【初心者】組み立て家具を作る方法【電動工具】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
安く家具を購入しようとすると
「組み立て済みの家具」ではなく、
「自分で組み立てる家具」になる事が多いです。

ところが家に届いて組み立て始めると予想以上に大変で
途方にくれた事のある人も多いと思います。

そんな人たちのために、初心者が楽に組み立て家具を作るための
ノウハウがまとまったスレになればと思います。
21:2005/12/05(月) 02:12:24
今まで何回か、組み立て家具を注文したのですが、
そのたびに尋常じゃない苦労をしました。

今回また注文したのですが、
今度は電動ドライバー(電動ドリルとの違いがよくわからず)
を使おうと思い、どういったドライバーがいいかを
-------------------------------
DIY板
おすすめの電動工具4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1128894493/
--------------------------------
で調べましたが、あちらはその道のプロの溜まり場のようで
場違いの空気ありあり、
仕方なしに初心者のためのスレとして家具板に立てることにしました。

独身女性向けの情報なんかも増えればと思っています。
31:2005/12/05(月) 02:22:14
Nissen On-line 家具選びのポイント
http://www.nissen.co.jp/c_item/2005fal/sizeguide/kagu.asp?c_status=

--------------------------------------
1 組み立て作業を始める前に
  ・ 作業をスムーズに行っていただくため、組み立て前に説明書を
よくお読みください。
  ・ 組み立て順序にそって作業を進めてください。 順序を誤ると
組み上がらない場合があります。
  ・ 説明書に従って、各部品を確認しながらラベリングをすると便利です。

2 作業にあたってのご注意
3 組み立てる際は、まず「仮止め」を
--------------------------------------
2,3はリンク先参照
41:2005/12/05(月) 02:23:12
電動ドライバーの話に絞ると
DIY板を見ると

リョービとProユースの中間→リョービ
Pro・DIYの中間→東芝
DIYユース→中 韓 台製輸入電気工具

のようでした。
RYOBI 7.2V充電式ドライバドリル BD-70
リョービ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A85GJM/qid=1133715402/br=1-/249-6823788-7981960
価格: ¥4,914 (税込)

がいいかなと思いましたが、ちょっと高すぎ。

RELIEF パワフル4.8Vコードレスドライバー
ミツトモ製作所
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BNQ528/249-6823788-7981960
価格: ¥2,980 (税込)

なんかどうかなーと思っています。
5名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 03:59:36
>>1 おつ。
6名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 04:00:21
電動ドリルが必要と思うのには理由がありますか?
7名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 04:01:09
あ、いきなり間違い。
電動ドライバーが必要と思う理由は何ですか?
81:2005/12/05(月) 04:09:52
>>7
電動ドリルと電動ドライバーの違いもよくわからないんですが、
ネジをプラスドライバーでキュルキュル押し込むのは
すんごい労力がかかると思っています。
かなりの時間の浪費。

電動ドライバーが3000〜4000円くらいで
組み立て家具を3つ前後組み立てるならば
買った方が良いと考えます。
9名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 05:34:32
刃を替えることでドリルとドライバー使えるのが電動ドリル・ドライバー。
全自動洗濯機の回転機能が洗濯と脱水の両方で使えるのと似たようなもの。
面倒だからここではドリルが使えても電動ドライバーということにして。

正直、そんなに使いやすい感じはしなかったな。
回転が速いせいか、一気に入る分、手加減も難しい。
一時的に使っていたけど、すぐに手回しのドライバーに戻った。
少しずつ対角線で調整しながら組み立てるから、どのみちゆっくりだったし。
組み立て家具やカーテンレールの取り付け程度でしか使っていないから、
電動式に慣れるよりその方が速かった。
でも慣れれば便利かも知れない。仕上げ時だけでも。
10名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:49:46
俺が実際電動ドライバー使ってみて思ったのは、安いからといって
バッテリー容量の小さい20分ほどしか持たない機種はだめってこ
とだった、有線か1時間は保つ機種の方がいい。
又は急速充電出来るものなら休憩の間に充電出来るからそういうも
のとか。

