激しいHに耐えるベッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
新婚です。
パイプベッドを使っていたのですがギシギシうるさく困ってます。
いいベットありますか?
無印の木ベットなんかDOよ?
2名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 15:28:54
2ge
3名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 16:26:49
ふとん
4名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 16:35:01
無印の脚付きマットレスもギシギシいうぞ。
5名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 07:45:38
o(´□`o)ぽんぽん
おはよう
6名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 12:37:44
1です。
やっぱベッド買うときに店員に聞くのでしょうか?
『このベッド激しいHに対応してますか…』とか…
7名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 14:06:25
激しくしなければいいじゃん。
子供がほしいなら出せばいいだけなんだから、外で限界までこすっといて
出すときだけ中に入れればいい

過程なんて邪魔なだけ
8名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 02:26:51
つか,そのうちHなんてしなくなるに一票
9名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:59:49
SEXレスになると激しいオナニーに耐えられる椅子が必要にになるな
10名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 11:05:26
>激しいオナニー

詳細を。
11名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 14:15:03
>激しいオナニーに耐えられる椅子

イームズのラウンジチェアだろう
12名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 18:30:07
音は恥ずかしいよな  足と床の接点がギシギシいってるのなら、
耐震ゴムなどでをかませて振動を逃がす
ホームセンターなどで売ってる やりすぎるなよ
13名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 03:57:26
>1
お前のSEXが下手なだけだろ
14名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 15:48:03
俺もちょうど同じ条件で探していた!
予算8万でセミダブル ヨロ!
15名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 16:46:15
ベッドは床との設置面の多いものがいいと思います。
マットレスは軋み音がないノンスプリングタイプのものが好ましいです。
ジェルマットレス等の重いものをお勧めします。
この組合せで軋み音がするとなれば、それは部屋の軋み音と考えられます。
蓋し、総額30万以上です。自分はアイシンのジェルベッドです。
結婚5年目を迎えた自分の経験から、激しいオナニーに耐えられる椅子の購入をお勧めします。
16名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:34:12
はげしいってえと、
やっぱあれか。

正常位から駅弁に持ち込んで、
ブリッジを経て、
騎乗位になるくらい、か?
17名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:38:01
俺の場合は正常位が一番ゆれた。
ピストンに一番力が入れやすい。

とりあえず先日買った
センベラのマリオとフラックスはギシギシいわなかったぞ。
俺も新婚。
前のベッドは結構きしんでた。
モノによるのだろう。大塚のショールームでセクースして試すんだ。

18名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 15:40:23
激しいオナニーに耐えられる・・・



なんとなく卑猥なかたちでないかい?
バタフライスツール・・・
19名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 15:59:48
すぐ壊れそう
20名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:12:43
無印のバーチ材ベッドって耐えられますか?
21名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:06:53
>>20
1年もすると、合体部分がゆるゆるになるぞ。
22名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 15:30:02
ゆるゆる?
それはベッドの合体部分?
23名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 17:32:06
オレの場合、擦れるようなセックルなのでどんなベッドでも無音
24名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:14:36
どんなベッドでも無音?
それはベッドのことか?
25名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 13:24:38
そんなことより、椅子やベッドが軋まないオナニーのやりかたについて考えようぜ。
26名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 14:48:34
>>25
立ってすりゃいいじゃねえか
27メタルラ:2006/12/13(水) 18:57:18
某ショッピングセンターの激安パイプベッドだけど全然音しなかったぞ。たぶん。
すくなくとも気にはならないレベル。
28名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:40:23
>>26
ふつう立ってから擦るよ。
29名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 04:30:47
ロフトベッドでセミダブル以上で大人の行為が可能なものってないんですかね??

やっぱ自作しかないかな。。。

建築の足場なんかに使う単管で組み上げるのが安くかっこよくできるかな
30名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:04:09
DIYのお店で売ってる、ヘビーアングルの方が家具としての見栄えがいいと思うぞ。
31名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 19:56:54
>>27
バイブペットに見えたよ。新型ロータかと。

>>29
マジレスするけど、ロフトベッドは体位に制限あるぞ。
女は正上位が好きだと思ったら大きな間違いだ。マジ。
止めておけ。
足場鉄管にM字開脚でくくりつけるのなら話は別だが・・・
32名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 12:37:18
上げ
33名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 18:01:48
低反発は身体やヒザが沈み込んで、正常位がやりにくいってホント?
34名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:21:53
>>33
個人的には本当と言いたい
マットスプリングの反動が一切使えないからね
無理とは言わないが、難しい

俺が下手なのかもしれんがね?
35名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 07:25:40
マットスプリングの反動を使ったセックスされたいハァハァ
36名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 10:23:58
されたい?
37名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:18:30
エッチしなければいいじゃん
38名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 02:14:56
激しいHに耐えれて、下に30cmくらいの収納スペースがあるベッドを探してるのですが、誰か知りませんか?
39名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 12:45:06
正常位はスプリングじゃやりづらいの?
今はふとんなんだよなー。
40名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 09:41:47
アイアンベッドでギシアンやるとベッドが軽くて動いたり動きにあわせてはねたりするので、どっしりしたものの法がいい。
ラブホテルのベッドを見習えばいい。
41名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 12:35:33
畳+蒲団 最強じゃね?

