【ニッセンのベッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
安いけどどうなんよ
2名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 00:55:55
2GET UHJKVUGCFJGHXFT JSXFNGCHGZWAEAGBGNFHFV
3名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 05:55:07
最高マジおすすめ
4名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 00:19:47
階段付きロフトベッド
注文しました。
少しドキドキです
54desu:2005/06/13(月) 02:34:14
ニッセンの階段付きベッド届いた
注文してから5日目
組立二人で約1時間ちょっと
部屋の1/2を占領しています。
狭いところ平気なんで
寝心地普通です。
外観は激しく悪い・・・。
明日からちょっとづつ下に物入れていきます。
6名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 02:56:29
マットレスに足ついてるやつ買ったけど引越しで足はずしたら
中のねじ?が4本中2本外れてもう足つけられない・・・。
今は雑誌で代用してるけどガタガタいって怖いよ・・・。
7名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 21:00:47
今日夏の新カタログ届いたけど脚付きマットレス載ってなかった。
どうやら現在庫限りで販売終了みたい。
8名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 16:01:35
スプリングマットレスベッドまだあるよ
一番右下!急げ!!
http://www.nissen.co.jp/c_item/2005sum/sho_index/f_sfu_01_5.htm
9名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 16:02:38

ゴメン。右の真ん中だった・・・
10名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 22:38:08
安いマットレス付きの買ったけど、マットレスが柔らかすぎて寝心地最悪(´Д`)
ニッセンで買うなら安いヤツは辞めとけ!
11名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 20:48:27
かなりねごこちわるいらしね、
同じデザインで無印で売ってるけど2万する。

悩むよ。
12名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 01:58:03
階段付きロフトベッド買って
激しく後悔・・・
あまりにも圧迫感ありすぎて
落ち着かない、暗い、人呼べない
どうやって処分しようか思案中
13名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 05:19:13
12
処分高くつくね。
君が買った半額の値段(送料込み)でよければかいとります。
1412:2005/06/16(木) 13:28:07
>>13さんへ
小さな引越し便でEランク
北陸〜中国地方までの方ならお譲りしたいです。
ちなみに近所の便利屋に聞いたら解体作業費込みで6,000円でした。
買ったのはこれ
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005sum%2Fsho_item%2F0456_35502
のハンガータイプの青×白です。
捨てアドとりました。5日間で削除します。
友達に来てもらって解体作業するので急ぎでないならよろしく
15名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 14:54:23
マットレスベッド買ったよ☆白は今品切入荷中で待ちみたい。寝心地は‥あたしは好きだな。送料込みで12400円
16名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 12:49:20
ニッセンの下にハンガーのついた
ハイベッドほすぃ。売り切れだね
17名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 01:56:16
>>12
ニッセンって14日以内なら無料で返品可能だと思うけど、もう過ぎてます?
18名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 13:17:27
問い合わせたら組み立て商品は
組み立てた時点で返品不可だそうです・・・。
幸い、引き取ってくれる方見つかりました。
みなさん、ありがとう。
19名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 21:57:42
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005sum%2Fsho_item%2F0410_39302
これ使ってる方います?
こういうのに寝心地は求めない方がいいんでしょうか…。
本当はマットレスに脚がついてるやつが欲しいんだけど
ベッドの下に本を収納しなくてはどうしようない状態なので。
ヘッドレスで収納付きで安いのって、見つからない。
20名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 22:21:37
とりあえず使ってみて
マットが古くなったら良いマットと交換してみるのは?
結構寝心地良さそうだけど・・・・。

木製のハイベッド探してます
ニッセンにもあるんだけど
下に机がついてたり
子供用だね。

秋号まで待とうかな
21名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 15:02:39
>>19
↓これなんかどう?
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005sum%2Fsho_item%2F0410_40606

自分もヘッドレスの安いの探してて、マットレスベッドと悩んだ挙句、これを注文しました。
マットレスは別売だけど、使い勝手はよさそうだよ。
2219:2005/07/01(金) 23:29:14
おおっレス有難うございます
>>20
マットを交換したりすればいいんですよね。考えてなかった。
>>21
Bの色がまさに自分好み!でも問題は脚の高さ…。
脚部分どの位ありますか?
ベッドの高さってマット面の高さしか書いてないから不便…。

とりあえず私も秋号まで様子見してみます。
23名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 03:03:00
>>22
同じです。
私もいいなあと思ってたベッドが
今回売り切れで秋号まで待とうと思ってます。

でもマットレスの足付きで高さの調整が
出来るベッドなら無印であったような気がします
お値段は大分ニッセンよりは高いけど・・・


ちなみに秋号っていつくらいに
出ますか?

今、ニッセンってベッドに限らず
HP見てると品数少ないですよね
24名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 20:55:10
ロフトベッドに敷くマットは普通の敷布団がいいんですか?
それとも薄いベッド敷きマットがいいんですか?
25名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 06:47:39
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005sum/sho_item/0456_93902
ここの籐すのこベッドってどうなんでしょう。なるべく圧迫感のない、ベッドを探しているんですが・・
マットレスは使わず、敷布団しいて寝たいんです。
26名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 08:48:50
>>25
ttp://www.cecile.co.jp/p/p323XD-575/
これに布団敷いて寝てます。
27名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 22:29:58
冬号の予約カタログが家にあったけど、
7月31日までにご予約いただくと7%OFF。とあった。
妥協して予約しようかと思ったけど、お届けは10月上旬…。
ベッドの種類また少なくなった気がするし。
28名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 15:28:30
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005sum%2Fsho_item%2F0410_40602
これどうおもいますか??
購入してみようかと思うんですが・・・
29名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:16:14
ニッセンのベット買いました!
19900円位のシングルで、下の引き出しがついてるやつ!
寝心地最高だよー、収納も思ったより大きいし。
マットの下のとこがスノコで、通気性もいいし、
余った場所に冬の掛け布団を圧縮して収納しました。
ほんと、おすすめ!
カタログにしかのってないのかなー?
記念商品ってかんじのだったけれど。
30名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:37:20
私もマットレスに脚がついてるやつが欲しくて今探し中。
シーツも一緒に頼みたいし、やっぱニッセンかな・・・
引越し先で使いたいんだけど、新居の通路せまくてベットが家に
入るのかが心配になってきた。

普通に入るものなのかな?みんなは届いた時どうでしたか?
ちなみに、セミダブルが欲しいんだけど・・・
31名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:55:51
>>30
私も探してた。ニッセンでベッド探してたけど、結局楽天で見つけたのになりそう。
私の部屋は二階で、階段が途中で90度に曲がるからベッドはロープで結んで、二階に引っ張りあげる事になる…。
面倒だ。
32名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:20:38
ニッセンの天然木カジュアルベッドを検討していますが、
既に買った方、感想を聞かせてください。
33名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 07:54:48
ニッセンのハイベッド買いたいんですが、ウェブサイトを見ると販売期限が
「6月30日まで」になっていて、在庫も×になってます。

どうしても欲しいのですが、どこか販売してるところありませんかね。
あとこれって引越しの季節が終わったから一時的に販売を止めてるだけとか?
ベッドみたいな定番商品が、まさかころころ変わるとは思えないし。
34名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:10:58
おい!6000円くらいの安物買って楽しみにしてる俺にアドバイスお願いします
35名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:27:08
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005spr/sho_item/0043_41702
このベッド下73cmの宮付ミドルベッド欲しいのに売り切れ('A`)

床板長さが2m以上あってベッド下が70cm前後のやつってあんまりないね。
3633:2005/07/27(水) 01:54:56
>>35
実は私が探していたのもニッセンの宮付きベッドでした。私が捜していたのはもう少し
背が高かったのですが、それも売り切れ。ニッセンに問い合わせたら、今度出る
夏用、秋用のカタログにも見当たらないので、いずれにしてもしば〜〜〜らくは
在庫有りません、と釘を刺されました。今後同じ商品を扱う保証はまったく無いし、
たとえ再び扱うことになっても次の引っ越し時期(=3月)ごろになるので、
年末くらいまで待ってろというような主旨のことを言われました。

結局この会話で判ったことはニッセンは売れ筋商品以外は在庫を置かないように
しているということ。こんな商品の扱いに呆れてしまい、他を捜して幾つか似た物を
見つけました。宮付きでないえらくダサい物が大半でしたが、二つまともそうなのを
見つけたのでリンク貼っておきます。

ttp://www.bellne.com/pr/500931305/ 
(宮付きという訳では無いがサイドトレイがある。デザインが多少垢抜けてる)
ttp://www.seikatsuzacca.com/wsc/cmscc/wsp/product/PD84082/index.html

生活雑貨のは床板のサイズを見るとロングシングルみたいです。ベルメゾンの
方は普通にシングルですね。デザインが気に入ったのですが、ロングシングルが
欲しかったのでムトウにしました。昨日生活雑貨(ムトウ)でオーダーしました。
ニッセンよりちょっと高価ですが、気になる程ではありませんし、少なくとも
来年まで待つ必要はありません。

以上ご参考まで。私は上記二社の関係者じゃありませんよ。
37名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:17:09
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005sum%2Fbargain_item%2F1338_35301

これ注文したよ。
本当は
ttp://www.mutow.co.jp/wsc/cmscc/wsp/product/PD80288/index.html
これが欲しかったんだけど売れきれだっていうからニッセンにした。
一人で組立てできるかなあ1時間って書いてあるけど・・・
38名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:43:43
>>37
おお、それは今私が買おうと思っている物だ。(ニッセンのほう)
ポケットコイルマットって普通は高い部類なのにここでは安いから
不安なんだけど。マニフレックスは固そうだけど、固いのは苦手
だからポケットコイルマットを注文しようかと思っているところ。
組立て問題ないといいですね。届いたら感想キボン。
39名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 02:07:49
3年前に買ったセミダブルの木製フレームが折れた。
2cmくらい×20cmくらい×200cmくらいの縦方向の板なんだけど、
一枚板じゃなくて繋ぎの部分から、夜中にいきなり折れた。
体重70kgくらいなんで、まじ?ってオモタ。
まさに安物買いのなんとかの典型。

これを機会にシモンズとかキングスダウンとかの高いベッドを買おうと決意しました。
40名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:54:21
>>38
今電話で聞いてみたんだけど、組立て60分っていうのは2人で60分なんだって。
私は1人暮らしなので1人で2時間って事?
しかもフォローはないから出来ないなら返品してもいいから、それまでダンボールは取っておくようにって。
今から不安・・・orz
41名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 02:02:33
>>40
一人でも出来るよ。
先週、棚を組み立てた。
1時間半と書いてて3時間かかったからやっぱり一人だと倍かかるかも。
ベットは簡単じゃないのかなー?
42名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 01:55:50
何年か前の横に階段が付いてるタイプのロフトベッドを使ってるんですが
低いベッドに変えようと思ったが、ロフトベッドの処分に頭を悩ませる事に



なんて厄介な
43名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 00:17:33
シングル29000円ぐらいの奴買ったけど二ヶ月ぐらいで軋みだしちゃって
寝返る度にギシギシうるさいんだけど。ネジ思いっ切りしめても直らんし。
ニッセンのベッドでの夜の行いは気を使う。
44名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 12:46:36
>>43
ニッセンじゃなくても
ロフトベッドorハイベッドはギシギシ鳴る
ベッド下の荷物処分して
普通のローベッド検討中
45名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 12:06:22
>>40
組み立てたら、返品不可ですよぉ
46名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 16:50:30
すのこベット(布団タイプ)引出し2杯付き 16900
これを買いたいのですがつかってる方、寝ごごちを教えてください
47ケツ毛(\(\゚(\゚ω゚) ◆321IwFquD6 :2005/08/22(月) 19:32:14
低反発マっとれす買っちゃったよ
4846:2005/08/23(火) 18:06:32
今日ニッセンに電話 すのこは桐ではないという
桐のほが通気性いいのかな?
49名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 19:01:35
当たり前ですよん
50名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 12:04:58
パームマットレスお安いけど、どうでしょうか?
あれってベットに敷いて使うの?
敷布団と変わらない厚みしかなさそうだけど。
体育館のマットて感じかな。
51名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 09:54:46
パイプベッドを買った。
やっぱり上に出っ張りのないベッドはいいね。
工作精度はそれなり。
52名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 13:45:01
>>50
ニッセンのじゃないけど、昔ハンズのパームマットレスを使ってた
(今はフランスベッドの10万くらいのポケットコイル)。
今のと比べて

○なところ
体のどこも痛くならない
通気性がよさげ
×なところ
堅いので寝付くまでかかとが気になることあり

正直、パームマットレスを買い直したい。
ただ、ニッセンのは値段が安すぎるのが気になる。
53名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 03:11:31
>>52
れすサンキューです。
体のどこも痛くならないのは
良さそうですね。ただうちのベットが
すのこになってて、あの薄いマットで
体重を分散できるのか不安です。
すのこが壊れないかと。
54名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:09:06
ウッドスプリングベッドを買われた方いらっしゃいますか? どんな使用感か教えて下さい
55名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 02:12:04
マットレスに足が付いてるベッド買った方いませんか?
寝心地はどうなんでしょう?
ニッセン商品は安いけど送料高過ぎ(´Д`)
56名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 08:13:13
57名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 16:13:39
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005fal%2Fsho_item%2F0510%2F0510_40702
これ買った方いますか?
梱包サイズはどれくらいの大きさでしたか?
58名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 19:58:14
ニッセンに問い合わせたほうが早い
59名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 02:35:50
昨日マットレスに足が付いたベッド届きましたぁ(・∀・)
寝心地は…これまでフローリングに布団直敷きしてたのでかなり快適に感じます(;^_^A
セミダブル12900円に対して送料3200円ってどうよ?って思ってたけど、
ふたりがかりで運んでくれてる配達のお兄さんを見たら、しょうがないと思いました(´・ω・`)
60名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 20:49:16
(;^_^A
61名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 14:40:47
>>59マットレス付きベッド
ぎしぎし言いますか?
MUJIのより安いけど・・・
6259:2005/10/21(金) 17:23:18
全然大丈夫ですよ。寝心地はいいです(o゚ー^)b
ただし、マットレス自体に板が付いていてそこに足を付けるので、
裏返したりカバー替えたり出来ないから長持ちしないかも(´・ω・`)
少し高くても、マットレスが引っ繰り返せてカバーが取れるやつを買うのをお勧めします。
63名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 00:16:47
>>62
梱包されたサイズでどのぐらいの大きさで来るんですか?
64名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 10:42:54
マットレスの大きさですよ。足のみ取り付けなので。
65名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 14:31:49
>>64
どうもありがとうございます
66名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 21:32:11
こんなすれがあったんですね。ニッセンじゃないけど以前マニフレックスのマットレス19800円のやつを
デパートで買って使っています。思ったより固めのマットでしたがまあ以前使ってた空気で膨らますベット
(これは最悪だった。通気性ゼロで背中も締め付けられるように痛い)やスプリングベットよりはかなりいいです。
ただ畳の上に敷きっぱなしにしてたので裏がカビて畳もボロボロになってしまいました。
今は仕事に行くときはマットの下に箱を差し込んで空気が通るようにしてます。
67名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 22:44:17
いやニッセンのベッドを語ろうぜ
68名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 22:48:41
フロアベッドの通気性ってどうなんですか?
69名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 22:56:51
よくない
70名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 22:59:20
フロアじゃなくても下に引き出しがついてるタイプってやばいんじゃね?
71名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 18:24:06
>>67
すみません説明不足でした。マニフレックスマットレスはニッセンでも取り扱ってるので
72名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 15:58:06
最近すのこベッドに薄いマットレスが一番かな〜とか思う。
今、ダブルのスプリングマットなんだけど、掃除のたびに重い!!ってなるので。
1週間に1回はローテーションしたいんだが、重すぎてやる気にもならんしーとか。

