある人の意見を聞きたいです
28名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 15:01:46
体重は問題ないでしょう。

自分は身長180だけど、足がはみ出るのが気になる。
29名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 18:50:20
>>27
70キロで170だけど、圧迫感が強すぎるので
今までつかっていた煎餅布団を上にひいて何とか寝てる。
30名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 19:16:18
>>28
マニウィングのロングっての買ったよ。
身長183だけど余裕あり。
31名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 00:03:44
マニ・フレックスとかマニ・ウィングとか、変形ロボットみたいだよな。
3227:2006/09/14(木) 00:51:29
皆さん回答ありがとうございます。

ウィングを買う方向で行きます。


ところで、ロングってどこで売ってます?
結構探したんだけど、見つからない。。。。
3330:2006/09/14(木) 06:17:58
3427:2006/09/14(木) 23:20:49
サンクス!!

買いました!!

本当にありがとう!!
35名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:32:38
また犠牲者がw
36名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 07:50:30
ウイングはへたりに最強だよ


ま、私の半額で買ったEXにはかないませんが。
37名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 13:10:14
うはw不良品w
38名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 19:55:04
>>36
ヘタったんだったら買った店に「交換しろっ」って文句を言えばいいじゃん
なにも問題ないんじゃないの?

実際にヘタって保証してもらった人は居るのかな?
39名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 22:55:04
実際はへたりで交換なんかしないよ
40名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 03:37:14
こんながちがちに硬いんだ、へたるわけがない。硬すぎ。
41名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 06:19:02
>>39
じゃあ、なんの為の保証なの?
42名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 15:18:32
売るための宣伝文句ですよ
43名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:17:45
>>42

@ マニフレックスの製品、使ってる?

A ヘタった?

B 交換を要請した?

興味があるので聞きたい。
44名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 17:55:27
へたるの定義

ユーザー>固さがやわらかくなり、反発が減る。
メーカー>何もしていないときに高さが購入時から減っていないこと

これじゃあ交換できるわけがない。
45名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 17:06:43
ttp://www.geltec-yoyo.com/

YOYOマットレス 使ってる人いる?
46名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 00:50:30
マニコンボ、ニッセンだと滅茶苦茶安いね。なんで?
47名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 17:01:24
>>46
これ?
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2006sum/sho_item/0661/0661_48806
本物のマニコンボとは全然違うよ
でも安いなこれ
48名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:16:32
先日某東急ハンズで体験してきました
メッシュウィングは正直言って悪くも無いけどちょっと
背中が沈む感じがして「う=ん、、、これはきたいはずれかなあ」
と思いました。EXのほうは「うわ!さすが!」やわらかいのに沈まない。
ぷにょーーんと押し返してきてぜんぜん今まで味わったことのない寝心地
でした。EXは確かにすごいよな。。。。
49名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:19:00
確かにYOYOも気になるよね。。。軽いしね・・・
50名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:58:02
マニフレックス試し寝しにいったが、出されたのはスカイラテックスってやつだった。
中身はほとんど同じらしいけどホントかな?
51名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:00:24
そうですよ
スカイラテは全くラテックスじゃないからな
52名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 18:53:40
真空パッケージから出したけど、前後がちょっと潰れた状態(´・ω・`)
時間がたてばちゃんとなるのかな。それともこんなもんかな
53名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:54:46
時間がたてばマシになる
54名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:14:27
>>53
どもです。のんびり待ちます
55名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:53:37
テンピュールとかシーリーベッドとか結構いいホテルに採用されてるのに
マニフレックスはほとんどホテルに採用されていないのはなぜなんだろう
3分そこら店頭で横になってもわかんないもんね
せめて一晩ためしたい
56名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:07:48
つかわれてないのは理由があるから
57名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:52:56
てんぴゅーるに比べれば、マニフレックスなんて世間的には非常にマイナー。
『マニフレックスを使ってます!』と歌ったところで、ホテルの宣伝にもならん
58名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:16:43
>>57

私、シーリーやフランスベッド、ならびにシモンズもテンピュールもマニフレックス
も すべての商品を扱っている店舗の販売員です。
マニフレックスはたしかにマイナーでほとんどのお客様は知らないのが現状ですが・・・
でも、リピーターが一番多いのはマニフレックスなんですよ。
お客様がお客様を連れて来てくれる!
これって凄いんじゃないですか?
59名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:54:06
安物だから
60名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:31:39
マニフレックス使用してる方に質問です。
ベットパットつかわなくて、臭くなりませんか?

61名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:33:34
つかわないともちろんなります
62名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:48:35
センベララテックス>スカイラテックス>マニフレックス(

テンピュールはウレタンなので別物。

全部に共通しているのは日本価格=ボッタクリってこと。
レートがよくなれば個人輸入検討するのもありだと思う。
63名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:54:07
スカイラテックスもマニフレックスもウレタンなんだが。
64名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:00:15
マニは特別だと思いたいのです
65名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 02:26:18
スカイラテックスって、そんなにいいのか?
ネタ??
66名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 09:18:22
所詮ウレタン
67名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:12:19
ファンスプリングレスマットレスって安いな
マニフレックスと悩む
68名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 03:40:03
マニフレックスのホームページに書いてあるように、
並行輸入のマニフレックスは日本のと素材違うのかな?
安いから買おうとしてたんだけど…ちなみにマニオリンピアです。
やっぱちゃんと保証のつく正規ルートで買うのがいいかな?
69名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 04:58:16
並行輸入買ったけど、特に店で売ってるのと比べてみても違いを感じないな…
>>7
のとこで買ったけど、むしろこれで二万ならかなり満足した部類に入る。

70名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:56:39
今月で使用2年目のマニウイング。へたる気配なし。
71名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:32:37
注文したのに品切れで待たされているのに、豊洲にオープンって…。
72名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 02:06:15
マニフレックスには保証制度がありますが・・・
使用1年で硬さにムラや表面生地の糸が切れたりしたため
電話で相談したのですが、そんなことはありえないと責任者の男性に断言されました。
商品をフラグスポートに送りますから確認してください、といったのですが
全く取り合ってもらえませんでした。
真偽のほどは、ご自身で電話してみて下さい。

マニフレックスは腰痛持ちの人には不評ですね。
このスレには工作員の気配もあるし

>でも、リピーターが一番多いのはマニフレックスなんですよ。

寝心地はいいけれどすぐに駄目になるという意味でしょうか?
73名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 02:36:52
またお前か。こんな時間に・・・しかもage厨。

まずはお前が使っているマットレスを言えよ。
それを試して気に入ったら買うから。
74名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 04:31:54
あ〜ぁ・・・Berryz工房をマニフレックスのベッドの上で全員日替わりで抱きだいなぁ〜
75名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 14:58:34
マニウイングを買ったんだけど、普通のボックスシーツは使えますか?
高さ11cmとのことで普通のベッドマットより相当低いみたいだけど。
76名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:23:23
>>75
普通のBOXシーツでOKだよー
ただ、マチの長さはできるだけ薄いほうが良いぞー
一般的には25cmくらいかな
77名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:53:53
>>76
レスありがとうございました。
78名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 20:21:10
>>60
私は何もつけずに標準のカバーのみで寝ています。それを頻繁に洗って使ってます。
79名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 00:05:16
それじゃ汗しみこみまくり
80名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 11:50:28
マニ246買って1ヶ月くらいたつけど、ダメかもしれん
最初の少しはいいんだけど、腰と背中が沈んで体が気持ち悪くなる
朝起きると体をボキボキ言わしたくなるし、仰向けで寝ても寝返りうちたくなって寝相悪くなるよこれ
実は昨晩床で寝て・・・こっちのが調子良かったorz
最初はケツとか痛いけど、朝起きても、寝たときと同じ姿勢保ってるし、背中とか腰とかボキボキ言わしたくならない。
まぁマニのおかげで寝るときは固い所の良いと言う事が分かったので後悔してません。
81名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 12:51:27
ラテックス+ウッドスプリングの方がいい。
人は体型や体重が千差万別なので、自分にベストの固さを
同規格の量産品で探すのは至難の業。
各ポイントで調整が出来るウッドスプリングで微調整を繰り返すしか
ないのだ。
82名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 14:13:34
>>79
マジカ!!
83名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:17:26
一度246のセミダブルを買ったのですが、
二日間寝てみて、柔らかい方がやっぱり好きなのでEXに買い換えました。

そういうワケでモデル246のセミダブルを
買いたい方いませんか? ほとんど新品なので、3万円程度で。
アドレスを載せておくので
希望の方いたら連絡を宜しくお願いします。
84名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:22:28
1回でも使ったら中古。
85名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:33:38
1万円でも買わねーよ
86名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:44:35
中古ですよ、使ったって書いてあるじゃない。
一万円じゃ売らないよ。
オークションに出せば売れるけど、
面倒だから2chに募集しただけなのでね。
87名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 17:09:46
マニオリンピア使ってる人いますか?寝心地はどう?
88名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:08:14
>>86
1000円なら買うよ
89名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:47:10
初めて触ってみたけどテンピュールみたいに沈まないんだな
同じ感じだと思ってたけど、マニは結構堅くて驚いた
90名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 20:22:54
>>83
一回でも寝たら市場価値は激減すんだよ。特に寝具に関しては日本人は神経質だからな。
それが3万円だあ?世の中なめてんな。せいぜい半値の1万5000がいいとこだろ。
っていうか2ちゃんで売買すんな氏ね
9183:2006/10/20(金) 20:30:32
>90
へぇ 
9283:2006/10/20(金) 20:31:42
一度246のセミダブルを買ったのですが、
二日間寝てみて、柔らかい方がやっぱり好きなのでEXに買い換えました。

そういうワケでモデル246のセミダブルを
買いたい方いませんか? ほとんど新品なので、3万円程度で。
アドレスを載せておくので
希望の方いたら連絡を宜しくお願いします。
93名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 21:20:42
>>92
新品でも四万で買えちゃうんだよー中古で三万は買わないんじゃないー
9483:2006/10/20(金) 21:46:56
>>92
そうなの?
じゃあ2万でもいいかな。
9583:2006/10/20(金) 22:09:35
あぁ結局荒らしてしまった。
という事で興味のアル方は以降はメールで。
もう現れないのでレスもナシでお願いします。さようなら。
96名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 22:39:49
なんかアホがあらわれてる・・・
97名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:29:11
>>95
早く死ね
98名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 08:46:44
>>95








99名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 10:19:44
http://www.flag-s.com/products/sports.html

硬め好きなんだがマニ・スポーツにするかセンベラ・ココスターがいいか
悩みどころだ、人柱きぼん
10083:2006/10/21(土) 15:41:24
死ねばかり言うなよ
97 98 レベル低すぎ
バカじゃないか。
マニの話をしろよ
10183:2006/10/21(土) 15:49:12
なんだか2chの非礼ぶりに頭にきた
文句ある人はメールしてきな カモン。
102名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 21:43:05
絶対メールするなよ! スパムとか絶対に止めろよ!!!!!!!
103名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:12:04
3万円なら買います。
104名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:38:37
キチガイが1匹いると盛り上がるな
105名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:39:19

 す
  ね
10683:2006/10/21(土) 22:43:07
盛り上がってますね。
でも僕のところにメールが来ないんですが、
とりあえず早くメールしてくださいよ。

2chねらーって意外と大した事ないんですね。
10783:2006/10/21(土) 22:43:42
チキンの集合体ですね。
108名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:55:51
お前も2ちゃんねらーですよ
109名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:57:43
ここで売買しようとしている池沼だ。池沼に何を言っても無駄。
11083:2006/10/21(土) 23:01:31
>>109
え?
111名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 23:20:04
>>110
加齢臭の染みこんだマニなんかいらねーよアホかwww
11283:2006/10/21(土) 23:38:46
>>110
二日間しか寝てないし、風呂入って寝るので
あなたのベッドより確実に無臭です。
113名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 23:39:33
>>112
え?
11483:2006/10/21(土) 23:44:28
>>113
ん?
115名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 03:38:14
ここで83が写真をうpして 美少女であることが発覚

購入殺到
116名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 06:01:43
ここで真面目な対話なんて望めないっての!
117名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 19:57:09
オレの体液がたっぷり染み込んだムアツ布団、幾らでも構わないので
誰か買いませんか?(臭いはたぶん気にならないと思う)

かなり思い出が詰まった布団ですがヘタッたので手放す事にしました。
118名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:22:42
ここって売買の書き込みはいけないの?
過敏に反応しすぎてなんだか怖い。
おまけに83の偽者にも反応するし・・・耐性低すぎない?

で、本題。
マットレス購入予定なのでマニフレックスの情報を集めようと
ここにたどり着いたわけなんですが、なんか煽りばっかりで残念です。

たまたまレスしてる人がアレなのか、商品の評判自体が良くないのか・・・
119名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 11:10:16
マニスレの過去ログ嫁
これでも最近はマターリなんだぞw
120名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 11:23:52






BNE参上





121名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 19:05:33
>>84
EXお勧めですよ、私も半額で買いました。

さらに荒れるネタを投下
122名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 00:52:33
枕は何使ってますか?ピローグランデいいのかな?
123名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 03:45:18
ピローグランデ
   ↓
ホテルの枕みたい(柔らかい)
大きくて包み込む感じ。

お勧めです
私も半額で買いました。
124sage:2006/10/26(木) 08:03:04
マニウィング3つ折タイプ使用者です。

今度引越しすることになりました。
布団圧縮袋で容量へるならと思ってますがトライした方います?
125名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 18:35:51
>>124
大丈夫ですよ
126名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:23:01
>>125
どう大丈夫なのじゃ? 

?(゜_。)?チンプンかんぷん

ペッタンコに なるって事かな?

そりゃー無理があるだろぉーーーー!

それとも、、、125さんは出来たって事かな?

詳しく教えてくださーーい!
127名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 01:04:44
>>123
どこで買いました?半額ってまじでー??
128名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:12:25
マニフレックスってあんま半額とかにならなくない?
129名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:44:23
糞、カビたw多少は気つかってたのに・・・
半年使ってないけど捨てよ、EXでも買ってみようかなぁ
130125:2006/11/03(金) 02:22:36
アフリカ仕様なら出来るんだよ?
131名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:06:38
アフリカ仕様ってもう入手できないんでしょうか?
246かオリンピアのセミダブルが欲しいのですがどこも正規品と同じ値段で
132名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 00:53:31
俺もカビたw
皮ひっぺがしてスポンジ状態で使ってるけど細かい毛が貼りついて大変
やらないほうがいいですよw
133名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 01:17:41

 × 細かい毛

 ○ 陰毛
134名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 06:51:33
>>132

カビたからって直接寝てるのか?

そんな事するのは あんただけだろ!

普通だったら最低でもBOXシーツはするぞ

自業自得ですな
135名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:10:22
つまらんっ!
136聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/12/05(火) 21:49:49

俺33歳のニートだけど
マニ・ベイビーが一番安いと思って買ったんだけど
なんだこれ? めちゃくちゃ寝心地わりぃー!!!!!!!!!
そもそも体がマットからはみ出しまくりやしのぉー!!!!!!!!
めちゃくちゃムカついたから電話したら対応とか舐めてるし・・・・
糞うぜぇえええええええ!!!!!!!!!!!!!



137名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 20:26:04
33歳の男のとる行動か?
文句を言う前に自分自身の行動を反省しろってっ!
可哀想な奴ぅーーーーー
(`▽´;)  わははは


138名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:21:53
メッシュウイングのシングルを買ってきた。
とりあえず、イオンで買ってきた1000円の敷パッド(四隅にゴムバンドつい
たやつ)を載せて使ってるんだけど、パッドを着けたままだと折りたためな
い。BOXシーツだと着けたままでも折りたためるの?
139名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 23:25:08
246とウィングで迷ってるんだがどっちがいいかなぁ
246はヨーロピアンソフトってところに惹かれるし
ウィングは色が選べるのと薄さ軽さが魅力
140名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 23:38:42
246ってそれなりに堅めだと思う今日この頃。
141名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:21:56
4ヶ月前に246買ったが、当初は硬いかな?って思ったけど
今の感想としては俺にはこのくらいが最高にいい
142名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 06:28:42
ミラノウィングってのが出たね。畳にも敷けるみたいだからほしい。
143名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:45:25
うちはファンスプリングレスってのを使ってる。
144名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:58:54
俺はウィングマンが欲しい
145名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 10:51:34
俺は畳に煎餅布団を敷いて寝てるんだけど、マニフレックスのマットを買っても
煎餅布団は捨てないほうがいいの?マットの上に煎餅布団を使うのが通なの?
146名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 13:58:01
前は「楽天」などでかなり安く売ってたのに、
今じゃ、保証のない並行輸入品か、定価販売ばっかり。
QVCの年に一度?の安売りは買い逃したし。
いったい、どうしちゃったんだろう?
価格統制でもやってるの?
147名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 16:24:15
俺は246でも軟らかすぎ。マニスポーツにすればよかった。一応プロスポーツ選手なんだけど、当時まだ発売されてなかったのよね
148名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:46:38
プロなら買えよ
149名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 10:54:45
プロスポーツ選手っていってもピンキリあるからね
底辺クラスだとその辺のフリーターよりも稼ぎ少ないんでしょ
150ビッキー:2006/12/16(土) 23:57:37
皆さんは、上に敷パッドは敷いてます?それともいきなりシーツですか?パッド敷くと効果が無くなるのでしょうか??
151名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:25:21
>>146
当然価格統制してるよ
152ビッキー:2006/12/17(日) 13:49:08
保証の判定はどのようになっているのでしょうか?何センチ凹みが出たら交換とか、何らかの基準はあるんでしょうか?
153名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:18:23
>150
パッドは敷かない方がいいといわれてるけどねぇ……。
冬場とかやっぱり寒くて毛の薄いパッドを敷いてるけど、体圧分散効果はそんなに
無くなってないと思う。
154名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:54:31
>152
マットレスに何も負荷がかかっていない状態で、2センチ以上凹みこみが
見られた場合、保証対象となるらしい・・・

私、3年以上使用してますが・・・・・
柔らかくなる事はあっても、凹む事は無いと推測しますです。。はい。。

結論から言うと、はっきり言って 保証はしてくれませんっ!
交換してもらった人が居たのであれば、ここで報告してほしいもんですねー




155:2006/12/19(火) 23:37:50
成る程ね‥。安心感を取るならば名の知れた国産メーカー品になるかもしれないけど、保証12年間云うのは中々無いし、相当自信がある商品なんだろうから、消費者としてはどっちにするか悩むとこですね
156名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:19:10
どんな状態であっても
交換なんてしませんよ
157:2006/12/20(水) 21:22:30
保証はあてにできないか‥ たとえばホームセンター等で売ってる、ポケットコイルとか連続スプリングを使用した5万円以下のシリーズと、246だったらば、同等レベルの品かなぁ?構造違うから単純に比較出来ないけど
158名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:15:31
ヘルニアで足が痺れて常に痛いんだが、246だと寝起きが非常に痛い。
床に寝ると足の痛みは少ないが身体が強張って休んだ気がしない。
マニ・スポーツってどれぐらい固いんだろうか
ちょっと気になる・・・
159名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 11:48:14
買いに行こうと思うんですけど、大阪で持って帰れるとこありますか?
160名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:18:28
前にハンズで見かけたよ
161名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 01:48:40
>>160
行ってみます。
162サンタ:2006/12/25(月) 08:44:04
いまマットレスを探してていろいろ見てます。製品PRの広告見るとマニフレックスは凄い優れモノの様ですが、実際いかがでしょうか?オススメできますか?
163名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 20:46:04
私には最高のマットレスです。オススメします!
でも162さんにとって最高であるかどうかは保証できませんけどもね
ま、広告なんてのは何処でも凄く優れているように書いてますから信用できないけどね
身近な方で使っている人が居れば聞いてみるのも良いのでは?
もしくは東急ハンズとかで試しに寝てみるのが一番だと思いますよ。
確立で言えばハズレは少ないと実感してます。

164名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:42:46
QVCに社長がたまに出てるけど笑い方が非常にキモス
165ハンカチ王子:2006/12/28(木) 08:57:32
マニフレックスの良い点、悪い点を皆さん教えて下さい。246かSを買おうかなと目下検討中。
166名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 09:52:18
ちょっと面白いよコレ
http://seibunbunseki.com/simple/?name=1167264773
167名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 13:25:17
マニフレックスの246のシングルかいたいんだけど都内で、
行ってすぐ持ち帰れる店あるかな
168名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:32:32
マニフレックスSモデルを使ってる。
使ったばかりのころは、体中痛くて起きれなかった。
前に使ってたのは普通の羊毛敷き布団。
2年たつけど、まだ時々痛いときあるなぁ。いつになったら
慣れるんだろうか。
169名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 20:12:34
悪い点 固い 寒い

よい点 2万台のマットレスとしては丈夫 涼しい 軽い
170名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:29:40
何年かまえに、5年前くらいかなぁ…

フランスベッドのZ-HIスプリングのシングルを買ったんだけど(25000くらい
ベッドは買わないでフローリングに直でひいてました。上にはベッドパット(1000円
これで使ってきたけれど、冬場に部屋を閉め切って上の布団もかけっぱなしのままで使ってた時に一度、マットレスの底がびちょびちょに湿気で濡れていて
そん時は布団乾燥機かけまくって乾かしたけど

布団をちゃんと剥いでというか、織りたためば、まず濡れるなんてことはないよ
通気性がいいんだと思う

寝返りをうっても揺れは皆無。
最初の時は防臭が凄くて、全然匂いとかなかったげと
さすがに最近はもう、防臭はきいてないかなぁと思う

171名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:28:17
>>167
都内のハンズなら何処でも
172名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 20:22:46
オリンピア、買って数ヶ月やっちまったよ...
フローリング直置き+電気毛布+シーツ
さっきめくったら、底濡れてた。
先週見たときは濡れてなかったのにぃ。
お漏らししたみたいに黄ばんでて、クンクンすると、においます。
とりあえず洗剤つけて拭いたら黄ばみは目立たなくなったけど
クンクンすると、におうなぁ。
表側は、におわないので、このままつかお。

173名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:32:52
すのこ買えよー
174名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:41:46


