足場板っておしゃれだよな
食器棚を作ろうと、何件か電話したけど、どこがいいか決められない
サイズだけ言った大雑把な見積もりの値段だけで決めていいのかな
3倍ほどの開きがあるんだけど
サイズだけじゃ見積もりの仕様がないから、適当に答えたんでしょう。
こだわりがないなら値段で決めればいいよ、予算内でそれなりのものになるでしょう。
最低限スケッチか何か無いと、見積りできんよな
高目に伝えておいて予算内で収まるのと、
安目に伝えて打合わせの度に追加が出るのと、どちらが親切かは微妙なところ
スケッチかぁ
顔見ちゃうと、もう断わりずらいので、電話で見極めたかったんだけど、無理っぽいですね
元家具屋の知り合いにも、きいたけど現場を見ないと紹介する職人が決めれないって言われた
素人が付け焼刃の知識でいい職人を見きわめるのは、難しいんだね
工芸品や芸術作品を作るのでなければ、職人の腕というよりは見切りだわな
予定されたコストや時間についての見極めができなくて、
かけてはいけない手間をかけてしまったり、かけなくてはいけない手間を省いたりするのは、悪い職人
多分w
いい職人の定義がわからん。
職人はデザイナーじゃないから図面がなければ名人芸も意味がないよ?
家具屋は月に想定している予算が決まっている(家具屋に限らないが)
なので、月間に入ってくる仕事の量で1件の単価を決めざるを得ない
従って、コンスタントに仕事を取ってくる優秀な営業と
きっちりした仕事を素早く出来る職人の両輪が揃っている会社は
1件あたりの単価を安く設定できる
そう考えれば、あまり高い値段を言ってくる会社は
ぼったくられてる可能性が高い
一例と価格が載ってるHP見色々探してるのですが、
例えば参考として
ttp://narutaka.seesaa.net/ に載ってるこの価格って適正価格程度なんでしょうか?
(工務店の下請けで受けた物に関しては価格でてませんが)
価格公開してる所って中々無いんですよね・・。
>>197 特注家具の価格は工事契約の金額である場合が多いので、普通は公開しないだろうね
ペラペラ口外していると、お互いに信用を無くすしね
棚の本体の材料のことで悩んでいます。
ナラの無垢材と、赤松の集成材です。
見た目は重視していないので、強度はどちらが強いのでしょうか?
重さに対しては、どちらも問題ないと思っていますが、
湿気や油汚れについてです(どちらを使ってもクリア塗装をしてもらう予定です)
それと耐用年数はどちらが長いのでしょうか?
できれば安い集成材がいいのですが、集成材でも安い買い物ではないので
強度に問題があれば無垢にしようと思っています。
>>199 安いのは松の方じゃないかな。軽く柔らかいのも松の方。
松は後からヤニが浮き出てくる可能性もあるな。
まぁ楢の方がランクが上だと思うよ。値段もだけど。
府中家具にオーダー頼んだけど不満は無かったな。
強度の問題や重さ、反りなどのアドバイスもしてくれたし、
オーダーまで何度もオーダー内容の確認をしてくれたし。
そこにしか希望の木材を扱ってる場所が無かったってのもあるが…。
もう少し細かくオーダーすべきだったとは思ったけれどw
202 :
名無しさん@3周年:2011/10/08(土) 15:32:43.33
母がオーダー家具屋に、折りたたみ机を注文したところ、一見して「雑だなあ」と思うものが納品されました。
納品されて2ヶ月、脚を3回くらい折りたたんだところ、脚が1本ネジごと折れました。
母が直すように言ったところ、
「おたくの扱いが悪い」「テコの原理で弱い力でも簡単に折れるんだ」と言って店側の責任を認めようとしませんでした。
うちが「欠陥商品なのでは?」と言ったのが相当腹が立ったらしく、
「謝らなきゃ直さない」「おたくからの注文は今後受けませんから」と言って、結局直しもせず、返金もしないで帰ってしまいました。
WOODENWARE BIGOT という店です。
203 :
名無しさん@3周年:2011/10/24(月) 21:21:23.70
>>202 凄い逆切れですねw
HP見た感じそんな感じに見ると確かに・・・
204 :
名無しさん@3周年:2011/10/25(火) 21:43:36.86
店の方が逆切れか。
206 :
名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 20:16:36.10
オーダーでダイニングチェアの製作も受けてるね。
ものすごく腕がいいかと思ったがあの構造では・・・
207 :
名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 20:46:23.84
208 :
名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 00:29:30.14
あの木工所すっげームカツク!晒してやりたい!!!
211 :
名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 15:34:04.48
どうなんだろうね
>>204 隙間って反射してる所?
213 :
名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:49:28.50
>>211 家具工場に勤めて仕事覚えたのではなく、日曜大工から始めて商売してる感じ。
スピーカースタンドであの材料・構造では音が・・・
塗装も家具職人が塗る作業工程とかなり違う塗り方。
接合部もほとんどイモ+ビス+木栓だし
214 :
名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 06:44:20.51
>>213 接合に関してはイモ+ビスやボルト締めがいいらしい(オーディオマニアの兄が言ってた)
ただ、材料やたぶん中空なのでそのあたりはダメかも。
215 :
211:2012/02/28(火) 16:16:29.73
塗装の仕上がりは確かに売ってる家具の仕上がりとは程遠いです。
まぁ光沢仕上げや分厚い塗膜だと音質に悪影響なので、そういう点ではいいですけど。
柱は中空で、持った感じは軽いです
天板を外して砂など入れればいいかもですが
接合はネジを外してみましたがコーススレッドですね。
DIYでは普通ですが皆さんの感覚はどうなんでしょ
柱の前方はネジ穴が見えないですが、分解すると柱の上下に波クギが見えます
木ダボを使ってるかどうかは分かりません。
カ木工所の若社長は自分の事棚にあげて他人にダメ出ししたり、経営能力のなさを社員にあたる癖がある甘やかされて育った無能人間。
217 :
名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:07:26.05
詳しい人教えて下さい!
