映画デスノートの前編で藤原竜也が使ってるモダンなアームライト(スイッチがライトの先にあるやつ)どのメーカーの何かわかる人いませんか?もしくは全く同じじゃなくてもいいんでアームが一本でスイッチがライトの先にあるやつ教えてくださいませんか?よろしくおねがいします。
Z801,802,9999で迷ってる。みんなこれで迷うと思うけどw
後から来る方のためにまとめておく。
Z801・・・新アーム8、直管(FL・1411lm)、21w
Z802・・・新アーム8、コンパクト蛍光菅(FML・1728lm)、25w
Z999・・・アーム9、スリム直管(FHL・1600lm)、27w
メモ
・新アーム8は壁にぴったり設置している机向け
・照射範囲は Z999
>>801
Z-802とZ-971(972だったかも)の実物を見る機会があったので報告。
Z-802は質感が安っぽかった。期待していたからガッカリ。
Z-971(972?)のほうが高級感があった。スイッチもこっちのほうが使いやすそうでしたよ。
>>215 あれホントに熱いよな。
特に夏場は顔に熱線受けているのが感じられてイライラする。
Z999買ったんだけど、パーテション取り付け出来ず、金具取り寄せ中・・・orz
最初からマルチクランプ同梱のエグザーム、ちょっとうらやましぃょ。
某所にZ-912NとZ-973Nの比較があったけど、逆じゃないのかな??
>こちらの方が値段が少々高いですが、Z-973Nとの違いが気になる方もいるかと思います。
>この二つは用途で選んでください。
>こちらの商品は1本型蛍光灯で、真下に光を集めるのが得意なんです。ですから、読書や製図なんか用です。
>対してZ-973Nは丸形蛍光灯です、こちらはうまい具合に光が広がるように作られています。よって、机全体が明るくなります。オフィス・勉強用と考えて良いかと思います。
>値段の違いは、電球部分しか違いがなく、Z-973Nのほうが新しいですので、そちらが新価格版と考えた方が良さそうです。
226 :
224:2006/12/25(月) 04:34:21
227 :
名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 13:44:32
、
蛍光灯交換とか必要ねぇライトとかないのかなぁ
と思って見にきたけど
やっぱLEDライトとか高いね…
もう少し下がらないものか
229 :
名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 14:49:13
このスレ的に、ケイエコライトはありですか?
バイオライトの熱に悩まされて、買い換えを考えてるのですけど。。。
230 :
224:2007/01/25(木) 00:29:42
>>229 Zライト買ってもらってから、ちょくちょく覗きに来てるけど、
あんまり人いないし、いいんじゃない?
売り文句見てると、多分にバイオライト意識してる感じだし、
バイオライトの熱以外で満足してるなら、いい置き換えに
なるんじゃないかなぁと思う。でも、同じくらい高いよね。
それと、「転極」による直流点灯が、インバーターとどれくらい
劇的に違うのか、よくわからない。
話し変わるけど、自分はZライト買ってから、電話機や
キーボードのプラスチック部分から来る反射でかなり
悩まされました。今は、照明の位置や机の上の配置を
工夫して、かなりマシになりましたが、単純に明るけりゃ
いいってもんでもないですね。
特命係長・只野仁のお色気シーン同様、電王堂会長室に設置してある
エグザーム?にwktkしてる俺。
超遅レスすると
>>102 って右利きの人はライトは普通左に置くからでは?
Z-108黒買うぞー
>>232 良く気がついたw
右利きでライトを右に置く奴は字を書かない奴www
んな奴、デスク用ライト要るのかwwwww
小学生の学習机。W1100 D700。上棚の棚板高さはH160。(H460の位置にも移動は可)
店頭に出向く前に下記商品検討中。
Z999・・・広範囲で明るそうだが、眩し過ぎる事は無い?
Z801・・・机は壁にくっつけるし、この方が使いやすい?
3Mフイルターライト・・・フィルターはヨサゲ。でも、照射範囲は狭い?
バイオライト・・・勘弁してくれw
当面は、上棚にあるタスクライト用の切り込み部に取り付ける予定。
コンセントとの間に別途SWをかませて使う事は考えてる。
さて、どれがいい?? やっぱ、照射範囲を考えるとZ999かな?
でも、3Mは目に優しそうだし・・・。
236 :
名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:57:29
>>235 先週Z988を買ったばっかりなので少し感想を。
ご指摘通り壁際配置のデスクレイアウトだと机の奥に取り付けることが出来ません
(アームが壁につっかえて後ろに引けない、アームが長いので目の前にライト部分が来てしまう)
仕方なく右横からディスプレイの上をアームがまたぐ様な格好で何とか取り付けることが出来ました。
アームの長さとご自宅の机周りの寸法を比較してみるのがよいかと思います。
明るさはもう文句なしに明るいです、明るすぎて眩しいと感じる人もいるでしょう。
自分も最初は眩しかったです。まあ2〜3日で慣れましたが。
あとアームがとても軽くて取り回ししやすいです、質感も文句なし。
欠点はスイッチ、小さすぎるしクリック感がない物で最初とまどいました。
現物を見る機会があったらスイッチの押しやすさも要確認です。
以上参考になれば幸いです。
>>236 サンキュです。
まだ現物確認はしてませんが、確かに9系のアームは自由度は高い物の、
机が壁付配置だと、取り付け位置に依ってはその能力が生かし切れず、壁をエグリそうですね。
ウチの場合、窓-机-本棚と並ぶ予定で、机-本棚の背面は壁。
現物を確認し、どうしても9系が気に入ったのなら、
可動範囲を良く考慮した上で、本棚への取り付け等も検討してみます。
ただ、ウチの様な場合は801の方が納まりは良さそうです。
尚、子供なので、当面PCモニタを置く予定は無し。
スイッチは椅子にでも登らないと、どうせ届かないだろうから、手元に別途SW等は必須っぽいです。
配置と可動範囲やSW等を考慮しつつ、色々見回ってみます。
ありがとうございました。
Zライトと悩んで、エグザーム3買ったよ。
良いねコレ、操作性とデザインに大満足。
もうちょっと売っているところが、たくさんあればもっといいのに
239 :
sage:2007/02/17(土) 23:25:47
240 :
名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 00:24:54
いつも思うが
デスクにライトっているの?
そんなに部屋暗いの?
カッコつけでつけてるの?
親切な人教えて
シーリング使ってないから部屋暗い
242 :
名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 02:37:23
エグザーム2とフロアベース買ったぜ。
ほんとに綺麗なシルエットで大満足。
フロアライトはこいつ以上に安くて綺麗で性能も良い商品ってないと思う。
で、本題のデスクライトだが、クランプがつけられない机なんだけど、安くていいのない?
Zライトはデスクベースが高くって…
今のところ、エグザーム2かエグザーム3しか選択肢がない状況。
Zライトはもういいわw
245 :
名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 21:33:07
エグザーム3のクロム買いたいんだけどAMAZON以外で扱ってる通販ってないんですかね?
検索かけると、エグザーム2取り扱ってるとこは結構あるんだけど。。。
246 :
235:2007/03/06(火) 21:56:34
先日、机到着。その日に息子と電気屋へ行って来ました。
・Z999系=ウチの配置+机の上棚設置だと、やはり壁えぐり確定。
んで、嫁がアームの掃除メンドイっぽいとか(ry
SWのクリック感は息子には不評だった。
・Z801=上棚に取り付ける事を考えると、思った以上に子供の頭に近い位置にヘッドが来る。
又、息子だとアーム根元のSWは届かず、別途SWが必須っぽい。
平机の天板に付けるなら、イイ感じになるのだろうけど・・・。
当然、1本アームだと位置調整の自由度は落ちるし、座高がまだ低いからこそ、アームの自由度は欲しい。
・Z208=やっぱり、2本アームの方が自由度が高くてイイ。
Z999系よりアームも短いし、壁も少しは削りにくそう。
んで、掃除もしやすく、SWもヘッド部の下にあるので、息子でも手が届く。
結局Z208に決定。俺的には、なんだか面白味が無いとは思うけど、子供には十分。
息子は『カッチョイイー』と、気に入ってる模様。
ちなみに、嫁・・・『この黒のプラスチックは指紋が目立つ』w
247 :
名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 01:48:37
エグザーム3の黒タイプって、つやつやしてるのでしょうか?
それともつや消しなのでしょうか?
黒だと汚れが目立ちそうなのでつやつやしてるのなら別の色に
しようかと検討中です
248 :
名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 07:29:55
趣味でデザインをしてて、色校正用にデスクライトを探してるんですが、
FPL型ランプに適合したお勧めのオシャレなデスクランプは無いですか?
Zライトのようなライトが良いんですが、適合製品が無く困っています。
いまいちルクスがどれだけあった方がいいのか分からないな
JIS基準だと350~700ぐらいだから1000あれば十分なんだろうけど、
でもやっぱりZライトみたいに2000ルクスとか高いほうがいいのかな?
机の大きさにもよるのかもしれないけど、ルクスが高すぎるとその分反射したりするものなの?
250 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 11:45:50
和風な感じのデスクライトにしたいんだけど、イサムノグチって卓上ライト出してないの?
卓上のは見たことないな
青い光のフロアライトが欲しいんだけど、何処にも売ってない(つД`)゚。
どいつもこいつも反射が凄かったり(インバーター蛍光灯)、熱かったり(バイオライト/白熱電球)
普通に使えなかったり(Zライト)、暗かったり(3Mフィルターライト)等々と、ろくなもんじゃないな
色々試行錯誤した結果なんだけど、フィルターライト+100w蛍光レフ球x2間接照明化した組み合わせで
満足できる明るさと、低反射性・低疲労感を実現できた
消費電力は白熱灯の100w程度だから電気代も思った程かからないし、かなりお薦めだと思う
部屋の灯りを間接照明だけにすると、癒し(笑)空間にもならなくもなかったりとか
フィルターライト2個でも良かった気もするけど、設置場所がどうにも無いんだよなぁ・・・
で、結論は?
>>252 秋葉のヤマギワ・リビナ行けばあるよ
青いガラスに電球が包まれたようなフロアライト
ヤマギワのサイトにもあるでしょ、高いと思うけど
256 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 18:54:58
age
エグザームの実物見てみたいんだけど埼玉で置いてあるところはあるかな?
エグザーム3のクロームとシルバーってどう違うの?
キーボード照らすのだったらELPAのグースネックのLEDがいいよ。
映画版デスノートの夜神月の机に置いてあったライトの詳細わかるひといますか?
261 :
名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 13:57:12
ssssssss
262 :
名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 22:28:06
あmy
昨日、山田Z-95M届いたよ。
独特の明かりと影の出方が結構気に入ったなり。
ただ外観はちょっとツマラナイというか無難すぎる気が。
264 :
名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 11:51:35
山田Z-95M に一致するページは見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
Z-50と51が良さ気と思ったら糞高いじゃねーか・・・
269 :
名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 12:42:24
んでお前等ゴールドアンティークって感じの映画版デスノートのライトが使ってた卓上ライトを
270 :
名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 01:57:29
271 :
名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 18:39:47
ほしゅ
272 :
名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 20:10:07
しゅS
Z-999は何国製でしょうか?
274 :
名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 12:54:39
275 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 01:39:46
ほ
>>273 色々見てみたんだけど(当方Z-988 BLM持ち)
本体には山田照明株式会社ぐらいしか書いてなくて
説明書には記述なし
どこなんでしょうね?少しググっても工場の記述見つからないし
あとは箱かなって思ったんだけど箱は既に処分済み
関係ないことだが、なんで988だけ生産終了になったのかわからないわ
Zライトとして一番美しいのがanodize chicだと思うんだが
277 :
276:2007/07/02(月) 05:01:04
そうそう、質感とか剛性が気になるから
どこの国での生産かが知りたいのなら
Z-999系は十分しっかりしてるよ
日本製しか買わないってポリシーを持っているのなら
もっと調べるべきだろうけど
関係ないが、z-999系で使ってるスリム蛍光管って
昼白色と電球色しかないんだよね
昼光色が欲しかったけど生産していないみたいでちょっと残念
278 :
名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 14:24:47
パソコンデスクにつけようと思うのだけど
目に優しいデスクライトってどんなの?
279 :
名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 14:32:51
280 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 11:51:16
LEDとかバイオライトとかじゃないかな?
それぞれ欠点はあるけどね
バイオライトは、はっきり言って熱い熱すぎる
長時間使用には向いていないと思う
それに球が切れるのは早いしね
ケイエコライトは、熱くならない。
けれども値段が高い。
ローボルトハロゲンライトって言うのがついてる
kishimaのテーブルライトなんだけど、10Wって書いてある。
実際つけたところはそれより明るい感じなんだけど
10Wのローボルトハロゲン日常使ってる人、いますか?
いたら字を書いたりすること出来るか知りたいんです。
学生じゃないので毎日ガッツリ勉強って感じでは
使わないんですけど、10W・・・。んー
284 :
名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 14:55:25
白熱灯と蛍光灯って眼の疲れ方ってどれほど違うものなんでしょうか?
医学的な対照実験とか行われたことはあるんですかね?
NECの3SP19WN
元が1万弱で今5割引くらいで売られてるけど
使ってる人いる?
287 :
名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 12:27:16
w
288 :
名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 17:16:22
今日スワン電器のエグザーム3買ってきた。
デザインはすごくいいけどちょっと暗いような気がする・・・。
エグザーム3は実際見てみると確かに蛍光灯部分が小さくて
暗い気がする。デザイン良いから第一候補ではあるんだけど…
デザイン劣るけどやっぱりZ-999の方が良いんだろうか
290 :
名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 15:58:21
Zライトはノーマルな奴が蛍光灯(電球型の)でも電球でも自由に選べて、やはり
一番いいんじゃないかと思う。
夏は涼しく、冬は目に優しく暖かく、みたいな選択ができるし。
俺は初めデザインに惹かれてエグザーム3を買った。
実に美しい。電器スタンドなのに目に入る度に見とれてしまうほど。
でもやっぱりちょと暗い。
文字を書く時に、天井の蛍光灯から出来る影を消し去れないから、
書こうとする部分に影が出来ていらつく。
で、Z999を買った。
明るくて机上の影を消し去ってくれるのはいいんだけど、
明るすぎるのか光沢の無い紙にも反射が起きてチラツイて目が痛くなった。
そして今フィルターライトをポチっとするかどうかで迷ってる。
292 :
名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 01:07:40
部屋の電気を消してデスクライトだけだと白熱灯でもいいんだけど
部屋が明るいと白熱灯は暗く感じるのは何故?
オレンジだから
294 :
名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 18:56:23
Z999バネの付け根が2本折れた。
スタイルは気に入ってるんだけどもう少し強度が欲しかった。
Zライト Z-971 B ブラックってのを買ってみた。
別に買ったデスクが届いてから設置するからまだ使えない。
297 :
名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 19:40:16
Z-901にパルックボールスパイラルって入るかな?
全長だけだと、クリプトン球と比べて20mmほどちがうのだが。
ソケット周りがちときびしいかなぁ?
300 :
300:2007/10/13(土) 17:40:22
300
301 :
名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 17:30:56
Z-972 anodizeのホワイトってアームの部分はシルバーなのかな?