ギシギシアンアンがアンアンだけになる
42名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:24:08
ビルシュタイン
43名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 19:59:02
ウォーターベッドが適してます
44名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:04:21
やっぱり和室だなー
45名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 13:55:51
マットレスだけでいいじゃん
46名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 10:17:31
脚が低い脚付きマットレスがお勧め。

ttp://item.rakuten.co.jp/asworkshop/10004514/

ダブルだったら、これ。
ttp://www.rakuten.co.jp/kaguno1/483041/483090/482616/770054/#811535
47名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 14:12:21
これなんていかが?
収納も豊富で、いろんなグッズや、愛人も収容可能!

http://sa.item.rakuten.co.jp/gakken/a/cc1384ok2/
48名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 14:44:46
>>47
棺桶ベッドw
49名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:07:09
ワラタw
50名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 20:20:25
ウォーターベッドは向いてないw
あれは睡眠用。
動く側の体力消耗が激しすぎ。細かい動きもしづらい。

かといって、硬いベッドも問題。ヒジや足が旨く引っかからず、それに踏ん張れない。シーツにもよるが。

結構、差があるよね。
51名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 16:46:24
age
52名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:49:33
MUJIの脚付ポケットコイルマットレスってどうですか?

激しすぎると、脚が折れたりしますか?
53名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 22:30:09
ウォーターベッドで寝てる香具師は童貞。
54名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 17:47:12
>53
俺、妻帯者なんだけどw
55名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 12:05:20
収納付きが丈夫でいいよ。

ソファベッドなら、一石二鳥。
56名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:54:59
>>52
大丈夫
騎乗位に耐えてるから
57名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:37:33
何か、尾崎豊のI LOVE YOUのフレーズを思い出す。
58名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 10:49:01
ポケットコイルはだめですか?
59名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 15:49:34
軋むベッドの上で〜
60名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 19:53:08
ポリネシアンセックスだったらどんなベッドでもOK
61名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 19:49:43
地元の家具屋で店頭販売していたダブルベッド8万円。
脚を取り外して、床に傷がつかないように板をかませてる。
まったく軋まないよ。
62名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 00:40:42
落ち葉に埋もれた空き箱
63名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:16:27
軋まないベッドでなんかいいのないかな?
64名無しさん@3周年あげ:2008/12/03(水) 22:13:27
俺も知りたい
65名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:28:52
買ったばかりの私のベッドの底板。旦那がわ〜いベッドだ〜ってパタンと倒れ込んだと同時に割れた…。だからオメーはベッドでなくて畳にお布団敷いてんだよ。この140キロのデブが!底板だけって販売してるのかしら…(泣)
66名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:37:24
140wwwww
67名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:51:11
とかいいつつ>>65も100キロぐらいあったりするんだよな
68名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:23:15
140キロのピザが「わ〜いベッドだ〜っ」てはしゃいでる姿想像してフイタw
69名無しさん@3周年あげ:2008/12/12(金) 23:52:14
スノコ式の低いベッドなら五月蝿くないんじゃないか?

でもスノコ式ベッドって床とマットレスの間隔狭いとかびてくるよな・・・
70名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 10:22:57
65です。
確かに太りました。病気して薬の副作用で(泣)
前は36キロくらいだったんですけど、7キロくらい。すごいちびっ子なのでぽちゃぽちゃです。
71名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 12:04:31
36!!
72名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 13:53:51
>>34
濡れた
73名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 14:23:40
セックス用の布団買おうぜ
74名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 17:49:04
うちのベッドは身分不相応にシーリーのスタールビー(40万くらい)
寝心地はもちろんいいのだが、一番びっくりしたのは、
セックスがしやすいこと。
相手の腰を持ち上げひざで立ち、下からつきあげるのが、
非常にラク。
もう布団じゃひざ痛くていや。
75名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 00:42:33
無印のポケットコイルマットレスで松葉くずししても大丈夫ですか
76名無しさん@3周年あげ:2008/12/24(水) 23:57:31
オクでROSSOのダブル買ったけどセックルには最適だと思う。
77名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:14:16
ソレを今日使う予定はないのか?
78名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 06:20:03
あーセックスしたいや
79名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 07:09:27
ベッドごと床抜けるよ!
80名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 08:37:35
腰を何故か痛めてからwベットは止めた
床にマット敷いて嫁と寝る事にしたよ
セックス中も動きが安定して悩まなくなりw激しくしても大丈夫
問題なのが少し出てきた
階下に直に響く(伝わる)から階下の部屋の両親に聞こえてるw
嫁は意識して声を出すし
 
81名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 13:24:53
少し出てきた階下?
82名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 12:36:16
ギシギシ音がするのがいいってことない?
83名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 20:39:42
階下の両親も俺達に刺激されたのかw営んでやがるww
嫁も変に意識しやがってw
いつも以上に動きが激しいし声もでかいw
自分の乳房を床に叩きつけてwどーにかしてくれwでも愛してる  
84名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 22:21:51
俺も参加させて
85名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 16:49:21
きもいw
86名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 18:24:18
同じ経験あるぞ
義理家へ泊まりに行き
義理両親が激しいセックス始め
嫁も気づいて初めは怒り心頭だったが
興奮が伝染(俺もw)
俺達もセックス開始して
嫁は自宅だと間違えて普段通りのアエギ声
気づいたら義理両親が真顔でドアを開けて覗いてた
義理母なんか股間に手を入れながら覗いてたしw
そんな嫁も義理家も愛してる  
87名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 12:34:13
ソファーベットで激しく営みました
腹の上に出すか
口に出すか
悩んでるうちにマットに出してしまい新年から染みw
42歳の母ちゃんは喜んで腰を振りまくってたんだが 
88名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 04:58:50
俺フローリングの上にセミダブルマット置いてるからほぼ無問題。