テレビの前のおともだちは、どんなもんよ?
73名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 01:02:26
>>70
やっぱそう?
引き出しがついてるすのこタイプベッド買おうと思ってるんだよね。2万円くらいの。
これは通気性がいいんだろうか悪いのだろうか
74名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 00:42:47
73でーす
引き出しつきすのこタイプベッドと、11900円のシンプルなパイプベッド買いました!
まだ来てないけど楽しみ〜♪
75名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 04:08:12
>>74
多分、なによりも色の違いに驚くだろう・・・
商品が届いてからもどうかレス付けてくれるとうれしいなあ。
7673:2005/11/11(金) 16:36:46
11月下旬配送予定のパイプベッド、12月上旬の配送に変更だそうですyo
オイオイ…
あんまり申し訳なさそうではない文面のメール一本寄越してきました
77名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 05:23:09
すのこのダメだ…
結局長持ちしないで粗大ゴミなった
78名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 05:37:38
>>77
どう痛むんですか?
79名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 06:46:36
ロフトベッド発注して、そろそろ到着予定・・・
私の場合、“寝る”目的ではなく“物置”の為だけど
とりあえず、狭い部屋が少しでも広くなればおK!
80名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 18:38:33
>>76うちはマットだけ買ったんだけど
同じく到着予定の変更メールヽ(`Д´)ノオソイヨ!
81名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 18:42:40
ここのマットレスを買ったら、すぐには使わずに一週間ぐらいは外に干したほうがいいと思う。
届いてすぐ使ったら、ものすごいにおいで眠れなかった・・・
8273:2005/11/13(日) 00:09:31
すのこベッド来たよ〜
組み立て大変だった!1時間はかかる。
マットレスは標準のだけど、固めだね。うちのはニオイは全然感じなかった。
すのこ部分は裸の木の香りがブワーっとしました。
表面の色は茶色い木目のタイプにしたんだけど思ったより明るい色だったな。
全体的にはなかなか満足です。
83名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:19:17
しかしヤマト運輸使ってるのにお届け日指定と時間指定がそれぞれ有料って、なに?
各600円?とかでやたら高いし。
通販会社としてどうなんですかね
84名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 04:24:04
>>73
それ、多分だけどかなり当たりを引いたんだと思う。
85名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 09:59:18
大型商品お届け日の指定が無料になったんだね 当然だよな〜 
いきなり当日に電話かかってきて「これからベッド配達しますが」とか言われても困るっつの
86名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 17:52:28
2005年04月02 [買い物] 宮付ロフトベッド - 小デスク付シングル
http://corbin.seesaa.net/article/2739525.html

「ニッセン(nissen)の宮付ロフトベッド(商品番号:0064-41804) - 小デスク付シングル(価格\16,900+荷造送料:\3,500)」を買ったのでその感想(レビュー)を載せる。

欠陥が3つあった。それは下の3つ。

デスクの角の破損(写真は撮るのを忘れた)。
机を支えるパイプの穴が小さくて、ネジが入らない(写真は撮るのを忘れた)。
ハンガーパイプとそのボールとの間に空間ができる(写真あり)。
欠陥のある部品は新しいのと交換してもらった。でも、新しいハンガーパイプとそのボールでもその間に空間ができた。まあ、これはこういうものなのかな。欠陥があっても、交換してくれるから良い。工場での検査を厳しくしたら商品の値段も上がるんだろうし。

ロフトベッドの利点は、部屋の空間の有効利用ができる点。ベッドの下が使える。

ロフトベッドの欠点は、布団の上げ下ろしが大変。組み立てが大変。組み立ては、3・4人必要。私は、(私を含めて)3人で組み立てた。

寝返ったりしても、ギィーギィー言わない。ちょうどいい高さの冊が付いているのでベッドから落ちそうもない。
87名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 15:50:52
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005fal%2Fsho_item%2F0510%2F0510_40904
これって、やたら安いんだけど、強度とかどうですか?
使っている方、いませんかね。。。

88名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 20:19:53
シングルベッド買いたいけど、部屋が2階で家ん中の階段がすんごく狭い!
組み立て式になってるやつならいいかも
って購入考えてるんだけど、どこまでバラけてるんですか?
できたら宮付きがいいんで、そこは外れてくれてないと部屋に到着しないw
もし知ってる人いたら教えてください!
89名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:45:36
>>88
うちは入らなかったら返品しちゃえばいいかぁ〜と思って注文した。
どんなところか見てないからなんともいえないけど、はっきり言って本体よりマットレスが問題だYO!
90名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:16:49
>>89さん、レスありがとうございます

そうか〜、マットレスがダメだとすべてが台無しですもんねー
なんか低反発のが良さげだと勝手に思って、狙ってはいるんですが。
実際触ってみないと分かんないですねこれも。

でもベッド注文されたんですねっ
チャレンジャーっす!!
商品到着時の時点で大きさがどんなもんか、
よかったらまた教えてくださいね

なんせ、それが入んなかったらマットレスで悩む意味すら
なくなるもんで・・・
9189:2005/12/03(土) 02:43:59
>>90
マットレスの質じゃないよ〜!
分解不可能な一番大きい部品がマットレスだと思うから、それが通れるなら大丈夫じゃないかな〜?
92名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 06:03:04
おー、そうかっw
なんで気付かないんでしょうねー、すいませんです。
そういう意味として改めて考えると、たしかにそれがヤバイんだ!
通らないかも!(今更アホですね)
最悪通らなかったら和式布団タイプか
もしくは折りたたみ式のマットレスって事か・・・
しかたないけどイヤだなー、普通のがいいのに。
>>91さん度々ご忠告ありがとうございました。
階段の幅はギリギリなカンジなんで
ちゃんと測ってその上で、できるだけいいヤツを選びたいと思います
93名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:06:23
>>92
マニフレックスなら真空パックで届くぞ。
ニッセンで売ってるか知らんけど。
94名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 21:50:14
>>93さん
今調べたらニッセンにもそれ載ってました!
写真見ると、これホントにすごくコンパクトですねー
真空だと1人でも抱えて運べるし
マジでこれ買うことにします!
ホントご親切にありがとうございました!

9593:2005/12/03(土) 22:42:17
>>94
マニフレックスも万能じゃないので、詳しくはマニ専用スレを見たほうがいいですよ。
寝心地の好みもあるだろうしね。
96名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 05:34:12
この間マットレスに足がついただけのタイプのベッド買ってみたのよ。
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005fal/sho_item/0520/0520_40301

所謂足つきマットレス?が欲しくて、異常な安さだったんでうっかり買ってさ。届いたのはいいんだが・・


まずロクな梱包されてない。不織布でくるんで足と一緒にダンボール詰めされただけ。
マット・足がいかにも安物。マットは表面がテカテカ。足は鉛筆みたいな色。
で、ふんばって設置したものの、触ると中の詰め物がサワサワ言う。 100均に売ってるお風呂用スポンジ的な感触。
座るだけで木枠がしなる。
裏は木枠に不織布でフタがしてあるだけ。

色だけは他所にないにいい色なのに品質が終わりすぎてる。
即日返品しましたよ・・。
97名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 11:15:44
なにこの人。1万円のベッドに品質を求めてたの?
98名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 21:16:23
99名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 01:28:58
安かろう悪かろう
100名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 09:36:02
結局、ニッセンの2万円以下のベッドは全部>>99ってことですか?
>>87のは、どう?誰か買った人いない?
101名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 15:34:11
>>100
 >>99は、同じことをどこにでも貼ってるだけの釣りです。
具体的な商品のことじゃ無いから放っておきましょう。
102名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 03:45:43
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005spr/sho_item/0064_41903
↑これのデスク付きのを買おうと思ってるんだけど
上の方で ロフトベッドはぎしぎし言う って言ってる人もいるし考え中

>>86ではギィーギィー言わない っていってるけど
実際どうなんだろう?
103名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 04:42:17
畳ベットはどう?
104名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 07:02:00
安かろう悪かろう
105名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 09:35:42
http://www.nissen.co.jp/c_item/2005fal/sho_images/0510_97504b_01.jpg
こんなのが欲しいんですが、蓋が反対から開くように出来るのでしょうか。
これじゃ壁側に開いて使い物にならんのです。。
106名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 13:46:33
105さん このタイプのベットは蓋は反対からも開くはずです。
電話で問い合わせてはいかがですか?
メールでも早い返事がもらえるのでいいとおもうよ
107名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 16:45:12
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005fal%2Fsho_item%2F0510%2F0510_97502
これ、注文しました。
24日に到着の予定なので、ご報告したいと思います。

はっきり言って不安。。。
108名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 23:00:07
>105
組み立て時に左右どちらかに部品を取り付ける事で開ける向きを変えられます。

詳しいレポいりますか?
109名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 22:13:16
bedのバリエーション、増やせんのか? 
110105:2005/12/19(月) 11:27:41
>>108
ありがと。
面倒でない範囲で教えて。
111名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 15:08:45
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005fal/sho_item/0520/0520_40903

これ使ってる人いますか?
使用感や耐久性など知りたいです。
112名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 00:43:07
>102
 自分、そのベッド買ったんだけど、そう悪くもないよ。半年近く使っているけど、何の問題も無し。
 丁寧に組み立てやればギシギシ音立てることもないし、思ったほどの圧迫感もない。
 組み立て製品の鉄則、「螺子は最初からぎっちり締めない」「荷物乗せてから螺子締め直し」さえ忘れなければ大丈夫だよ。
113名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 16:05:17
>>112
ギシアンは試したかい?
114102:2005/12/21(水) 20:41:49
>>112
ということは パソコンと布団をのせてからネジしめなおしするってことか・・・
もの乗せる前のがしっかりしまる気がするのは素人考えか・・・

>>113
2段目でギシアンしたら天井に頭こすりそう
115112:2005/12/21(水) 22:18:19
>113
試そうと思うので、相手を下さい (泣
116名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 01:14:21
>105
レビュー
ヘッドフレーム、サイドフレーム、上床板(内部のスノコ含む)各1組が3つの梱包に
て到着、各パーツが重くて持ち運びは困難、サイドフレームは長尺物の為、特に
注意を要した。(自室が2階)
過剰なまでに梱包されており、開梱すると緩衝材、カバーにダンボールと廃棄物の
山が出来て、後片付けが大変。
組み立てそのものは仮組みして歪みに注意すれば比較的容易だが、上床板の取
り付けは注意を要する、コイルスプリングの付いた蝶番と上床板を接合させる時
に正しく装置しないと開閉時に歪みが出る、微調整が必要だが一人では困難。
マニュアルには2人以上での組み立てと書いてある。
組み立て時間は60分と書いてあり、その通りに出来るが開梱して廃棄物の片付
けを含むと2時間以上かかる。
完成したベッドは丈夫、開閉部分のギミックにガススプリングではなくコイルスプリ
ングを使用しており、長期使用に適し(ガススプリングは長期使用するとガス抜け
する場合がある)、開口時に限度までならどの角度でも静止する。

まとめ
・運搬、開梱時の作業は大変、廃棄物が大量に出る
・組み立て時は2人以上で作業し仮組みした上で、歪みに注意する(特に上床板と
蝶番の取り付け時)
・完成後の使い心地は良好、製品そのものはとても丈夫

117107:2005/12/26(月) 16:48:09
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005fal%2Fsho_item%2F0510%2F0510_97502
届いて数日経ちましたので一応レポします。

まず、寝心地は、良いです。
私の場合ウレタンマットと薄い羽毛布団を乗っけてますが、寝心地はフローリング直接
の時よりは全然良い感じ。

また、数日寝てもずれる様子は見受けられず、傷などもさほど心配にならないです。

ただ、布団の上にいつもの調子でうっかり立つと10回に1回くらいの確立で「パキッ」と不穏な
音がします。
布団をめくって良く見てみましたが、ヒビなどは見当たりませんでしたので、気にしていませんが、
不安要素ではあります。

全体的な感想としては「良い」を付けさせていただきます。
118107:2005/12/26(月) 16:49:33
>>117
>フローリング直接
フローリングに同じくマット&布団を引いていた時のことです。

>傷など
フローリングの床への傷のことです。


119名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 06:31:24
漏れもニッセンの小デスク付シングルのロフトベッド買おうと思ってるんだけど、
周りから「やめたほうがいい」って反対されてんだよ・・・orz

なんか1〜2年たったら飽きるとか、落ちる可能性があるとかいわれてるけど、
実際のところどうなんだろう。
ロフトで寝てる人教えて下ちい
120名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 09:12:36
揺れる
テレビが見れない
昇り降りが面倒
立ち上がると天井にぶつかる
121名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 13:45:00
二度寝はしなくなる。
なんだかんだで部屋は広くなる。
でも、圧迫感はある。
ベッド下を使おうとするとき馴れないと頭ぶつける。
自分が使っているのは階段タイプだけど、はしごだったらマットや布団の上げ下ろしなんてする気なくなりそう。
揺れはきっちり作れば防止出来る。
テレビは、角度工夫すれば見られるようになる。
天井は…… 天井の高い部屋なら大丈夫だけど、低いと確かに辛い。ふと起きて天井が目の前にある、ってのが嫌ならば止めた方がよいかも。
122名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:34:19
>>120-121
dクス!
123名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 18:29:30
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp/rmivars%3ftarget=_top?head=%2Fhead&main=%2Fsale%2Fregular%2Fsho_item%2F1478_71001
これどうよ
誰か使ってる人いる?
▼で「ふつうーかたい」の表示してあるけど
どの程度かたいんだろ・・
124名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 14:36:08
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0619%2F0619_97704
コレ注文した。配送完了メールとかくるのかな?代引にしたけどあんまり家に現金置いときたくないから到着予定日にお金下ろしたい
125名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:40:05
ボーナスこたつの上に起きっぱなしにしても平気な俺とは正反対。
126名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 10:33:15
>>116
thx!
実は買ったのだ。
漏れは無駄に力持ちなので片付けこみで40分くらいだったw
127名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 13:41:24
マットレスに足がついたヤツ注文した
128名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 17:50:15
レビューよろ
129名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 09:13:16
いくらだった?
130127:2006/01/17(火) 23:30:19
足が高いタイプのシングルで12900。送料3000。
はよ届けや。今月下旬到着予定。
131127:2006/01/17(火) 23:31:25
足が高いタイプのシングルで12900。送料3000。
はよ届けや。今月下旬到着予定。
132名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:36:39
届くまでが楽しいんだお
133名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:53:59
ニッセンの荷造り送料は詐欺っぽいよな。
どうせ個別に送料がかかるんだから最初から込みにすればいいのに。
未だに税込み価格を表示しない楽天なみにタチが悪い。
134名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 09:15:32
ニッセンの送料はぼった栗だな
多分この商品ならば配達地域にもよるけれど大きさを考慮すると2000円くらいが適正な価格だと思うよ
まあ運送会社の定価ならば5000から10000円くらいかかっちゃうからこれでも安いと思っちゃう人もいるかもしれないけど
135名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:26:33
>127

ワシも注文した
ダブルと迷ったんだけどセミシングル×2にした
届いたレポしまつ
136名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 14:11:03
ダブルのロータイプ買った。
スプリングがいまいちだったので上に低反発マット敷いたよ
137名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 16:29:59
138名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 19:37:21
ねぇ、マットレスに足がついたヤツ注文して今日届いたんだけど

部屋に入らなくて返品した

楽しみにしてたのに
139名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 14:05:44
世の中馬鹿がいっぱいだな(´・ω・`)  企業も大変だ
140名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 12:08:17
135です

マットレスに足ついたベットきました
思っていたよりしかっりしていたので満足
マットレスはだいぶ固めです

足が高い方にしたんだけど、余裕で下に荷物入るから
これはなかなかよかった
141名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 20:33:59
脚付マットレスを購入予定なんですが、寝心地ってどんな感じですか?
普通のスプリングマットレスみたいな弾力はあるんでしょうか?
142名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 14:04:46
143名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 11:44:45
>141
買ったのはコレ↓
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_45901


布団愛用者だったので普通のマットレスの感触が
いまいちわかんないんですがw
そんなに弾力はないです 
でもいまのところ体も痛くないし この値段だったらいいですよ

144名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 19:56:37
これ買おうと思ってるんだけど、寝心地どうですか?
あと、8畳ちょっとの部屋に置いたら圧迫感あるかなぁ…
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_45801
145名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 00:07:48
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_45701

引っ越してから、2ヶ月半も悩んだ末にもうどれでもよくなってコレにしました
とにかくフローリングに布団直敷き&タンス無しの状態から逃れられるなら…

届いたらレポします
146名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 00:34:07
ソファーベッド買おうかと思うけどどうなんだろう・・・・
誰かソファーベッド買った方いれば感想を聞かせて!
147名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 02:04:11
使いずらいって聞きますよ。
多少のめんどくさがり屋でも確実にベット化しちゃうよ
ま、参考までに
148名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:59:36
145のレポ期待
149名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 09:21:26
ニッセンの宮付きロフトベッドを今月三日に注文したけど、配送が三月上旬ってなんだそりゃ。
あんな安物をいちいち受注生産してるのか。それとも倉庫をうっかり月にでも建てたのか。
150名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 14:31:04
これ購入した人いますか?
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_46502

パイプ系のベッドは買ったことあるからどんなものか分かるんですけど、
ニッセンの木製ベッドの評判はどうなんでしょう?