ヘッドとかクランプがシルバーなのは写真みてわかるんだけど、スイッチやアーム、セードは何色か判断しずらい・・。
Z-971ホワイトとの違いを含めわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
>>301 971のパールホワイトとどう違うかが知りたいんですかね?
それなら、楽天のあの店とか、山田照明に直接メールや電話で問い合わせてみては。
303 :
名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 20:54:35
白熱灯とインバータ蛍光灯ではやはり前者の方が目が疲れにくいのでしょうか?
その差は大きいのでしょうか?
個人的体験でいいので教えてください。
>>303 何かを見る・読むなら明るいほうが疲れない
白熱灯も蛍光灯も関係ない
305 :
名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 10:15:15
>>303 蛍光灯の方が疲れない。
個人的体験というより常識。
そうか?
昼は蛍光灯で夜間は白熱灯じゃね?
専門書に書いてあったけど
307 :
名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 11:52:55
308 :
名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 13:20:08
>>307 なんだろう・・・昔はやった、4段変速つきデコトラ風自転車を思い出した。
>>307 どこから出てるのかと思ったらダルトンからか。
安いのにデザインは凝ってるなぁ。
311 :
名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 15:26:41
ダサイと思うけど・・・・・・・・
ダサいな
だっせぇぇぇwwwww介護用のクレーンみたいだなw
314 :
307:2007/10/19(金) 17:25:45
いや、気にいったんなら買えばいいんじゃないか。
ただ、点灯さすとアームに光が乱反射しそうで、疲れちゃうかも。
とはいっても、実物みたことないので、あくまで推測だけどね。
ゴツすぎて俺はあんまり好かんな
ごちゃごちゃした机なら合うかもしれんが
ロシア民家の寂れた感じとかに合いそうだ
318 :
実物ミタ:2007/10/24(水) 00:03:50
>>301 Z-972Wの実物見ました。
主アーム:シルバーと同じ(純アルミのアノダイズで、アルミ箔をもう少し透明にしたようメタリック色)
副アーム:971と同じ白塗装
シェード:971とはかなり異なり、美しい(よくある白色携帯電話の塗装に近い)
(但し、GYM色やシルバーと違い、ラメ(メタリック)度合いは低い)
→開発者はオフィス向けを意識したらしいが、メタリックを強調する
モデルなので、もっとヘビメタリックにして欲しかった(笑)
総括)GYM色は美しい。白色求めるなら、ホワイトだが、他色と比較して、
メタリック度は一段下がる事を覚悟。
971ホワイトと比較すると、971のシェードが艶無し白色プラ
だとパッと見分かる為、個人的には972をお勧めします。
アーム部分がシルバーアノダイズなので、白色のみ欲しい人は971ですけど・・・。
319 :
301:2007/10/24(水) 02:15:53
>>318 もの凄く詳しいレスありがとうございます。
>>302さんの仰るとおりメールで山田照明に問い合わせてみたのですが正直
>>318さんのレスのがわかりやすいですw
実は当方iMacの白ポリカを愛用してましてそれと相性の良いものを探しています。
そのため、選択肢としてZ-971のホワイト、Z-972のシルバーとホワイトが候補に挙がっている状態でした。
>>318で判断すればiMacのアーム部分(シルバー)とボディ部(ホワイト)がZ-972ホワイトの色と近そうでシンプルなスタイルにするにはうってつけなのではないかと思いました。
早速購入しようと思います!
スワン電器のSlimacって電球型蛍光灯つかえる?
どこ探してもソフトブルー球としか書いてない……
ソフトブルーってなんだよ……('A`)
321 :
320:2007/10/24(水) 22:57:41
ごめんアームライトAS-730のこと
お勧めのライトある?
z-901が届いたのでレポ。
梱包はとてもスリム<22*60cm程度>で、これなら店頭購入して即持ち帰りも可能。
で、組み立て。、組み立てといってもシェードに近いアームのバネを自分でつけるだけなので
とても簡単。ただ、組み立てるには半畳ほどのスペースが必要。
肝心のライト部については、まず、明るい。明るいけど白熱球独特のオレンジから
黄色の色なので、目にはやさしい。勉強にはあまり適さない色っていわれてるけど、
文字の色もはっきりと、わかるので十分勉強に適してると思う。
ランプ部は、熱問題については、白熱スタンド自体久しぶりなので、どれだけ解決されたかは評価不能。照射面はまったくあつくならないが、シェード下15cmほどの距離では、やはり暖かい・・・熱くはないが。
スイッチ部は、ちゃんとしたクリック感があり、「点けた」という実感があり、良い。
本体の素材はアームやクランプ部はつや消し金属。シェードはプラスチックなのだが、
こちらも、つや消しがしてあり、アームとシェードの素材の違いによる違和感は全くない。
長くなったけど、見た感じを書いてみました。
コンテッサにあうライトみかあらああああん
バイオライトエオンでいいじゃん
コンテ(オレンジ)に使っているお
だっせよ
327 :
エステティシャン:2007/10/27(土) 14:33:23
人工まつげをまつげに付ける作業をしています。
エステ用?の拡大レンズつきライト(輪の電気が2つついたもの)を使用しているのですが
いまいちみえにくく違うものに変えようと色々探しています
おすすめのものがあったらどなたか教えてください。おねがいします!
328 :
名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 18:58:16
>>323 そんな安モンを語ってんじゃねぇよ。
そんな糞モデル誰も興味ねぇっつーの。
Z-9××シリーズは糞以下
>>330 お前バイオライトスレも荒らしているだろ。
恥を知れ。
荒らしは100W厨
334 :
名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 23:06:42
323だけど。
俺は、他スレの100Wにこだわる人とは違うし、
勘違いされてる事自体、マジ勘弁。
337 :
名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 00:27:26
>>334 Zライトを買うんだったらラクソの方が良い。
2〜3年ガンガン使い回しても傷が少なければ高値で売れるから。
ZBar全然話題になってないんだな。
デザイン面でこれに勝るものなしと思ってるんだが…
値段もLEDライトの中では大分安いし。
ただ輸入代理店はボリすぎだな、海外じゃ定価の時点でこっちの半額くらいだ。
向こうじゃ新型も発売されたけど国内でなんとかこれ買えないかなぁ…
俺はあまり好きになれないな
ZBARはデザイン重視ならいいけど
実際買ってみたらすげ〜暗かった。
「消費電力驚きの8ワット」がウリらしいけど
今では電球型蛍光灯があるからねぇ・・・消費電力12ワットで白熱60Wと同等だからねぇ・・・
>>338 俺はHighwireのほうが好きだけどな
なんでって・・・みればわかるだろ
345 :
名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 16:23:43
Zライトよりはマシ
どっちもどっち
Highwireを購入しようと思ってるんだけどサイズで迷ってます・・・。
迷っているのは下の2つ
Highwrie 1100
(ライトの高さ55cm 23インチ以下のモニタ以下or49cm以下のモニタ推奨と
Highwrie 1300
(ライトの高さ61cm 30インチ以下のモニタor50cm以上のモニタ推奨)
今21インチのモニタ2190Uxiを持っていて、
順当に考えれば1100のほうなんだけど、
縦にすれば1300じゃないと駄目だろうし、
今後大きなモニタを買うかもしれない・・・。
見た目的にはサイズがちょうどいい1100のほうがいいような気もする・・。
みなさんだったらどっちを買います?
どっちも買わない。
俺ならHeron を買う
349 :
名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 12:11:35
フロアスタンド付きの奴を買って、自分の後ろから光を当てるようにすると、読書がむちゃくちゃ
快適なことに気づいた。最初からこれでいけばよかった。
PCには向いてないけど。
350 :
名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 12:50:09
自分の後ろから光をあてたら自分の影が本の上に映って読みにくくないか?
351 :
名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 14:09:59
目に直に光が当たらないようにヘッドの角度調整すればいいだけじゃないか?
さらにヘッドの位置を上のほうにして本から離せば快適にできる
そういうことのできるアームが長めのやつを買ったほうがいいな
Zライトなら 618がかっこよくね
ただちと腕が長いんだよな
ジョイント部分がすぐに緩くなって、だら〜っと落ちてくるよ。618
354 :
名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 20:12:49
ドライバーで締めなおせ
締めなおしても落ちてくる。
所詮安モン。買う価値無し。
356 :
名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:56:33
所詮一万程度のヤツって見た目だけで程度はショボイ。
まさに安物買いの銭失い。
そうか 事務所で使っている618は、問題ないよ
まあ、あまり角度は変えないでほとんどそのままにちかいけど
アームタイプのライトってアーム取り付け部分の直近あたりにライト部分を持ってくること可能ですか?
現在デスク幅140cmのデスクで本をひろげながらパソコン作業してるんですが、
部屋の照明がデスク右寄りに座ってる自分の少し斜めの背後にありデスクの左半分が暗くなってます。
本に視線を落とすと若干暗くて目が悪くなるかなって感じです。
本の真上にライト持ってくるとモニタ見る時に視界に入って眩しそうなので左から照らす程度で考えているのですが。
視界に入らないように、
かつデスクの手元もうっすらとで良いので照らすのに向いてるライトってありますか?
ちなみに今3Mのフィルターライトのアームタイプが欲しいなと思ってます。
よろしくお願いします。
359 :
名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 05:49:13
Zライト
Zライト(笑)
デスク用ライトって壁側にライトを設置するのが通常かな?
Z-102から108に移行して3日目、頭ぶつけたらデコが切れた…
>>361 壁側ってw
部屋の真ん中に置いたら壁なんか無いぞw
机置く場所によって壁の位置なんて変わってくるだろ。
利き手側の反対に付けるのがいいんじゃないかな。
>>362 俺もZ-108を11月から使ってるよ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
100Wユーランプは使わないで、東芝の60W電球型蛍光灯に換装してます
>>364 俺は捨てたよ。お前なんか仲間じゃねえ。
366 :
名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 00:07:24
今年は Zライト クリスマスセールやってるの?
>>364 ユーランプってやっぱりあついの?
蛍光灯にして何か変わった?
368 :
364:2007/12/14(金) 09:00:52
>>367 ユーランプ色合いとか明るさは申し分なくて良いんだけど、電球だから熱はもつね
(今の時期ならほんのり暖かくて◎、夏は△)
電球型蛍光灯は、ほとんど熱を持たない
ただし、本来の明るさになるまでに30秒くらいかかる
消費電力は電球の三分の一〜四分の一で、同程度の明るさ
メーカーが説明書に書いてるのはソフトクリーム型の電球型蛍光灯だけど、
このごろのやつはだいぶ小型化されてるんで、普通の電球の形のやつで大丈夫
369 :
名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 16:04:10
>>367 カタログいわくZ108は電球型蛍光ランプは25Wまでだぞ、使用可能は。
器具に負担かけて故障の原因に。。。
>>369 40,60,100W形しかないんじゃ……
消費電力は100W形で25Wだと思うよ
Z-107とZ-108の大きな違いはなんですか?
型番
セードの形からして違う
機能的な違いは?
>>374 107は、電球型蛍光灯が使えなかったかと
LEDはないのか?LEDは・・・
3M フィルターライト使ってる人に聞きたいんだけど、ライトの部分ってクルッと回るのでしょうか?
説明が分かりにくいかもしれませんが、アーム部は自分から見て横方向で、
ライト部分だけ自分の方向に照らすようなことができるのか教えて下さい。
>ライト部分だけ自分の方向に照らす
なに?刑事プレイでもするの?
刑事じゃなかった、取調室コントか。
380 :
現在調査中:2007/12/23(日) 10:29:45
地方在住で現物が見れないので
ネットであちこち見て回っています。
明るさや、照らす範囲のほかに
・照度差(3倍以下が良い)
・平均演色評価数Ra(100に近いほどよい、普通の蛍光灯は84)
・反射グレア(まぶしさ・テカリ)が少ないほうが良い
等が疲労や見やすさに関係するそうですが
デスクスタンドのスペックに関しては
山田照明はまだましですが
(それでもいい加減なデータと凄く難解で専門的なデータで分かりにくい)
他のところはアーム稼動範囲とかも極力詳しく書いていなくて
さっぱり分かりません。
この掲示板にたどり着き皆さんの意見を参考にさせてもらっています。
山田照明:Zライト Z-999,Z-802,Z-309
ツインバード工業:アーバンフォルムPC
栗原工業:ケイエコライト
を候補に上げて、調査続行中。
作業範囲とアームの稼動範囲、剛性の予想から
Z-999が現在最有力。
Z999のオレンジ注文しました。
届くのが楽しみだ
あーあ。
Z999はバネの間にホコリたまるし掃除がちょっぴり面倒くさいよ。
384 :
381:2007/12/25(火) 19:00:57
うん、見た目そんな感じだよね。
802と悩んだんだけど部屋の雰囲気と合わない気がしたんで断念。
サッサでこまめに掃除します
>>377 回る。
但し固めだし、首の付け根が浅い「く」の字になっているので、
そのまま回すと、ライトの方向が合わなくなる。
アームをちょっとスライドさせれば、アーム横方向、ライト自分向きは可能。
386 :
名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 19:16:03
どういう用途かしらんが、演色性気にして蛍光灯ってのはないだろ。
ネタか?
>>387 これ買うんだったら山田の方がよくないか
>>388 山田のサイト見てきました
Z-108の白が気に入りました
それかZ-107の白あたり
今度実物を見に行ってきます
今日無印の買わなくてよかった
どうもありがとうございました(^ω^;)
>>389 山田と無印だとサイズがかなり違うよ。
材質も違うし。
材質的にはMUJIの方が高級感ある。
無印はセードも金属だけど、山田のはセードが樹脂製だから安っぽく見える。
セードが樹脂なのは電球入れると熱くなるから火傷防止なんだろうけど、
世間は発熱量も少ない電球形蛍光灯に移行してるご時世、セードの素材も金属の方がいい。
MUJIって書き方が信者っぽくてキモイ
394 :
安家と:2007/12/29(土) 15:12:34
みなさんは
「蛍光灯」「電球」どちらを好んで使ってますか?
理由も挙げていただくとありがたいです。
ちなみに私は蛍光灯派です。
後で別のところで見たとき色が違うと感じる違和感が嫌だからですが・・・
?
蛍光灯っていっても電球色もあるわけでw
俺は電球派
ギター弾くので
白熱電球の方が目が疲れない。
電球色の蛍光灯ではそれはないわけで、スタンドに使うのは省エネか低発熱なことしか
メリットないだろう。
健康優先なので、白熱を使ってる。
>白熱電球の方が目が疲れない。
今時そんな事いってる奴いるんだw
>>389ですが
今日やっとZ-108などを見てきました
全体的につや消しの白で割と思ってたとおりでした
値段も定価より安く買えていいんだけど無印のやつもやっぱりいいかなと考え直してみたり・・・
Mujiはディスカウントに期待できないけど年始セールとかでなんとか安く買えないかなあ
といってもまだどちらを買うか決断してないですが
>>399 迷ってるなら絶対に無印にしておいた方がいいよ。
安っぽい樹脂製じゃないから高級感があるし、なんてったってMUJIだよ?