こまめに立てかけて乾燥させてるけど・・
89名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 09:12:02
子供が使用してた二段ベットで今は寝てる
上段が俺で下が母ちゃん
営む時は狭いから横に座布団を敷いて営むかな
 
90名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 15:01:49
ローベッドでええやん
脚がある普通のベッドはギシギシいうに決まっとる
91名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 11:06:52
うーむなるほど…
92名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 12:43:57
マットのスプリングがキシキシいうので、布団おすすめ
93名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 15:35:18
軋む音が最高なんじゃないw

そーすれば相手も更に興奮するし濡れ方も半端ねぇ
94名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 21:23:52
ドンキのエアーベッド
95名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:43:47
やはりローベッドがいいのかな?
彼女と今度同棲するのだけど
24時間やりまくりに耐えられるベッドがほしい
無印のじゃ足がぽっきり折れそうだな
96名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 11:52:20
セックルするときはわざわざ布団を敷いてる
97名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:39:45
彼女がいろいろ液体を体からたくさん出すので
布団敷くのはうちもデフォ
98名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 17:38:38
落ち葉に埋もれた空き箱のような部屋に軋むベッド。最高
99名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 17:39:26
ゴザも意外と興奮するのだな  
膝が始めは痛いが慣れれば快感へ変わる
農家の出だから思い出しながら果てていますw
100名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 13:33:01
義理妹のさやかと昼間に営んでる
姉の使用してるベットじゃイヤだと言うけど  
強引に抱くと感じ方が凄い
101名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 19:23:39
覗かせて貰いたいが・・・
102名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 19:24:46
やっぱりローベッドを買おうと思う。
103名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:45:02
新しく購入したマットに精子が・・・
懸命に舐めてくれてた妻に愛を感じた 
104名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 02:05:56
ラブ家具の中核としてのベッド選び…
これは非常に重要だ。
かれこれ一ヶ月近く悩んでいるが今だきまらなねぇ
もう無印でいいか…
105名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 08:22:43
ポケっとコイルは沈み込みが深い。はっきりいってHには向かない
106名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 00:46:13
畳最強
さあ早く布団持って嫁と和室行け
107名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 15:40:48
ポケットコイルは沈み込みが深い・・・なるほど
寝こごちと交尾生活両方に一定の評価ができ
予算8万程度ではなかなかむずかしいなぁ。
無印のマットは試してみたら沈み込み深かかったし
108名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 17:35:15
ポケットコイルマットレスどう?
109名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 22:09:08
沈み込みが深いって上に書いてないか?
110名無しさん@3周年あげ:2009/01/14(水) 22:50:52
ROSSOのベッド
これのポケットコイルマットレス購入。
ttp://fukufuku.shop-pro.jp/?pid=9448089

・まったく音がしない。
・絶妙のバウンド。
111名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:19:42
ポケットコイルマットレスの上から敷き布団を敷いたら硬さはおなじ
112名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:27:57
こんにゃくマットレス最高DAZE!
113名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 01:10:06
俺にHをおおおおおおおおおおおおおおおおお!
114名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 01:16:04
>>110
もう少し高くて品質のよさ下なのが良いなぁ
115名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:20:20
買ったよ。さあ交尾するぞ。
116名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 19:01:56
>>80
>嫁は意識して声を出すし

変態な嫁でうらやましい
117名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:56:29
小6ですがHしてくれませんか??
ちなみにcカップ
小さいかな??
118名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 00:22:05
軋むベッドのほうがHが燃える気がする。
119名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 05:51:35
やっぱボンネルコイルが最高だと思う。
コイルが多すぎて硬過ぎより、コイルの数がテキトーな奴。あのバウンド感がたまらん。
彼女が上に乗って、スプリングがへっこんで音立てまくる位、腰落として来るとお互い燃えてしまうw
120名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 19:40:52
>腰落として来ると
そのままペキっと音を立て折れて救急車でgoをやった者としてはとても恐ろしい一文
121名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:17:14
((((゜д゜;))))
122名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:00:10
ポケットコイルがどうとかよりも
ラブホなどで良いと思ったベッドがあったら
それが何かを調べる所から始めろという事か
123名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:39:17
エッチしやすいベッドと騒音の少ないベッドって別物だよね
反動使いやすいから硬めではねやすいベッドのほうが激しいエッチはしやすいけど騒音がすごい
124名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:26:57
現在一人暮らしをしていてベッドの買い替えを考えています
無印のパイン材ベッドが今安いんですが
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/T20000
1年くらいで音がうるさくなったりするんでしょうか
125名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 12:09:27
Hして凄く気持ちイイ!とか、
激しく燃えたベッドある?
やっぱベッドって快適に眠るだけでなく性交マットだと思うんだけど
126名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 14:20:25
>>124
音が出始めたら、しっかりしたL型の金物で補強すればいいんでない?
なんか補修が簡単そうな形ですよ
127名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 16:06:54
シモンズのDR.HARDダブルマットレスが激しいよ
このベッドで金髪女、ピーナ、中華、韓国整形女、ロシア、オランダ、女子大生、JK、人妻、etc
概ね好評
128名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 17:47:22
>>1
そろそろ激しいオナニーに耐えられる椅子の購入を検討時期ではないでしょうか?
129名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 02:35:38
はぁ・・・
130名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 23:01:58
無印のパイン材ベッド使ったことある人いませんか?
セミダブルで約12000円、安いので買おうと思っているんですけど。
131名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 03:42:56
痛い煩いすぐ壊れる
132名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 04:17:52
無印(笑)
133名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:04:34
安物はダメなんじゃん?
134名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:14:10
ロフトベッドは論外?ww
135名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 10:43:49
逆さ吊りセックスでもするのかよw
136名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:29:38
落ち葉に埋もれた空き箱のような部屋に
軋むベッドのほうが雰囲気でないか。
137名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:23:09
自殺します
138名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:30:07
ベッドの軋む音も、雰囲気を盛り上げる要素の一つだと思う。
二人の事を思うと、頑丈なベッドよりも、
遠慮なくギシアンできる防音環境の改善を提案したい。
139名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:40:02
ネタスレかと思ったら、意外に切実な問題だなw
140名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 00:54:15
141名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 03:17:34
病院のベッドは?
142名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:34:21
>>137
おう、はよ死ね。
143名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 14:59:08
シングルクッションのベッドが古くなってへこんで来た

