1 :
名無しさん@3周年:
最近の新素材で目を引いたのは レースウッドと北三も持ってない××だな
2 :
イームズってムズイ君:2006/01/21(土) 22:39:06
限界まで曲げてしなやかに。。。突板とプライウッドは違いますよね。
3 :
名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 22:59:52
突板は 短板をミシンで継ぎ合わせてベニヤに張ってホットプレスで2分程 圧を掛けた
化粧ベニヤの事
まぁ 短板自体を突板って呼んだりもするけど(´・ω・`)
単板ですか
今度 A社がゼブラウッドを漂白して使いたいらしいけども
塗装担当が既製品で受注毎に漂白なんてしてられないって嫌がってたなぁ
一度や二度 漂白したって色落ちないみたいだしな・・・(´・ω・`)
つきいたって何であんなキレイにスライスできるのか
どうしてもわかんね。
なんでなんで?
化粧板なんかに興味なし
無垢でいいです。無垢がいいです。
>>6 それは製材屋さんに聞いてくれw
>>7 無垢信者乙
空調の所為で反ったり 目違いでても文句言うんじゃねーぞ
手元に約40種 短板のサンプルあるけどみたいの有るか?
>8
合板つき板張りでも目違い出るし反るぜ
そのうち角がすれて下地のベニアが見えて突き板がぺりぺりはがれてくるんだよな
イタリアの突きいた作ってるところ見た事あるけど(映像で)
長さ4000幅900くらいの刃物が振り子の要に動いてて丸太をスライスしてたな
刃の両脇におばさんがいてスライスされた単板を積んでいくんだけど
それがかなり早いんだよね2〜3秒に1枚くらいのペースさ
あれ貧血かなんかでよろけたらおばさんのスライスができそうだぜ
40種の中で一番貴重な奴ってなに?
10 :
名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 02:07:06
突板ってどこで買えるの?
8は単なる恥ずかしい人
>>9 目違い出るのはは こばに糊付けしないで張った突板or張った時点で短板同士が重なって
上からペーパー当てて重なり部分を削ったからだ
反るは2_とか2.5_ベニアとか安いの使ってっからだろ+芯材との練りも悪い
要はクオリティが低い訳だ。
アンコが出るのも コンマ3とか2の短板使ったりとか 張ったのはコンマ5、1_だたけど
加工車だ下手糞だったとかも有り得るしな
伐採禁止とかって意味で貴重って事になると ハワイアンコアとかだな
値段的なもんだと マグロ エボニー ブラジリアンローズのジャカランタ バーズアイメープルとかかの?
(コンマ5 幅500 長さ1000位で10k位だし(1枚) )
見た目が奇抜っつーと チューリップウッド リグナムバイタ ワインウッドとかだな。
>>10 化粧ベニアが欲しいのか?それとも張ってない奴か?
とりあえず 北三にでもTelしてみろよ
>>11 褒めるなよ 恥ずかしいじゃねーかww
>12
違うね
フラッシュだろうがランバだろうが積層だろうが
木である以上木は痩せて動くから目違いでるぜ
動かないのは木口方向だけであとは動くんだよ
大体突き板って0.3ミリだぜ
それ以上は厚突きだぜ
ぺりぺりはがれるのもすれてあんこが出るのも加工技術には関係なく
突き板製品の宿命だぜ
なぜならすべて接着剤の性能頼みだからな
無垢よりフラッシュが優れてるみたいに言うやついるけど
根本的に認識不足だね
>>13 コンマ3の突板なんぞうちの会社にはねーぞ
最低でも5から 自分の認識だけで話を進めんじゃねーよw
>木である以上木は痩せて動くから
ここは呼吸するから同意は出来るがそれでも 張った人間の技術が
大きく左右される張った人間の腕次第で極力 狂うのは抑えられる
つーか 抑えろよww
無垢は趣味。
乾燥期間云々も有るが「無垢だから狂うのは仕方が無い」の認識ではなく
極力 狂わないように加工して反り止めを行っても 納品先の環境自体で
同一の物を置いても狂ったり狂わなかったり
そりゃ 無垢テーブルの足元から石油ヒーターでガンガンに焙ってたら凸で反るわな
家具とは話がズレるが ログハウスみてみろよ
建築中から丸太はバキバキ割れて 完成後2シーズンは昼夜問わずに割れる
完成時が多少落ち着くまで100とか150とか家自体が沈む
これを趣味と言わずになんと言おうか?