>>399 セールとか、たまにやる無印週間なら5〜10%引きで買えるよ
>>400>>401 サンクスです
Zライトのプラスチック感も実は結構好きなんで悩む・・・
少し考えます(*´Д`)
無印のは実際にみるとかなり安っぽいよ。写真でみるとなんか質感よさそうに
みえるけど。
Zライトを薦める。
アルミのデスクライトに高級感とかワロス
アルミの質感が好きで部屋に合いそうなら無印
白のほうが合いそうなら山田だろ
かといって樹脂製の山田のライトに高級感はないけど。
1マン切ってるのに高級感ってのが悲しいよね。
なんかアルミ=高級感に思わずワロテしまったんだけど
ArtemdeのTOLOMEOはアルミアルマイトだったんだね、アルミでも高級感あるね、スマソ。
プラ素材ではTIZIOがあるから結局は素材よりデザインって事だよね。
ちなみに一番高級感から遠いのはバイオライトだと思うんだ。
アルミ=高級感ってのは、ただ無印良品の信者が沸いてるだけでしょ?
>>408 そんな事は無いと思う。
俺もアルミてか金属製の方がデザイン的に好きだ。
無印と山田Z-108両方見たけどそれぞれそこそこよかった
ルクソバイオライト(3万ぐらいするやつ)のプラスチッキーなのも自分は好きです
シンプルな普遍的な事務用品みたいなのか
それより少しデザイン的なMujiテイストのものか
う〜む・・・
樹脂製は経年劣化で色落ちとか黄ばみが出るのがダメだな
オタっぽい雰囲気がいいなら山田で決まりだと思う。
インテリアに少しでも気遣いするならMUJIだろうねえ。
413 :
名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 15:49:01
Z-972アノダイズはなかなか高級感あるじょ
メタリック塗装の樹脂セードって余計チープに見える
俺は布製セードのやつ使ってる
>>413 いきなり全然違う物を持ち出してくるほうが信者っぽいしw
山田って名前からしてダメ
>>415 微妙・・・
全国名字ランキング上位の山田さんを敵に回したなw
418 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 15:03:46
メンヘラーが紛れ込んでるな
419 :
↑:2008/01/03(木) 15:04:30
誤爆です。サーセンwwwwwwwwwwww
420 :
うんちく:2008/01/04(金) 15:27:35
<用語解説>
誤爆[軍事用語]
爆撃による攻撃目標の設定を誤ること。
実際の爆撃で爆弾がそれ、違う目標にあたってしまった場合を指さない。
(実例)民家を誤爆
民家を何らかの軍事施設等と、
故意もしくは誤って判断し、これを爆撃にて攻撃すること。
故意に行われる場合は恫喝目的で行われることが多い。
421 :
名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 23:26:02
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
422 :
名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 17:58:21
初めてここにきますた。
Z-999使っている人に聞きたいんですが、自分携帯で、
楽天でZ-999の画像見ると同じ画像ばかりで、稼動範囲が分からないんですが、
なんていうか、くの字にお辞儀しているような形でしか使用できないんでしょうか?
ライトのヘッド部分を上の方に持ち上げて、お辞儀のような状態以外で、
よりヘッドを高い位置に動かして使用することは可能でしょうか?
携帯ならメーカーに電話しろクズ
とカスが申しております
426 :
422:2008/01/22(火) 19:25:52
>>425 レスありがとうございます。
むしろ、ライトをもっと高くして(机の天板から)遠目に離して利用したかったので
そっちのほうがいいです。すぐに購入します。ありがとうございました。
>>423 (´∀`)
同じ教えてクレクレ君でも許せる奴とそうでない奴がいるんだよな・・・。
428 :
名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 07:17:38
余裕のある人と余裕のない人の違い。心に余裕のない人は
>>423みたいなやつ
教えてくれくれ君にレスする人の違いじゃなくて
教えてくれくれ君自体の違いを話してるんじゃないの?
ここは質問するのもダメなスレなのか?まあ家具板には尖った奴が多いからな。
基本的にスタンドタイプは場所とるから使えんな。土台が邪魔。
クリップ(?)タイプというか端っこにつけるタイプがいいな。スタンドタイプ買って失敗した漏れ(`・ω・´)
質問するのが駄目なんじゃなくて
調べれば簡単に分かる事を、安易に人に聞くのが良くないんだろ。
実社会で同じ事してアホだと思われなければいいんじゃね。
432 :
名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 21:11:31
両方使ってみて改めて分かった
>>397 白熱電球の方が目が疲れないね。蛍光灯はこのスレでも人気のZ999。
電気代は高くつくけど本当に白熱電球がいいと思った。
>>398 実際試せば分かるかと思われ
バイオライト ラクソS(黒)買ったった。
これってPCモニターsRGB(6500k)使用だと色温度の相性が悪過ぎて疲れない?
モニターを5000kとかにするの嫌だし。
あと、明るい方だと眩し過ぎ。
でも、暗い方じゃ日の出前30分とか言うバイオライトの意味無いんでしょ?
434 :
433:2008/01/31(木) 16:50:14
×日の出前
○日の出後
>>433 バイオライトエクソについて
クランプ(取り付け部分)の奥行きって最低どのくらい必要ですか?厚さは1〜7cmとありますが。
机のでっぱりが少ないので、エクセルにせざるを得ないかなと思ってて…
×エクソ
○ラクソ
何言ってるんだ俺。。
age
438 :
名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 07:40:48
agege
>>435 取付金具を目一杯押し込む場合、必要な奥行きは約4cmですが、
ネジをしっかり締め上げれば2cm弱でも固定は可能です。
441 :
224:2008/02/09(土) 02:07:41
上司の机にもデスクライト取付けさせることになったw
フィルターライトかエグザーム3勧めたんだけど、結局、
松下のSQ-825B買うことに。
目下取り寄せ中なんだけど、連続調光機能がグレアに
どんだけ効果的か、他人事ながらwktkしてます。
>>397 スタンドで蛍光灯を使うのは
色を正確に見るためと聞いた事があります。
イラストレーターとかデザイナーの人には
そういうメリットがあるのかも。
Z-999をショールームで見てきたけど、質感が安っぽいね…
ZライトZライトって・・・。
山田照明の工作員乙。
ツインバード>>>>>>>Zライト
ツインバードもヤマダやスワンみたく、オサレなの出してくれよ。
安いのはいいけどな。
>>444 Z-999 B っての
赤いスイッチがおもちゃみたいだった。
Z-802は寸法を確認した方がいいと思う。
イメージより、小さかった。
449 :
名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 03:32:25
ダサ
絶妙にダサいな
ハンズとかでキットで売ってそうだな。
453 :
名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 16:23:11
LEDでオズズメおぢえでぐだざい。
LEDデスクライトまとめ
○Z-BAR・・・カラバリが豊富。やや暗い。値段の割に安っぽい。
○バルミューダ・・・LEDにしては明るい。形状固定アームで高さ調節不可。クランプ等固定器具無し。高価。
○Zライト(LED)・・・品質に定評のあるアームを使用。高価。明るさや使い勝手は評価待ち。
>>447 999使って長らく経つが買うときにこの赤いスイッチで迷ったことを思い出した。
今なら買わないなとも思う・・・
Z-BAR買おうかと思ったけど、安っぽいのかあ。
気に入ったランプに、LED電球つけて使おっかな。
LEDは色温度が眼の疲れ的にあんまし良くないと思うんだがなー
確かに色温度高くて「ショッキングホワイト」って感じでキツい気もする
>>456 バイオライト買ったばかりなんだが、
何か変な宗教のグッズでも買わされた気分になってきた。
とほほ。
でも使用者の評判は良いんだよなぁ。
>>460 使用者の評判程あてにならんよ、信者かもしれないし。
仏像とか神とか霊的世界とかいってるし宗教だろコレw
バイオライトのキャッチもヤヴァイw
「日の出の太陽の明かりに近づいた電気スタンド」
>>64 「バイオライトシリーズはヤマギワと林原生物化学研究所が共同開発した」
ってヤマギワのバイオライトの紹介ページに書いてある。
林原〜は
>>64のサイトみるとサプリとか健康食品開発みたいだけど。
詳細は知らん。
464 :
460:2008/02/18(月) 20:13:02
どんどん鬱になってくるな…。
バイオライトの光線に妙な波動を感じるよ。
解脱とか近付いてるのかも知れん。
その内空中浮揚とかできるのかもな。
なんだ、ラッキーじゃん。
俺って勝ち組!
有り難いお言葉の入ったDVDも売ってるみたいだぞ
元気になれよw
ドクター中松みたいなもん?
天才ドクター中松を一緒にするな!
468 :
名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 22:36:42
age
ケイエコライトって、転極する時にピカピカするって書かれているんだけど、
結局、チラついているって事なの?
イメージとしては、
インバータ:目に見えない速さでチラツク
直流点灯 :数秒毎の転極時に、目に認識できる速さで、ゆっくりチラツク
で合っているのかな。
値段とデザインは目をつぶるとして、
結局チラツクんじゃ、意味が無い気がするんだけど。
あと、動画がちょっと、詐欺チックなんだよな。
普通の蛍光灯がチラついているのは間違い無いんだけど、
あの動画は、単にビデオカメラと蛍光灯の同期が取れてないだけな気がするんだが。
ネタ元
ttp://www.rakuten.co.jp/h-l-s/631002/#679718
>>469 その比較ビデオは酷いな。
ビデオもシャッタースピード合わせれば普通の蛍光灯でもフリッカーは抑えられる。
別にそのスタンド使わなくても、撮影用蛍光灯でフリッカーが出ないのはあるよ。
てかそのスタンド、デザインがダサいだろ。
ケイエコライトやっぱ。ダサいよな。
デザインがダメでも、機能が完璧なら、買って良いかと思っていたんだが、
楽天のレビューを見ると、
蛍光灯の傘の形がカマボコ型なんで、光が広がってイマイチ。
(傘はアイメイトの良いみただな)
みたいらしいし。
ヤマギワがデザイン変えて別注してくれんかな…
しかたないんで、Z-51に突入しようと思うんだけど、
影って、やっぱり重なって出る?
バルミューダは重なった変な影が出て、
メガネのアッベ数の問題か、影と物の境界線が、
虹色に見える事があって、ダメだった(´・ω・`)
蛍光灯や白熱灯が目にいいとか悪いとかってのは、一体何が根拠になってるのか分からん。
>>398みたいな話がどきどき出てくるが・・
疲れるかどうかって事でしょ?
自分の価値観を押しつけた議論ごっこをすること自体が目的なんでしょ?
普通は自分の好きなの使うって。
>>472 Z-BARやバルミューダと違ってフィルター通してるから
少なくともその点は問題ない。
>>472 重なった影っつうか、影がいくつもできる現象ならある。
複数の光源を持つライトの宿命なので、これがダメなら。
白熱灯など単一光源の物にするしかない。
ちなみに蛍光灯は面発光するのでぼやけた影ができる。
479 :
478:2008/03/02(日) 02:30:31
なんか句点打ち間違えてるしorz
z-51がどういう構造なのかよく知らんが、LEDが複数あるなら
バルミューダと同じ事態になる可能性が無いとは言えんな。
丁度昨日にも他スレにも貼ったんだけど
ttp://www.tokaiopt.info/et/category/54.php このあたりの説明(ちなみに医療用にも使われているのと同じ技術を使ったレンズ)を読んだ後
ttp://t.nomoto.org/spectra/000198.html ttp://www.balmuda.com/products/l/highwire/performance.html このあたりのスペクトルを見てみると、LEDが眼に優しいだとか薦められるものかは個人的には疑問。
文系脳の自分がちょいと目に付いた限りでまとめてみるけれど
眼の疲れにも色んな要因があるわけで。
・紫外線⇔LEDライトはないと宣伝*
・ちらつき⇔バイオライト等はないと宣伝、蛍光灯が特に不利かも。
・光の波長、色温度⇔青白いのは疲れるため、白熱灯が眼に優しいという説が有力。
・デスクライト光と環境光のミスマッチ→天井と統一できないLEDが不利。
・デスクライト光とPCモニタ等の色温度のミスマッチ→ある程度光を選べる蛍光灯が有利か?
・自然光との類似⇔各メーカーが各々優位性を主張*
・グレア⇔フィルターライトはないと宣伝
・眩しすぎ、暗すぎ⇔調光機能等
・影?(自分にはよくわからない)
*紫外線については、天井用の蛍光灯等であればカットした専用のものもあるし
パナのやっすいムシベール等でも99%カットといわれているので、技術的にはそう難しくないと思われるのですが。
ランプのガラスを透過する際にほとんどなくなっているという話もどこかでみたことがあるが、真偽不明。
自然光との近似についても、専門用途の蛍光灯では技術的にカバーしていると思われるけれど、デスク用では不明。
>>476 >>478 >>480 ありがとん。
とりあえず実物見ないと、なんとも言えないんで、
横浜ショールームに行こうとしたが、入り口が見つかななくて、断念。
帰りに、お、こんな所にあるじゃん。と思ったら、
国際ホテルだったw
素直にリビナに行けば良かった(´・ω・`)
ふと気付いたこと。
1月にバイオライトを買ってから、電気ストーブをほとんど使わなくなった。
483 :
名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 04:47:06
親が寝静まった後に、親が寝てるちかくでつかっても
親に光がいかなくて、目にやさしい、テーブルライトを探してます。
値段はあんまり高くないほうが良いです…貧乏なので。
おすすめを宜しくお願いします<m(__)m>
フィルターライト買って見た。
Z-999、Z-802、Z-972で迷っているんですが、
部屋の照明を消した状態で、デスクライトのみでPCやったり本を読んだりする用途の場合は、
どれを選ぶのがベストですか?
>>486 部屋の照明つけないと、目が悪くなるよ。
489 :
486:2008/03/26(水) 13:18:47
>>487 すぐ隣で嫁が寝ているので、部屋の照明はつけられないんです。
多少目が悪くなっても仕方がないとは思っていますが、
周囲が暗い状態では、より明るい方がいいのか、逆に明るすぎると良くないのか、
そこら辺がわからなくて、どの機種を選ぶか迷っています。
>>489 嫁にアイマスクをつけさせろ。
おまえの視力は一生もんだぞ。
嫁だって、自分の安眠のために亭主の視力を損ないたいとは思わんと思う。
DAIKOのアームスタンドが気になる。
デザインはすごく気に入ったんだけど
動きはどうなんだろうか?
今は無印のを使ってて最近かなりグラグラして来て
狙った位置にピタッと決まらなくなってきたので。
実物見れれば良いんだけど。
どっか置いて無いかな。
都内だとやっぱりショールームしか無いか。
>>486 嫁と相談するのがいい。照明よりその気遣いが大事だ
493 :
486:2008/03/27(木) 14:47:20
>>490 >>492 昨晩嫁と相談しまして、とりあえずはアイマスクで様子見という事に決まりました。
でもスタンドはスタンドで欲しいなぁという事で、前述の3機種の中から絞ろうと思います。
親身なレスありがとうございました。
495 :
494:2008/03/28(金) 01:24:37
相当洗練された部屋じゃないと値段相応の格好良さがでらん気がする
デザイン業界的には奇抜で高評価かもしれないけど一般受けはしなさそう
ほしい気持ちはすごくわかるw
Z-999のクランプの天板裏側にあたる部分の幅ってどれぐらい?