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1164995963/143



↑あなたの退屈な人生を変えます
175名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 13:02:51
>>172
お漏らししたんじゃないの?
176あけおめ:2007/01/05(金) 01:15:14
真空バック包装みたいだけど、果たして開封時にうまく広がるのかな 要は布団圧縮袋から出して使用するのと同じ原理でしょ チラシだと15分書いてあるけど、完全に膨らむのにかなり時間かかるのかな
177ビッグ:2007/01/05(金) 22:12:25
Sを買いました。開封して間もない段階ですが、確かに角っこはきちんと膨らんでないなぁ 心配になってきた。
178名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:48:59
完全に膨らむには時間がかかるよ。
気にせず使用すべし。
179名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 08:26:55
S買った。最初背中痛過ぎで目が覚めて失敗したかと思ったけど
薄い毛布マットレスの上に一枚引いて寝たら徐々に慣れてきた
でもテンピュール枕との相性は今ひとつかな。たまに首が痛くて変な夢見て目が覚める
180名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 23:35:25
セックスできねえな、これ
181名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:14:30
すのこベッドに敷いていたのにカビた。すのこでも本当にカビるんだね。。
どうやって落とせばいいかな?
182名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 17:38:58
マニフレックスってカビないんじゃないの?ちゃんとマニシート敷いてる?
183172:2007/01/09(火) 21:08:54

181<俺のオリンピアの場合軽度だったけど、
まずネットでどこかの代理店がカビた時の
対処方法を書いてるから、そのとおりに。
でも、におったので、
ファブリーズ緑茶成分入り香りが残らないタイプの安いほうをスプレー。
匂い、なくなりました。
184名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:02:27
>>182
すのこでもマニシートがやっぱり必要なのね。。。
敷いてなかったよ。

>>183
対処方法がみつけられなかったから新たに買う事にするよ。
ちょうど楽天で S が安く売ってるみたいだし。
185名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:22:14
新型のコンボJP気になってるんだけど、
誰か使ってる人いる?
186172:2007/01/10(水) 21:36:48
187名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 02:11:55
俺が買ったときはSが15000円ぐらいだったけど最近はあまりやすいところないみたいだね。
保証なんてあてにしないで4〜5年ぐらい持ってくれればいいなと思って買ったけど、
5年経った今ほとんどヘタリ感はない、とういうか気付かない。
いちおう月一でローテーションしてるしすのこ+除湿シート使用してるので変な匂いもない。
この独特の寝心地が気に入ればかなりCP高いマットレスだと思う。
1万円台の中途半端なコイルスプリングなんて買わなくてほんと良かった。
188名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 15:33:46
マニフレックスのセミダブル買おうと思ってんだけど、これって重いですか?
裏返しにしたりするとき重いと大変かなーと思って。
今、ノーメーカーのベッドマッドのダブル使ってて重くて持ち上がらないので。
189名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 16:19:20
今セミダブル使ってるけど、かなり重くて一人で持ち上げたり
裏返すのはかなり大変。
190188:2007/01/18(木) 16:42:42
>>189
マニフレックスでも重いんだぁ。軽いのかと思ってた。
191名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 03:07:20
マニフレックスってリクライニングベッドで
リクライニングは可能なの?
192名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 03:19:59
バイオシェイプ枕がイマイチ体型に合わなかったんだけど、
ピローメガンテだとオールマイティにフィットする?
193名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 09:25:21
EX買ったけど膨らまないーー
買った店に苦情を言ったら刺激を与えるために踏むとか叩いて下さい。だってよ!
3週間経っても まだ完全な状態じゃない!
最初に言えよーーーーーーーーっ!
194名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 10:24:57
>>193
どこのお店で買ったの?
195名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:04:00
ミラノウィング使ってる人いませんか?感想聞かせてください。
196名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:09:17
>193
Sでふくらまなかったとき
交換してもらったぞ
197名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 18:23:17
迷ってる人はショールームとか行って実際寝比べてみたほうがいいと思う
同じ素材だしそんな違わないのかなって思ってたらけっこう違ったよ
198名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:20:48
EX
お、重い…
引越す時が大変だぜ
199名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 16:11:37
>>193
寒い季節にEXを大気開放すると膨らまないっす
対処法として
1.EXは側地が二重構造になってるからとりあえず一番外の側地を外す。
2.室内温度を暖める
3.ドライヤーなどでガンガン暖める&揉む!&熱い風を吸い込ます!
4.危険だがトーブ近づけて暖める&揉む!&熱い風を吸い込ます!
5.それでもだめならもう一枚側地を外して3.4を行う!

注意:マニはスプリングマットレスと違い、普通に燃やせる。
   ちゅうことは!燃えやすいっちゅうこってす。火事にならんように。がんがれ。

ちなみにおいらは、業者にそこまでしてもらって送ってもらった。

200名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 18:53:25
>199
結論から言うと、EXは販売店で試してるので最高に良いのは分かっているつもりです。
ただ、寝られる状態になるまでに こんなに時間が掛かるのだったら最初に言ってほしかっただけですよ。
そんな説明は全然なかったし・・・
って、言うか普通は買ったその日に寝られると思うじゃん

ところで・・・あなたは買う前からそれを知っていたのですか?


201名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:56:46
今年に入り、246を買いましたが、寝てる途中、腰が痛くなり横向きについ寝ちゃう今日この頃。硬かったのかなぁ。ベッドパッドをこれから買う予定ですが、体圧分散機能が落ちちゃいますかね?
202名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 09:57:29
>200
購入する時に販売店から説明があった、はじめはびっくりしたけどねぇ(^^;)
店「寒い時期にEXを開封すると膨らみが遅く・(長ったらしい説明)・・すぐに使えないので、こちらで開封して広げた状態で発送しても良いですか?」
店側で開封して完全に広げた上で発送するというサービス??だそうな。
おいらとしては、自分で開封して新品感を味わいたかった。。。
夏ならあんまり問題ないような事言ってたっすよ。
一応マニ専門店だったからそこまで製品の知識があったとのだと。
他の通販や寝具屋では製品のメリ・デメリまで分かってないのではないでしょか。

200さんドライヤーで一度がんばってみては?

203名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 10:15:43
201>
薄いベッドパッドならいいんでねーの?
ぶ厚いのは体圧分散機能は落ちるでしょ〜
204名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 10:34:11
246、痩せ型の人には硬すぎ
205名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 13:54:03
マニってHしにくくない?スプリングみたいに弾まなそうだし…
206名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:09:51
>202
専門店で買ったのですか・・・・
専門店ならではのサービスですね。
幸いにも、我が家に布団乾燥機があったものですから
けっこう早く寝られる状態になりまして、今じゃ殿様気分で熟睡してます。

でも・・・広げた状態で発送してもらったって・・・・
運送会社の人は困ったでしょうね・・・(^^ゞ
207名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:42:24
Hしづらいの?
208名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 10:16:26
>206
布団乾燥機っていう手もあったのですね!
私も殿様気分で寝ておりますw

持ってきた運送業者の人は一人で持ってきたので手伝わされました(><;)
送料は店持ちだったのですが、いったいいくら掛かったのか・・・
とりあえず結果オーライ!広がってよかったですね!

>207
私的には足が長い分、膝が沈んで丁度良かったりしますw
まぁ体位にもよりますが(爆)
しかし、力は入れにくいかな?力まで分散!?(大爆)
209名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:28:11
使用開始10日目くらいですが腰が重い様な違和感があり。246ですが、硬いのかなぁ?今まで布団だったから身体がまだ慣れていないのかなぁ。ちなみに男性標準体重です
210名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 19:33:04
>>204
マジで?

痩せてる人は、どれが一番いいのかな?
211名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 22:46:36
>210
もうすぐマニコンボJPってのが発売になるから もう少し待ってみたら?
痩せてるんだったら柔らかいほうが良いと思うよ
212名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 00:35:27
>>209
私は低反発から246に替えたその日から、快適に眠れました
ちなみにデブです
213名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 00:39:15
デブ はSか246
普通〜軽い はEX
がオススメ
ココスターは虫に注意
214名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 00:40:11
ココスターじゃなくてオリンピア
215名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 01:02:32
>>213
え!?オリンピアって虫湧くの?
216名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 10:14:55
>>213
オリンピア使って2年だが、EXが欲しくなっている俺。
初耳@@;虫湧くの?
でも今までそんなこと無かったぞ?
綺麗にしていないから虫湧いたんじゃね〜の?w
217名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 21:40:00
そういえばたしかに店でもいわれたことあるよ。
ま、S買ったけどね。
218名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 22:14:05
そうなのか…
通気性と重さを重視してオリンピア注文しちゃったよ…
219名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 12:28:57
おぉ 同じような人がいた
246で寝始めて3日目なんだけど、腰に違和感っていうか
腰だけフィットしない感じで仰向けだとちょっと寝づらいです
起きたときの腰痛とかはないけど
お店で試したときは柔らかくていいと思ったんだけどな
前は布団だった痩せ型の女です
220名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 07:48:02
>>211
コンボJPも値が張りますね
221名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 14:45:03
>>219
体重が軽い人には246は硬いかもね。
軽い人はコンボ、EXあたりが良いと。。。
222名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:53:49
俺のもあけてから、一週間ぐらいたつけど完全にふくらまない。あっためりゃいいのか。
でも、これって直射日光に当てるのはよくないんでしょ?横がモッコリしてて
フレーム内に収まらないんだよ。
223名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 10:38:28
>>222
買ったところに問い合わせたほうが良いかと。。。
直射日光に当てるのは良くないみたいです(たぶん芯材が変色するからだと)
ドライヤーなどで熱を与えるのは良いと思いますよ。
224名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 21:16:40
>222
THXとりあえずハンズで聞いてみる専門コーナーあったし。
物はヤフオクのだからさ。
225名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 00:33:24
アフリカモデル?
226名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 18:04:15
青山のショールームいってきた。
サービスあるから、買う予定でついでの用事がある人は
行ってみては?
227222:2007/02/09(金) 22:46:28
いや、246だよ。
228名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 06:39:19
近所の寝具屋が在庫一掃で、
マニウィング(シングル)が10000円で売ってる。。。ショック・・・
229名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 21:38:32
青山のショールーム俺も行った!
コンボJPが固すぎずやわらかすぎず具合が良かった。
でも一晩寝てみて本当に疲れがとれるかどうかはわからないなぁ。
俺、布団派だし、コンボJPを畳に敷いて使おうと決心して家に帰ったのに、
その後ネットで調べたら、パッドJPっていう布団の上に敷くパッドも新発売みたいで。。。
パッドJPでもいいような気がするけど安物買いの銭失いはいやだ。
迷う〜〜。
230名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 00:07:28
EXのセミダブルが欲しいんだけど、ホント定価販売ばっかだね… orz
231名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 02:21:33
EX買ったけど、これ、異様に蒸れるねぇ。
体が沈んで固定されるから、寝返り打たなくなるからかなぁ。
真冬でこれじゃ、真夏が今から憂鬱だ・・・。
232名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:51:56
>>231
蒸れるの?
それは普通の布団のときはなかったの?
体質の問題じゃないのかなぁ。。。
233名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 23:35:11
普通の布団(西川)の時は、ここまでじゃなかった。
布団の下に薄いスポンジのマットだけだったから、
湿気がそのまま抜けてたのかも。
234名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 19:14:26
>>233
EX、ベッドを使ってないの?
一応メーカーは「吸汗・放湿性を兼ね備えた世界特許の心材…」って
うたってる訳だから、マットレスの下に空間を空けてやると
異様に蒸れるっていうことはないと思うよ。
235名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 22:59:15
ニッセンのマニフレックスマット(Nコンボ)買った人いませんか?

ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_52205&book=0821

どうもマニフレックスの廃盤モデルなんじゃないかという気がします。
真空パックでも無さそうだし、厚みも2cmほど薄い。。
でも値段安いんだよね、コレ。
マニコンボとかコンボjpと変わらなければ買いたいな。

236名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:24:17
>234
すのこ状の、スカスカの奴使ってるんですけどねぇ。
まぁ上記の薄いマットも風邪ひいた時とか寝汗で大きく汗じみ出来る事もあったんで、
自分が汗かきなのは否定しませんが・・・。
237名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 15:00:31
>235
「マニコンボ」使ってます。
私も「Nコンボ」と迷いました。「Nコンボ」はニッセン仕様というやつですね。
値段を見れば一目瞭然。。。安めに作ってあるみたいです。
「マニコンボ」と比較して2cm厚みが低いのと側地が違うそうです。
以前の「マニコンボ」がすでに「コンボJP」に変わっていってるのですが
「コンボJP」も16cmになってしまいましたので「17cmのマニコンボ」が今手に入りにくいかも。
「Nコンボ」より「16cmのコンボJP」が良いかと思いますよ^^
ニッセンのような通販マンセー!の所はサポートが怖いと^^;;
238名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 11:06:34
>237
情報サンクスです。
「Nコンボ」の「N」は 「Nissen」の「N」というわけですね。
マニコンボとコンボjp の値段の差が2万円程ありますね。。
Nコンボ < コンボjp < マニコンボ といったところですか。

コンボjp にしておきます。
239名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 02:11:40
ニッセンのは正規のとは中身違って東南アジア製
240235:2007/02/25(日) 23:03:46
本日コンボjp 買っちゃいました。
開いて5分くらいで完全体になりました。
冬場でも復元に時間が掛かるのはモデルExだけなのかも知れませんね。
暫く置いて外出して帰って来たのですが、やはり匂いが多少ありますね。
早速今晩から寝てみます。
楽しみ♪
241名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 23:28:33
レポよろしく。
サイトに重量表示がないけど、かなり重いのかな。
242名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 10:03:57
>235
コンボJP購入おめ!
匂いはエリオセルの匂いで数日で消えると思いますよ〜^^
うらやましい限りですw

>239
ニッセンのは東南アジア製でつか@@;;
やたら安いというわけだw
そういえば、オークションで「激安Sモデル」出てますがあれも東南アジア製と聞きましたw
安物買いの銭失いにはなりたくないですな^^;
243235:2007/02/26(月) 23:00:57
>241
重さはそうでもないです。
立て掛けるくらいは簡単に出来ます。

>242
どうも〜。
今日も匂いは少しあった位で明日には消えてそうです。

初夜レポいきます。
コンボjp は店で横になった時はモデルEx 程では無いけど
軽く沈む感じがしましたが、一晩寝てみると本当に高反発でした。
固くは無いけどパンパンに張ってる感じです。
これなら腰痛も無いかもしれません。
朝は目覚まし鳴る10分位前に覚めました。
5時間位しか寝ませんでしたが、体に疲れは有りませんでした。

あと花粉症で、布団で寝てる時は寝起きにくしゃみや鼻水があったのですが
どういうわけかそれが有りませんでした。
布団干したときに花粉が付着していたのかもしれませんが(笑)

また数日後、レポしまっす。
244名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 08:39:09
>>243
そなたの身長と体重を教えてたもれ
245名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 13:06:45
マニウィングってメッシュタイプと普通タイプあるけどどう違うの
246235:2007/02/27(火) 21:42:22
>244
身長170cm 体重50kg です。
結構痩せてます。。
247名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 07:43:13
>>246
ありがとう。参考にします。
248名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 14:42:41
>243
えがったですね^^v
ぐっすり眠れるのは最高の幸せかも〜w
コンボJPうらやましい。。。。

>245
マニウィングとメッシュウィングの違いは
芯材は同じエリオセルを使用。サイズも同じ。
違うのは側地だけです。
マニウィングは綿100%ですね。
メッシュウィングはエアーサーキュレーション・メッシュ(綿60%、ポリエステル40%)
今マニウィングは安く販売されてるみたいですね。
どちらも側地を洗濯できますが、間違った洗濯をすると縮みますorz 再装着きびしぃー
メッシュウィングはまだましなほうかな。。。
でもメッシュウィングにも欠点がないわけではない。
引っ掛けるとパンストの伝線みたいになりやすいのでシーツをつけて使用すればOK

ちなみに、メッシュウィングの側地売ってるとこネットで見ましたが。。。
お気に入りに入れるの忘れたっす(TT)
249名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 22:48:08
メッシュウィングをベッドの上に乗せて使っておられる方いらっしゃいますか?
無印のベッドなのですが、すのこ部分が強度的に大丈夫なのかが不安です。
250名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 03:39:39
今日ハンズで試してきた。
246がちょうどいいなーと思ったら。
シングルなら今だけ24000円のバージョンがあるといわれ
取り敢えずそれに。
畳の上に直接置くんだけどマニシートじゃなくても
吸湿シートならいいよね?マニシート高けーよ
251名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:57:50
高くない!
252名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 09:06:11
腰痛持ちだが、マニ結構いいぞ。
スプリングには戻れんな。
253名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 18:39:32
246のクイーン買ったら、相方が腰痛で目が覚めるようになった・・・
これまで腰痛なかったのに。
使って1週間。売ってマニスポーツに買い換えようか考え中。
あんまり変わらないかなぁ?
254おまえマニ販売店か(≧∇≦):2007/03/06(火) 11:17:41
ちょこちょこ書かせてもらってますw
マニは

>249
メッシュウィングをベッドの上に乗せてもOKです(≧∇≦)b
但し、普通のベッドタイプに比べると3cm長いっすよ(^_^;)
はみ出ても問題ないならよいかと。+5英世で246買えるのでそっちのほうが良いかと。

>250
24000円っていうとSモデルかな?
マニシート他の除湿シートに比べたら値段は高い?かもしれないが製品的には良いかとw

>253
体が慣れるまで長い人は2週間くらいかかるそうです。
元々腰痛持ちで硬めが駄目ならオリンピア・コンボクラスかも。
246で腰痛になったのならマニスポーツは厳しいかと><;
246で硬すぎると感じてるのでは??
もうちょい様子見てから判断したほうがいいですねノ(´д`*)
255253:2007/03/06(火) 12:26:30
>>254
ありがとです。
相方173cm 60kgちょいくらいですが、
お尻が大きいから246だと柔らかくて沈み込んでいるのかな?と。
これまでフローリングにふとんでずっと寝てたので
そのせいかもしれません。
ちょい様子見てみます!
256名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 21:17:50
コンボJPを床や畳に敷いて使っている人はいるかな?
やっぱベッドか。。
どうしても布団派なので、マニフレックススーパーレイEXを買ってしまった。
さらにメッシュウィングを買おうかと。
二つ重ねて布団版コンボJP作ろうと思ってます。お金貯めてる最中。
257235:2007/03/09(金) 22:35:13
>256
床に敷いて使ってますよ。
一週間に一回立てかけておけば湿気は大丈夫みたいです。

コンボjp 追加レポです。
ずっと5〜6時間の睡眠ですが、とても快調です。
肩から首のあたりの凝りや疲れがだいぶ減りました。
最近、気持ちよくて15分ほど二度寝してしまいますが。。。
枕は要らない感じがします。
使うとすると薄めの枕が良いかもですね。
258名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 20:38:39
ピローグランデってどうなん?
バイオシェイプ使ってるけど気になる。。
259235:2007/03/11(日) 22:37:30
>258
コンボjp で寝てると結構高反発で枕いらない位に感じたので、
高反発の枕ってどうですかね。。
マニフレックスのマットレス使うなら枕は低反発のがベターな気がします。
260名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:08:12
ピローグランデは高反発ですが、かなり柔らかめですよ。
四角い穴が沢山開いていて通気性も問題ないように思います。
感覚的には羽根枕に近いかも・・・
あくまでも私見ですけど
261名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 10:44:02
http://www.anmin.com/shop/A004-bed05.htm

このベッドにマニフレックスって、フィットするでしょうか?
262名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 14:05:45
マニフレックスに興味があり販売員の方の説明ではベットフレームはスノコが最適だとのことです。
だから紹介のあったURLの商品問題ないと思うけど・・・、販売員の説明原理(湿気を逃がす=マットレスの下の服が湿気る)からすると収納庫付きはダメじゃーないでしょうか?
263名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 15:21:24
マニフレックスの三つ折タイプ使っています。
寝心地は良いです。
172cm60キロくらいの私には
マニフレックスにして良かった。

今度
椅子にファンクッションを
使ってみようと思いますが
どうなんだろうか?

使っている方いますか?

スレ違いすみませんが・・。

264名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 21:51:07
>>262
ただのすのこベッドじゃーイマイチじゃない?

ウッドスプリングベッド+マニEX=最強!   …だよな?

265名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 00:39:14
ウッドスプリングベッドって、普通にHできる?
266名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 03:47:52
使い始めたばっかで痛い、あわないほざいてるやつはあほ?
おまえの背骨、歪みすぎてんだよ。ちょっと我慢してみなさい。
267名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 04:57:01
>>263
三つ折りタイプって、高さが11pしかないですが、お尻が底まで沈んでしまったりすることはないのですか?
268名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 12:53:10
>>265
おまいさんがマニEXでHできるなら
ベッドがすのこだろうがウッドスプリングだろうがHは可。
269名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 15:55:53
Hに向いているマットレスとフレームの組み合わせがあれば教えて〜!
270名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 17:15:10
>>269
マットレスは硬くて沈み込まないタイプ。
フレームは床との接地面が多くて
しっかりした作りのタイプが向いてるみたい。
271名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 20:01:33
「ガタガタぬかすと尻の穴から手突っ込んでベッドギシギシいわすぞ!」
と脅されたが、ちっとも怖くなかった
272名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 13:46:38
<267
私も三つ折タイプ使ってますが、沈み込むことは
ないですよ〜。
どっちかっていうと浮き上がる感じ。
マニ初めてなので、驚きました。
273名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 18:47:43
>>272
ありがとうございます。
274名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:14:06
267さんへ
263です。私の場合ですが、お尻が沈む感じはないです。
底つき感も無いですよ。

272さんもおっしゃっているように
身体全体が、浮き上がる感じ、持ち上がる感じがします。

家族全員使っていますが、私と同じような感想です。
私の場合、駄目もとで1つ買って試してみて
よかったので
家族全員マニフレックスにしました。

マニフレックスの前は、
低反発のマットレス使っていました。
TVでよく通販しているもの。
フランスベット+低反発を使っていました。

私にはあわず。低反発は腰が沈んで。
朝起きると、身体がだるいような感じがしました。
あくまで私の場合ですが。

マニフレックス三つ折、切断して座布団にしたい位。
今後あたらしいマニフレックス買い換える時は
座布団に使いたい。

でも、マニフレックス長持ちしそうなんだよね。
いつになることやら。


275名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:24:20
263です。追記。
マニフレックスにして
肩こりも軽くなったし
眠りも深くなったような・・。
人それぞれかもしれませんが。

マニフレックスを使う人の
体重も多少関係あるかもしれません。
276名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 22:29:12
マニ246を、折りたたみ式のスノコベッドで使ってる人はいないの?
部屋が狭いので折りたたみとかに乗せられるといいと思っているんだけど
無理かな?
277名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 01:27:14
折りたたみは無理だろ、、、常識的に考えて、、、
278名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 01:55:44
そうなんだけどねw
イメージとしては立て掛ける感じなんだけど、
頭の方の板(ヘッドボード?)に乗せて、
徐々にかウリャって感じで・・・ダメかな
やっぱ手で起こして立て掛けた方がいいかなw
279267:2007/03/23(金) 08:55:40
>>272
>>274
詳細ありがとうございます。
三つ折りタイプなら、値段もお手頃ですし、買ってみたいと思います。
280名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 12:33:18
>276 メッシュウイングとスノコで毎日ベッド作ってるぜ?

