カリモク家具って最近どう!? パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレッド カリモク家具って最近どう!? http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1044723065/

カリモクのホームページ   http://www.karimoku.co.jp/toppage.html
2名無しさん@3周年:04/10/08 07:20:56
医院じやない。
田野しめるね。
毎う〜。
3名無しさん@3周年:04/10/09 01:02:44
お気に入りに登録しま〜す!
4名無しさん@3周年:04/10/09 09:42:35
カリモクは評判よい。
スレ3本も立っちゃった。
5名無しさん@3周年:04/10/10 06:41:15
itiotu
6名無しさん@3周年:04/10/10 21:26:44
カリモク60って何?
7名無しさん@3周年:04/10/10 23:37:25
やべー
Kチェアほしいいいいいい!!

>>6
復刻ですよ
わかりやすくいうと
8名無しさん@3周年:04/10/11 00:05:08
暴露2ch、暴露2ch
9名無しさん@3周年:04/10/11 07:20:28
>>6
レトロ
10名無しさん@3周年:04/10/11 18:13:43
60も終わりだな
11名無しさん@3周年:04/10/11 22:14:05
60
12名無しさん@3周年:04/10/12 07:40:22
カリモクばんざい
13名無しさん@3周年:04/10/12 07:53:33
営々オウー
不滅・フメツ・ふめつ神話
14名無しさん@3周年:04/10/12 08:49:34
カリモクに就職したい
まじで
15名無しさん@3周年:04/10/12 22:14:31
カリモクは評判よい。
16名無しさん@3周年:04/10/12 23:32:02
天下無敵のカリモクです。
17名無しさん@3周年:04/10/13 00:12:19
わすれないで・・・♪ 
商品価格も天下無敵です。
18名無しさん@3周年:04/10/13 00:53:50
1の方に書き込んじゃった。
メロピアの伸長式テーブルってどうですかね?
19名無しさん@3周年:04/10/13 17:11:14
OO
20名無しさん@3周年:04/10/13 22:18:48
>>17
なのかなー?
21名無しさん@3周年:04/10/14 07:27:44
カリモク
22名無しさん@3周年:04/10/14 21:21:17
カリギュラ
23名無しさん@3周年:04/10/14 22:54:34
疲れた!もう・・・・
24名無しさん@3周年:04/10/14 23:54:59
カリモクって、ダメなの?
今度ダイニングテーブル買おうと思ってて、
義母にかなり勧められたんだけど・・・
25名無しさん@3周年:04/10/15 08:05:02
カリモク家具って最近どう?のパート1は
何処行った???
26名無しさん@3周年:04/10/15 21:36:36
まだあるよ
27名無しさん@3周年:04/10/16 22:09:50
こうゆう柄でカリモクかイームズの北欧風のシングルソファ(チェアにちかいかも)
みたことないですか!?一回オークションでみて事情あってかえなかったんで。
おおざっぱな説明ですが、だれかわかる人おしえてください!
28名無しさん@3周年:04/10/16 22:10:23
こうゆう柄でカリモクかイームズの北欧風のシングルソファ(チェアにちかいかも)
みたことないですか!?一回オークションでみて事情あってかえなかったんで。
おおざっぱな説明ですが、だれかわかる人おしえてください!

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8674250
29名無しさん@3周年:04/10/16 23:07:34
イームズの北欧風…('A`)?
30名無しさん@3周年:04/10/17 21:26:13
オークションで買うのはやめておいたほうがいい。
31名無しさん@3周年:04/10/17 23:16:29
ツルモク独身寮のモデル?
32名無しさん@3周年:04/10/18 00:26:07
あるベテラン販売員曰く
「昭和の時代の家具は本物の家具
平成に入って造られた家具は家具
とはいえない代物。」と・・・。
33名無しさん@3周年:04/10/18 01:37:47
家具じゃなければなんだと?
34名無しさん@3周年:04/10/18 15:21:00
今度オクに出すんで、ヨロシク!
3528:04/10/18 20:29:29
>>34
俺がこのまえ言ってたやつを?
36名無しさん@3周年:04/10/18 21:35:07
違う。
37名無しさん@3周年:04/10/19 07:45:16
カリモク


38名無しさん@3周年:04/10/19 19:40:54
半家讃
39名無しさん@3周年:04/10/20 07:39:48
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
40名無しさん@3周年:04/10/21 07:16:21
カリモクカリモク
カリモクカリモク
カリモクカリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク

カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク
カリモク

カリモク
カリモク

カリモク
カリモク
カリモク
41名無しさん@3周年:04/10/23 07:12:01
家具
42名無しさん@3周年:04/10/26 07:18:10
まだあるよ
43名無しさん@3周年:04/10/27 07:02:36
ツルモク独身寮のモデル?
44名無しさん@3周年:04/10/28 12:42:27
デバンのしろがねってどうよ?
もうオープンしたのかい?
45名無しさん@3周年:04/10/29 23:27:10
カトちゃん スギちゃんありがとう!
もう 用はないよ〜!
カンちゃん社長でやってゆきま〜す!
46名無しさん@3周年:04/10/31 20:29:26
家具
47名無しさん@3周年:04/11/01 00:39:40
ツルモク独身寮?
48名無しさん@3周年:04/11/01 04:44:05
漫画。なつかしい。
49名無しさん@3周年:04/11/07 20:34:21
カリモクの家具って個性がないというか
主張がないというか、面白くない。
その分あまりデザインには拘らないが
一応有名メーカーの家具が欲しいと
いう人にはいいんじゃないかな。
50名無しさん@3周年:04/11/11 20:29:28
カリモクで家具を買おうと思ってます。
木組シリーズのモカブラウンがとても気になってます。
木組でなくてもあの質感でモカブラウンが良いです。
なんか高級そうだな〜と思いながら値段を見ると
そんなに高くもなくて、どうしてだろう?って思ってます。
和風にも洋風にもころがることできますかね?
人気ありますかね?
難点は品数が豊富でないこと。ダイニングとリビングテーブル
に形が古いテレビボードとか・・・
もっとモダンな形のはないものなんですかねぇ

51名無しさん@3周年:04/11/11 23:28:41
≫50
向上の型々
市場調査の手抜きに2chに登校するのは止めませう!
おめーらのアタマのなかは消費者のことより利益ジャン?
52名無しさん@3周年:04/11/12 07:36:34
あかん、あかんで。
5350:04/11/12 11:06:23
私一般の消費者なんですけど・・・
来春引越しするのでいろいろ見てるんですよ(汗
54名無しさん@3周年:04/11/12 21:44:06
>>50
利益は売れないと 発生しません。
55名無しさん@3周年:04/11/12 21:50:04
いすの張替え頼んだら一客22000円でした
56名無しさん@3周年:04/11/22 21:57:14
新作はどーでっか??
57名無しさん@3周年:04/12/20 07:46:28
58名無しさん@3周年:05/01/01 22:55:56
新作展示会は開催しないのか?
59首都圏の家具屋:05/01/04 16:32:00
>>58
もう終わりました。
声の掛からなかったディーラーは、
いらないと言うことらしいです。
60名無しさん@3周年:05/01/10 15:21:19
最近、○台元所長?
のTFさんパートのおばさんと国文TOWNでみかけないな〜!
61名無しさん@3周年:05/01/15 22:24:45
カリモク家具って割引少ないようだけど、どっか安いところないですか?
それとも値切って買っちゃダメ?
62名無しさん@3周年:05/01/15 22:38:21
 >>61
 2割くらいは、引いてくれるんじゃない?
63こぱ:2005/03/30(水) 23:12:20
何かイイネタ、おいらも知りたい!
64名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 23:23:14
なんか最近書き込み少ないね。
どんどん情報を教えてよ・・・
65名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 23:25:22
カリモクにいいネタなし。駄目駄目。
66名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 23:36:35
カリモクって有名ですよね。
ところで皆さんのお家は、同じメーカーの家具で統一してたりしてますか?
日本橋の百貨店に行ったら結構いろんな会社の家具があったんですが、
イメージを統一するなら、メーカーを同じにした方がいいのでしょうか?
67名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 19:12:02
カリモク家具のコピー商品(中国製)があるって聞いた事がある。
そっちのが満足度高いかも。
68名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 08:23:02
 ポストに新作のチラシが入ってたよ。
 (うちは、ショールームから近いので)

 >>66
 カリモクは、いろいろとテイストの違うものを
 作ってますので、シリーズも統一しないと、
 揃いません。

 案外、あまり作っていない種類の家具も
 (チェストとか)多いので、全部揃えるのは、
 難しいかも。
 色が合っていて、自分のイメージに合えば
 他のメーカーでもいいのでは。
69名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 23:00:05
新作ってどんなの?
70hukla:2005/04/07(木) 19:47:03
karimoku 日本を代表する家具メーカーじゃん。HUKLAもいいぜなかなかいいソファ作ってる
71名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 07:48:28
domaniの方が良かったので日本橋のショールームを訪問して、
近くの百貨店を紹介して頂き注文致しました。
木目がとても綺麗でした。
72名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 14:00:21
みんな馬鹿だな〜
カリモクに騙されてるんだよ。
創りがいい? 職人がいなくて全部機会とコンピューターの世界
無能な社員のくそ高い給料のために小売価格が高い、
おまけに、家具やはもう扱ってくれない
だから小売をする、だよ!
73名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 14:09:54
リストラしても売上げ落としてちゃねー。
74名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 18:46:40
給料は安いですよ。中古マンションすら購入できません。マジ。
75名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 10:45:31

あんたの稼ぎが悪いからだよ!
俺なんか年収600は超えてるよ!
ちなみに平だけど!
本当に!!

76名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 00:13:48
カリモクのテーブルをPCデスクに使おうと思うんですけどどう思いますか?
すぐ横にダイニングテーブルがあるからしつこくなっちゃいますかね?
おとなしくPCデスク買ったほうがいいと思いますか?
77名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 19:04:30
>>75
嘘もほどほどに。
だいたい年収600万って大声で言える額じゃないじゃないですか。
78名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:09:04
 >>76
 カリモクのユーティリティーテーブル(学習机のカタログに載ってます)を
 パソコンデスクにも使ってますけど、それなりに使えています。
 幅150cm、奥行60cmなので、左端にパソコンのモニターを置いて、
 右端にプリンターを置いて、真ん中は勉強用に使っています。
 パソコン本体は、タワー型を足下に置いています。

 普通のテーブルだと、奥行が80cmくらいはあるので、少し大きすぎる
 かもしれません。それから、やっぱりプリンターが上に置けないのは、
 結構邪魔です。
79名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 12:38:17
オークヴィレッジ有限会社の家具に比べればはるかにデザインの面
にしても価格にしても納得できる。
80名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 23:05:44
明日からGW休みだし、もっと書き込みよろしく。
81名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 21:24:01
ソファーを探してます。
足のあがるリクライニング式のもの、カリモクにありますかね。
おすすめはありますか?2人がけの150センチぐらいのか、1人用を探してます。
以前一部合皮のを買ったんですが、日にやけ、ひび割れしたので、全皮がいいです。
ちなみに家具はコロニアルです。
82名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 21:48:22
ここはアイテムが多いからトータルで揃えるときはいいネ。
でも、創りはいいとは言えないね。
見えないところにパーティクルボード使い過ぎ。
接合も甘いところがあり、フラッシュ部分は心材が不足気味。
既製品トータルメーカーは、所詮この程度。
全ての商品ではないけどネ。
83名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 22:40:20
>>74
そりゃ、稼ぎ悪い。
おれ38でひら。年収6**。確かにこの業界ではどうかわからんが、
大学の同級では恥ずかしくていえない額。
でも幸い水木、休み。
朝からデイトレで本給上回る月しばしば。4月は47万勝ち。
東のMや浜のSさんはもっと固い。
自分の生活は自分で勝ち取りなさいな。

84名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 11:01:27
小売店に改装させて、カタログ外商品をどっと仕入れさせて、
それで売れなくても狩り杢は損しない。
よっ!商売上手!?
85名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 21:51:39
>>83
38でひらって、そりゃひどいな。
最低でも係長クラスだろ、資格は主事補かい?
今はそんなのは無いのかも。
86名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 00:06:29
主事補という資格はもうない!
平均年齢高いのにヒラばかり!
役が付いても給料安いし・・・。でも、頑張って仕事します。それしか生きる道はありませんから。
87名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 02:16:06
88名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:45:55
年齢にかかわらず年収600万あれば家具業界に限ってなら勝ち組でしょ
89名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:56:13
ものすごい低レベルな話・・・
んま、三流大学卒ばっかだし仕方ないけどねー
高卒もわんさか。やっぱ高卒は高卒の知能だと思うよ。
いじわるだしひがみっぽいし陰湿。コンプレックスの塊なんだと思う。
そんな人間が家具売れるのか甚だ疑問。
90名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:51:59
↑89
それでも売れる!学歴云々っていまさら・・・。そういうお前こそ低レベル。
要は気の持ち方って事。家具売るぞ!
91無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:52:49
実際、いくら貰ってるの?カリモク社員さん!
92名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:52:42
30〜70マソ位?
93業界人:2005/07/13(水) 18:45:24
1000000ペソ
94名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:47:34
95名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:04:51
聞いたところだと38歳で大卒普通の人。手取り29万円。
ボーナス一ヶ月分。
96名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 15:55:14
うちの倉庫、天井にあすべすとが・・・・・
97名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 19:55:59
机の引き出しの取っ手がある面の板、はめ込みがポロッっと取れた。
カリモクもうだめぽ。
98名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 15:43:28
>>96
こわいじゃんーそれ!本社はしってんのかい?
99名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 11:06:58
倉庫だけじゃなく各工場の天井には・・・
100名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 23:14:03
>>96
うちの倉庫も今日気付いたけどアレはぜってーアスベスト!
101名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 10:31:04
9月に人事異動があるってほんとですか?
どうなるんですか?
102名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:19:42
アスベストキター!
103名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 00:01:44
>>96
うちの倉庫も今日気付いたけどアレはぜってーアスベスト!

今日ならベターですね。
明日ベストですから。
104名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 00:05:02
>>96
うちの倉庫も今日気付いたけどアレはぜってーアスベスト!

今日ならベターです!
明日ベストですから!
残念でした!
105名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 00:05:49
 
 ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★

 韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。

 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が改めて確認された。

 報道は戦前、旧日本軍の細菌戦研究七三一部隊が「自ら撮影した」生体実験の様子だとして、生きた人間から臓器を取り出す“残酷場面”などを「白黒の記録フィルム風に」紹介した。

 しかしニュースを見た視聴者から「映画の場面と同じだ」との指摘や非難、抗議の声が上がり、MBCは調査の結果、悪質なでっち上げが露呈した。

 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることが明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与えようとしている。
 
106名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 00:07:48
>>96
うちの倉庫も今日気付いたけどアレはぜってーアスベスト!

今日ならベターです!
明日ベストですから!


近い将来は中皮腫です。
残念でした!
107名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 21:51:55
おいおいおらも今日なにげに倉庫の天井みたらアスベスト!
ヤバいっす。
H部長に言わなくっちゃ!
108名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 17:53:56
大変そう
109名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 23:04:30
H部長は今、秋の人事の事で頭が一杯では?
110名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 18:39:24
age
111名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:15:48
なんだ、最近はホーム○イレクトとかでも扱ってるのか?
落ちたもんだな。
112名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 14:54:08
まあ、あれですね・・・メーカーで残れるのはカリモクだけでしょ・・・なんだかんだといっても・・。
113名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:35:28
金に余裕があればカリモクだろうな
114名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 16:09:55
金には困っていないんで、カリモクの好きな家具いっぱい
買います。
カリモクだったら安心だろ・・
変な家具屋で粗悪品つかまされるリスク考えれば安い
ものだ・・。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:28
アウトレット会場モノとかって、
正直どうですか?
招待状がないと入れないやつ。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:20
家具屋介したら相当安くなったっていう意見があけど本当?
売れ残りとか、古いデザインのものじゃないのか?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:47
カリモクって、2ちゃんでは微妙…な評価なんだね。僕はけっこう好きだから、なんか少しショックだった。たぶん買うとは思うけど。
118名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:41:31
カリモクチェア使用2年、デザインはいいんだけど、座り心地悪すぎ。
クッション敷いたり、工夫してはいるけど、そろそろ我慢の限界。
マンボウチェアってどうなん?
119名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 21:10:36
>>118
Kチェア?
120名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 21:55:03
来月から値上げ?
121名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 01:33:21
ショールームでは、値上げと言っていた。見積もりも値上げ後と両方書いてくれた。約3〜5%ぐらいだったよ。
122名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 01:47:50
カリモク楽天でだいたい15%ってとこだけど、某家具量販店では、30%だって(電話で聞いた)
これってありうる?担当者の勘違い?
123名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 08:56:35
>>119
そう、Kチェア。疲れない方法ない?
やはり、日本人は床文化だから椅子は向いてないのかな。
124名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 18:56:15
>>114
安物と変わらんのも多いぞ。
それなりの値段なんだから裏板が薄いベニアとか勘弁して欲しい。
125名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 20:18:11
Kチェアとロビーチェアだったら、どちらの方が長時間座ってても疲れにくいのでしょうか?
座り比べてみたら、ロビーチェアの方が柔らかかった気がするけど…。
初歩的な質問ですみません。
126名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 11:17:54
ロビー(モケットG)のワンシーター買うた〜。
六畳の部屋には少々ボリュームあるけど座ってたら気にならないので良し
127名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:44:10
>>125,
>>126
おまえらスレ違い。かりもく60のスレ探してはいりなさい。
ここは60以外の一寸悲しいカリモクとかかわりあう人たちの
ヒューマンスクランブルなのだ。
128126:2005/09/19(月) 01:13:53
すまんorz
親に聞いたらうちの家具はカリモクとどっかでそろえたとか言ってたなあ。
リビングにあるシェルフとかテレビ台とかカリモクだった。
129名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:37:03
カリモクのライバルってあるの?
俺はカリモクしか思い浮かばないからカリモクで買った。
ニトリなんかでダサくて買えない。
130名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:41:49
カリモクとニトリを比較するのが間違ってる。
131名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:12:55
ニワトリにあやまれ!
132名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 07:24:40
先日、ベットを購入しようと、家具屋さんに行ったところ、
カリモク社のベットを薦められました。カリモク社はソファ
とか普通の家具は有名ですが、ベット等はあまり聞いたこと
がないし、価格も高いのでどうかなと思っていたのですが、
説明を聞いていると他のベットメーカーのものより、良いよ
うな気もします。どなたか、実際にカリモク社のベットをお
使いになっておられる方がおられましたら、使い心地等を教
えて下さい。
133名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:51:37
心配するな、ベット本体はベットメーカーのだ。
134名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 19:45:33
>>133
ベット本体???