フラッシュにも沢山のノウハウがあるんだよな。
だから突き板だって原木選ぶ段階から突いたり貼ったり
其の後の保管や搬送に至るまで沢山のノウハウがあるはず。
無垢はそれが長年かかって積み上げられたから、
職人の基本として広く知れてるだけ。
それでもそれがちゃんと出来てない奴も居たりするけど。
だから「無垢最高」な人はスレ違いだから消えて。
突き板買うなら
ベニヤ扱ってる材木屋経由でも買えるよ。
「3mmの3×6でタモ無塗装」とか言えば、材木屋は解らなくても
問屋ならわかる。
勿論もう少し突っ込んだ注文になると、どこまで思ったモノが来るかは
判らないけど。
あとは建具屋さんの材料扱ってる所。城南エリアなら小林商事とか松崎とか。
建具の阿部興業でもいい。
突き板なんて貧乏人で尚且つ何でもいい人が買うものですよ
>>17 それは安物しか見たこと無いから言えるセリフ。
無垢だって安物は安物。
>>17 神代杉のタンスでも買えるようになってから成金気取ってネ☆
http://j.pic.to/5wxay ↑の一番手前のを今日 3*6で1枚張ったんだがちと感動したw
写真じゃ判り難いんだが もっと青み掛かってて馬で例えるなら青毛色。
もっと色々なもんを張ってみたいものだな(`・ω・´)
うちのタンスは神代杉♪
今時タンスってw そんなの和室に住んでるやつ以外つかわんだろwwwwww
H○NDAが突板(見本用)を1枚300kで買ってくれるから
それだけで軽く商売出来そうだ( ̄ー+ ̄)
HANDAさんはリッチなんですよね
ってか半田さんってあの半田さんのことだよね?
今日は 住友○MのNISS○ANへの 突板のプレゼンだった(3回目)
要は住友がNへのプリント技術の売り込みなんだが
住友は突板なんて持ってないから我が社に素材提供と突板の説明協力。
決まれば何年か後のN車のインパネは我が社の突板を元に転写したものになる
Hは直で取引。
だからなに
プリントなんだろ
3Mはな
27 :
名無しさん:2006/05/25(木) 08:25:15
ベニヤ板が 高く なってるみたいだけど、2.5 3*6で400円overぐらい4ミリ4*8で1000円overぐらいかな?みなさん 値上げってしました?
28 :
名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 19:46:54
それは高いね。結局、元を正せば☆☆☆☆はすべてに対して悪循環なる事だったんだよ。
29 :
名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:58:11
でも ○本合板検査会は うるおったよ
30 :
名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:14:46
なるほどー!検査会とやらは、確かに潤ってそうだね。
ところで今後ベニヤはどうなるんだ?
31 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:57:59
>>27 よつぼしAで まだ300ですけど もうすぐ330らしいです。
>>30 やっぱ 値上がりを続けていくんだろうね・・・
32 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 07:52:51
330円でも 安いね。転売できそう。でも 最近よく 芯かさなりとか 多くなってきたけど 質もさがってるみたい。4ミリとかでも 厚み規制してる?
33 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 08:24:55
うちは15o以上の 厚板だけだね。端と端で 1o違うときあるから 引っ付かなくて。薄板は売値 安くて 手間が かかるから とても無理でしょ
34 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 08:35:23
ほんと 安い。加工賃 毎年 下がってる
35 :
名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:00:20
安くても仕事があれば、いい方だよ。今月 先月 ともに 例年の半分以下の売り上げ。みなさん どうですか?
36 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 19:26:16
うちは 四分の一らしいよ
37 :
名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 07:38:06
五月六月 よくないね- 在庫が 増えるよ
38 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:49:47
あうっ 高くなるとは聞いてたんで 大量に買いこんでたベニヤが
無くなりつつあったんで 注文いれたら
400超えてた。。。。 なきそぉー
それにしても 520×1020の対角線に桜を貼り付けんの頼んだら
(これで意味わかるかな?)
見事じゃないか!!! 突板屋さん やるなww 感心する^^
でも これって難しいの?
単純にペタペタ張れるわけじゃなさそーだけど
39 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 08:32:30
難しくは ないけど 真ん中の とん先が よく飛ぶんです
チークのヨンパチ4ミリっていくら位
42 :
名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 07:41:09
安い物で5000円前後 高いもの8000円前後って 感じ。材料のツキ板も 平米200円から1000円ぐらいまで あります
43 :
名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 09:26:11
突板用の接着剤って、どの位持つもの
なんでしょ?