マニ246は試したことないけど、メッシュウィングで不満はない。
買う前は折りたたむ部分の段差が気になるのかなぁとか思ってたけどそんなことなかった。

スノコとメッシュウイングを折りたたんでクローゼットに放り込めば部屋を広く使えていい感じだ
281名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 13:11:40
246を開封して約2週間、まだ前後が潰れてしまって脇から飛び出てます。
これって直せないんですか?
282名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 17:08:30
っキニシナイ

1年ぐらい使っているけど、端は若干丸みを帯びたまま
283名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 20:32:46
日本人にそれは無理w
284名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 05:34:20
店に展示してるやつは丸みないのはなぜ?ジャロにいいつけるよ?
285名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 10:48:17
JAROは社団法人日本公告審査機構です。
286名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 10:49:59
↑字を間違えた!
公告ではなく、広告です。
スミマセン。
287名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 20:21:27
一番柔らかいタイプって、どれですか?
288名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/27(火) 20:59:00
既出かな。
東急ハンズで、マットウイング(シングル)が\17,000円で売って
たんだけど、これっとセール用の劣化版なんですかねー。
289名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 15:42:31
どこのハンズ?
290名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 01:58:13
パットJPを使ってる方はいますか?
291名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 00:29:34
246を使用してから腰痛が軽くなりました。
これから湿気が多くなる季節、カビないか気になるのですが、
マニシートとマニシートUは、大きさ以外に大きな差はありますか?
Uの方が吸水性がいいでしょうか?
また、通常のマットレスのように一ヶ月くらいごとに
裏面とか上下にマットレスを移動したほうがへたりが少ないでしょうか?
お店で聞くとセールストークしか帰ってきちゃうかなーと思い、
実際に使用している方に聞いてみたくてカキコしています。
経験者の方、教えてください!
292名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 01:26:07
メッシュウイング使用してますが、硬くて腰が痛いです。
ウイングよりも柔らかいのってありますか? コンボJPかな?
293名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 23:36:51
マジレスするとEX
294名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 11:27:53
俺もメッシュはオススメできない
295名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:22:55
Sモデル セミダブル 1万円だったので購入しました。

硬いというか、重い感じが初感でしたが、
仰向けでも寝起きに腰が痛くないので
私にあっているのかな、と感じています。

もう少し様子を見てからトゥルースリーパーを
重ねるか否か決めようと思います。
296名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 18:59:25
バイオシェイプ枕って使い心地どうですか?
297なり:2007/04/04(水) 19:02:43
http://rkg.cc/okd/kazuhiro/失礼します。ランキングサイトです☆見てください
298名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 21:00:34
硬くて腰が痛い奴は、トゥルースリーパーを重ねましょう! オススメです。
299名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 22:42:09
>>298
おお〜、まさに今朝の私だw
もう要らないってトゥルースリーパー捨てかけたけど、
敷き直して使います。
300名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 22:48:25
みんなマニのベッドは何使ってますか?
私は激安すのこベッドw
ウッドスプリングベッドとかも〜ちょいこだわったほうがいいのかな?
301名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:06:28
Sや246だと腰が痛くなるからな
過去ログ読んだか?

トゥルースリーパー敷くぐらいなら
最初からEX買えばよかったのに
302名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:12:47
>>301
1万円だったから、おもわず買っちゃったんです。
トゥルースリーパー足しても
EXより安く済みますよね。
303名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:25:42
おいおいww

Sや246をそのままよりいいかもしれないが
そんなのとEXだと寝心地や腰への負担が全然違う
304名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:30:35
近くの店でEXセミダブル5万で売ってるんですけど
お買い得ですか?
305名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:34:34
懐かしいな、5万
306名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 12:40:03
246とレインボウどっちがいいんだろか・・・
たたみに敷く&突然の来客でさっと隠せる
レインボウだろうか・・・

でも黒のカバーは部屋に合わん・・・
しかし246はでかすぎて部屋を占領・・・
なやむなぁ
307名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 17:57:50
EXだけ異様に高額だね
なんか蒸れるらしいし。

慣れればCで必要十分だね。
308名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 20:02:28
オロナミン?
309名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 21:55:46
頚椎を痛めてます
今日売り場で試してみて良さそうだったのでバイオシェイプ枕買いました
マットレスは安物のスプリングマットレス、枕は今までテンピュールでした
テンピュールはいまいち沈み込みに限界があるというか、冬に限らず、もうちょっと沈めばってとこで止まっちゃう感じだったので
今日寝るのが楽しみっす
310名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 23:02:44
>>309

ぜひレポしてください。

うちの近くには置いてるとこないので・・・。
311309:2007/04/05(木) 23:59:06
>>310
了解しました
私見でよければ近いうちにレポしますよ
312名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 14:53:13
>>304
EXセミダブル5諭吉は安いな
定価131,250だから半値以下。。。ありえんw
お店に信用があって問題なければ買いでしょう!

313名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 15:03:04
以前にファンクッション使ってる人いない?とコメントあったので。

ファンクッション買って1週間。すげーいいわこれw
事務用椅子を使ってるんだけど、毎日座りっぱなしで尾?骨がめちゃ痛くなって
絶えられなくなった。
その辺のスーパーで座布団買って敷いていたがそれでも駄目だった。
苦肉の策?wでファンクッションを購入。
めちゃいいですわww
これチップになってないほうが良いように思うんだけどな。。。
ウィングタイプ買って、切っていろいろ使ってみたいような^^
314名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 01:25:13
>>307
Cつかってれば
315名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 12:16:50
まあEX以外は安いのが取り柄だからな
結局値段なり
316名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 12:46:20
>>298
おまえ天才だな
317名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 22:46:30
>>299
レポよろしく!
318名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 17:07:32
みなさん、枕は何を使ってるんですか?
319名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 20:32:40
320299:2007/04/09(月) 21:34:11
>>317
想像通りいいよ。
以前は無印のコイルマットレス+トゥルーだったけど、
マニ+トゥルーのほうが、痩せ型の私にはだんぜん楽。
321名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:06:44
トゥルースリーパーって試したことないから
分かんないけど
実際どうなの?
322名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 02:30:01
豚には地獄
首が変形するよ
323名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 13:26:29
>>322

痩せ型の人にとってはいいんですか?

自分は体重が軽いので、Sだと少し重く感じます。
324名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 02:26:22
dinos限定モデル買った人居る?
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?DISP_NO=005089008002&GOODS_NO=429876
これさ、厚さが14cmあるじゃん?

太ってる私たちにはいいかしらマニウィングよりも。
325名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 17:41:48
マニフレックス、カビますた・・・orz
フローリングに直にオケなんて嘘つきー!!!
どうしたらいいんでしょうか?
一番厚いタイプのやつですorzorz
326名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 18:08:06
フローリングに直なんて何でもダメだろ
327名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 18:51:24
>>326
ですよねー!
一応寝る時だけ敷いて、あとは壁に立てかけておいたんですがorz
たたみの部屋で使っていたときは2年半なんともなかったのに
フローリングの部屋に引っ越したら半年もしないうちにカビが・・・
なんとかして落とせないものですかね?
328309:2007/04/11(水) 22:11:20
バイオシェイプ枕の感想を

頚椎を痛めているのですが
首を自然のかたちに支えてくれるみたいで寝ているときずいぶん楽になりました
テンピュールのときは起きたとき首に負担がかかっているのがわかったんだけど
マニは大丈夫
しっかり沈んでから持ち上げるからいいのかな?
さすがMF使ってるだけのことはあるかと
スパーレイEXがでたらマットも買おうか検討中です
329名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 01:39:18
>>328
ありがとう。
いったん沈んでから持ち上げる感じですか。

EXもそうなのかな?
いまS使ってるけど体重軽いからか
沈む感じがないんですよね・・・。
330名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 03:31:27
838 名前:名無しさん@3周年 メェル:sage 投稿日:2007/04/05(木) 00:55:04
>836
ウール100%のベッドパッド、お薦め。
フローリングとマニの間に敷いてるのだが、どちらにも結露は見られず。
これにする前に、ウールと化繊混紡の毛布を二つ折りにしてたんだけど、
目視できるくらい結露してた。
331名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 08:07:50
>>328
スパーレイEXってなに?
332309:2007/04/12(木) 08:23:35
EXと同じエリオセルMF100%使用のマット(厚さ4センチ)です
近日発売とか
333309:2007/04/12(木) 08:32:48
>>329
自分も最初はSの後継の246を買おうと思ってたんですけど、
同じく体重軽いほうなので、
店でメッシュウィングに寝てみたら思ったより硬かったんで保留しました

枕の感じだと、EXならじゅうぶん沈むと思いますよ
でもまあEXにはとても手が出ないんで、自分はスーパーレイ待ちですね
334名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 18:36:02
スパーレイEX・・・・・。

価格が気になる・・・・。
335334:2007/04/12(木) 18:49:25
ス「ー」パーレイEXですね・・・。

ありました・・・。

4〜5万くらいですね・・・。
336名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 20:33:56
高すぎだろ
三万以下にしろよアホか
337名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 16:19:08
折りたたみベッドに246って使えますか?
真ん中から持ち上げて2折になって自立する2万ぐらいベッドなんだけど
折り曲げると246が悪くなるかな。
それとも、うまく246が折れないかな。
338名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:36:26
マニウィング以外は折り曲げるの無理じゃないかな
339名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 19:26:15
今、ふとん屋さんにいってきたんですけど、
EXシングル3万・EXセミダブル4万でした。

一つ気になることがあります。
3つ折なんです。白色で淵に赤紫色のようなラインが入っています。
ホームページを見ると、EXの3つ折は載ってないんですよね。

それから、どこにもマニフレックスとか、EXとか書いてありません。

寝心地は、確かに、Sと比較するとやわらかいのですが、
Sとそれほどの違いを感じませんでした。

これって本当にEXなんでしょうか?
定価は、EXのそれと同じでした。

340名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 19:36:32
ちなみに、B級だからこんなに安いと言われました。

問屋から倉庫に眠っていたのを
ごっちゃに仕入れたそうです。
341名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 20:35:58
そりゃバッタ問ってゆうんだよw
342名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 21:38:11
>>341
どこをみれば本物とわかりますか?
343名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:21:59
>>342
つ『偽物』

本日、パットJP届いたよ。
4、5年腰痛持ちで悩まされててマニが気になり使用用途でマットJPを購入。
このスレではナシなのかな?
何気に固くて俺には最適かも。
チラ裏スマソ
344名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:35:59
EXの3つ折を使ってる人いませんか?

Sとか246にも3つ折ってあるの?
345名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:39:43
近々ハンズでも行ってEXの感触を確かめてきます。

今日寝てみた限りでは、Sとそこまでの
違いを感じなかったので・・・。
346名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 01:06:44
なに、この楽天家
347名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 02:49:27
価格は置いといて、
EXに3つ折は存在しないんですか?

昔、友人がマニの3つ折買ったんだけど、
今思えばSとか246だと思うんですよ。
定価3万をオークションで2万で買ったって言っていたので。

でもそれもホームページには載ってないんですよね。

昔3つ折生産していて、今は生産してないっていうことは
ないですか?

ホームページにはSももう載ってないし、
そういうのもあるのかな〜なんて思ってるんですけど・・・。
348名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 05:33:48
Sと246は三つ折じゃない

三つ折はメッシュウィング
http://www.flag-s.com/lineup.html#mesh
349名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 07:59:57
こ・これ・・・そっくりです・・・。

ディノス限定モデルとか・・・・。

とりあえずEXではないですね・・・・。

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=429877&DISP_NO=005089008002
350名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 15:39:36
コンボJPは重さの表示がないんですが、
やっぱりEXよりはずいぶんと軽くなると
考えていいんでしょうか?
351349:2007/04/15(日) 17:27:45
今日、ハンズ言ってきました・・・。
EXは別格ですね・・・。

ふとん屋はディノス限定をEXとしていましたが、
これは問屋のミスで、実際にEXを70%オフで売っていました。
売り切れてて私はゲットできませんでしたが・・。

なので、以前購入したSとディノス限定モデルを交換してもらいました。

Sよりはやわらかいし、3つ折で便利だからです。

セミダブルで1万なので、まぁ安いかと・・・。

もしまたEXが入れば、それと交換してもらうことにしました。
差額の3万は支払うことになるけど。
352名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 17:56:32
>>30さんが言っているのが、ディノス限定モデルですよね?

固さはオリンピアと同じくらいだと感じます。
353名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:30:53
どなたか「三つ折マットレスでソファになるやつ」使っている方いらっしゃいますか?
今、三年くらい前に使っているSタイプ???とかいう厚いタイプのものを
床で直置きで使っていたんですが、底がカビてきまして・・・orz ←当然っすね

三つ折のマットレスはどんな感じなんでしょう
旦那が120キロもある巨体なので、全部沈みこんでしまうかな〜という心配はありますが
マットをしまう場所もないほど狭い借家暮らしなので気になっています
このマットレスは敷き布団と一緒に使うほうがいいですか?

ソファにした場合、マットを包み込む外生地は黒で水着素材とのことですが
安っぽくないでしょうか? 
うちはモノトーン部屋ですし、ちょうどソファがほしかったので一石二鳥かな〜と思っています
よろしくお願いします
354名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:34:41
追加ですみません
もうSタイプのものって売ってないんですね・・・
三つ折のものはメッシュっていうんですか? これはSタイプのものと
固さの違いはありますか?

いろいろおたずねしてすみません
おわかりになる方、どうかよろしくお願いします
355名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 16:47:25
メッシュウイングも三つ折だけど
>>353が言っているのはレインボウだと思う
356名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 23:38:48
メッシュウイングにカバーをつけただけでレインボウなんですよね
>>353 敷布団は必要ないと思いますよ
家も同じく狭い借家暮らしデス・・・
3つ折できるメッシュウィングしか選択肢がなく思い切って注文しました
外生地は黒で水着素材が安っぽくみえる?かどうかは
好みだと思いますよ。私は黒が好みじゃなかったので
ソファーカバーを手作りする予定(それこそ安っぽくみえたりしてね・・・)
明日届くのですが
除湿シート+メッシュウィング+汗取りパットでいく予定デス。
357名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 07:13:18
>>356
マニウィングのディノス限定モデルは?
358名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 13:36:14
厚みと長さがちがうんだよね>dions限定モデル

ウイングは11cm 3折して33cm
dinos限定モデルは14cm3折して高さ42cm
3折した高さを考えてみたほうがいいかも。

私はdinos限定モデルを買い、
安いソファーカバーで普段はそれで包んで
ソファー代わりにするつもり。

私はレインボウにあまり価値を感じないんだよね・・・
カバーの水着素材が洗濯に耐えられて、比較的持つんだったら
いいんじゃないかなーと思うけど。
359名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 15:57:06
353です
レスありがとうございます

ソファになるタイプは中身がメッシュ〜でいいんですよね
私もカバーの水着素材ってどんな感じかな〜と気になっています
ディノス限定サイズは畳んだ時の高さがソファとして調度いい座高ですね
でも、一晩使用したあとにすぐにソファにしちゃったらまたカビそうかな・・・とも思っています

ただ今使っているSタイプが厚さ17センチくらいなので
メッシュ〜が旦那の120キロの体重に耐えられるかどうか悩んでいます
やっぱり実際に体験してから購入したほうがいいですよね
高さが三つ折で33センチであれば、シングルを2枚購入したとしても押入れに
きちんとおさまりそうですよね・・・う〜ん悩みますね
360名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 08:41:40
ディノスのは本物とはずいぶん違うけど
みんなよく騙されるよね
361名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 10:53:34
??
362名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:17:20
オリンピア・ウィング・246・ディノス限定も
『 中芯材・・・ポリウレタン100% 高密度弾性素材エリオセル 』

EXだけは別格みたいで
『 超 高密度弾性素材エリオセルMF 』って書いてある

>>360のいう『本物』とはEXだけが本物ってこと?
363名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 01:52:41
ヒント:シンガポール
364名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:11:27
*おっと*
dinos限定モデルはシンガポール産なの?

そしてどうちがうのかkwsk!!
365名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 17:41:47
dinos限定モデル
カタログにはイタリア製ってかいてるよ?
366名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 22:04:28
クイーン買うのとシングル2つ買うのどっちがいいかな?
シーツとかの小物がシングルの方が充実してるので悩んでます。
1人で寝るのでつなぎ目が気になるかな〜??
246の購入を検討しています。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
367名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 13:47:25
1人でクイーンで寝るの?
368名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 13:51:43
>>367
一緒に寝る人がいないんで1人ですorz
広い部屋に引っ越したので奮発してクイーンです。
ああ寂しくなってきた・・・
369名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 19:47:00
EXのダブル買いました。
あんまり良くないんだけど…。
もう1ヶ月使ってるけど、どうも起きるたびに肩こりがひどい。
柔らかすぎて、寝返りが打てないほど沈み込んでる。
うちは旦那と一緒だから、中心にくっついたまま、お互い外側に寝返れない感じ。
ダンナ60キロ台、私40キロ台だから特にデブって訳じゃないし。
合わなかったのかな。高かったのに。

370名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 19:59:30
中国で作っても日本で箱詰めしたら
made in Japan な世の中だからなー
371名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 00:00:49
>>369
熟睡感はありますか?
372名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 01:36:03
>>369
枕は、どうしてる?
373名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 17:39:55
前のマットレスより体が沈むときは
まくらを低くした方がいいですよ
374名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 02:00:08
EXも相性があるからね。
すべての人が満足する寝具なんてないんだよ。
375名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 02:05:26
>>366
246は
170cm88kgの豚にはピッタリでした
376名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 02:22:07
313さん
ファンクッションの御感想
どうもありがとうございます!

座り心地よろしいようですね。
参考にさせていただきますね。

御自愛ください!
377369:2007/04/23(月) 21:32:28
>>371
熟睡できずに困ってます。寝返り回数が極端に減ったのか、
苦しい感じがして数時間後とに目が覚めるので、そのたびに体勢変えてます。
以前使ってたフランスベッドの低反発の方が快適でした。

>>372
枕は以前から使ってたテンピュールが合わず、他スレでも>>373のようなアドバイス貰ったので、
薄めの羽枕→それでもダメでタオル枕…とジプシー中です。

同じマニフレックスでも、EX以外はここまで極端な沈み込みはないそうなので、
買い物誤ったかな…と後悔してます。
378名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 23:01:22
>>377
すでに廃盤のSタイプの話で申し訳ないんですが
私もはじめは違和感感じていました
同じく寝返りが難しくて寝起きは身体中痛かったです
でもだんだん身体になじんできて半年くらいで熟睡できるように
今ではこれがないと困るというほどになっています
379369:2007/04/24(火) 00:18:41
>>387
半年ですか…!頑張って使ってみます(><)
高いものなのでもったいない…
380名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 02:52:54
沈みすぎなら 体にあってないんじゃまいか?
381名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 07:58:52
>>379
SとEXは別物だからな〜。

おれはオリンピア使ってるけど、EXのように沈み込みすぎず
Sのように固くないので、快適です。

マニランドとか何回か行って試してから
納得して購入したいですね。
382名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:29:19
>>369
ベッドマット使ってますか?
邪道かもしれないけど厚めのベットパットすれば
沈み込みもマシになるかも
383369:2007/04/24(火) 23:42:38
>>382
ベットパットじゃ解消できないほどの沈み込みなので、
急遽ダブルの布団用のマットレス買って、EXの上に敷いて寝てます。
こっちの方が寝心地がいい…。高反発意味なしOTL

今更ながら前スレ見てきました。
S厨などと叩かれてますが、あそこにあるEXの弊害はほぼ体感しました。
二人で寝ていると、不安定さがウォーターベッドに似ています。
振動がモロ伝わる感じ。一人寝ならまた違うかもしれないけど。

購入を検討している方、ご参考までに。
384名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 06:01:57
じゃあ2人で寝るときは
クイーンよりシングル2つのほうが
よさそうですね
385名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 09:15:17
低反発でも高反発でも
一人一枚が常識ですよ
386名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:21:31
ダブルで2人で寝てる人多いと思うよ。
387名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:38:15
うちクィーンで3人で寝てる・・・
388名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 19:53:29
ダブルで二人で寝てるおノシ
389名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 22:14:15
シングルで寂しい一人身ノシ
390名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 19:15:12
がんばれ
391名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 12:08:03
本体カバーを洗ったら、凄い糸が出てきた。
チャック閉めて洗ったほうがいいみたいですね。
392名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 17:59:46
>>331
>>332
スーパーレイEXってもう発売されているよ。
俺、2月にゲットしたもん。
メッシュウィングの上にスーパーレイEXを乗っけて、
ふとん版コンボjpにして使ってるよ。
393名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 18:01:27
>>392
値段教えて
394名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:37:13
>>393
ホームページに書いてあると思うよ。
395名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:38:22
>>392
どんな感じですか?