マット本体がだろ・・・
135名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:27:20
先日、新横浜ショールームで買ったカリモクのソファーが我家に届きました。
布張りの2点で、片方がたてに長く足が伸ばせるやつ。
さんざんファブリックで悩んだ結果、展示してあったクリーム色葉っぱ模様のやつ。
娘がかなり気に入ったらしく、いきなりお昼ね・・・。
そんな顔を見ていると買ってよかったと大満足。
136名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:50:20
開店椅子付きのソファーを購入しましたが、壊れやすいの?
137名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 23:58:34
すまん。ベットはマット命と思ったので、マット=本体とした。
138名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 21:01:05
カリモクはIDCと比べたら全然良心的じゃん。
139名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 23:38:21
>>134
本体の一番重要な部分はベッドメーカーからの輸入だろ。
140名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 11:55:23
>>138おいおい、IDCと比べないでくれ。小売じゃないし。メーカーだし。
>>139マットの下のスノコ状のウッドスプリングとマットレスは独製。
ウッドスプリング+ポケットは死ぬほど気持ちいく、お勧めだよ!
141名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 12:30:16
まじででじま?
142やまなか:2005/11/05(土) 22:17:35
丸には今年いっぱいです。
カリモクの社長様買ってください。
一万円で結構です。
143名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:30:16
カリモクいいね・・・
144いいね:2005/11/12(土) 22:31:45
いいね
145名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:04:29
ボーナス出るんだろうね・・いいな〜
146名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 01:30:10
まあ この業界では出るだけ有り難いと思わねば・・ね。
大卒だけど 違う業種の高卒の弟にトリプルスコアで負けてるけど・・・
でも勤務時間の長さと休日出勤の多さじゃ負けないぞ〜!
振休も月が変れば消えちゃうし。
147名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 22:08:59
そうそう、カリモクは良い方だよ。
148名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 17:57:55
カリモクの学習机を購入しようと思い、価格を聞いたところ家具量販店で値引き11%。偉い高いけど結構良い物なの?
149名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:53:29
カリモクの学習机は良い
だから販売価格も強気
15%が限度と聞いた
150名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 01:22:53
多少高くても子供の勉強机だし長く使うし・・・
という親の心理を巧に突いてるなw
でも俺も親になったら無理して買っちゃいそう
151いいね:2005/12/01(木) 00:30:25
いいね
152名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 00:33:46
家具屋です。
一時期よりクレームが多い気がしますが…
153名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:30:39
機能付のものが増えてきてるから、しょーがない
今後も増え続ける
154名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:16:47
元社員(製造)です。 みなさん、何知りたい?
155名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 23:22:54
特にないよ。バイバイ(^_^)/~
156名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:34:44
本革ソファー買った。27%OFF。
これって、安い?
157名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:56:52
倉庫にアスベスト!
早く除去しろ!
158業界人:2005/12/12(月) 13:19:36
>>156
守屋で買いましたって言ってるのと同じだよ。
159 :2005/12/12(月) 13:24:04
ageない練習1
160sage:2005/12/12(月) 13:24:43
ageない練習2
161名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:26:05
ageない練習3
162名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:26:52
ageない練習4
163名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:27:30
ageない練習5
164名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:28:43
できたーーーーー!!!!
はい。汚した汚した。
で、カリモク社員よ、こんなとこでリサーチしてんじゃねぇーよ!
ま、練習できたらからイイケドネ。
165名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 17:26:48
>158
守屋なんかじゃ買いません。
安いだけのあそこの割引ってこんなもんなの?
166名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 14:01:48
>156さん
 どこで買ったの?
167名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 10:42:26
>166さん
か○たやです。
千葉の湾岸は家具屋が増えたので結構がんばるのかも?
168名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 09:47:33
カリモク、カリモク、
この業界の人間から言わすとマネ●ク。

他にも良いメーカーはある。
169名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 15:18:55
例えばどこ?
170名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 23:18:47
カンディハウス。モリシゲ。匠工芸。フクラ。飛騨産業。シラカワ。とかも良い。
171名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 10:15:34
ルイ]Xのダイニングセットが欲しいんですが
買った方いたら感想聞きたいです。
172名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 14:27:44
最高です。
173名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:39:26
座スタイルって使っている方、どうですか?
174OK:2006/01/22(日) 23:51:45
OK
175名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 03:45:42
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28939023
これってカリモクとどこが違うの?
176名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 08:12:22
外見を真似ただけだから
座り心地が全然違いますよ。
177名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 13:31:47
両方持ってるんだ
178名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 14:32:23
>>177
分解してスプリングの耐久性やウレタンフォームの比重とか
比べてください。きっと違うはず。
179名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 21:49:38
嵐か。
180名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 10:13:51
アウトレットで買うと何割引?
181名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 14:10:04
質問です。

Kチェア2シーター ブラック \44,100
Kチェア1シーター アイボリー \34,650
オットマン アイボリー \25,200
リビングテーブル小 \20,790
--------------------------------
合計 \124,740

を買うつもりなのですが、
実際どの位値切れますか?

10%位は余裕ですかね?
182名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 23:29:45
無理!定価で買ってね。
183名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 17:50:41
kチェアのアイボリー持ってる人に聞きたいんですが
汚れとか目立ってきますか?
184名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 22:16:39
汚れるといえば汚れるけど
それはそれで味が出てるようでいい感じだよ。
カリモクは新品同様よりも使い込んだ感じがいい。
185名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 12:01:21
カリモク60の見た目が気に入って買ったけど、座り心地悪いね。
座面と背もたれの角度はいいとして、当然ながらクッション性がないからリラックスできない。
せっかく買ったのに全然座ってないわw この時期は冷たくなってるしね。
186名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 18:47:19
合皮+ラバーウッドって、、、
これを買う人間は素材についての知識が少しでもあるのだろうか。
187名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 16:04:26
カリモクがケルン国際家具展に出展していました。
つまらない家具でしたが・・・
188レンジ2:2006/02/02(木) 14:07:34
しかしドマーニにしても塗りだけ立派に見せて加工や布柄の選定は最悪だな!
「うずくり」にしても最悪の柄を未だに採用してるし・・・
189LEO:2006/02/04(土) 18:18:03
カリモクの白い机、本日届きました。
本当はもっと、安価なものしか買えない我が家の収入でしたが・・
娘がどうしてもあれがいい・・っていうものでしたので思い切って
購入しました。
家具屋さんの配慮で、白い机に真っ赤な大きなリボンをつけってもらって
納品していただきました。娘は大喜びでさっそく自分の絵本を本棚に置い
たり、脇に置くきゃびねっとをあげてみたり・・綺麗だね、可愛い!と・・
これにして本当に良かったかも。
でも、汚れは心配ですね。汚くなったらどうすればいいのかなぁ。
190名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 21:52:12
SC3680.
age
191名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 15:47:21
189さん、良かったですね! 娘さんに喜ばれて。
いいお買い物でしたね。

ところで我が家はディエーレシリーズのソファを検討中です。
使ってる方、感想などお願いします。
夫は試してみて、ちょっとレバーの締めがゆるいのでは?と
言うのですが。それがたまたまなのか、どれもそういう造り
なのか知りたくて。
192名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 22:46:42
もう9年も前に大○堂でカリモクのロータイプの食卓テーブル買いました。
お値段も30数万で、どーしてもほしくて半年悩みましたが結局半年ローン組んで
買いました。
椅子も座面が広くあぐらもかけるほどで来客者にも「座り心地がいい」と大好評。
でも当時子どもがまだ2歳。
「テーブルの上に乗っちゃダメ」と「モノでたたかないで」と毎日のように言い聞かせていたので
すが友達が来るとさすがにOrzで今も当時の積木でつけられた傷が残っていますw
しかしまだまだ現役!
193名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:29:59
192さんのダイニングは「座スタイル」というシリーズですか?
私、来週買います!あれ素敵ですよね。30万円は高いけど…
194名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:43:07
>>193
そう、座スタイルです。
普通の高さのテーブル椅子じゃなくあの「和」の雰囲気にほれ込みました。
でも最近じゃ30万もしないもっとリーズナブルなのが出てきましたよね。
>>193さんも長く使ってくださいね!
195名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 18:08:26
>>191
です。夫がもう注文してしまったそうです。
フレームがダークブラウンで、革がダークレッドにしたらしい。
楽しみ且つドキドキ。
196名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 16:06:49
2年前にカリモクの革のソファーを購入したのですが、あちこち革にひび割れが・・
・営業の方が来てくださったのですが、手入れをしなければこんなもんですと言わ
れましたが、保障はきかないのでしょうか?カリモクさんではありませんが
以前購入した別の革製の椅子はまったく大丈夫なのですが・・もう少しエンドユーザ
ーの立場に立ったサービスを今後考えられて下さい。今回、婚礼の際
母が持たせてくれた物だけに悔しくてなりません・・・・
197名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 16:17:30
某家具屋ですが、、、それは、酷いですね。。。お悔やみします。
メーカーに丸投げする家具やも悪かったのでしょうが、消費者センターに
話してみては??一般的に革は手入れが必要ですが、2年でこうなるものは
19800円等の低価格帯のもの。いくらで購入されたか分かりませんが
カリモクの製品であればそんな低価格の物は無いはず!最近確かにカリモク
さんの家具は、異常にクレーム(特に人的クレーム)が業界でも多発しています。
9月の価格UPも他メーカーが、原材料のUPで2〜3%上げているのに対して
10%上げているものもありますしね。少し不信感が拭えないこの頃(;:)
198名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 18:59:10
>>196
素人ですが、、、それは、酷いですね。。。
カリモクのHP確認したら3年保証とでている。
ただ2年前に3年保証を唱えていたかは判らない。
もし唱えてなくても現在は唱えているのだから適用できるかは
カリモクに確認するべき。
ただし >196が普通に適正に使用したと自信が持てるなら。
残念ながら >196は手入れ・メンテナンスをしてないのですよね。
してなくても2年は早すぎる。程度によるがカリモクに確認しては?
手入れをする事は意外とユーザーは知らないもの。
本来手入れをする事は常識な事かもしれないが
(>196失礼なことを言って申し訳ない)
メンテナンスクリーナー・クリームまで使用するなんて知らない
ユーザーが非常に多い。多勢を占めることが常識。
また、手入れ方法はユーザーの知識・使用方法・置き場所等
によっても違うもの。小売店が的確に販売時に使用方法・手入れを
説明されたか??されてなければ小売店に落ち度があると思うが。
>196の内容から説明がされてないと思うが。
カリモクも納品商品にユーザーに分かりやすく使用方法・手入れ
の説明書が入っているか。入っている筈だと思うが分かりにくければ
問題あり。
説明書がなければ配送時にゴミといっしょに持ち帰ったか。
配送屋に落ち度か。
>196さんよろしかったら参考にしてください。
長文で失礼。
199名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 09:25:38
最近仕事つまんねー。 カリモクやめようかなー。だって今は名前だけで売れてるだけで、品質、
昔とは全然違うもん。
200名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 12:33:19
>>196さん その後いかがされましたか???
なめし・塗料に問題があるかもしれない。
カリモクに相談されたらいかがでしょうか???
201名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 12:53:02
>>199さん あなた本当にカリモクの社員なの???
>>196さん のように目の前で悩んでみえる方がいらっしゃるのに
>199さん あなたカリモクの社員ではないですね。
ややこしいカキコしないでください。



202実は、ほもです:2006/02/25(土) 04:43:22
社員です
>>196さん
革のリビングの場合、置き場所をえらびます。
直射日光や、エアコン・ストーブ等近くにありませんか?
普通に使用して、2年でひび割れは、あまり考えられません。
型押しがしていない上質なランクは、その風合いを生かすため
あえてコーティングが薄いですので、長持ちさせたいのであった
ら当然二三ヶ月に一度はクリーニングと市販の革コーティング
クリームがありますので手入れをしていただきたく思います。
>>196さんの場合、まだなんとかなると思います。
銀めんと言う表皮の下までいたんでないと推測できますので、
お客様相談室(HPから入れます)に連絡して、再コーティング
の依頼をしてみたら如何ですか?とりあえず見積もりして、通常
使用で3年保証を楯に価格交渉も必要ならしてみてください。
当社商品で泣き寝入りはけっしてしないで!頑張って。
203名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 13:09:25
誠実なほもさんだ。
204名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 10:04:13
残業手当がまともについとらん! もう、やめようかな。
205名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 20:55:06
karimokuのコロニアル気に入ってます。
キュリオとかいうコーナーにおく飾り棚のガラス、追加したいのですが、できますか?
それから、カップボードのガラスドアを木に変更したりとか、注文家具とか、
できるのでしょうか?
206名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 21:00:47
カリモクの倉庫、アスベストの問題はどうなった?
アスベストの倉庫で保管した家具をうちに運んでくるんじゃねーよ
207実は、ほもです:2006/02/28(火) 22:35:42
>>205さん
棚板ガラス、追加もちろんできます。
205さんのキュリオボードのガラスは一枚3500円くらいだと思います。
購入された家具屋さんに追加していただければ、3〜4週間おまちください。
>>206さんのご質問。アスベストの倉庫からは一切はこんでいませんよ。
どうぞご安心下さい。
208名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 10:57:28
カリモクさんが気を使っても、小売店の倉庫は吹き付けアスベストがまだまだ沢山残ってます。
209196です:2006/03/03(金) 14:53:57
200さん、201さん、202さん。有難うございます。ただカリモクさんの
営業の方が見えられての
回答でしたので・・・有料なら大丈夫とその時言われたのですが、かなりの高額で・・
結婚費用であれやこれやかかり余裕がありませんでした。
今は、布をかけて使用していますが、やはり悲しいですよね。。
210実はほもです:2006/03/03(金) 21:52:48
>>209さん
ですから、一度お客さま相談室に、相談したらどうでしょう。
来訪された営業の人と違う見解があるかもしれないですよ。
かなりの金額??再塗装でしたらそんなにはかからないです。
211名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 23:09:04
>>209 >>196さん
カリモクのソファ、2年前の購入で不具合なんですよね。
現在は3年保証しているのに高額な有料見積もりとは何故なんですか???
ソファの手入れをしなかった原因だけなんでしょうか???
早すぎますよ!!   納得できますか???
ところで失礼な聞き方で申し訳ないですが、どうして手入れしなかったのですか???
(結構やり方を知らない人が多いと思うのですが)
販売店・カリモクの説明不足はないでしょうか???
(納品ソファに取扱説明書が入ってると思いますが、
 製品説明時に手入れ方法を説明するべきでないでしょうか)

212名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 12:19:57
どうも、みなさん、加藤英樹です。
213たいぼく:2006/03/10(金) 10:54:12
新築したので15年前のダイニングを買い替えを検討したけど丈夫なのよ!
家族みんな落ち着くと言うから壊れるまで使います(愛着)
214名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 01:36:58
教えてちゃんでゴメンナサイ。
23区内で座・スタイルの現物を見られるところは
ありませんか?
215名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 09:39:28
212 
だれ?
216名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 10:09:22
しゃっちょおさん
217名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 00:07:38
どうも、加藤木材工業の英二です。
趣味は麻雀・ゴルフ
体重63キロ30年来変わりません。
愛車はセルシオ。
バカな息子ですみません。
218名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 13:24:42
おいおい、それはヤバイだろ。社員さんよ。
219のの26歳:2006/03/17(金) 10:15:24
>無しさん@3周年さん

我が家はカリモク家具でほぼ統一しています。
ベットもカリモクですが、とにかく寝心地ものすごくいいです!
何時間でも眠れちゃいますよ。
長時間寝ても疲れないのも、このベットのいいところだと思います。
220名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 21:59:54
こりゃまたわかりやすい・・・
221名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:51:00
219
さすがっ
見る目ありますね
ベッドはドイツのヒュルスター社製を
使用してますから
222名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 10:30:51
221
ベッドはKarimoku製でーーーす。
ベースがヒュルスターです。
マットレスは・・・色々あります。
223おやじ:2006/03/26(日) 12:30:56
率直に申し上げますと、素人受けする代表的なメーカーの一つです。
ベット一つとっても、シーリー、シモンズ、センベラその他
国内では、ドリームベット、トヨタベット
日本ベットなど眠りを真剣に考えいるメーカー、その他部屋作り
の大切な構成材としてのデザインを追求しているメーカーなど
何十社もありますので、比較検討をしっかりしてから購入して下さい。
224エルコンドルパフィ:2006/04/02(日) 07:46:44
Karimokuの家具ってどうよ?
皆さん教えて!!
225名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 19:53:12
今井店長の気まぐれコラム読んで
カーテンがほしくなった
226名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 05:22:03
デコ
227名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 22:50:39
カリモクのコロニアル最高!
228名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 23:03:30
カリモク独身寮
229名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 19:58:16
カリモクふぉー
230名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 10:42:38
>229
昨日の春祭りのアレ?
231名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 01:30:56
はいそうです。
232名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 01:43:30
結構もりあがりましたよね!
233名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 15:26:47
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

ここの店には気をつけて!!!

 (株)インテリアコレクション  ファニチャースタジオ
 http://www.intco.co.jp/opensystem/index.html

理由: ・納期が遅い ・納期がさらに遅れる(メールで納期間違えましたと言い訳)
    ・電話対応悪すぎ ・放置される ・キャンセルしてもなかなか返金されない

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
234名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 17:28:27
あげ
235名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 10:23:58
>232
いや、うちらは、ドンびきだったよ!
あれ、どこの社員だっけ?
236名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 07:03:29
最近、カリモクでソファーとベット買いました。
知り合いの家具屋の紹介でショールーム行ったけど、
最初は値段にビックリでした!
最上階から順に見ていったんだけど、良さそうなソファーが
あったので座ったら、なんと150万!!
こりゃー早々に退散だなーと思っていたら、
階が下がるにつれて値段も下がりました。最初に高いの見せて
ビビらすんじゃねーよ!と心の中で叫びましたよ。。。
結局、手ごろな値段の物でいいのがあったので、
それを選んで帰りました。
ちなみにカタログやショールームの値段は、
ぼったくりだそうなので気を付けてください。
僕は7割の値段で家具屋を通して買いましたが交渉次第では、
もっと安くなるそうです。以上長文すみません。
237名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 15:14:51
>>236
カリモクが売れないディーラー乙。
238406:2006/05/20(土) 17:14:21
ほんとうにいい家具をそろえる家ではカリモクはいれませんね
おされなひとはやはりB&Bか少しおとしてカッシーナでしょう。
239名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:43:58
↑というか、特定ブランドで揃える奴って見る目無し、センス無しが多い。
 全身しゃねる女って最悪だろ?
240名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 16:33:45
ほんとにいい家具そろえる家って・・・BBやカッシーナが
似合う家自体、少ないだろ?少しおとしてって・・お前何様だよ。
本国でもカッシーナ使ってる家などマレだし、BBなんか
超贅沢品だよ。カリモクがださくても・・それでも揃えれば
結構な値段だろ。ドマーニなんかだったら、300万〜とか
かかるだろ、ほとんどの家がチラシ商品がこの日本だろ。
だいたい家買うだけで精一杯だよ。
241名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:10:26
>235
愛知カリやね。
知り合いがいるならどんなやつか聞いてみれば。
ドンびきかぁ・・・。もう時代遅れなのかな。



242236:2006/05/26(金) 15:42:03
カリモクはセンスないですか。。。
僕的には気に入ってるんでいいですけどね。
406さんはメーカーで決めつけるのはダメだと思いますよ。
カリモクの中にもいいものもありますよ。
ちなみに僕は18ですよ。1人部屋にB&Bとか無理です。
リビングには親父の好みですけど、B&Bとかarflex、
DREXEL HERITAGEなどいろいろなメーカーの物があります。
やっぱり、自分の気に入ったものを値段と折り合いを
つけて選べばいいんじゃないでしょうか。
ここは家具のスレだけあってこういう話ができて嬉しいです!
学校とかだとB&Bとかでもいちいち説明がいるので。。。