>>146
ニッセンじゃないけど購入した事あります。
ソファーにもなるし便利だと思って購入したけど、結局掛け布団とか枕を退かさないとソファーとしては使えないw
押入れとか布団をしまえる場所があれば良いと思うけど面倒くさいと思う。
結局ベッドの役割しかしてくれなかったな〜。
151名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 01:22:25
ベッドってどんなふうに配送される?
宅配便のお兄ちゃんが一人なんだろうか
うち、アパートの2階なんだけど、運ぶの頼めるような男の人おらんし…
もしお兄ちゃん一人だったら申し訳ない…
152名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 15:34:13
うちもベッド頼んだけど(マットレスに足が付いたタイプのセミダブル)、お兄ちゃんふたりで来て二階まで運んでくれたよ。
しかも部屋の中まで運んでくれたし(o゚ー^)b高い送料払ってるんだから心配なしだよ。
しかしどでかい段ボールでくるからリサイクルゴミの日まで激しく邪魔だった('A`)
ちなみに寝心地は悪くないです。
153名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 20:28:37
前にロフトベッドで中くらいの高さのがあったと思うんですが今はないですかね?
普通のロフトベッドだと高すぎて窓の位置が合わないんです
154名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 05:19:55
マットレスに脚がついたやつ(脚が18cmの方)買おうと思うんだが、これってアレの時ギシギシ言う?
寝心地うんぬんよりこっちのが気になる。
155名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 12:29:11
アレの時ギシギシ言わないベッドなんてあるかなあ。

ベッドを使って踏み台昇降するときだよね?
156名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 02:52:49
コレ使ってる人いたら、使用感なんかお聞きしたいんですが
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_45902

固めですか? 柔らかめですか?
また、寝転がったときの弾力とかどんな感じですか?
157名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 02:01:30
>155
そりゃそうだ。
でもベッドによったら運動するたびにギシギシいうやつもあるからさ。
158オペ:2006/02/15(水) 20:29:59
ニッセン買ってるくらいだから たいしてオシャレなにんげんじゃぁないだろうに・・・
スマの6Lと7Lで迷ってるやつとか どーでもいいよ、まじで。モデルの着てるのは何サイズとかさ・・・よぉぉく考えてみてよ・・・
届いた後にバーゲンカタログきてそっちのが安いから返品して安いほうで頼むとかさ、、、普通に買い物して¥100のネギが次の日¥80だったら返品すんの??
159名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 21:59:52
背面化粧仕上げじゃないやつの背面がどうなってるのか気になって…
160名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 11:50:52
>>111はよさそうなんだけど、誰も使ってないの?

161名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 00:29:56
>>153
もう見てないかもしらんが、ハイベッドで検索して出てくるやつじゃあるまいか
162名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 22:34:45
ニッセンの高さ70cmくらいの宮付きミドルベッド(今は売られてないっぽい)を買って
1年になるんだけど、なんかじゅうたんの上に布団しいて寝てた時より
背中が痛い希ガス。。
なんかマットひいたほうがいいのかなぁ。
ベッド敷きマットDX ってのどうなんでしょう。
3つおりってのが、なんか敷いたときに折り目の部分でくぼんで
平行にならないかなって心配があるのですが。。
163こう:2006/03/04(土) 02:03:20
156
俺このベッド買って1年くらい使ってるけど
一万くらいにしては良い感じだよ。硬さはソファっぽ
く座ったりする時使うなら問題ないけど、
寝るのに使うには表面が少し硬いから
一枚フトンしけば問題ない
かと。他のベッドより場所とらないし
シンプルだし、総合的に考えて良いと思うよ。
164名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 15:54:59
身長155aのフツウガタの女(19歳)なんです
セミシングルサイズとかってありえますかね?
部屋が6帖とすこし狭いんでなるべく広く見せたくて!
セミシングルで寝てる人いませんかね?
165名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 15:57:32
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/rin-rin/cabinet/late/06130.jpg
和式布団でねたいんだけど、これどう思う?
166名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 21:32:13
木製のベット買った人、使い心地ってどうですか?
宮付きの引き出しベッド買おうと思うんだけど、ギシギシなったり不具合出てきた方います?
167名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:15:50
>>166

ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_46401

最近これを買って使い始めた。一番安いマットの\29900のシングル。
まだ1週間だが、軋みとかは感じない。
組み立ては2人でやった方が楽だとは思うが、
比較的部品点数が少なめなので、時間さえかければ1人でも出来ると思われ。
何より、国産であることが大きい。
気になるのは、ヘッド部の背面が化粧仕上げじゃないこと、かな。

実は最初にこれ↓を買ったのだが、部品が3本割れてて速攻で返品した。
ねじの取り付けもいい加減だったし、部品も無駄に多くて設計が悪い。

ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_45602

168名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 11:39:52
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_35701

これを購入しようと思うんだけど、購入した人いたら
寝心地とかその他教えてくださいな。
169名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 14:22:48
2月3日にロフトベッド注文。品切れとのことで、注文当初の納品予定日は3月上旬だった。
そろそろ発送されたかいなと思って先日ニッセンのサイトにて配送日を改めて確認したところ、
なぜか4月上旬になっていた。
おいおいと思ってメールにて問い合わせたところ、当初の納品予定日までに商品を確保できなかったので
配送日を延期したとの答え。

どっちかっつーと、カタログに載せてある自社製品を1ヶ月もの間入荷できないという
摩訶不思議な事態がなぜ起こるのかに興味があるんだが、まあいいか……。
ただし二度目の延長はさすがに我慢できん。
170名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 22:30:01
同じくニッセンでロフトベッド注文しようと思ってるんだけど
http://www.nissen.co.jp/c_item/2005spr/sho_item/0043_41804b_01.asp?c_status=
↑こんなの

ベランダへの出口の窓沿いに置いてベッドの下は通り抜けられるようにしたいんだが
構造上背面の×字のパイプみたいのは抜いても大丈夫?

これ抜くだけで対負荷に影響が著しく出るというのなら
通り抜けられんので配置を考え直さないといけない。

7畳半ほどの狭い一人暮らし部屋なのでベッド下スペース活かそうと思ったんだが
ここ見てると却って狭く感じるようになる気がしてきた・・・
171名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 00:19:24
>>170
X抜くと間違いなくグラグラするだろうな。足長いもん
172名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 16:23:13
やっぱりそうか。。
写真だと細く見えるんで大した負荷を担ってないと思っていたが・・・

配置考え直し決定
173145:2006/03/14(火) 00:26:16
遅くなりました。もう見てるかどうかわからないけど、
同じものを検討してる人がいるみたいなんで、ちょっと細かくレポします。

箱は3つに分かれてきました。
206*58*14 , 108*56*21 , 113*55*19 の大きさのダンボール詰め。

組み立ては、工具なし・チカラなし・根性なしの女一人でもなんとかできました。
所要時間は…8時間くらい、かな…。思いきりのいい人ならもっと早いと思います。

組み立て家具はどれも同じでしょうけど、垂直に合わせた板を固定するための金具をはめるのが難しかったです。
素材がやわらかくて、すぐにねじ山が潰れてしまうからやり直せない…
引き出しの内側にもその金具があるので、潰れたねじ山に衣類がひっかかります。
潰れた部分を削り取ればいいんですけどね。

もし組み立てるのが昼中なら、先に3箱目の床板を出して、天日干しされることをお勧めします。
除湿剤だかなんだかわかりませんが、ちょっとにおいがついてます。

引き出しはレール付きだからか、ものすごく滑らかです。
滑らか過ぎて、閉める時に コンッ! と鳴らしてしまうことも…。

全体的にきしみもゆがみもなく、今のところ寝心地も悪くないです。
反省点は自分の手持ちの敷布団が、シングルロングだということに気づいていなかったことだけ…凹

以上、長文失礼しました。どなたかの参考になれば幸いです。
174名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 14:46:48
ニッセンの二段ベッド譲ります☆
4年前に購入した、下がソファーになるタイプです。
出来れば、送料のみ負担でお願いしたいです。
写真・説明書もあります。
灰色・黒、二台です。

詳細は→mari-marie☆newad.jp
    ☆→@
175名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 00:54:02
ニッセンの安いローベッドを買おうかと思いますが、ギシアンしてもギシギシいわないですか?
176名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 15:11:08
今日足付きマットレス注文した。お届け予定は4月中旬、
たぶん下旬になるかな〜 指定日も引越シーズンで使えない…
最初は折畳みのにしようかと思ったけどマットレスがウレタンであきらめた。
フロアベットは高さがないし、宮付、収納付きは不便。
予算も2万迄しかできないからしょうがない。
日付指定、時間指定できないなら配送料もう少し下げてほしい
177名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 01:26:21
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0620%2F0620_48904
↑これ(防ダニ抗菌防臭羊毛混固わた布団セット)と

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_80601
↑これ(スタンド式桐和風すのこベッド)

を一緒に購入しようと思っています。
部屋はフローリングなんですが、すのこベッドの下には
やっぱカーペットとか敷いた方がいいですか?
178名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 19:28:02
>>117でレポート書いたものです。訂正があります。
今日、端っこに釘というかピンみたいなものが飛び出ているの
を発見。

よくよく全体を見てみると、三つ折の真ん中のブロックがピン
は飛び出るわー、
その反対側は浮いてるわー、板にヒビは入ってるわー、で壊れ
かけでした。

私は別に100キロとかないしごく普通の重さの人間なので、
それでこの状態は酷いと思う。

高さがないので、上に立つ機会が多くなるのは当たり前なのに
、それを想定していない造りという気がした。

連絡したらものすごいスピードで返品に応じてくれたけど。
製品はたまにちょっとアレだけど、この対応の早さがニッセン
の偉いとこだね。
179名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 01:57:22
ロフトベッドってやっぱ二人で寝ると体重支えきれないよね?耐荷重100`だし…
180名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 18:10:42
一人で寝ろよカス
181名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 15:06:08
6畳の1kに引っ越すけど、脚付きマットレスってタイプにするか宮つきにするか悩んでる。
携帯の充電とか目覚ましを枕元に置いときたいしなぁ〜。でも部屋の構造上、ベッドが押入れorベランダに面するし…。
引っ越してから買おっと。入荷が遅くなりそうだけど、この時期…。
182名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 01:04:55
>>173
レポありがとうございます!
その後寝心地はどうでしょうか?板に直接布団だと、蒸れることが心配なのですが
どうでしょうか?
183173:2006/04/06(木) 17:41:28
>>182
スプリングマットを使ってる場合に比べれば、どうしても蒸れやすいでしょうが、
板は薄いので、畳に布団の場合とは大差ないと思いますよ。

床板は、薄い合板にすのこ状に桟が入ったものです。
子供用の2段ベッドの床板と同じです。
なので、床板の上での二足歩行は控えたほうがよいかと。

2,3日に一度くらいは、布団を半分に折りたたんで湿気を逃がすようにしています。
今日は頭側、次は足側、と交互に畳んでいるので、
実質週に一度くらいしか布団を上げていないことになりますが、
特に布団が湿っぽくなったりということはありません。

ただ、長物収納部分は、四方とも板で囲われていますから、
今は問題ありませんが、梅雨時には除湿剤を入れておこうかと思っています。
184名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:21:16 BE:39915825-
宮つきは邪魔
いらん
185名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:36:40
ニッセンのロフトベッド使ってたけど、枕元のコンセントがひどい出来だった。
ちゃんとホールドしなくてグラついていて、ゆすると中でスパークする。
埃っぽくなる場所だし、火事になるんじゃないかと思った。

今の製品は改善されてるかもしれんけどね。
186名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 10:36:34
足付きマットレスがやっと出荷済みになったが、クロネコから日付変更メールがこない…
平日会社だから休みの日に変更したいのに…
しかし玄関狭いけどちゃんと入るのか心配。
宅配の人に家に入られるのはちょっといやだな〜
玄関入るとキッチンだからそこにおいてもらって掃除したら
自分で入れようかと思うけど♀でもシングルは持てるかな?
カタログ見た時は30`近くあるって書いてあった気が下が…
187名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 11:35:18
ここでフロアーベッドを注文して、やっと出荷済みになりました。
けど、「お届け予定日」の欄に「4月8日出荷」って・・・
ようするに、いつ届くんだろ??
188名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 01:34:51
宮付きロフトベッドを昨日組み立て終わったのでレポ。需要あるか知らんけど。

えーと、結論から言うとそんなに悪くはない。むしろ値段を考えれば上々の部類じゃないかな。
説明書がかなり懇切丁寧に書かれてるので、成人男性一人でも、正味4時間くらいで
組み立て終わりました。
さすがに寝返りを打つと少し揺れますが、今のところ軋んではいないです。
長期間使用して、ボルトが緩んできたりするとちょっと怖いかもしれないですね。

良い点と悪い点を箇条書きするとこんな感じ?