一応、今度はダブルクッションにしようかと思うけど、どんな感じですかね?
144名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 05:03:40
へこむまでの期間が倍になる
145名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 01:42:13
アオカン最強
146名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:57:06
妄想最強
147名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 17:23:31
148名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 02:45:00
無印のパイン材を購入。セミでも12000円くらいで安かった!
案の定、購入時は「ギシギシギシ」寝返りをうつくらいひどかったよ。
でも、
(1)すのこの隙間に木材をかませて隙間をなくす。
(2)マットレスの価格をケチらない。(7万円をバーゲンで2万5千円で購入)
これで、ギシギシ音もなくなり湿気も軽減。もちろん耐えられる!
149名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 22:09:24
昔シングルでスプリングが、200個位のヤツが良かったな
ボヨヨン感とピストンした時の「コンコン」の音が、いかにもヤってます!って感じだった
今のマットは余り軋む音しないのでツマラン
150名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 22:09:01
ヘッドとフットに簡単にロープが掛けられるベットが最高!!
洋風のアイアンベットなんかどうかな・・・SM派
151名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 22:30:38
だな
152名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 02:57:27
ソフトだなw
ウチは壁に直接アンカー打ってるよ
ベッドに縛って壊された事あるからな
153名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 21:52:32
豚が暴れても壊れないベット買いなよ!!
154名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 22:02:12
そもそもなぜHに特化したベッドがないのかが不思議でたまらん。
155名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 23:28:40
すのこベッド(脚無し)の上にスプリングマットレス+低反発マットレスを試したことある人いませんか?
低いから部屋もすっきり見えるしいいと思うんですが
156sage:2009/07/25(土) 03:30:40
a
157名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:36:39
うちの場合は、「激しい動き」が横方向なのでキングサイズ
158名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 07:11:54
ラブホのベッドも善し悪しがあるな。
159名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 00:11:03
>>117
せめて中学生なら、当てにされないにしろレスもらえたろうに
160名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:47:03
まあ上げとくか
161名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 11:19:38
月1のデリヘル嬢のためにセミダブルにするか、シングルにするか迷ってます
162名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 01:42:31
ダブルにしとけ
プレイスタイルが広がりんぐウハッ
163名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 13:12:59
佐々木健介北斗晶夫妻が使ってるベッドが知りたいね
自分がベッドメーカーの社長だったらあの二人をCMに起用する
164名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 09:31:45
今日早めに目が覚めたら下のフロアからベッドの軋む音が聞こえてきた
結構スローテンポな腰の動きなんだなとウトウトしながら聞いてたら15分近くミシミシやってた
激しく数分で逝きたがる俺の嫁とは違うようだ
下の奥さんミニスカートいつもはいてる美脚の持ち主
一度スマタやらせて欲しい
165名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 14:18:50

やはり、きしまないベッド選ばないとこういう変態に変な目で見られてるのがよく解りました
166名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 04:00:34
age35
167名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 20:27:41
ダイジョブ
別に音が聞こえなくても、見る度にいろんな妄想してるから
168名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 15:40:11
大きさはどう?
やっぱりクイーンサイズくらいあった方がいいかな。
169名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 01:15:58
無印のすのこは布や板かましても、いずれはきしんでくる
170名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 15:17:43
1回戦の時間て何分くらいが普通なんだろか
あんまり長いとやっぱり遅漏ということなんだろか
171名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 16:40:09
俺の所は嫁が早いからな
長いと逝かないみたいなので短期勝負
前戯15分セックス3分ぐらい
それでお互いスッキリ
172名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 17:48:05
18分は早いほうだと思う。
俺はしゃべりながら30分ぐらいイチャイチャしながらやってる。
173名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 17:52:30
>>103
妄想乙です
174名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 23:30:24
30分てとこじゃないか
疲れて萎えてしまったら疲労感しか残らんし
激しくやっても疲労感しか残らん場合も多いがw
175名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 01:36:13
シモンズのクイーンサイズで、頭の部分が革張りの背もたれみたいなやつ12年くらいたったけど快調だよ。
高かったからなあ
176名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 16:32:48
このスレ…エロ過ぎます…
177名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 20:38:19
ビストンが上手い具合のマットレスないかな〜
最近のは固めが多くて寝る(身体休める)にはちょうど良いんだが。
寝るのとヤルのは別だよね
178名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 07:15:18
嫁より下の階の奥さんの太ももにぶっかけたい
179名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 01:01:22
>>177
ビストン?
180名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 04:00:04
>>178
魅力的なのか?
181名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 22:13:10
肉付きがエロイ感じだな
色白だし
見てるだけでムラムラしてくる
182名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 11:25:52
>>171
ちょw
3分は早漏過ぎじゃ?
183名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 15:08:07
余程具合が良いのだろうよ羨ましい
184名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 18:28:06
昨日の夜中は斜め上が(上は空室)
ミシミシ、ドスドスコンコンうるさかったよ。
今夜は静かにしてね。
185名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 18:32:40
今までフローリング+布団だったけど、彼女の汁気が多いので、1晩でフローリングと
布団の裏がびっしょり濡れてしまい、最近はフローリングも少しカビだしてきました。
一応、布団の下に防水シーツもひいていたんですが。