平均的な東京の木造家屋のリビングな
んですが。
あと、突板作る会社って、いろんな
家具メーカーに卸してると思います
が、職人の目からみて、比較的いい板
の割に値段抑えてるなぁってメーカー
あれば、教えてくらさい。
近くにカリモクの展示場があるんです
が、良さそうに見えました。
いまいちとりとめの無い質問ですが
基本的に接着剤なんて20年もてばいいらしぜ
45 :
名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 07:57:54
塗装によるよ。UV、 ウレタン、ラッカー、オイルで 全然、強度が違う。 いい板は 天然なので。
47 :
名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 13:32:28
欅、栓、をロータリーでスライスして座敷机の天板を作っているんですけどいい売り先教えてくださりませんか
48 :
名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:13:14
硬さ的にはウレタン>ラッカーです。割れにくさは 反対。ロータリーの売り先と言うより 化粧合板の売り先 皆さん 苦労されてます
49 :
名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 02:59:46
硬さで言えばポリエステルのほうが上ですぜ
でもさ
突き板の接着剤だから塗装に関係なく耐用年数がくればはがれるぜ
50 :
名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:18:47
ホントに売れないですよね…。この業界大丈夫ですかね。
51 :
名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:49:19
10年前から 大丈夫って?言われてるけど まだ あるから 細くは 続くよ
52 :
名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 23:10:37
樹種にもよるだろうけど、厚突きの単板ってどれぐらいまで出きるの?
例えば楢のロータリーとか。5mmはムリ?
53 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 08:20:05
5ミリはムクの板。1ミリが 限界かな?表面、あれるし、あばれるし 。乾燥せずに 貼っても 割れるし すごく そる。
54 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 09:48:45
2ミリぐらいはいけると思います。ただ単板の表面が凸凹したり厚みにばらつきがでたりしますね。
55 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 13:27:29
4ミリか5.5のMDFに両面ばりにすれば1枚単板や無垢みたいになりますよ。
56 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 19:57:15
いや、縁材とか貼らないで面取れる位の厚みが欲しい。
ラワン合板の芯板だったら3mmぐらいはありそうだけど
楢なんかじゃやっぱり2mmぐらい?それって流通してます?
57 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:50:37
3mmぐらいなら普通にあるよ。
でも今はないのかな?
もう少し厚いのもあったような・・・、
58 :
名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 07:41:15
1ミリなら 流通してるので 3回貼れば 3ミリでも ふうつう 柾
59 :
名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 07:37:17
あーあ。仕事 少ない。
60 :
名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:33:40
単板業界今きついね
原材料の高騰とどっかの馬鹿会社が価格破壊なんかしやがったおかげで
61 :
名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 12:45:51
安売りしてるのはどこですか?どれぐらい値下げしたんですか?でも、材料上がってるのに安売りしたら自分の首しめるようなもんだと思いますけどね…それでも採算合うんでしょうねきっと。
62 :
木端:2006/07/09(日) 22:42:35
>>8 それは製材屋さんに聞いてくれw
あはは、自分の使う材料のことも知らんのか。
おぬし、さては職工だな。
63 :
名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 07:43:10
末端は 現状維持。か少し値下げ。大口 大幅値下げ。0.28ぐらい あったツキイタを0.20にして 平米 増加で対応。どこも、そう。 それぐらい、しても収益ダウン。めちばらい したら すぐ 下地 でるよ。そうなったのは 需要家が 使う量が 減ったから。使う側も悪い
64 :
名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:46:56
やっぱり 価格的にポリ板には 勝てないね。塗装賃 なければ イイ線かも
65 :
名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:29:40
塗料によっては クロスに貼ったら 横目でたり 吸い込みムラになったり。 壁用ペンキをシンナーで 薄めるのが 安定してるの?それかトノコ着色?
こい色 着けたとき めちばらいの跡がでるのですが どうすればいいでしょう?
66 :
名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 12:55:24
3×6 3×8 同じ ツキイタで 作ったら みなさん どんな価格設定に してますか?4メーターと3×6も?
うちは ベニヤ分が300円だけ 安くしてますが?
67 :
名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 11:58:29
約0.5平米は違うから最低でも単板台は上乗せしないと合わないのでわ
68 :
名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:48:54
0.5へいべい×約350円で 175円 仮に倍してもとても 無理。3×6でも 3000円前半が 妥当では?
69 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 00:31:47
突板の真空ばりってなんですか?
70 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 07:45:47
真空プレスで 曲面を貼って おさえることでは?
71 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 17:41:25
平米350円ぐらいの単板で4ミリに貼ると正直3000円ぐらいは欲しいですけど実際は2000円ぐらいじゃないですか?近々欅のロータリーの3×6×9ミリを2500円ぐらいで銘木市に出してみようと思うんですけど安いですかね?
72 :
名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 20:05:50
1.6×平米800円 だふついてる在庫で、ぶどまり気にせず ツキイタ1500円 ベニヤ800円 かこうちん0かー
73 :
困ってます:2006/07/23(日) 02:00:05
家の食器棚の板なんですが、小さな穴が数か所開き始めまして、木の粉が落ちて来る様になりました。開閉せずとも自然に落ちてる様です。何度掃除しても、また落ちてきます。板の中に虫でもいるのでしょうか?対処方などあるのでしょうか?