・思ったより剛性感は高い。
・パイプがぶっといので安心感はある。
・説明書が丁寧。
・ボルトやワッシャーの類がひとまとめにパッケージされているので分かりやすく無くしにくい。
・ベッドの脚にプラスチックのキャップ状のかぶせものがかぶせてあるので床を傷つけない。


・梱包が凄まじくいい加減(なんか知らんが梱包用の段ボールがヘロヘロにへたってて、
しかも透明な粘着テープが縦横斜めにべたべた貼ってあった)。
・忘れた頃になってようやく届く。俺の場合は注文から配送まで二ヶ月かかった。
・部品の精度がやや甘い。あっちのボルトをきっちり締めるとこっちのボルトが回らなかったりする。
・説明書は丁寧な一方でちょっとおかしい。図に描かれたボルト穴の間隔が明らかに実物の比率と違う。
・付属のデスクから、いかにも身体に悪そうな揮発物質ぽい臭いがぷんぷんする。
・ベッドから昇降するための「柵の切れ目」が枕元寄りの場所に固定されてる。
足下がわから昇降したい場合はちょっと困る。
189188:2006/04/11(火) 01:45:16
追伸。

予備のボルトやらもちゃんと用意されてるんだけど、それ以上の数の
ボルトが余っているのはなぜだろう……。

気にしないことにしよう。
190名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:33:06
8年前位に買ったハイベットはまだ現役
流石に真ん中辺りが凹んできてるがw
191名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 09:12:34
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47402
↑これ買った。色は白。
見た目は値段の割に安っぽく見えず満足。
マットレスが同じ値段のIkeaのソファベッドと比べるとちょっと・・という感じ。
まだベッドパッドが届いてないのでシーツとかやってないんだけどベッドメイクが面倒くさそう。
192名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 18:52:51
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0619%2F0619_36502

↑これはどうでしょうか?どなたか買った方いらっしゃいますか?
上に敷き布団を敷くので、どっちかっていうとソファー時にソファー
らしい堅さになるのかが気になります。
それとリクライニングの機械部分の強度。

上の方のレスであった布団をクローゼットにしまわないといけない
件についてはOKなんですが・・・

それから↓こういうのは使い物になるんでしょうか?

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2006sum/sho_item/0671/0671_43402

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0619%2F0619_37303

よろしくお願いします。
193名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:16:40
>>191
同じの注文した。色も同じで白。
まだ届いてないんだけど、組み立てはどうでしたか?
友達に手伝ってもらう予定ではいるんだけど、
最悪の場合一人でも何とかなりそう?
寝心地とか、詳しいレポほしいです。
194名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 09:12:38
>>193
組み立て簡単でした。枠を留めてスノコを敷くだけなので一人で楽々。
バラせば重いものもないので大丈夫です。時間もかかりませんでした。
昨日初めて寝てみましたが寝心地は悪くはないです。が厚手のベッドパッドがあれば尚良し。
届くの楽しみですね!

195名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 00:46:27

よくホテルなんかで使われている、ダブルスプリングタイプのベッドが
相場としてはかなり安くニッセンで売っているのを見つけたんですが
注文した人は居ますか?

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47802
196名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 18:21:04
スプリングマットレスベッド(高脚・ポケットコイルタイプ)
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47501
なんでポケットコイルなのにこんなに安いの??

197名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 23:29:35
ニッセンの階段付きロフトベット買ったんだけど、びっくり!
マットを支える棒が4本しかなくて、組み立て終わってベットの上に乗ると、いきなりミシッて音がした。
強度は大丈夫なの?使ってる方教えて下さい!
198名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 21:44:14
>>194
193です、詳しくありがとう。
レスもらったその日に届きました。
組み立てはほんとに楽で、簡単に出来たのでよかったです。
ただ、寝返り打つときに少しだけコイルが鳴るんだけど…慣れれば平気かな。
シーツはボックスタイプならめんどくさくなさそうですよ。
199名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 15:22:19
ニッセンの商品ってホルムアルデヒドかなにかで
すごく臭いって聞いたんですが、ベッドも臭いですか?
200名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 03:13:07
これを買おうかと思っているのですが、
同じように、ウッドスプリングベッドを使用している方いますか?
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_48002
201名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 04:10:47
>199
ちょっと匂ったけど、ロフトベッドだったから木のパーツ少ないしすぐ抜けた。
202名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 16:01:53
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_48002

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_48102
どっちがいいんだろう。
買った人いますか?

前者は、「弾力性のある板バネが体に沿ってしなり、体圧を分散」ってのがウリみたい。
でも引き出しがキャスターじゃない。
書いてないけど、すのこタイプだと思っていいんだろうか。

後者はその逆で、引き出しがキャスターだけど、
板バネが体にしなるとは書いてない。
んでもって、すのこタイプ。
ただ、デザインにちょっと馴染めない自分がいる。
デザインは、前者の方が好きだ。

両方とも「ヘッド部の背面は化粧仕上げでは」ないのが注意点。
(今までパイプベッドだったからわからないのだけど、これは世間一般では普通のことなのかな。)

購入を躊躇しているのは、宮付きなところ。
部屋がそこまで広いわけではないので、宮はいらない。
宮なしだとこんなのもあるけど、ヘッドは欲しい。
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47401

あと、圧迫感が気になります。
ロータイプのと比較にならないのはわかっているけど、
6畳半の部屋に置くのはどうなんでしょう。
素直に引き出しナシのを買って、別途サイズに合う収納ケースを探して置いた方が良い?
ギシアン耐性も気になる・・・w
203202:2006/04/23(日) 16:03:13
>>200
迷いナカーマ。
書いてから気付いた。
お互い悩み倒しましょう。
204名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 17:20:22
>>197
以前、正面に階段がついているタイプを使っていました。
それもマットを乗せる棒は4本だったはず。

当方、体重は45kg程度ですが、問題なく使ってました。
2,3ヶ月に一度は、布団を干したついでに、
軽くゆすってみて歪み&緩みの確認と、すべてのねじの絞めなおしをしてました。

…ただ、寝ている時に床板ごと落ちたって人の話しも聞いたことあります。
一人暮らし板の部屋関係スレだったと思います…。思い出せなくてごめんなさい。
床板が落ちるには、最低2つのねじが同時に折れなきゃいけないわけで、
定期的に確認してれば、よっぽど大丈夫だと思うんですが…。

ロフトベッドだと天井までの高さがないから、立つことはあまりないとは思うけど、
基本的に、スプリングマットでもないベッドの上に立ち上がるのは危険です。
必ず膝をついて、這うように移動するようにするのが、長持ちさせるコツだと思います。
205名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 02:07:27
スプリングマットレスベッドの足が長いやつを買おうとして、
マンションの階段の幅を計ってきたら、すごい狭かった…orz
縦にして運べば入るとは思ったけど、
心配で一応ニッセンにメールをしてみたよ(・∀・)
早く返事来ないかな。
ここのスレ読んでたら、多分大丈夫って気はしてきたんだけど…
206名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 15:53:23
足付きマットレスの高いタイプを使ってます。先日、彼がお泊りしたのですが
シングルなので無理かと思ったら意外に2人で寝れましたよ。
彼は仰向け、私は横向きでしたが… ギシアンもしてしまいましたが、
音も出なかった様です。
207名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 06:56:08
>>202
まったく同じことで悩んでる!
208名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 23:57:47
200>>さんアドバイスありがとうごさいます!定期的に点検しようと思います。
床板ごとの落下は絶対に避けたいですね。
寝返りをした時に振動で目が覚める時があるのですが、そんなことはないですか?
209名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 21:39:01
ソファベッド買い損ねたよ(+_+)
サイトで6月30日までってあったので
のんびりしてたら、昨晩カタログ落ちしてた
17800円のソファベッド

コイルスプリングだったのでほしっかったすう
210名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 04:40:50
引っ越して狭い部屋になったのでハイベッドを買ってみた。
でも女一人じゃ組み立てられないことに気付いた。
ダンボールにうまってにっちもさっちもいかない状態;

とりあえず、5時間格闘したけど体力の限界…

これは盲点だったねorz
211名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 10:54:32
ニッセンって有料だけど組み立てサービスしてたような。手元にカタログないから間違ってるかもだけど。
212名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 13:58:40
>>210
深夜に5時間も・・・近所迷惑を考えろよ。
俺が近隣住人だったら怒鳴り込んで組み立てちまうぞ!

ちなみに男一人でロフトベッド組み立てたけど
かよわい女の人一人じゃやっぱ厳しいかもね。
213名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 16:16:10
>>212
何気にいい人だ
214名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 17:45:37
ニッセンの電動ベッドだけは止めておけよ。
3回も壊れて3回交換して…しまいには安全性に問題があるとか言い出しやがった。
別なのに変えてもらったが請求金額を間違えやがるし。
交換だのカード請求の取り消しだの…半年以上めんどくさい思いしたよ。
そのたびに電話して…折り返しお電話しますとか言われてもかかってこないのなんてしょっちゅう。
凄い会社だわ。
215名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:17:48
そもそもニッセンのベッドってむちゃくちゃ選択肢少ないじゃん
216名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 00:32:10
>>214
詳しく
217214:2006/05/04(木) 00:12:04
モーター部から突起が伸びて、パイプに溶接されてるコの字型の金属を押し上げてリクライニングする仕組み。
その、コの字型の金属は、3mm×40mmぐらいの面積で、2カ所パイプに溶接されてる。
しかもパイプは空洞のパイプ。
体重にもよるが…超乱暴な計算をすれば、1cm平方メートルに5kgぐらいの重さがかかってるって事。
なので当然、パイプは折れる…というか、陥没する。で、リクライニングできなくなる。

分かりづらくてすまん。
218名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 15:01:08
返品って一度お金を払ってしまっても、
製品の不具合が原因なら返品&返金ということですか?
すのこベッド買ったんですが、すのこの部分が粗悪すぎてバキバキ言うし、
間違えてあけたと思われるネジ穴だとか、
ネジ穴の溝がつぶれてポンとネジが落ちてしまったりするのがきました。
一応すのこ部分だけ交換してもらえることになったんですが、
使いはじめて壊れたら、お金戻ってくるのかな。。。
219名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 02:16:24
母がVIP会員に昇格したww
220214:2006/05/05(金) 04:45:33
>>218
返品して返金は可能ですが、商品交換したのですよね?
なら、それで終わりと思われます。
再度壊れたなら同じ手続きをするしかないですね。
クレームの付かない商品を売るという概念がなさそうな会社ですから、頭を使った方がいいです。
221名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 21:55:49
http://www.nissen.co.jp/c_item/2006sum/sho_images/0661_47902b_01.jpg
これの実物って安っぽいでしょうか?
222名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 10:26:01
ヘッドレスの引き出しつきベッドを買った。
ほこりだらけの梱包でドカンドカンと届いた。
1時間ちょいで完成もニオイにまいった;
マットから臭う気がする。カビ臭いんだかなんなんだか・・・
そのうち消えるだろうと使用中だけど布団にもパジャマにもニオイが移ってる・・・
購入3週間だけどいまだにニオイが取れません。
どうしたらいんでしょぉ・・
ちなみにこのベッド寝返りするとギシギシします。
女1人での組み立ては拙かったかな。。

223名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:38:50
>>222
マットはファブリーズした後にスチームアイロンかけると少しニオイ軽くなるよ。臭いのは多分木枠だと思うから十分換気をした方がいい。それでも臭いなら返品かな。ちなみに私が昔買ったチェストは一段一段に大量のポプリを入れてたのに何年も臭いニオイが取れないし服は臭くなるし捨てました。
224222:2006/05/10(水) 23:20:12
引越を期に初めて通販でベッドを買ったわけだけど
ダメだね。
>>223のファブリーズ+スチームアイロン試してみようかな。
ニッセンは結局は捨てる羽目になるのね。
安物買いの銭失いってヤツだねぇ・・・
なんとかニオイ消えて欲しい・・・・
つぅか、もう二度と通販でベッドやら買うことはないだろなぁ。
毎日、薄くもならない目にしみるようなニオイの中に寝てるけど大丈夫なんだろうか、
ていうか寝れてる自分にもビックリだけどwww
225名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:54:15
製品都合なら半年くらいは返品受け付けてくれるはずだから、「いつまで経っても臭いが取れない」と言えば返品できるよ。
物が悪い代わりに返品に快く応じてくれるのがニッセンの特徴。
と、VIPメンバーの私が言ってみる。
226222:2006/05/11(木) 08:51:38
今朝もベッドの異臭くっつけ起きてきました(゚ー゚;)

返品て、また解体しなきゃいけないんだよね?・・・
梱包材も捨てちゃったし。
引越日に合わせて届けてもらったから布団とかもないんだよね;
返品応じてもらえても、その間の寝具がない;
返品のために敷き布団買うのも馬鹿馬鹿しいし。。
稼ぐまで我慢かな・・・
ベッドなんかすぐ買い換えられる位の金持ちなりたいゎ;
つぅかVIPメンバーなんてものがあるんですね。
ニッセンにも良い物ってあるんですか?
227225:2006/05/11(木) 12:45:05
梱包は紐でまいて新聞紙とかでもOKだよ。
製品が外に出てる所がなければいいらしい。
でも、ベッドとなるとさすがに面倒かもですね・・・。マットはデカイし。
布団の問題は、交換という形を取れば別の新しいベッドと引き替えも可能だと思うけど、もうニッセンで買いたくないわな。
VIP会員(正式名称は違うかも)は、1年で何回以上何万円以上とかで自然になる。
たまたま引っ越して収納系たくさん買ったらなってました。
あと、普段着もちょこちょこ買うけど、いいって程でもないです。
まあ、安くてサイズが豊富なんで。
228名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 21:34:25
先日ロフトベッドを購入したらすぐにその商品が半額かなんかになって
いてすごいショックと怒りを覚えました。
今度は階段付ロフトベッドを検討してるのですがまたすぐにセールになって
しまったらとおもうと躊躇してしまいます。
6月30日までのカタログのものなのでセールになるのかなぁ・・・?
でもレス読んでる限りだと売れ筋以外在庫持たないってなってるから
セールしないのかな?
なんせ高いのでセールして欲しいわ。
ちなみに
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0619%2F0619_40101 です。
229名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 20:04:58
スプリングマットレスベッド(高脚・ポケットコイルタイプ)
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47501
なんでポケットコイルなのにこんなに安いの??


230名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 01:34:23
>>229
とりあえず中国製だね。あとコイル数がわからんなあ。
231名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:32:03
色がダークブラウンのベッドを買おうと思うのですが、
ブラックと比べてかなり色は違うのでしょうか(´・ω・`)<ブラックがないので…

よろしくお願いします。
232名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:19:44
あげ
233名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 21:42:52 BE:774230898-
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47401&book=0661
これ使ってるいる人いますか?
ヘッドボードの無いタイプを家具屋で探して回ったんですけど全然無くて困ってるんです
234名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 02:29:02
【ワコール】 尾上綾 【キャンペーンガール】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1150005419/
235名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 18:22:43
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47502&book=0661
高脚タイプシングル\12,900
あんまりこだわらないけど、こうゆうシンプルなベッドが欲しいんですけど、
やっぱニッセンが一番安いのかな?
236名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:16:43
ヨコハマファニチャー
237名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:54:40
238名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 02:35:42
ニッセンで安いベッド買ったら、組み立て前から細すぎて不安だった真ん中の支柱が案の定両方外れて再起不能…orz
今はとりあえず雑誌積んで支えてあります。
でも下に引き出しあるし、その支柱がベッド本体の上下をつなぐ構造だったので、上下がすぐ外れそうになるし、乗ってる人間がちょっと動いただけで全体が動きまくるという事態です。
修理に出したらどのくらいかかりますかね?
239名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:53:20
買ってどれくらい?通常使用で壊れたの?
いろいろ状況にもよるだろうけど、修理に出す気力があるならニッセンに返品したらどうだろう?
240名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 19:26:59
>>239
アドバイスありがとうございます。
新品ではなく買ってからもう二ヶ月くらいですね…orz
それに一応耐久重量は守ってますが、シングルサイズなのに頻繁に二人で寝たりしているので非はこちらにあると思います。
また下に引き出しがついていて、そちらには問題ないんですが、返品ということになると収納場所がなくなって困りそうです。
(今のベッドは注文して一ヶ月経ってきたので、ニッセンさんの対応をまた待つのも嫌ですし…)
そんな状況なんで、手っ取り早く修理にしようかと思いました。
長々すみません。
241名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:16:11
イヤラシス
242名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:01:03
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006sum%2Fsho_item%2F0661%2F0661_47401&book=0661
これ買いました。
届いてすぐ開けましたが、部品が1本折れてました・・・換えが届くまで1週間・・・
組みたてて使用し始めて約1ヶ月。きしみが気になります。
なにかいい方法ありますかね・・・ねじを締めなおすとかしかないですかね・・・
マンションの2階なので、下の部屋の人にも迷惑じゃないかと・・・・
243名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 19:04:52
読むかぎりニッセン商品の良いトコは写真写りのみか
あと安さと買ってから届くまでのウキウキ感と満足感
244名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 04:33:44
分厚いスプリングマットを木の枠に乗せるタイプのベッドはなかなか良かったです。
数年前に買った、下にかなり空間があってベッドの板が木製で薄いタイプはちょっと弱かった。
245名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 06:35:42
そうそうウキウキするよね!今日届くんだ〜♪
246名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 11:04:05
5年前ベッド買って大後悔・・・
やっぱ家具は自分の目で見て買わなきゃと思った
今度引っ越す時に粗大ごみ行き
247名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:38:17
すごい遅レスだけど、
マットレスに足がついてるヤツってひっくり返せないの?
上の方にそう書いてあったけど、これは見間違い?