そこで、手入れの楽そうな折りたたみのすのこベッドを検討しているんですが、
やっぱギシギシいうものなんですかね?
賃貸ですし、僕自身が神経質なので音がするのは避けたいのですが、
しかし水気を飛ばすための手入れが面倒であろう普通のベッドも避けたいのです。

なにかよい製品や知恵があれば教えてください。
ちなみに今検討してるのは
ttp://item.rakuten.co.jp/zero-0/107054/ です。
186名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:23:07
>>185
ネタだろうけれど、それおしっこしちゃっているだけ
気持ち良くなるとおしっこしちゃう子って普通にいるから躾を先にしなさい
187名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 00:39:53
>>186
確かに小便臭い時もあるけど、別に小便だろうが何だろうが、
僕自身としてはそれを躾るほどのことではないと思ってるんだけど、
むしろ出るもんはどんどん出せっていう感じなんですけど、
それら+汗の量 が半端ないので、布団と床の湿気の面で困っているわけです。
(別にどちらかの体格がピッツァなわけでもないです)

で、やっぱり折りたたみベッドってギシアンには向かないのでしょうかね?
188名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 17:33:44
軋むベッドの上で♪と尾崎も歌ってるとおり軋みあったほうが燃えるなw
189名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 00:09:21
ニッセンのパイプベッドがリアルにH中壊れた…
190名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 18:57:44
>>187
向かないよ。
191名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 12:00:39
>>187
きめえ女とつき合ってんだなw 哀れw
192名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 19:49:18
保守
193名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:02:30
点検
194名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 13:05:40
男子たるもの彼女から出るお汁なら大歓迎だよね
どんどん出してくれって感じ

彼女に顔にかけてって言ったら拒否された
195名無しさん@3周年:2011/02/17(木) 00:59:05
見てる人いるかなw

階下住人への振動軽減を第一に考えた場合、
床にマットレスを直置きするのと、脚付きマットレスの脚に防振ゴムを噛ませるのでは
どちらが良いと思いますか?床はフローリング、あまり高級なベッドは買えない前提で。。
196名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 09:21:47
つーかカビ、振動、寝心地などすべてを考慮して直置き
はなるべく避けたほうがいい

フレームは予算次第だが振動面ならださくてもベッドメーカー
のほうがいい

おしゃれ、素朴家具系のベッドは絶対に鳴りまくるからやめとけ
197名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 22:48:37.54
>>196
レス感謝です。
やっぱりカビは問題か…寝心地も大事だしな。メーカーの方が作りがしっかりしてるか、これは参考になる。

単純に振動だけなら、
マットレス直(ポケット<ボンネル)<布団+薄型マットレス<ベッドメーカーのベッド+防振ゴム<脚付きマットレス+防振ゴム
みたいな感じになるのかな。

ギシギシ音を無視した場合、
数本の脚で支えるけど高さ+数クッションあるのと、低いけど面で触れてるのと、物理的にどっちがより床を揺らすんだろう…?

198名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 23:17:29.20
訂正、「ベッドメーカーのベッド+マットレス+防振ゴム」だ。細かいけど。
199名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 09:09:18.89
布団は跳ね返りが使えないから行為の自由度が半減する
ホテルとかいいベッドだと腰使いが10倍くらいうまくなる

階下への振動って意味がよくわからないが
フローリングのきしみのことかな?
一番床への負荷が少ないのは収納つきタイプ
200名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 11:44:30.03
>>187
なんていい人…(´;ω;`)
201名無しさん@3周年:2011/02/26(土) 02:18:00.61
>>199
遅レスだけどありがとう、

「階下への振動」っていうのは、下の人から見て
「天井ゆれてるな…」って感じるかどうかのことでした。
あるいは下の階の床も含めた建物自体が。

ベッドや床が軋む時の「音」だけなら(常識的な時間なら)テレビ付けたりで我慢してもらえるかもしれないけど、
振動となるとどうやっても伝わっちゃいそうなので…考えすぎかな。
202名無しさん@3周年:2011/10/13(木) 09:59:08.85
>>65

>耐加重500kgを実現した
>すのこベッドのQ極強度品
>天然木マッスルベッド

ttp://item.rakuten.co.jp/jajan-r/mas-01/

マッスルってネーミングセンス無さすぎ。
デブベッドでいいんじゃね?
203名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 00:01:37.65
共振という原理がある。