本棚とか長めの螺子が多いので、電動はかなり重宝したよ
以前
http://www.e-syodana.com/1cm/yh-114/index.html
こういうでっかいの組み立てたときは、電動じゃなかったら
やってらんなかった。
11名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 02:46:00
電動も持ってた方がいいかもね。
図面を見ながら作業しないとわけがわからなくなる
少し複雑な組み立て家具(二段式スライド棚の一種)をやったときには
電動は返って邪魔だった。結局柄の大きい手回しのドライバーでやった。
時間はかかったけど、電動だともっとかかったと思う。
でも、あまり考えなくていい作業が多い時には一気に進んで便利。
電動ドライバーは多少重くても威力のあるやつが使いやすい。
12名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 15:26:50
初心者であっても僕よりはずっと詳しいだろう>1様にご質問です。
木工加工に揃えるべき電動器具はどのようなものがありますか?
こことは関係ないんですが遠くない将来にスピーカー作りたいなと思っています。
できれば金属加工についてもご存じな点ありましたら・・・・。
13名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 21:28:59
>>12
DIY板行ったほうがいいんでないの。
14名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 22:16:49
横から失礼します。自分は車屋なんですけど、ねじ(+)はちゃんとあったやつを使ってくださいね。
とりあえず工具メーカーのHPで工具の正しい使い方見たいなのをよんでみては?
KTCとかベッセルとか
151:2005/12/06(火) 23:34:26
>>12
>2
のDIY板へGo
16名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 06:46:04
>>15
おまえが言うな
17名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 15:35:33
一応組み立て家具にはネジも付いて来てるから。
18名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 22:34:48
組み立て家具なんて図面ざっと見て、ドリドラで一気にやるのが楽。
ネジ締め切らず、十分なトルクがかかるところにクラッチ調整しておけばオケ。

今のは安物でも無段変速付いてるし、加減もへったくれも無いと思うよ
指先加減で自由自在。

まぁーただ、一台だけの組み立て家具を作るためだけに買ってもしょーも無いから、
後はDIY板に行けばまた新しい扉が開くかもしれない。
19名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 00:16:00
>>18
>まぁーただ、一台だけの組み立て家具を作るためだけに買ってもしょーも無いから、
>後はDIY板に行けばまた新しい扉が開くかもしれない。
新しい扉?
どういう意味?
20名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 01:25:18
>>18
トルクとかクラッチというのは、ドリドラ買うと自然にわかりますか?
21名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 07:38:09
>>19
DIY板に行けば、ドリドラの色々な利用法が出てると思うよ。という事

>>20
分かる。
クラッチ調整して、クラッチを色々切り替えて試してみれば何のために
付いてるのか、どうやって使うのかが分かると思うよ。
22名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 15:03:55
>>21
わかりました。とりあえず使ってみるまではここはハードルが高そうですね。
23名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 23:29:53
>>21
もと家具板住人にわかるように囲うよ。
24名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 01:28:00
4000円くらいなら一つあってもいいかな…という気になってきた
25名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 00:25:40
組み立てできない〜。買ったとこに電話して説明書見てもできないって言ったら組み立てに来てくれないかなぁ?
26名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 00:39:50
困ったちゃんですこと
27名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 14:39:15
リョービ FDD-1010KT(ビットも付いてるし)
これでも組み立て家具には宝の持ち腐れ感があるが
この程度が有れば十分。
充電式もいいのだがたまにしか使かわないなら
コード式の方が何かと使い勝手がいい。