満足の感触?
396名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 01:44:48
>>392
ホームページには値段書いてないよ。
発売時期も近日発売になってる。
先行発売かなんかをゲットしたんじゃない?
QVCでも一回出たみたいだけど、それ以来ないみたいだし、一般発売はまだだと思う。

ぜひ感想を聞きたい。どんなん?
397名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 05:33:21
俺も値段知りたい
398名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 12:37:55
どこかに載ってたよ。
4〜5万くらいだったと思う。
シングルは4万前後じゃないかな。
399名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 14:33:58
先日、メッシュウィング買うつもりで新宿のハンズに行ったら、
マットウィングってのが売ってて、安かったので買っちゃいました。
(シングル\17000、セミダブル\20000)
多分>>288さんが言ってたやつだと思います。

販売員さんによるとメッシュウィングとの相違点は
・側地がメッシュではない
・保証が3年間(メッシュウィングは10年間)

マニウィングやカラーウィングとどう違うのかは不明。
結構快適です。
400名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 08:22:07
EX購入一年記念age
401名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 13:58:20
>>400
せっかくだかられpしてよ
402名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:08:09
東急ハンズでシングルの24000円の奴買ったよ。
246よりは堅めだそうです。
保証は8年だったお。
403392スパレイEXレポ:2007/05/11(金) 08:16:32
>>396
俺が買ったの先行発売だったのかなぁ?
南青山のマニフレックスショールームに行ったらあったので、買ってしまったのだよ。
普通に売ってるんだと思ってた。
メッシュウィングと組み合わせて布団板コンボJPにしているわけだが、
やはり、一体化しているコンボJPと感覚がまったく同じというレベルまではいかない。
しかし、その日の気分によって、今日は柔らか目がいいぜーってときにはスーパーレイEXを乗っけて、
硬めがいいなぁって時にメッシュウィングのみで寝たり、柔軟に対応できて、
これはこれでかなり良かったのではないかと思った。
コンボJP買うより安いし。満足してます。


404名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 09:48:54
>>403
そなたの体重を教えてたもれ
腰痛持ちかも教えてたもれ
405名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 14:29:08
>>402
それはスタートマットレスですね。芯材と側地が違うんだぉ。

スーパーレイEXについて。
青山のフラグスポートにはある。値段は現地で。
http://www.flag-s.com/products/superlayex.html
406名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 14:41:39
>>402
それはスタートマットレスですね。芯材と側地が違うんだぉ。

スーパーレイEXについて。
青山のフラグスポートにはある。値段は現地で。
http://www.flag-s.com/products/superlayex.html
407名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 18:24:36
dinos限定モデル買っちゃったわ。

だんなにも好評。やっぱり厚いのにしてよかった。
3つ折にすんなりできないのが難点。
(カバーが厚いのか、なんつーかこうムリムリって感じで)

でも2つ折にしてくの字型にして壁につけてるから
背もたれできてソファーにもなった。

だんなと2人で寝てるけど、十分なサイズだね。
いままで普通の布団で寝てた人には満足です。

起きたら後は掃除機掛けがてらとりあえず立てておいて風とおせば問題ないし・・・
10kgおもいけどね。米と同じだとおもってがんばってますw
408392スパレイEXレポ:2007/05/11(金) 20:37:16
>>404
体重は55キロ前後をうろうろしているよ。
ずばり、>>405さんのリンク先の写真みたいにメッシュウィングの上に乗せて使ってる。
腰痛持ちどころか坐骨神経痛とか全身が痺れるくらい原因不明の腰痛症状に悩まされてるよ。
2年近く。
腰がカチカチで寝にくかったのでスーパーレイEXを使っていたのだが、
最近、整形外科でAKA博田法とか言う治療法を受けてたら2ヶ月過ぎくらいに腰が柔らかくなって、
かなり治ってきた。そうしたらちょっと固めのメッシュウィングオンリーで寝たい気分になる時も出てきたのですよ。
腰痛は苦しいですね。
409名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 07:34:00
うちロフトベッド使ってるんだけど
ロフトでマニ使ってる人いますか?
246買おうかなと思ってるんだけどどうだろう
410名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 17:16:51
>>409
通気性が確保できればいいと思われ。

保証書読んだけど、マニフレックスって燃えやすいのね。
空気を含むから、だってさー

寝タバコ注意ですな。
411名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 23:49:20
マニフレックスは明らかに価格統制して小売店の販売価格をコントロールしています。
皆さん今すぐ公正取引委員会に通報しましょう。
http://www.jftc.go.jp/
412名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 23:21:13
根拠をどうぞ。
413名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 00:34:50
国内販売は独占権もってるんだろ?だったら問題ない。
実際にディノスとかでも特別仕様を扱ってるし
むしろ並行輸入業者のが問題あり
いかにも正規店ヅラしてトラブルを正規店に押し付けてる
414名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 01:31:05
業者うざい
415名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 02:18:37
おめーのがきもい
416名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 03:47:14
そんなに通報されたくないのかww
わらけるw
417名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 19:41:17
マジレスすると
独占権を持っていても小売店への価格統制は違法なわけだが
418名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 01:18:03
以前はEXも割引している正規店あったけど、ぱったりなくなった。
あきらかに圧力かけて価格統制(割引業者には卸さない)

確かどっかの楽天ショップの掲示板にも書いてあったよ。
もうマニフレックス入らないんですかとかいう客からの質問に答える内容
419名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 18:37:25
店頭で直接交渉で値引きしてもらったね
420名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 23:12:54
マニセメント買ったよ
421名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 07:05:31
スーパーレイEXがついに販売開始!

しかもシングル19400円の良心価格!

買った人レポお願いしまーす!

でも、QVCとかの4万近い値段はなんだったんだろ?
422名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 07:08:22
と、おもったら。

値段、表示間違いっぽい……注文ページでは39900になってました。
なんだよぬか喜びさせんなよマニさんよお。
423名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 08:59:49
40000・・・高すぎ
424名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 19:45:03
貧乏な人はSで充分ですよ
425名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 05:50:41
Sモデルなんて売ってる所、まだあるのか?
426名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 18:57:06
最近メッシュウイング買いました。
もともと首凝りがひどいので、枕をどうしようか考え中。
(現在はテンピュールのらくだ型)
バイオシェイプ ハードが気になる。
427名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 20:55:52
家にあるSモデルを今度ボトムマットとして
使おうと思ってるんですが、問題有りますか?
通気性は一応あるし、固めだからちょうどいいかなーと。
貧なりのダブルクッション
428名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 23:14:36
>426
バイオシェイプのハードは製造中止はずだが???
首凝りがひどいんだったらレディースかグランデの方がお奨め!
429名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 04:11:00
ミラノウィングを購入したけど硬いね。。
硬いのすきだけど硬すぎだよ。。こんな時間に起きちゃいましたよ
ディノスのレビューみても「硬い」という意見が多いねぇ
http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPageEvaluation.jsp?GOODS_NO=429869&DISP_NO=005089008002

ヤクルトスワローズ嫌いになりますた。。
430名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 15:32:13
何日かすると慣れるという意見が多いけど
相変わらず硬いねぇ
431名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 09:10:11
今日も硬いなぁ
起きると肩と腰が重い
432名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 11:22:05
スーパーレイEXってどうよ? 買った人いないの?
433名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 06:45:26
>431
何を買ったの?
マニスポーツか246あたりか?
硬いのを買うからい駄目なんじゃねーの?
コンボJPあたりを買えばよかったのに・・・・
ま、自業自得ってやつだね
434名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 22:22:04
431=429

だと思う
435名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 02:42:07
マニスポーツはあの硬さがいい
おれには246じゃ柔らかすぎる感じだった
436名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 09:28:57
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t32312633
なんかえらい安いけど正規品かなぁ。。
437名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 15:07:56
>>432
先日のサンスポに載ってたのみて以来興味津々。
評判次第では購入したいと思ってます。
438名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 17:26:49
店舗で横にならせてもらって色々試した結果、メッシュウイングを
買いましたー。腰が沈まなくて感触がよかったもんで。届くのが
楽しみだヽ(´ー`)ノ
439名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 01:05:43
楽天で「定価+ポイントは10倍」で購入したけど、ヤフオクでメチャ安く売ってる
しかも、10年保証付きって。。。
正規品なら、ヤフオクで買ったほうがよかったのかな・・
440名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 17:29:13
441名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 20:23:38
3つ折タイプに興味があるんだけど、
これって基本的に単体+シーツで使うモノって認識でOK?
442名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 20:36:09
某サイトでの「並行輸入品」の話が本当なら、
酷くアフリカを馬鹿にした話だし、
「正規品と全く同じ」と言って販売していたお店は
ウソをついていたことになりますね。
まあ、もう(高く)買っちゃったので、どうでもいいことなんですけど。

443名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 23:54:29
>>436
これ注文してみたんで着たら感想書きます。
っで本物と偽者の見分け方みたいなのってあります?
444名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 01:41:11
偽者は7分ぐらいまでしか膨らみません
445名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:25:34
偽者でもアイロンなどでスチーム当てると膨らむよ
それで問題になったのがモデルEX
近々新製品がでるらしい
446名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:38:08
そなの?
じゃあ俺のマミフレックスもなんとかなるかも
さっそくやってみる
447名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:13:12
旧・model Sシリーズ  →→→ 現在・model 246    ・・・だと思っていたんだけど、
まだ  model S って売ってるの?  
448名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:08:55
>>435
マニスポーツいいですか?
私もマニスポーツで寝てみたいなぁ。
慣れるとモデルSでも柔らかく感じちゃう。
449名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 00:16:38
>>448
仰向けなら硬いけどいいよ。横寝には向かないけどw
店で寝たときはお尻の出っ張りだけが沈む感じで
硬すぎるかな?と思ったけど、実際薄着で寝たら
246の半分くらい沈む感じで、もう少し腰の部分が
押上げて欲しいなと思う。そんなだったのでムートンを
腰の部分だけにひいたら丁度いい感じになった。
でも、なれてきたら別になくてもいいかなと思うようになた。
横寝すると肩の感じがおかしくなったので仰向け寝に
矯正している俺としては良かったがそうじゃない人は
気をつけたほうがいい
スーパーレイEXを上にひくのもありだと店の人も言ってた
まぁ最初からコンボを買うのがいいとは思うが高いからね

ひょっとしてスノコひいてる?
450名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 11:32:06
246クイーン買った
エレベーターのないマンション3階まで運んだ配達人、死にそうな顔してたなぁ
玄関から寝室に移動しただけでもけっこう大変だったから無理もない
開封したとたんに速攻で膨らみ始めたのが面白かった
寝床が変わると寝付きにくいタイプなもので昨夜はなかなか寝れなかったけど、結局はかなりの熟睡
EXと悩んだけど、246でこのくらいの柔らかさなら、こっちにして正解だった
451名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 11:48:39
>>447
>旧・model Sシリーズ  →→→ 現在・model 246
で合っていますよ。
現状で言うと、売れ残った「S」が大安売りされている。
また、「並行輸入のS」があるので要注意。
「並行輸入のS」は保証書も無いし、日本向けではないので生地も芯材も全く別物。
452名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 16:52:28
>>451
やはりそうなんですか。ありがとうございます。

保証書と言うのは、マニフレックス社発行の保証書がないと
並行輸入品なんでしょうか?
453436:2007/06/16(土) 20:00:44
>>436の者だけど到着したのでレビュー。

オークションには正規品と書いてたけど並行輸入品じゃないかとガクブルしてたけど
箱も日本語表示だったし、保証書もちゃんとついてた。寝心地も最高でした。
なんかフラグスポートが価格規制してどこも値下がりできない状態みたいだけど
まんまとあんな馬鹿らしい価格に乗せられないでオークションで買ったほうがいい。
まぁよっぽど心配なやつは高い金だして買えばいいと思うけど。

このスレにもフラグスポートの社員潜んでるから圧力かけられなければいいけど。。
454名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:32:20
246の購入を検討中
誰か体形が似てる人、アドバイスお願いします

身長181cm体重100kgの大柄デブなんだが、寝てる間にずぶっと沈み込んでしまわないか不安
体重ある場合の沈み込み具合とか感想あったらおね

腰のあたりなどが沈み込み過ぎて変な姿勢にならないかとか、ちゃんと寝返りがうてるのか
プラス腰痛持ちなんだけども、そのあたりのもあればほんと頼む
455名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 00:26:22
100`もあるデブがノンコイルマットレスで寝ようなんて考えるな!沈むんじゃなくて
寝たら毎回圧縮状態に逆戻りだ。マットの気持ちにもなれよ。おねってなんだよおねって気持ちわりぃ

自己管理も出来ない野郎はおとなしく布団しいて毎日押し入れに出し入れして
少しでも運動してやせるように努力しろ。
456名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 06:18:05
>454
181cmで100kgだったら246がベストだと思う

455みたいなアホは無視しましょう。
何処にでも居るんだよねーこういうバカが・・・・(`▽´;)
457名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 10:24:43
マニフレックスは代理店が価格統制を強制しています
消費者生活センターに告発しましょう
458名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:04:30
また言ってる
459名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 00:23:30
436さん、保証書にお店のハンコって押してありましたか?
460名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 01:55:05
>>459
うん、ちゃんと押してあったよ。
461名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 02:25:25
www
462名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 11:32:19
楽●で「三つ折タイプ」のマニフレックス買いましたが、
箱に入ってませんでした(厚手ビニール2枚でクルクル巻き+透明テープで3箇所テーピング)。
以前購入した「Sモデル」は箱に入っていましたが、
「三つ折タイプ」は箱には入っていないのでしょうか?
透明テープを剥がして厚手ビニールを取ろうとしたら、「シュー」といって
いきなりマットが膨らみ始めました。
「Sモデル」はもっとキツイ梱包だったような・・
お店に「本当に正規品ですか?」と聞くのも気が引けるし。
一応、保証書はついてました。
正規の実店舗で「三つ折マットレス」を購入された方、是非教えてください。
463名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 13:27:13
436さん、ありがとうございます。だったら安心ですね〜!
464名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 03:00:42
楽○のとある家具屋でコンボJP買いました。
最初の15分くらいで全体的に膨らんだものの、EXの部分が真ん中だけ膨らんで
イギリスパンみたいになってて、これ本物?と不安でしたが、
どっかの販売店に、12時間くらいかかることもある、と書いてあったんで
気長に待ったら、ほんとに12時間ちょいでちゃんと膨らみ終えました。

ちなみに、うちのも箱には入ってなくて、厚手ビニール2枚で巻かれてましたよ。
465名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 07:31:39
以前は、無印のボンネルコイルマットレス使ってましたが、
腰が痛くなってきたので、マットレスの上に無印の軽い敷ふとんを乗せて寝てました
しかし1年弱経つと、起床時に簡単に体を起こせないほど腰がかなり痛くなり、
そして最近、腰の痛みで起きてしまい痛みが引けるまで暫く起きてなければならないようにもなりました

これはイカンと思い、柔らかくて自分の体が求める寝る姿勢をさせてくれるマットレスを探そうと思いました
今までのがボンネルだったので、ポケットコイルを試しに近所の寝具屋に行きましたがちょっと硬い気がしました
東急ハンズにマットレスのコーナーがあったのを思い出し行ってみると異常に柔らかいマットレス(モデルEX)があって驚きました!
購入するかは、値段の割りに自分には適さなかったら・・・と少し悩みましたが、
柔らかすぎるなら、その上に何か敷いて調節すれば良いかと思い直し家に帰ってすぐにネットで購入しました
6/19から使用し始め、まだ1日ですが起床時の腰の痛みがほぼありませんでした!!!
本当に驚きです!!!!

腰痛持ちは正しい姿勢で寝れるようにと硬めのマットレスを勧められるそうですが、
自分の腰、体が求めるマットレス見つかるよう頑張ってください!!
466名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 13:09:06
痛みがなくなってよかったですね〜
467名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 19:50:47
腰痛の人には硬いめの敷布団が良いって人は多いけど・・・・
それって、まったく根拠がないんですよね〜
でも、それを信じてる人って意外に多いみたいです。
私もその一人でした。
メッシュウィング買ってからの私は人生がかわりました。
けっしてオーバーな表現ではないと思っています。
わたし的にはマニフレックスを否定する人には購入してほしくないですね
一生、腰痛で悩んでいたら?・・・・って感じですね。(^m^)
たかが27000円で楽しい毎日を送れるんだったら高くないですよ。
寝るのが楽しみになるなんて考えられますか?







468名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 00:07:37
やっぱりEXが最強なんですかね?

人によってはEXが合わないっていう場合もありますか?

現在ディノスモデルを使用しているのですが、
EXに変えようか迷っています。
どなたかご意見よろしくお願いします。
469名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 01:29:27
ピザデブ以外はEXがオススメですよ
470名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 14:23:46
ぽしゅ
471名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 14:39:00
こんだけ暑いとEXがよく膨らむわー
472名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 16:23:02
夏場、EXは蒸れたりしないの?
473名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 17:34:40
465です
モデルEXを使い始めて1週間経ちました
ずっと悩んでた起床時の腰の痛みは全くといっていいほど無く、快眠大満足です

上の方でも出てますが、マットレスと密着が多くなったので以前より蒸し暑くなった感はあります
夏場ということもあり、足元をかする程度のとこに扇風機を当て、部屋に空気の流れを作って少しでも空調をよくしています
しかし今現在、私は特別気になるという程の蒸れだとは思ってません

あと、マットレス選ぶに当たって体格も関係すると思いますが、私(男)は標準的な体形で体重は60`です
モデルEX選ぶに当たって思ったことは、多少特殊なマットレスと思いますので、
いわゆる正しい姿勢での睡眠で腰が痛いようなら購入の対象にしてみるのがいいと思います
肩こり程度や寝つきの悪さや起床時のダルさとかなら、マクラやマットレスの上に軽く敷物をするなど
色々やり尽くしてからモデルEXを検討するのがいいのではと思います

何か変化あったり、夏場のピーク時の寝苦しさ感じたらまた書き込みますね、それじゃ!
474名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 10:11:21
ここ数年、サイズSでぴったりとはまって快眠してる。
今度買うときはまた同じものにしたいのだが、
「サイズS」という呼び名が無くなったと聞いて驚いた。
実質、サイズSとまったく同じモデルは無いの?
475名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 13:02:07
後継の246でいいんじゃね
476名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 15:44:37
qvcか゜安いぞ
477名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 11:40:45
一度気になりだすとEXはとても暑くて眠れん。
で、クーラーがんがんかけまくって起床時にはクーラー病でダルorz
夏場は体があまり沈まないマットレスの方が涼しくて良いな。
478名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 16:29:17
スーパーレイEX買った。
既存の布団の上に引いたらモチモチのフワフワで気持ちがいい。
おかげでよく寝られるようになった。満足している。
479名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 16:30:00
すみません。sage忘れてました。
480名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 16:53:25
>>478
マジかよ!
481名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 22:00:15
>>478
レポ乙です。スーパーレイEX、興味アリです。
上でも話題になってますが、蒸れたりはないですか?
あと、下に敷く蒲団によって感覚は変わるんですよね。
482名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 22:57:24
当然蒸れるよ
483名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 16:02:54
スーパーレイEX買いました。
布団の上に敷いたのですが良いのは良い。。。
しかし、布団が蒸れます。当然ですよねぇ。
布団は湿気を逃がすどころかしっかりホールドしてるんですよね(^_^;)
失敗したっす( ;´Д`)

484名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 16:11:42
>>462
>楽●で「三つ折タイプ」のマニフレックス買いましたが、
>箱に入ってませんでした(厚手ビニール2枚でクルクル巻き+透明テープで3箇所テーピング)。
これってむき出しって事ですよ(大汗)
通販でバンバン売りさばいてるところはそのまま送ってるのですね。
私は正規店で買いましたが専用の箱ではなかったものの、
しっかり梱包して送ってきてくれました。
あのビニールって破けやすいですよね、擦れたり、角にぶつけたら側地に穴が開いたりします。
その楽●のお店は皆に知ってもらったほうが良いですね。。。

正規店のお店は電話でも好印象でした分からないことは聞いてみては?
ネットでも買えるみたいです。
ttp://www.magni-hyogo.com
485名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 20:34:38
>484
おいおい、、、、
メッシュウィングは元々ビニールの包装だけでしょっ!
だいたい箱なんて入ってたら処分に困るじゃん(ーー;)
今のご時世、過剰包装なんてナンセンスだとおもいませんか?


486名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 22:20:00
>>484
のリンク先で、したまま3つ折できるシーツ発見!
シーツ外さないと3つ折できないなんて意味ないよね。
おまえら、他に3つ折できるシーツ知ってるか?
487名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 23:06:36
えっと、何様?
488486:2007/07/05(木) 23:38:50
>>487
俺様に言ってるのか?
ゴチャゴチャ言ってないでシーツ紹介しろよコラ。
489名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 00:59:52
あははははは
誰がお前に教えるか
490名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 21:16:18
>486

え?( ̄▽ ̄;)

普通にBOXシーツでも三つに折りたためるよー

お前らって、、、、誰に対していってるのじゃ?

世間知らずの人間は・・・・ふふ

491名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 23:11:20
>>490
うるせーハゲ
492名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 00:18:20
黙れチビデブ
493名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 17:04:24
センベラのほうは淡々としてるのにこっちは荒れてるなぁ。
やっぱマニは貧乏人の買うものか。
494名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 23:05:19
246買いました。
やはりベッドパッドはある方がいいと思い、前のを流用してますが、
薄いものなら問題ないですかね?
後、マニフレックスは普通のマットレスよりかなり通気性悪いんですか?
495名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 09:18:42
> 246購入しました。
> ベッドパッドはある方が良いと思い、以前使っていたものを流用していますが
> 薄いものであれば高反発の性能に影響はないでしょうか。
> それと、マニフレックスは他のマットレスより通気性は悪いのでしょうか。


基本的にはベッドパッドは使用しない方が宜しいかと思いますが
お使いになられるようでしたら、なるべく薄めのものに留めておく方が無難です。

マニフレックはベッドで使用する場合はスノコタイプを推奨しています。
テンピュールでも同様です。
スノコが利用できない場合はマニシートを敷く事をお勧めします。
また、定期的に立て掛けるなどして通気性をよくして下さい。

詳しくはメーカサイトをご参照願います。
496名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:37:47
でもスノコはダメでしょ?
497名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 09:17:19
>マニフレックスは普通のマットレスよりかなり通気性悪いんですか?

正確には建物の通気性だと思う。
ばっちゃが畳の部屋に敷いて使ってたときは、あんま干したりしたとこ見た事無かったけど
特に畳がカビたりしたところは見た事なかった。
(つーか、老人が持ち上げるのにはキツイ重量じゃない?)

家新築して、高気密住宅にしたら、それこそ天気が良いときは干す、くらいの気持ち
じゃないとダメなんじゃないかと思う。

498名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 03:53:20
オリンピアって駄目なのですか?
全然、話題に上がらないのですが。
499名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 12:23:54
価格統制 公正取引委員会age
500名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 12:48:34
マニフレックスは、通気性は良くない
体にはとてもあっていたが、数年間ひっくり返して見なかったら
裏がすごいことになっていてビックリ
表は何ともないのに、、、。
501名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 19:35:50
>>500

そりゃーあんたが悪い

自業自得
502最強スピーカ作る1:2007/07/14(土) 20:39:06
数年間ひっくり返して見なかったら・・・・

貧乏人もきわまれりだな。
503名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 20:52:29
裏がすごいことになってるのに、表に異常がないのは、
それだけ通気性がいい証拠でしょうに。。

通気性悪かったら表がジメジメになるでしょ。
504名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 01:04:32
>>498
オリンピア使ってるけど別に問題ないよ
505名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:48:21
てんぴゅーるだの、ぽけっとこいるだの、らてっくすだの・・・
いろいろなマットレスを交換してなかなか合わなくて悩んだが、
最後に残ったマニフレックスでやっと体が合った。
しかも数年性能が持つ。ほんとに奇跡のような良質マットレスだよ。
506名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:52:33
ちなみにSサイズね。たしか3年くらい前に買った。
いまでも性能の劣化は感じない。体も痛いところなど無し。
比較的安価なのに信じられないなー。
買い換えるなら次ももちろんマニフレックス買うつもり。
507名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 17:57:41
今日楽点で買ったメッシュウィングが到着しました!
喜んだまでは良いですが、ビニールが破れていて側地?が汚れてしまってました。
>485さんが
>おいおい、、、、
>メッシュウィングは元々ビニールの包装だけでしょっ!
>だいたい箱なんて入ってたら処分に困るじゃん(ーー;)
>今のご時世、過剰包装なんてナンセンスだとおもいませんか?

と言ってましたが、確かにダンボールは処分が厄介ですが
到着して「今日から使える!!」と思ったのに!
こんな思いするくらいならちゃんと梱包してもらいたいです。
運送会社の配達員さんも
「こんなビニールだけでは、、私達も気を使って運んでるのですが。。。」とお困りでした。
もう少しお店側が気を使うべきです、商品は返品しました。
マトモなお店は無いみたいですね。orz がっかりです。
508名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 18:04:07
qvcで買えよアホかw
509名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 18:51:25
>>507
>もう少しお店側が気を使うべきです、商品は返品しました。

わざわざ返品したのかよw 少しの汚れくらい、そこまで気にするか??
510名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:10:44
買った後付けちゃった汚れならまだしも、買う前に汚れてたら普通は
返品するか交換要求するだろ。
その分安くするなら俺なら買うかも知れないが…
511名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 02:04:46
>>508
qvcで買ったらそんなに良いのか?
商品は同じだろ、おまえがアホじゃww
タダの通りすがり、もう来ないから吠えるなよ(爆)
512名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 02:45:47
>>508
>>509
>>511

なんでこんな奴ばっかなんだ……
513名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 08:57:30
頭悪い奴多すぎだな。
同類と思われたくないorz
514名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:47:54
qvcで買えよアホかw
515名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 23:27:00
ロフトで買えよw
ちょっと前はひんやりシーツプレゼントやってたぞ。
516名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:33:39
ひんやりシーツ!!!

いいなぁ、ひんやりシーツかぁ、いいなぁ
517名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 11:13:51
>>514
「アホ」は余計
「買えよ」とは何様
518名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 12:41:09
買えよアホ
519名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 13:23:37
今、246が届いた。
早速、梱包を解くとみるみるうちに膨らんで、
今夜が楽しみ。
おまけに、シーツもついてきた。

520名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 13:52:23
ひんやりシーツか!?

いいなぁ
521名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 13:52:48
オススメのシーツ教えてくれよ!
522519:2007/07/21(土) 20:30:32
>520
Cool BoxSheets って書いてある。

ハンズで買ったけど、7月中はキャンペーンでプレゼントだと言ってた。

523名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:23:38
買うといくら位するんだろ?
このマットはベッドパッドにこだわれないから、せめてシーツはいいのに
したいんだよね。
524519:2007/07/23(月) 00:56:40
>523
無料だったので、値段はわからん。カタログにも載ってないし。

マットレス自体が体に密着して暑苦しい感じなので、シーツのヒンヤリ効果はよくわからんが、ずれやすい気がする。

525名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 10:00:22
アスリート向けのマニ・スポーツは、硬めで腰に良さそうだね。
しかし246よりだいぶ高いな。
526名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 01:59:28
>>525
俺も今マニスポーツ狙ってる
527名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 05:52:51
>525 >526
体重が軽いんだったらマニスポーツはやめとけ
体圧分散なんてあったもんじゃねー
腰の部分が隙間だらけ

肥満系=硬め
痩せ系=柔らかめ

これ、常識
528名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 09:02:13
陸上(長距離)やってる当然痩せ系なんだが、柔らかいのは厳禁。
ある程度硬めじゃないと腰の故障に繋がるよ。
マニ・スポーツはそういったアスリートの要求も考えて作られてるんじゃない?
529名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 01:59:09
528は都市伝説
530名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 02:13:29
バイオシェイプ枕を買ってみたんだけど、なんか肩が乗り上げる感じで自分には合わないっぽい。

…と思ってたんだけど、ちょっと裏返しにして使ってみたら某ミレニアムみたいな形になって
肩の部分がジャストフィット。
首のサポートもいい感じになって通常使用よりも格段に寝心地が良くなった。
もしかしてこっちの使い方の方が正しかったりして?
531名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 08:48:06
>>528
公式 http://www.flag-s.com/products/sports.html
「世界中の一流アスリートが愛好する、マニフレックス・マットレスの中で最も硬めのベッドタイプ・マットレスです。」

まさにそういうことなんだろうな
532名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 00:28:10
>>530
バイオシェイプ枕はこの時期暑くてたまんなくね?
533名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 01:40:56
530じゃないけど、

タオル生地のカバーでもかけとけばそうでもないよ。
タオルを一枚のせるだけでもいいし。
534名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 23:28:04
530だけど、以下同文
535名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:46:30
>531
バーカ
硬けりゃいいてもんじゃねーわい
メーカーの押し付けに惑わされるんじゃねー!
アスリートなんて言ってる奴らは金があるんだから
自分に合った物を自分で探し当てえろってんだ!
シューズだったら何万円でも払うだろ?
ってか。2ちゃんで他人が言う事を本気で信じるな!
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:38
>>535

          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

   バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
      ( 1928 〜 1983 ドイツ )
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:16
堅ければ堅い方がいい
ウイング最高!
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:43
そりゃ535の馬鹿よりマニフレックスを信じるのが正常だ罠www
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:31
今日ディノスからWING(ロング)が到着。
今晩寝るのが楽しみじゃ。


ところで、マットレスの上にはあまり敷布団を置かないほうがいいの?
ピラッピラのベットカバー程度ならOK?
540名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:17:17 0
あーあ、またディノス被害者が
541名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:15:21
そお?

硬さは問題なかったよ。

187cm/81kgだと、いい感じの硬さ。

ただ、60kg位の人だとめっちゃ硬いと感じるかも。
542名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:47:35
正規品とはちがうのにね
543名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:05:02
え?
ディノスは正規品だろ?
オリジナルじゃなかった?
544名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:20:02
ディノスは正規品ですよ。
フラグスポートの保証書もあり。
ただのカスタマイズ品。

ある程度数が出るならカスタマイズ品は可能だよ。

ディノスのロングが意外と出荷されたんで
本家の代理店もウィングのロングをメニューに載せた。
545名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 23:50:30
×カスタマイズ品
○コストダウン品
546名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 01:03:04
ディノス版ってコストダウン品なの?

具体的にどこら辺が?
547名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:33:43
負け犬乙
548名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 08:28:10
ヒント:南ア
549名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:53:42
550名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 22:40:29
ディノス品大人気だなw

でもあれは並行輸入ではない正規代理店経由の品物で
南ア製ではないんだな。
551名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 00:25:35
南ア→正規代理店→ディノス
552名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 00:52:02
南ア→伊(梱包)→正規代理店→ディノス
553名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 23:53:59
ワンルームで省スペース最優先にしたく、いまは床にそのまま枕とタオルケットだけで寝ているんだけど、
スーパーレイEXだけ敷き布団にして敷いて寝るのって、柔らかくて結局体重ですぐ床に背中がついてしまうかな?
当方50kg。
554名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 09:19:14
246を初購入
除湿シートやペッドパッドでおすすめないですか?
純正のは高いのでちょっと・・・
555名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 01:53:48
556名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 07:00:14
>>555
結構いい値するんですね
もう少し探してみます
557名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 15:50:05
腰痛持ちです。身長180kg、体重76kg、男性です。
親が知らずにウイングを使ってたので、借りて半年使ってみましたが効果なし。
このスレを見ながら正月にオリンピアを買い、今まで半年我慢しましたが変わらず。
ついにマニは見捨てて、夏のボーナスでグランツのラテックスを買いました。

結果は・・・値段相応ですね。
グランツのラテックスもオリンピアみたく穴が開いてるのですが、
腰の支え方が変わってて、最初は違和感ありまくりで、やっちゃった・・・と思っていたのですが、
1週間たたないうちに、腰の押すとどんなに休んでも無くならない、いつも痛いツボみたいな場所
(腰痛持ちならわかるはず?)が、たるんとして消えてるじゃないですか!!

マニの話題じゃありませんが、盆前に報告しておきます。
あ、欠点もあります。ラテックスは蓄熱するのか、とても暑いです。
マニは窓開けて寝てましたが、これはエアコンが付けっぱなしじゃないと寝られません。
558名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 22:44:34
腰痛持ちなら、まず腹筋と背筋を鍛えろ
559名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 00:12:53
>>558
正論かもしれないけど腰痛いときに腹筋背筋は痛いって!無理だって! ――とスレ違い。
560名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 02:32:27
腰痛持ちなら
マニはやめとけ
561名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:56:37
EXとテンピュール、安物低反発、沈み込みの深さはどの順番?EXが一番沈まないよね?
562名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 20:34:11
>>557
おれも似たような体型で腰痛餅
わざわざ青山まで行っていろいろ寝比べて
マニスポーツ買った
腰痛なおったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
オリンピアは穴が開いている分だけ柔らかい気がする
と店員にも言ったが気のせいだと言われた
563名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 21:53:16
腰痛治ったの?
おめでとう!
564名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 00:52:54
治ったとゆーのは言いすぎかもしれんが
痛みが消えて腰が無理なく曲げられるようになった
でも、なんか腰に疲れが残ってるとゆーかなんちゅーか
まー、あの激痛から開放されただけでも有難い
565名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 21:21:18
>>562
Sモデルとオリンピア、両方家にあるけど気のせいじゃないですよ。
オリンピアは穴とメッシュの側地の分だけ柔らかいです。
私が青山行った時は店員さんもそう言ってたけど、
あまり良くわかってない店員さんもいるんですね。
私はそれまで使っていたSモデルを家族に押し付けて、涼しそうなオリンピアを買いましたが、
いきなり腰が痛くなってしまって、結局Sモデルを使うことに。
いまならマニスポーツ欲しいけど、もうSモデルの置き場が無い…。
566名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 01:20:29
お店での寝心地で246を衝動買いしたんですが、マニの中での246の
評価はどんなもんですか?
180/75キロ、腰痛持ちではありません。
567名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 12:12:45
Ctrl+F 246
568名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 03:48:54
>>566
体重重めだからふつうじゃね

柔らかい順
EX >>> オリンピア > 246 > S >> ウイング

柔らかさを求めるなら EX (体重 軽〜並 向き)
安さを求めるなら S、ウイング (体重 重 向き)
通気性を求めるならオリンピア
569名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 00:25:17
蒸れる                          蒸れない
EX>>>>>>>246>S>スポーツ>メッシュウイング>オリンピア

腰痛誘発型                        腰痛防止型
EX>>>>>>>オリンピア>メッシュウイング>246>S>スポーツ

爽やかさを求めるならオリンピア(暑がり向き)
腰痛対策ならスポーツ(アスリート・腰痛持ち向き)
ダイエットもしくは汗の臭いを求めるならEX(ピザデブ&変態向け)
570名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 01:46:34
>>569
568のはテンプレからだったのだけど
おまえのは脳内ですか?
もしかしてスレタイにあるS厨ですか
571名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 07:47:09
まあまあ、貧乏は放置で
572名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:50:59
順位的にはほぼ的確だと思うけどな
573名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 09:51:44
>>570
わざわざ嫌味ったらしく指摘するテンプレ丸写しのおまえより、>>569のほうが好感持てる件
574名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 14:38:34
本人乙ですな
575名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:21:05
腰痛のタイプにも色々あると思うので、柔らかいのがいい人もいる。
576名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:56:59
俺の場合はWingにしてとりあえず腰痛は低減した。

オリンピアとかも捨てがたいんだが、折りたためないといけないんだわ。
577名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 18:10:34
>>575
無い。
578名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 19:33:09
普通はまずないね
579名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 20:29:18
民間治療に近いような怪しげな医者の中には、稀に柔らかいのを勧めるのもいるようですが、
整形外科の腰痛治療では、基本的に柔らかいのは厳禁とされているみたいですね。
580名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 23:38:24
寝具扱ってるものなので気になりました。

腰痛対策は、単純な堅さじゃなくて体圧分散と適度な反発がポイントですので、
体重が軽めならEXくらいの堅さが向いています。
EXでもSでもそこそこ適度な人の場合は、EXのほうが
明らかに寝心地がよいので、多少予算に余裕がある人には
こちらをオススメしています。

Sや246はEXでは沈みすぎる重めの体重の人向けですね。
堅めが良い寝具と思ってる方が多いのと、このゾーンは値段が
お手頃なので売りやすいです。実際売れ筋です。

スポーツやウイングはどうしてもそれがいい理由がある人以外には
オススメしません。

とはいってもマニならどれに寝ても普通の布団や低反発モノよりはよいでしょう。

腰痛や寝心地を考えるなら、一般的に高級ラテのほうがマニより
優れていますので、マニ同士でそんなにもめなくてもいいのにという
気がします。

テンピュール? あれは温度変化が激しすぎだからオススメできません。
581名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 00:09:13
寝具扱ってるものなので
まで読んで胡散臭いと思った。
その後の文章は胡散臭さを消すのに必死で
微笑ましいと思った。
582名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 00:36:06
テンプレ丸写しで突っ込まれたら今度は業者に変身かよ。
苦労してんな。
583名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:09:49
マニ対ラテの時代がなつかしい
584名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 01:30:04
結論
ディノスが最高!
585名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 02:16:50
推奨やわこさは くびれによって変わる

寸胴は固めを
586名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 09:07:01
貧乏の遠吠えはこのスレの伝統
ひがみで粘着するだけじゃなく
給食費も払わないんだろう
587名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 22:06:37
>>586
解るよ。
本当はそのセリフを、君を虐め続けたクラスの奴らに叫んでやりたかったんだね?
ここなら誰も君を虐めはしないよ。
さあ、安心して叫んでご覧。
588名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 22:33:35
何このスレ???
589名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:16:31
図星をつかれてますますがんばってる
587で遊ぶスレだよ。
590名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:20:42
なんだこのくだらねえ流れ
591名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:41:42
幼稚過ぎ
592名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:23:11
もうね! ムレムレなんだよ!
593名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 23:18:20
スーパーレイEXって、1年も使ってるとだんだんへたってきて薄くなってくる?
メーカーの言う保証って「使わない状態でへたってきたら保証します」って事らしい?
594名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 00:30:36
俺のスーパーレイさ、だんだんとへたってきて、昨日の朝起きたら消えてなくなってたよ
595名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 00:44:27
はあ、もう、つまんねえって
596名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 00:44:41
             _
          q_ .;r^gr  ___
       ,,メnt^^^(,,,,,,゚lr=t,,][
      __=" .。][ ][^^^^ヽ,,^^^、
     ll^fff'H]゛ヨ(^-ff'F,,`、l..l;,;,l.
    fll`、lilii.i.゚゜,,,,^i.i.lili,,,,,",,][|..lll
   .;r^lili[ g;" ]]rp]] gr^ [f'.;r^g゜g,..l]
   〈[ "゚l__][,,,,]( .lll,,[[,,,,〈)r"..l]!.l],,.l],,
  ,,,,]]!  ^^^llllll94ll,,^^^゛  .l][」l゚"゚lll
 .ll゚,,^)f   ]][,,,,][,,,,][    」[,,,,,,メ^
  ][f[gll。 ][,, (l. _]]    ,,/「 _゚lし
   .\x][  ^゚゚゚゚゚゚゚゚_____  lili゚゚^゚xg]]
     ^pppp^^^^^^^゚lppx][^゚lpr^

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
597名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 01:43:05
スーパーレイEXって結局へたるの?
自分も欲しいので気になる
598名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 15:56:53
過疎ってるな・・・・
599名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 18:18:52
誰か246について語ってよー
600名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 20:37:16
スーパーレイもう買うのやめた
さめた
601名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 09:21:00
>>600
2ヶ月程前にスーパーレイEXを購入しました。
すのこベットの上にマニSで、その上にスーパーレイEXという形です。
擬似コンボのような感じでしょうか。

まだ2ヶ月ですから、こんな程度でへたってもらっては困りますが
それよりもやはり体に密着する分、夏は暑いですね。
秋に購入すればまた違った感想かもしれません。

因みにマニSとスーパーレイEXを全部覆う形の
シルクサテンボックスシーツを使ってます。
涼しくなればいい感じになるかもしれませんね。
602名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 09:47:27
>>601
低反発みたく、沈み過ぎが辛いってことはない?
低反発マットレスが柔らか過ぎで身体が辛いので、乗り替えを考えたんだけど。
603名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 14:47:41
>>601
フローリングの上にスーパーレイEXだけで寝るのは体がすぐ床につく感じしそうですか?
604名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 15:21:36
246について、購入後1ヶ月の感想
以前は、ハードタイプのスプリングマットレスを使用

クッションの性質は、負荷が一定量を超えると急に沈み込む感じ。
例えば、手のひらで押した場合かなり抵抗を感じるが、座ったり、膝をつくと柔らかいと感じる。
寝ると、体の凸凹に合わせてマットが変形する感じ。
仰向けだと、お尻の出っ張りに合わせて凹み、決して体が逆「へ」の字に曲ることはない。
以前のマットだと、沈み込みがほとんど無かったので、腰が尻の出っ張り分だけ持ち上がり、腰が伸びて爽快感があった。
246ではそのような爽快感は無いが、別に痛くもならない。
横向き・うつ伏せでは、腕・腰・腹などが圧迫されず、良好。
やっぱり、暑い。

軽い。
ので、シーツ交換、虫干しが楽。
但し、少しぶつかってもマットがずれる。
クッションの性質と相まって、シーツがたるむ。
おまけのマニ製シーツの裏には、たるみ防止ひも?がついていたが、すぐにブチ切れた。
605名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:52:48
>>604
うなずけます。
中々的確なレポですね。
606名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 13:04:21
ハンズ行ったら、ハンズメッセやっててメッシュウィングが17000だったから買ってみました。
届くのが楽しみだけど、通気性気にしないとカビるんですね。シートも買わないと、、。
607名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 07:36:44
ある程度のフィット感はあるけど体の後側が痛くなります。特に腰痛がでてきます。想像したより堅すぎるしこの際買い替えようかと思います。通販で当たりってない。
608名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 14:34:13
>>607
どれが?
609名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 17:25:35
>通販で当たりってない

それは自分の見極めの問題では?
610名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 18:01:36
>>607
ハンズやloftで試してから通販で安く買った俺は勝ち組。
(店頭在庫がないなら通販のほうがラク)
611名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 22:44:51
どこで買っても値段同じだろ
612名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:19:29
むしろ安いところ教えて欲しいっっす兄貴
613名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:43:02
マニフレックスとテンピュールはどっちのいい商品ですか?
もしくはいい所と悪いところを教えてください。
614名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:45:19
マニフレックスとテンピュールはどっちがいい商品ですか?
もしくはいい所と悪いところを教えてください。
615名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:54:21
ボディードクターの方がいい商品です
616名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 08:45:11
>>613-614
むしろ、テンピュールのどこがいいと思ったのか教えてくれ。
あんなの夏に敷いて寝たら、通気性最悪でムレムレだぞ?
高いだけで、コストパフォーマンスは悪いと思うぞ。

マニフレックスにしとけ。
617名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:12:50
>>611
たとえば246のシングル。
店頭で買うと、送料別で31,500円、納期は数日だったりするけど、
ネットだと、即日発送、代引手数料&送料込シーツ付き、消費税サービスで30,000円のところがある。
一見、ほとんど同額だが、よく見ると店によってずいぶんと違う。
これに加えて期間限定サービスがあるから…。

>>612
安いのは期間限定サービスのことが多いんで、地道に検索するしかないけど…。
明日まで、渋谷のハンズでセール中だよ。
http://ebook.webcatalog.jp/engine/isapi/frame.dll?bc=10389&co=sphansoku&ul=ja
メッシュウイングのシングルが33%オフの17,800円、
カラーウイングのシングルが30%オフの16,900円、
スーパーレイEX+間にスポーツ+T-3ベッドボディが30%オフの8万5,000円。
618名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 15:12:31
上のほうで似たような事が書いてあるけど、
夏でムレムレなのは確か。そんでもエアコン付けっぱなしでOKだし、
電気代と地球温暖化?ナニソレ?な人なら、こっちがいいに決まってる。
まあ、夏はそんな感じなんで叩くやつも居るかもしれんが、
冬の寝心地はまさしく「冬眠」。
ふわふわポカポカに包まれて、日曜日なんかにまどろみながら二度寝するのサイコー。

まあ、貧乏人は固いベッドで凍えながら半眠して、サッサと起きて働けっつーこった。
619名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 15:35:56
エアコンつけても、尻と背が汗だくだよ(汗
これからしばらく雨降りで、除湿パッドも干せやしない。
620名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 21:34:42
テンピュールとかの低反発系は、好みに個人差が大きいと思う。
テンピュールの枕を持ってるけど、結局、使ってないもん。

マニフレックスのスレだからあたりまえだが、
マニフレックスのほうを推薦しとく。寝心地で不満点は特に無い。
最初はSモデル(今は246ってやつか?)で十分だと思う。
621名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:24:20
622名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:24:34
623最強スピーカ作る1:2007/08/31(金) 12:29:43
マニフレックスは知ってるのに、

フォルメンティやシャトーダックスを無視するってのは

貧乏人なの?
624名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 13:41:14
>>623
「腰痛 マットレス」でググってみろ、貧乏人。

お前のサイトの機材類、貧乏丸出しだぞ。
JPなんて貧乏機種はやめて、Andromeda A6ぐらいは買え。
625最強スピーカ作る1:2007/08/31(金) 14:48:34
>>624
ごめんなさい、どの趣味のことだったっけ?

なにしろ趣味が100ぐらいあるから。
626名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 15:01:40
>>625
JPとAndromedaを出してもわからんのか? 写真載せてたシンセだよ。
貧乏機材ばかり、しかも脈略ない感じで集めやがって。
627最強スピーカ作る1:2007/08/31(金) 15:08:56
>>626
一応聞いてみただけ。私の機材の組み合わせがベスト。

巨大なファイルを作成し、素人には想像もつかないような綿密
なプランから成っておる(本当)
628626:2007/08/31(金) 16:33:16
アホの相手しただけ無駄だった。あれじゃDTM板に晒しても笑い物にされるぞ。
629名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 21:40:51
>>628
えっ!?あの組み合わせの意味しらないのもしやwww
まぁ君は高い組み合わせで満足してくれたまへwww
630名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 03:30:25
二人とも消えろ
631名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 19:18:19
ボディドクターいいね
632名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 20:37:21
腰痛持ち、不眠症です。
マニフレックスが良いと聞いて購入計画中。
やはり246あたりが間違いないですかね。
こちら中肉中背オンナです。
633名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 20:44:47
凹凸次第では固いかもな
634名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 14:51:41
不眠症は治ら無いと思う。
腰痛も治るというよりも、腰が不思議な違和感に変わる感じ。
結果として腰痛が緩和されるけど、スッキリというわけではないよ。

重要なところは、お尻の沈み込み(反発度合い)なので、寝てみないと分からないかな。
整体行くと、腰の筋肉の負担を一時的にでもゼロにするために、空中に吊られる治療方法が
あるけど、あんな感じ。

ケツがでかい(重い)なら、柔らかいEXとかのほうが腰がまっすぐになってイイみたい。
うちの嫁は重いのでEXに換えたよ。(175-65)
635599:2007/09/04(火) 12:10:28
>>604
レポありがとう。
自分もあの後買ったけど、不思議な寝心地
ですね。今までは寝具は硬めがいいと信じ込んでいた自分には
結構新鮮な感じです。言われてる程暑くはないです。
今までのベッドの枠を使ってますが、このマットの通気性は不安
ですね。1週間後はまだ平気でしたが、忘れた頃にカビてたりしたら…
と思うと怖い。
そんなに普通のマットレスと違いますかね?
636名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 12:55:52
バネ式から246に変えて3日め。
自分の場合、腰痛への効果はあった。
通気性はよく、蒸れることはないけど、保温効果は高く、ちょっと暑い。
兵庫の専用シーツがセットになってるとこで買ったけど、そこのシーツはずれたりせずぴったり。
沈み込みの感じからいって、エッチには使えなさそう。
637名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 14:05:05
>>636
うちは安物低反発でもガンガンガンバッテるから、問題なし。
638632:2007/09/04(火) 22:51:53
>>634
ケツでかいっす。。
やはりショールーム行って寝比べてみます。
639名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 17:37:28
現在ベッドでスプリングマットの上に敷き布団敷いて寝ています。
敷き布団の上にパッドJPをひこうかと思ってるのですが、
似たような商品でディノスの敷きパッドというのが安く売ってました。
厚さ以外に商品の質とかに違いはあるんでしょうか?

デイノス敷きパッド
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=480730
640名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 18:02:17
>>639
その厚さが一番重要。
薄いと体が沈み込む余裕がそのぶん減り、硬く、体圧分散効果も少ない。
パッドJPは芯材だけで4cm。残りが汗を吸い取るガーゼなどになってる。
ディノスのって側地は取り外しできないんじゃない?
641名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 18:14:05
マニは敷きパッドは薄い方がいいんだよね?
自分は専用じゃない薄目のパッド使ってるけど。
シーツのみってのも何かねぇ…
642名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 20:42:43
またディノスかw
643名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:50:11
またお前か
644639:2007/09/07(金) 09:26:05
>>640
レスありがとうございます。
確かにディノスのは断面図も無いし芯材が何pかも分からないし
側地は取り外し出来なさそうです。
レビューを見ると折りたたみが出来ないみたいだし止めときます。
値段的にパッドJPかハンズのカラーウィングか迷ってるんですが
明日実際に店舗に行って見てきます。
645名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 02:39:14
>>643
ディノス工作員乙
646名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 13:37:24
いろいろ調べてここ注文した


http://item.rakuten.co.jp/vvv/246-s/
647名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 23:44:42
>>645
お前終わってるな……ご愁傷様
648名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 02:16:50
ふつうハンズとか試せるところで買うか
試したモノと同じモノを通販で買う
試せない通販のディノスとかアホの極み
649名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 12:10:08
安けりゃいいんだyo!
650名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 18:55:18
今日東急ハンズで色々試してきました。
コンボJPかオリンピアがちょうどバランスの良い柔らかさに感じました。
EXも十分気持ちよかったけど沈み込みすぎてずっとだと疲れそうなイメージです。

ところで純正のベッドって作りは良いのですか?
もっと安くもっと良いのあったりしますかね?
651名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:16:00
イオンに行ったら、246 10%引き。
もう246買った後、もう一週間待てばよかった.
652名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 10:22:28
どこのイオン?
653名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 11:31:53
>>646
掛け布団は羽根<<羽毛。安物がセットになってもあまり嬉しくないぞ。
654名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:12:30
まあ、そういわずに。他と同じ本体値段ロックなんだから。
655名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 00:09:48
名古屋
656名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 01:16:47
dinos安くていい
657名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 04:04:04
マニフレックス最高!これがなかったら腰がおかしくなってた。
658名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 16:03:43
ディノスいい?
家は246だが少し柔らかすぎるような…。仕事場はディノスにしようかな
659名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 00:42:13
試せない通販のディノスとかアホの極み
らしいぞ
660名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 19:47:46
642=645=659
661名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 22:36:57
>>660
なんだこれ?ディノス工作員が本当に存在するのか?w
662名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 01:30:01
結局ディノスってどこかで試せるのか?
663名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 02:17:37
っ フジテレビ展望室
664名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 02:14:31
↑カエレ
665名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:07:20
行ったことねーのかよ田舎者がw
666名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:53:23
何この人?
667名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 02:30:16
妻の分と自分の分、246を買って4日目。
毎晩、体中が、特に腰が痛くて目覚める。妻も同じように言っている。
ほんとにこれ、慣れるの?
それとも皆、工作員?
救出されたくて、レス読むと2週間くらいかかる人もいる、なんて書いてあるけど、安らかな眠りを
期待して買っているのに二週間も我慢するなんて…どんな商品でも慣れるっていっちゃえば慣れるわけだし、
Mですか?
それだけでポケットコイルにすればよかったと後悔。
相当リスキーな商品だと思う。
6万円、どぶにすてた気分。返却できないしねえ。
668名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 03:22:07
>>667
みんなが246で安らかに眠れると思ったら大間違い
時間かけて自分の体に合ったのを探さなかったお前の責任だ
669名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 03:35:19
普通は一つ買ってみて様子見るだろ。少なくとも三万円分は自分でどぶに捨てたのと同じ。
670名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 03:51:19
246は固めだから、デブとかガッシリ系とか体の凹凸の少ない人間向きだよ。
自分にあった固さを選ばないとダメダヨ。
671名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 07:41:22
どうやって体に合うかわかるんだよ。
一週間くらいつかってみるしかねえんだろ?
それと新居で二つつなげてキングサイズとして使いたかったんで同じの買うしかねえんだよ。
段差ができちまうだろうが。
672671:2007/09/17(月) 07:45:45
ちなみに俺はちょいデブでがっしり系だ。
ひゃっかんデブ向きならそう書いてくんないと。
夜中に痛みで目が覚めて怒りで大人気ないこと書いたが、今夜から
毛布しいて寝るよ。
ただ、どうしてこんなに評判いいのいか、まったくわからん。
新規の人はだまされんなよ。
673名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 12:21:20
オレはSモデルで「これしかない!」ってくらい満足してるけど。
246って、Sモデルと硬さ違うの?
674名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 22:12:53
246に換えると同時に、枕も換えた?
私の場合は、それまで使用してた枕の3分の1位まで
低くして、寝心地がよくなったよ。
675名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 23:36:39
>>672
腹が立つのはわかるが・・・
俺は246は固かったから買わなかったぞ。
騙されるなとか、誰も騙そうとしてないだろ。
自分の判断力の無さを全部人のせいにして見苦しすぎ。
情けなすぎるぞ。一度客観的に読み返してみろ・・・
676名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 23:36:52
当たり前だけど、人それぞれだろ。
677672:2007/09/18(火) 09:37:56
ひとそれぞれなんて、結果論じゃねえか。ひとそれぞれのものを、たいしてケアもなしに、誰にでもあうように宣伝するのは、
誇大宣伝だよ。
ちなみに、東急ハンズで寝てみた。硬いほうがいい、とか係りの人間は言っていた。
あれじゃ判断つかんよ。
買ったのは別の場所だがね。
どっちにしてもそんなに個人差があるなら、商品としては、欠陥品だね。
678名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 10:04:57
>>誰にでも合うように宣伝するのは     それは言えてるな。
679名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 12:31:32
672は、マニフレックスが合わなかったというが、
ポケットコイルのほうが合うと思ってるのか?
どっちも弾力は似ているし、ポケットコイルのほうがへたり早いぞ。
もう買ってしまったんだから、身体が合うまで使ってみれば?
身体が慣れるってことはあるはずだよ。
680名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 13:48:45
土曜日に楽天のゴ○ウって店で17000円代でパッドJPが売ってたので注文したのですが
今日になって在庫がないから10月末まで待てるならその値段で売っても良いですよって
内容のメールが来ました。現在は定価の19400円で載せてるみたいですが
買う気満々だっただけに10月末まで待つべきなのか、他店でもう少し金額を出して
今買うべきなのか迷ってしまいます。
代金引換の予定なのでお金はまだ払ってないのですが、このようなお店を信頼して
大丈夫でしょうか?
このスレはネットで購入した人もたくさん居そうなのでここで質問させてもらいました。
681名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 14:46:30
>>680
俺なら即キャンセルする。

別の店で代引きで買ったが(表示は定価、送料無料、おまけ付き)、
楽天で注文後2時間で返信メール、2日後には届いたぞ。
682名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 17:00:41
>>681
そうですか。
キャンセルすると他はほとんど値段変わらないので
送料・代引き無料の所にしようと思うのですが
おまけって何が付いてるんですか?
私が探してる範囲でおまけ付きは今のところ見たこと無いです。
683名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 18:01:06
>>682
シーツ付きのとこだとか、布団付きのとこだとかがある。
684名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 22:56:02
硬いマットというか、高反発タイプはある程度筋肉がない人は辛いよ。

当たり前だけど高反発である以上マットからの反発があるので
それを受け止めるだけの筋肉がないと体がガチガチになるぞ。。。

っていうことは書かなきゃ判らんのかなぁ。
685名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 11:20:19
>>683
現在使ってる物があるので私には必要ないですね。
おまけより値下げしてくれた方がありがたいです。
社交辞令かもしれませんが現在お店側が国内の関連メーカーに
在庫の問い合わせをしてくれてるらしいので月末まで待ってみる事にします。
今マニフレックスの枕のみ使っているのでマットも早く欲しいところです。
686名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 11:42:29
>>685
たったの2,000円の違いで、2ヶ月も待てるなんて、どんだけ気が長いんだ?
納期2ヶ月の差がたった2,000円にしかならないのは大損とは思わないの?
687名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 15:51:59
>>686
さすがに2ヵ月は待てないので一週間後に連絡無ければ
キャンセルして他店で探そうかと思います。
ちょうど来週くらいに先日買ったマニ枕のポイントが使えるようになりますし。
686さんの言葉を聞いて余計にマニフレックスで寝れる日が楽しみになってきました!
688名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 13:38:30
マイナーな通販店で在庫待ちという事が、どれほど危険(自転車操業)な事態か分かっているのか?
689名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 13:56:55
>>687です。

>>688 心配していただきありがとうございます。
実は昨日会社の方からメールがあって商品確保できたとの連絡がありました!
今日発送予定で発送したらまたメール来るそうです。
ネットで買い物なんて最近始めたばかりで、
今回の事があってからネットで検索すると結構悪い業者も多い事を知り
正直「だまされた!?」とか「ちょろそうな客だから後回しされてる!?」と
かなり怒り心頭でメール攻撃してしまったんですが
今回は運良く良い業者さんだったみたいで良かったです。
今後は気をつけなきゃいけませんね。

早く高反発の眠りを手に入れたいです。今からワクワクが止まりません!
相談に乗ってくださった方ありがとうございました!


690名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 12:15:35
誰かD300って買った人あますか?
お試しで横になってみたらものすごく寝心地が素晴らしかった。
でもお値段も素晴らしすぎ。
かなり柔らかい気はしたけれども硬すぎず柔らかすぎずがいいかなと思った私にはいいのかな…
お値段で悩んでます。
もし利用している人がいたら感想が聞きたいです。
691名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 12:38:27
>>690
HPでは価格出てないけどいくらだったの?
692690:2007/09/22(土) 20:45:22
>>691

シングルで169800円。
セミダブルで確か199800円とか・・・
あまりに寝心地が良すぎて、他がイマイチになるくらい。
でもお値段が全然手が届かず、結局何も買えないで帰ってきました。
693名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 21:42:21
<中央日報国民意識調査> 嫌いな国、模範とする国どちらも日本


韓国人の国家イメージ


最も好きな国 アメリカ16% オーストラリア12% スイス11%

最も嫌いな国 日本38% アメリカ14% 中国14%

最も模範とすべき国 日本27% アメリカ18% スイス7%



http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91404&servcode=400§code=40


つまり、日本大嫌いで、日本の技術制度をパクリまくって潰してやろうって事。

694672:2007/09/22(土) 22:56:48
>679
サンクス。
羽毛のかけ布団しいて寝てたらなんとか慣れて来たよ。
くやしいことに。まだちょっと体の芯は痛むけど。

695名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 22:58:35
在庫まちって注文来てから発注することだよな。
リスクゼロ、倉庫いらんから。
696名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 13:34:57
金曜に無事マニパッドJPが届いた>>689です。
 
この週末寝てみた感想ですが、これは買って良かったです!
とにかく寝心地が軽いし、体が沈まないせいか今までより枕が低く感じます。
マニ枕のレディースでもちょっと高く感じてましたが、
どうやらマットが沈みすぎてたのが原因みたいです。
あとは寝返りがコロコロ簡単に出来て感激です。「よいしょ」って力がいらないです。
今までの環境が悪過ぎたのかもしれませんが、私には合ってるみたいです!
697名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 01:09:46
そんなによかった?
ショールームで試してみようかなぁ
698名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 17:18:38
マニマニ言うけど、どのモデルかぐらいは言ってほしいな。
699名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 18:09:12
ほんと、モデルによって全然違うからね
700名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:22:37
>>698
696さんは ちゃんとマニパットJPって書いてるじゃん
違ってたらごめんね・・・(^_^.)
701名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 00:07:36
>>672
このスレ全部読んだか?
真実を語ってるヤツもいるよ
ま、工作員大杉だがな〜
同情するよ
702名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 01:43:06
そっか?
おれは同情しない。
試しもせんと買うほうが馬鹿。
筋力つけろといいたいね
703名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 02:03:35
筋力プ
704名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 02:12:35
脳味噌が筋肉だから仕方ない
705名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 22:37:55
706名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 13:55:07
ちょっと寝ただけでわかる単純筋肉うらやましい。
俺もやっとなれてきたが、それでも値段相当の素晴らしいマットレスとは思えぬな。
誇大広告乙。
707名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 15:28:08
706は相手の話の後に必ず”でもさ〜”って言いそう
708名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 18:41:15
マニフレックス最高。見つけてよかった。次もマニフレックス買うつもり。
709名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 18:52:58
返却OKのフランスベッドって誠実だよな。
710名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:03:52
どこか安いとこないかと探してたが、
マットとベッド本体同時購入なら約15%くらい安くなるキャンペーンを東急ハンズがやってた。
届くのが楽しみだ。
711名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 10:22:10
マニフレックス買って2ヶ月だが、ここで言われている程すばらしいマットレスじゃない事は確か.
712名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 11:04:30
漏れ的にはただのスポンジがこんな値段なのが
今いち納得できない。
713名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 12:12:56
>>711
マニのどのマットレスをお使いなのか教えてください
714名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 12:14:26
>>708
マニのどのマットレスをお使いなのか教えてください
715名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 12:28:30
>>713

246ですよ。

このスレでの評判を見て、値段もそんなに高くないし、実際に店で試してみて
短時間試した感じは好みだったんので購入.

実際に使ってみると、体圧分散に関しては満足してるんだけど上のほうに書いて
あるように、体全体への反力が絶えずかかっているようなイメージで、朝起きると
背中の筋肉のコリが残る.

まあ、もうちょっと使ってだめなら、また別のにするよ.
716名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 14:52:44
それは密着面が多くて逆に窮屈に感じてるんだろうな
板の上に寝たほうがいいぞ
717名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 19:35:05

実際は体圧分散が偏っているため
718名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 21:08:48
>>715
あんたの体重は何キロだ?
719名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 04:02:01
>>718

新調173cm 体重72kg
最近太ったことは確かだけど、それがいけないのでしょうか?
720名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 09:31:38
180Cmで100kgだと地獄
246が二週間でケツの部分がへたって来た
ケツの沈み込みで全く寝返りうてない
背中は逆にそのままでバランス悪くて常に痛む
スポーツにすりゃよかったか、それとも一緒か?
もう片面使って一ヶ月でお終いだわ
背中と首イテェェェー
721名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:11:59
>>720
これおまえだろでぶw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ウエンツ瑛士】WaT Vol.3【小池徹平】 [同性愛サロン]
722名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 07:13:39
>>720
2週間でへたったってか?
そりゃ買った店に苦情を言うべきだな
で、保証期間内だから交換してもらえよ
723名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 22:17:48
>>720
そういうこと書くから、ネタだと思われるんだよ.
724名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 01:39:39
>>720
へええー、Sモデル3年くらい使ってるけど、へたってないなぁ。
その前に使ってた安物のポケットコイルは確かにすぐにへたったけど。
725名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 06:46:21
>>720
私は173cmで85kgですが
246の前のタイプ Sモデルを10年使ってますが
若干の柔らかさは出てきましたが全然ヘタリはないですよ
むしろ今の方が体にフィットして良い感じです。
246が2週間でヘタルなんて信じられないし
なにか意図があっての書き込みでしょう?
はっきり言って、720さんはマニフレックスは使ってないんでしょ?
あなたの書き込みはマニ使用者から見れば鼻で笑われます。
嘘はいけません嘘は・・・・・・

726名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 10:14:15
密着するのが体にあわないとかいうのはあるけど、これがヘタるなんてまずない。
ヘタったんなら不良品だから交換してもらえ。
727720:2007/10/02(火) 17:11:17
俺のケツはどれだけなんだか
肩部分だけアホみたいに固いし
枕が悪いと思って
ピローグランデも買ったけど
かさが足りない
コッチも失敗したわ
素敵なうつ伏せ寝ライフ有り難う御座います。
728名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 18:02:18
>>727
ヘタったマットとケツの写真うp汁
729名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 18:08:19
ケツだけ以上に出っ張ってるとかだとケツだけヘタルかもしれんな。
730名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 19:51:37
ねーよw
731名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:38:33
つーか、デブ視ね
732名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:54:59
写真うpまだー?
733名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 13:37:59
今日届く。楽しみ〜。
734名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 00:39:36
今日も写真うpないの?
735名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 03:47:32
凄い工作員の数だ
736名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 09:26:11
マニフレックスの三つ折りって寝にくい? 
なんか凹みそうだし挟まりそうだし、
気になって寝れそうにないのだが、使用感を教えて。

問題ないのなら買いたいんだが
737名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 10:10:25
>>736
ベッドではSのシングルとセミダブルを使用しています。
ウィング(三つ折)は来客者用として用意しております。

自分でも使った事があるのですが、折り目は気になりませんよ。
薄手の敷布団かシーツカバーを使用して下さいね。
738名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 10:13:54
>>736
シーツ代わりに薄い敷きパッドを敷いて寝てるけど、三つ折であるが故の弊害は
まったく感じないな。気にする必要はないと思う。
ただ、自分は体重が軽めだからか(50Kg台前半)尻が大きいからか、自然な状態より
尻の辺りのみが沈んでしまうので仰向けで寝ると少し前傾して、くの字になってしまうので
起きたとき腰から背中にかけて凝りのような違和感を感じる。
739名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 17:10:40
三つ折りはジャバラに折って立てて、
その周りをワンコとかくれんぼ鬼ごっこして遊べるというメリットがある。
740名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 23:42:43
なんか、このスレ。
物凄く擁護する工作員と、実際に使って体のコリを訴える人の2種類がいるねえ.
どっちが真実ですか?
741名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 23:49:36
>>740
明日オリンピア届くからレポするよ。

純正ベッドも一緒に買っちゃったんだけど、
下に収納BOX入れたくなって違うベッド本体欲しくなっちゃった。
だれかマニボディ買ってくれ(w
742名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 23:50:00
>>740
其の通りなら、どっちにしろ貴方はこのスレを見る必要はないね。
743名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:03:09
興味あるから来てるんだけど、ひどい言われよう
744名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:27:38
>物凄く擁護する工作員と、実際に使って体のコリを訴える人の2種類がいるねえ.
>どっちが真実ですか?

物凄く擁護する工作員が真実だとすると、いい評価は工作の疑いあり
→このスレは工作で模造されてるから参考にならないので見る必要がない

実際に使って体のコリを訴える人が真実だとすると、マニフレックスはよくなさげ。
→製品自体が悪いので見る必要がない。

上記二種類しかいないなら、このスレは必要ない。
745名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 01:03:58
最初の一週間は腰の鈍痛やら肩周辺に痛みを感じたけど
今は何ともない
肩周辺の痛みは筋肉痛のような感じだったから
筋力のない人には反発力が体に負担になってるの鴨
746名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 01:05:51
>>737>>738 
Thanks。買っちゃった。
747名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 02:17:18
どうしても今まで使っていたマットレスと硬さが違うので
枕を変えないとどうしても首がバリバリになってしまうかも。
お気をつけあれ
748名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 00:33:16
誰か、三つ折りの奴の未使用品かわないですか? 
2つ買ったんだけど、弟は寝心地が悪いらしいんだよね… 
で、まだ俺のは開けて無いから売りたいのだけど 
買ってくれる人居る?

都内なら手渡しも出来ます。

[email protected]
749名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 00:51:36
wingはだまって1月つかってみれ。
750名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 01:00:22
>>749
いや、弟は暑がりだからか分からんけど 
鬱陶しい感じがするらしく駄目みたい。 

腰痛持ちだが安物のスプリングマットレスがすっきりして良いとか。 
安物のスプリングマットレスは腰痛になるけど寝れるみたいだが 
マニフレックスは寝付けないらしく寝ようとしないのよ
751名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 01:35:10
こんな時間にベッドを組み上げ終わった。
マニボディにオリンピアにバイオシェイプにマットレスカバーと全部純正だ。
これから風呂入って寝てみます。
752名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:50:00
あーあこのネタスレにだまされたか.
753名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:57:20
そういえば結局写真うpもないしね
ネタスレなんだよ
754名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 20:52:47
じゃあ、使ってる奴はこれからうpとゆうことで決定ですな
755名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 22:00:04
俺はメッシュ使ってるが
今までで最高の感触だな
合わなかった奴は潔く諦めて早く他のマットレスを探せって事だ!
赤の他人がどうなろうとほっときゃいいんだ
自分さえ良けりゃいいんだこの世の中は!