収納にプッシュオープンの扉→取っ手が無く手で押すと開く
を付けたいのですが
ラッチ(キャッチ)とヒンジはどの様な形状の物がいいのでしょうか・・・
決まった組み合わせとかありますか?
ラッチはプッシュラッチを使う。
押すと開く機能の要。
大抵マグネットキャッチにもなってる。
ヒンジは形状問わないが、キャッチ機能が無いものを選んでおけば間違いない。
プッシュラッチには押ししろ(すきま)が必要なので詳しくはラッチの説明書でも読んでくれ。
219 :
名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 23:35:19.13
キャッチ機能があるものをヒンジのバネが強くて押しても開かないのでダメ
吊戸棚など高い場所の扉はクワガタラッチ等と呼ばれる耐震タイプのプッシュラッチがあるのでそっちにした方が良いかも
>プッシュラッチには押ししろ(すきま)が必要
だいたい数ミリくらい
その分 扉が吊り元より飛び出す
220 :
名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:05:49.26
>>218 >>219 レスありがとうございます。
収納は屋外で使うものなのですが、金物メーカーに聞いても屋外仕様がないんです
ステンレスなら可能かとも思うのですがそのような物もなく困っています
>>215 まあ安いからいいんじゃないの
パイン材、集成材なんだから品質を求めちゃダメでしょ
イメージ的には手先の器用な知り合いに安く作ってもらったっていう感じだろ
>>215 筒部分のビスの間隔が200mmぐらいみたいだから、
木ダボ使わずビスでそのままもんでいるでしょう。
固定させるにはそれで十分。
それ以前に、相応の金を取るのなら、ビスが丸見えなのは論外なんですけどね。
機材があるなら木ダボ。日曜木工の考えでも、
最低、ボンドとクランプで圧着させる(強度優先ならプラス・ピンタッカ打ち込む&パテで埋める)ぐらいやるべき。
圧着させておく2時間がよっぽどもったいないか、クランプ持ってないのなら仕方ないけど・・・
>>221 >イメージ的には手先の器用な知り合いに安く作ってもらったっていう感じだろ
まさにコレ。最後は、そんな11000円が高いか安いかの価値判断に終着する。
223 :
名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 15:35:28.35
>>220 ヒンジは厨房用などに使うステンレス製(キャッチ付)を使い
扉を本体より少し下に出すか、下に手掛けを掘るのじゃダメ?
224 :
名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 19:29:10.29
225 :
名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 12:39:30.18
>>224 使用している木材・金具などから推測してDIYレベル。
家具職人の下では修行していないと思われる。
>>224 うん、素人の日曜大工レベルだな。
自分で作るの時間無いしマンドクサな時に安くで頼めるなら良いかもね。
227 :
名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 21:52:15.56
工場直売と謳っているオーダー家具屋で、
メープル材のキャビネットが最低25万円と見積もられたのですが、
直売価格でこんなにするものなのでしょうか?
>>227 中国に作らせるとかじゃないなら当たり前の価格帯かと。
>>227 大きさにもよるが、ぶっ飛んだ価格設定とは言えない
>>227 サイズは?
あと、ひとくちにキャビネットって言っても扉や抽斗とかの仕様で
全然価格変わってくるし一概には言えないけど、メイプル無垢でだと
そのくらいは普通と思いますよ。
ものによってはお買い得かもしれないよ。
サイズとか細かい仕様もおしえて。
232 :
名無しさん@3周年:2012/05/16(水) 09:16:37.57
1人工4万て材料込み? ええとこ3万ぐらいでしょう。
>>232 何をどの位やって1人工?
設備揃っててスピード速けりゃその位でもおかしくないし。
工場出荷時のコストは4万とかだろうな、
大物も小物もほぼ同じってのが笑える所。搬入据付とかあるからそれだけで2万
どんなに安くても6万ぐらい欲しいだろ。そこらへんの家電屋で電化製品の利益率を考えると
これで出荷時の価格は10万〜ぐらい取るのが適切
イメージはもうリビング収納だけどな。安いやつだと運搬人件費の関係で高いものに感じる。
濃い目のオイルフィニッシュとかなんか25万になるべくしてなってるオプションあるんじゃねーの?って思うんだが。
235 :
名無しさん@3周年:2013/03/30(土) 20:26:20.48
236 :
名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 18:08:20.13
いい噂を聞かない会社ってあるよね。
先日聞いたのは「メイドイントウキョウ」社長は、北村竜一ってヤツ。
HPにある施工例は他の会社がやったものらしいwwww
ぐぐると評判もでてくるんだけど
1.工事金額は抜ける客からは必要以上にボッタくる
2.見積もりでは他の業者よりも安く、結局は相場よりも法外な金額を請求する
3.工事の完了予定日を守らない
まぁひどいな。
237 :
名無しさん@3周年:2013/06/03(月) 09:54:29.85
仕事は増えたけど材料費の値上がりがハンパなくて死にそうです
>>236 店装屋でも酷い所あるからな。
新宿の花園神社の近くの会社。
家具屋に納めさせて値下げや不払い。
もう最初からそのつもりで発注してるとしか思えない。