243名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 19:56:15
カリモク買うなら大川家具!!大幅値引き可!!!
244名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:12:31
新婚家具としてカリモクの食器棚買いました。
在庫処分価格で20万。
新郎の母が食器棚ぐらい買ってあげると言われましたが、余りの予算オーバーで
15万援助のかたちになりました。
引き戸が自動的にきっちり閉まるようになっているのが特に気に入ってます。
私のご自慢家具ベスト1です。
245名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:26:56
>>219
カリモクの社員だな!
246名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 14:34:20
カリモクって一歩間違えるとダサくなるよね
247名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 17:04:40
一歩間違わなくてもダサイ
248名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 18:10:23
ダサくなったらカリモクじゃない
249名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:11:16
んで、けっきょくなんであの人やめちゃったの?
250名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 13:38:35
251社員:2006/06/08(木) 01:08:55
オススメ?
252名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 18:52:53
カリモク60サイコー!!
253名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 20:19:55
仮目さんはボーナスでるんですよね・・?
254名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:03:48
カリモクってこれといった特徴がないよな
255シェイシェイ:2006/06/09(金) 12:24:35
こんにちは。今カリモクのリクライニング式の一人がけソファ「季美」シリーズの購入を迷っています。バーゲン価格でも一人座り用で10万。でもカリモクってあまりやすくならないから、悩んでいます。
悩みのポイントは、座面がポケットコイルというのと(耐久性なさそう)、レバーでリクライニングするがこの機能が壊れにくいのではないか(小一と年中の子供がいるので)
。この2点で悩んでいます。すわり心地は最高なんですが・・・どなたかご意見お願いします。
256実はほもです:2006/06/14(水) 11:13:28
>>255さん
きびのシリーズのスライドソファーについてのご質問ですが・・
カリモクのポケットコイルは単独のスプリングではなく、その下に
ただの板ではなく、きちんとSバネがベースとして入っています。
従って上のポケットコイル自体が、座る人の体重をもろに受けることが
すくなく、下のSバネが緩衝してくれるので、コイルスプリング単独の
ソファーより長持ちする事は間違いありません。
それよりも張り材が布ってことのほうが心配した方がいいんではないですか?
革もありますよーー。こっちの方が間違いなく長持ちしますよ。
スライドリクライニング機能は相当良い金具使用してます。
よく3Pが、138000くらいで革で売っているチャイナメイドの金具とは全く違います。
これは、あまり気にしなくても大丈夫です。
257名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 16:42:37
ボーナス幾ら出ますか?
258名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 18:36:30
棒ナス・・・。
でませんよ。無能な社員ばかりなので業績悪化・・・。
2、3年後に倒産します。
259名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:20:54
258=部外者
260名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 01:53:40
うちは3万円・・・(涙)
261名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:16:41
”上想い”だけしか出世できん会社じゃの〜
262名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:50:50
時代に逆行するかのような組織、考え方素晴らしい会社です。
そこからなにが生み出せる?教えてくれよ。
263名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:06:18
出来る社員はとっとと見切りつけて辞めちゃうし
264名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:06:23
≫261
ワタクシは、就業規則に従順に従い誕生日前に寮を出てアパートを借りました。
I部長におかれましては今後は社員の鑑となっていただきたく



潔く

265実はほもです:2006/06/17(土) 23:49:51
>>264 意味不明・・
ま、とりあえず、辛抱しましょ。
266社員:2006/06/18(日) 22:18:44
カナピー
267実はオカマです:2006/06/18(日) 22:20:48
カリモク60やってる女性、キツイです。
268企画野郎:2006/06/18(日) 22:52:23
わかる、わかるよ。もう勘弁してって感じだよな〜松添みつこ
269名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:23:48
社員です。
刈谷木材工業株式会社はサイコーです。
人生を捧げたいと思います。
皆さんカリモクの家具を買ってね♪
270名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:11:53
>>269
常務乙
271カリモクふぁん:2006/06/20(火) 09:31:03
わたし、カリモクの家具好きです。
これから順に揃えようと思ってます。
272まだ平です:2006/06/25(日) 00:40:19
広報Mは申し訳ございません。
社内でも孤立してますから気にしないでください。
みんな相手にしてませんので〜。
273名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 06:34:57
かりもく60って、あざとくて純粋じゃないから嫌い。
274名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:04:59

273氏に売るつもりは全くございませんのでご了承ください。
今後とも我々カリモクグループは、お客様に満足される製品を「品質至上」の元に
作り続けていく次第でございますので、よろしくお願いいたします。


なんちゃってね・・・悪しからず
275名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:17:20
QUシステムですが、このあたりの
シリーズって基本的な耐用年数って
どの位ですかな?
扉のヒンジが取り付け不可能になる
とか、突き板が下地からはがれたり
するとアウトなのかな?と思うんで
すが
276名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 20:07:24
過疎りすぎ保守
277名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:52:49
Kチェアの2シーター買いました。が、ソファ右端と左端の柔らかさが違うんです。右端が全体の固さに比べて、明らかに軟かいんですが、そんなものなんでしょうか?均等な固さを求めるのは神経質?
278実はほもです:2006/07/13(木) 11:50:34
>>277
均等な固さを求めるのは神経質?
そんなこと無いですよ。おなじもの(クッション材)
をつめているのに硬さが左右違うわけは無いんですが、
もし事実そうなのでしたら、一回購入したお店の方に
みてもらったら如何でしょう。
わたしの経験では、殆どお客様の錯覚と思うのですが。
279名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:38:07
東北の田舎に住んでいるものです。
カリモクのソファを購入したいのですが、どこで買えるのかわかりません。
妥当な流れとしては、仙台のショールームに行く→家から近いショップを紹介してもらう
のが良いのでしょうか?
近所の雑貨屋で中古のソファを見て、見た目で気に入ったのですが
新品があるならそっちがいいなと思って。
中古でもそれなりの値段がついてるってことは、長期間の使用に耐える品質って
思ってもいいんですよね?
280実はほもです:2006/07/14(金) 00:00:03
>>279さん
それでOKと思います。東北の田舎ですか?何県でしょうかわかりませんが、東京インテリア
等の有名家具店なら殆ど取り扱っていますから、聞いてみたらいかがでしょうか。
281名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 00:16:15
>>277
バネか中張りがおかしんじゃねえの?よくあるよ。
品質落ちてるんじゃねえの?交換してもらえば。
282名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 12:51:26
>>280さん、ありがとうございます!
住まいは福島県です。
近所に東京インテリアがあるので、早速聞いてみたいと思います。
でも、カリモクさんのソファを展示してあるのを見たことが無いような
気がするのですが・・・気付いてないだけ?
現物はショールームに行って見て、福島でお取り寄せ、になるんでしょうか?
近場で現物見れるなら、そのほうが助かるのですが。
283名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 14:15:00
>>282
>>280さんではないのですが、
東京インテリアは勿論、普通の家具屋さんなら
カリモクは必ずと言って良いほど扱っています。
現物が無くても、カタログで販売してくれますよ。

でも、事前に現物を見たいならショールームをお勧めします。
家具屋さんで取り寄せてもらったら、買わないわけにはいかないでしょ。
ショールームなら、現物が無くて取り寄せてもらっても
元々販売していない所なので、買う必要は全くありません。
ただ、中古品で気に入ったって事は、既に廃盤商品である可能性もあります。
事前にショールームに電話して
「現行品であるかどうか」と「現在ショールームで展示しているかどうか」の
2点を確認してからお出かけされることをお勧めします。
284282です:2006/07/15(土) 17:51:33
>>283さん、ありがとうございます!
ショールームって販売はしてないんですね。
じゃあ、「買わなきゃ」みたいなプレッシャーは感じないで済みそうですね!

廃盤商品の可能性・・・そうですよね、考えてませんでした。
でも、きっと似た雰囲気の商品があるような気がするので、
まずはショールームに行ってみたいと思います!

280さん、283さん、丁寧に教えていただいてありがとうございました!
285名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:12:31
>>284さん
ショールーム行かれても全部展示されていない筈です。
karimokuとは別ブランドの展示取扱店の限定商品はカリモクショールームに
展示品はありません。
今一度、カリモクホームページ確認の上(見てみえると思いますが)
動かれてはどうでしょうか???


286名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 23:18:37
はぁ〜、売れね〜。何?この受注状況は・・・。100%まであといくら?
まあ何とかするしかないか。
287名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 21:42:37
皆様、カリモク家具を買ってください!
288名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 22:30:58
>>287
社長乙!
289名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:22:01
お願い!カリモク家具を買ってください。お願ひですぅ。
290名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 16:04:37
かりもく独身寮に挿れてください
291名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 11:12:46
このソファに惚れました。
http://www.karimoku.co.jp/living/simple/ua38.html
ウレタンソファってのは安物っぽい気がするけど
カリモクの場合どうなんだろう。
なんかモールドウレタンとかスラブウレタンとか使い分けてるみたいだし、
3人掛けで12万とかするからなんか普通のソファとかわらなさそうじゃないですか?

ていうかこのソファもってる人とかっていませんか
292名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 20:37:14
グリーンガムを噛んで口から出すとこういう形になって出てくるな
293 ◆zEGpD4VZDY :2006/08/11(金) 22:58:06
ss
294名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:14:25
>>291
親戚のおじさんの家に置いてそうな感じで
正直、よろしくないんじゃないかな。
これなら素直にカリモク60のソファにした方がいんでない?
295名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 20:03:14
16はこの先どうなる!!
ここ数年の主力店の惨状!!
木材破○!!K阪破○!!T中タンス破○!!
G社廃○!!TSL廃○!!
かつての御三家
N三、H田、Y川との取引縮小!!
296名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 20:32:19
>>291
正直な感想をいうと、かなりださいとおもう。
各人の趣味があるとはおもうけど。
297名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 22:17:57
そんなにまずいのってあったかな?
と思ってリンク見てみました。。。確かに余り・・・って思ったけど

書き込みされた方が、ある程度大人の方なら、蟻じゃないの
上の人がいちじくも言った”親戚のおじさんの家に置いてそうな感じで ”

カリモク60が素直ってのも一定以上の年齢の人には、リアルで古臭いだけじゃない?
298名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 00:05:12
いちじくも言った
いちじくも言った
いちじくも言った
299名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 01:33:53
いちじくをいじくる。
いみじくもいじくる。
社内営業〉社外営業。
ふしだらな・・・
300名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 01:35:22
いちじくをいじくる。
いみじくもいじくる。
社内営業〉社外営業。
ふしだらな・・・
301☆&ひら:2006/08/17(木) 01:54:38
あれとあれがまさかの○○○してた。
○の中を埋めよ。(10点満点、制限時間三日)
性解者は、朝のラジオ体操および 月末の追い込み免除。
302名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 02:08:42
泣かないで○○子〜♪
     よ○○〜♪(バックコーラス)
303名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 02:16:45
暑い中鯛変ですね。
あとすこしで無い痔もあるし、鯛変ですね。
エアコンかけて秘密の場所で寝込みを決め込むのもいいけど、
夏かぜ注意! だれにも見つからないようにおやすみ。Z〜
304名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 01:27:07
>>291
微妙…、けど柔らかそう?
デザインはともかく、要は色かな?
若者向けって感じじゃないけど、
>>297みたいに確かに30代以降ならアリだと思う。

ところでスタビラップ層って何?とか思った。
チップウレタンか何かの積層かな?
305名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 21:33:25
>>301
S専務と事務員がまさかのおひざだっこしてた。
月末の追い込み免除ヨロシク。
306名無し様 給料ドロボー:2006/08/20(日) 00:45:55
おっ!惜しいよ。惜しい。
おひざダッコぐらいならまだしも・・まあいいや。
ところでまだ100%は遠いかね?
月頭社長訓示VTRを見足りないんじゃぁないかね?
あー 社長でなく会長のほうね。
307☆&ひら:2006/08/20(日) 01:48:52
やばいっす。
308名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 01:52:05
at ミト ?
309名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 02:05:36
なんの話?
310名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 02:13:26
細菌艶っぽいあの仔?
ほっといて! 不潔よ〜!!
311本人:2006/08/21(月) 01:15:26
もうそろそろ代謝させていただきます
312名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 12:43:56
血混しないでしょ まだ。
313名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 02:59:34
おとしごろ+2〜3年だからね〜 
314大梅太夫:2006/08/26(土) 04:29:58
親戚の、新卒入社したばっかりの、
けつの青い子に、
給料(ボーナス含む7月まで)追い抜かれたわよ〜
チッキショ〜〜!!!
315名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 04:49:01
カタログにはないオリジナル?の発売増えるって
聞いたのだけれどホントですか?
そうゆうのはカリモクさんの子会社(外国?)が作るんですか?
国産なの・・?
以前ややしゃれた喫茶店いったら、なかなか良い椅子あるので
マスターに聞いたら『カリモク』の『浪漫』コレクションと教えてくれた。
316名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 12:32:54
ディレやね・・・
317名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 11:51:56
穀酸だとか、回害清貧だとか、そんなのどちらでもよろしいがな。
318そろそろいかせて やめさせて:2006/09/02(土) 04:53:04
ぐしけん○○○う。
319○○○勘太郎:2006/09/04(月) 08:31:55
そうきたか!
ちょっちゅねー
あそびが過ぎたっちゅねー
320名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 08:51:06
結局、
8月は全体で100%いったの?
321名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:03:46
関西の家具屋さんで希望小売価格から3割引きのお店を
ご存知でしたら教えてください。
2割5分引きのお店は見つけたのですが・・。
322名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 00:28:05
白金のDevantで12万くらいで気に入ったダイニングテーブルを
見つけたのですが、ここのお店で多少の値引きには応じてもらえる
のでしょうか?
ここで値引き交渉を試みた方がいらっしゃいましたら教えてください。

また、大手の家具量販店などを通して値引きはしてもらえるでしょうか。

白金でDevantの商品はよそでは扱いがないと言われて気になっています。
323名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 09:34:40
>>322
残念ながら値引きはないでしょう!でもポイントカードとか特別セールの有無とか、
問い合わせて見てはいかがでしょうか?
この手の店舗は通常品は値引きません。もともとDevantの経営はカリモク家具で、
家具製造もカリモク、つまり100%グループ会社なので『値引き無し、正札プライス販売』
が方針なのです。
加えて、Devant扱い商品は他店で販売してません。そういう方針なのです。
もちろん支店はありますが同じ会社ですから店舗間で共通、『この店は安い』ってのはありえません。
324さらに・・:2006/09/11(月) 09:47:44
万が一のプライスダウン!は『現品処分』ですが・・
ただこれは店側が決める事で、なんでもかんでも展示現品なら安い・・てこともありません。
しかもダイニングテーブル単品の現品処分は可能性低し。
ダイニングセットならまだしも・・・
良く『この展示現品でいいから安くして!』ってお客さんもいますが、かえって
展示現品をお届けするのは『手間』なのです。新品を配送センターからお客さん宅へ届けたほうがずっとコストはかからない。
展示現品販売を理由にプライスダウンされている商品は、
 ・どこかに傷など不都合がある
 ・生産中止品のため展示品かぎり
 ・よっぽど展示期間が長く(色やけ・擦り傷あり)、そろそろ処分して展示内容をリフレッシュしたい
 ・店舗の品揃え上の理由で必要のないアイテムになったので(他に展示したいのがあるので)処分したい
などの理由があるからでしょう。なにもインテリアショップに限った話ではありませんが・・
325人事を握りたい男:2006/09/11(月) 14:06:50
さてもうそろそろ辞令発令 無慈悲な異動の時期ですな。
候補者はいるのかな?
326名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 11:23:25
寝屋川で見たな カリモク
327人事部 ただの部長:2006/09/16(土) 02:15:36
さて秋恒例の《人事異動》、内示がでたんでしょ?
なんか情報ありまっか?
328名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 04:17:32
どこへいくのかね
このままここで給料泥棒。
329名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 03:28:54
>>328
いつやめちゃのうかな
かわいい(と20人中3人は言う)あの娘は恋泥棒 兼 給料泥棒。
330吉西:2006/10/02(月) 09:25:01
会いたいね。
331西吉:2006/10/02(月) 09:34:40
会ってはいけない。
332タラバガニ:2006/10/02(月) 15:18:16
密会にて。
333名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 19:19:16
サイトがわかりづらい
334第42代ボンド・ガール:2006/10/09(月) 01:16:33
高級イメージ薄れ。
335名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 20:52:32
刈木は足物に強いと聞いたが、食器棚はどうよ。
300Kの食器棚(組み合わせ可能をタイプ)を検討しているが、
実際それだけの価値ってあるの?

それと11月からの値上げでどれくらい値段上がるの?
336335:2006/10/13(金) 00:27:18
食器棚はキチットAMPLEです。
337336:2006/10/14(土) 01:28:28
食事はゴーヤ チャンプルです。
>>335
いまどきのお客様は『足物』とかいう言葉使うんだあ〜
なんだか業界の人みたぁい。
338名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:19:05
>>335
10%弱だと、ショールームの人が。
339愛媛県民の森:2006/10/17(火) 21:56:03
新しいカタログはいつ出来るの?
340335:2006/10/17(火) 23:49:04
>>338
サンクス
341名無しさん@3周年 :2006/10/18(水) 20:29:18
大阪でかりもくの品揃えの多い店はどこでしょうか?
かりもく60は北浜にあるらしいのですが。
342名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:30:06
D&DEPARTMENTの奥沢の店長変わっちゃったんですかね?クビ?
343乳輪は直径3cm以内希望:2006/11/03(金) 04:36:27
くび?
ちくび?
344名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 19:08:23
白金や八千代の小売店舗や最近できた60は売れてんの?
会社は子会社だって聞いたけど、、、、、、、、、
345マヌケな予想GUY:2006/11/04(土) 01:54:36
>>344
八千代・白金両方ともよく通るが客で賑わっていることはまず無い。
ガラス張りで店内のさびしい様子が丸見えでかなり辛そうだ。
八千代店(の駐車スペース)は目の前のツタヤやサイゼリヤの駐車場が満杯の時に重宝がられている。
ちなみに駐車場はあるが客の車が3台以上停まっていることもまずない。
売り上げかなり厳しいはず。純粋な客待ち小売では成り立たない。
結局『カリモク』の名さえ世間に浸透していないままに店舗・商品ブランドとして
通用すると思ったのが甘い。当然小売のノウハウ無し。
店舗開発のノウハウも無し、専門知識ある社員がいるわけでも無し・・・
出店場所自体、おおいに疑問があったはずなのにね。
それでもイケル!とおもったのかな。かなり甘い。あまりに無力・無知だ。
出店に反対すると『攻めの姿勢が無い・・』とか何とか言われるから
誰も反対できる状況じゃなかったんでしょう?
積極的な攻めがすべてじゃない。己を良く知らねば、ね。
100%カリモク運営なのにその店舗経営状況を得意先の家具店が知ったら・・
誰もカリモクセールスマンの提案なんか本気で耳貸さなくなる。
だって自分とこ売れてないのに、よそ様に店作りだのうんぬん言えないでしょ。
そのくらいデヴァン店は重要な意味を持つんだけど、どうやら危機感および羞恥心あまりないらしい。
346名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 04:35:02
カリダカ家具って、響きが卑猥だな・・・うほっ!
347東海地方営業マン:2006/11/04(土) 17:16:54
デスク展示してきました。
天板と足を組み立てようとしたらネジの位置が5mmぐらい
ずれていて組み立てられない。持参したドリルで穴を広げて組み立てました
見ていた××家具の担当は「すごいねーでもうちに伝票切らないでね」
と笑ってました。
うーん中国の製作元にクレーム報告を速攻でファックスしました。


348ツルモク:2006/11/06(月) 12:17:10
>>347
↑また、あんたか!フッー(ため息)
違うカリスレだけでなく浜○工芸にもおんなじハナシででるよ。
でもこの内容だとほんとはアンタ、浜さんだーね?!
349カリダカ:2006/11/09(木) 17:14:59
あの守屋はカリモク何パーセント引くの?
350名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 22:56:22
ツルモク
351サマンサダワサ:2006/11/11(土) 02:00:46
独身寮。って・・
ほんとうにあるの?
352補正正下着1号2号:2006/11/11(土) 03:20:39
あるよ、独身寮。
今は数少ないので男女でも相部屋(2段ベッド)です。

 なんてな。
353カリ法:2006/11/18(土) 06:24:36
>>352
 2段ベッドは危ないので添い寝しよう。
 しかしむやみに触れてはいけません。
 お互いの意思を確認してからにしましょう。
                   《寮則 第三条の五 より》
354キチットジョーサンプル:2006/11/20(月) 10:03:29
通販にかなり力いれてくって本当?
ついにチェーン店切りのスタート?
355名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 19:21:58
販売員、営業、などかりもくにたづさわる人が
嫌だから買わない。
356吉&西:2006/11/23(木) 17:00:13
あいたいね
357西&吉:2006/11/23(木) 17:10:47
会ってはいけないの
358タラバガニ:2006/11/23(木) 17:12:57
密会にて。本日も途中下車ヨーソローであります
359名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:32:27
モンビア、マティーナ復活しないかね?
360名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 10:28:50
守屋って知ってます?
電話して価格きくやつ。
安くなるかと思って電話したら、日本人じゃないひとがでて、
なに言ってんだか。
とりとめがつかない。
その後おじさんがでて、超失礼。
絶対買うか!って思った。
しかも、あんまり安くならないことも多く、
その辺の家具屋のフェアよりも高くて、苦情もでてるそう。
最悪だよね。
361美ーチク:2006/11/25(土) 04:27:48
>>357 
 車の中でチャッチャと済ますからいいでしょ?
362タラレバガニ:2006/11/25(土) 06:12:40
>>358
 違う、別の二人の密会だよう。イン水戸。
 あっ やべぇ
363タラバレガニ:2006/11/30(木) 01:01:37
それでしたら傷物を配送されたときに話が出ていたのではないでしょうか?
配達時には快く残額も決済頂き、配送員としてはそのような事実は全く
確認しておりません。
お客様の方で、配送後、数時間のうちにどのようなことをされていたのかは
こちらでは確認できませんので、配送時に問題がなかった場合、
配送後の対応まではしかねます。
例えばですが、○○(漏れの名前)様があるお店で7,000円買い物を
されて、代金を支払いました。
その時には快く受けとられ商品も戴いて帰りましたが、
30分後に電話がかかってきて、先ほどの代金よく数えると
6,000円しかありませんでした、払いに来て下さい、
と言われて支払ますでしょうか?
自分は支払の際7,000円数えて、確かにありました。
受け取ったときの確認が不十分だったのではないか、なくしたのか、
そんなもの知らない、支払えない、と言うのではないでしょうか?