ひっくり返せないとカビとか凹みとか辛いよね。

248名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:48:59
ニッセンのフリーデスク
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1069291859/


ここの906なんですけど
机で失敗したので、ベッドを買う勇気がありません。
でも、カタログ眺めていると心が動きます
249名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:50:42
うーん・・
マットレスは取り替えるとしてもベッドは一生もんなので
ニッセンはやめておこうかな・・

でも、カタログ見てるとほしくなるんだよね
250名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 01:50:00
>>244
>下にかなり空間があってベッドの板が木製で薄いタイプ

ロフトベッドはそうだよね
薄い板一枚で支えてるだけだし、軋みと音が本当に酷いよ
動くたびにキューーーーーーーギシって高い音がして夜はその音が迷惑にならないかヒヤヒヤだった
軋みだけじゃなくロフトベッドは他にも欠点がありすぎてもう2度とごめんだな
で買い換えようと思うんだけど、>>202とまったく一緒で迷ってる
自分は後者のタイプを買う予定だけど、>>202さんやそれに同意してた人達はもう購入したんですか?
レポ聞きたいな
後者のベッドは天然木ってところもポイント高い
















251名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 01:54:01
まぁ不満があったら真っ先にこのスレで愚痴るだろうし、書き込みがないって事は安心していいのかな
>>244さんのレスみて勇気でたし買ってみるかー
252名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 15:05:30
大型商品の交換で、届いたまんま梱包しなおして下さいってどーいうこと?無理・
暑い中ダリィ〜しでないよ。電話から注文するとすると、イラナイ・余計な商品勧められるしさ
時間ないから手っ取り場やく済ませたいのに・・・ 本当マジうざいから!
で、ネットから買うよーになったんだけど。大型商品でお届け予定日決められるのに
その日に届かないのってどーいうこと? メンバーでも意味ある?配達・希望日とか意味あるのー? 
4〜5日後するとかさ・・・ 暑いのにムカつくよ
253名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 00:58:07
以前2つ並べるとクイーンになる
セミシングル×2買いました。
宮に間接照明が付いていてかっこいいなと思って買ったのですが
組み立ててみてよく考えてみれば
枕を置くと照明全体が隠れてしまう・・・
寝心地は前に使っていた無印の脚付マットレスのほうが良かった。
まあ、ひとつ29,900円だとこんなものか。
254名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 10:38:39
すのこベッドを買う上での注意点てある?
255名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 14:20:31
>>252
それ、やりました。
サイズと重さはカタログで確認していたけど
実物を見たらちょっと違ったので返品しました。

ベッドを欲しいのですが、ニッセンはやめて
おとなしく家具屋で買うことにします。
256名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 16:00:26
>>247
ひっくり返せないよ。
でも板の上にマットレス置くタイプのベットよりは通気性いいと思う。
定期的にベットを起こせば問題ないかと。
ちなみに私は去年からポケットコイルの高脚タイプ使ってるけどヘタレは今の所なし。
257名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:26:47
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_51401&book=0812
これいいなーと思ってるんだけど
スプリングマットってギシギシうるさいものなの?
258名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:06:24
マットレスに足がついてるヤツ買おうとニッセンのサイト見たら
セミシングルとシングルのサイズが載ってないみたいで
実際の大きさ分からん・・・どこかに載ってる?
259名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:22:11
>>258
サイズは「在庫確認」のところ見てみ
たぶん載ってる
260名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:26:22
↑間違った
「在庫確認」じゃなくて「在庫・価格を見る」ってところ
261名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:41:16
>>259

トンクス!カタログもらいにいくとこだったよ
262名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 20:26:00
三分割マットレス・・・マットのつなぎ目が痛くて寝てらんない、
それに合わせて買ったスノコ付きの箱みたいなの、部品少ねぇ〜;
動かしたらグニャって・・・人生の半分は寝てるんだからベッドは
いいモノを選びましょう(*゜―゜)とかいいなが、未だにそのイタイ
ベッドで寝てる私がいる・・・
263名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 01:58:54
全然、購入者の感想のレスないね
結構、買ってる人いると思うんだけどな〜
実際は満足してる人もおおいのかな
264名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 16:13:03
結論はニッセンからベッドは買うなということですね。
265名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 15:37:36
266名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 16:56:38

ロフトベットかったけど 軋むね。
動かないように慎重に横になるって感じw
267名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 17:33:47
>>266
軋みは日に日に酷くなるよ
268名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:13:26
子供の頃ずっと2段ベッドだったしとか思ってロフトベッド検討してたんだけど
よく考えたら体重倍近くになってるんだよね…
慎重に考えよう…

床板下70〜90cmくらいのハイタイプだと少しはましだろうか?
持ってる人いたら感想教えてほしい
269名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 23:04:29
ニッセンのポケットコイルの
足付きマットレスを買いました(もう無いかな?)
マットレスの生地は、ほつれてたりして
やっぱ中国製は…と思いましたが
寝心地は、良いです
買って良かったかな
ただ、サイズはセミダブルで
とある事情で、男一人。
寂しいかもW
270名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 18:57:42
>>269

つ ペット飼おう
271名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:58:38
ばいばいチート・・・
272名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 00:01:15
誤爆
273名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 13:19:51
>>270

ペット不可物件です・・
274名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 10:42:15
俺も今年の3月くらいにニッセンのロフトベッド買った。
次第に軋みが増してきたから、これ、きっと定期的にボルトを締め直すべきなんだろうな。

それより気になるのは、組み立て説明書に記載されてる倍くらいの数の
ボルトが余ってることなんだよなあ。おかしいなあ。
275名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 08:29:16
ニッセンのスプリングマットの【詰め物しっかりタイプ】という一番固いマットを購入しようかと思っているのですが、
同じ物持ってる方いますか?
どの程度の固さなのか知りたいのですが、やっぱり実物来るまで分からないですかね〜
276名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:51:06
私はポケットコイルのマットレス買う予定
使ってる人のレポが聞きたい
277名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:42:21
ベッドは邪魔そうなのでマットレスを買おうかと。
どれがオススメですか?
スプリングとかどうですかね
薄くていいんですが。
278名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 14:08:39
ソファなのでスレ違いなのですが他にスレがなかったので・・・

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_45502&book=0812
これを買おうと思うんですが 座り心地がわかりません
もってる方は教えてください(´Д⊂
279名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:32:04
>>277
床に直にマットレスを敷くのは最悪
床もマットレスもカビる、ダニが沸く
280名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:47:06
私はニッセンでベット買ったけど
スプリングマットレスの上に
マットレス敷いて寝ているので
寝心地判りませんゴメン…

でもこの方法だと、マットレスだけ干せるし
固さもそのたび、変えられるしで、なかなかいいです
281名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:39:56
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2006sum/sho_item/0661/0661_47502
スプリングマットレスベッド

これ買おうと思うんですが
買った人使い心地どうですか?
282名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:02:58
>>279
そうですかーありがとう
困った・・
283名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:23:31
ニッセンの階段つきロフトベッドを150cmの女ひとりで組んだ。
最初に斜めor倒した状態で寝る部分を支柱の片方にくっつけて
そこで起こしてあとは肩とか頭で支えてやればあとはいける。
でもひとりの場合、組み立てるためにベッドの倍くらいの空きスペースが欲しい。
所要時間は荷解き・片付け含めて3時間は見ておきたい
284名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:43:15
手伝ってくれる彼氏いないのか(´;ω;`)ウッ…
285名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:00:03
ロフトベッド買うぐらいだからねw
286名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 23:33:56
(´;ω;`)ウッ…
287283:2006/10/11(水) 23:56:22
(´;ω;`)ブワッ
288名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 15:45:53
ゴールドのパイプベット買った人いますか?可愛いかと思ったのですが実際どうですか?
289名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:01:06
買ってないけどw
安っぽく見えるよ。
女の子なら天蓋つきベッドがお勧め。
290名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 19:05:14
やっぱり安っぽく見えるかな 白よりゴールドの方が長く使えるし、高級感あるかなと思ったのですが ディノスの、天蓋付きベットとも迷ってます
291名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 19:09:53
天蓋付きベット可愛い*:.。..。.:*・゚(*‘ω‘*)゚・*:.。..。.:* ミ ☆
292名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 11:28:38
ニッセンのカタログっていい暇つぶしになるから、仕事暇な時間によく見てる。
一人暮し始めた頃、ホームセンターの商品と比較検討したものです。
最近は安いラブホテルにあるようなお下品なベッドは少なくなった様ですねw
以前はやたらそういうベッド多くて、カタログ見る度に吹いてましたw
ああいうベッドを購入した方います?
カタログ番号3850の361ページのフロアーベッドも依然すごいカラーバリエーションで吹き出しますがw
293名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 20:32:33
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_51203&book=0812
これ買いますた。
マット固めと書いてあるけれど以前使っていた普通の家具屋のより柔らかい気がします。
照明は「気は心」ってところかな。
別に買ったモスキートネット吊るしてるといい気持ちで眠れます。
ラタンのささくれがネットに引っかかるのが玉に瑕。
294mimi:2006/11/26(日) 08:24:23
カタログ販売で有名なニッセンはマジカルクラブという金融機関があり、いかにも良心的に誘いをかけ、入会して借りると金利が
29.2%という違法極まりない悪質業者です。被害に合ってる方は今まで払いすぎた分を返すよう弁護士を立てて一緒に闘いましょう!!
助言してくれる方も歓迎です!
295名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 10:36:28
ニッセンのベッドはまじやめたほうがいい!組み立て途中で木がはがれて背面の板ははずれ最悪だった!自腹で長いねじ買ってはがれた木の上からねじ入れました。本当安物はこんなもん!
2966畳住人:2006/11/26(日) 19:18:16
階段付ロフトベッド買おうと思ってたんだけど
周りから後悔するとか何とか言われて
散々悩んだんだけど未だ買えてません(´・ω・`)
また新しいの出るのを待った方がいいのか
今のやつ買おうか
迷い中(´;ェ;`)
どうしたらいいものか
297名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:12:56
ニッセンの脚付きマットレスのベッドを買おうと思っているのですが、
マットレスがホワイト以外の色はキルティングの糸が白のままみたいなのでそこだけ目立ってたりしますか?
ブラウンかブラックで考えていたのですが最新のカタログを見ると思いっきり白い糸が浮いて見えていたので悩んでいます。
誰か購入された方おられましたら教えて下さい。
298名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:08:06
ディノスは物良さそうだけど高いよな
299名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:30:08
>>297
普通はカバーかけるよw
300名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:35:29
>>299さん

カバーはかけずにソファーとしても使おうと思っているので…
結局ステッチの糸は白い糸で縫われているのでしょうか?
301名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 23:57:10
ロフトベッドって夏暑いって聞いたんですけど
使ってる方どうしてます?
302名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:14:42
風通しに気を付ければそんなに暑くもないよ。扇風機の風がロフトベッド上に来るようにするのがポイントだね。
ただ、月に一度はねじの締め直しをやらないと軋む音がして怖いっちゃ怖い。
303名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:36:08
>>302
ありがとうございます!
304名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:35:17
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_52102
↑この折りたたみベッドに布団しいて使おうと思うけどきしみ具合とかどんな感じですか?

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_52101
こっちのハイグレードタイプwもマットの具合とか気になる
305名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:16:27
ニッセンの他にはどっかお勧めのとこない?
306名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 19:02:00
ニトリ
307名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 09:54:39
308名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 14:13:28
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_38705&book=0812
これ買おうかと思うのですが、買った人臭いや使い心地はいかがですか?
309名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 14:28:28
どうしようもない貧乏人のあつまりだな
安物でいいもんなんてあるわけないだろ
310名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 19:31:41
使い心地の前に
日付指定したのに今日来なかったし・・・・。

ニッセンでございます。
改めての案内にお時間を頂戴し申し訳ございませんでした。
ただ今ヤマト運輸より連絡がまいり
本日の最終便でもは到着確認ができかね、
本日のお届けはできかねる、
との回答でございました。
せっかくのご注文をいただき
本日のお届け指定を頂戴しておりましたにもかかわらず
お約束が守れず、まことに申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
(いい訳となりますが、お歳暮の時期とあいまって
 ヤマト運輸側のお荷物が非常に多く、業務過多のようでございました。)
お荷物が、担当店へ到着次第
早急にお届けに伺うよう指示をさせていただきましたので
後日のヤマト運輸からのご連絡まで
何卒お待ちくださいますようお願い申し上げます。今後は、同様のご迷惑をおかけしませんよう、
また気持ちよくご注文をいただけますよう、より一層努力をしてまいりたく存じます。
まだまだ不十分な点も多く、ご指導いただくべき点も多々ございますが
温かく見守っていただけましたら幸いでございます。
まことに勝手なお願いとなりますが
今回に懲りず、またのご利用をお待ちしております。
心せわしい年末を迎えます。
どうぞ、おからだ無理なされませんように。

私、日付指定にお金払ってるのに
本当いい加減な会社でびっくりだわ。
やっぱ安いとこで買った私が馬鹿でした。
311名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 20:31:16
>今回に懲りず
お前が言うなって感じだな…
312名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:00:21
脚付きマットレスを買われた方にお訊ねしたいのですが
マットレスの脚は全部で5本ですよね?

角っこに4本と中央に1本ですか?