うちの机天板の端から本体までの幅が1.5cmくらいしかなくてきちんと固定できるか不安
不安を感じるくらいなら、クランプ式のデスクライトは諦めた方が
いいと思う。無理に付けても簡単に取れて怪我でもしたら、意味
ないでしょ?
499 :
名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 17:15:01
ヤマギワのデスクライトって評判どうなの?
Z-999みたいなデザインでセードも金属って
しらないですか?
LUXOアームライトはいいよ。
502 :
名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 11:38:34
バイオライト・ラクソで使用する、ミニクリプトンって寿命どのくらい持つの?1年ぐらい?
>>501 よさそうですね。
丸いタイプってピンポイントであかるいって感じではないですか?
今使ってるのが横長タイプなので、ちょっと不安。
パシフィックファニチャーのは高いし・・・
>>503 どんだけ対象物の近くに笠持ってくるんだよw
作業するデスク面なら丸も四角もそうかわらないよ。
エグザームのEX-926買いました。
デザインは今までのエグザーム3とほぼ同じ。
ランプが60W相当から100W相当になったので、
セードが少しだけ(5センチくらい?)長くなっています。
スワンのサイトには載っていないようですが、
東急ハンズの店頭でみつけました。
なぜバルミューダがこのスレに出てくるのか疑問。
あれはデスクライトではなくてディスプレイライト。
指向性はやや強いしアームは固定だしで、デスクライトとしては「使えない」。
>>507 パルミューダってどんだけ前にレスしてんの?w
スワンかったどー
つくの楽しみだどー
ついたどー
軽くて扱いやすいどー
エグザーム暗いって意見が多いけどEX-926は大きくなった分多少改善されてるのかな?
デザインは大好きなんで明るさが十分なら欲しい…
514 :
名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 20:39:31
>>513 シンプルでいいなぁ。
自分はZですけど・・。
>>513 スッキリしてていいけど近未来的なのがダメなんだよな。
俺はラクソ使ってる。
>スッキリしてていいけど近未来的なのがダメなんだよな。
漏れは、近未来というより、
エアラインの黒が、車のワイパーに見えて仕方がないw
517 :
513:2008/05/17(土) 22:45:11
デザインはとても良いのですが、
・先端のシェード部分が横折れのみで前後方向に回転しない
・アームの動作が軽過ぎて安定感がない
・アームが「く」の字型でなく「人」型で壁際に置けない
などの点が×でした。
デザインを優先させ過ぎて機能性に乏しいのが残念です。
PC用には従来型のバルミューダの方が良さそう。
見た目敵にティチオほしい
エグザーム3のEX-926・EX-920見てきました。
やはり遠目だとHPで見た通り、アームからヘッドにかけて美しい。
アームの動きに関してはとりあえず非の打ち所が無いです。
あとEX-926の方が920より随分と明るいです。
920で暗すぎると言う人でも926だと満足できる可能性は高いと思われます。
しかし両者ともヘッドの部分は全然練られてないですね。
アームの動きはスムーズなのにヘッドのピッチ調整部分の動きは硬いです。
一番酷かったのがヘッドのロール方向調整の軸を支える部分。
ここにヘッドの素材と異なるプラスチック部品を入れて
磨耗を抑えるとともにロールをスムーズにしているようなのですが、
このプラスチック部品がヘッド本体側に接着されておらず、
ほとんどのサンプル品でこれが外れてロール方向の動作に支障をきたしていました。
確かにデザインは重要だと思いますが欠陥があるなどはそれ以前の問題ですね。
以上チラ裏でした
Z-108、Amazonだとグレーだけ安くて涙目
tolomeo か tizio どっちにしよう
トロメオならMacシネマ置く tizioならEIZOディスプレイ置く
むしろディスプレイ選びを優先した方がいい気。
z-901って、107,108と違って横向きに電球付けてるけど
机や壁に向けたとき綺麗な丸形に照らせてますか?
エグザーム買おうと思ってたんだけどあの値段でその仕様だとちょっと躊躇われるな
据え置き型でおすすめないかな
うちの机クランプ付かないんだ
エグザーム、自分が店で見たのも一個壊れているのがあった。
でも、自分が家で使っている物は、特に問題なく使っている。
たしかに頑丈な構造ではないが、無理矢理ねじ曲げたりしなければ、
壊れないんじゃないかな?
店のは、不特定多数の人が限界を越えて動かすから。
エグザームを使っている人、壊れていますか?
サイズについて質問です。
横幅160センチの机には、トロメオのどのサイズをのせたほうがいいでしょうか?
モニターは23インチです。
160*80のデスクでTolomeo Tavolo使用。
電球は付属のものから、電球型蛍光灯に換えている。
シーリングライトは点けない。モニタは16inch。
不自由は感じないが、明るいって感じではない。
まだまだタケーよw
531 :
名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 15:33:28
エレクターのポールに取り付けられるLEDのスポットライトを探しています
>>531 クリップライトにLEDの電球入れればいいんじゃね?
夜神ライト(笑)
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツマンネ
このスレお決まり?のZ-999 ライトグレーをポチろうか迷っているが、
安っぽいとか壊れやすいとか気になる。
事務的すぎる形ともどこかにあった。
これにこだわってるわけじゃないのだが、
よく似た感じで、同じぐらいの範囲を照らせる(これ重要)オススメのないかな?
ラクソ
>>536 Z-999は事務用ていうよりどちらか言うと学習机用っぽい気がする。
540 :
名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 04:22:30
幅180、奥行き75もある机買うんだけど、その場合、なるべく机中央まで
照らせるアームの自由度がある安価でスタイリッシュなスタンド教えて頂けませんか
机の端をクランプ止めするような奴は無理があるかな・・・
>540
おれなら、z-618
一部で垂れ下がって来るという報告もあるみたいだが
事務所で使っていて無問題。
事務所www
>542
なにが問題があるのか?教えてくれ。
デスク用ライトって、食卓じゃないだろ
うんうん^^そうだね^^ww
545 :
名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 00:20:39
547 :
名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 16:49:30
白熱球の生産が中止になる…みんなどうする?
じたばたするしかないサ
世紀末来るの?
550 :
名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 05:40:11
あまり眩しくなありすぎないデスクライトってありませんか
ハイエンドは照明用有機ELで、ミドルからローエンドがLED・インバーター式蛍光灯って
なるんだろこれから。早くデスク用の照明用有機EL出ないかなー。
553 :
名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 10:13:19
>>550 スタンドバイミーなら電球の光が目にあたらないのでまぶしくないですよ
>>553 まず名前が恥ずかしいなw
「照明、何使ってんの?」
「これ、なんて言う照明?」ってきかれて
「Stand by Me」って答えるのはどうかと。
持ち主がハゲだったら自虐ギャグにしかならん。
>>554 わかって書いてるんならいいけど、ツインバードであるんだよ。
そー言う名前のスタンドが。
ネーミングセンスに対する文句はメーカーへ。
>>553 stand by meコスパ高くていいんだけど、重心高いから使いにくくない?
557 :
552:2008/06/24(火) 05:28:08
CL-2000SV(住友スリーエム)を通販で買った。
確かに光が柔らかくて、目が疲れにくい。
その分照度はちょっと低めかな?
説明書によると、机上から約40センチのところから照らすのが最適らしい。
その距離にすると、今までは強い光源のライトで遠くから照らしてたせいもあるが、
目のすぐ上にシェードが来て邪魔に感じる。
使わないときは横にクルッと回しておけるのでいいが。
グレーとあるが、薄いライトグレーでシルバーに近い感じ。
アームは金属製なのだが、全体的にプラスチッキーでいまいち安っぽい。
>>552のレビューで書いてる人もいたが、アームの一番付け根部分の可動部が
反対側にほとんど動かないので、机が小さいと合わせづらいかもしれない。
関節がもっと自由に動けば、位置を合わせやすいのにと思った。
クランプのみじゃなくて、卓上に置けるスタンドがオプションで欲しい。
>>555 デザインだけじゃなく、商品名でも
ユーザーのセンスは問われる。
559 :
名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 05:22:09
>>559 上のやつのメタリックはすぐ埃まみれになって常に掃除しなきゃならなそう
こういうのって手入れするのは始めの2ヶ月ぐらいで
あとはほっぽっとくから汚れが目立たないのがいいな
エグザームのEX-926って書き込みが上の方であったけど
これって本当に売ってんの?
ググっても出てこないしメーカーHPにも載ってないんだけど
Z-208のブラックを買ったが、チープさと圧迫感が嫌になって、
Z-703シルバーを買った。
Z-208の時きになっていたスイッチの安物バネ感は
無くなったけど、シェードがシルバー塗装のプラスチックだから、
やっぱチープだな。アームのスプリングがクロムシルバーなのも微妙。
なんで、艶消しじゃないんだ。
パールホワイトだと、あまり気にならないかも知れない。
まぁ、この値段で見た目に文句をいうのもなんだが、
ぶっちゃけ、MUJIのアルミワーキングライトの方が
だいぶ見栄えがする。
(ちょっと暗いから、実用的じゃないけど)
ヘッド部分のネジを増締めする必要があるが、
アーム1本である事を考えると、稼動範囲は意外と広い。
挙手したような直立の状態で固定する事もできるし、
机に寝かすような形でも固定できるんで、この点は満足。
563 :
562:2008/07/02(水) 00:32:24
>× : Z-208の時きになっていたスイッチの安物バネ感は
○ : Z-208で気になっていた、スイッチの安物バネ感は
町田東急ハンズでエグザーム3「EX-926」購入しました。
店員に聞くとEX-926はハンズがスワン電器に作らせたモデル(色はホワイトのみ)とのこと。
(どうりで他所で見つからない訳だ・・・)
ホワイトのデスクベースも単体で別売りしてました。
EX-926が¥12600、デスクベースが¥4620。
個人的にエグザーム3のデザイン、アームの操作感に惚れたものの唯一明るさに不安を感じ
購入をためらっていたところだったので20W仕様には大満足です。
(ちなみに付属蛍光管は東芝ネオコンパクトEFP20EN-GU 昼白色)
EX-926の存在を教えてくれたこちらの方々には心から感謝してます!
山東電気って会社について知ってる人居ます?HPも無いみたいだし。
ビックカメラでスワン電器のDS-511が山東電気製になってるから、同じ会社なのかな?
部屋が狭いので、ヘッドが大き過ぎないもの(存在感がありすぎないもの)を探してます。
机の構造上、左右にはつけられない・・・
机の真ん中に取り付けて、同じくデスク中央にあるPCモニターの真上にヘッドがくる状態になると思います。
使用目的は主にPC。結構長時間使用します。
このスレを参考に、候補を幾つか
・ラクソ LUXO S2334
・無印 アルミアームライト レフランプ60W
・Z-972
・エグザーム3 EX-920
これらが良さげだなと思ったんだけど、お勧めはありますか?
今まで使用していたものは大昔のツインバード製です。
黒のヘッドに埃が目立ちまくり
>>566 ググればすぐ見つかるのになにやってんだか。
ラクソの実物って見たことないんだけど、z-108と同じくらい大きい?
・アームの高さが40cm以上
・低発熱
・明るさの調節が可能
こんなデスクライトを探しています。
オススメはありますか?
573 :
名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 02:04:14
Zシリーズってそんなに良いの?
>>575 すいません。その3つだと一番上のタイプのものです。<ラクソ
地方なので、ラクソの実物に遭遇したことがないです・・・
ハンズでZ-108を初めて見たんですけど、想像以上に大きくてびっくりした( ゚д゚)
Z-972 anodizeがコンパクトでカッコいいなぁと思ったんだけど、これも実物見てないので不安だ・・・
何方か使用してる方いますか?
>>576 7月にZ-972 anodizeのシルバーメタリック買ったけど
聞きたいことがあればどうぞ
このスレの前半に感想とかあるから
もう一度チェックしたほうがいいかも
俺も他の方同様、デザインは気に入ってるけど
実用面でマイナスな印象です
>>577 実用面でのマイナスをkwsk
スレ内検索や家電製品板でも検索してレス読みました。
デザイン面では良い評価のレスが多いのですが、逆に実用性のレスが少なかったので
参考に聞きたかったのです。
初めに書いておけばよかったですね・・・すみませんでした。
>>578 んじゃ、マイナス面での感想を
●クランプ部分に難あり
→上と下のアームの根元の部分なので
アームを動かすとテコの原理でクランプ部分に
かなりの力がかかるのですが、しっかり取り付けたつもりでも動くことがある
つまり、アームごと落下の危険性がある
→クランプを取り付けた後に
クランプの凹に本体(上下アーム+ランプ)を差し込むだけなのですが
この凹部分にすき間があってちょっとグラグラします
●アームの剛性に不安あり
→製品の画像は見たと思いますが、かなり華奢なアームです
取り付け後にアームがどのくらい動くのか試していたのですが
曲げすぎると細い方のアームが限界を超えて曲がるみたいなので注意が必要
●アームを自由に動かす空間が必要
→実物を見ずに購入したのですが
実際に設置して気づきましたが、アームを自由に動かすには
周りに動かせるだけの空間が必要です
アームのサイズは、スペック表に書いてあるので
この点を考慮に入れておいた方がいいですね
私の場合、下アームが動かせませんw
●ランプの取り付けが厄介
→シェード部分が取り外せないのと、特殊な形態のランプなため、若干取り付けに手こずりました。
●点灯中のシェードに注意が必要
→点灯中に、シェードを触るとやけどしそうな熱さになります。
50℃ぐらいは、いってるかも。
●基本的にスポットライト
→広範囲に照らすライトではないので
照らす角度や方向によっては、なにか書いてるときに
自分の手が影になることがあるので注意が必要
こんな感じかな
参考にしてみて下さい
>>579 とっても詳しくありがとうございます!
うーん、広範囲を照らせないのはちょっと・・・熱くなるのも想定外でした。
電球と違って蛍光灯は熱くならないと思っていたんですけど、そうでもないんですかね?
そもそも取り付ける部分の天板が厚さ4cm奥行3cmじゃクランプタイプは無理かな
山田のHPには、平面部分が40mm以上必要ってあるけど、クランプ下部分も40mm以上必要なのか?
うまく説明できない・・・
悩みすぎてわけわかんなくなってきた \(^o^)/
5千円以内でお勧めある?
584 :
名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 01:18:49
スワン電気のエグザーム2(EX-912)とパソコンアーム(MA-916)はどこが違うの?
2ヶ月で球切れすると言われてるバイオライト(ラクソS)だが、
使用から7ヶ月でやっと球切れした。(仕事場で一日平均3時間程度使用)
席を立つときはこまめに消したりもしてるが、
傍に空気清浄機があって、常に部屋の空気を対流させてるのも長持ちの理由っぽい。
山田のz802とポール買った
以下チラシの裏に不満点
802のヘッド部分が絶対汚れる
スイッチ押すのにも、動かすのにも絶対触れるのに、このテカテカプラスチックは何だよ
ヘッド裏の放射熱考えての設計だと思うが、表面処理とかで、もう少し何とか出来るだろ
アームの根本の電源コード、ポールの手前にだらりと下がって格好悪い
無駄に高いポール売るんなら、ポールの中を通せるとか、固定出来るとか何か考えろや
802の電源コードも、ポールを使用すると微妙に短め
ま、実用品として買ったんだし、これから末永く使わせてもらいますけどねw
>>581 >うーん、広範囲を照らせないのはちょっと・・・熱くなるのも想定外でした。
>電球と違って蛍光灯は熱くならないと思っていたんですけど、そうでもないんですかね?
577のデスクライトの認識の違いによるものだと思うな
直管タイプの蛍光灯を使用したデスクライトを基準に考えると、
電球タイプの蛍光灯は、照らす範囲は狭く、熱くなる傾向にある。
(60W型の電球型蛍光灯なら、あまり熱さは感じないが、その分暗い)
それを区別して考えないといけないし、webにもある程度情報があるのだから、それを踏まえて考えないとね。
Z-972の照度データ(電球タイプ)
http://www.zlight.net/personal/z_972_spec.html Z-999の照度データ(直管タイプ)
http://www.zlight.net/personal/z_999_spec.html 熱さについては直管タイプと比べたら熱いけど、白熱電球と比較したら比べものにならない。
そもそも電球タイプは直管タイプと比べて全長が短いのだから、同じ位電力を消費した場合
短い方が熱がこもるため熱くなりやすい。
「●ランプの取り付けが厄介」Z-97x番台はそんなに厄介でもない、でもZ-999は本当に厄介w
電球タイプでもネオボールとか電球型蛍光灯に変えれば全然問題ない訳で。
>>588 話を理解していない人は書き込まない方がいいよ
爆笑
ここでも通販サイトでもZライトよく見るので、候補にあがってるんだけど
スリムライト27Wって大型ショップにしか無いのかな?
数店舗見回ったけどZライト実物も交換ランプも無い…通販では見るけど。
早々切れる物じゃないし気にしないって人が多いのかな?球切れよりも先に本体壊れるのかな…
同じく…
近場のジョーシン、ヤマダ電機なんて全く見ない
ビックカメラやヨドバシ行かないと無いのかね
593 :
名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 11:29:07
2年ぶりにオッスオッス
ここでお勧めのエグザームとZライトの
実物見に行って一月ぐらい吟味した結果、
なぜかダルトンのスイングアームを買ってしまった。
どーしてもZ、エグザのシェードのプラスチッキーな感じが
妥協できなくて・・・。
ダルトンは総金属なんでさすがに重厚感はあるよ。
でも買ってから気がついたんだがハロゲンライトなのな、これ。
暑い日だと使用をためらうくらい頭に熱を感じるw
自宅学習用にに買ったんだから、蛍光灯タイプがよかったんだけどな〜。
まぁインテリア的には○、ライト的には×って感じの商品です。
いやいやいや
> 一月ぐらい吟味した結果
> 買ってから気がついたんだがハロゲンライトなのな
吟味されてないし
ワロタ
>>594 ハロゲンってだけでライト的には×って・・・。
プレステ買ってWiiのソフト使えないからって
ゲーム機として×と言ってるのと同じじゃないか。
例え悪いけど。
もうHIDにしちゃえよ。
エグザームってチープ感が否めないの?
PC用にデスクライト欲しいんだけど、悩みすぎて決められないわ・・・
Zライトはちょっとアームが長くて大きいし。
601 :
名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:26:05
>>598 一日8時間以上、机に向かう仕事をしている自分にとっては
ハロゲンはダメです。ミニクリプトンもダメです。
熱くて。
蛍光灯タイプでないと仕事がはかどらない。
エグザーム3買った。小振りで格好いいと思うんだけどな
まぁ、自分は満足です
Z-999買ってきたお^^1万でこれなら納得だお^^
604 :
名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:42:15
>>602 エグザーム3 はデスクトップタイプが
かっこいいね。
605 :
594:2008/09/07(日) 02:58:49
なんせ地方都市在住なもんで
エグザームとZライトに関しては
ヨドバシとかいって実物見れたんだけど
肝心のダルトンはネットでフィーリングで選んじゃってw
あ、ライト×って描いたのは自分の使用目的とは
あわなかったってことです。
ルームライトとしてならスチールの独特のデザインと
あいまって雰囲気出るよ。
実家のトロメオはすごく気に入ってたけど暑くて仕事には暗いし、
職場用に買ったBIOLITE EONは角度調整ができないのが不便過ぎ(&暑い)。
父親用に買ったZ-999は前二者に比べるとちょっと安っぽいのが気になった。
今回新居用に2個タスクライトが必要になり、本当はArtemideのSPYとかAJが欲しかったんだけど、
シーリングであっさり予算オーバーしたので、
実物を全く見ずに直感でDAIKOの53162を2つ買ってみた。
まだ机も到着していないので箱から出していないのだが、
実際の感想や使い心地をまたUPします。
607 :
名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 06:36:38
>>606 何故トロメオの電球を
熱くならず明るい蛍光灯タイプに変えないの?
DAIKOは15Wで暗いじゃん。
意味不明W
>>607 >熱くならず明るい蛍光灯タイプ
606じゃないけどこれをピンポイントで摘出できる検索キーワードを教えてください
609 :
606:2008/09/07(日) 17:35:26
DAIKO暗いんだ。それすら見ずに購入したよ。
トロメオに蛍光灯はトロメオが可哀想でできない。
使わなきゃもっと可哀想なんだけどね。
そして、DAIKOもまだ未開封。
シーリングが部屋広さの割にでかくて明るいから、
なんとかDAIKOでも大丈夫だといいな。
いや・・・ なんで可哀想なの?
すごい自己完結臭だな
チラシの裏にでも書くといいよ
612 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 06:50:19
>>609 まさかとは思うけど
長いタイプの蛍光灯だと思ってね?
未だにパルックボールとかスパイラルとか
知らねーヤツいるらしいけど・・・・
なんで可哀想なのか具体的に説明しろよ
トロメオMORSETTOに丸型蛍光灯搭載してる俺がなんかカワイソスな野郎みてーじゃねーかよ
気になって眠れないだろうがよ。なんか色々とまずい事になったりするのか?大丈夫だよね?
知っていることを出し惜しみしたがる人間の屑が多い
それだけのことだ
可哀相な奴に色々聞いてやるなよ。可哀相じゃねーか
Z-703のホワイト購入。
こじんまりとしているけど、結構広く動く。
普通の広さのデスクで使うなら他のZライトより実用的なのでわ。という感じがする。
>> 562と同様、ヘッド部分を増締めした。これがデフォルトの状態なのかも。
ええ買い物したわ。
617 :
名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 14:00:50
618 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 07:19:41
>>613 別人だが、俺は電球型蛍光灯は貧乏くさいと言われたことがあるよ。
まぁ全然気きにしてないけど
619 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 08:33:05
はぁ?
電球型蛍光灯は白熱の10倍の値段じゃん。バカか?その友達とお前w
電気代気にすんのと貧乏は違うだろ
高い電球買うと貧乏くさくないのか?
てか、電球の値段とか電気代とかそういう問題じゃないと思うんだ
貧乏くさいというのは電球の種類ではなく、使っている人を見て判断されたんだと思う。
いや、電球ごときで貧乏くさいとか思うやつが一番(ry
省エネの電球を貧乏臭いって思う人間ってどうだろうか?
明るさは同じなのにw
そんなヤツに限って実家住まいで親が電気代払ってんじゃね?
そもそも電気代うんぬんより
省エネで地球温暖化対策なってるのに
貧乏くさいとはいただけんな。
そいつは外見だけ見て貧乏臭いと思ったんだろうけどさ
温暖化対策(笑)
628 :
名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 22:22:35
今日、山田ライトの蛍光灯ナショナルFHL27EX-Nが切れたんだが
これヨドバシとかビックカメラとか売ってる?
大阪なんだが販売してるとこ教えて。
普通の直管型の蛍光灯で全然問題ない。
コンビニでも売ってる。
>>629 よくまぁ、嘘が言えることw
大きさが違うから、デスクライトにはまらない
Z-999って型番かっこいいよな。なんか究極っぽくて。
ところで「型番」ってなんて読むの?
かたばん?けいばん?
かたばん
変換してみればいいでしょ
>>628 コンビニはないと思うけど電気屋行けば同サイズの蛍光灯は売ってる
ナショナルFHL27EX-Nじゃなくても他メーカーでも問題ないよ
>>632 「かたばん」か、ありがと。
うちのIMEじゃどっちの言葉でも変換が効かないし、辞書にも載ってないし、
ググっても良くわからんし、意外と難題だったんだ。俺にとって。
サンキュー。
スワン電気のEX-920買った
クランプの本体差込口が若干大きい?
すっごいグラグラする。
アームを前後に動かすんだから、キツイ訳にはいかないんだろうけど・・・
636 :
名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 17:16:08
パソコン使うときは結構明かりを落とすほうなのですが、
ハロゲンライトとかクリプトンライトって調光器つかっても大丈夫でしょうか?
中間に複雑な回路の入ってない100V直結って前提で。
TOLOMEO MINI も候補に入れてますが、これも調光可能でしょうか?
ご存知の方、よろしく。
637 :
名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 11:44:50
貰った昔のバイオライトを10年以上使ってるんですが、諸事情で買い換えることに。
ところが今はすごくお金がない…
3000円〜4000円台程度で、白色か銀色のデザインで、ほどほどに机の中央まで届く
アーム有りの、目に優しいライトでおすすめありませんか?
電球は普通のボール型が希望です。
アマゾンで見ても選び方がよくわからなくて…。
ねじ止め型・据え置き型のどちらにするかも悩んでます。今は据え置きです。
(机板が4センチ程度の厚さでもねじ止めできるのかな?)
ヒントでもかまいません、アドバイス頂けたらありがたいです。
638 :
名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 10:13:30
LEDライト使っている方いません?
感想をお訊きしたいのですが。
スワンのLEDなかなか良いジャン
アームの部分がもう少し、、、
640 :
名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 08:56:31
なにこの覗いちゃいけない鶴の恩返しw
なんだろうか・・・気になるなぁ
高さ調整とヘッドの光源角度が変えられるみたいで便利そうだ
これ《ガリレオ》にも出てなかったか?
640じゃないけど
あースッキリした
646 :
名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 17:16:37
値段調べようかと思ったらどこにも売ってねーのな
647 :
640:2008/10/18(土) 18:32:48
>>643 ありがとうございます。とても助かりました
これでいろいろ検討できます
648 :
名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 19:40:38
海外ブランド品買うほどお金を掛けるつもりもなく、かといってホームセンター
で売っているようなデザイン無視の安物も嫌・・
ということで結局Zライトのような中堅クラスになるんだよなあ。
デザイン、明るさ、取り回し良し。
但し頻繁にアームを動かすようなハードな使用法だと、多分長持ちしない。
そういうのはプロ仕様のラインナップもあるのでそっちを。
貧乏人の理論よね
お金の都合で妥協する
貧乏人はお金かけるつもりないだけだ。というけれど、それは単純に絶対量が足りず掛けられないだけ
プロ仕様のバイオライトはいいんだけど3〜4万ぐらいするから
それならトロメオが欲しいな
現実的にはZライトか無印あたりかな
でもそれだと購入に踏ん切りがつかずにいる
651 :
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 18:23:58
トロメオだって3マソするじゃん?
何を言う。一年使えば一日あたりたったの82円!たかい!
653 :
名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 01:44:54
>>635 フィットするところの円錐?が合ってないとか?
本体のすり鉢状になってる差込にサンドペーパー巻きつけて
グルグルしてみれば?
>>636 可能。調光するとハロゲンは長持ちするとかしないとか・・
暗くするのが前提ならワット数あらかじめ落とせばいいと思う。
ハロゲンで禿げ頭を火傷してから使いたくなくなった。
655 :
名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 15:20:29
>>640 ヘロンって13年前のデスクライトでとっくに廃盤じゃね?
オクでも見かけんし、どこで売ってるの?
復刻とか?
なかなーいでー
657 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 09:14:57
オーム電機 L-zoomのように、レンズが付いたやつで、
オススメや、止めとけアドバイスください。
ttp://item.rakuten.co.jp/kashimura/10005210/ L-zoomは実物を見てきて、作りはZより丁寧な感じでしたが、
ちょっと、洋式便器を彷彿とさせるのでw
ちなみに、スタンド型の方は蓋が熱で変形したのか閉まらない状態でした。
(アーム型は問題なし)
用途は、
蓋を閉めた状態で、筆記と読書 ← が使用頻度7割ぐらいでメインです。
電子工作(というか半田ごてで修理や改造) ← レンズ使用の状態で使用頻度3割
予算は3万ぐらいまでです。
便器買っとけ。
そのうち気にならなくなる。
>>659 thx
近くの店だと、5,800してたので、JustMyShopでぽちった。4,830円 40pt
でも、出荷目安:3〜7日前後。
ヤマギワオリジナルのバイオライトは2万台だよ。
662 :
660:2008/10/26(日) 20:33:21
L-zoomのアーム型届いた。
やっぱり、デザインはZライトの方が上だけど、
作りはZライトより丁寧。特に、クランプの部分。
ライトの部分が、蝶ネジで完全に固定できるのが良いね。
動かした時に、スプリングの軋むというか、擦れたような音がするが、
コストパフォーマンスは良い。
気にしてた見栄えは普段、蓋を閉めているから、
便器よりも、歯医者さんっぽい感じだったw
ガリレオにヘロン出てきた!
フランフランにエグザーム3にそっくりなデスクライトがあった。
エグザーム3の根元部分は2本のアームだけど、フランの方は一本+バネ?だった。
でもシェードはほぼ一緒だった。価格は同じくらいだったような。
色展開は微妙に違った。
ラメ入りピンク、黒+ゴールド、スケルトン?っぽい白
あーこれこれ
クランプタイプもあった
667 :
名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 03:07:48
多く見積もっても、5V500mA以下だから問題なし。
Z-901欲しいんだけど、この電球を普通の電球型蛍光灯に変えたい。
買うとしたら大きさというか規格どれにすればいいの?てか変えられるの?
>>670 Z901仕事先で使ってるけど、使ってる場所に当分
行かないから確かめられない。
ちなみにE17って口金の電球形蛍光灯で、大きさが入れば使える。
けっこうぎりぎりかも。
…… たとえば東芝ライテックの場合、
(白熱球)ミニクリXで全長81mm径45mm、
(電球形蛍光灯)ネオボールZ40WのD形で全長90mm径40mm、
(電球形蛍光灯)A形だと全長98mm径50mm。
672 :
670:2008/11/17(月) 00:10:58
>>671 レスありがとうございます。
E17口金なんですね。
ランプシェードの大きさがどこかに載ってればいいんですが・・・。
メーカーに購入検討してるから教えてって
問い合わせればシェードの大きさくらいなら
普通教えてくれるよ
674 :
670:2008/11/17(月) 15:52:14
傘の部分が二重になっててね、内側の反射板部分が
かなり電球に迫ってるんだよ。まあ入るとは思うけど。
ちなみに自分の場合は白熱電球の方が目に優しいから好き。
ソフトブルータイプの電球を使ってる。
>>674 電球型蛍光灯が入っても40w型が限度だろ?