それと電動工具じゃなくても
ラチェットドライバーというドライバーを持っていれば
全然問題なく楽に組み立てが出来るよ。
28名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 22:40:21
詳細なマニュアルないとなーんも作れない人間です。
机を買おうと思っているんですが
そういう人間にとって組立家具フォレスタって難しいですか?(ニッセンと比べて)
29名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 01:29:42
カラーボックスがつくれません。一度板同士の接続を曲がってネジで止めちゃったらもうそこに穴があいてしまって、もう一度作り直そうとしてもまた同じようになっちゃいます。何かいい方法はありますか?
30名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:32:03
>>29
一度穴をパテで埋めてしまえばなんとかなるかもしれないです。
でもカラーボックスだと、おそらく集合材で作られているのでうまく埋まって新しい穴をキレイに開けれるかは、腕次第。
31名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 09:48:57
>>30
腕ないです・・・ORZ
ありがとうございました!
32名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 01:09:06
そこだけ抜かして作ってしまう。
作ってしまってからねじ込む。
33名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:48:58
だんなを当てにするといつにならないかわからないので
チーク材でできたガーデンベンチ3人掛けを、延々3時間かけて一人で組み立てたよ。
チーク材って見た目の軽そうな質感を裏切って結構激重。
手だけじゃなく足から背中から・・・体張って造るのがコツかw
近所の人にはとても見せられん姿です。
電動工具は怖くて使えないわ
34名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 16:02:01
電動ドライバーを買おうと思ってるのですが、電動ドライバーは
穴あけとネジ締めの他に、ネジをはずすことができますか?
硬くて外れないネジとかを外す時に使えないと困るので・・・。
色々サイトを見ても、穴あけとネジ締めしかアピールしてないので。
35名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 16:02:38
一応上げときます。
36ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/04/12(木) 16:11:34
>34
(・3・) エェー 大概の製品は逆回転もできる…と思う よう知らんけDO
37名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 18:14:59
組み立ては楽しいね
ねじ巻きだけが面倒だ
38名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 11:18:17
こんなスレがあったんだ。
はっきりいって、ニッセンなんかの通販で家具を買うのはヤメレ
電動ドライバー程度も使えないような奴が買うもんじゃない
>>34とか実物見たことないんかいw
39名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 11:22:04
あーでも参考までに書いとくか。
ネジを締める力は
4.8V→7.2V→12Vと言う風に
数字が大きくなるほど強くなっていきます。
7.2V以上はあった方が使えますね。
4.8とかじゃ、ちょっときつめのネジは締まらなくなってしまうので。
40名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:19:22
電気ドリル…基本的に穴あけ用。回転が速すぎてねじ締めには不便。

電動(充電)ドライバー…名前の通りねじ締めに最適。回転力がないので、穴あけには不適。

電動(充電)ドリルドライバー…こちらも名前の通り、どちらもできます。性能は、充電式に優秀なもの多い。

電動(充電)インパクトドライバー…ドリルドライバーが回転のみなのに対して、回転+回転方向への打撃
                をあたえる。力いっぱいねじ込むイメージがわかりやすいかも。

インパクトドライバーは無理やりねじ込むので、組み立て家具だとねじ穴壊す可能性高いです。
無段変速あったとしても、指先の感覚でコントロールするので、初心者には難しいです。

なので、クラッチつきのドリルドライバーがお勧めです。なれないうちは、一番弱いところから少しずつ
切り替えていけば穴を壊すことはないし、2本目からはそのままでしっかりできます。

ちなみに、あまり工具を使わない方は、値段は高くなってしまいますがリチウムイオン電池の工具が
お勧めです。またはコード式。ニカド電池は扱いが面倒で、だめにしてすぐ買い替える人が圧倒的に
おおいです。


41名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:49:18
引き出しタイプの棚を作りました ハンマーで手を打ってアザになりました 痛いです
ハンマー使うのはもう買いません
42名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 18:10:14
今、ニッセンの家具を組み立て中
正直、1000円程度ならニッセンに組み立てを依頼すれば良かった

とりあえず今回は、女一人で頑張ります
(引っ越ししたばかりで、近くに友達がいないので)

電動ドライバ買ってこよ…
43名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 20:34:55
ちゃんとした大きいドライバを用意すれば電動まではいらないと思うけどね。
あまり安いものじゃないし。
8本セットの手のひらサイズのドライバとかはあまりお勧めできない。
上の方でラチェットに言及していた人がいるけど、
確かにラチェットドライバは持っていると便利。

あと、プラスネジにもいわゆる普通のプラスネジと
ポジドライブって言うプラスっぽいけどちょっと違うネジがあるから要注意。
ここに写真があるけど、
http://www.ne.jp/asahi/73/dura/make/04k/ko02.html
プラスの溝に対して45度斜めで細い線が入っているのがポジドライブ。
これに対応するやつも持っておくと便利。
よくホームセンターのセット物とか、100円ショップのセットドライバとかに入ってる。
以前IKEAの組立家具で大怪我をした人もいるから
http://chitei.blog108.fc2.com/blog-entry-220.html
ちゃんと合う工具を用意したほうが安全だよ
44名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 02:41:59
>>43
へぇ
ちゃんとDIYの基礎を知らないから、勉強になった