なお、ご希望でしたら3,900円(先日のお値引分+送料)の
お支払を頂くことにはなりますが、フランスベッド鰍フ修理担当を
派遣させて頂きます。修理でどこまで出来るか分かりませんが、
如何でしょうか?当日発生する修理の実費は当方負担いたします。
よろしくお願い致します。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
主催会社:フランスベッド株式会社
販売会社:株式会社 板文
住所:兵庫県姫路市綿町67
電話:0792−82−0031
e-mail:[email protected]
広告会社:SEILLO
URL:http://www.seiloo.co.jp/
364名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:26:17
ボナス少ないな 不満だらけだよ
365滝川クリ○○ス:2006/12/02(土) 04:31:23
元気だせよ。
手取り40万オーバーしたのか?うん?
366陣内パフパフできていいな〜:2006/12/04(月) 07:09:06
>>366
うん元気だすよ。
元気は出しても ボーナス(ちゃんと)出ない。
毎年チャレンジ精神だの、ショールーム建てて経常マイナスだのいってるけど
いい加減入社時より安いボーナスはやめてくんろ。
入社した頃はな〜んも分からずただ鼻くそほじってるだけでもくれたのに。
367名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 04:25:50
>>366
 御社にもパフパフしてくれるコいます。
   感謝。
    発射。
368名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 12:30:08
知ってるよ。
369おかいもの:2006/12/21(木) 00:22:27
あまり状況はよくないんだね・・・。
販売員や、営業マン、、、へんなのが多いよね。
370名無し:2006/12/21(木) 00:25:43
そう!
人相悪いおやじとか、へらへらして商品知識の無いのとか
そんな販売員にしか出会ったことが無い。
ちゃんとしたのを置いとけよ。
371ですよ。:2006/12/22(金) 06:05:02
あいとぅいまてぇ〜んっ!! 
じゃ、ピチピチ娘用意しまっせ。
渋谷でスカウトだっ。
372名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 01:26:35
>>371
ほんとにそうしてくれ いいかげんビジュアル重視してほしい
373名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 06:30:00
気持ちはわかるが無理難題。
過去何年も苦渋を飲んできた。
パートナーは得意先で探すべし。
374名無し@3周年:2007/01/19(金) 22:46:35
営業、販売員、ちゃんと面接してえらんでるの?というくらい
ひどいなあ。古い・・・・。
375名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:21:53
ちょっと教えてください
カリモクの学習机購入を考えてるのですが
大正堂でカリモクショールームにて特別販売会があり
サイトには、格安で見たいなこと書いてあるのだけど
店舗行って聞いたら、普段の店舗の値段とあまり変わらないと
ただ商品がいっぱいあるだけみたいなこといわれたのですが
実際、そうなのでしょうか?
376名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:13:46
>>375
騙されてはいけない!
安いのは関西愛知。大型チェーンが儲からないことする訳ねーじゃん。
377名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:21:59
>>374
カリモクに若い人は僅かしかいないよ。
まじめでおとなしいのが多いね、基本的には。
あんたはどうなんだい?多分、何かあったのでは?カリの社員と。
378名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 22:24:55
>>369 >>370
お前らよりましと思ってるけどね。バーカ。
379名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:58:48
380名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:02:39
>>377
新入社員ずっととってないらしいから当然。
若手が辞めていく傾向にあるらしい。
なかなか給料あがらないからしょうがないのか?
基本カリ社員は家具業界のなかではマトモ(に見える)。
381名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:53:39
>376
愛知県に住んでいるんだけど、カリモクの安い店教えて、エロイ人
382名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:28:05
カリモク60かっこいいす。購入を考えていますが値段がやや高いっす。
通販はほぼ定価ですね。どこかやすい通販をご存知の方がいたら教え
ください
383名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:42:20
>>380
カリ社員は家具業界に限らず立派にマトモです。
ただ、業界自体が詐欺師、ペテン師の巣窟みたいな
ものだから、イメージ的に他社連中にクイモノにさ
れてる風には見えるね。
384名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 02:10:56
>>383
それはちょっといいすぎ(苦笑)
無知というか世間知らずというか・・・
けしてれべるが低いとはいってませんが・・・
385名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:36:45
カリモク社員の中でもマトモでない人は多いですよね。不満ばかり言ってるやつは
大体仕事を遅くまでやっていて「周りが手伝ってくれない」とかぼやいて自分の事
は見直したりしない。誰の事か判るかな?メェ○○?さん!
386名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:39:27
メェ○○? って誰だ?
387名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:40:58
動物の鳴き声では?
388名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:43:49
多分・・・メェテル(銀河鉄道999)違うか・・・。
389名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 20:52:17
…メェ牛山?
390名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:36:25
hituji? yagi?
391名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:52:58
>>385
誰だ、お前は?
面と向かって言えばいいじゃん!
392名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 21:24:24
>>391
八木、お前のことだろがw
393名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 21:06:16
だめじゃん、本名曝しちゃあ〜w
394名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 22:24:07
>>392
お宅どちらさん? 人の名前曝してんじゃねーよ。
さては工場の人間だな?探すぞ!いいんですね!
395名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 23:00:09
探すのはかまわないが必ず探し出せよ
楽しみにしてるぞw 八木よww
396イキモク:2007/03/18(日) 11:21:45
すぱんっ すぱんっ うっ
397名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 21:24:28
>>395
だ〜か〜ら〜、本名さらしちゃあダメダメ!!
でも、もう遅いよね。
398名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 23:15:15
最近盛り下がってるね。
399きちっと:2007/04/08(日) 13:14:03
ところで今年は新乳社員どう?
400名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 10:54:21
今年も 来年も その次も
期待するな!!
絶対数がないうえに・・・・
401名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 21:54:18
>>400
出会い系で楽しむべし。
その後、スパムメールでわややん。
402名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 01:14:44
お聞きしたい事があります。
4月28〜30日、5月3〜6日と、埼玉のショールームでセールがありますよね。

実際のところこちらのセールはどんな感じなのでしょうか。
何でもいいので情報頂きたいです。どれくらい安くなっているのか、午前中でモノはすぐなくなってしまうのか 等お聞きしたいです。

結婚を年内にする予定で、5月に引越しをします。
その際の家具を買おうと色々なお店に足を運んでみたり、ネットで調べたりと
してみました。
その中で一番気に入ったのがカリモクでした。私が見に行ったのは新横浜のショールームです。

ベッド、食器棚、ダイニングテーブル&チェア一式、リビングのローテーブル
これらを買おうと思っています。ベッドはフランスベッドにしようかと思っているのですが、ほかは全部カリモクにしようかと思っています。

セール行った事ある方々、知ってる方々是非とも教えていただけませんでしょうか
お願いしますm(__)m
403名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:34:35
あくまでも現品処分。
半額になるなんて思ったら大間違い。
新品オーダーするよりちと安い。
カリモクファンのお方は慌てずじっくり選んでは?
処分セール後は新作、売れ線のアイテムがどさっと並ぶよ。
404名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 14:58:42
いくな
ジャロ=JAROにうったえてやる
405名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 18:46:27
でも、最近かなり苦しいのか、やたらと現品などの値引き処分品が出回って
いる!!結構安いものもあるとか聞くぞ!!埼玉は良く分からんけど。
406名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:52:20
売るのはお店。
安いのはそれなるの理由がある。
メーカーが直接安くうってるよーな米ントすんな、あ○野郎。
407名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 19:32:24
確かに直販はしてないかもしれんけど、メーカー自体が処分品を出荷して
いる!カリモクも落ちた。
408名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 22:08:14
そうなの?
じゃ、おいらも安く買えるかな。
浮いたお金で五反田でもいくか。
409名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 10:00:48
廃棄処分されるより、お客様やお得意先様に喜んでいただければ幸いです。
さらに営業の実績も上がり、うれしいです。
410名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 12:41:57
処分品でも安くていいものが購入できるなら嬉しいです
どんどん処分品セールやってください
411名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 13:02:55
小売店だと二割ぐらい引いてくれるな
412名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 10:42:28
>>409
カリ社員のレベルさらけだし。
素人か 新入社員か?
いつまでもどこまでもやってくれ
会社は成り立たなくなるが
たしかに喜ぶ人は多いから。 
413名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 16:51:31
そうだよね、全く変わらない体制、、、どころか悪くなっているよね。
これでは、売上も下げ止まんないのも分かる、どうしてそれがワカン
ないのかねえ・・・。
414名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 18:45:57
下等が気にイラネー。態度でかすぎ!!
415名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 22:21:49
>>414
皇帝だから当然なのだ
イヤなら去れ
416名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 00:06:11
皇帝ぺんぎんなみの経営力。
417名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 23:40:45
ケチモク・マネモク 上場企業気取り
418名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 08:26:16
↑??上場企業??んなイイことないっしょ??
419名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 16:50:28
新横浜新作展示会つまんね
420名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 16:58:02
つまんね、つーよりたけえ!
うれね!
421名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 21:47:12
ドマー二シリーズは日本製ですか?
422名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 23:46:24
タイにも工場あるし、国産の基準がはっきりしないカリモク商品。
423名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 23:37:20
>422
ありがとうございました
424名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 10:30:10
豊胸疑惑発令中
425名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 09:59:23
汗臭い
426名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 23:14:46
ださい
427名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 23:08:34
>421
国産品です。確か。
428名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 23:13:39
>>427
ルイのパーツはイタリア製、組み立ては日本です。確か
429名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 14:01:38
桜木ルイ?
おせわになしましたよ〜
組み立てできるの?
ええっ??
430名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 17:57:48
IKEAに客が殺到している
もう日本国民の家具はすべてIKEAになるだろう
431名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 10:44:59
イケア、といえばコ・イケ・エイコって最近見ないな
432名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 12:31:49
夏場は谷間がムレる。
433名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 21:07:23
その蒸れたトコへはさんでほしい。
434名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 03:51:09
オーダーでテーブルを注文すると1ヶ月かかるとSRの人に言われたけど
時期問わずそれくらい掛かりますか?
435名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 04:21:54
東京・神奈川で割引の大きい取扱い店はどこですか?
近所にあるのは大正堂、村内なんですが
436名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 09:32:51
AID
437名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 16:23:55
カリ ムクッ
438名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 22:36:52
漏れ結構カリモク気に入ってるよ・・・家はまだ賃貸だけど、結婚した当初
から、安いの買って買い換えるの馬鹿らしいからってすべて、カリモクにしてる。
もうすぐ、新居が出来上がってそっちに入れるけど新居だからって買い換えなく
ても済むから最初は若干高いかなぁと思うけど、最終的には安上がりだな。
見劣りもしないと思うから。
あとさ、割高だけど廃盤の持ってて合わせたい時は頼めば作ってくれるらしい。

>>434 多分それは最低でもだと思うな。まあオーダーだから気長に待つのも
楽しいもんだよ。できるまで待つべし。
439名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 10:42:47
特定CのO高さんはお元気ですか?
相変わらず社員虐待してんのかね?あれで社員が辞めて会社に大損させてる事に気が付いてるのかまだなのか・・・。
実績はあげててもアンタの罪は重いですぞ!
440カリダカ バダハリ:2007/08/05(日) 20:21:50
こじんめい きんし。
441名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 22:19:21
>>440
故人名?
近視?
442名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 14:36:38
>>439
噂はいろいろ聞くけど酷いもんだねぇ。まあカリ営業も真面目人間が多くてまともに受けちゃうんだろうね。
サボり社員はのうのうと居座り、正直者はバカを見るこの体質を何とかしなきゃね。
443名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 22:16:58
非常に仕事熱心な方です。お得意先には多くの信者がいるようです。まー合わない人は
転勤希望を早く出すか、辞めるかあるいは耐えるか・・・・・何れにしても前途多難
444名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 23:09:54
歌丸師匠の事ですか?
445名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 00:16:59
名無しさん@3周年さんて何物
自分の掲示板?
446名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 15:35:53
>>444 笑える! 
447名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 23:03:41
陰で歌丸師匠と言われていることを知っているのは
限られているよ。
448名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:35:45
>>445
あんたも同じ名前じゃん?ww
449名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 19:09:52
モクモクで椅子買った
450名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 15:29:37
つるもく独身寮
451名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 14:02:07
カリモク60のソファのクッションみたいなものってなんと呼ばれているの?
あの独特のクッションの名称を調べているけどわからない。
最終的には、古いパブとかで、あのクッションみたいなのが貼り付けてある壁の名称を知りたいけどわからない!
452営業:2007/08/22(水) 19:28:54
カリモク家具買ってください。お願いですから。
453名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 14:21:42
ほんと頼みます。
こわれたら修理するから安心です。

買ってください
ほんと頼みます
454名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 12:43:42
確かに壊れても修理してくれるのは有り難い。
でも、買う時の値段が高すぎる。
価格に似合った品質かと言うと、3〜4割は高いね。
カリモク60なんて、タイで作らせれば半額で出来るだろ。
高コスト体質を改善しない限り、未来はないと思うけどな。
455名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 12:02:44
漏れはカリモクユーザーだけど、半額なら買わない。
456名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 10:16:19
営業の皆様、もっと家具を売ってください。
そしてもっと儲けさせてください。K
457営業:2007/08/29(水) 10:28:22
>>454
確かに高く感じられるかもしれないが・・・。
それもステータス。
458名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 12:07:24
ステータスといえるのはカッシーナとかドレクセルクラスにならないと。
カリモク程度でステータス感じる人は居ないだろw
459名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 08:39:12
とか言う香具師に限って、煮鳥レベルのばっかりだろw
460営業:2007/08/30(木) 14:22:41
>>458
価値観の違いだね。高けりゃいいってもんでもないしね。
461名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 18:26:36
国産のカリモクは品質。海外ブランドはデザインって感じ。
道具としてのレベルなら同じ値段じゃ断然カリモク。
462名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 22:58:53
>>461
GJ!
463最強スピーカ作る1:2007/08/31(金) 23:30:15
うちのダイニングもカリモクっすよ。16万でした。

チェアーがchitanoというシリーズでホワイトアッシュ、
テーブルはミズナラと聞いてます。
464最強スピーカ作る1:2007/08/31(金) 23:59:32
すまん、テーブルは光製作所の中国製の輸入品だった。

ナラ集成材つーやつ。

テーブルDLT-ノルディック \54,000×1(税別)W1350×D800×H700

これね。税別だからか知らんが、ちょうど6万だった記憶あるよ。
465名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:34:37
>>460

ステータスの意味を考えたら
価値観の違いじゃないだろ。
高いからこそ、ステータスがあるんだろ。
安くて物が良いのがカリモクだと言うなら
それは庶民向きな家具だろ。それをステータスっていうか?

そもそも、その価格とデザインも含めた質の高さの
バランスが取れてないから、売れないんだろw

ま、営業マンがよく売れてますって言うなら話すこともないけどなw
466名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:02:21
煮鳥クラスの揚げ足取りだろ?
467名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 07:39:35
>>465
>>460は何をステータスと考えるかが価値観の違いって言ってるんでしょ。
一部の人にしか理解してもらえないようなバカ高い家具を購入するのがステータスと考える人もいれば、比較的手の出しやすい値段でそれなりのデザインと品質の家具を揃えることがステータスと考える人もいるわけで。
つかインテリアをステータスの一つと出来るかどうかはレイアウトのセンスによるよね。
個のレベルが高くても全体としてマイナスに評価される部屋をいくつも見てきたよ。

ちなみに私は高い家具に囲まれた生活を送れることがステータスではなく、お洒落に作られた部屋に住むことがステータスだと考えてます。
まぁ、それが価値観の違いって話。
468営業:2007/09/02(日) 22:28:36
>>465
狭いねぇ・・・。
あんた、値引きでしか勝負できんやろww
469最強スピーカ作る1:2007/09/02(日) 22:32:08
>467
それは単に見た目に逃げてるだけじゃねーのか?

「シームレスズーミング」=「継ぎ目が無い拡大」で考えて見なさい。

個々のランプや家具といった逸品の集合体として、マクロに見ても

素晴らしいし、ミクロに見ても素晴らしいというのが理想的だよ。

ミクロを評価しないマクロなど存在せんよ。

つまりミクロが駄目だったら、マクロとしても論外ということ。
470最強スピーカ作る1:2007/09/02(日) 22:34:33
例えばインテリアの世界でB&O(バング&オルフセン)という

なんちゃってオーディオがあるけども、あれはあくまで

デザイン関係者におけるデザイン面だけが評価されているのであって、

ピュアオーディオの世界では論外だからね。

あれで「音」を語ったら笑われてしまう。
471最強スピーカ作る1:2007/09/02(日) 22:36:32
つまり、素晴らしい映像が見られるようなシアターシステムや
オーディオシステムを完備した上で、インテリアが素晴らしいという
ことになるのが、本来の目的であって、

インテリアの観点だけから、評価されるような
シアタールームなんかは論外に決まってんだろ?