隣で、ほかの2人が同じタイミングでやれば、振動がなくなるかもしれんぞ。
204名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 00:04:10.94
逆に、セックルしててベッド壊れたとかあるの?
オレ安物のしか買ったことないけど、どんなに激しくしても壊れたことないな。
205名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 03:16:01.07
ボンネルだろ
206名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 09:53:53.78
>>204
足折れたことあるよ昔
木製の細い四つ足のは折れやすいよ
207名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 13:12:34.03
ベッドの種類で相談したい。
現在一人暮らし(超寝相が悪いのでシングルは無理)で、彼氏転勤で遠距離中。
一人暮らしでも彼が戻ってきても長く使えるベッドを買いたいんだけど悩んでます。
彼は収納つきのベッドを強く強く押してくるんだけど
私はとにかく接地面が大きくて安定した、シンプルなベッドがいい。
収納つきは床と接地面が少なそうで不安なんですが実際はどうなんでしょう。
ダブルでマットレス付きで7,8万ぐらいまでしか出せないので
そのレベルのベッドでの騒音や耐久性について教えてください。
208207:2011/11/28(月) 13:19:48.93
ちなみに私の理想はこういうタイプ
http://gcom332.img1.jp/bed/Floor/D-104/D104-16-101228.jpg

たぶん彼がいうのはこういうタイプ
http://image.rakuten.co.jp/kagu350/cabinet/480a/g48003-l.jpg
209名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 17:34:13.34
>>208
前者だね。フロアタイプの方が安定性があり、軋み音も少ない。
後者のは・・・まず部屋が狭苦しく感じるよね。こういう言い方アレだけど
彼と別れたらどうするの?気に入らないベッドだけが部屋に残るよね

まずアナタの部屋なのだからアナタの好みで選ぶべき。フロアタイプを選んでおけばまず間違いないと思うよ。
210207:2011/11/28(月) 17:57:23.83
>>209
ありがとうございます。
http://image.rakuten.co.jp/kagu350/cabinet/71b/g7147-l.jpg
↑このぐらいのなら、まだデザイン的にもいっかな〜と思うのですが
やっぱり収納がついてるものだと、ギシギシしやすいですかね。
がんがん動きたいので、本当に耐久性と騒音が気になって。
211名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 19:02:54.20
収納つきのベッドは、まずそこまで収納が必要かという事
どうしても収納が必要ならば>>210のタイプでも良いかと。軋み音は多少あると思います。(過去に経験済み)
音と耐久性が最重視ならばやはりフロアタイプが最善ですね。値段も押さえられます。
予算が7〜8万とのことなのでマットレス4万、フレーム3〜4万ぐらいで探してみてはいかかでしょう
212207:2011/11/28(月) 20:03:51.95
>>211
ありがとうございます。
たぶん、彼は蔵書の量がすごいので収納を気にするのだと思うのですが
私はモノをあまり持たない人間ですし
耐久性や騒音も変わってくるようなので
やはりフロアタイプで押して行こうと思います。
213名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 10:51:36.73
> やっぱり収納がついてるものだと、
>ギシギシしやすいですかね。
> がんがん動きたいので、
>本当に耐久性と騒音が気になって。


『ギシギシしやすいですかね。』
『がんがん動きたいので、』


いやん,,,( 〃∇〃) (#´艸`)

214名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 21:48:36.59
マットレスの種類についてはどうなの?
例えばHの時ギシギシ音が少ないコイルの種類は?
あと反発力というか跳ね返りは、やっぱ分厚いマットレスのほうが良いのかな?
215名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 23:42:03.86
216名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 20:32:16.50
ネタじゃなく、まじに起きた話な

ベッドの下にスペースつくりたくて6箇所の脚の下に厚み5、6センチの板を敷いてたんだわ

ある日 同期のOLと飲んだあと うちでゲームすることになった

とは言いつつ、ぶっちゃけ二人ともマンション着いた辺りから発情してた エレベーターで乳もんでたし

まー、省略するけど 激しくSEXした 

案の定 ベッド脚2箇所が板からずれてガコンてなった と同時におれ射精

ふかーく挿入されたまま 射精した


今は家族3人で楽しく暮らしている
217名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 20:39:14.77
書き忘れたけど、体位は騎乗位な
218名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 21:04:08.53
マニフレックスだな
219名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 14:26:51.80
マニフレックスみたいなウレタンマットレスって弾むの?
正常位の時スプリングの弾力を当てにしてるから困る
220名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 23:26:03.41
良スレage

今は布団で寝てるけど
旅行先のホテルで彼女とベッドでエッチすると
ベッド買いたくなる。
亀レスだが>>74氏とかのレビュー見ると特にね。
221名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:32:29.88
アメリカの鉄製ベッドフレーム買おうかなー
やたらレビューの評価高いんだよな
222名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 05:59:15.65
騎乗位で突くなら、やっぱボンネルだと思う
ポケットは柔らかいし反動(バウンド)少ないから、突き上げにくくて駄目

コイル数少なめで固すぎないボンネルはH向け

ただ調子乗ってると腰の辺りがヘタリ早いけどw
223名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 11:00:52.63
ベッドというよりもマットレスで相談させて欲しい。

これから内装工事を始める段階で家具を選定している状態です。
ベッドはマホガニー製に天蓋付きベッドにしました。
1:見た目が派手でインパクトがある上に、女の子の夢
2:屈強。
3:四隅の支柱を掴んで激しく体を動かすことが可能
がベッドの選定理由です。

高品質なポケットコイルだと、体にフィッティングして滑らかに沈んでしまうので
反動を活用したダイナミックな動きが出来ません。
安くて詰め物の少ないボンネルは腰を動かすには良いのですが
ふわふわ感が皆無なので、ベッドの見た目の高級感にあまりにも反します。
ボンネルで高品質なものを探したところ、スランバーランドが良かったのですが
横幅が122cmであり入らない可能性がはあり断念しました。