74 :
名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 07:40:54
虫が いるので 穴に ホルマリンを注射しましょう
75 :
名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 15:51:02
いまのベニヤの4☆の3×6×2.5ミリの値段っていくらぐらいですか?
76 :
名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 20:02:15
コーナんでスリースターが420円。安いとこで☆4が420円って 感じでは?台板用とか 下地用とか 一概には?
まったくの素人なんですが教えてください。
店舗等に置く様なレジカウンターを作成しようとしているんですが、天板はパインでウレタン塗装、本体部分も集合材等でと
思ってたのですが、最近天板以外は塗装を曲げ合板(天然木目調)にしようと考えています。縦100センチ・横250位
(ゆるいカーブあり)茨城県なんですが、近くで現物を見さして販売してくれるようなところはありますか?
よろしくお願い致します。
あと、木目化粧合板(シート)=突板と考えていいんでしょうか?
78 :
名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 19:50:08
業界 悪いね〜 売り上げ ガタ落ち
79 :
名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 11:09:12
最近、本当にMDFがなくて困ってるんですけど皆さんどうされてますか?値段もかなり上がってきてますけど4ミリの3×6っていくらで買われていますか?
ココも廃れてるねえ。業界不況だけが原因じゃなく
突き板業界がマイナーなせいもあるだろうけど。
>>77 たまに見かけるけど、これが設計屋だとか
コーディネーターみたいな「一応とはいえプロ」だと
腹立つんだよね。
最近入ってくるのってかなり品質悪くね?
楢柾30枚ほど頼んだら「在庫無いからロータリー回すわ」って
あがって来たら目はヒドク波打ってるし節ありまくり
全部返品したけど これじゃ取引無理だナァ〜 って思ったよ
アフォ社長は判ってないから取引無しは 「無しよねぇ〜」 だけど
82 :
名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 16:50:00
楢もタモも材木自体がなくて高いみたい…全部返品できたならまだ良心的でわ。
83 :
81:2007/08/10(金) 10:07:08
>>82 確かに材無くて高いのは承知済み。
別に安く叩いた訳でもないし(むしろ急ぎだから値段ウンヌンじゃなかった)
返品っていうかやり直してもらったの
そしたら次ぎ上がって来たのはチャンとしたもの
始めっからコッチでお願いしますわって感じだったんでね
なんかさ、突き板屋さんも自信喪失しちゃってるんだか、
何も言わずに注文すると変に値段に拘って品質の悪いの
来るんだよな。
そんなに安くなくて良いからもう少し良いのくれよって言うと
まともなのが出てくる。
どうせウチなんか10枚か20枚そこいらしか買えないんだから、
単価で200円や300円の違いは仕方が無いって諦めてるのにさ。
やっぱ他社との競合で負けることが多いからなのかな。
85 :
名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 07:54:02
年 越せないところ 多そうだね。
86 :
名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:38:17
突き板やさんどうしてますか?
突き板職人に聞きたいことが有るんだが誰かいませんか?
88 :
名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 16:20:48
>>43 俺の家に30年くらい前の突き板の床があるが、台所の水回りは張替えした。
それ以外の普通の部屋は大丈夫だな。
89 :
名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 11:51:33
30年前の突き板が今剥がれたとしても、
それは30年前の接着技術で貼ったモノの話しだからなぁ。
90 :
名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 22:43:57
ミッドセンチュリーの合板チェアが余裕で生き残ってるんだから頑丈だよ
>>88>>89>>90 職人さんですか?
突き板の象嵌貼りってあるよね、(風景画と抽象画みたいなやつ)それってナイフで重ね切りするの?
それともクッキーの型みたいので切り抜いてはめ込むの?おしえてください。
92 :
名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 21:47:48
>>92 え〜
ボロボロになるような気がするんですけど・・・
突き板って0.2mmと0.5mm厚しか見たことないけど、もっと厚いもので作るんですか?
95 :
名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:41:38
突き板で象嵌貼りしてみたいんだよね。CNCは値段的に無理だけど、
糸鋸なら買えるし、入門書とか出てないのかな、アマゾン見たけど
それらしいのないんだよね。
97 :
名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 01:56:32
象嵌なんて大昔からある技術だよ?頭使えよ。
台座を作って糸鋸が入る溝と孔をあけておく。
型の上にスプレー糊で突き板を貼り付けておいて、それに沿って切り抜く。
何枚もいっぺんに切るのなら、上からも押さえる型を用意する。
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
ねーよ
取り扱いが大変です…
安多の社長、客になりそうな設計屋のfacebookにおべんちゃら書き込んで、
ご苦労なこった。
102 :
名無しさん@3周年:2014/10/26(日) 17:34:02.89
今、A品のオーク ウォールナット 0・25薄の板目 柾の ツキ板の平米単価って いくらぐらいですか?
103 :
名無しさん@3周年: