カリモク家具って最近どう!? パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 01:15:19.73
929です。ヤフオクで同じものを発見
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x174402818
karimokuのシールが同じです
初期モデルとの記載があるので古い在庫品が送られてきたのかも
店頭で確認してなかなかいいと思って買ったんだが…
革の感じが違う気がする(薄くてつやがない)
935名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 02:03:44.40
たぶんカリモク60じゃなくてカリモク家具の長椅子なんじゃないかな。
http://products.karimoku.co.jp/tanpinSyosai/index
↑これ。
936名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 06:33:44.54
>>934
まさかそのロビーチェアもヤフオクで買ったの?
937名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 08:46:34.65
カリモクとカリモク60をごっちゃまぜにするなよ。
938名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 22:36:17.04
>>935
あ、それだ。品番が同じ
つまり見た目ほぼ一緒だけどカリモク家具とカリモク60は違うってこと?
材質とかも違うの?
939名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 23:00:12.58
リビングはカリモクで揃えたかったけどテレビボードはあきらめる・・
ゲーマー旦那のゲーム機器収納できて、安いやつになりそう・・残念。
940名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 01:17:59.25
テーブルもカリモク?リビングテーブルだとしたら感想聞きたい
高さとか高いけどどうなんだろうと
941名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 12:10:55.49
2割引だったら買いかな?
TVボード、リビングテーブル、ソファ、スツール揃えると結構な値段なんで悩む。
942名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 17:41:03.38
なぜあんなダサい家具買うの?意味不明
943名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 09:50:22.94
カリモクはもうオワコンだなぁ…
944名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 09:56:46.08
購入資金のない人の僻み乙。
家具って流行で買う物ではないよ。

>>941
2割でメンテOKなら買いだと思う。
カリモク以外で購入?住宅メーカー割引かな?ウラヤマ。
945名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 11:45:46.19
住宅メーカー割引って何?
946名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 20:10:04.02
>>944
高級家具の流行がカリモクだけどなw
947名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 21:33:40.29
>>944
カリモクって高級家具とは違うと思う。
むしろ家具製品のカテゴリでは安価なほうでは?
948名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 21:34:30.96
>>947>>946さんへの間違いです。
高級家具ってソファ6桁では買えないと思うの。
949名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 08:13:18.93
十分高級家具の範疇でしょう。
950名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 08:23:33.23
カリモクにこんなのあったっけ?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35960029

カリモク60?でもタグ違うし・・
951名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 16:09:22.31
価格から見ると高級家具は言い過ぎかもね。
好きな人が買い足したり少しずつ集めていく感じ。
952名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:57:53.91
カリモクはデザインが昭和の家具って感じで好き。
大きいダイニングテーブルとか重たい椅子とか祖母の家を思いだす。
953名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 08:46:08.12
ここのソファーって品質的にどうなんです?長持ちするなら多少お値段してもいいかなぁと思ってるんですが・・・
以前安物買って、すぐにスプリングがへたって底突きして不快だったもので・・・捨てるのも労力いるから・・・・

他のソファーとはウレタンの質が違う!って力説されたんですが・・・
954名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 09:43:42.04
ウレタンである以上へたるのは必然です。
955名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 14:35:39.78
組み立てが出来るから、もともと工事現場とかで使われてたらしく、作りは良いらしいですよ。
956名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 20:30:12.01
Kチェア欲しいんだが読書にどうですかね?
957名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 19:10:34.63
ソファーだけど、割引28%がやっとだった
みんなはどうよ?
958名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 09:51:11.11
28%って結構良くないですか?
うちはHMのフェアでもらった見積もりが20%OFFだったなぁ
959名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 14:49:56.31
うちもHM割で2割引だ
ダイニングセットとソファーセット、テレビボードにベッド2つ購入予定
28%引は羨まし過ぎる…

何割なんだろう
960名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:11:47.60
やっぱ通販で買うのが一番安いな
961名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:24:46.56
カリモクのベッドの購入を検討してます。
エアフィット、ファイバーフィットに合うボックスシーツって、
カリモクで売ってるやつだけですかね?
微妙なサイズだと思うのですが、
市販品でも合いますか?
962名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 00:51:12.28
ベッドと机周りとソファをネットで買ったら実質4割引きだった
確かにネット通販が一番安いかもな
963名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:07:17.96
どこの通販使ったの?
964名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:50:11.97
ネタでしょ?
バッタ物じゃね?
カリモクは頑張って二割がどうかだよ
965名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:26:43.37
そうだよね。
私もそう思うよ
966名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:53:11.78
ヤフーショッピングとかじゃねーの?
価格交渉+ポイントセールとかならそんくらい行きそうな気がしないでもない
まぁそれを割引というのかどうかは分からんが
967名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:58:12.60
安く買った、どこで?ヤフーショッピングで、みたいな事書いてる奴を
他の板でもよく見かける
同じ部類っぽいな
968名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 22:13:58.42
まぁ安く買うなら中古が最強なんだけどな
オクで買ったときの3割とか1割近い値段で取引されてるのみると
本当やるせなくなるわ
中古嫌いの俺でもここまで値段差があると別に中古でも良いやって気になる
969名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 08:15:08.20
ダイニングテーブルと椅子4脚で26%引きでした

970名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 04:24:14.55
みんなうそつき。
カリモク40%引きはぜってーない。
かけ率より安いなんてありえない。
971名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 05:17:05.28
お前がありえないと思っていても実際ありえるしね
972名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:10:40.72
>>970
中古の話ですよ?普通にありますけど。
973名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:42:07.56
新品の話でもありえない話じゃないな
974名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:44:54.54
カリモクはオワコン
975名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:45:24.79
梅太郎
976名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:46:27.86
面倒くさいやめた
977名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 19:23:45.37
糞スレ上げんな
978名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 22:45:29.66
俺も通販でベッドとソファとテレビボード買った
15%引き価格からクレカ2%アフィ2%+定価からポイント25%で
一応実質4割引くらいいったから報告
問題は30万弱もポイントをどうするかだ
979名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:43:12.64
 
980名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:46:13.77
 
981名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:49:43.72
 
982名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 22:33:28.41
裏山
983名無しさん@3周年
安いね色々面倒そうだけど
ところでカリモクのベッドってあんまり聞かないけどどうなの?