高脚のタイプを買おうと思うのですが角っこの4本だけでは不安定になりますでしょうか?
下に幅広の物を収納したいので4本だけでいけると助かるのですが…
313名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:44:47
>>312
自分の使ってるやつは角に4本、中央に1本ですよ
314名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:32:48
>>312です
313さん
中央の1本を取っ払ってしまうと強度的にきつそうでしょうか?
315名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 10:01:43
>>314
自分だったら取っ払うのは怖いので止めたほうがいいと思います
もし取っ払うのであれば自己責任で・・・
316名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 03:05:13
ロフトベッド検討してるんだけど・・ここって送料高いねえ。
317名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 14:11:54
318名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:22:47
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_45701&book=0812

これ買った人いますでしょうか?
値段が値段なだけにすわり心地が心配で…
やわらか過ぎはいいんだけど硬すぎだとちょっと
319名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 20:13:59
脚付きマットレスの高脚使い始めて1週間経つけど
寝返りうったりするとギシギシ音がする。
他の人は静かですか?
ちなみに身長178体重65です。
320名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:08:40
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0964%2F0964_48901&book=0964

これを買いたいと思ってるんだけど、赤色を買った人っている?
どーもパステルチックな感じがするんだけど、男が使うのは辛いかな?
321名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 16:48:22
ニッセンの宮つき木製ベッド買った
組み立てるの大変かと思ったけど、すごく楽だった。一人でも余裕
前にロフトベッド買ったときは部品が多いしパーツが重くてかなり大変だった
まだ寝てないから寝心地はわからないけど、見た目はかなりまんぞk
322名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 02:27:52
レポまってまちゅ
323名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 21:51:42
エアベットはどう?
324名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:02:21
ぜんぜんレスないが
9999円でマットレス付きのベッドがあるんだが
買った人いないか・・・・
325名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 15:32:14
10年保証付のマットレス使ってる方いらっしゃいますか?

ご感想を聞かせてください。
326名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 06:24:50
↑しりたい
ねごこちいいかな
327名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 21:26:29
しりたい
328名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 02:30:21
あれってNISSENとは関係なく独立したブランドが作ってるマットレスじゃないっけ?
家具板のマットレス関連のスレのほうが情報あると思うよ
329名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 06:50:02
かった人いないんかな?
330名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 11:22:02
ん〜いまいちかも
331名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 01:35:05
ここの脚付きマットレスって裏側はどうなってますか?
木の板が貼ってあるだけ?
332321:2007/03/29(木) 01:45:06
寝心地かなり満足です。
自分はポケットコイルのマットレスにしたけど、いい感じ
パイプのロフトベッドで1度失敗したからニッセンは不安だったけど、木製ベッドは安心していいと思う。
333名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 05:11:37
やっぱポケットコイルの方がいいんかなぁ
334名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 08:15:32
ニッセン仕様のシーリーはどうよ
335名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 04:09:02
ポケットコイルのんがねやすい?
336名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 21:00:07
スノコベッドって、売れてるね
何故に?
337名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 21:51:59
通気性
338名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 19:09:14
ニッセンカタログで二段式パイプベッドがあって、下の段が椅子になったり
するタイプなのだが、大人でもパイプベッドは寝れるのかな?
きしんで五月蠅いかな?
339名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 13:23:03
バナナリーフのとかセミダブルで欲しいんだけどどうだろう…かなり安いし危ないかな…
340名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 23:03:01
>>339
わたしもほしいとおもっていました。
ただ埃が溜まりそうだなと気になっていました。
341名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 01:06:15
フロアーベッド(宮付、照明付き)のダブル
五年前からつかってるけどかなり満足だよ
てか、マットの上に
敷布団敷いてるけど、
普通は敷かないの?
342名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 02:30:30
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、ほとんどの店が遠隔等を行っているからです。
遠隔も違法ロムも、絶対やってないのは「エイトワン」だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(1人あたりから)搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
343名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 03:38:28
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50
344名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 11:03:45
ロフト・ハイベッドの専用スレができたよ〜

ロフトベッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1175243425/
345名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 12:55:54
ロフトベッドの机を支えるフレームが折れたので交換か修理依頼したが出来ないと言われたので
自分で溶接機を購入して修理したもんよ。
ケチだよな〜ニッセン。
346名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:25:07
引っ越し予定でベッドを探してる俺が

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F1121%2F1121_45702&book=1121

とか買えば良いワケ?

ポケットコイルにしようかと思っているのだが
347名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 02:17:16
デザインが気に入ったならいいと思うよ
そういう種類のベッドなら組み立ても1人で余裕だしラク。
ポケットコイルも寝心地よかったからオススメ。
梱包を解くのが一番労力が必要だった。
ダンポールとかマットレスの入ってる袋がすごく埃っぽいし解いた後の掃除がめんどくさかった。
マットレスは汚れやすいからそのまま家の中に運ぶとしても、
ダンボールの方は外で解いてパーツや部品だけを中に運んだほうがいいよ
一番の心配は色だと思う。写真と結構イメージが違った。
パーツが見えたとき失敗したって思った
348名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 10:14:22
>>347
トンクス
色がちょっと心配になってきた
現物が見られればイイんだけどね
こればかりは運か
349名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 22:11:18
ロフトベッドを買ったが不良品が送られてきた。
組み立てかけのまま1ヶ月以上放置。
2回の部材、1回の部品交換をしたが
最後の最後でネジが部材とかみ合わず、もう解体する気力もなく
不安は残るがそのまま使用。。。
最悪なのは部品が全部届いてないのに支払いはちゃんとしろとのメール。
安いものや、1年くらい着て終わりの服などはあきらめもつくが
何年も使うつもりの家具とかはニッセンで買うべきではない。
今あさはかな自分を深く反省。
350名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 22:27:53
いや、ロフトベットだからだよ
あんなの買うもんじゃない
351名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 17:51:49
今までパイプベッドを使っていて、一人暮らしと同時にセミダブルのベッドを買おう!と決めてました
実際はあまり高いベッドが買えないのでw、ニッセンを考えてるんですが、
このスレを見ているとマットレスが微妙みたいですね。。。
マットレスの付かないタイプを買って、別売りのマットを買ったりしたほうが良いのかな・・・
スチールのやつがいいなーと思ってるんですが

鉄筋コンクリートのマンションなので、フロアーベッドだと、湿気などでカビなどが心配なので、
脚のついたタイプのを買いたいなあと思ってます。

マットレス付きか無しを買ってる方いますか?
352名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:06:39
ニッセンでダブルのフロアベッド買おうと思ってるんですけど使い心地とかどうなんでしょうか??
353名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 22:10:12
ベッドとか家具は通販よりも自分の目で確かめてから買ったほぅがいいみたいよ
354名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 22:09:33
すのこベッドとシンプルパイプベッドで悩んでる
355名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 22:36:21
この値段で使い心地って、、、
値段相応でしょうね。
356名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 22:51:13
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F1121%2F1121_45003&book=1121
これ使ってる人います?
値段も手ごろすぎるし購入検討してるんだけど、実際に使ってみた人の感想が聞きたくて
357名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 19:51:15
javascriptをonにしないと詳細すら見られないとは
358名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 01:42:21
ニッセンの宮付きフロアベッドってどうですかね?
359名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 21:42:16
買って3日で粗大ゴミ化してしまったロフトベッド。あんなもんじゃ安心して寝れない。
新しくマットレスのベッドを買おうかと思うんだけど使わないベッドをどう処分すればいいのか悩む、材質が鉄だから切り刻むわけにもいかないし…
360名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 02:50:07
>>359
解体して粗大ゴミとして捨てる。
1000円ぐらい払わなきゃいけないけど。

たまにトラックとかでまわってる無料で引き取る系の業者がいるから
そういう人に引き取ってもらうのも良いかもね
361名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 06:55:39
最近流行りの鉄泥棒に持っていってもらえ
362名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 23:04:43
ニッセンのすのこベッドは布団でも使えますか?
HPには布団OKとありますが・・・
腰が悪いので、マットは避けたいのです・・
363名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 04:16:09
>>362
同じ腰の悩みで検討中。

安い方のはパイン材だし塗装もよくないし止めるべき

高い方のは良さげだけど、強度的に不安を覚える

天然木を謡い文句している品を他社で見かけるけど
そーいうもので安いのは当然ホルムアルデヒドの危害があると思う
安くて良いなんて上手い話はそうそうない。

下手に天然木なんかにこだわるよりスチールのほうがよっぽといい。

ttp://www.rakuten.co.jp/interiorcafe/683529/500487/662183/

これ安いけどどうなのかな?


364名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 09:23:13
365名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 03:36:42
こないだ宮付きチェストベッド(ダブル)買ったけど、組立てが面倒臭かった。
高くても完成品買えばよかった。
仕方ないので一人で組み立てたけど、ダンボール開けてから組み立てて掃除してダンボール捨てるまで4時間かかった。
でも写真通りだし、作りもわりとしっかりしてるし、ポケットコイルのマットレスは寝心地よかった。

組み立てに体力消耗したけど安かったしまぁいいか
366名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 10:21:18
完成品だと大物は部屋に入らない
特にマンションとか
367名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 09:34:45
微妙にスレ違いでごめんなさい、
ニッセンのソファーやーソファーベッドの
合成皮革(ソフトレザー)の質感はどうですか?

衣服に色が付いたり、すぐ色落ちしたり、穴あきなどは無いでしょうか?
よろしければどなたかよろしくお願いします。
368名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 03:25:58
>>367
蒸れるからやめとけ
369名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 13:23:02
ロフトベッドはやめとけ
健康時にはいいかもしれないが風邪、特に高熱の時なんかはきつすぎるぞ
あと、震度3程度の地震でもかなり怖い思いする

370名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 00:08:07
パイン材って悪いのですか?
371名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 09:39:39
寝てると象の鳴き声が聞こえてくるらしいよ
372名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 18:17:21
>>370
良いも悪いも、家具で日常的に使われている欧州赤松だよ。
材質・強度的には何も問題はないよ。ただ、「高級品」などとは縁遠いけどww
373名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 19:54:07
ニッセンの本革ソファー使ってるけど、
安いわりにしっかりしてるし、特に不良箇所ないよ。
374名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 09:32:54
ふわふわポケットコイルマットレスってどうなんだろうね?
厚さ10センチしかないのに本当にコイルが入ってるのか疑問だ
375名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 23:52:30
>>367
普通の合皮。
まだ数ヶ月しか使ってないから、穴は開いてない。
色は薄い色系なので、色落ちとかはわからん。

汚れても拭けばいいので、値段も安かったし、気分的に楽。
376名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 12:09:15
このフロアーベッドを買おうと思ってる
特別寝心地にこだわりがあるわけじゃないから大丈夫…だよね?
http://www.nissen.co.jp/c_item/2006fal/sho_item/1131/1131_44901.asp?book=1270
377名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 13:02:55
ニッセンで春にパイプベッド買ったんだけど…
クレームがあったらしく追加で補強部品が届きました。
(お詫びの電話→部品発送の流れでした)
補強と言っても本来の部品(金属パイプ)に届いた補強金属パイプを布テープで留めるだけ…
大丈夫なのか…?
378名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 17:57:45
379名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 08:20:57
>>378
見た目的よりも、寄りかかれるのがいいんじゃないか?
380名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 10:01:17
先日買ったばかりの者だが、確かに寄りかかれる形状のモノが枕元にあるといいよね
俺は厚手のクッションを常備しておけば事足りると判断して>>378のようなタイプを選んだけど

人生初ベッドなんだが、ベッドシーツって結構無いもんだな
ボックスタイプってやつばかりなんだが、ホテルのシーツみたいなのはどこで買うものなんだ?
381名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 10:21:48
スマソ、これは寝具スレでやる話か。ベッドで検索しても出てこないわけだ
382名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 05:27:57
ニッセンの10年保証のポケットコイルマットレス買いました。
硬さはいい感じなのですが、通気性が悪いのか?寝ていて暑い気がします!
まー、前の安いマットに比べれば格段上ですけど・・・・今の時期が辛いなぁー。
383名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 18:19:00
いや、今の時期暑いよ
エアコンないと寝れない
384名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 23:10:13
脚付マットレスのシングルって1人で組立てるのは難しいですか?
385ニッセンは要注意:2007/07/28(土) 10:34:44
ニッセンって、過払いのときは連絡してこないくせに
不足があるときはしつこいくらい連絡してくる。

しかもこっちは払ってるから、完全にイイガカリ!

なんか買ってたり返品したりで、
金額が曖昧になってる人は
ほんとに全部、過去3年分くらいは
支払い履歴を残したほうがいいですよ!

やつら平気で
「4ヶ月前とかの未払い分です」
とかいって、搾取しようとしてくるから。
しかも1000円とかの屁とも思わない金額。

でも、よーく考えて!
1000円×1000人=1,000,000円 100万円!!

『振り込め詐欺会社ニッセン』
386名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 20:47:36
>>376
私もそれいーなーと思ったww
買ったらレポよろしく。
387名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:24:06
>>386
私もほしいと思ってた。見た目すっごいすきなんだけど買うならほんとはポケットコイルがいいんだよね。
別々に売ってくれたら即買いだな。
388名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 06:47:07
軽量スプリングマットレスベッド(高脚タイプ・分割式)というのを検討してます
搬入や掃除などの移動に便利そうなので
ただこの二つに割れている部分の寝心地がやっぱり気になってしまう
どなたか使われてる方いたらレポお願いします
389名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 18:47:25
脚付きマットレス(ポケットコイル)を買おうと思ってるんだけど
使ってる人、感想聞かせてください。
390名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 13:28:52
あげ
391名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 16:08:34
>>389
>>356みたいなの?
上に布団を敷けば寝心地良い。敷かないと背中が痛くなる。
392名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 11:19:27
あげるお
393名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 00:06:54
お高い低反発マット購入。
ニッセンで買ったパームマットの方が寝心地が上・・・
悲しい。
394名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 00:42:41
ニッセンの木のブラインド買った方いましたら、感想を聞かせてください!お願いします!!


3952\1000:2007/11/05(月) 18:09:37
宮の部分が壊れて納品された。
ライトの部分がしょぼい。材質はプラスチックでもなくて、下敷きみたいな材質のやつが付いてる。
マットレス最悪。
フロアーベッドの下はただのすのこ。
396名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 18:50:06
ニッセンの家具なんてよく買うなw
何度か女に頼まれて組み立ててやったけど
安かろう悪かろうの典型
引出しから全部組み立てなきゃいけないし
しかもどんなに丁寧にやっても真っ直ぐ出来ないw

一つ言えるのは、電動ドライバーさえ持ってない奴が
通販で組み立て家具を買うなって事だな。
まだ組み立てサービスがあるディノスとかの方がマシ
397名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 01:15:43
398名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:16:21
ベットではないのですがこのチェスト買った方いませんか?
白がほしいなぁと思っているのですが…
使っている人いたら参考までに教えてください。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1728/1728_39902.asp?
book=1731&cat=cate009&bu=0
399名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 17:26:21
なんでベッドのスレで聞くんだよ
400名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 04:51:17
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1728/1728_43901.asp?book=1732&cat=cate010&bu=0

これ買おうと思ってるんだが
セミシングルの横80cmってやっぱ狭いかな?
部屋広く使いたいんですよ。

180cmで痩せ型。寝相はいいほうだと思う。
401名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 23:35:39
ベルーナのベッドは殺人ベッドだけど
ここのは大丈夫?
402名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 23:54:35
殺人ベッドってどんなだよw

逆に寝てみたいわ
403名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 11:26:09
すごい亀だけど>>359
割り切って、上を物置にしたらどうよ?
404名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 22:53:45
適当な折りたたみベッドを探してるんだけど、

ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1710/1710_44901.asp?&cat=other004&book=1710

はどうでしょうか?