756名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 01:02:37
うんこ
757名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 03:14:30
薄型マットレス使ってる奴は、シーツどうしてる? 
そのままじゃダサいし、パット引いたらモットださい。 

でも、普通の敷き布団のシーツでは幅が足りないし 
普通のマットレスのシーツでは幅が余りまくり。 
フラットのシーツは寝る度にズレるから面倒。
新宿のハンズに行ったが、薄型マットレス様のシーツは無かった。 
他店は知らないが、どっかにないかな? 

ダサくて捨てたくなってきた
758名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 06:10:13
>>757
そんなに気になるんだったら
シーツくらい別注であつらえろよ
2週間もあれば出来るだろ

ダサいダサいって・・・・寝室を他人に見せる訳でもないだろう
布団はファッションじゃねーんだよ
疲れを癒す道具なんだぞ




759名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 10:14:51
>>758
普通に女にみられんだろ
お前は関係なさそうだがなw
760名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 10:30:35
お前のきったない部屋だったらなんでもいっしょだろ。
761名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 10:44:16
ttp://www.magni-hyogo.com/product/boxseat.html
マニランド標語のオリジナルシーツってのがあるらしい
ださいかどうかは知らないけど使い心地はよさげ
762名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 11:04:12
>>761
そこのBOXシーツを使ってるが、伸縮性のある、ものすごく薄い生地で、
シワになったりずれたりは一切ないし、肌ざわりも問題ない。ただ、色がベージュでどうしようもなくダサイ。
763名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 14:04:32
ほんっとお前はダサいな
頭の中までダサいだな
764名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 17:46:24
ここに来てる奴みんなダサい
765名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 19:28:10
>>761
これ、着脱めんどくさそう…。
見た目より清潔にすることが大事。
私は普通に、マニ専用の端がゴムで伸びるシーツ買った。
普通の和式布団のやつだと足りない。
夏は、四隅だけゴムのパットしてる。
人が来る時はベッドカバーかけて、汚れ防止にもなるし見た目もよくなる。
766名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 20:09:41
清潔とかダサいとかじゃなくて、普通に無地のシーツが欲しいのだが
767名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 20:30:56
http://www.rakuten.co.jp/merrynight/537547/#962193

私はここで買ってないけど。
768名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 00:31:54
>>760
そんなだから
いつまでたってもお前は童貞なんだよ
769名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:24:31
シーツは結構気軽に別注できますよ。
ちょっとした店なら柄物えらんで大きさ指定して好みのものができますよ。
お試しあれ。
770名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 10:14:39
771名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 10:39:56
>>765
素材が伸びるから、着脱が面倒ってことはないよ。色が1色で固定なとこだけが問題点。
772名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 19:58:13
オーダーとか馬鹿か。
773名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 22:54:14
店のオリジナル商品だって、結局はオーダーじゃん。

オーダーってしたことないんじゃ、、
774名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 23:24:06
ダイソーしか行ったことがないんだからしょうがない
775名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 02:25:14
たかが敷き布団のシーツでオーダーとか馬鹿か面倒くせぇ。
シーツのオーダーでのメリットが分からんわ。 
オーダーオーダー云いたいだけとちゃうんかと。 
やっすい三つ折りの敷き布団買って、何でシーツがオーダーなん。アホか。鬱陶しい。
それに、ダイソーってなんやねん。
776名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 02:27:53
>>773
読み返して吹いた。
店のオリジナル商品がオーダーって。 

馬鹿か
777名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 02:47:27
オーダーメイドをオーダーと略すのには強い違和感がある

オーダーだけなら普通の注文
778名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 03:33:16
>>777
それ謂いだしら、確実に社会では生きれない。 
と謂うか、読み解く能力無い奴は論外
779名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 03:37:20
まぁ、そーゆー問題じゃないけどな
あんまり過剰反応するな
780名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 03:45:34
と過剰反応してます。 

って掛かれるんだから、冷静気取るんなら書くなよ。
俺みたいに常に過剰にしてろ。格好付けんなカスが
781名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 07:15:15
馬鹿ばっかりだな
782名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 10:53:12
いい感じに荒れてるな
783名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:51:34
みんな戦災なんだよ
784名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 23:43:26
2こも買ってしまった、最悪だ.
785名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 05:46:08
セックスしにくいんだよ! 

端っこに膝が行ったら、グニュウってなって、やりにくいんだよ!
786名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 10:58:29
このフニャチン!
787751:2007/10/14(日) 02:04:24
マニオリンピア+マニボディ+バイオシェイプ+マットレスカバー購入後1週間経過したので軽くレポ。
個人スペックは男、身長173cm、体重58kgとかなりの痩せ型です。
軽い腰痛持ちです。

・マニボディ
 他のベッド見ても良さそうなのは軒並み高かったので安易に純正に。
 色はかなり明るい木目調で
 http://www.flag-s.com/products/magnibody_t.html
 を見た印象と特に変わりはないです。
 頭部部分の板?が湾曲してるのは個人的にマイナスなんですが。
 組み立てもすぐに終わりました。
 足が14cmと短めなので収納ボックスとかあまり入らず少し後悔しましたが、
 マットレスに座った時にはちょうど良い座面の高さになるので一長一短ってとこですかね。
 スノコ部分は仕上げがあまり良くないのか木の粉がけっこう出ます(スノコってこんなものなのかな?)
 箱から部品出した状態では木の粉とかすごかったので組み上げる前に全部品を一度拭くことをオススメします。

・マニオリンピア
 コンボJPと1時間くらい店で交互に寝てオリンピアに決めました。
 コンボJPより気持ち堅い程度で若干体が沈み込むと言った感じでしょうか。
 246も試しましたが私の体重では堅すぎました。
 適度な柔らかさ、通気性の良さ、価格も上位製品よりはだいぶお手頃とバランスが良かったと思います。
 梱包から出したら四隅は多少つぶれたままでしたが数分で通常サイズに戻りました。
 現在は四隅も膨らみ綺麗な形になっています。
 自宅で寝てみた感想としては店で寝た時よりも柔らかい気がしてます。
 特にマットレスに座った時はもの凄く凹みますね。
 1週間寝てみましたが適度に体が沈み込み今の所は快適に眠れています。
 ただこれは、後述しますがマクラとマットレスが合ってるのが大きいと思います。
 体に密着することによる蒸れは最近はだいぶ涼しくなってくれたおかげか全く感じないです。
 これは梅雨から夏にかけて寝てみないとどうとも言えないですね。
788751:2007/10/14(日) 02:05:19
・バイオシェイプ (レギュラー)
 店頭にてバイオシェイプのレギュラーとレディースもマットレスとセットで試しました。
 そこで思ったのはマットレス+枕で考えないとマニフレックスは失敗するかも・・・ってことです。
 結局レギュラーを選んだわけですが、
 レディースだと寝た時に肩と首に若干力が入ってしまいどうも肩こりになりそうな感覚を受けました。
 レギュラーだとマットレスと自分の体と合っていたようで首と肩の緊張感も感じなかったのが購入した理由です。
 頭がけっこう沈み込むので嫌いな人もいると思います。
 自分も店頭で試してる時は前の枕が堅めだったせいか、
 最初は沈み過ぎて落ち着かなかったんですが1時間も試してると体が慣れてきたのか一番楽に寝れる枕になってました。
 レギュラータイプが無ければ多分マットレスも買ってなかったと思います。
 
・マニシート
 ただ単に念のために購入しました。

・パイルボックスシーツ
 上でも書かれてますが色は確かにもの凄くダサイです(w
 でも生地の質感は柔らかく肌触りはかなり気に入ってます。
 
まだ使用してませんが、
枕カバーにクールタッチピローケースも買いました。
店頭で触った感じでは確かタッチが冷たく夏場は良さそうだなと。
あと、枕カバーは頻繁に洗いたいのでということで交代で使えるように予備として。
なんかまんまとメーカーに騙されてると思いますが。
現在、枕にはタオルを巻いて、マットレスには薄目のマットパッドを敷いてカバーをしてる状態で使ってます。
私が行った店頭ではマットパッドを他の寝具から引っ張り出して敷いて寝かせてくれたりと色々試させてくれました。
高い買い物ですし、大きいので失敗しても処分に困るし、毎日使う物なので、
店頭で思いっきり納得するまで試すのは必須だと思います。
大したレポじゃなく参考にならないかもですが以上です。
789名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:39:58
9月に購入したものだが
ずいぶん慣れてきたが、我慢できるようになっただけだ。
いいマットレスだとは口が裂けてもいえない。
790名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 00:50:09
搬入は楽だった
791名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 23:44:49
>>789
クレーマーかよ
792名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 12:31:44
ついに246買ったけど結構柔らかくないか?
ちょっとケツが沈むな
いままで低反発→コイル→246だからかなあ
腰痛くて嫁と交換してもらってずっとコイルで調子よかった。
低反発最近で嫁がだるさを訴えて246に至ったわけだけど

ちなみに俺58kg
迷ったけどコンボとかにしなくてよかったよ。
次はSだな
793名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 17:33:06
ケツだけ沈むのが良いんじゃねーの。
一緒に腰も沈むと、腰痛になるんだろーけど。
794名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 20:43:31
>>792
58Kgで246が柔らかいんだったら普通のセンベイ布団に寝てろって!
低反発なんて比べる対象外だしな!

246で駄目ならSモデルも駄目に決まってんじゃん!
結論から言うと、マニフレックスはやめとけ!
一生、腰痛でなやんでろって! 

(`▽´;)わはは
795名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 14:14:01
ちょっと寝てみたらオリンピアが一番感じよかったんだけど使ってる人あんまり居ない?
今までスプリングマットで重いのよっこらしょとひっくり返してたのでマニが軽くてびっくりしますた
ラテとどっちにしようか迷ってるんだけどどーしよーかなー
796名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 14:25:20
246ユーザーだが、つい先日、天気のよい日に、新宿御苑の芝生に寝転んだら、ふかふかですごく気持ちよかった。
芝生 >> 246
797名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 21:39:38
798名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 22:45:53
>>797
オレもうSモデル持ってて使ってるからいらないけど、
これ平行輸入品で日本のやつとサイズが違うようだが・・・。
日本で一般に売ってるベッドフレームと
サイズが合わない可能性があるんじゃ?
よくサイズを調べて買ったほうがいいと思う。

オレは無印良品のベッドフレーム使ってるけど、
日本のマニフレックスはそれにぴったりと合う。
799名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:09:50
EXは横寝には最高だ。
肩が痛くならないから。
普通に仰向けに寝るとなんとなく腰まで沈むような気がする。
あくまでも気がする。
寝たところを嫁に見てもらったがまっすぐ寝てるように見えるよとのこと。

横寝メインのひとにはおすすめ。
800名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:58:46
マニフレックス 並行輸入品????????????????
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50210088
サイトに注意書きされてる偽者かな?
めちゃ安い
801名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:11:33
例のアフリカ向けの安い製品っぽいね
802名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 17:54:10
父が無呼吸症候群なので
少しでも安眠してもらうために寝具をプレゼントしようと思ってます。

医者には横に寝るのがいいと言われ
横寝スレを参照した結果
マニフレックスが第一候補になりました。

父は165cm85kgの肥満体型で腰痛肩こり持ちです。
母が臭いを嫌がるので>>2のオリンピアにしようと思ってるんですが・・・
肥満体型でオリンピアを使ってらっしゃる方のご意見を伺いたいです。
柔らか過ぎでしょうか?
よろしくお願いします。
803名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 19:26:23
>>802
プレゼントするなら、専門の大型展示店で時間かけてお父さんに寝比べてみてもらうのがいいと思います
我が子のプレゼントということで、返って無理して寝続けることも有り得ます
お父さんの体を思うなら、試し寝もさせずにモノだけあげるような真似はよした方がいいですよ
804802:2007/10/25(木) 20:29:39
>>803
近所に置いてある店がないんです(涙
私は仕事で大都市圏に出かける事があるので試し寝出来るんですが・・・
うーん
近所の家具屋で普通のベットの方が無難なのかな・・・
805名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 06:33:26
>>820
予算に余裕が有るんだったらコンボJPがお奨め
806名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:27:11
>>802
>医者には横に寝るのがいいと言われ
>横寝スレを参照した結果
>マニフレックスが第一候補になりました。

あの横寝スレの1は自分・・・自分が立てたスレ。
すっかり忘れていたけど、まだ残ってたのね。
今考えると恥ずかしいことばっか書いてたので、
さっさと消えててほしかった。

今でもマニフレックスのSモデル使い続けてますよ。
あれから3年くらい経つのか。まだへたってません。
807名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 00:57:47
マニは横寝には向いてないよ
EXならましだけど
808名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:48:07
>>807
マニ以外で横寝に適している物件ありましたら
レスお願いします
809名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:34:52
横寝は横に寝たときに背骨がまっすぐになるのが基本。

どちらかというと、センベラなどのラテックス系がいいが、
マニならEXなどの柔らかめがオススメ。
厚さは必要なのでオーバレイ系の薄いのはNG
ポケットコイルでも良いモノもあるが、品質が千差万別なので難しい。

2人でショウルームに行って、実際に寝てみて、本人の寝心地確認と
そのときの背骨の具合をもう一人にチェックしてもらえ。
810名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 21:19:47
ラテックスかぁ〜

あのゴム臭いのはいずれ無くなるんだろうか?
811名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 22:50:56
今まで薄い敷布団で寝てたけれど、少し腰も痛くなってきたし、
疲れ取れにくくなってきたので、マニ購入を検討してます。
当方、♂179cm、68kg。
今日も、ハンズで試してきた。
EXは気持ちいいんだけれど、少しだけ尻が沈みすぎの気がして、
長く使ったらどうかな…って感じ。
コンボが一番いい感じで、246は少し硬い気がする。

レスを見ると、EXは尻が沈みすぎる、246・メッシュウイングは
硬すぎ、ってコメントが多い気がする。満足してる人は書きこまない
のかもしれないけど。
中間のコンボを買えばいいとも思うけれど、やっぱり使ってみないと
よく分からないので、まずは、メッシュウイングを買ってしばらく
使ってみて、硬いなら、スーパーレイEXを追加するってのはどうなん
でしょう?
独身で1K暮らしなんで、折りたためた方がいいし、合計してもコンボ
より若干安いみたい。
こうやってるた香具師いない?
組み合わせで、デメリットあったら、レスお願い!!!

812名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:34:57
俺もメッシュ使っているが、それほど硬さは気にならない。

しかーしスーパーレイEXは気になるんだよねぇ

是非、人柱報告よろしく!
813名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 15:17:41
慢性的な腰痛持ちで、何度も試し寝してマニ三つ折り買った
残念ながら自分には合わなかったな
試し寝の時は、堅めなのに当たりが良くてとても気持ちよかったんだけど
長い時間寝てみると、思ったより沈んで、腰に負担がかかる
これは家族(腰痛持ちでは無い)も同じ意見だった
結局、沈みにくくなるベッドパッドみたいのを敷いて使ってる
814名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 17:39:28
>>813
それは、好転反応だと思うよ
徐々に慣れてくるから使い続けたほうが良いとおもうよ
体を改革しようとしてるんだから多少の痛みは我慢しなさい
小泉前首相も言ってたでしょ改革に痛みは付き物だ! 
ってね
815名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 20:18:10
三折りのやつって間が広がったりしないの?
816名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 21:05:30
 家は、246シングル2個で使ってるんだけど、腰の部分の沈み込みが足りなくて
体がくの字折れみたいになって、朝の疲れがひどかった。

で、246を縦に並べるんじゃなくて、横に並べて敷いたらちょうど腰の部分に分割
線がきてやわらかくなってからだのそりが無くなった.
(大きさは1m×2mだから縦に並べても横に並べても同じ)
それからすごく快適に寝てる.

腰と、それ以外で硬度変えたマニがでればいいのにと思ったよ.
817名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:57:26
246買って1ヶ月たったけど、寝てる間になぜか体がベッドの頭側にずり
上がっていってて起きる頃には頭がヘッドレスト当たって首がえらく
曲がった状態になってる事が多い。寝ちがえて首が痛い事もしばしば。
170cm60kgで俺も尻の沈みこみが少ないと感じるんだけどそれと関係あるんかな。
818名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 11:05:24
>>817
寝相
819名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:16:53
>>817
なんで246買ったんだ?
820名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:38:24
2ヶ月前にwingを使い始めてからこの方ずっと小指の関節が痛い
パソコン(マウス)のせいだろうと思ってた
ただ朝起きた時に手が痺れてることがあるからwingのせいである可能性も考えてた
そして先日、30分ほど仮眠したらみごとに小指だけ痺れてた


もう捨てる
821名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:45:35
ふ〜ん
822名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 05:44:16
>>820
ばっかじゃねーの
823名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 10:03:32
>>820
どんな寝方をすると小指に負担がかかるんだ?

脳に血栓ができてる可能性があるから、病院池。
824名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 11:24:04
また工作員がわらわらとw
825名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:42:51
>>824
指がしびれるのは寝具と関係ないだろ。
工作員扱いするなら、寝てて小指がしびれる理由を教えてくれ。
826名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 15:33:10
横向きに寝て腕を身体の下に入れて寝ると血液が行かなくて腕がしびれますた
マニは使っていません どうしたらいいですか?

答え:腕を身体の下に入れて練るのを止めましょう
827名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 15:35:31
工作員扱いしてる奴が本物の工作員なのではと思えてきた
828名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 16:12:53
いや、だから、マジで脳に血栓ができてる可能性があるってば。
倒れる人は、ちょっと前にそういう症状がでてくるもんだから、病院で検査してもらえ。
若くても脳梗塞とか、脳卒中とかになることってあるんだぞ。
たまにしびれる程度なら、まだ薬だけでなんとかなるから、急げ。
829名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 20:33:18
心配してくれてありがとう
でも血栓とは違うと思うよ
痺れてるのは寝起き直後だけで、起き上がればすぐに血が巡って痺れはなくなるから
小指は関節炎のようになってて、曲げづらい&曲げると痛い(普段は痺れはない)
腕の大動脈の位置が悪いのかなぁ?
仰向けになって腕は両側に放り出すようにして寝てるんだけど、
大動脈がちょうど下になる位置に走ってるんだよね
なんで大動脈が圧迫されて血流が悪くなってるのかも
コイル使ってた時はこんなことなかったから、面接触の欠点だね

捨てるのめんどくさっ
830名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 03:43:23
早く消えろよクズ
831名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 20:11:31
どうしてそんなに必死なんだ?
832名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 21:29:36
マニフレックスが売れないようにする為に必死なんじゃよ
833名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 22:09:11
だれが、何のために
834名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 02:45:29
>>829
代理店訴えなよ
ここに書いて満足してる小心者か?

HP見て商品名調べて、脳内体験してるようにしか見えないんだわな
欲しいけど、貧乏すぎて買えないやつの妬みかも・・・

>>720
枕買うときは、専門店で寝転がってサイズ合わせてから買うもんだぞ
見て買うもんじゃないのは確かな事
買い方も知らないで悪口叩くな ボケ
835名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 03:19:42
熱くなるなよ。まあゲハ見りゃわかるが、アンチ活動は楽しいからな
粗い叩きでも釣れりゃ勝ち。レス乞食には嬉しくてしょうがない
だもんで、こんな過疎スレでしか暴れられない奴は小心者だから粘着するんで、安価つけてまで相手にするな

大体なんでもそうだが、捨てるだの壊すだのってただの煽りだからな
よくあるだろ、糞ゲーだから割るとかいうネタ。あれと同じで儲を煽るネタ
普通の思考してるなら売るなりあげるなり、ウイングならソファにでも出来るしな
そもそも言わなくても済む事を付け加えるってのがそうだろ。じゃこの話はこれで終わりな。おやすみ
836名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 15:18:42
なんでそんなに火消しに必死なの?
ただ事実をありのまま書いてるだけなのに〜

>代理店訴えなよ
何の罪で?
自分の体にが合わなかったというだけの話で、代理店・メーカー自体に違法性はどこもないよね
適当なこと言ってるとただのバカにしか見えないよ

>売るなりあげるなり
他人の使ったマットレスを欲しがる人なんているの?
自分が潔癖性なんで考えも及ばない

>ウイングならソファにでも出来るしな
うわっ貧乏くさっ!
どんな部屋に住んでるの?
うちはすでに羽毛クッションのソファあるからいらないょ
837名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 17:42:29
マニ工作員釣られまくりでオモロイ
もっと盛り上げてくれ
838名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 03:05:31
腰痛持ちにはお薦めできないなー
839名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 08:14:05
ピザデブ用マットレスだからな
840名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 13:28:31
>>839
???ピザデブっておまえのこと?
841名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 17:21:17
新製品のDDウィング到着、メッシュウイングも良かったんだが
家の新築ついでに新調した。
ショールームで試した感じだとメッシュウイングより柔らかくて、
体が包まれる感じだった。
>>838
腰痛持ちならマニフレックスだと思うよ
使って3年になるけど、寝てて辛い事は無かった。246あたりだと辛いかもしれないけど
842名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:27:56
>>841
俺はメッシュウイングを3年使ってるけど腰痛が酷くなった
とにかく腰が沈みすぎる
仰向けに寝ると、朝起き上がれないくらい痛くなる
今は横向き寝しかできない
さすがに買い換えを検討中

合う奴もいれば合わない奴もいるということ
「腰痛持ちならマニフレックス」という勧め方はよくない
843名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:06:58
ディノスの敷きパッド買いました。

カチカチの安物マットレスの上に敷いて使い始めたのでレポします。
比較対照はもうひとつのベッド、家具屋で買ったシモンズ(ゴールデンバリューかな?)です。

第一印象
 硬さはシモンズに近いものあり。
 特別柔らかくもない。もう少し柔らかいのが好み
初夜
 「ベッドパッドは無いほうがよい」と過去レスに書いてあったのでパッドなし。
 なんか蒸れて眠れなかった
昨夜
 酔っ払ってたのでよく分からん。失敗。
今夜
 蒸れ対策に、ベッドパッド(ハニカム3層)を敷いてみた。
 マニフレックスらしさが少し失われた感じ。
 
続く
844名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:27:42
続けるな
うざ
845名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 13:01:54
>>842
>俺はメッシュウイングを3年使ってるけど腰痛が酷くなった

メッシュウィング入ってきて2年じゃなかったっけ?
846名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 20:20:53
www
847名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:07:32
3年めだけど満三年じゃないね
848名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 06:21:51
>>842
あんた体重150kg位あるんじゃね?
ってか、持ち上げるにも腰のクビレも無いんじゃねーの(笑)
849名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 15:25:43
>>842
>俺はメッシュウイングを3年使ってるけど腰痛が酷くなった
>とにかく腰が沈みすぎる

メッシュウィングで柔らかい、腰が沈みすぎるっちゅうのは驚きです。( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

痩せましょうw
850名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 18:53:12
三日前にジャスコでメッシュウイング寝てきたけどフニャフニャだったよ、あれじゃ柔らかすぎると思う。
246はコシがあってパシッってしてた、ちょっと硬すぎるような気がした。
246の上にパッドJPを敷いたのが一番気持ちよかったよ。
だけどマニランドの硬さ比較表だと246よりメッシュの方が硬い事になってるんだよね、不思議だ。。
ジャスコのはニセモノなのか?でもマニ製品でちゃんとコーナー作ってあったし246もちゃんとジャガードキルト仕様
だったしな。どう思いますか?

178センチ70キロ位、の感想でした。
851名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 06:15:51
>>850

>三日前にジャスコでメッシュウイング寝てきたけどフニャフニャだったよ、あれじゃ柔らかすぎると思う。
だったら買うな!

>246はコシがあってパシッってしてた、ちょっと硬すぎるような気がした。
だったら買うな!

>246の上にパッドJPを敷いたのが一番気持ちよかったよ。
だったら買えっ!

>だけどマニランドの硬さ比較表だと246よりメッシュの方が硬い事になってるんだよね、不思議だ。。
そんな数値なんてもんがあてになるか!

>どう思いますか?
自分の感性を信じて決めろ!
852名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 11:22:35
お前が決めてやれ、ボケ!
853名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 12:14:27
何でこのスレには>>851みたいな粘着クンがいるのか
いつもこんな展開でうんざり
854名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 14:54:03
メッシュウイングって硬くないの?
855名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 18:22:12
新品だけの比較で言えば、一番硬い
856名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 18:50:15
マニフレックスすごくいいと思うんだけど、
なんで流行ってないの?
857名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 20:13:05
マットレス一般には
すごくいい、じゃなくて
悪くない、程度だから
858名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 20:35:02
みんなマニの事を批判してるけど・・・・おそらく批判してる奴って
使ってないんだろうね・・・・
使ってもいないのによくも言えたもんだね〜


859名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:00:40
俺もそう思う
860名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:29:29
こんにちは、850です。

ぼくはもうパッドJP買ったんで全然迷ってませんよ。

いろんな人の感想があった方が参考になっていいかなーって思ったんだけど
なんかここの人は違うみたいですね。

それじゃ、みなさん良い睡眠を、おやすみなさい。
861名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:36:53
批判も擁護も体験も感想も、別になんでも話せばいいと思うけど
>>858みたいな妄想クンが一番タチが悪い
862名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:49:52
俺もそう思う
863名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:37:53
マニは良いと思うけど万人向きじゃないだろ。
864名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:56:09
マニといっても246とEXじゃ別物だしな
865名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 01:25:41
寝具は人それぞれ体型・体質にあわせるのが一番だしなぁ
866名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 07:04:38
ったく、ここは子供達の集まりか?
867名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 09:36:45
なにしにきたの?ボクちゃん↑
868名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 11:14:19

EX使って半年経つけど快適だよ(^O^)( 173cm 58kg)
ただ未だに端っこのほうが膨らみきらないのはナゼ?(T_T)
869名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 05:43:47
>867
お前こそ何しにきたの?くそボケちゃん
870名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:47:22
ここでは246不評ですね。
自分は妻と2人で寝てるけど、隣の動きが気にならなくていいけど…
マットも軽いし。
871名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 11:00:24
マニフレックスは「万人向きではない」というか
だからマットレスの種類が多いのではないかと思います。
私はお店で全てのマニフレックスを体験して
「自分に合うのはコレ!」と決めて買いました。
もちろん妻は別の固さを選びましたよ〜。(同じならダブルで寝られますが・・・)
体重も感覚も人それぞれなので「寝て体験して」決めるのが一番だと思います。
872名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:27:27
DD-WINGってもう流通してるの?
店頭に出てるなら試したいなぁ。

サイト見てもまだ発売予定のままなんだけど、
841にあるようにもう出てるのかな。

3つ折りタイプがほしいんだが、
メッシュウイング試したけど
70cm、60kgだと硬くて腰が少しも沈まなくて
ちょっと疲れそうな感じだった。
873名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:45:40
>872
DD-WINGは大丸限定商品です。大丸に逝くと買えます。
あと青山のフラグスポートにもありますよー
874811:2007/11/20(火) 21:05:03
前に、メッシュウイング+スーパーレイEXにしようか1ヶ月くらい悩んで
たんだけれど、大丸、ハンズ、ダイエーと試しまくった結果、高かったけど、
ボーナスも出たんで奮発してEXシングル買いました。
EXレポってあまりないので、報告まで。参考にしてください。
フローリング上にEX+ベッドパット+シーツで寝てます。
当方、、♂179cm、68kg。
ちなみに、試し寝では、コンボJPではちょっと沈みがたりない。
EXはビミョーに尻がしずんでる気がして悩みまくりました・・・

1日目: ちょっと尻が沈みすぎの気がした。起きたら腰が少し痛い。
     だけど、いつになく疲れがすごく取れてるのは◎。
2日目: 少し慣れたのか、昨日と違う感じ。枕も低くした。腰は
     大体問題なし。
     今度は首と肩が少し痛い。寝てるときに、反発力をすごく
     感じる。腰のすぐ上の部分も含め、背中全体が反発力で
     すごく支えられてる感じ。寝てるときは、EXですら少し硬く
     感じてきて、なんか変な気がする。でも、このまま慣れて
     きたら、サイコーの予感・・・

また状況変化連絡しますv(^v^)v
875名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 09:27:39
>>873
サンクスコ。
ちょっと逝ってくる。
876名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 01:37:34
低反発のマットって丸めてベルトか何かでくくれば、ある程度コンパクトにまとめられる?
一枚板のベッドマットタイプにするか、三つ折りタイプにするかで迷ってるんだけど。
877名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 10:44:05
丸められないしマニフレックスは低反発じゃないし
878名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 18:06:04
私もEXを半額でかいました。いいですねこれ。
879名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 19:29:44
>878
EXって、すぐに大きくなった?
俺のは二ヶ月経ってもカチカチなんだけど
これって不良品?
880名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 23:09:57
オリンピア使ってるんだけど背中が寒くてたまらない。
羽毛掛け布団
掛け毛布
オレ
敷き毛布
ボックスシーツ
オリンピア
すのこベッド(足つき)
フローリング
なんだけど。

881名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 07:47:23
>878
半額って最近ですか?
できればどこで買ったか教えて頂けるとありがたいです
882名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 20:21:54
>>880
羽毛の掛布団を使ってるんだったら
使い方を間違ってるんじゃねいかい?
毛布は羽毛布団の上だろー
883名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 09:48:08
>>880
>羽毛掛け布団
>掛け毛布
>オレ
>敷き毛布
>ボックスシーツ
>オリンピア
>すのこベッド(足つき)
>斧男
>フローリング
884名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 09:56:54
>>883
>羽毛掛け布団
>掛け毛布
>オレ
>敷き毛布
>ボックスシーツ
>オリンピア
>すのこベッド(足つき)
>斧男
>フローリング
>コンクリ
>漏れ
>土
885名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 20:59:32
アホばっかりか
886名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 18:46:12
マニフレックスは良いよ。どんどん書け!
887名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 00:30:32
最近煎餅布団から脱却しようと
ムアツふとん、マニフレックス、ラテックスで検討していたんだが
ここはえらく鬱屈した人が多いスレだな
888名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 20:38:53
自分で触って、自分で判断しろ!
889名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 10:30:47
246を買って2ヶ月ぐらいたったんだが、やっと落ち着いてきた。
購入時のニオイもだいぶ消えて、感触もすこし柔らかくなった気がする。
890名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 18:39:35
価格改定が1月1日より決定しました
891名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 21:05:08
マジ?
892名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 20:57:18
DD-WING試した人いますか?
なんか東急ハンズで見かけた気がするけど試せばよかった・・・
893名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 12:24:31
3つ折タイプ。飼い猫にかじられまくってて、中のスポンジも
むき出しになってひどい状態になってた。
今のところ、一つの角の5cm立方体ぐらいの大きさで、チャック
もなんとかとじられ、寝るぶんには支障ないので気にしないことにした。
まだ買って半年もたたないのだが、むしろこれからが猫からどう防ぐかの本番かも
(かじろうとするたびに、水鉄砲かけて悪い子ことと覚えさしてる所)
894名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:24:40
スーパーレイEX試してみた。微妙過ぎる。費用対効果が感じられなかった。
少なくともEXの代わりにはならない。
895名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 23:13:29
マニフレックス4年くらいつかってます
最初はかなり調子がよかったんですが、座骨神経痛とヘルニアが
悪化し、朝方には寝返りも、起きあがることすら難しいほど
腰が痛いです
マニフレックスのような高反発は腰痛が悪化すると最近知りました
同じように腰痛悪化した方いますか?切実です・・
896名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 00:04:25
高反発だから腰痛が悪化するわけではないぞ。
897名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 03:51:21
マニの安物だから
898名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 20:44:19
>895
マニフレックスのせいにする前に病院へ行けよ!
あんたの場合、治療が先でしょ♪

899名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:50:50
なんでそんなに必死なの
900名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 10:35:45
マニスポーツを処分することになり裁断しようと外側地を開いたら
中の本体の一部が真っ黒…一番酷い部分は炭化?しているような感じ。
最初は黒カビかとも思ったが、広がり方からみて違うような気がする。
墨をこぼした床の上をひきずったようなとでもいうか…
新品購入後2ヶ月、側地内側はなんともない。
なんなんだろ?
901名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 23:09:38
うpして
902名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 12:53:24
http://www.rakuten.co.jp/central-f/577727/

マニフレックスはまさに独占禁止法違反みたいですね。
再販売価格維持やってるから。
903名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 10:17:44
>>902
それって本来、総代理店を通した委託取引なんじゃないか?
まぁ市場規模的に、公取は動かないね。
904名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 15:39:22
ok!
905名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 06:05:24
二ヶ月で廃棄?
金持ちのやる事は やっぱ違うねぇー

こんな所で投書するよりも買った店に言うのが先だろー
906名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 09:25:41
金持ちはマニなんてかわんよ
907名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:11:21
2万までなら買うんだけどな
908名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 22:22:52
246買って4ヶ月でやっと慣れてきた気がする
腰のあたりが沈まなくて寝付けなかったけど最近はヘタってきた?のか
少し沈むようになった。かといって決して寝心地がいいわけじゃ無いんだけどね
やっぱ体重60Kg程度で246はやめといた方が良かったかなあ
909名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 01:45:34
だから、マニフレックスは人の体に合わないマットレスなんだって.
一定ばね乗数のウレタンで、体の凹凸に追従する訳が無い.
出っ張ったところは、当然ばね乗数を下げるべき.
でなければ、寝たとき体はストレートにならない.
910名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 01:58:48
246を一ヶ月ぐらい使ってる腰痛もち。

確かに寝心地はいいんだが、なぜか横向きに寝るようになった。
以前は寝初めから起きるまで仰向けだったんだけど、
いまは根始めから横向きじゃないと腰に違和感がある。

マニのせいとか関係あんのかな?
911名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 02:26:37
合っていないから
912名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 17:33:53
どなたか暇な方アドバイス下さい

マニフレックス、広げちゃって(真空パックみいなのをあけて)
試しに寝っ転がっただけなんだけど、ほかにいい寝具が見つかったので
処分にこまってます
3万くらいしたけど、1000円でいいからオクとかで売れないかな?
送料がすごいし、だいたい送れるのかな・・・????
913名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 17:39:54
>>912
つぶすのは無理だろうが、曲げることはできるだろ。
車を持ってる人に譲るんだな。
914名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 09:47:27
>>910
それは意外だなぁ。
腰痛が多い介護業界の知人達の間でマニが流行ってるんだが
マニにしてから上向きで眠れるようになったって意見が多い。
買ったのはメッシュウイングか246で、
やはり腰痛には相当良いらしい。
硬めなのが好評みたいだ。
915名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 17:05:24
日本人には西川ムアツが一番
916名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 03:41:49
あげ
917名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 09:42:22
メッシュウィングはともかく、246は腰痛に悪いというのが定説
918名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 14:17:36
246は腰に悪いの?
75キロの自分と45キロの嫁さんと寝てるが、問題なし。
お互い腰痛持ちじゃないけどね。
ただ保証の件は少し不安あり。12年なんて持つのかな?
919名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 11:40:09
二人とも腰が丈夫(若い)んだろーよ。
920名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 22:09:46
堅いから腰にいいかもしれないって噂だけで所詮は廉価版の安物マットだよ
921名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 22:50:14
そうだな
922名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 15:18:46
EX買って二年。もうEX以外では熟睡できません。
横寝が特に楽でいい。
923名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 10:16:55
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
924名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 02:49:31
新型最高級モデル「D-300」の投入を見ると、
「EX」がソフト過ぎるって不満の声が相当多かったんだろうな。
個人的には表面ソフト・中はしっかりの「コンボJP」と「DDウイング」に興味あリ。
その内青山で試して来よう。
925名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 17:23:41
近所のイオンにマニシートなるモノが売られていました
除湿効果があるそうですが マニシートって防カビにも効果あるんでしょうか?
使っていらっしゃる方の使用感を教えてください
926名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 17:34:17
>>925
湿気が減れば当然カビも生えづらくはなる。
927名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 11:24:36
>>925 2500円とかの安物で十分。
928名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 17:16:55
そしてパイオツカイデ〜
ズボッ!!と一発
929名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 20:26:15
3つ折りのやつをベッドで使ってもいい?
930名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 23:11:44
好きにしろ
931名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 10:44:02
誰か意見をお願いします(>_<)
身長163cm,体重48kgの女で、比較的痩せ型です。
あと特に筋肉質ではないです。
今使っているマットレスがへたってきたためか、
最近腰が痛くてなかなか寝付けなかったりします。
値段的に246の購入を考えていますが、どう思いますか?
やはり女性には硬すぎるんでしょうか??
932名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 11:53:53
>>931
固いのが好きって人もいるし。。
俺は60kgだけど246は硬すぎると感じた@ショールーム
試さずに買うのは危険。
横寝をするなら固いのは進めない。
仰向け寝なら枕の高さとベットの組み合わせで腰の感じも全然ちがうから
他人のことはわからん。

フレームとセットならハンズで安売りやってるよ。
933名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:31:18
ありがとうございます(>_<)
やはりそうなんですか。。時間ができたらショールーム行ってみます。
でも試しに寝てみるのと、1日寝るのでは結果が違う気もしたので
やっぱりこうゆうのってある意味賭けですよね;
横寝もします。。
買うときは枕もセットで試して買った方が良さそうですね!
934名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 22:22:25
柔らかめの方がいいんじゃない
935名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 01:10:01
またカモがふえそうだな
936名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 14:05:06
>>933
体重50kg。
246と枕(レギュラータイプ)をセット購入しました。
246は本当に腰痛も治ってお勧めだけど、マニの枕は柔らかすぎてとても勧められません。
首は痛くなるし夏は暑くて眠れないし、246との相性も最悪みたいで、もう使っていません。
ショールームで少し寝てみた時は気持ちいいかなって思って買ってしまったので、気をつけて。
937名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 15:25:26
そうなんですか;
昔、安物の低反発枕を使ったことがありましたが
やわらかくて、おっしゃる通り夏最悪でした。。
今週中にでもショールームかハンズに行って246試してきます!
アドバイスありがとうございました(>_<)
938名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 18:28:14
>>937
>>936の言ってる枕は「バイオシェイプまくら」だと思うが、俺はこれを去年8月から
使ってるが、使用前よりよく眠れる。部屋にエアコンなくて窓開けても蒸れる部屋だが
就寝中のムレもさほど感じなかった。

俺もマットレスと枕はハンズで試して買った。ハンズとかなら246以外も置いてると思うから、
246以外も試寝するのをオヌヌメ
どうせ行くなら枕も試して、マニの枕が合わないと思ったらテンピュールや他の自分に合ったものを選べばいい。

939名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 20:43:22
>>932
ハンズで246とフレーム、いくらで売ってましたか?
940名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 22:02:52
ニッセンとマニ共同企画商品、使っている方いますか?
当面は、子どもの二段ベット用に使う予定だが、
成長後も普通のベットに使いたいんだけど・・・
寝心地が試せないので、不安
941名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 00:11:15
>>939
ハンズの通販みなはれ
942名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 07:30:15
>>941
ありがとうございます。通販サイト気が付かなかった
今日、チラシが入ってた
943名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:41:58
フローリングに直に敷いてる人いる?
944名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:46:51
メッシュのシングルを一気に3つ買おうと思ってるんだけど、
どこが安いですか?

オクだと1個24800〜ですね。
945名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 04:11:16
アホだな
946名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 08:20:40
マニやめて、1万ぐらいのマットレス買った方がいいのかな?
947名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 09:55:02
>>944
一つ買ってみんなで交代で寝てからにしろ
万人にあう訳じゃないぞ
あとオクはやめとけ

>>946
マニも1万ぐらいのも値段なりだ
たまたま合うやつもいる
店で一度寝てみろ
948名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:54:07
以前ダイエーの感謝デー+OMC優待+ダイエー株主優待でEXを20%引き位で買ってるから
定価じゃ馬鹿らしくてとても買えない・・

EX取り扱ってて株主優待とかありそうな店舗はないです?


イオンでお取り寄せできるなら13万で株買って
感謝デー狙って8%引き以上にするんだが・・

3000株持ってれば12%引きになるけどそんなやつはわざわざ安く買わないか・・
949名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 20:19:56
メッシュウィングのグレイってどこでも在庫切れでしょうか?
あちこち探したけどブルーしかありません ><

だれか知ってる方いれば教えてください。
950名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 23:30:19
951名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 23:47:12
メッシュウィング使っているんだがどうも首が痛い
どんな枕使うのがおすすめなんだ?
952名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 10:08:16
>>951
高さのあった枕、としか言えん。
寝てみたのを横から携帯のカメラなんかで撮影して、首がまっすぐになるように調整。
953名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 17:36:29
それだと仰向けになった時高過ぎる
954名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 18:06:31
>>953
そうじゃなくて、仰向けになったときの状態を横から撮影するんだってば。
955名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:38:37
そうかすまん
956名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:39:16
そうかすまん
957名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 17:31:19
246について教えてください。
本家のホームページでは高さ16cmとなっているのですが楽○などで売っているものは高さ14cmのものがほとんどの様です。
噂の並行輸入てやつでしょうか?
それにしてはあまりに14cmが多い気がするのですが。
本物と並行輸入の見分け方などあったら教えてください。
958名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 18:33:39
>>957
ここで紹介されてるとこ(=本物)でも14cm。
http://www.flag-s.com/magniland/index.html

確実に本物を手に入れたいなら、本家からリンクがあるとこにしとけ。
959名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 20:08:02
>>957
公式HPの数字は以前から間違い有りなので気をつけよう。
オリンピアの高さ17cmも間違いで、実際は14cm。
960名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 20:36:32
>>958
>>959
回答有難うございます。
本家のホームページが間違っているんですね。
並行輸入てパッケージとかも全く一緒なんですかね?
見分け方をご存知な人いたら教えてください。
961名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 10:10:13
>>960
本家がリンク貼ってないとこは並行輸入の可能性大。
962名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 20:39:50
モデルEX廃盤になったってイオンから言われて取り寄せが出来なかった・・・

セミダブルはあるらしいから
探している人は30日の感謝デーで狙って5%オフしちゃってください
963名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:04:56
>>962
あの糞マットレスがついに廃番になったのか。
964名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 05:56:37
確かに
体重が重いとか、高くて買えないとか、暑がりな人には糞マットレスに感じるだろうな
965名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 16:11:41
マニフレックスの枕(でっかいやつ)のサイズのカバーって一般の店でも売ってるですか?
966名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:39:12
EXは糞だから廃盤になったわけでしょ
967名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 22:55:13
>>966
EX受注生産してた

注文から3ヵ月後に輸入されるってさ
通販で売り切れってされてない店なら1〜3ヵ月後に入荷するってメールが来るよ
968名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 14:59:20
受注生産って、よっぽど売れてなかったんだなー
969名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 10:30:00
>>965 別に普通のサイズのでもぴったりフィットで入りますよ。ゆとりはないけど。
でもあの枕低すぎるし柔らかすぎる。
結局ドンキで買った安物低反発枕の方がいい。値段は10分の1以下なのに。
970名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 18:12:54
それはないな
971名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 23:42:05
ドンキの安物低反発枕ってのは知らないが、
マニフレックスの枕が柔らか過ぎてメチャクチャ蒸れるのは確か。
972名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:24:57
昨年7月にヘルニアで1ヶ月入院し、
その後ネットで調べてマニフレックスのモデル246を
買って寝ておりますが、腰痛が改善されるどころか
だんだん悪化してきました。
最近は、朝起きてからずっと痛くて真っ直ぐ歩くことも出来ません。
夕方から夜にかけて回復し又翌朝再発を繰り返しています。
やはり自分には合わなかったと諦めるしかないのでしょうか?
クイーンサイズだったので6万もしたのに・・・org
973名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:34:32
お気の毒様です…
紹介してくれた人が腰痛直ったって言ってたし、自分は腰痛ないけど快適に使ってるので
ぎっくり腰よくやる人とか、腰が痛いって年中言ってる人とかに勧めてるけど、
あんまり勧めない方がいいかな。安くないし。
自分も枕は首痛くなるので失敗だった。いい値段なのに。
974名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 12:46:24
>>972
枕があってない、ってことはない?
普通のより体が沈むから、高さもそれにあわせとかないとダメだよ。

個人的にはパイプ枕がおすすめ。
975名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 06:44:47
>>972
他ので寝て症状が出ないならマットのせいにしたらいいんでない?

他のでも同じように症状でるなら手術汁。
976名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 07:52:53
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Mac OS X、パッチ直後にまた新たな脆弱性報告 [新・mac]
L&Gがフライデーされた!! [防犯・詐欺対策]
SSH その5 [UNIX]
【全知】川口市役所 PART9【全能】 [公務員]
【馬】カオリン【ヒヒーン】 [ネットwatch]
977名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 10:24:35
>>969と973
あの平べったいプンニョプンニョ枕のことだったら、自分も使い始めは首が痛く
なったけど、高かったので悔しいから我慢して使ってたら一週間ほどで
痛くなくなりました。でもそれでいいのかどうかは不明。
978名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 23:32:19
1週間敷きっ放しにしてたらカビ生えた
公式だと2週間に一度立てればいいって書いてあんのに
979名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 04:49:42
そんなの個々の環境によって変わるに決まっているだろ
少しは自分で判断しろよ
980名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 13:09:56
何かあると、まず人のせいにするあたり・・・・
981名無しさん@3周年
何かあると、まず人のせいにするあたり・・・・ 昔の自分のそっくり、だと言いたいのだな?