元は100Wのミニクリプトンなのだから、40w型じゃ暗くてデスクライトの意味ないだろ。
目に優しくて、明るくて、デザインが良くて、6000円〜1万円くらいで
おすすめありますか?無印のが良いかなとは思ってるんですが
無印のはあれで色が白ければ買ってるのになあ・・・
無印のは見た目はいいんだけどね。あれ使えたもんじゃないでしょ。
無印マンセーでないなら一度いろいろ見てきたほうがいいと思うよ。
>>679 近くに店舗がないので通販なんですが
どのあたりがダメでしたか?Zライトとくらべてどうです?
× どうです?
○ どうですか?
ごめん
くだらないつっこみに自己嫌悪
えっと……
無印のとZライトと比べて無印はどんなところが使い物にならないですか??
安いんだから買ってみれば
結構高いですよね…?6000円もしますよ
デスクライトとしては安いだろ…
金がないならライトなしで我慢しろよ。
>>685 アーム付きタイプで6000円はかなり安い方だよ
高いと思うなら普通のスタンドタイプにするか
または来月くらいまで少しお金貯めるか
君は本当はもう無印を買うつもりのところ、誰かに背中を押してもらいたいだけではないのかね
そうじゃないなら俺のライトの自慢を聞いてくれ。
Z-802だ。最高だ。
長くて細くて剛性のあるアーム。自由自在に動き、求めるところで止まる。
机の奥行きが小さい場合はちょっと取り回しに苦労するが、これもドジっ娘みたいなもので愛嬌のうちだ。
どうせ、光るという機能自体には、5000円も出せばどの商品も大して違いはない。
性能差よりも、蛍光灯がいいか白熱灯がいいか、そんな好みの次元の問題だ。
結局、このスレ住人は、光る機能じゃなくてアームに金を払ってるんだよ。
君はアームの動きを、俺の自慢のような数少ない言葉からイマジンできるというのかね。あえて断じよう。無理だ。
だから今から君がすべきことは、無印店舗に行くことだ。行って実際にさわることだ。満足すれば買うことだ。
そりゃ普通に使えるライトだろ。全国ネットの販売店がそれなりの価格で売っているんだから。
しかし店舗が遠いなど、それがかなわないときには・・・
君が無印ライトを買ったとしても、きっと君は「やっぱりもっと高価なZライトの方がよかったのではないか」
とうじうじ考えることであろう。
そんなことになるくらいなら最初からZライト買いなはれ
>>688 イマジンできないので、動画うpしてもらえますか?
色は黒でかっこいいなと思いました。あと蛍光灯で熱くないってのもよさそう
Zライトの欠点は、見た目が安っぽいこと
見た目C、性能A
無印は見た目は良いが性能が…
見た目B、性能C
>>689 ど、動画は携帯で撮れそうだが、なんというかその・・・
卓上に現在進行中workの画材が散乱中で・・・
ええい要するに汚部屋探訪になっちゃうので勘弁して
同人誌描いてるんですね!わかりましたw
山田の「ホームページ見てたら、Z-288というやつには
ホワイトもあって、デザインもこっちの方が柔らかい感じですね。
安っぽかったりするんだろうか?Z-288を持ってる人いませんか?
>>693 山田照明のデスクライトは、全体的に形状は良いけど、
質感が悪い。特にプラスチック部分。
Z-288はZ-208と同じデザインだよな。
Z-208は傘の部分が光沢ありのプラスチックでかなりチープ。
あと、スイッチを押した感じも、
昔の古い和室の蛍光灯の紐を引っ張った感じの音と、弾力でチープ。
でも、明かりは、柔らかくて、かなり見やすい。
店で無印の見てみたことあるけど安定が悪いしアームの動きも微妙だった。
ぶっちゃけ値段なりって印象。
どうしても値段で選択するならIKEAのでいいんじゃね。
IKEAは最低でも5県隣までイク羽目に・・・w
もうZライトの802が一番良さそうだ。もうこれにする。
ようこそ802の世界へ
机が狭ければ999の方がいいから,山田のHPで可動範囲は確認しなよー
俺もコミケ原稿追い込みがんばるよ
新一年生の学習机にデスクライトを探しています。
ルクスナビサージュワイドが照射範囲も広くていいかなと思っているんですが
110×60の机には大きすぎますか?
Z-999みたいなのはメーカーから出ていたんですが、
子供にはスイッチが押しにくいような気がして・・・
慣れるかな?
学習机におすすめのデスクライトがあれば教えてください。
3000円前後でデスクライトを探しています
シンプルでうっとおしくないものが好みです
オススメはありますか?蛍光灯が良いです
702 :
698:2008/11/21(金) 23:53:07
机は平机です。
>でも、子供の勉強用となると、中々難しいなぁ。
とは、どういうことでしょうか。
アイメイトも確かにちょっと高めだけど良さそうですね。
>>702 >>でも、子供の勉強用となると、中々難しいなぁ。
>とは、どういうことでしょうか。
1.ライトの形状が気が散らないか
アームでグリグリ動くと、ライトが気になって集中できないかも知れません。
あと、アームを毎日動かしていると、グラグラになります。
ネジの増し締めで直ると思いますが、いずれガタがきます。
その点は、稼動部分が少ないルクスナビサージュワイドは
問題無いと思います。
2.ライトの傘の位置
大人よりも座高が低いので、最適なセードの位置が違うと思います。
が、自分と体格が違うので、状況よく分らないって事です。
>アイメイトも確かにちょっと高めだけど良さそうですね。
自分はパソコン用のデスクを探している時、
ブラウングレー(今は廃盤)のやつをたまたま見たのですが、
他の店で1度も見たことが無いです。
実際買うとなると、通販しか無いと思います。
物は良いですが、割引無しで買う事になるので、正直、割高です。
ただ、使用頻度が高いと思うので、元は取れるでしょう。
試して無いですが、
ttp://www.twinbird.jp/product/lkh766/ に アイメイト用の蛍光灯(FPL27ANX)を付ければ
実は、ほぼ同じかも知れません。
たかがライトで4万以上ってどんな金持ちが買うんだろ
最新のパソコン買えるじゃん
最新のパソコンをもう買っちゃってまだ金余ってる人だよ
パソコンは15万はするだろ。。。
ところがどっこい・・・
どっこい・・・?
マジなら教えてくれURL
先に言っておくがDELLは要らないぞ
まぁ、新品でもネットブックとかあるし。
ただ、Core2Duoとかの現行の新品かつ、
モニタも含めた一式で、4万以下となると…あるのか?
パソコンやカメラなど精密機器の1万円のグレードの差は大きいが
ライトなんて電気光らすだけの物の1万円と4万円の差って何なんだ?
安物好きなのは勝手だが、自分に買えない物を買う人を妬んで荒らすのは勘弁してくれ。
光らすだけが目的なら100円もしないものからあるだろ
15万「は」するってどんな自信だ。
デスク用ライトの話だけしてね。
ライトにいくら金かけたら頭おかしいとかいう主張はいらない。
717 :
698:2008/11/22(土) 23:08:08
>>704 ツインバードからベースタイプも出ているみたいですね。
\3980て・・・
デザイン的にはアイメイトの方が好きですが、1万円以上価格が違うとなぁ。
以下のデスクライトを探しています。
・用途としてはリビングにPCがあるので、部屋が暗い時に使ったりしています。
・動画や音楽を聴いたり、FPSやアラド戦記をプレイします。
・価格は5000円台以下
・電球タイプは入手が容易なもの
・そこそこの光量
・ワイヤーシェルフの棚に結束バンドやクリップでしっかりと固定できる
>>720 おお、、かっこよくて良さそうですね
ありがとうございます。
早速IYHしてきます。
子供に3Mのフィルターライトで、卓上タイプを検討中なんですが、
キッズがかわいいなと思うんですが、レビューにはかなり大きいように書かれてて
躊躇しているんですが、書かれているサイズは台座のサイズなんでしょうか?
20年使っていた左右自在に動く蛍光ランプ型の机照明が壊れた。
このタイプのデスクライトを探しているのだがどこかに売ってないだろうか?
細密画を描くため、通常右利きで左からの明かりだけだと定規を
使うときに影が出来るとダメ。
いっそ医療用の無影灯が欲しいけど値段が…
Z-35LかZ-95Mしかないかなぁ。
>>723 迷うならとりあえず無印のライトで凌いでみては?
値段の割りにデザインが良くてお勧めです
安いとは言え、性能を求める用途でMUJIは向かないでしょ。
基本的には、中心の輝度が強いと、
周辺が他のライトより明るくても暗く感じたり、眩しくて見づらい。
満遍なく明るい方が良い。
でもZ-95Mは中心が電球だから、
柔らかい光になっているんだろうな。
買ったらレポお願い。
FS2015E-HとZ-108のコンボとかでも良いような気もするが、
Z-108をある程度頻繁に動かさないと、暗い場所ができそうだしな。
727 :
723:2008/11/29(土) 03:38:10
アドバイスありがとうございます。
Z-95Mは中心が白熱球がネックになって除外。汗かきなので暑いのイヤン。
カタログやらサイトやらもやもや見てたらもしかして725氏のアイディア通り
普通の2個買ったらいいんじゃね?と思いついたぁぁぁ!
お騒がせして申し訳ない。
λ…量販店行ってきます。
白熱球が嫌なら蛍光灯に取り替えればいいじゃない
部屋の照明(20W蛍光灯×4)をつけてるのがムダなんで、
PCデスク用の照明が欲しいんですけど一般的なデスクライトだと
なんだか心許ないんですが、機能的には問題ないでしょうか?
また、モノを選ぶのであればどのライトだといけそうでしょうか。
アームライトを検討していたのですが1万近くするし
もし3000円程度のライトで十分ならそれでいこうかな、
なんて思いまして。
本当はPC用にライトを上に上げて広範囲、
ライトを下げて物書き用、としたかったんですけど
この用途だとやっぱりアームですよねぇ・・・
732 :
729:2008/12/01(月) 02:44:40
ありがとうございます。
できれば横長の蛍光灯がいいかな、と考えていたのですが
電球タイプのものでも、今流行ってる電球の中に蛍光灯が
曲がって入っているタイプのものだと、広範囲に照らすことが
できるものなのでしょうか。
>>731 普通に使うなら、ハロゲンじゃないmujiの方が良いだろうな。
MUJIなら、実店舗で買えるし。
>>732 >できれば横長の蛍光灯がいいかな、と考えていたのですが
だからFS2015E-Hで良くねw
>電球タイプのものでも、今流行ってる電球の中に蛍光灯が
>曲がって入っているタイプのものだと、広範囲に照らすことが
>できるものなのでしょうか。
できない。
基本、電球よりも電球型蛍光灯の方が明るいけど、
球のサイズが殆ど変わらないし、セードも同じだから
照らせる範囲に大した違いは出ない。
上読めば分ると思うが、予算3000円だと、
殆どレスが付いていない。
使っている人がいても、型番とかまで覚えてないよ。
要するに、こだわるレベルじゃないって事。
電機屋やホームセンターに行って、
予算内で、自分が良さそうと思った物を買うのが一番。
Le DartのLEDを買った人いますか。使い心地はどうでしょうか。
なぁ……通販生活のページを見てて気づいたんだけど……
アイメイトってツインバードのと専用蛍光灯以外はほとんど変わらないよな
価格差ってブランド料?
ブランド料だろうね。どこのを買ってもそう大差ないと思うよ。
ただのライトだからね。普通に無印とかのでも申し分ない。
このスレでお手ごろ価格のを聞くと事情通気取りからああだこうだと言われるけど。
737 :
名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 09:43:20
Zライトって派手な見かけだけで、肝心のライト部分は特に工夫はしてないタダの蛍光灯なんだな
>>735 こちらで相談してツインバードのを買って、アイメイトの蛍光灯に付け替えました。
エディオンとの共同開発のタイプにはコンセントも付いていたのでそちらにしました。
739 :
729:2008/12/10(水) 23:22:25
>>730,733
本日FS2015E-Hが届きました。
滅茶苦茶かっけぇーしかもアームがビタリと止まるし、
ヘッドの部分はなんつーの?ボールベアリング?
っつーかなんつーかグリグリ動くしでもうヘブン状態!
買ってよかったよ!ありがとう!
俺は一昨日にZ-208買った。
色評価に直管20W使えるものが必要でZ-208とFS2015E-Hで迷った結果Zライトにしたけど、
そういうレス見ると日立の方でも良かったか。
Z-208はレビュー見てある程度覚悟していたけれど、箱開けた瞬間はやっぱりガッカリしたわ
でも実際に取り付けてみると最初の印象のようなチープ感は少ないかな
741 :
729:2008/12/11(木) 00:58:02
東芝の熱帯魚用ライトつけてみた。
うぉー赤いー!すげー!補色効果でまわりが緑に見えるよ!
目がー!目がー!ママー!ママーァ!!!
>>738 デオデオいってイデオン共同開発のライトみてきたけど……けっこうしょっぱいラインナップだったな
なぜ土台にフォトフレームを仕込む?!
744 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 01:33:18
>>585 つまり、1日8時間くらい使用したら、使用時間2倍強増で丁度2ヶ月になるわけか
>745
持ってるけど、品質は普通。本体はぷらすっちっきー
アームのメッキも普通
角度が変わらないのが残念
>>744 1日8時間でも2.6ヶ月だぞ
640時間程度は持つって事なのかね
こんばんわ、ここに書きこむのは初めてになります
実は私はローデスクを探しています。
最初はシンプルなのを探そうといろいろネットを検索していたのですが
そのうち欲が出てきまして。ちょっとおしゃれなローデスクを狙おうかなと思っています。
色は部屋のバランスを考え白系で考えています。
若輩者ではございますが、もし皆様の中で上記の条件にあてはまるようなものに心あたりがございましたら
ぜひとも教えて頂ければ嬉しいです。
>>748 ローデスクって机の事だろ?それならスレ違い
750 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 05:20:44
Tizio microとても気に入ってるんだけど
猫が下の四角い部分に頬擦り付けてライト部を下げて、
さらにライトの下のちっさい丸の部分にまた頬擦り付けます・・・
見てるときはやめてって言って止めますが
いつも知らない間にライトのバランスが変わってます
ライトに猫の嫌いな臭い(レモンとかの柑橘系)つけるか
ライトの関節部分を接着剤で固定
753 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 09:23:05
754 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 14:03:58
755 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 18:39:13
うおっ、Z-6000 NORLYSカッケエ!!
でもどれもLED多灯。まあ実用品じゃないわな
ヤンエグの生活感と実用してる感じのしないデスク上にでも置くんだろう
Z-60欲しいなあ
3万でも安いと思ってしまう金銭感覚やべえ
Z-999買いました。
Amazonのレビューに「思ったより暗い」なんて書いてあったけど、
俺には眩し過ぎるぞ、これ(笑)。
ドラマや映画でよく見かける金色のアームと台座で緑の傘の卓上ライトのメーカー名や商品名わかりませんか?