そこで幅120cm〜121cmで厚みが20cm以下で激しいHに向いた
高耐久で屈強なマットレスはありませんでしょうか?
その上にラテックス等の高反発マットを敷いて使う予定です。

蛇足ですが、どれぐらい激しいかというと、入れたまま1時間〜1時間半を数発程度です。
学生時代は一時期ベッドを使用していましたが、半年でスプリングが切れて布を突き破って来ました><

224名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 11:03:25.55
上の薄型ラテックスマットレスと下のボンネルに分けた上で
下のボンネルは消耗品と割り切って、毎年破壊する!!
という勢いで使える安価でそこそこ良質なマットレスがあるなら
それはそれで歓迎です。
225名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:22:56.27
マニフレックスがいいんじゃねーの

反動を利用するタイプならシモンズのダブルクッション最強だけど
226名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 20:51:10.84
自分が上になるなら狭くて掴まりやすい車の中が動きやすい
227名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 09:57:41.80
>>225
マニフレックスって良いのですか?
ドルメオは柔くて、あまり良い印象ではなかったです。

シモンズのダブルクッションは確かに寝心地は良いのですが
点で押し返すので、面で押し返すマットレスと比べると
激しく突き上げる事が出来そうに思えませんでした。

>>226
そう思って、掴める場所が多くてゴージャスに見える
天蓋付きセミダブルベッドなのですよ。

「シングルの方がより適していた」と、いう可能性もありますけどね・・・
228名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 11:47:37.50
マットレスはグレードにもよるからね

マニは高反発タイプだから一度見てみれば
折りたたみ式のはスポーツ選手が使ってる
229名無しさん@3周年:2012/04/18(水) 01:30:47.94
東急ハンズ新宿店のマニランドにて
マニフレックスを試してきましたが、3つ試して全滅です。

反発力が低くて、Hには使い物にならないと思うのですが
>>228さんは、あれをどうやって使っているのですか???
230名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 01:40:09.73
なかなか興味深いテーマかも。
231名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 18:04:01.18
耐久性は不明なのですが
スランバーランドの2000が使用感は最良な気がします。
上位よりも、2000の方がスプリングの効きが良く動きやすいです、

さすがロイヤルワラント・・・・
232名無しさん@3周年:2012/06/12(火) 11:21:08.79
定期保守
233名無しさん@3周年:2012/06/14(木) 22:50:40.20
少し話題からズレますが、「激しいHに耐えるベットパッド」はないですか?

前面覆うことが可能で、防水で、ガサガサしないベットバッドを探しています。
234名無しさん@3周年:2012/06/14(木) 23:11:55.42
防水って激しく潮吹きする女なんだなw

つか防水って事は水気弾くって事だからベッドパッドが防水だったら
夏場汗かいてべったりで寝れないと思うよ
まー厚手のバスタオルとか腰の下に引く位しかないんじゃない?

うちの嫁も潮吹くからセクロスする時はバスタオル引いてるな
でベッドパッドは家庭で洗えるの使ってこまめに洗ってる
235名無しさん@3周年:2012/09/15(土) 22:53:09.65
フランスベッドが最強かもな
シーリーはやわらかすぎる
236名無しさん@3周年:2012/09/17(月) 17:22:03.43
島忠の浦和中尾店の次長にお尋ねください!
237名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 00:32:55.77
俺が買った安いシーリーのマットレスはやわらかくないから、問題なくH出来たぞ。
238名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 03:22:09.69
シングル→セミダブルにすると布団とか毛布も全部買い替え?
239名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 11:04:38.92
自己解決
掛け布団はそのままでもいけるけど、敷布団は変えた方がいい

シーリーかフランスベッドかで少し迷ってる、月末の優待セールでシーリーの予定だが・・・
240名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 16:37:59.57
もちろんシーリーのクラウンジュエル買うんだろ
241名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 18:07:07.86
シーリーにもランクあるんだ!初めて知ったよorz
ニトリに行ったらホテルスタイルSが598000で売ってて(ニトリで一番高い)
それにしようかと思ってたw

クラウンジュエルなんて買えんよ・・・といいつつジャパンプレミアム位なら・・・迷うw
242名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 18:07:52.96
598000→59800円の間違い
243名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 08:35:16.51
フランスベッドが扱ってるスランバーランドの一番安い奴が、良いと思ったけどなぁ
244名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 08:50:05.28
スランバーランドもいいよね、沈みすぎないというか
こればっかりは実際に営んでみないとわからないw
245名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 19:11:20.74
http://imepic.jp/20121001/838430

こんなベッド買って
スランバーランドを入れたかったけど
落とし込み式のベッドなんで入らなくて
シーリーのタイタニウムにしました。

120cmと122cmの差(>_<)
246名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 11:14:25.63
>>245
ノンフリップなら落とし込みでも湿気しないのかな?おいらはスノコ
天蓋付きは見てて裏山&気恥ずかしいww
247名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 20:53:38.15
落とし込みでも、下はスノコ仕様ですから大丈夫!