まずは実用→インテリア、あくまで本筋=本道を外したら駄目だよ。
472名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 00:06:52
>>471
うーん。。
あなたの文章から、あなたがインテリアの細かな知識を有することの蓋然性が存するのは認めるけど、枝葉な議論を展開することで論破できるのは頭悪い奴だけだよ?
話の流れ理解できてる?
一体どの書き込みから「実用性なくとも見た目備われば良し」との結論が導かれたの?
誰もミクロレベルでの否定なんてしてないと思うけど。
ただ、どの段階においても個のレベルをフルに追求する必要があるのかって話。
誰もオーディオみたいに機能が重要な価値を持つ家具限定の話なんかしてない。
「崩す」ってこと知らない?
ガチガチに固めてお洒落だと思うのは机上の知識しかないから。
センスってのはマクロレベルで要されるものだから、全体のバランスの重要性を述べただけ。
あなたは「インテリア」の本質は分かってるかもしれないけど、
「議論」の本質もちゃんと見抜けるようにならないとね。
およそ知識においても個だけじゃなくて全体を捉えなきゃ。
論理学勉強しようね。
473名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 07:22:35
カリモクのいったい何がいいんだろうか………
474名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 10:44:00
別に、自分が良いと思えるから買ってるだけ。自分が、ふぉーむふぁっしょん
煮鳥がいいと思うならそれでもおK。カッシーナ、ドレクセルが良いと思うなら
それもおK。でも漏れはカリモクを子供の頃から使っていて、今でも良いと思っ
てるから買うだけ・・・それでいいんじゃないか?何が良いとか悪いとか、価値観
は人には押し付けれないし、自分だけの問題でおKだと思うが。
475名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 11:15:12
つぅかセンスあんのか疑わしいのに偉そうに講釈たれて頭よさそうに見せようと必死な奴はショボいし笑える。
476名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 11:36:12
>>470
まあ、高級ラジカセとでも言いましょうかぁ www
477名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 12:20:36
>>473
そんなにニトリがいいのか?
478名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 12:58:42
>>473だが、>>477誰がニトリが良いといった?
479名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 13:51:29
内輪ではないが・・・扇子で団扇もめ・・・ワラ
480名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 16:05:33
>>478
IKEAの事など聞いてない
481名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 17:48:43
ラチがあかねぇ〜よ。
イケヤもニトリも好きじゃね〜しよ。
482名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 23:17:13
家具がきらいなのか…たいへんだなぁ(笑)
483名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 01:32:29
本当は、こういうのがすきなんだろ?
http://www.jrt.co.jp/radio/harikiri/joho/fancycase.htm
あと、プラスティックのケースとかカラーボックスとか
484名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 12:50:27
さすがカリモク、レスのレベルが低いわw
あのさー
カリモクだって、ドマーニブランドってあるじゃん。
あれはステータスっていうかブランド化を目指した家具じゃないの?
営業マンなら、うちにもステータスと呼べる家具があります!
今は未だ認知度が低いかもしれないけど
数年後には海外ブランドと肩を並べられるように頑張ります!
ぐらい、書いとけよw

まあ、所詮は小市民だから>>467のようにしか出来ないのは良く分かったけどw
メーカーとしては、もっと上の客層も狙ってるんだからさ。

金を掛ければいいインテリアが出来るわけじゃない、なんていうのは
誰でも分かってる事じゃん。わざわざ書くことでもないでしょw
485名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 14:26:16
>さすがカリモク、レスのレベルが低いわw

すごくレベルの高い文章ですね。
尊敬します。
486名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 15:05:04
ここも最近、イベント頼みの売上作りになってきたね
487名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 16:04:57
>484
はは、俺>467だけど、カリモク含め家具なんてど素人だよ。
ただ、インテリアに関してちょっと知識あるやつが偉そうに人生というか人間の価値すべて分かってるような書き込みしてるの見てムカついてさ。
つか俺を営業マンと思っなんて、>484さんもインテリアに関して大したことないんじゃないの?
独りで分かってるふりして恥ずかしいというか、頭悪そうで笑える。
488名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 17:18:42
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=doooo
『リアディゾン・最強超激安』
美脚・巨乳 お宝
激安写真集
489484:2007/09/05(水) 21:38:24
>>487

そうかw
ここはID出ないから誰なのか分からないよ。
名前欄に営業と書いてる奴がいたからな。

ま、敢えて煽って書いてたんだけど
普通につまんねーマジレスしかなかったんで
さらに煽って見ただけさw
その煽りの中にもカリモクに対する奥深い愛情が感じられないか?w
487さんは真面目過ぎますね。
もっと煽り耐性をつけないとw
釣りを釣りと見抜けない(ry
490名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:45:26
アージョビータってどうですか?定番ブランドじゃないけど、背もたれが動く
ダイニングチェアが気に入ってます。
491名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 12:19:59
ディレトーレシリーズかぁ・・・気に入っていればいいんじゃね?
漏れはCT7000に似てる奴で背もたれが上下逆のようなの使ってる・・・
カタログに載ってないなぁOrz
492名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 12:49:16
>491
レスありがとう。さきほど注文しました。3週間ぐらいかかるらしいです。
本カタログモデルとちがってすわり心地研究の椅子ではないみたいですが、
デザインがこっちの方がよかったので決めてしまいました。
到着が楽しみです。
493名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 05:45:42
>492 購入オメ!届くの楽しみだね。漏れもリビングソファ注文中でとっても
楽しみだお。
494名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:25:39
>>472
社員さんなんですよね。難しい言葉がとても好きな(笑)
こんなとこで自分の優越感チェックしないで
お仕事に慢心されては?
丁寧だけど小馬鹿にしてるので。
もちろん社内でもきっちり働く(ちょっとウザイ)人と評価されてるだろうけど。
495名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 14:48:29
おいおい。。。ディレトーレシリーズの昔買ったレンジ台、下の方からヒビが
入ってライサー側が傾いて下の引き出しが出しにくくなった。。。レンジ台
なんて壊れるもんじゃないと思っていたから、かなーりショックが大きい。
496名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 23:40:10
>>495
それがカリモククオリティ。
497名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:52:57
>>495
重たいレンジを置いたり、ライサーに米を入れたりすると、
その重みで不具合がでたりする場合もあります。
使い方が悪いからヒビが入ったりします。
・・・とまるでユーザーが悪いかの言われ方をしたりします
のでご用心。もちろん有償修理になる場合が大きいです。
498名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 09:36:28
492です。到着後、2週間ぐらいたちました。ウチにとってはたかい買い物でしたが、
とっても満足しています。継ぎ手の細かなつくりなどはサスガのように思います?素人
なので良く分かりませんが、凝った感じになっています。
傷つけたくないので、追加でアクリルシート敷いてつかっています。
499名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:57:40
ttp://www.outlet-kagu.com/show_list/index.html?banner_id=50841#karimoku2

ここに行けば、全品割引価格で注文できるのですか?それとも、特定の商品だけ割引になるのですか?
500名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 21:41:53
>>499
カリモクとは一切関係ありませんのでご注意を。
501名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 22:06:17
最近細かいお客が多い。ショーも無い事でクレームにすんじゃねえ!
502名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:49:26
この島忠のチラシであつかってるソファー(右上の3人掛け)って
カリモクWebカタログにはないようだけど、型番とか定価とかわかりませんか?
できれば島忠以外で購入したいなと考えているので

http://shimachu.shufoo.net/s24/chirashiDetail.jsp?url=http://ipqwww.shufoo.net/simachu/2007_1020/039/index.html&shop=3358&id=667957194856&type=2
503名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 12:38:51
>>502
鳥忠で購入してください
504名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 20:45:10
>>502
カタログにないなら、
島忠と提携(?)してできあがった島忠オリジナルかなんかじゃねぇの?
だとしたら、島忠かアウトレット店で偶然巡り会って・・・くらいしか購入できねぇんじゃね?
505名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 19:41:34
>>502
ふむ、こいつはディレトーレシリーズかな。
島忠オリジナルの可能性もあるし、普通のディレかもしれん。
後者でも特定の店舗でしか販売しない筈だけど。

買いたいところで聞いてみな。
506名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 21:56:47
過去に書き込みあったんだけど、
カリモクのショールーム行くと
交通費くれるの?
507名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 10:34:06
それなら毎日行っちゃうなw
508名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 15:38:37
ここのNo.>>283にあるカキコは昔の話なんでしょうか・・・?

http://life.2ch.net/kagu/kako/989/989754231.html
509katou:2007/10/25(木) 17:59:25
>>506
出すわけないでしょ?
510名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 13:21:17
>>508

これって多分、家具屋の仕入れ担当者じゃないの?
島忠とか大正堂クラスのバイヤーになら交通費出したのかもね。
一般人に出すわけがないだろ。
大体、カキコ自体が5年前w
遠い昔の事ですな。
511名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 02:04:07
ソファの張地ですが、ネオスムース、レナスムース、アマレッタだと
どういう順に品質が良いものなのでしょう?

アマレッタは合成皮革としては優秀そうですが、
やはりネオスムース、レナスムースといった本革には
劣るのでしょうか。
512名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 14:21:24
便乗〜
モールドウェーブとニューモールドフレックスも
どっちがいいんでしょう
513刈谷木材:2007/11/01(木) 10:46:10
>>511
アマレッタ※廃番予定だから・・・<レナスムース<ネオスムース<リーベル

>>512
モールドウェーブ>ニューモールドフレックス
514名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 22:54:12
>>513
ありがとん
515名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:36:26
>>513
いい加減な事いうなよ。説明会の時と随分ちがうじゃねーか!売れないから廃番になるのを営業のせいにするのはいい加減やめなさい!
516名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 23:29:07
説明会の時はどうだったんですか?
517名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 16:22:47
食堂テーブル(DC5760JK、天板:オバンコール突板  塗装:コロニアルウォールナット色)が
光沢が残った部分とそうじゃない部分の斑模様になってる。 
単に光沢がはがれたのか白濁してるのかは分からないです。
単にワックス塗っただけだと斑模様は変わらない。
均一な光沢に戻すにはどうしたらいいでしょうか。
新居買ったら補修に出して購入当時のピッカピカにしたいと思ってるのですが、とりあえずそれまで
のつなぎでピッカピカにしたいです。
518名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 17:17:49
カリモクの家具は何処までが日本製でつか
519名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:16:03
何処までも
520名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 09:56:13
30年以上前にもらったらしいソファーがあんまり使ってない綺麗な状態で物置からでてきた
カリモクって書いてある茶色の素敵なソファーだ。
すわり心地もいいかんじだ。

いいものめっけ
521名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 20:13:01
>>520
オメデト。素直にウラヤマシイよ。
522名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 20:24:35
>>520
昔のだと味があってよさそうだな
523名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 11:03:12
ニューモールドフレックス座り心地いいよ!
524名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 14:19:51
>>518-519
原材料は外国じゃない?
525松山市民の森:2007/11/13(火) 19:51:14
さー、そろそろ学習机の季節だよ
526名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 00:03:40
>>524
何処までもマレーシアのパラ
527名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 16:35:24
公団マンション住まいにとってカリモクって良い家具だよ。
築は浅い新しい部屋だけど、カッシーナとかB&Bなんか似合わないよぉ。
セレブじゃないので、一般庶民的な雰囲気の部屋には、
やっぱカリモクがいいんじゃないかと感じるよ。
ニトリやIKEAより丈夫で頑丈で長持ちしそうだよ。
528名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 15:54:25
>>517
クリア塗膜自体が白濁してるから、全部剥いて再塗装しないとダメポ。

>>524
その通り、日本産の木材は使用してない。パラはマレーシア、ブナはヨーロッパ、ナラは。。。
まあ、それを言い始めたら車の原料で日本産は一つもないってことになるけどな。
529名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 11:12:24
ナラは何処よ…
530名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 16:59:12
531名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 17:42:55
ならはロシア、北朝鮮。中国にはほとんどない。北海道のならは間伐
以外伐採禁止。だけど営林署とつるんでいるメーカーは府中のDとか
愛知のKとか、飛騨のHなんかはいくらかまわってくるとか。
ぶなはまだ道産や秋田産はあるよ。
でもいずれにしても高騰して話にもならない。
春先にバーンと値上げしてくるメーカーがほとんどだろうね。
532名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 11:50:30
殆んどが輸入材

結局、日本の森林が荒廃、水資源・河川・土木にも影響を及ぼし使われる血税。。。

サステナブルな森林環境で管理された木なのか、出所が不透明。。。
温暖化への一因もあるのかね・・・夏の電気代上がったよね

経済性だけでは語れない 物作り・・・
533528:2007/11/28(水) 12:25:21
国産のは使ってないよ。もう資源がないから。中国産も厳しくて、今はロシアから>ナラ
広葉樹は生長が遅いから、なかなか植えようって奴がいないんだよ。そのうち尽きると思うけど。

>>532にへぼいポエマーがいるが、言ってることはそんなに間違っちゃいない。
輸入材でちゃんと環境に配慮してるところのは高いわな。てきとーに切ってるところは安いけど。
534名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 12:35:16
百年かけて育った木を使って百年使える家具を作ればイイが、そう上手くはいかない。
535名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 12:41:07
日本の家屋の平均寿命は30年未満だ。イギリスの1/3、アメリカの半分。

そのウサギ小屋の中に入ってるものをそれ以上持たそうってのは、何か根本的に難しいよな。
536名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 09:15:10
ダイニングテーブルとイス、ソファ買った。
早く届かないかな!
537名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 22:10:38
ソファの人気色ってどのへんなのかな?
ホワイトやブラックは見る分にはよさげだけど、
マンションのリビングにおく感じじゃないし..
538名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 00:28:32
はじめまして。
突然奥様が「ダイニングテーブル買うべし」となって、
先日近所の島忠に行ってきました。

店員さんが「島忠オリジナル」を勧めてくれたのですが、これってどうなのでしょうか?
・オリジナルとは店舗(島忠)にとって利幅が大きいだけなので、購入者としては避けるべし
・値段が安いのは材料(木の種類)でコストダウンしているだけ。
 モノは結構しっかり作ってある。
家具の世界がわからないのでいきなり疑ってしまっていますが、
ご存知の方いましたら教えてください。
539名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 22:55:22
歌丸師匠、元気ですか?
540名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 21:58:17
おいおい、シエルタの引き合いどーなってんだ?販売機会損失しちまうぞ!
修正禁止品番にしちまえ!頼むよ、ブランドマネージャーさんよ。
541名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 19:19:52
保守
542名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 10:09:16
元気ないみたいだよ。
543517:2007/12/22(土) 21:13:59
>>528

久しぶりに覗きましたが回答ありがとうです。
しばらくこのまま使います。
再塗装したら今度は大事に使います。
544名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 19:23:17
>>538
希に完全オリジナルがありますが、基本的には既製品をちょこっとデザイン変えてあるだけで、構造や中身はほぼ一緒です。
つまり、通常のカリモク製品と同じという訳で、島忠がどうとかカリモク自体がどうとかいうのはあなたの選択次第です。
545名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 22:51:53
売れてますか?
546名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 03:18:04
「あのねママ、青空(そら)が起きない〜(笑)」

北海道、苫小牧、取り残されたショタの事件。
救急隊員により弟は死姦され、5才の兄は輪姦され四肢切断された。
ショタ好きの女性を中心に関心を呼んだ。



現実に起きた事件だが、2次元で起きても実に楽しい事件である。そういうBLゲーでも開発するかな?と考えさせてくれる事件であった。
547名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 23:56:14
Kチェア2シーターってカリモクのページから買えないんですよね?
どこに頼めばいいんでしょうか?
548名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 00:14:16
>>547
カリモク60取り扱いショップへ急げ!!
フェアー開催中の店なら60リミテッドのモケットブラック仕様がある!!
549名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 00:20:05
>>547
カリモク60取り扱いショップへ。
フェア実施中の店ならモケットブラックの特別仕様もあるぞ!
550名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:21:53
>>548-549
ありがとう!
俺大阪だから取扱店は梅田のアーバンリサーチだな。行ってくるわ

限定のって何?普通のKチェアと何が違うの?
551名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 02:08:07
カリモクって最近、面白みが全然ないよな。
60シリーズが無かったら、ゾッとする。
ケンメイ様さまだな。
552名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 20:32:40
解雇
553名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 00:01:52
>>552
誰が?
554名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 18:11:13
この間カリモクのカタログをもらおうとしたらカタログをカッターで切って貰ったけどいいのかな
555名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 02:07:26
あのカラー電話帳が欲しいのか? 漬物石の代わりにもならんぞ。
556名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 21:41:22
減俸。
557名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 20:03:31
カリモクの書棚が2つあるが、2つとも本を入れたら重みで扉が開かなくなったぞ!

値段は高くて、品質は悪い。  それがカリモク
558名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:48:42
>>557
それは使い方が悪いからです。
重いものは入れないでください。

椅子の軋みやソファーのへたりも使い方が悪いからです。
椅子やソファーには座らないでください。
559名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 01:40:33
>>558

もう一つカリモクの木製机(確か30数万した)があるが、1年くらい使ったら表面の一部が剥げてきた。

値段は高くて、品質は悪い。  それがカリモク

俺はもう二度と買わないね。
560名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 09:35:03
確かに、ここ数年で塗装や接着の質は落ちている。
561名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 23:53:37
≫557〜560
新居の家具を検討しているものです。
カリモク以外のメーカーの製品と比較されて、カリモクの家具以上の品質の製品を作っておられるメーカーさんをご紹介いただけませんでしょうか?
カリモクの家具で新居のインテリアを検討しているものにアドバイスください。
ただしカリモクの家具と同じくらいの価格帯という条件付ですが。
562名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:04:25
>>561
家具にもいろいろあるぜ、食堂椅子かソファーかテーブルか箱物か?

国内で椅子を探すなら、飛騨高山のメーカーをいくつかあたってみるといい。
張り品に関しては劣るが、こと木工加工の技術に関しては断然上だ。

でなければヨーロッパだな。
563名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:08:20
きつつきマークの飛騨産業
564名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 09:08:54
>>561
このメーカーもシリーズがいっぱいある。
価格帯もひろい。

565名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 21:23:48
ドマーニのエクセルライフの首の曲がるソファ欲しいのですが
2Pと3Pの2つで130万強するのですが
どれ位まかるものなのでしょうか?
今8掛けまで交渉しました
566名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 21:26:58
ドマーニ買う奴が値切ったらあかん、この小市民。
567名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 21:46:53
家の近所の社会保険事務所の寮(宿舎?)に
BMの1シリーズと320i、X3が3台もある事が
ムカツク。しかも、建物も普通よりも金掛けてる

そんな俺だけど
世の役に立ちたいから、ポルシェ買うの止めて
これに乗ろうと思うんだけど尊敬されるかな
http://sturly.com/redirect.php?short_url=asa&fws=&fwos=
568名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 08:10:02
でもドマーニ高いんだもん
小市民だもん
限界値引きがいくらなのか社員さんこっそり教えてください
569名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 23:07:47
新居に引っ越すので、家具を検討しています。
カリモクと飛騨の家具だとどちらが品質はいいんでしょうか?
570名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 17:58:58
チェスト等届けてもらったのですが、どうも引き出しのしまりが甘く感じました。
(言い過ぎを覚悟して)
だったらニトリやIKEAの自分で組み立てるのとあまり変わらなく思うのですが、
皆さんが持っている家具の引き出しも全部ぴったり閉まることはなく、
一つの家具でも一部のいくつかの引き出しだけあそびが生じてしまったりというものなのでしょうか?
近々営業の方に症状を見てもらう予定です・・・
571名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 18:02:47
ボナシェルタやユーティリティは調子いい感じです。
ナラ材だとやっぱりがっちりしっかりetc.etc.GOODなんでしょうか。
いろいろ困って気になるチェストはゴム材(ラバトリー)です。。。
572名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 18:23:05
IKEAのは床に密着しなくて、イスも机もカタカタ動く
作り方が悪いのかもしれんが
573名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 18:35:27
>>572
イケアはカタカタともっとガタつくんですね。
574名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:04:25
加工精度の問題だろ。まあ、自然素材だから当たり外れが大きくなる傾向にはあるんだけどね。
湿気の問題もあるさね。程度問題だけど、あんまりピチピチだと梅雨時に開かなくなるしな。

ナラだろうがパラだろうが同じ工作機械使ってるんだから、精度は変わらんよ。
むしろ作ってる工場によってちと差がでるかなぁ。塗装はパラの方が不具合出やすいかな。

がたつきも調整はしてるんだけど、輸送中にひねったり乾燥したりでまたゆがむんだ。
ソファーとかの大きなものなら、よっぽどひどくなければそのまま置いておきゃなじむよ。
床だって水平じゃない、ビー玉転がしてみたか?
575名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:43:40
>>564
飛騨のメーカーの方が全然造りがいいぞ。
シラカワか柏がオススメ
576名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 16:34:25
茨木アウトレット、行った事ある人、いますか?
577名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 03:06:22
カリモク60のテレビボード、使っている人いませんか?

http://vanilla-kagu.com/fs/design/010karimoku/gd250

テレビは37型までらしいのですが、できれば42型を買いたいのです。
重さ、耐えられるのかな・・・
私はリビングとダイニングはカリモクのスターベネシリーズで揃えたいのですが、
テレビボードだけは相方のOKが出ません。(カリモク60のなら出せるんですって)
578名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 03:07:40
ちょっとageさせてもらいます
579名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 15:24:59
耐荷重70kgって書いてるから
70kg以下の42型を買えば解決。
それ以上の重さは自己責任。
580名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 23:03:46
>>579
ありがとうございます。
プラズマなのでどうかと思ったんですけど、
カタログで調べてみたら、質量が40キロ以下だったので
大丈夫そうでした。
581カリカリ:2008/02/03(日) 00:49:05
茨城のアウトレットに行ったが店員の態度にムカツイタので、
即効で帰って来た。もう二度と行かない。
582名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 00:58:10
バイト?社員?
583名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 09:25:31
>>581
茨城?茨木?
584570-571・573:2008/02/03(日) 13:49:44
>>572
>>574
コメントありがとうございます。

カリモクの方がきて、家具の様子を見てもらって無事調整終わりました。
イヤな表情一つ感じずに応対してもらったと思います。
調節してくださった後の使い心地はかなり満足で、気になってたガタツキ、思い切って申し出てよかったなぁと。
今は、さすがはやっぱりカリモクだ〜とかなりの満足感です♪
585名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:59:14
ガイシュツだろうが、俺はカリモクで人生狂ったと思っている
知り合いから譲り受けた机は妙に高くて就職したら実際の事務机はずっと低かった
当時ウン万したと言われていた椅子はずっと4足だった
俺はそのために全てダメな人間になった

この恨みをどうして晴らそうか
586名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 23:57:39
>>585
死ねばいい
すべて解決
587名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 02:16:26
アウトレットからセールの案内来たけど、ここって直売りしてくれないよね
販社とか家具屋さん紹介してくれるのだろうか?
その時って値引き交渉って出来ないんだろうね
ま、アウトレットだからそれなりに安くはなっているんだろうけど
588名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 01:15:21
ついに念願のダイニング7点セットを購入!
近所のホームズで現品特価で12%オフだったけど
チラシが入ってた家具屋に行って聞いてみたら
新品を同じ掛け率だったので即決定です
あぁ納品が待ち遠しい
589名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 11:15:14
ばかだな、おま。
ほむず、ねぎれば、20%オフまでOKなのに。ただし、30マン以上でなきゃ駄目だが。
590名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 23:30:50
>>589
残念ながら30万しなかったんだよ
591名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 17:51:38
あのスノコ状ベッドだけど耐荷重ってどうなんだろう?
嫁とHしてるときに折れたら格好悪いよね
592名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:28:10
2人合わせて0.2トンとかじゃなきゃ大丈夫だろ。
593名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 00:45:55
今ソファで悩んでいます
色見本借りてきたけど、引っ越す部屋と今の部屋では全然雰囲気違うし
今は木目調のフローリングだけど、今度は白めのフローリングで
ドアなどは黒色なんです
なかなか色のイメージが沸かなくて・・・
594名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 01:10:14
>593

ツルモクを読了すれば、おのずと答えが見つかるよ。
595名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:10:18
    φ
 ┗[ ^ω^]┛
  <[ ▽]>    ロボット
   ││     
   ┛┗                   
              
596名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 09:47:35
>>595
↑リリフの次はこのキャラですか?
597名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 22:36:00
3つもスレあるのにどれも今ひとつもりあがらんなぁ
598名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 22:45:47
3つもスレがあるからこそだろ。話題が分散するんだよ。
599名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:51:03
売上爆発。
600名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:27:34
へへへ 食器棚買ってしまった!
601名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:50:18
なんか値上げの話があるようだが・・・
602名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:27:03
6月かな
603名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 07:24:59
6月です。
値上げっていっちゃダメなんだよ。
価格改定ですよ。
604名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:18:29
和モダン(笑)
605名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 23:30:01
サイトでも価格改定の案内出たね
606名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:11:44
あと何回値上げしそうですか?
607名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 23:15:03
よく値上げされるんですね。
608名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 01:26:51
なんか和モダン(笑)な雰囲気も漂うようになって
もう3年も経つと家にあると恥ずかしいアイテムになりそうな予感。
609ヒカリ:2008/04/22(火) 23:33:06
カリモクの情報http://karimoku.hikagu.net/
610名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 17:38:28
私値上げ前に契約しました 20l以上値引きしてくれたのできめたお
611名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 09:50:59
売上確保の値上げなの
612名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 16:55:01
原材料価格の高騰。

木持ってくるのにも油が必要なのさ。
613名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 01:23:04
鶴見のアウトレットの商品は、値札からどんくらい引いてもらえるのでしょう?

ヤフーとかで引っかかりまくりの守屋なんか、ホームページ見ると
いくばくかは引いて貰えそうなオーラが出てますが・・・・

ちなみに、昔とあるところでアウトレット値札から雀の涙程度
引いて貰った事はありますが。
614名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 09:38:41
吉原、某ソープの廊下にあった カリモクってシールが貼ってあった。いい加減、剥がせよ〜
615名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 00:00:16
アダルトビデオでもソファがよく使われている。
616名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 21:31:02
WC5504や白モンビアのカウチなどだね〜
617交換マン:2008/05/18(日) 23:33:15
カリモク社員に質問
なんで木工業界など入社したの?
同じ鶴見なら東芝とかJFEとかいっぱいあるじゃん。
特に中国特需で景気のいい、昔造船所でタチンボをさせて某社は
高卒ボーナス60万・部長クラスは年末になると確定申告してるらいいじゃん
とっとと転職したら?
家具なんか中国につくらしときゃいいんだから。
618名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 17:58:35
こいつ鶴見に工場があると思ってんのか。。。
619交換マン:2008/05/20(火) 22:03:51
ないの?
確か横浜新道沿いに寮あったと思ったが
620名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 23:55:18
そりゃ販社の寮だろ。製造(除資材)は愛知刈谷と岐阜本巣しかないよ。
ttp://www.karimoku.co.jp/karimokugroup/1_2_2.html
ttp://www.karimoku.co.jp/karimokugroup/1_2_1.html

はい、もう一度やり直し。
621交換マン:2008/05/21(水) 19:37:11
うんにゃやり直しじゃないバイ
なんでこんな業界にきたかを聞いとるんとよ。
これに答えられにゃドラゴンズは交流戦でホークスにボロマケだがや
622名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 11:04:19
カリモク社員どころか、家具業界人でもないけれど、一言。
仕事って給料だけで選ぶものじゃないだろう。
哀れな交換マンには理解できないだろうけど。
623名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 23:43:56
なんじゃこの流れ。

おれは研究志望の理系だったからよくわからんが
それぞれ好きな道に行っただけじゃないの?
待遇に関しては入社前にわかるはず。


ま、そんなの関係なしにカリモクの製品は悪くないと思うよ。
特に腰の悪い人。
ソファに限っていえば、他にも新興がいいもの作っているから自分に合うものを試してください。
安物は話になりません。。。。
624名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 11:06:03
新築してカリモクでそこそこ買い物した。
それ以来、シーズンごとに届くハガキ…
どんだけ買わせる気だ???
つーか、何軒家建てろっつーの?
それともバンバンカリモクで買って、バンバン捨てろってか?
俺はカリモクの商品は気に入っているし長く使いたいと思っている。

だからこそ言わせてもらう!

こんな営業スタイルじゃ駄目になるぞ!
家具を売ったら、次はノリタケなんかと提携して、食器やテーブルクロスといったもの
のカタログでも送ってこなきゃ…ついでに、家具の補修や手入れ商品のパンフも折り込んでな
モデルルームには画廊なんかも併設して、客を寄せる。
住宅展示場なんかに営業所を置くのも良いな。

とにかく、売りました、買いました、の後に接触を図ってくるのなら、もう少し顧客を楽しませる
努力をしてもらいたいもんだ。
625名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 22:27:31
本日は研修楽しかったです。ありがとうございました。
店、オープンしたら、御社のを売ってみます。
626名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 17:24:50
病める巨象

辞めぬ社員
627名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 22:43:18
また、心の病発病者が、出たって?
これはもうあれかもしれないね。
628名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 11:31:58
カリモクのソファーベッド、猫に食いちぎられた・・・。
修理ってできるのかな。張替えとか。
629名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 09:47:28
いつ見てもしょーもないデザインなのな・・カリモクって・・・
だれでも書けそうなデザインでパクリ物ばかり・・
座り心地も良くもなく、悪くも無く、印象に残るものが1つも無い。
いろんな家具屋さん行って思ったけど何処行っても同じ物の色違い・・・
店員さんが「日本を代表するトップブランドメーカーです」と言ってたけど
これでトップなら国内メーカーみな終わりだね・・
しかもこのスレ・・社員のオナニー場所となっているね。
世間の皆の評価は、あまり良くないよ!
630名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 14:23:51
社員のオナニーってどういう意味ですか???
631名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 18:18:32
そのうち日本の家具は全てIKEAになるだろうね
おなじパターンのビジネスを真似して始めたら良いのに
まだ誰もやらないこのオバか業界
632名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 11:52:17
IKEAこそ駄目家具じゃん
どちらにしても今の新築は作りつけが多いから
家具の必要性が低くなってるし、長く使うことより
捨てることが出来るってトコに重きを置く人がおおいよな
カリモクももっと愛される商品を出していかないと駄目だな
その点は天童木工のほうが頑張ってる。
633名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 21:59:17
天童木工社員さん乙wW
634名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 13:12:00
天童、わるくないとおもうけど
カリモクのあのどこの会社にでもありそうな
昭和レトロな応接セットみたいな安価な定番が天童にはない。
635名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 15:37:11
某サイトにカリモクの製作工程の写真が載っていたが愕然としたな
取りあえず、買う気はなくした・・・

IKEAって雑貨は東欧で作ってるが、家具などは全て中国製だから
眼中になし
636名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 16:20:36
カリモクでダイニング一式買ったけど、塗装ムラが激しい。。。
ダイニングテーブルの脚などザラザラした手触りが残っているよ。
クレーム言っても駄目かな?
637名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 19:36:04
>>635
真夏におっさんが汗だくで作ってたか?w

>>636
いける。つーか言っちゃえ。
638名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 21:00:38
以前オークションで中古家具売ってたけどカリモクとアルフレックスは
人気と新品価格が理解出来ない安い造りだったなぁ。
639名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:06:10
やっぱ飛騨系のメーカーの方が品質いいのかね
640名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:07:25
京都ビックカメラにカリモクが入るんだってね
今準備中みたい
641名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 10:44:05
>>639
純粋に木の部分はその通り。

ただ、あっちは張りの技術がイマイチ。ほとんど置きクッションでしょ?
642名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 15:47:32
華がない。
商品いじょうに、
社員が、ね。
643名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 19:31:25
CS6300座ってみたけど座り心地の良さに驚いてしまった。

クマデチェアとかPOPに書いてたけどカリモクってそういう名前付けてたっけ?
644名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 21:47:46
7月ぐらいに、大阪のある所のアウトレットに行ったけど、社員が偉そうな態度で、足組んで
説明していたのには、少しむかついたから愛想だけ振りまいて帰りました。
何か、説明がなが〜すぎてしんどくなりました。うんちくはうんざり!
その前に、男のくせに長い髪は切りなさい!似合っていないよ!気持ち悪いよ!
今時流行らないよ!おじさんばかりで、少し若と思ってるのかな?大きな勘違い
しないこと!でわ!二度とアウトレットには行かない者より!
645名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 11:38:13
社員の態度はおいといて、髪型とかって完全にお前の好みじゃんw
646名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 15:33:15
IKEAは和室関係の家具全然無いからね。IKEAでそろえようと思っても
和室だけはニトリで買わざるを得ない。
いっそのことニトリを買っちゃえば?mini IKEAが方々に出来れば
日本人は幸せになれる。
647名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 07:03:44
態度が、気に入らなかったのです。
普通、客を立たせて社員が座って、接客するかな?
それも、足組んですごく気分悪いよ!
買いたいものおあったけど、そんな態度だと書いたいものが、あっても
そこでは買わないよ!カリモクの家具はほかにもあるしね
648名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 07:13:02
IKEAの商売方法を真似た家具屋がじゃんじゃんできるだろうよ
そのうち
649名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 04:53:36
IKEAは特殊だと思う。
ttp://cruel.org/economist/ikea.html
650名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:10:36
ショールームいって来たけど、ソファの座り心地
露骨に値段なりだったYo〜。
651名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 09:09:50
カリモクソファの背もたれってなんであんなに薄っぺらいの???
材料費削減でお値段据え置き。。。みたいな・・・
昔はあんな物作っていなかったような?
1消費者として魅力を感じなくなってしまった。
652名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 20:19:28
>>651みたいなのの相手にしなきゃならんメーカーも大変だね。
どんなのかモノは知らんが、仮にモタレ自体薄くしたら強度とか気にしなきゃならん。
へし折れてからクレーム対策取る方がコストかかるんだよ。
俺がホントにそういうことするなら、厚みそのままで中のウレタンだけ安物に変えるね。

まあ、多分にデザイン方面からの要求なんだろうよ。スペースとるな、とかさ。
653名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 10:05:36
カリモク60ノKチェアよりもコクヨのサリバンの方がいいと思う
654名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 22:05:01
ドマニかドレクセルかで迷ってる。

ちがいを述べよ
655名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 13:46:29
「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」YouTubeで動画公開、社長ブログ炎上 - ITmedia News

社員が遅刻をした「罰」だとして、鉄道の駅内で社員が反省文を読み上げる様子を撮影した動画をYouTubeで公開した

http://www.first-kaigi.com/yoshino/
http://jp.youtube.com/watch?v=7TIdydC-4vk
656名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:21:34
ドマニつかってる人いますか?

かりもく最高!
657名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 12:58:13
>>656
昨日ドマニのショールームいってきたが楽しかったw
まぁ貧乏で手なんてでないけどな
658名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 22:47:12
>656
モーガントン、シリーズ愛用者です。
品質は、最高だねっ。
659名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 19:12:27
先日某大型家具店でカリモクのダイニングチェアに座ると他のメーカのに座る気がなくなってしまった
今までのが安物のボロボロだったので思い切って買ったけど、座り心地はやはり最高。
デザインはいたってシンプルだけども逆にその点も気に入ってる。
660名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 19:52:06
カリモクの両袖机、中古で買ってみたけどなかなかいい。

前の無機質なPCデスクの感覚にはもう戻れない。
ワーキングチェアはさすがに外国製だが…
661名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 12:57:22
クリアランスセールって下見したほうがいいですか?
カリモク家具、ほしいなぁ・・・
どのぐらいお安くなるんでしょ?どなたか教えてください〜
662名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 14:14:36
age
663名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 23:01:42
>>651

マジレスを今ごろ

住宅環境が変わってきてるからです

今免震構造マンションとかバカデカイ背もたれ、ハイバックなんか搬入できないのよ。
高い値段のやつは座面と背が外れたりするけどやっぱりコストがね
安いなりに工夫してつくられてんだよ

てかオーダーすれば営業が家の下見をしてくれて必ず階段なり廊下から入るのを作ってくれるよ
スツール一つで20万とかするけど
664名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:22:58
>>663
そうだね。マンション暮らしなもんで、いいなーと思うソファがあっても
搬入サイズで二の足を踏むのが多い。残念…

665名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 03:05:56
Kチェアの置きクッションタイプって
クッション丸洗いできる?
666名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 13:35:51
>>664
品番の頭文字が『Z〜』で始まってると分解搬入できるはず
大きな家具屋に行って『分解搬入できますか?』と聞いて安いところで買えばOK

>>665
できるはず
ただ夏場長いこと座ってる事が多い人は中のクッションが真っ黄色なってる事も…
667業界人:2009/05/15(金) 14:03:16
>>666
>品番の頭文字が『Z〜』で始まってると分解搬入できるはず
全てではない。品番頭がZ以外でも分解可能なものもある

>ただ夏場長いこと座ってる事が多い人は中のクッションが真っ黄色なってる事も…
ウレタンが黄色くなるのは違う原理

668名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:17:18
そうか…ウレタンの色って出るかな?
もし出たら、カバーの色が薄いから中のウレタンの色がついちゃうか。

クリーニングに出しても、なかなか染みとかは綺麗にならないよね。
大きな縫いぐるみとかも受け付けてたから聞いてみるか、
いっそのこと、自分でカバーと分解して洗おうかな…
669名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:16:58
カリモクのクリアランスセールはどのような感じですか?
どなたかいったことある方いますか?
670名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 05:52:49
逝くな
671名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 23:08:58
おいおいwカリモクってなんだよwww
借りパクの間違いだろJK
672名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 18:24:34
クッション丸洗いした!
中は白い綿みたいなのだったけど、型崩れもなく綺麗にできたよ!
それでも茶色い液が出てきて色が変わった。
スッキリした!
673名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 14:21:05
しかしうれないね。
674名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 01:25:52
赤字ですか
675名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 12:10:26
Kチェア?w
田舎もん仕様だなー
676名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 22:42:58
この業界から見れば うちは他業種。
なんか とっつぁんボウイみたいなB長さん

なんじゃありゃ??  どこの会社にもいるよな あんな人 age
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:17
ショールームにいって見たが最初に付いたKAGOOのおじさん最悪。
見たいといった家具は取り扱ってないとか言うし、態度最悪だし、話ループするし、座って動こうとしないから全然見れないし。勝手に居なくなったよ。
その後勝手に見て回ったが、見たいといった家具をいくつか見つけて他の人に説明聞いてきた。最初の人はいったい何をしている人なんだろうか。
678名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 03:32:05
カリモクのアウトレットってどう?
679名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:23:25
ふつうに買おう
大して安くないから
680名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:57:56
Kチェアとロビーチェアを1脚ずつ並べたら変かな?
681名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:40:12
>>679
どれくらい?そんなに変わらないの?
682名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 02:02:36
さんわり。
683名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 22:07:33
三割安いならそこそこな感じじゃないですか
684名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:43:46
定価から3わり
685名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 15:48:05
定価から三割なら凄い安いっすね
686名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 22:43:33
>>685
凄い安いってのは日本語的におかしい。
凄く安いだな。
687名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 23:40:03
カリモク厨はこまけえな
688名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 16:21:48
三割で安いんかよ
新品かいなはれ
二割五分引きで
689名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 17:12:54
三割引なら普通に現行商品が買えるな。
690名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 19:34:13
カリモク、
買わない方が良いよ!
もうすぐ倒産だから、
アフターきかなくなるよ。
691名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 01:43:40
>>690
なぜ?
692名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 01:07:33
営業妨害ですよね?
693名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 09:36:29
>>690
ソースは?
風説の流布か?
694名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 11:18:53
ソースが提示出来ないなら風説の流布になる
こんなしょうもない事で職を失いローンが払えなくなりハウジングプアになるのか
早くソースを提示しなさい
695名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 20:59:12
記念パピコ
696名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 21:42:43
>>690
ソースが提示できないならそろそろ風説の流布で通報します
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html
697名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 09:02:51
そんなにムキにならなくても・・・
698名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 09:09:26
>>697
とんでもない話だ
風説の流布が原因で倒産した企業は存在する

決して見逃してはいけない行為です
早く当局に通報して下さい
699名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 09:12:42
見逃す気はありません
700名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 10:38:57
よくまぁ、これだけ連日のように逮捕者が2ちゃんの書き込みから捕まってるのにやるもんだ
倒産関係の流布は完全にアウトだから家族にも説明しておいた方がいいよ
ちっちゃい家具屋ならともかく、カリモク相手によくやるね…
701名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 10:53:00
みなさんが色々言っているので690さん
お早めにソースだしてみたら?
702名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 14:06:02
カリモクは信者が多いから敵に回すとうざいよね
カリモクの家具に囲まれる事にステータス感じるような奴からしたら、カリモクが倒産とかの嘘は発狂ものなんだろう
多分特定されるまで粘着されるだろうね(笑)
703名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 16:52:50
嘘って認めたけど、嘘じゃ済まないかもよw
704名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 01:16:45
ボナシェルタの天板の素材について教えてください。
突板のLVL材ってかなり接着剤使ってるのですか? 
また強度は無垢より劣りますか?
705名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:19:33
LVLは合板を幾重にも張り合わせるので当然接着剤は使います。
ふつうのボンドのような接着でなく、高周波をかけて固める技術で
作っていますので、少ない量の接着剤でもかなり強力に固まります。
またカリモクの商品は、業界では異例の全製品すべてFフォースター
ですのでホルマリンなど体に有害な化学物質をできる限り使っていません
ので安心・安全です。
LVLは合板を重ねた小口部分を上下方向に並べるので、当然無垢板
よりも数倍強度が高まります。
その上何十年使っても、天板が、反る、割れる、波打つことが少ないです。
ボナシェルタは昨年この商品でグッドデザイン賞をとりましたが、それは
この商品のデザイン性ばかりでなく資源枯渇問題を考えた、地球にやさしい
エコロジー商品として、評価されたものと聞いています。
706名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 22:37:42
なるほど,LVLは価値の無い雑木を剥いて作った単板を
糊でがっちり固めた、強くて狂わない素晴らしい素材なのですね



707名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 23:07:07
>>705
>何十年使っても、天板が、反る、割れる、波打つことが少ないです。
 では、何枚にも張り合わせた合板が長年経って剥がれてくることはあるのですね?
708名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 23:26:39
LVL材なのに、なぜあんなに高価なのですか?
不安で手が出せない
709名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 02:49:06
やっぱり天板が突板なのは止めたほうがよさそうかな・・
どうなの?
710名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 11:49:02
知ったか乙
711名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 14:54:10
浜本工芸さんとカリモクさん、どっちも気に入ったんだけど
迷ってる
712名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 15:37:01
俺はニトリとカリモクで悩んだ(笑)
結局間とってカリモク60で揃えた
713名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 15:46:32
>>712
ニトリ? なにそれ? ニワトリの間違いでしょ
714名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 20:31:40
信者はニトリと聞くとムキになるだろうねw
715名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:05:17
ニトリって素材はどうなの?
716名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:13:58
ボナシェルタ使ってる方いますか?
717名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 07:26:31
ニトリはカリモクの対極の存在
むしろカリモク自体を否定しているような会社
このスレでは決して口にしてはいけないのだよ
ちなみに俺はニトリなどありえない
カリモクファンです
718名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 20:29:07
ニトリww
719名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 03:49:59
カリモクって配送設置までしてくれるみたいだけど
長距離となるとそういうわけにいかないんじゃ・・・
720名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 04:05:12
カリモクって偽者とか出回ってるの?
正規のお店で購入した方がいいの?
721名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 09:24:10
二トリは小売
カリモクはメーカー

>>719
別にカリモクが配送する訳じゃない。
その家具屋が長距離に対応するかどうか。ただカリモクの場合メーカー直送も受けて
くれるから家具屋に相談しなさい。
722名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 17:33:47
カリモクの製品はどちらで購入するのがいいでしょうか。
落天で三年保証付のところは、メーカーから直接仕入れてるのですか?
723名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 17:53:00
ニトリというよりIKEAが対極ではここの。
724名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:49:43
>>721
ありがとう。 いやぁ、例えば関西から東北へ配送とかなると
一日掛りで運んでくれるのかと思うと大変だろうなと思って・・・
725名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 02:14:06
>>721
カリモクってメーカー直販してないのでは・・・?
直送って何ですか?
726名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 09:23:05
>>725
自分のお店で行けない配達先等にカリモクさんにマージン払い
配達に行ってもらう事かな。
727名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 20:38:00
直送って、高速が渋滞してると大変だな
728名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 20:45:01
>>726
そういえば、マージンと言うのはメーカー希望小売価格のうち何割上乗せされてるのでしょう・・・
 ギャラリーをお尋ねしたいと思うのですが
729名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 23:48:16
小売さんでは40%位がマージン取れる表示価格が付いているよ。
でも実売価格は30から35%くらいが普通。つまり、実際に自分が
支払う金額の1/3は小売店のもうけとなる。
730名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 05:00:19
カリモクさんの家具を購入すると、
必ず自宅まで配送設置までして下さるんですか?
 
731名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 17:46:41
>>730
普通に店舗を構えてる家具屋さんなら配送設置してくれる。
通販は設置しないとこが多いから確認するように。
732名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 20:50:44
価格は通販の方が得なのでしょうか。
733名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 21:06:55
ギャラリーが近くに有りません
電車で往復90kmある最寄の正規店に訪ねたほうがいいでしょうか。
価格・送料設置代も含めて見積もって貰うと、Web注文のほうが得かなと思いますがどうでしょうか。
もちろんメーカーの三年保証もあるのですが・・ 
アドバイスください
734名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 22:08:28
>>733
だから何度も言ってるように、カリモクの商品は普通の家具屋なら大抵扱ってるから
近所の家具屋に行けばいいんだよ。
わざわざ正規店に行かなくても大丈夫。っていうか正規店ってなんだ?
WEBの方が安いかも知れないが、本当に設置してくれるの?
家具の設置は専門家でないと難しい場合もあるよ。
まぁ買う物にもよるけど、でかいキャビネットとかで玄関から入らない場合はつり上げ
たりしなくちゃいけない場合などもある。普通の配送じゃ出来ないよ。
735名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 23:11:47
>>734
近くのお店を探してみます。
私が言いたかったのは、正規店というか、全国42ヶ所にある専門店(ギャラリー)のことです。
 Webでも配送設置してくれると聞きました。 チェアとかだと、その必要は無いですね・・・
736名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 00:00:12
疲れてない状態で、30分以上座ってみるとか
他の家具と比較するとか、じっくり時間かけてな
メーカーで決めるより、自分の使い方に合うことが長く使う秘訣
性質上、通販はありえんと思うが
737名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 02:03:29
>734 >736
ありがとう 参考にさせてもらいます
738名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 21:25:43
>>67
カリモクのコピー商品があるのか
そんなもの保証付いてないし 材質を見比べると中国製だと一目で分かる
739名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 21:41:44
>>82
なるほど
軽いのはそういうわけだったんだな
740名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 21:44:14
>>115
アウトレットは客からの返品物ばかりらしい
741名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:04:42
742名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:43:43
>>559
それ突き板・・・・ 30万でそれは無い
743名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 11:40:24
そういえばNET専門の所は、ユーザーの不信感を取り除く
意味で、正規代理店とか、わざわざ明記している。
カリモクにかかわらず、メーカーときちんと取引していれば
正規店じゃないか?普通の家具屋さんなんかは、殆どが正規店だろ。
744名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 19:03:35
ここのホームページを見ました。
カリモクギャラリーは島忠と言うお店が多いみたいですが
どのくらい商品が見られるのですか?
カリモクさんのショールームみたいに沢山あるのでしょうか?
745名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 21:56:56
島忠はカリモクの品多いけど、ショールームまではないなあ。
カリモクでも安い商品が並んでる
746名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 13:48:57
デスクとても良いです 
747名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 18:24:28
物はいいが、信奉者と売ってる人間がキモい
748名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 07:29:03
ものがいいって いいきった(藁)
749名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 11:01:52
カリモク主催の商談会や展示会は毎年やられてるんでしょうか?
750名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 12:33:46
毎日やってますよ
751名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 09:20:44
ニトリさんとの差別化でカリモクの展示増やしました。
最近、ニトリさんのホーム部でカリモクをぎょうさん売っていると
聞きました。
うちの店は、ショールームかと思うと悲しくなりました。
752名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 09:24:21
test
753名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 09:25:53
>>751
ご愁傷様です。
754名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 08:57:55
test
755名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 01:48:58
hoshu
756名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 22:56:54
イオンに並んでるカリモクの学習デスクを見て
がっかりした。やっぱり所詮マネモクか・・・。
来年にはニトリにも商品卸すんじゃない?
会社の方針、それでいいのか!?
757名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 08:54:07
生き残る為には何でもしないと
758名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 12:50:57
ニトリさんのコーディネート部ですでにたくさん売っています。
コーディネート部も全国8ヶ所くらいあります。
コーディネート部に品番言えば、見積りくれますよ。
759名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 16:02:02
>>758
ニトリでカリモクの商品が買えるのですか?
760名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 23:17:17
>>758
知りませんでした。
どれぐらい引いてくれるのでしょうか。
761名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 00:17:09
T波産Sからはいってるよ
カリモクの商品一品だけじゃ、せいぜい15%引き
他の商品との絡みで20%引きできる。
762名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 23:55:23
>>761
ありがとうございます。
価格は一般家具店並なのですね、残念。
ニトリ価格で購入できるのかと早とちりしてしまいました。
763名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 17:11:12
金持ちの家にめっちゃいいキャビネットみたいなやつがあったんだが、
どこのか聞いたらカリモクらしい。昔はいいもの作ってたんだな〜。
764名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 20:43:20
>>763
よかったのは昭和の時代に作ったもの。
平成に入ってから年々品質が落ちていった。
765名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 00:00:16
都民共済で買えば割り引かれることを最近知った
766名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:08:39
2割以上いける
767名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 19:28:28
最近ホームセンターとかもカリモク転がってるな

ニトリとかの出現であぐらかいてちゃだめと価格競争に参入したいんだろな
カリモク60みたいな品質落として10万以下の商品とかも出てきてるしな
768名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 17:47:52
そして

また

高級志向とかなんとか抜かしだす始末・・・

そこまでもつかな
769名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 11:40:32
そもそも家具って高すぎ

仏壇、もっと高すぎ
770名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 14:53:46
誰も責任取れない子供みたいな会社。
揚げ句の果てに親会社とガペイーなんだって。
771名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 19:26:05
新カタログキター!
中身ツマンネ
772名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 07:24:14
カタログ、羅列う。
しょうひん多いから仕方ないか。

やめてから久々にみたけど、あまりかわってないな
ベッドまだがんばってるのかね

親会社と合併って?(驚)
773名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 16:15:34
浜本工芸の机と迷ったのですが、デザインが気に入りボナシェルタの学習机の購入を考えています。

天板の構造なのですが・・・心材にLVLを使用し、回りはハニカム構造になっていると聞きました。
ハニカム構造って蜂の巣みたいなやつですよね?
丈夫なのかも知れませんが、これって材料費を安くあげているってことなんでしょうか。

高価な買い物なので納得いかず、無垢にこだわっている浜本工芸の方がいいのかな?と購入を迷っています。

ぜひアドバイスをお願いします。
774名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 11:14:09
ネオスムースとリーベルの違いってなんなんでしょうか?
775代理店:2010/03/16(火) 14:18:11
>>719
別にカリモクが配送する訳じゃない。
その家具屋が長距離に対応するかどうか。ただカリモクの場合メーカー直送も受けて
くれるから家具屋に相談しなさい。

カリモクどこでも配送やってますが何か?
776代理店:2010/03/16(火) 14:19:59
てか新カタログの数が少なすぎる。

もっと増やしてくれ。

あと前からだが天袋がなくなったのはいたいなあ。
777名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:04:01
工場がタバコ臭い!
全面禁煙にすべきだ!!!
778名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 15:23:08
トイレの匂いも強烈!
仕事に集中出来ん!!!
779名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 21:25:14
ただの一般人だけど、カリモク60って評判どうなんだ?
初めて豊洲で実物見たけど、なんか想像よりも安っぽい印象を受けた。
復刻版だけど、昔もこんなかんじだったのかね。
安いから仕方ないのか
780名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 00:04:08
781名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 20:23:24
>>772
カリモクに親会社は無かったはず
782名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 23:13:03
あれ?社員板消えた?
783名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 16:34:10
製品についての情報は無いのかよw
784名無しさん@3周年:2010/09/22(水) 09:54:42
カフェテーブルのミニを作ってくれ
785名無しさん@3周年:2010/09/23(木) 22:53:07
いい加減にしてくれよ。
786名無しさん@3周年:2010/09/23(木) 22:56:49
>>785
突然どうしたというんだ?
kwsk 語れよ。
787名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 15:46:44
もけっとグリーンのチェア欲しいけど
ベルベットのジャケットにホコリが付き易くてしょーがないのを思い出して
購入に踏み切れない。
788名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 22:38:00
検品ではじかれたやつを安く買えたりしないの?
789名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 20:56:54
>>787お掃除ちゃんとするから買ってよ
790名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 21:14:28
買うお!もけっと。
黒も見てみたけど何かビニーリーでいまいちピンとこなかった。
やっぱ、もけっとしかない。掃除は頑張る。
791名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 22:01:40
Kチェアミニってどのくらい小さいのかいまいち想像できない
きゅっと挟まるのが好きで小柄なんで、
あれすごくいいような気がするんだけどなー

でもモケットがいい
792名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 02:47:54
>>791
ママチャリ後部の子供を乗せる所くらいかな
793名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 23:43:14
>>792
あんがと
まじミニなんだな…
794名無しさん@3周年:2010/09/28(火) 19:47:25
みんな死ねばいいのに・・。
795名無しさん@3周年:2010/09/28(火) 20:06:29
生きるっ
796名無しさん@3周年:2010/09/28(火) 23:27:50
病んでいるな、カリモク。
797名無しさん@3周年:2010/09/29(水) 22:15:29
>>788
検品ではじかれた製品は、再度、加工し直して、
最終的に製品にするらしいよ。

後、安く買いたかったら、直販のアウトレットに行くといい。
798名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 12:11:10
>>797 ご丁寧にありがとう。 あなたに幸あれ。
799名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 14:28:20
うちの常務の頭の修理はどこに頼めば行ってもらえますか?
ってか労組も本気で抗議しろよ
800名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 22:30:36
>>780

偽者にきまっとるだろがボケ!
801名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 22:32:18
>>799

労組なんて会社の言いなりやん!
802名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 22:35:23
>>799

労組なんて、あてにならん。
会社の金で飲み食いさせてもらって、
もはや会社の飼い犬状態。
803名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 00:23:32
>>799
今時の労組は、本来の仕事なんかしやしない。
一般社員の組合費で喰ってる全くの紐の癖に、
やる事なす事は全て会社の犬そのものだ!
そんなものに訴えたら、奴等はそれこそ藻前を
会社から追い出そうとし始めるぞ?www
804名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 21:41:40
>>801-803
だよね…諦めるわ

評価されるっていうのは難しいな
難しいって言うか、はなからする気がないの間違いだけどw
そんな権限ないと思うんだけどね、すごい悔しい
やっても認められないし、やらなきゃグンと評価下がる
おえらいさん方は会社・社員の将来を細くしてるって気付かんもんかね…

俺、病んでるねw
やべぇわw
805名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 23:13:29
>>804
誤: すごい悔しい
正: すごく悔しい

節子、それブラックや!w
806名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 00:59:04
労組あてにならないから、
ウチらで新しい組織作っちゃおうか?
807三次住民:2010/10/20(水) 01:38:13
家具はアカンやろ
公共工事に金菜ばし
808名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 21:57:14
もういいかげんにしとけよ。いつまでも笑ってないぜ。
809名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 11:17:51
新品でKチェア届いたけど肘置きに傷ついてた↓
810名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 21:22:13
サービスマンに言え!
無償で交換してくれるぞ!
811名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 22:47:39
お客様サービスセンターに問い合わせたら、購入した店に問い合わせてくださいと言われますた。
812名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 03:24:42
>>811
どこでかったの?
813名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 08:47:41
宮城。在庫ないから入荷次第の発送でした。サービスセンターの対応が謝罪もなくタライマワシ的でがっかりした。憧れのイスだったのに…
814名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 21:55:09
>813
ここへ連絡を・・
http://www.karimoku.co.jp/contactus.html
815名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 22:55:51
カリモクをダメにした戦犯は誰だ?
816名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 19:45:49
家を建てて、家具を買う30代の平均年収が10年前より200万減ってるようじゃ
未来は無いよね。
中国製のニトリで、OKってなっちゃう。

でも、日本製で良いものを作っているカリモクには生き残ってほしい。

サビ残・休日サービス出勤・臨時休業・ボーナス減額の中頑張れ!
817名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 20:56:18
たぶんそのうち良くなるよ。

俺が立て直してやるから。
818名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 19:46:13
カリモクの家具、安いけど物がいいね
819名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:21:57
60のkチェアのモケットグリーンってどうですかね?
820名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:15:26
60シリーズは、私も大好きです。
もっといっぱい種類出せば良いのにね。
821名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:33:26
822名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 11:35:11
>>814 ありがとう。購入店に問い合わせて対応していただきました。とても丁寧な対応をしていただいてまたカリモクが好きになりました。
823名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 23:49:49
>>821

いやぁ、やっぱこっちの方が良いでしょう

http://www.karimoku60.com/products/05/
824名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 00:06:04
カリモク60って、ポイントの付く通販では売ってないのね、
売ってても対象外とかになってるし、指導されてんのかなそれとも利益が著しく低いとかか
825名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 10:58:14
販売業者も限定されてるね
826名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 20:19:37
カリモクの販売会のイベントに行った事のある方はいらっしゃいますか?

http://www.kagoo.info/furniture/karimoku/karimoku5.html

このイベントに参加しようか迷っています。
普通の家具屋さんと何が違うのでしょうか?
827名無しさん@3周年:2010/11/18(木) 22:16:58
>>826
カリモク自体はメーカー。
カリモク主催のイベントってことは
カリモクのブランドのみのイベントだね。
828名無しさん@3周年:2010/11/18(木) 23:19:35
ですよね
829名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 18:14:42
>>826
カリモクの商品だけを買う目的なら、行ってもいいんじゃないですか。
家具屋さんに行けば、他の物も見れるけど。
830名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 21:33:02
なぜカリモクは直販に特化しないのですか?
今家具小売店はあきません。
直販で小売店の粗利を除けば定価の半額で販売できるはずです。
かつ受注生産の販売形式をとれば在庫もなくなりトヨタのような
会社にならるはずです。
家具メーカートップのカリモクならできます。
では皆さんご一緒に
今日からオレはヤルゾ====
831名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 12:38:21
カリモクの家具が安く買えるところを教えてください
832名無しさん@3周年:2010/11/22(月) 00:36:40
安く済ませたいならカリモクにこだわるの止めろよ
833名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 21:49:00
カリモクを売ってるところに「見積もり」すれば安く買えるよ
安いって言っても2割引きくらいだけど
834名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 17:09:58
ラバーガールのネタに出てくるのはカリモク?
835ボイラーマン転職者:2010/12/01(水) 20:18:47
3年前カリモクのボイラータービン技術者から転職
某鉄鋼系廃棄物処理施設建設会社へ現場監督としていきました。
今年その会社は設立以来の高収益でそれをボーナスで還元
税込みで年間300万もらいます。
転職成功でした。
でも家を建てた岐阜には65歳まで帰れません。ナムナム
836(名前は掃除されました):2010/12/02(木) 19:38:47
ボーナス300万てなかなか気前の良い会社だな。
837名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 09:00:38
よく嫁。
ボーナス300万じゃなくて、年収300万だぞ。
釣られてやるけど。
838名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 20:17:39
834
キャットか?多分そうじゃね。詳しくしらねーけど
839名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 22:46:51
関東ショールーム見てきましたが、割引ないの?定価購入?
ダイニングSET・ソファー・TV台をまとめ買いしたいんだが。
2割までなら値引きしてくれるの?
予算100→80なら購入したい。
840名無しさん@3周年:2010/12/15(水) 10:45:05
>>839
わざわざショールームで購入したいのですか?
その位なら、町の家具屋さんでその位するんじゃ?
841名無しさん@3周年:2010/12/15(水) 20:30:02
ショールームだと定価販売しかしないのか?
842名無しさん@3周年:2010/12/16(木) 00:22:41
店舗にもよるんじゃねーの
843名無しさん@3周年:2010/12/17(金) 23:03:49
馬鹿だなーたけやいけば安く買えるよ
844名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 07:32:58
タケヤで、2割引だっけ?
どのモデルでも割引可能?
845名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 20:56:43
アウトレット行ったら、直接買えないっていうしブスな受付でかなり萎えた
846名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 23:21:38
カリモク以外の家具でオススメある?
847名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 00:46:41
柏木工とか
848名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 18:29:48
合計100万円超えの商品が定価の25%offで購入出来たので満足です。
849名無しさん@3周年:2010/12/21(火) 16:53:49
多田よしふみ
多田佳史

中学校卒
高校中退 学歴はHPにアップせず

関係
多田組
介護会社 クライアント 兵庫県 神戸市

なのに政治改革を目指すと訴えて過去2回神戸市議選立候補 落選

経歴、村岡功服役囚の秘書をつとめる。
石井一(北朝鮮訪朝団)に推薦依頼、みんなの党にも声かけ、自民党の
ホープ松本市議が働きかけるも公認されず。

政界の北方領土のような存在。
850名無しさん@3周年:2010/12/22(水) 23:35:19
カリモクなんて2割引が基本だろ。
851名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 00:15:43
ぶっちゃけ取り扱い店によって差がある
852名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 18:34:37
>>818
そんなの勘違い。
机の引き出し、ダメダメ。
新品がポロッと逝って、家具屋に電話したらスグに直しに来た。
853名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 23:25:01
自宅の家具をカリモクで揃えたが、価格を言うと皆が皆、「そんなに高いの!?」と驚く。
854名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 07:07:08
この写真自慢してるぐらいだから終わってる。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/src/1105620761289.jpg
855名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 00:28:51
>>853
ようするに価格に見合う品に見えないって事だろ
856名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 07:31:20
携帯用に画像お願い
857名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 18:43:41
12月下旬に注文した!
自宅に届くのが楽しみだ!
858名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 04:02:22
心配しなくてもボロがくる!

カリモク明るい塗装のナラ柾目マジで汚いよ!
859名無しさん@3周年:2011/01/01(土) 17:23:49
>>858
我が家は搬入からセッティングまで担当者が自宅に来るので問題ありません。
860名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 22:39:07
座スタイル
の高さが変えられるダイニングテーブル
使っていらっしゃる方、
是非感想をお聞かせください〜☆
購入を考えてます。
関西で現物が見られるところはどこでしょか?
教えてチャンですみませぬ。
861名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 10:16:43
>>860
カタログ表紙のダイニングテーブル?
862名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 11:30:08
861さんRes.ありがとうございます!
Webカタログ見てきました。
たぶんカタログ表紙のではなく、
座卓ダイニング兼用のものです。
品番:BA5076HA
品番:BA6076HK
ぐらついたりしないかどうか、
使い勝手、耐久性など、
知りたいのですが・・・。
863名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 20:02:00
>>862
我が家は表紙のテーブルなので、希望商品の品質は?です。
直接メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
取り扱い店を教えていただけると思われますよ。
864860:2011/01/10(月) 22:17:29
ありがとうございます☆
といあわせてみようと思います。
865名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 00:14:38
>>860さん
BA5076HAを購入いたしました。
椅子はカリモクの全く別のソファーを合わせて使っております。
LDソファーみたいな感じにして使っています。
テーブルの強度には今のところは問題なしです。
(といってもほとんど高さを変えたことはありませんが・・・)

ただ椅子(ソファー)選びには気をつけてください。
座・スタイルの椅子を使用するのであれば問題はありませんが、
通常のダイニングテーブルと高さが違います。

我が家は床暖房を使用予定なので、このテーブルで良かったと思っております。

関西在住ではないので関西で現物を見られる場所は存じませんが、
座・スタイルの椅子以外を合わせる場合には、現物を見て購入することをお勧めいたします。
866860:2011/01/14(金) 16:06:38
>>865さま
貴重な情報ありがとうございます☆
もよりのショールームにあるとのことなので、
行って現物を見てみようと思います。
867名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 14:47:40
購入検討してたけど
こんな裂けるもんなの?
http://370z.blog.so-net.ne.jp/2010-12-12#more
868名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 20:18:13
>>867
革製品は日ごろの手入れが大切です。
疎かにしていたか、ズボンの金具や何かで傷付けてしまったのでは?
革がひび割れしているので、メンテナンス不足でしょうが・・・。
869名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 20:28:01
>>867
合皮で破れたから元作りが悪かったのか、
運の悪い製品に当たってしまったのか
870名無しさん@3周年:2011/01/20(木) 19:40:56
カリモクは修理対応してくれるのだから、修理したら?
買い換えてもいいだろうが、愛着があるならまだまだ長く使用可能なはず。
871名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 01:51:54
>>868
ひび割れしてるわけじゃない
スタンダードブラックは元からそーゆー生地なんだよ
872名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 01:00:56
カリモクオワタ
873名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 11:41:32
>>867
合皮は汚れた状態で酷使すると、硬化して劣化するのが早いよ
元々メイン使いで長く使える素材ではないとオモ
874名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 14:36:48
カリモクって本当にマーケティングが巧かったよね
実家に子供の頃からオールドカリモクたくさんあって
いかにも昭和で大嫌いだったからイメージぬぐえない…
875名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 23:21:02
マーケティングが上手い訳じゃない…
他社が自然に潰れていっただけ…
マーケティング上手いならカリモク家具販売が黒字だっただろうよ…
合併もしてないわ

876名無しさん@3周年:2011/02/16(水) 12:14:07
>>875
さらに言えば、他社が消え消費者の選択肢が限られていった結果だな
んまぁカリモクさんの役員様方達は>>874みたいな考えだろうけどw
877名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 09:00:05.83
新しい書斎にmotion chairを購入しようかと検討中です。
主にPC使用時に前傾で座る予定ですが、
背もたれはピタッと背中にひっつくタイプでしょうか?
試座できる所が無いので、使用中の方、教えてください。
878名無しさん@3周年:2011/02/26(土) 23:42:56.07
某部長さんたら、又ディーラーさんに接待・・
ん?なんでもないなんでもない。
879カリモク他人事部:2011/02/27(日) 00:16:10.50
カリモク社員様お疲れ様でございます。

人事異動の時期となりましたがご希望の部署に内示ありましたでしょうか?
不平不満もあると思いますが辞令は断われませんから・・・

★皆様にガチでお伺いしたいです。

全国の事業所(営業所・SRなど)で『絶対あそこだけは行きたくない!』
ところを答えて頂けませんか? お願いしま〜す。


880名無しさん@3周年:2011/02/27(日) 22:09:38.06
881名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 23:37:10.95
おれも東
882名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 00:04:31.14
アオモリエイギョウショ
883名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 20:53:11.32
本社
884名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 22:51:40.45
>>880 >>881
東京?名古屋?どっちだ?
885名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 00:02:11.99
本社は嫌だ
88636きらい:2011/03/03(木) 23:13:52.82
>>884
ドあほ! 東京にきまっとるやんけ。
887名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 12:15:04.98
社員スレ誰か立ててよ
こっちじゃ誹謗中傷できねぇよ
とりあえずみんな死ねばいいのに
888名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 17:07:45.27
同じく!

誰か社員スレ立ててよ!
889名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 22:32:28.17
明日休日出勤なんだけどおかしいよね?
ちなみに職制ではなく製造の一般です
890名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 01:11:07.68

俺の母ちゃん、東京ウォーカーによく載ってる某有名スイーツ店でパートしてるんだけど、そのこと知った職場のOLどもが
「ホワイトデーにそのお店のスイーツくださいよう」とか抜かしてやがるんだよ
あのメス豚どもバレンタインのとき俺に義理チョコすらくれなかったくせに何言ってんだよ
マジで殴っていいか?

891名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 15:50:48.48
>>890
嫌われてるんだねw
マザコンなら仕方ないかw
892名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 04:17:26.15
>>888おまえがたてろよ。
ところで最近、秀とその愉快な仲間たちの情報が少ないんだが・・・
893名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 08:52:22.37
仙台ショールーム、大丈夫か??
894名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 19:37:43.90
カリモクのKチェアコンパクトですげーいいサイズ感なのに
すわり心地悪いのがほんと惜しいな
895名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 00:15:14.81
ZT73買ったけど、座り心地いいね

満足
896名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 23:41:13.10
ここのショールームの女ってヤレる?
897名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 00:29:09.80
会計してる間に
店員が妻を食事に誘ってたよorz
898名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 20:45:19.81
>>896

ヤリマンばっかだよ。
899名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 12:25:49.69
なんでこのスレ粘着されてんの?
経緯を知ってる人が居たら教えてください
900名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 12:47:34.66
知らん。
しかしこいつが居なかったとしてもこのスレは他のスレと同様に過疎って終わりだったろう
901名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 17:24:57.01
製造部門の人はこのスレみてる?
902名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 22:54:07.85
は〜い、製造ですよ〜!
903名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 02:11:16.68
みてたりしますよ!
904名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 07:41:48.19
CT61買いました〜♪
良いイス作ってくれてありがとう、社員の皆様m(__)m
905名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 22:39:12.50
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
906名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:26:45.37

ブチョー!!
ワリカンの立替分たまってますから!!
907名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:19:58.33
>>906
札幌の所長かい?
908名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:19:27.60
てすと
909名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 09:50:31.73
カリモクのユーティリティーテーブルを書斎机として使いたいんだけど、
ぶっちゃけカリモクの机って品質いい?
910名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 19:33:36.87
>>909
今はそうでもない、ましてその机MDFに突き板だし。
911名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 22:31:13.68
>>910
そうなんだ、ありがとう!

品質の良さでカリモクの上を行くメーカーってご存じない?
912名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 14:08:48.16
>>911
最近、既製品机を作るメーカーで、まともな所は殆どないんじゃないカナ。
ユーティリティーの様なシンプルな物だったら尚更。
巷では安物ばかり。コストかけて良いなら、無垢でしっかり
したものを、オーダーすればどう?
913名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 04:02:10.04
物は良さそうだけど地味でジジババ向けだよなあ
もっと若向けのバリエーションあってもよくないか?
まあ地味で落ち着いた物が売りなんだろうけど
914名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 12:49:42.29
今使ってるセミダブルとかここのだけど今は買う気になれないってのも正直なところだな・・
世間的な家具平均価格下がりまくり
915名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 15:51:49.96
Oh..日本の家具メーカーではなかなかいいメーカーだと思ってたんだがなあ。
今買うならどこのメーカーがいいの?
916名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 16:06:47.95
モノは良いだろ安さを重視しなければ買い
917名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 00:08:14.13
なんか景気良くねえか?
S忠、T正童売れてるらしいが。
918名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 20:03:25.88
家でボロボロになるまで使い込まれたソファがカリモクでしたので、
自分でもカリモク家具買いたいです。

カリモクだったとおもうのですが、ご存知でしたら教えてください。
サイドテーブルで、木目の丸型、2段になっているものを過去にみかけて、
探しています。
1本の棒が側面について支柱となっているデザイン。
値段は数万円で、特別にデザインされたものだったような記憶があります。

919名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 16:57:54.49
今年の新作はどうですか?
920名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 17:49:25.69
カリモクて川口にしかショールーム無いの?
921名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 23:29:09.25
社員用マダー?
922名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 16:04:34.45
カリモク高くね?
有楽町ビックに飾ってあるデスクとか
マジかよって思った
923名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 14:27:04.15
カリモク買ったら傷物が納品されたうえに補修で対応させてくださいときた。
なにこのメーカー
924名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 18:15:27.35
>>923
自分もカリモクに修理対応と言われたけど納得いかず、
販売店に「修理品を客に引き渡すんですか」ってメール送ったら新品と交換してもらえた
カリモクのモノは好きだけど対応に気が滅入ってしまった
925匿名:2011/06/29(水) 15:23:22.80
カリモク特約店の対応の酷さ…。少し親しくなったら、他のお客様の個人情報をベラベラ喋る。「あの客は1本(100万円)は買いよるよ〜」とか、「勤務先は〇〇だから金持ってる」、「〇〇ハウスの戸建てを買ってる客だから金持ち」とか。
個人情報を漏らすなんて、あり得ないこと。そのうち(既に!?)、ウチも話のネタにされると思うと、嫌気がさしてしまった。
以前からカリモクの商品は好きで、いくつか購入したが、不良品が3点もあり、返品交換したが、そのうちの1点が、また店頭販売されていたことには驚いた。
二度と行かないと、心に決めた。カリモクの商品全てが悪いとは思わないけれど、たった一人の販売員のせいで、「カリモク」は大きく価値を下げた。
友人・知人、誰にも勧めることは無いだろう。
926名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 01:21:57.03
>>836
販売しっかりしてくれよな
927名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 23:28:19.47
カリモクは棒茄子でるの?
928名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 00:37:29.12
おう
929名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 00:06:07.99
通販で新品のカリモクのロビーチェア買ったんだが、カリモクのHPに書いてある
「『カリモク60』の証」↓であるブランドプレートが付いてなくて「karimoku」って
ttp://www.karimoku60.com/products/brandplate/
書いてあるシールが貼ってあるだけなんだが…
仕様変更とかあった?店の評判から偽物を売ってるとも思えなくて
930名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 12:32:04.30
冷房つけてくれよ〜
工場内暑くて死んじゃう…
931名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 14:47:08.39
>>929

ブランドプレートの取り付けがないものについては、商品のコピー品である場合がございますので、ご購入の際には充分ご注意いただきますようお願いします。
ブランドプレートの取り付けがないものについては、商品のコピー品である場合がございますので、ご購入の際には充分ご注意いただきますようお願いします。
ブランドプレートの取り付けがないものについては、商品のコピー品である場合がございますので、ご購入の際には充分ご注意いただきますようお願いします。
ブランドプレートの取り付けがないものについては、商品のコピー品である場合がございますので、ご購入の際には充分ご注意いただきますようお願いします。
ブランドプレートの取り付けがないものについては、商品のコピー品である場合がございますので、ご購入の際には充分ご注意いただきますようお願いします。
932名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 22:01:23.01
カリモク60のサイトに載ってる取り扱い店以外だったとしたら偽物だろうね。
933名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 22:43:12.90
とりあえず通販で買ったならそのサイトと店舗名教えて
真贋判別は俺含め社員も見てるからお任せを
万一、偽物でも当社は責任を負えないけど…
934名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 01:15:19.73
929です。ヤフオクで同じものを発見
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x174402818
karimokuのシールが同じです
初期モデルとの記載があるので古い在庫品が送られてきたのかも
店頭で確認してなかなかいいと思って買ったんだが…
革の感じが違う気がする(薄くてつやがない)
935名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 02:03:44.40
たぶんカリモク60じゃなくてカリモク家具の長椅子なんじゃないかな。
http://products.karimoku.co.jp/tanpinSyosai/index
↑これ。
936名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 06:33:44.54
>>934
まさかそのロビーチェアもヤフオクで買ったの?
937名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 08:46:34.65
カリモクとカリモク60をごっちゃまぜにするなよ。
938名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 22:36:17.04
>>935
あ、それだ。品番が同じ
つまり見た目ほぼ一緒だけどカリモク家具とカリモク60は違うってこと?
材質とかも違うの?
939名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 23:00:12.58
リビングはカリモクで揃えたかったけどテレビボードはあきらめる・・
ゲーマー旦那のゲーム機器収納できて、安いやつになりそう・・残念。
940名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 01:17:59.25
テーブルもカリモク?リビングテーブルだとしたら感想聞きたい
高さとか高いけどどうなんだろうと
941名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 12:10:55.49
2割引だったら買いかな?
TVボード、リビングテーブル、ソファ、スツール揃えると結構な値段なんで悩む。
942名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 17:41:03.38
なぜあんなダサい家具買うの?意味不明
943名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 09:50:22.94
カリモクはもうオワコンだなぁ…
944名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 09:56:46.08
購入資金のない人の僻み乙。
家具って流行で買う物ではないよ。

>>941
2割でメンテOKなら買いだと思う。
カリモク以外で購入?住宅メーカー割引かな?ウラヤマ。
945名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 11:45:46.19
住宅メーカー割引って何?
946名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 20:10:04.02
>>944
高級家具の流行がカリモクだけどなw
947名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 21:33:40.29
>>944
カリモクって高級家具とは違うと思う。
むしろ家具製品のカテゴリでは安価なほうでは?
948名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 21:34:30.96
>>947>>946さんへの間違いです。
高級家具ってソファ6桁では買えないと思うの。
949名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 08:13:18.93
十分高級家具の範疇でしょう。
950名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 08:23:33.23
カリモクにこんなのあったっけ?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35960029

カリモク60?でもタグ違うし・・
951名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 16:09:22.31
価格から見ると高級家具は言い過ぎかもね。
好きな人が買い足したり少しずつ集めていく感じ。
952名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:57:53.91
カリモクはデザインが昭和の家具って感じで好き。
大きいダイニングテーブルとか重たい椅子とか祖母の家を思いだす。
953名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 08:46:08.12
ここのソファーって品質的にどうなんです?長持ちするなら多少お値段してもいいかなぁと思ってるんですが・・・
以前安物買って、すぐにスプリングがへたって底突きして不快だったもので・・・捨てるのも労力いるから・・・・

他のソファーとはウレタンの質が違う!って力説されたんですが・・・
954名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 09:43:42.04
ウレタンである以上へたるのは必然です。
955名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 14:35:39.78
組み立てが出来るから、もともと工事現場とかで使われてたらしく、作りは良いらしいですよ。
956名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 20:30:12.01
Kチェア欲しいんだが読書にどうですかね?
957名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 19:10:34.63
ソファーだけど、割引28%がやっとだった
みんなはどうよ?
958名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 09:51:11.11
28%って結構良くないですか?
うちはHMのフェアでもらった見積もりが20%OFFだったなぁ
959名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 14:49:56.31
うちもHM割で2割引だ
ダイニングセットとソファーセット、テレビボードにベッド2つ購入予定
28%引は羨まし過ぎる…

何割なんだろう
960名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:11:47.60
やっぱ通販で買うのが一番安いな
961名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:24:46.56
カリモクのベッドの購入を検討してます。
エアフィット、ファイバーフィットに合うボックスシーツって、
カリモクで売ってるやつだけですかね?
微妙なサイズだと思うのですが、
市販品でも合いますか?
962名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 00:51:12.28
ベッドと机周りとソファをネットで買ったら実質4割引きだった
確かにネット通販が一番安いかもな
963名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:07:17.96
どこの通販使ったの?
964名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:50:11.97
ネタでしょ?
バッタ物じゃね?
カリモクは頑張って二割がどうかだよ
965名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:26:43.37
そうだよね。
私もそう思うよ
966名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:53:11.78
ヤフーショッピングとかじゃねーの?
価格交渉+ポイントセールとかならそんくらい行きそうな気がしないでもない
まぁそれを割引というのかどうかは分からんが
967名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:58:12.60
安く買った、どこで?ヤフーショッピングで、みたいな事書いてる奴を
他の板でもよく見かける
同じ部類っぽいな
968名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 22:13:58.42
まぁ安く買うなら中古が最強なんだけどな
オクで買ったときの3割とか1割近い値段で取引されてるのみると
本当やるせなくなるわ
中古嫌いの俺でもここまで値段差があると別に中古でも良いやって気になる
969名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 08:15:08.20
ダイニングテーブルと椅子4脚で26%引きでした

970名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 04:24:14.55
みんなうそつき。
カリモク40%引きはぜってーない。
かけ率より安いなんてありえない。
971名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 05:17:05.28
お前がありえないと思っていても実際ありえるしね
972名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:10:40.72
>>970
中古の話ですよ?普通にありますけど。
973名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:42:07.56
新品の話でもありえない話じゃないな
974名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:44:54.54
カリモクはオワコン
975名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:45:24.79
梅太郎
976名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 18:46:27.86
面倒くさいやめた
977名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 19:23:45.37
糞スレ上げんな
978名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 22:45:29.66
俺も通販でベッドとソファとテレビボード買った
15%引き価格からクレカ2%アフィ2%+定価からポイント25%で
一応実質4割引くらいいったから報告
問題は30万弱もポイントをどうするかだ
979名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:43:12.64
 
980名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:46:13.77
 
981名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 21:49:43.72
 
982名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 22:33:28.41
裏山
983名無しさん@3周年
安いね色々面倒そうだけど
ところでカリモクのベッドってあんまり聞かないけどどうなの?