日本と外国両方のドラマや映画で見かけるので世界的なブランドかデザインだと思います
レトロなデザインです
既出
上司に聞いて判明しました。ありがとうございました。
Z-208を買った。
遠くから眺める分には悪くない。
ただ、傘の素材が柔らかめでつや有りだから傷が目立つ。
それとボタンを押したときの感触が安っぽい。
後、この機種に限った話ではないけれど、
動きやすいライトの先端部分にプッシュスイッチは向かないように思う。
捻るタイプかタッチセンサーの方がいい。
冬にバイオライト使うと猫が机の上で暖まっているんだよね。。
764 :
名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:33:54
猫付きでうpきぼん
リクガメみたいだな
767 :
766:2009/01/27(火) 19:22:50
768 :
387:2009/01/29(木) 00:14:24
>>387で
Mujiのアームライトか山田照明のZライトかどちらにしようと悩んでいた者です
結局どちらもイマイチで他のメーカーもこれといったのがなかったので購入見送りにしてたのですが・・・
ようやく無印からアルミアームライトの新色として待望のホワイトが出た!のでこれに決めるつもりです
前モデルのアルミアームライトだとアルミ色が無印臭強すぎだったけど
今回のはイイ!
できれば10%OFFで買いたいな
しかしあれから一年も経っていたとは驚き
待った甲斐がありましたm(_ _)m
Z-901に電球形蛍光灯をつけて使用したいのですが
上の方で書かれていた方々は取り付け成功しましたか?
明るさとか教えていただきたいです。
>>768だけど
今日無印のアルミアームライト白購入しました
適度な高級感、デザイン、色味、手頃な値段
購入して全く悔い無し。
皆さまも是非実際にお店で見てみてくださいな
自分が買ったのと同じものを多くのひとももってるとうれしいのかな?
>>771 まあそんなことはないけどね
つうか電球型蛍光灯ネオボール(昼光色)も同時購入したんだけど予想以上に明るくていいな
用途によって使い分けれると思う
>>771 貴重な意見をぶった切る書き込みするとうれしいのかな?
無印のが一番いいよな
いや、山田もいい
PETIT EXARMってどうなんかな
誰か使ってる人居る?
>>776 好みがあるだろうけど、青と赤は安っぽく見える
買おうか迷って触ってたたんだけど、自分の環境じゃ小さすぎてやめた
>>777 d やっぱり小さいかな…
アーム式のは端にしか設置出来ないし…
載せるタイプで高さのあるやつなんてあるかなぁ…
779 :
名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 14:23:12
俺が使ってるライト よく見たらバイオライトだったwwwwww
確かに明るくて便利だけど まぶしすぎるのとあつすぎる
いまから山田ライトみてくるわ
780 :
名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 15:00:19
>>754 これら買った勇者はまだいないのかな〜レビュー希望
781 :
名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 22:09:43
これ宮崎駿かな?
そういえばこの人のスタジオではZライトの白が使われていたな
783 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 08:50:46
>>782 はい、スタジオのほうではZライトが使われていました。
それは確認できたのですが、写真の机についてるでっかいライトがお目当てでして……。
昔のZライトかもね
785 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:30:15
Z108デザインいいかなと思って買ったけど、
机に設置してみるとでかいね
バイオライトの1.5倍くらいの威圧感
明るさは問題ないけど、熱い
問題点が二つ
一つ目は電源スイッチがカサの上にあるのでスイッチ入れるため
わざわざ立たなきゃいけない
これ結構めんどくさい
二つ目はアームの部分がちょっとヘボイ気がする
位置あわせをしようとうえに持ち上げると、ちょこっとさがってくる
下がる範囲は1センチくらいだけど これが結構ウザイ
明るさは問題ないのに残念だ
フットスイッチを使う
>>785 >電源スイッチがカサの上にあるのでスイッチ入れるため わざわざ立たなきゃいけない
手を伸ばせば届くだろ・・・・
788 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 04:36:02
>>787 おれは体もでかいほうだが届かないよ
思いっきり体も伸ばして手をのばしてムリ
一応、指先が当たるけど回転させないといけないんで、親指をもって行こうとすると無理
そりゃ下のほうにもってくれば届くけどね
本当は置くのほうに付けたかったけど、電源めんどくさいからこれでも大分手元に設置したよ
文章ではわかりにくいんだったら、明日写真でもうpろうか?
置くじゃなくて奥です そーりー
790 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 05:40:52
くだらねぇ。手が届かない位置にデスクライトを置いてるバカがいるとは。
>>790 手の届く位置に持ってくると光が目にはいってどうにもならん
792 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 06:32:59
手が届かない位置に置いてる奴は
根本的に使い方がおかしい。
インテリアの一環として置こうとしてここに来てる俺はどうすれば
使用感の話でそこまで引っ張る事もないだろ・・・
795 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 01:58:19
シェードを動かして手前に持って来るって発想はないんだろうかw?
796 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 02:07:20
>>785 熱けりゃ電球型蛍光ランプに替えればいいだけ。
>>797 元の角度に戻せば良いじゃん。
めんどくさい?じゃあ、立ってスイッチ入れなよ?
めんどくさい?
じゃ、氏んだら?
Touchセンサーにしろってはなしだな
なんか 変なの沸いてるな
おれもタッチセンサーにすればいいと思う
確かにあのまわす動作は結構面倒くさい
>>800 ここに書き込んだってタッチセンサーにならんと思うがな。
802 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 08:53:47
108あげ
やたらZライトがフィーチャーされてるけど
他にオススメなメーカーとか無いん?
EXARM3 EX-920SV PCデスク用に買ったけどお洒落でいいよ
最近出たLEDICEXARM LEDライトの方も、もう少し安くなれば欲しいところ…
806 :
名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 22:07:23
結局、机にくっつけるタイプのライトだとどれがいいの?
809 :
名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 06:06:59
どれでも一緒ですよ。
問題は好みの電球がどれかということ。
>>806 超遅レスw
よっぽどムカついたんだろうなw正論過ぎて。
811 :
名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 17:10:40
うるぇえんだこら!おれのアニキは愚連隊だぞこら!
しゃばそうが!
>>811 じゃあ、その愚連隊の兄貴にスイッチ入れてもらったら?
あ〜おれもきになってたやつだ。
グーグルブランドだったりしてね
>>814 グーグルブランドか。もしかしたらそうかも。
この写真見せたら作ってくれる所あるかなあ。
Garageにでも言ってみようか。
Garageは作って無いしw
日立 FS2015E-Hの最安ってムラウチの6,180円(送料別)が一番安いのかな?
>>817 たぶん。
ムラウチなら、試しにFL20S・N-EDL・NU(色評価用蛍光灯)を
買ってみるのも良いかも。
付属の蛍光灯と比べると暗くなるんで、
筆記にはあんまり向かないけど。
>>818 色評価用蛍光灯よさげですね。
せっかくだから一緒に買ってみようと思います。
デスクライトの効果的な配置の仕方ってあるんですかね?
注文していた日立のデスクライトが届いたのですが
モニタの後ろに持ってくるか前に持ってくるかで迷ってます…
>>820 基本的には、アームを若干前にもってきてセードを下に向けて、
光が直接目に入らないようにすると良いけど、
モニタの前にもってくると、セード自体が視界の邪魔になったり、
モニタに映り込みが出来る事もあるし、環境による。
とりあえずは、邪魔にならない位置で良いんでは。
ライトを設置してすぐは、
圧迫感というか違和感があるけど、使っている内になれてくるよ。
>>821 なるほど
あまりモニタに近づきすぎると映り込んでしまうのが難しいですね。
今のところモニタの左斜め前30cmぐらいで落ち着いています。
ありがとうございました。
俺もPCに対しては悩んだ結果、
前から照らすことにした。
普通のライトは、デスクワーク用にできているから
PCに設置するときは悩むよな…。
PCに最適なライトや、設置法とかないものかね〜?
白熱灯と白熱灯風蛍光灯って
色味どのくらい違う?
色味は変わらないけど明るさ・照度が結構違うね
やはり電球のがまぶしいぐらい
これから改良されていくかもしれないけど
16800円で買う「高級感」って、むなしくならないのかな?
Mujiのアームライトもなかなか高級感あっていいですぞえ^^
830 :
名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:08:59
831 :
名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:10:08
安もんで良いから今日電気スタンドみにホームセンターへ行ったら
山善ので\1500円ぐらいなのが売ってた。
でも代えのライト見たら、ツイン蛍光灯とかで\1200もするんだな・・・
だったら豆電球タイプに蛍光灯電球でもつけようと思ったんだけど、
豆電球タイプだと本読むのには向かないかな?
実験しようぜ
なんか理科っぽいし
833 :
名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:41:43
自己解決しました。
>>823 日立FS5019Eというパソコン作業用のがあるお。
クランクアームと他にはない遮光版が良いお。
机の左手前端にクランプを設置して、
キーボードを打つ時は正面に水平に置いて、
筆記作業時は真横から斜め45度位の範囲に置く。
837 :
823:2009/03/25(水) 10:58:35
Highwireはカコイイけど、
いかんせん高い…。
日立のにしようかな。
ありがとね。
Z60キターーーー!!
初めてまともに金使ったライトだけど、満足。
模型製作のためにZ208買った。
これはいいものだ。
EX-920 を使用しているのだけれど、スイッチ入れると、
蛍光灯から「ジー」って音がする。
これは、内蔵ランプのefp12en (東芝 ネオコンパクト 昼白色)の寿命ですか?
教えて。
841 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 09:04:01
保守
LED灯もっと出てこい
845 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 11:31:27
TIZIO買っちゃったぜ!!!
LEDライトって神経たかぶりそうだな
一番でかいやつ。ノーマル?かな。
多少発熱はあるけど気にならないレベル。
849 :
名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 23:21:14
850 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 04:02:50
>>850 すごいです。どうもありがとう!
しかし、高いな〜(笑)
ニシオ照会のプロタスクランプ使ってる方、使用感などいかがですか?
カーボンでない小さいほうを検討しているのですが、情報が少ないため足踏みしています。
よろしくお願いします。
このスレにはとんでもないライトマニアがいるな
ライトなマニアなのにディープとな
>>855 HighwireはPC向けで、読書・勉強向きではないから、いらない
857 :
名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:34:07
FS2015E-Hの質問。
上方向の可動範囲ってどれくらいです?
山田照明のZ-60使ってる人いたら、感想聞かせて欲しいなぁ。
・原理的に点滅しないので目に優しい
・影が複数できにくい
・(あまり)熱くならない
のに惹かれて買おうと思ってるのだが。
じゃあ買えば。
そこまで褒めどころばかりで何故買わないの?
なんで躊躇ってるの?
感想っつーのは何を聞きたいわけ?
買うのを躊躇う理由があるなら、そっちを書いたほうが
(所持者がいたときは)適切なレスがあろう。
860 :
858:2009/05/24(日) 01:01:50
>>859 書いた3点とも本当かどうか聞きたかったのです。
今日電気屋行って見てみましたけど、
LEDどうこう言うより頭の高さにスタンドあるのが耐えられませんでしたw
結局ライティングダクト+スポットライトにして天井から照らすことにしました。
ということでこのスレ卒業します。
涙ふけよ
山田照明のZ618を検討中です。
Webで写真を見ると、かなり細身のクリプトン球を使っているようなのですが、
市販の電球形蛍光灯を差すスペースはありますでしょうか。
周囲に実機を売っている店が無いので教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>860 卒業したらしいから需要ないかもしれないけど一応書いとく。
Z60黒を使い始めて1カ月経ってない感想。
目に優しいかはわからん。まぁ点滅はないよね。
複数の影はできにくいと思う。書きものしてて影のでき方などが気になったことない。
光量100%でもシェードに熱はほとんど感じない。
ってか熱を感じるのはコンセントに挿してあるACアダプタだけ。
スタンド位置は俺も昔使ってたのと違ったから、最初はすごい違和感があった。
でもアームで高さ調整できるし、結局は慣れだよ。
>>864 ありがとうございます。
昨日Z618買ってきました。
シェードが浅いので、電球形蛍光灯つけると下半分がはみ出そうですね。
立ち上がった時まぶしいかも…。
でもクリプトン球だと頭があちっちになるので
電球形蛍光灯買ってきて試してみようと思います。
漏れはZ618を、
机に座ったまま前向いてもシェードや電球が目に入らないように、
机上面から80cmの高さ、机前端から30cmぐらいのところに
電球がくるように調整してるのだが、
>>865みたいに頭あちっちになる。
みんなどういう風に使ってるの?
867 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:21:00
神も仏もいやしねェ
868 :
865:2009/05/30(土) 20:51:37
Z681に電球形蛍光灯をつける件ですが、
Panasonic EFD10EL/7/E17H
NEC EFD10EL/7-E17-C2
の2点を付けてみましたが
両方とも取り付けることができました。
発行部の下1/3ほどがシェードからはみ出ますが、
まぁご愛敬。
個人的にはNECの色合いが好みでした。
PanasonicのはNECのよりも赤いです。
質問です。
PCやってる時の目の疲れに悩んでるんだけど、いいデスクライトってないかな?(デスクライトでなく
床に置くやつでも可)
前に通販生活でフロアに置くタイプと机に取り付けるやつ、2タイプの目に優しい照明があったと思うけど、
商品名を失念。さっき見てみたらアイメイトという商品はあったんだけど、これも同じような感じかな?
こういうのってPC用には向いてるのだろうか?
上記の商品は読書とか漫画家が使うプロ用って感じだけど、PCに使用してる人はいますか?
PC用とは微妙に違うのかな・・・
一概にこれが一番良いとは断言出来ないですよね
PC部屋自体の明るさ、使用者の視力等など・・・
> 質問です。
>
> PCやってる時の目の疲れに悩んでるんだけど、いいデスクライトってないかな?
しかもタメ口と来たw
無印の白いアームライト使ってて
付属の電球と蛍光灯ボールを使い分けてるんだけど
電球は雰囲気あってインテリア的にはいいんだけど
手元の作業するときは蛍光灯ボールのが見やすくていいな
物を書いたりするときは絶対付け替えてしまう
875 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 12:44:50
どっちも消費電力13Wだし、同じくらい熱くなるんじゃないのー。
>>878 一概にそういうわけではないが、
消費電力に比例してあつくなるわな
暑さの防止には、LED一択でしょう。
安いな
山田照明のZ-60を買おうと思ってるんですけど、
LEDって切れたらどうしたらいいんですか?
価格が載ってないから不安です
LEDの寿命はかなり長いので、気にしなくておk。
もし点かなくなったら、それは故障だから修理に出すか本体を買い換えるしかない。
修理に掛かる費用は、サービス受付窓口に電話で問い合わせるしかないね。
885 :
名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 20:06:26
886 :
名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:36:50
ledの演色性が気になる
887 :
名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 22:46:42
<銅像>元県議が無断で県公園に
福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090625/20090625E40.041.html
888 :
名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 00:13:53
>>881 俺もこれつかってる。機能的にはぜんぜん問題ない。
コスパいいわ、これ。
889 :
名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:27:05
・用途は主に読書用で
・予算4000円位までで
・机に固定しないタイプの
おすすめのデスクライトを何点か教えて下さい。
890 :
名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:36:29
嫌です
>>889 >・予算4000円位までで
その価格じゃ大したモンはないよ
家電量販店で現品票をシャッフルして選べばいいんじゃない?