横に取っ手が無いのが良いんだけど・・・。
405名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 10:40:16
安くっていいじゃん
406名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 16:53:21
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_40901.asp?book=1913&cat=cate010&bu=0&cate010_002_002_000-01

このマットレスと

ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_41003.asp?book=2505

このマットレスで、どっちを買おうか悩んでるのですが、オススメな方ってありますか?
407名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:43:56
>406
どっちかと言えばシーリーの方がいいかと
408ニッセンの家具:2008/01/28(月) 14:45:09
ニッセンの家具はダニだらけ〜〜1!!!!!最悪!!!!
409名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 14:55:19
加えて、凶悪なホルムアルデヒドの被害も覚悟しなきゃならんな
ニッセンの粗悪品は
410名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 09:34:09
ニッセンって店頭展示してる所ないの?
京都が本社らしいが・・・。
411名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:11:40
部屋が狭いからソファーベッドが欲しいんだけど
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1938/1938_34501.asp?book=1943&cat=cate010&bu=0
これベッドとしてみると使いやすいかな?
412名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 23:01:51
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_39801.asp?book=1913&cat=cate010&bu=0&cate010_001_001_000-01

これ使っている人いたら感想教えてください。
しかし組み立て時間90分って・・・・本気ですか
413名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 16:56:26
時間が気になるならニッセンの組み立て式家具はやめた方が無難かと。
別の板に書いちゃったので詳細は省きますが、組み立て時間1ヶ月の
テーブルもあります。
ニッセン側が入れ忘れた部品を少しづつ少しづつ送って来てます。
電話に出た方は「普通に市販されている部品です」って仰るし、
何故1ヶ月も係るのか理解に苦しみます。
買ってきて速達で送れば2日で届くはずなのに。
私に買いに行けと言いたいのかと疑ってしまいます。
唯一、安い事だけが取りえだと思っていましたが、考えてみたら
1ヶ月もしたら中古だし、それ考えたらそんなに安くもない。
保管費用頂きたいくらい。
414名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 23:09:05
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1938/1938_40103.asp?book=1942&cat=cate010&bu=0
うちのはこれだが、組み立てで90分くらいかな。
届いてから完成するまで3時間はかかった気がする。。。
(梱包財の処分とかもろもろ)
415名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:07:54
ニッセンで買い物したら、まったく違うものが届いた。
電話をして届いたものの品番をいっても、「こちらは品番ではわかりません」
はぁ?品番でわからんってどんな会社?
あげくのはて、返品したのに金だけちゃんとカードかた引き落として返金なしで、
止めても止めてもカタログ送ってきやがる。
すげぇ詐欺会社。
416名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 02:41:17
部品不足とかなら強くクレーム付ければ値引きか買い物券で補てんしてくれるよ。
ところで最新号の押入れにしまえるベッドにひどくそそられる。
誰か試しに買って感想聞かせてよ。
堅牢度とか通気性、マットの感じ等
417名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 06:37:42
>>416
商品名または型番おしえて。
418名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 15:15:17
hosyu
419名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:22:03
7980くらいのよかったよ
420名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 06:26:42
ポケットコイル低反発マット付きはどう?
421名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 21:28:20
何それ
422名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 05:39:03
脚付きマットのやつ。
423名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 16:41:17
ニッセンで収納付き木製ベッドを買おうかと思ってるんだけど
2つ買う予定だし、失敗できないです。。
開け閉め楽なスライドレールも付いてるし、日本製のものだしいいかなと
思うのですが、買った事ある方教えてください。

ちなみに5年くらい前にニッセンで買った唯一の家具(チェスト)は
まだしっかりしてて良いのですがネ
424名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 22:05:39
日本製のもの、って書いてあったの?
そうじゃなかったら大抵のは中国製だと思う。特に問題なく使っているけど。
425423:2008/11/03(月) 04:10:52
うちが買おうと思ってるのは日本製って書いてありますね。
他のはタイ製、中国製もあるけど。
値段はやはりやや違う感じで展開してるけど、デザイン・仕様が気に入った
のがたまたまその日本製のやつで。
ただ、大きさの割りに重量が軽い!
ミシミシするのかなぁ〜 
426名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 15:55:53
ふとんは通販に限ります。
買い物に行って持ち帰るのも大変。
送料無料で自宅に届けてくれます。
品揃えもまあまあ。

ttp://shingu.suppa.jp
427名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 16:54:05
>>425
まぁ、外れてもいいかな、この値段だし。
と思えないんだったら、もうちょっと考えた方がいいかもしれん。
…後でセールに出て来たら泣くに泣けない。

うちはセールで買ったから、外れても仕方ないな、で済む。
今のところ大きなハズレはないけど。
428名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 20:39:52
ベッド欲しいーニッセンより安いのある?
429名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 22:16:38
スプリングで引き出し付きのシングルベッドって一番安いのどれ位かな?
430名無しさん@3周年:2009/03/03(火) 16:42:31
>>428
ニッセンのセールに、今もちょっと出てる。

>>429
22,900円〜かな。
431名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 01:09:09
日本製のベッド、いいんだけど
宮の裏が化粧仕上げになってないからやめた。
部屋の中央に置くわけじゃないが、
置いても差し支えない方がいいから。
432名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:13:45
前に電話で注文して配達日指定(有料)をしようとしたら
「○月○日に届くので指定なさらなくても大丈夫ですよ!」と
オペレーターが言ったんで、親切だな〜と思いそのままお願いしてしまった
後日、全然関係ない指定ではない日にダンボールの大きな荷物
マット(セミダブル)等が部屋中山盛り届いてひどい目にあった
パートのおばちゃんオペレーターの言うことなんかアテにならないので
しっかり指定日配達してもらったほうがいいようです
433名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 11:28:05
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/7200/7200_42203.asp?book=7200&cat=cate010&bu=5727&thum=cate010_001_001_000-01
の収納2杯のベッドを購入して組み立てたのですが、引出しの板の横の長さが足りずに隙間が空いている状態なのですが
他のベッドもこんなものなんですか?

部品も足りなかったし返品できたらしたい気分です。
434名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 12:30:04
それをそのまま問い合わせたら?
435名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:53:02
組み立てたら返品不可じゃないの?
436名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 09:00:37
>>43
隙間が1〜2cmでクレームつけるクレーマー?
437名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 18:42:45
隙間2センチもあったら危なくない?
438名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 19:02:58
組み立ての腕で、2センチくらいは余裕を持たせないと、組み上がりでは引き出しが
閉まらないということがあると思う。
「組み立てたのに引き出しが閉まらなかった! あwせdrftgyふじこp;」
と自分の腕を棚上げしてのクレームの方が増えると思うので、それ対策では?

組み立て頼んだら、もしかしたらすき間は1cmだったかも。
439名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 15:51:47
なんで部品足りないのに組み立てたのかと
まずは部品確認した時点で足りなかったら問い合わせだろう、jk
440名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 01:12:14
部品足りないならニッセン悪いけど
うまく組み立てられなかったから
部品足りないことにして返品したろ
と画策してるとも取られかねないから
やっぱり最初に部品は確認しようね
441名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 01:13:09
9月までの今のカタログに載ってるソファーベッド購入を考えてます。
(9000千円くらいだったかな?レース付きは12000くらい。価格の違いはレース代?)
主にベッドとして使いたいのですが、単体で使えますか?
カタログで寝てる女性、だいぶ沈んでるように見えるので、骨組みが体に当たらないか等が気になります。
あとはチップウレタンのへたる速度。何年か使えるかな?
442名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 01:52:04
私もソフィーベッド考えてます。
本当は部屋が狭いので収納付きと、腰が悪いからマットレスありの方がいいな
マットレスは柔らかいのと堅いのどっちがいんだろう?
443名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 03:52:25
足付きマットレス1ヶ月でボコボコorz
週2しかセクロスしてないのに
444名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:07:10
すのこソファーベッドが気になる…
部屋が足の踏み場しかないからスペースできるのはいい
誰か買った人いる?いい点悪い点あったら教えて
445441:2009/06/16(火) 00:04:59
購入レポないですね…あまり需要ないのかな…?
446名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 09:47:07
>>441
ソファーベッドは、基本、毎日寝るための物じゃないと考えた方が無難。
ウレタンはへたるし、骨組みも当たる。
と、ニッセンじゃないものだけど、ソファーベッドを買ったときの印象。

>>443
うちの脚付きマットレスは大丈夫。ポケットコイルの奴…だけどそこまでセクロスしてない。

>>444
いい点。収納スペースとしてうまく利用出来れば、半畳分のクローゼットくらいの収納力があるかも。
悪い点。収納スペースとして使うと、ホコリが溜まっても掃除しにくい。デッドスペースになるという
諸刃でもある。
447名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:46:58
マットレスはスプリンぐ破けてて出てくるからなるべくやめといたほうがいい
448名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 21:32:51
足付きマットレスって安いから気になってるんだけど。
普通のベッドに近い耐久力があるの?
うちの木製ベッドは10年以上マットレス交換してないが全然平気なんだが
5年以上もつなら買いたい
449名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 04:33:53
>>448
>>443を見てみな
他には引っ越し等で脚を取り外したら脚がくっつかなくなる被害多数
ベッドが健在ならマットレスのみ買ったほうがいい
450441:2009/06/20(土) 22:17:13
>>446
そうなのか…どうしよう
万年床になっても大丈夫なものが(〓ソファベッドくらいしかない)必要なのに
3〜4年前の一人用(デザインや仕様は違う、縦長に伸びる?倒れる)を使ってる人は
今のところ問題なく、何も敷かなくても骨組みがあたる事もないと言ってた

コレもアタリだといいんだけど…
451名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 00:58:51
ニッセン最高
452名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 09:34:56
セール品で欲しい物をうまく買えれば、最高だよな。
失敗しても、まぁ、セール品で安かったし…と思えばいいし。
453名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 10:13:07
前にも書き込みあったけど、自社製品なのに在庫なし・入荷の予定なしってどういうこと?

来年の春カタログまで待てってことかよ?
454名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 10:20:20
そういうときは、もう違う型にするつもりの在庫処分、とか考えないか?
455453:2009/06/21(日) 11:35:01
>>454
多分そうなんだろうけど、カタログ有効期限なんて設けているんだからそれまではきちんと在庫確保しておくべきでない?

違う型も来年のシーズンまで出なそうだし。
456名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 12:15:15
>>455
そういうことは期待せんで。
在庫なくしてなんぼ。売り切ったらボーナス出るけど在庫あると企画した人間のボーナスが減るの。
457名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 12:29:13
ニッセンは在庫なくても注文受ける
ひどいと半年以上待たされる
電話録音しながらクレームお勧め
458名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 16:40:47
身体が痛いと思ったら、2年使ったスプリングマットレスの
丸いワイヤーやネジのようなものがウレタンと布を破って出てきていました。
またマットレスをひっくり返してみると、裏面も黒いカビがちらほら。
これは寿命ですよね?
459名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:24:23
寿命ですね…
つーか、ひっくり返したり、上下逆さまにしてた?
それをしないと使える期間も短くなるという話だからどうかな、と思って。
460名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:57:13
>>459
上下にはしてましたが、普通に片面使いでした。
裏返したら裏面にカビが発生していてびっくりです。
おそらく1年過ぎた時点でワイヤーは出てたっぽいです。
やっぱり安いだけあって完全な消耗品ですね。粗大ゴミに出します。
461名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 20:42:08
数ヶ月に一度立てて裏も乾かすといいかも。
上下だけでなく、短いサイクルでひっくり返したりして裏面も使ってやると
もう少し違ったのかもな。
462名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 07:47:33
>>458
スプリングの鉄じゃね?うちのはそうなんだけど・・
463名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 13:25:26
ニッセンのマットレスは寿命1年
1年過ぎても使ってると目に見えた痛みは無くても体の骨が歪んでいく
必ず中身の鉄が出てきて体を痛めつけてるからね
464名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 01:09:22
フロアーベッド買おうか迷ってる。
ニッセンとニトリで迷ってる。
465名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 01:16:51
ロフトベッドを六年くらい使ってる。
ニトリのロフトベッドで落下して
背骨の圧迫骨折したというニュースを聞いて
ガクブルで寝れないorz
ニッセンのロフトベッドって、支柱や支えの要が長いボルト挿すだけだから
ボルトが経年や疲労劣化したらまずいよな。
天板のベニヤみたいのは、初めからその上にスノコひいてマットひいて寝てるんだが。
ボルトのしめ直し程度で大丈夫かなあ。
466名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 11:24:32
ソファベッド買ったけど、ベッドとしてはいい感じ。ソファとしては必要ないから使ってない。
ミドル丈にしてくつろぐ時は足首がはみ出すけど心地良い。クッションはオットマン化。
頭側が柔らかくて足側が堅いのはウレタンフォームとチップウレタンの配分の違い???
たまには堅いほうを頭にして寝たり座ったりした方がいいんだろうか。
467名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 15:07:15
こんなスレがあったなんてびっくり…
この間階段付きロフトベッド(デスク)注文して
組み立ても終わったところなのにw
今のところ軋む音は小さいし、気にならないですが
どれくらい持ちます?(;_;)
468名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 20:23:57
スチール製ならそう簡単に壊れないだろう
469名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 08:43:17
簡単に壊れたら今頃大問題になってんじゃね?
自分も階段付ロフトベッド買おうか悩んでる
組み立て一人で絶対無理だよなぁ
470名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 02:27:25
スプリングベッドかフロアーベッド買いたいのですがアドバイスください
・マットレスあわして高さは40は欲しい
・できればセミダブルがいいけど、シングルって狭いよね?
・寿命とかどうなんですか?
・2万以内位がいい
・部屋では主にベッドの上で活動したい
・黒や白などのシンプルな色がいい

スプリングってそんなにすぐこわれるのですか?
471名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 22:59:21
順に答えよう。。。

・マットレスあわして高さは40は欲しい
充分可能。

・できればセミダブルがいいけど、シングルって狭いよね?
狭いよ。

・寿命とかどうなんですか?
ピンキリだが、普通に使えば5年〜はもつ。

・2万以内位がいい
不可能ではない。足を使え!

・部屋では主にベッドの上で活動したい
どうにも答えようがないぞ

・黒や白などのシンプルな色がいい
大体の安物はそんな色しかないから心配するな。

スプリングってそんなにすぐこわれるのですか?
体重90キロあたりをさかいに寿命が大きく変わる。
85キロ以下なら心配することは無い。
472名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:51:30
腰が悪いのだがニッセンでも大丈夫かな?
収納付きのシングルベッドが欲しい!
473名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 01:08:44
それはいいところのベッドでも合わなかったら、ということはあるからなんとも言えない。

まぁ、最悪ダメだったら、マットは別のところで買ったものとも変えることは出来るんじゃないか?
474名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 14:42:30
>>473
ありがとう!そうする
カタログ色々見てみる
475名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 02:10:18
このスレざーっと読んだけど
ニッセンのベッドってあんま評判良くないんですかね?

ずっと黒のベット欲しくて
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/7510/7510_30103.asp?book=7514
     と

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0158/0158_20272.asp?book=0158

で悩んでます
下のが送料安いから、同じくらいの値段になるんですけど
やっぱ日本製のほうがいいのかなあ

ボンネルコイルって寝心地どうですか?
476名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:47:50
>>475

ボンネルコイルは個人的には論外!!(跳ね返り強すぎ)

せめて

ポケットコイル(+低反発)

ニトリで試してみ。
477名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:20:00
>>476
返答ありがとうです
やっぱボン寝るだめですか・・
ニトリサイトみてきます
ありがとう
478名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:45:42
>>477

サイトじゃなくて

実際にニトリの店舗へ行って触ってみ。

座ればすぐわかるから
479名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:50:30
>>478
>>478
ああ、そっかニトリは店舗もあるんだった
いま、もう買っちゃおうとか思ってたんですけど
ボンネル、ポケット座って試してみてから
決めます!