個人的にはIKEAは微妙だと思う
何であんなに、もてはやされているのか…

自分は楽天で買ったシェルフを組み立てた
レビューで難しい難しいと言われていたので、覚悟して組み立てたんだが、とても簡単だった
みんな、どれだけ下手なんだと驚いたよ
45名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 08:02:36
最初に買うコード式ドリルドライバーにうってつけのがB&Dから出てた。
チャック(刃を固定する部分)がキー式(めんどくさい)、キーレス式(空回りしやすい)でもなく
六角軸のワンタッチ式だから楽で確実。今はドリル刃も六角軸があるし。
ドライバー(六角軸)がメインなら当然あってもよかったのに今までなかったタイプ。
http://www.blackanddecker-japan.com/products/drildriver/kr150ba.html
46名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 08:53:10
キー式のチャックにも利点はあります。
コードの末端近く(コンセント部分)にチャックを取り付けておいて、
刃の交換時にはコンセントを抜かないとチャックを使えないようにすることにより、
交換途中に誤ってトリガーを引いて怪我をする事故を未然に防げます。

キーレス式やワンタッチ式を使うときは安全装置や、なければ必ずコンセントを抜いて
付け外しをしてくださいね。
47名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 23:08:40
ヤフオクで格安品を落札しちゃったらパワー不足で役に立たなかった。
購入する際は、ある程度のパワーがあることが最低条件ですね。
48名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 20:40:22
組み立て家具の展示品を買った。
組み立てる必要がなく、展示品だったので安く買えた。
49しんみさと:2010/01/16(土) 20:32:45
ちょっと話がそれるかもしれませんが、大きな本棚の組み立てって大変では
ありませんか?両サイドの板に、仕切り板をビス止めするとき、片側のビス止め
してもう片側の板にビス止めするとき、斜めに入っちゃったりして・・・
うまい要領ないものでしょうか?
50名無しさん@3周年:2010/12/16(木) 22:45:45
>>49
プロに頼む
51名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 11:18:04
スイスツールのドライバー買った
52名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 13:34:51.92
安い家具とかで

この商品は、お客様先玄関でのお引渡しとなります。
この商品は、お客様による組み立て式で、扉・引き出しなども組み立てます。
ビス、ナット、ダボ、ボンド等のパーツにより組み立てが必要です。

とか書いてるけど、ボンドって使うん?
53名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 20:29:34.40
組み立て家具の種類によっては使うこともある。
食器棚を組み立てたときに使ったよ。
と言っても必要な量の接着剤はあらかじめ同梱されてるけどね。
54名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 10:48:22.30
すみません、スレチですが、どこで質問すれば良いのかわからなかったので、
ここの方だったらわかりそうだと思ったので失礼します

学習椅子が座ったり立ったりする度にぎしぎし煩いです。緩んだ螺子は締め直しましたが直りません。
座ったままでも縦の体重移動時にぎしぎし言います。
キャスターのついた一般的な木製学習椅子です。
静かにさせる方法がありましたらよろしくお願いします。
55名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 10:52:23.39
>>54
まずはどこから音が出ているか診断すること。
普通はリクライニングや昇降機構の金属部から音が出ることが多いけど、
木製の場合は乾燥によってパーツの勘合部がやせてぐらつきが出ているの
かもしれない。
当然、対処方法は原因によって異なる。
5654:2011/05/17(火) 21:04:13.66
>>55
レス有難うございます。
どこから音がするのか確認してみましたが、あちらこちらから音がするので正確な場所がわかりません
横に倒したり斜めの音はしませんでした。
少なくとも、背もたれ、キャスター、座るところからは音がするようです。
57電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【24.4m】 :2013/05/11(土) 21:42:55.90 BE:364867294-PLT(12080)
ノウハウまとまらないな
58名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 19:24:20.48
ほんとにね
59名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 02:46:32.19
潤滑スプレーしてみろ。
60名無しさん@3周年
家具の組み立てなンてプラモより遥かに簡単なのに♀にとっちゃ困難な作業なンだな。
根本的に不器用だな。
だから♀が発明した物は存在しない。