248名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 04:06:51.46
今フローリングにじかに置いてる
市販品の安物はベッドはきしんだりするから、ホームセンターで材料買って自作するか迷うぜ!
249名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 10:22:38.07
店が大量仕入れして安売りの弾になってるようなワイドダブル・クイーンの
ベッドを見かける事が多いね、エロ動画とか見てると

つまり安いのを買って、へたれたら買い換えるのが一番ってことだ
ベッドより先にオマエラのモノがへたれるかもしれんしな
250名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 16:31:07.85
>>279
俺もそう思う
ダブル5万〜8万位の安物マットレスなら、そこそこの寝心地だし耐久性もそんなに悪くないと思う。
ただダブルワイドは田舎なので、どこの店に行っても物が少ない。
251名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:09:21.61
>>250
ダブルで試し寝をして、でかいの取り寄せればいいだけなんだが、
取り寄せのものだけ割高な店も多いのが辛いよな

そうなると家電量販店がされてるように店舗で試し寝してネット購入w
酷い世の中になったもんだよ…
取り寄せだけ無茶な値段でなければ、できる限り試したところで買ってやりたし
252名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 23:59:30.72
>>31
バイブペット
AIBOならぬBAIBOか
253名無しさん@3周年:2013/01/27(日) 17:30:43.79
同棲する予定なんだけどニトリとかイケアは耐久性弱いかな?
254名無しさん@3周年:2013/01/28(月) 09:40:42.68
ニトリは知らんがイケアは外人仕様なんだから
どんだけのプレイや頻度に耐えるかわかるだろ
255名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 16:50:32.58
ただ外人はギィーギィする軋みなんてまったく気にしないけどなw
256名無しさん@3周年:2013/05/12(日) 08:50:15.81
おまいら、ガイジンさんだってデリケートなのよ
257名無しさん@3周年:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
休めのボンネル買ったけど、このボヨヨン感いいわ〜

ポケットだと反動なくて駄目だね
騎乗位でパコン!パコン!音出しながら二人して突き合ってます(笑)

睡眠用とセックス用のマットレスは別だね
258名無しさん:2013/09/15(日) 19:56:54.00
ベッドフレームととマットレスの間にすのこ?あれはSEXして割れたりしないでしょうか?上にマットレス・敷布団は敷く予定なんですが…
259名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 14:29:43.44
セックス専用ベッドっての誰か作ればいいのにな
260名無しさん@3周年:2014/02/01(土) 21:51:14.13
やっぱりキングサイズの方が良いですよね?
261名無しさん@3周年:2014/02/06(木) 09:37:34.53
本当につながったキングサイズは家庭だとメンテがことだぞ
シーツ交換や洗濯にベッドメイクも一仕事になる
262名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 06:09:09.40
うちは連結できるキングベッド買ったわ。
マットはハードポケットにしたけどボンネルのほうが良かったかも。
263名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 17:46:42.50
普段は両親共働きなので、たまに高校サボって彼女としてたんだけど、今日うちの親にバレてしまって
彼女と別れるように言われた、彼女の親にも言うって言われてる、どーしたらいい?
264名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 20:48:43.91
やばい、今部屋で結果待ち状態
相手の両親が来て何やらうちの親と話してる
265名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 20:50:27.59
vipでやれよ
266名無しさん@3周年:2014/02/17(月) 21:40:40.64
このスレが立ったのが2006年ってのを知らないんだろw
267名無しさん@3周年:2014/02/26(水) 20:30:49.54
もう床でやれよ
268名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 17:50:03.20
パイプ式はギシアンする
収納つきはガタアンする
スプリングマットレスはミシアンする

まではわかった
269名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 20:10:08.90
もう路上でやれよ
270名無しさん@3周年:2014/05/12(月) 15:24:13.57
http://www.hishicon.com/pallet/keiryo.html
だからパレット最強って結論でてるだろ
一人100kgでも10人まで暴れてOKだぞ
271名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 21:32:37.50
>270
確かに重ねてOK乗せてOKおまけに運ぶのも楽チンだよな。

連結方法教えてくれwwww
272名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 21:44:21.56
パレットって安そうだし良いかと思ったんだけど
ベッドフレームとして使おうとすると4万円くらいは必要なんだね
意外に高いんでちょっと微妙
273272:2014/07/13(日) 21:46:05.09
パレットなら似たようなのでビールケースが良さそうだね。
274名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 00:04:48.18
http://sundries.ocnk.net/page/398
これのセミダブルを買う予定
日本製だし耐荷重も180kgなんだけど、フレーム製造元が謎なのと
こういう跳ね上げ式のベッドってネットでも情報が少なくて軋み音しないか不安
誰か使ってる人いたらギシギシ音の具合を教えてくれ
275名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 05:15:58.80
>>274
ガスダンパーの跳ね上げは5年程度でガス抜けて
フレーム毎交換しないといけないからコストが高い
ガスが抜ければ跳ね上げられないし安全装置もあるから手動では動かない
ダンパー交換可能なフレームもあるがフレームの送料高い
維持費がかかることを理解して購入するもの

購入経験者は知らずに買って結局次回はガスダンパー以外のフレームを買いなおすことが殆ど
276名無しさん@3周年:2014/11/21(金) 11:51:05.30 ID:VX2AjVe2O
ショップジャパン通販でトゥルースリーパープレミアムを買って敷いたら大丈夫
思い切りピストン運動◎
277名無しさん@3周年
IKEAのボンネルスプリングマットレスHAMARVIK買ってみた

一言で、最高!
2万円でお釣りが来る、これは使える寝午後地の良さと、
ハードなオマンコにも耐えてくれそうな頑丈な作り
なんと圧縮して梱包してあるので、軽自動車でも運べるサイズ
開封後、72時間で戻るとか形状記憶シャツみたい!
おまけに25年保障ときた