ありがとうございました
480名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:22:37
>>475
白か赤、セミシングルで妥協出来るなら、ニセンバーゲンで低反発高脚ポケコが
12000円程度である。
低反発がないポケコバージョンを使って1年、結構満足してる。
481名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 17:10:58
宮つきのフロアベッド買った。
枠をネジ止めし、、その中にすのこを敷くだけの簡単なつくり。(宮は完成品が送られてくるので組み立て必要なし)
すのこがガタついてて、寝返りを打つたびにカタカタ言うのが気になるがそれ以外はおおむね満足。
付属のボンネルコイルマットはかなり固めの寝心地。腰痛にはこのくらいでちょうどいいかもな
482名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 02:28:22
>>481
カタカタ言うのは改善策無いの?
483名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 22:59:29
防振パッドを挟むとなんとかなりそーなイマゲ
484名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:49:14
ニッセンは、どうやら
ベッドフレームは評判いい(すのこ以外)けど、マットレスの評判が悪いっぽいので、
フレームはニッセンで買って、マットレスは別で買おうと思ってます。

ニッセンのベッドフレームで、
2万以下・黒、白、シルバーなどのモノクロ系な色・すのこじゃなくて一枚板
という条件に当てはまるベッドフレームはありますか?

又、布団・シーツ等も買い替えるつもになのですが、
ニッセンのこれらはどうですか?

スルーされませんように
485名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 01:44:13
一枚板ということは通気性が皆無ということになるからない気がするんだが…
うちの2段ベッドのすのこは問題ない。
組み立て時に四隅を組む時に、最初は軽く、後で増し締めして行けば少しは
カタカタリスク回避にならんかね?

とりあえずメール会員にでもなって、バーゲンをチェックしつつ選べば?
布団シーツはものの素材による、としか言えね。
486名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 23:55:19
487名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 03:26:46
すのこカタカタ言うのは部屋のせいというオチでは?
すのこ全体が見てわかるくらい歪んでない限りはいくらでもやりようがあるだろ
ニッセンで問題なのはマットレスだ
なにしろ寝心地を確かめずに買うわけだからな
マットレスが一番重要なのに
安物だから長持ちしないのは仕方ないが商品の質うんぬん以前に消費者が自分に合うマットレスをわかって買っているかも疑問
488名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 10:37:56
寝心地はともかくマットレスは安物だから寿命は短い
フレームは悪くないんだから買って損はない
安物なんだからどこかに問題はある
それが交換可能なマットレスなんだからヨシとするしかない
一生モノのベッド買いたいけど買えないんだから仕方ない
489名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 17:49:55
ニッセンでロフトベッド(ミドルサイズ)に初挑戦☆
色々見たけどニッセンのが値段も形も一番良かった!

後は寝心地に期待!
490名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:42:26
狭い部屋に、二人で暮らしてるんだが、
2段ベッドと机を買うか、ロフトベッド机付きを買うか
どっちが良いのでしょうか?
491名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:07:10
広いところに引っ越すかリフォーム
492名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 08:51:12
小学生ぐらいまでの子供ならいいでしょ
大人なら(笑)
493名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:47:22
2010春号の、高さ調整できるすのこベッドはどうやろか?
494名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 03:35:15
いいんじゃないの
495名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:00:24
すのこはダメっていうのは
下の商品説明に すのこって入ってるやつのことだよな?
496名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:32:31
引き出し収納付きベッドはニッセンがコスパ最強?
楽天とか探しづらい、、、
497名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:33:00
過去スレとか何も読まずに単刀直入に聞くが
ニトリとニッセン、どっちがいいの?
498名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:19:37
どっちかで言えば圧倒的にニッセン
499名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 07:52:14
比べるのもどうかと思うけどニトリは家具屋さん。
ニッセンは家具のようなもの屋さん。
どっちが良いかは決まってくる。
500名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:37:22
>>499
でも二トリのベットが潰れてニュースになったよね、逆にニッセンの事故は
聞いたことがないよ
501名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 15:55:56
底板?がベニヤのやつは、以前ニッセン公式にあるクチコミで「割れた」って報告があったから
ベニヤは避けたほうがいいかも
ネットオンリーの商品だったかもしれないけど、メッシュのやつが蒸れないしオススメ
502名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 19:12:47
ニッセンの商品は、クズ板の表面に化粧板貼って見栄えだけよくした張りぼて。
ニトリはお値段異常。

値段重視なら断然ニッセンだよね
503名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:33:17
レビューみるとほぼ例外なく
ぎしぎしするとか書いてあるな。欲しい。
504名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 09:04:34
これ買った人おるかな?
感想お聞かせ願えるだろうか?

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0803/0803_92523.asp?book=0830&cat=cate010&bu=5635&thum=cate010_001_017_000-01

きしみにくいって書いてはいるが、写真見る限りでは脚はかなり貧弱そうに見え
どことなく信用できないのだが・・・
505名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 01:08:37
これ買った人いますか?
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0803/0803_14421.asp?book=0830&cat=cate010&bu=5727&thum=cate010_001_001_000-01

Re:CENOってとこのとどちらにしようか迷ってるんです。
http://www.receno.com/bed/baira.php

品質が同じなら、価格が安いニッセンにしようと考えてるんですが…
506名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 09:46:23
>>504
買ったわけじゃないんで画像見る限りの印象だけど、
ヘッドボードのボルトが細いし3点留めってのも微妙。他の金具も同じなんじゃ?
↑↑ のRe:CENOのボルトと比較すれば分かり易いと思う。
長く使うつもりなら自分は買わないかな?

>>505
ニッセンの方は細部が不明なので何とも言えないけど、
価格は見えない部分や部品に反映されてると思うよ?
見た目殆ど同じ感じだから価格重視ならニッセンでもいいと思うけど、
自分だったら細部まで掲載しているRe:CENOの方を買う。
507名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 13:53:55
ニッセンのベッドってサイズにセミシングルがあるところがいい
部屋が狭いと20cmでも大きい

できればそれに合わせた幅の狭い掛け布団や敷きパッドもあるといいんだけど
508505:2010/03/12(金) 16:01:58
>>506
確かに詳細が見れないのは怖いですよね。
結局Re:CENOのベッドを昨日注文しました。
参考になる意見ありがとう!
509名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 23:22:16
>.506
アドバイスどうも
やっぱりあの写真のボルトみると不安ですよね
買うの止めます

510名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 23:53:06
セミダブルはわかるが、セミシングルってなんだ?
シングルのさらに半分のサイズ?w
511名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 09:56:20
>>510 半分までいかないですけどシングルより更に細いベッドですよ
512名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 23:49:28
セミシングルまでいくと、
大きめの椅子買って寝るのと大差無いよね。
513名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:38:48
ニッセンのベットは、虫が出てきますよ。
オペレータしてたとき、よく苦情受けてました。
514名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 11:57:43
ベットじゃねーよドアホ
オペレーターにそんなことも教育してねーのか
どうしようもねーなニッセンは
515名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 23:23:02
http://www.nissen.co.jp/s/r/090317104/

これの購入を考えてるんですがいかがでしょうか?
ベッド下に高さ30cm程のモノを置きたいんで、
ある程度収納スペースのあるベッドを探しています。
516名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 16:10:18
セミシングルの2台使いでクィーンサイズで使うと快適。

>>515
悪くないと思うけど、ベッドの下にものを置くと、すんげーホコリが溜まるぞ。
それをどかしてこまめに掃除出来ればいいと思う。
517名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 23:06:59
ソファーにもなるすのこベッド

が販売終了していた…

スペースできたから買おうと思ってたのに!
そこそこ評判よかったよね?
一応オペに販売再開してくださいと言っておいたけど、ニッセンだし無理かな。
似た商品どこかに売ってませんか?
518名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 19:53:44
マットレスさえちゃんとしたの買えばフレームぐらい安物でいいかと思って
ニッセンでベッドフレーム買ったら最悪だった

完成品の見た目は普通だけど、
ヘッドボードに軽くもたれた瞬間ヘッドボードがバキっと折れて終了(体重は軽い方)。
思わずこれが噂のニwッwセwンwwwwと思って爆笑してしまった

交換しても元が粗悪品だとどうしようもないから返金コース決定

519名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 20:34:31
ベッドや家具なんかはIKEAとかで買いなよ
520名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 00:31:38
所詮IKEAも組み立て家具・・・値段相応
子供部屋や一人暮らしにはいいけどね。
521名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 01:03:01
IKEAって自称オサレやチュブがやたら好むけど
大半が中国製だし品質はニトリと変わらない

フレーム・マットレス合わせて10万以下の物はどこも同じようなもん
522名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 06:44:40
自分の目で見て触って確かめて買えるからIKEAとかで買いなって書いたのだが・・・
523名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 15:43:02
ヒント:地獄
524名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 15:53:27
イケアは交通が不便だし、
同じ値段なら家で待ってるだけで良い通販のが便利だし気楽
525名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 19:43:44
>>522
わざわざIKEAって書き込むところに突っ込んでるんだろ 頭悪いな
526名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 05:44:30
>>525
IKEAとかって書いてるのが見えないのか? 頭も目も悪いなw
527名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 14:54:23
IKEA厨ひっしすぎww
528名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 19:32:36
>>518
パイプベッド?
ニトリの方が安いけどニトリのは縦にも棒があるから
そっちの方が折れにくいのかな
529名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 06:04:13
例にIKEAの名前を出した人間は IKEA厨 になってしまう。
2ちゃんねるって不思議な場所だねw
530名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 12:44:56
いちいち必死に反応するからIKEA(笑)厨って言われるんだよ
531名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:36:57
>>529
2ちゃんは不思議な場所だぞ
532名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:12:56
何日で届くの 昨日注文承けまわりのメールきた
533名無しさん@3周年:2010/11/04(木) 14:32:52
>>528
ニトリのパイプベット、娘たち用にお姫様系の可愛いフレームのを買ったら
1年たたずして 2台とも溶接部分がぶっ壊れたよ
534名無しさん@3周年:2010/11/04(木) 22:02:06
ニッセンで安いの買おうと思ったけどやめといた方が良さそうだね。
今のが18年使い続けてるからそろそろ換えようと思ったけどもう少し使うかな。
535名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 08:24:18.09
ニトリ、ニッセン、IKEA、フラン×2、NOCE、a-flat
経験上この辺の家具の質は横一線だと思う。
家具が気に入らない時、初期不良の時、返金に応じやすいのはニトリとニッセン。
536名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 02:25:52.54
クロスバー無しでハイベッド使ったら危険でしょうか
どうしてもクロスバー無しのハイもしくはロフトベッドが見当たらないです
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1506/1506_12425.asp?book=1558&cat=keysch&bu=5823&thum=keysch
これの茶色が使用してないように見えるのですが
537名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 10:20:46.92
>>536
それはどう見ても撮影用に外しただけではないかと
538名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 01:37:09.28
2万円くらいのソファーベッド買ったけど想像通りの物が来るといいな。一ヶ月後だからまだまだだけど
539名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 10:38:55.77
脚つきマットレス欲しいんだけと、脚が折れるとかマットが柔らかいとか読むと心配。
540名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 16:18:43.49
Hする時にギッシギッシ煩い気がする

541名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 21:04:47.04
15年使ってたローダウンベッド、この度買い換えることになりました。今までありがとうございました。
542名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 11:14:09.35
543名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 21:49:11.22
ディノスでガス圧収納ベッドを買おうと思ってるんだけど、
買った人いますか?
544名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 21:52:32.99
>>542
知るかよ、買ってみろよ
545名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 00:57:54.98
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0205/0205_03830.asp?book=0205&cat=cate010&bu=5669&thum=cate010_001_001_000-04

このベッドみなさんどう思いますか?
ギシギシ音が鳴ったりしますかね・・・

天然木メープル化粧繊維板ってどんなのか気になります。
天然木メープル材も使われているみたいですが・・・
546名無しさん@3周年:2011/11/03(木) 12:55:59.52
今カタログみたが極厚ラグ(5or10センチ厚)って商品はほぼベッドとして使えそうだな
1人暮らしでも転勤が多いと毎回のベッド処分が面倒だったが今度コレ使ってみるわ
190×190でも安いし布団兼コタツ用敷き布団にしてみる
547名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 14:43:01.51
すぐにペチャンコになr
548名無しさん@3周年:2012/02/21(火) 10:46:48.52
脚付きマットレスベッド、先日4ヶ月目で返品。

脚1本が土台(10cm角、厚さ4cmくらいの端材)ごと引っこ抜けた。
土台とマットレスとはホチキスの針みたいな釘でつながってるスーパー安普請。
加工の精度はすごく低くて、脚の断面は上下とも水平になってない・・・
マットレスの劣化もひどく、腰や脇腹にゴリゴリ当たる感触。

全額返金してもらいました。
549名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 01:59:54.78
ラタン引き出し付きベッドの購入を検討中。買った方いらっしゃいますか?使い心地など感想を教えていただきたいです。
550名無しさん@3周年:2012/06/16(土) 10:42:36.91
ニッセンはユーザレビューを読んでる限り
品質は良くないっぽいね

購入者が神経質な人が多いのか、本当に品質が悪いのか・・・・
551名無しさん@3周年:2012/06/17(日) 13:47:28.80
>550
物によるかと・・・当たりはずれが多い?
ニッセンで2005年に12800円で購入のベッド今もまだ現役です
重さ45キロ+おきっぱなしの雑誌A4×4冊くらい、360日×7年使用、寝相悪いでまだまだもってるよー
マット部分が開いて収納庫になってるタイプで
購入当初はぎしぎしいってたけど1年位後からいわなくなったし(中の金属がさびた?)
マット部分がソファベッドみたいに硬いやつなので最初から低反発マット引いて寝てるから
素の寝心地もわからないけど破壊的な故障はなしw
552名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 10:47:00.41
これってどうですか?
クチコミ見ると、まあ良さそうなんですが。

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8606/8606_16401.asp
553名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 07:44:18.41
おい
554名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 10:57:21.77
ニッセンはベッドとかの大型商品の場合配送業者はどこですか?
佐川?ヤマト?
555名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 22:30:00.30
イケアはねーわ、ニッセンのほうがまし(笑)
556名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 11:02:09.92
中国製とベトナム製があるがデキが良いのはどっち?
557名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 16:25:58.59
>>535
その全てが横一線に見えてしまう、お前の部屋はさぞかし悪趣味だろうよ。
558名無しさん@3周年:2013/09/30(月) 22:22:32.46
よくも悪くも値段なりだよ
559名無しさん@3周年:2013/11/04(月) 17:37:44.02
ニッセンのほこり対策チェストベッドというやつを買おうかどううか
まよってるんですが
セミダブルでフレームのみ37900円
これ金額的に微妙に躊躇するんだな
使ってる人いますかね??
560名無しさん@3周年:2013/11/17(日) 11:35:12.84
すいません
ソファーベッドですが
合皮と布は、どちらがいいでしょうか
合皮 クラシックソファーベッド 6414-13612
布製 ファブリックソファーベッド 6414-13483
です。
暑いのは苦手です。
561名無しさん@3周年:2014/03/07(金) 12:49:33.89
ニッセンの天然木デイベッドを中古で販売しているところはないでしょうか?
一目で気に入ったものの販売されておらず、探しても見つからないですorz
562名無しさん@3周年
ずいぶん昔になるけどパイプベッドがセールでかなり安かった。
ベッドの天板部分自体が離れていて上からはめ込むタイプだった。金属の枠組みを組み立て、天板はめ込みとても軽い。 布団を弾いて寝てた
寝心地良かったんだけど6千円くらいの値段で東南アジア製だったはず

もうあれは売り出さないだろうな。

また発売されたら買いたい