LED Zライトを知ってしまうと他のものを人に勧める気がしない
新しい物好きでない限り
LEDも今の時点ではそれほどいいとは思わないけどね
LEDはまだ高い
895 :
名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 07:18:10
Z974を子供の勉強机用に買いました。
明るく安定してていい感じ。
こういうまじめな製品がもっと普通に売ってればいいのに。
LED Zも見たけど、やっぱり影が気になりました。
これが解決すれば買いたいと思います。
27w2灯のデスクスタンドを使っています.
新たに購入しようと思ったら,同程度の明るさのスタンドは全て生産中止orz
唯一ツインバードの20w2灯ぐらいしかない.
他に,高照度のデスクスタンドってありますか?
LEDのZ-60とエズザーム、散々迷いましたが
ヨドバシAkibaで見てZ-60購入決定。
長く使えそう。
899 :
名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 01:44:00
Z972を購入。
しかし、デスクのふちが丸くなってて、アームを戻すと外れて危険なんだ。
アマゾンのレビューでは何かで転用したらしいんだけど、わかりません。
13ミリ程度の取り付け穴をもつクランプで転用できそうなものご存知の方、教えてください!
Z-999の実物を見たけどちょっとがっかり。
あの質感はないわー。ネットで買おうと思っていたけどやめました。
>>900 同じく・・・実物見て買うの止めてエグザーム3買った
lkl
自分だけかもしれませんが、部屋の電気を付けた状態だと、目の疲れが速いので
部屋の電気を消して、机の棚の上に置いたデスクスタンドの首を捻って
自分に直接光が当たらない様に壁に向けて使っていたのですが
机を買い換えて、棚が無くなってしまい、以前と比べて
照らされる部分が狭くなってしまいました。
自分の様な使い方をされている方で、お勧めのスタンドは有りませんか?
今日ヤマギワ行ったら、アルテミオのTOLOMEOが4割引だったので
衝動買いしてしまった。 暖かい光が癒される〜。
905 :
900:2009/08/17(月) 00:29:06
>>901 EXARM3の質感はどうですか?
これもまた実物見ることができないので買うの迷っています。
>>905 自分は買って正解でしたよ
ただ、照射範囲はカタログ見ての通り
Z-999より狭いので、それがおkなら宜しいかと
自分は液晶24in.2枚置きにしたのでエグザーム3も追加購入です
>>903 スタンドの手前に小型の衝立のような物を置いてみたらどうだろうか?
スタンドを使い、本を読むと、紙面が眩しく感じます。
「反射グレア」というものに、私の目が弱いようです。
いろいろ調べてみたのですが、
・調光機能のあるものに替える
・3Mのフィルターライトに替える
・蛍光管のワット数を替える
くらいかなあと思ってます。
一つお聞きしたいのですが、こういう風に、反射して眩しく感じる場合、
LEDランプというのは、有効なのでしょうか?
お店で比べたところ、蛍光灯より若干、反射が弱いように感じました。
909 :
908:2009/08/28(金) 01:41:00
ログ読んだら、反射グレアに悩まされてる方も、ちらほらいるのですね。
今まで使ってたスタンドは、パナソニックのSQ939Sという卓上型です。
それが眩しかったので、Z-999に替えました。
かなり上から照らすようにしたところ、多少、反射が減りましたが、まだ眩しいです。
私の机は、アーム式が取り付けられない厚さなので(Z-999はオプション購入)、選択肢も限られて困ってます。
>>909 机の上とか本を直接照らさないで、壁とかに反射させてみてもキツい?
911 :
名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 02:13:14
>>910 だいぶ壁側に向けてますが、ややきついです。
Z-999を購入したのは、まだ数日前なので、そのうち慣れるかもしれません。
912 :
名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 02:32:31
反射グレアに弱いから症状が出ているわけで
「そのうち慣れる」って言ってるうちに、目が潰れる方が早いと思うよ
913 :
名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 02:35:55
>>912 そうですか。(´・ω・`)
どうしようかなあ。
単純にW数低い蛍光灯に変えた方が良い、
Z-999に使われてるタイプなら付属の27W以外に6Wと10Wのがある。
色も好みが分かれるけど電球色の方が疲れにくい…かも?
まぁ色々試すよろし。
915 :
908:2009/08/28(金) 02:40:56
>>914 6Wか10Wにできるんですか。
さっきぐぐったら、蛍光管の長さが違ったようだったんですが、もう一度調べます。
電球型の蛍光灯でしか、ワット数を下げるのは無理だと思ってました。
916 :
908:2009/08/28(金) 02:44:41
あぁ、本当だ長さが違うね…
勘違いでした申し訳ない。
918 :
908:2009/08/28(金) 02:51:59
ログを読むとフィルターライトは、正面に置かないとダメなようですね。
調光タイプもいいんですが、卓上型だと机に近い。アーム式は机に取り付けられない。
山田照明のZライトは、卓上スタンドがあるので、これを使おうかなあと。
Z-971というのが電球型蛍光灯タイプなので、これにして蛍光灯を替えるのが、今のところベターかなあと思ってます。
(机を替えるという手もあるけど、もったいないし、面倒だし・・・)
スタンドにコピーし2枚巻いて壁に向けて使ってるけど
それでも眩しいな・・・
目が駄目なのかな〜 orz
私はスタンド(又はアーム)と電球を別々に購入しようと考えているのですが、
スタンドライト等の電球設置部分と電球を接続する場合には
大きさとかワットとか、どこをどう気をつければよいのでしょうか?
すごい初歩的な質問で恐縮ですが、どうが助けてください
よろしくお願いしますmm
>>921 なるほど、型番に沿ってそれぞれが製造されている訳ですねっ!
まずは希望するフレームとライトを探して、両者で型番が合致したら購入しようと思います
不安が飛んでスッキリしました、教えて頂きありがとうございました!
Zbarを買う気だったけど、お金が無かったのでとりあえず
安物のシルバーのデスクライトをつや消しブラックのラッカーで塗ったら
すげー高級感でた。無印のホワイトのデスクスタンドのブラックバージョンみたいになった。
それで電球をSharpのLEDに替えたらから快適。
ExarmやZbar見たいなムラは全然無いし。電球は好みで替えられるし。
そのうちでる、リモコン対応の電球買ったら最強かも。
Z-60やZ-61って使ってる人居ます?
レビューとか全然みないもんで
Z-999を買おうかちょっと奮発してZ-60かZ-61を考えてるけど
やっぱまだまだ使えないレベル?
Z-60使いの俺が通りますよ。
主にパソコン使用時は手元まで70cmぐらい離してますが、「強」で十分見られる
明るさです。
就寝前に本を読むためにベッドまで引っ張ってきます。(デスクと60cm離れてる)
「弱」でも本もまずまず読める明るさだし、むしろ最近はこちらの使い方の方が多くなりました。
位置もピッタリ止まるのでいい感じ。(クランプの位置から下まで下げようとするとさすがに
バネで戻ろうとするが)
LEDなので蛍光灯のように近づけすぎてアチチッみたいなことにならないのも良い。
以前は蛍光タイプの小型のベッドナイトライトを使ってましたが、大抵サイドテーブルを
占有したり、近づきすぎて焦げる経験を何度もしたので非常に助かってます。
デスクライト購入は今回が初めてですが、良い買い物したと思います。
926 :
名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:53:35
Z80使いの俺が通りますよ。
主にコピー版シャープ製Z80が市場に出回っていましたが、
(ry
928 :
908:2009/09/01(火) 23:22:17
結局、Z-108を購入しました。
100W形蛍光灯に換えてみたら、やっぱり明るすぎた。
60W形だと、まあまあかな。まだ、紙に反射するけど。
ところで、説明書だとD25までの電球型蛍光灯とありますが、
D形(蛍光管むき出し)ではなく、A形(電球型)を使っても大丈夫なのでしょうか。
>>368さんはOKと書いてるけど。
形状は問題ないのだけど、熱がこもるとか、そういう理由があるのかなあ。
(メーカーに問い合わせた方がいいのかな。)
929 :
908:2009/09/02(水) 18:31:15
メーカーに問い合わせたら、A形ははまらないことがあるので記載してなくて、
はまるものならOKだと。ただ、傘が熱くなるので、D形が望ましいと言われました。
無印のホワイトのアルミアームライトか
山田照明のZ-108のどちらか買おうとしてるんだが
どっちを推すかアドバイスお願いします。
無印のは暑くなりそうなイメージだが
Zのは質感がないというイメージ このスレ見てたら。
うーむ迷ってよく分からなくなってきた…
俺は無印を推しておく
>>932 Z-108のブラックは、質感悪くないよ。
質感より使い勝手とか全体のデザインを含めたコストパフォーマンスを優先したほうがいい。
無印はそのへんのバランスが本当に優れている。
936 :
932:2009/09/10(木) 21:54:21
みんなアドバイスd
今日無印行ってきたけどまぁまぁ良かった。
でも白熱球だったからかなり熱くなってたなぁ
あれ蛍光灯と交換おkなの? 白熱球だけだとちょっと厳しいね
今度山田照明も行ってくるが
決めるのはそれから。どちらも良さ気だから困る
>>936 電球型蛍光灯と交換可能よ
電球型LEDとも交換できるはず
938 :
932:2009/09/10(木) 22:04:17
>>937 早速d
そうなのか
だとしたら実際見てみての直観とコスト面を考えてからだな
Zも見たところそんなに悪くなさそうだし比較してから選択しないと
しかし冬は白熱球でもあったかそうでいいなw
消費電力がかかるのが問題だが光り自体の温かさが好きだね
939 :
名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:44:55
電球色の電球型蛍光灯にすけばいいだけだろ
蛍光灯と白熱灯は色が同じでも
何というか温かさが違うんだよ
手書きの絵とデジタルの絵の違いみたいな感じ
その暖かさってのは単に発熱しているだけなのでは?
Z-60ポチっちゃったぁ
944 :
名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 07:58:36
Z80リセットしちゃったぁ
>>946 既に精神的にやばそうな雰囲気が出てるから
とりあえず毎日1時間ぐらい、真っ昼間に散歩してみたらどうだ?
ライト買うのはそれからでもいいだろう
露骨に怪しいなw
これって色評価用の高演色性蛍光灯とはちがうん?
LEDって卓上照明としてどうなの?
w数相応の明るさが得られて、価格面以外のデメリットなし?
Z-618買った 写真うpしようか?
みたいです!お願いします。
Z-60届いたけどデスクの都合でクランプが固定できねー・・・
泣ける
いま山田照明のZ-108の購入を考えているのですが、それに合わせる電球について教えて下さい。
初心者という事もあり、色々と質問したい事があるので、もしお時間がありましたらよろしくお願いします。
@Z-108の説明文には口金という文言が無く、代わりに?
「電球型蛍光灯D25形まで使用可能」「電球形蛍光灯EFD25W形も使用でき」
と書いてあったのですが、これは口金でD25を指しているのでしょうか?
A仮にD25が口金だとして、Z-108にフィットする電球形は
D25〜○、○〜D25のどちらで、
○はどのように調べれば良いのでしょうか?
もしくは、電球形スタンドで一般的に適合する口金というものがあれば教えて下さい。
B最後に、Aの延長になりますが、一番訊ねたい質問になります。
欲しい照明を下調べした段階ではE26口金の電球しかなかったのですが
とりあずその口金の電球はZ-108に装着できますでしょうか?
よろしくお願いします
>>954 そもそも、適合ランプのNewユーランプ100Wの口金はどうなっている?
次に「D25形」という言葉をgoogle等で検索したら、何が出てくる?
パナソニックのEFD25EN22が引っかかると思う
そしてその電球の口金はどうなっている?
>>955 全部E26形でした
ググり方が全然なってませんでした
ありがとうございます、吊ってきます
山田のZ-60とスワンのLEX-950で迷うなぁ
LEXのほうはダイレクト直流ってのを売りにしてるみたいだけどZ-60のほうはどうなんだろう
ググっても出てこないしダイレクト直流自体がどうでもいいものなのかな
ダイレクト直流というのが何か知らないけど
直流だから紫外線が出ないっていう意味がわかりません><
LEDだから紫外線が出ないんだよ
虫が飛んでこないようになったり、紫外線に弱い絵画作品などの劣化も防げる
(部屋のライトもLEDにしないと意味がないけど)
ダイレクト直流なんて書き方をしているが、要は単に直流
どちらもACアダプタを挟んで直流を供給するから同じ
その2点の大きな差は明るさくらい
前者が1000luxで後者は2000lux
LEX-950は明るすぎるというレビューもあるから、パソコン専用ならいいけどライト直近での作業(書き物とか)をするには向かない可能性が高い
個人的には価格面も考慮して山田をお勧めする
ざっくりとした嘘を書かないようにね。紫外線の出るLEDもあるよ。
照明用LEDには普通使われないだけで。
まあウソはウソだな…。
963 :
名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 23:36:30
964 :
名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 04:04:05
デザインが良いのでエグザーム3の購入を考えています。
私は受験生で真っ暗な中、デスクライトの明かりのみで勉強することが多いのですが
照度や照射範囲は十分でしょうか。デスクの天板のサイズは120×75です。
お持ちの方がいれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
そのライトは持ってないけど、勉強するときは部屋の明かりもつけた方がいいと思うよ。
>>964 120全体に明かりが欲しいなら無理
個人的に、24in液晶一枚分の灯り用って感じ
FS2015E-Hってどこで買える?
近くの電気屋2,3件見に行ったけどなかった
尼であったらいいのに
白熱灯が好きなんですが アーム式でクランプとなると
やはり山田照明のNaturalシリーズがいいでしょうかね?
>>969 オレはArtemideのTOLOMEO MINI使ってる
Z-999購入検討してるんですけど
クランプは机の下のスペースどのくらい必要ですかね?
>>972 調色なんて事も出来るのか、すげぇね。
でも機能が多いとその分回路の故障がありそうで怖い…
値段も値段だし、10年保つ事を謳うなら3年保障くらい欲しいやね。
Z-60購入予定で初めてのクランプ式でよくわからないんだけど
これって縦でも横でも挟んでも大丈夫なんですか?
寒い地域だからこたつで絵描いてるんだけど、斜め前あたりにある本棚に挟んじゃおうかなぁと考えてるけどダメかな?
縦挟みだと高い位置になりそうで、できるなら横挟みで固定したいのです。
詳しい方教えてください、お願いします。
Z-999買ってきた。なかなか良い感じ
>>974 Z60使っているけど、本体をクランプに差すだけだから、
縦以外の使い方は想定されていないと思ふ
>>977 横はきつそうかぁ。
ありがと、参考になりました。
999検討中だけど何色かで迷う、オレンジいってみるか・・・?
Tizioって値段高くて若干暗めだけど
低圧直流ハロゲンランプだからチラツキゼロだし何気に気持ちいい光で良いよ
バイオライトみたいにランプの寿命短くないしね
999を6、7年使ってたが断線したのか先日逝った。
次は209か308かなとも思ったがフード部分のプラスチックは光沢か・・・
Z-95Mもいいが迷うな。