リサイクルショップの家具について語らう

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 22:00:22
レンタルいかがでしょう?
103匿名希望:2008/02/06(水) 02:36:42
札幌市北区。
リサイクルショップハッピー&プライス。
斉藤正信代表。
濱崎建店長。
紋別市出身。
104名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 03:41:20
>>70
あはは
105名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 23:50:35
家具は通販で買うほうが安い!!
彦根の生活工房に行ったら、通販の家具が置いてあった。
ネットで買えば、送料無料で来るわ。
組み立て代が乗っかって、高い高い・・・・
106名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 00:33:35

ぼったくりで有名
要らない物を買ってやってるんだって態度で評判悪い
107名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 12:33:09
二年くらい使ってたプラ衣類ケースあるんだけど
リサイクルショップで引き取ってもらえるもんかな?
フィッツとかでもなく無名メーカーものなんだけど。
数あるから、粗大ゴミとして出すのもお金かかるし
タダ同然でもいいんだけどな。
108名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:42:25
ノーブランドのベッド(購入して一年。23kほどの値段)を
出張買い取りして貰うとしたらどのくらいお金かかりますかね?

質問厨ですいません><
109名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:02:36
>>108
ヤフオクで売ればお金が入ってくるよ。
110名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:13:50
>>109
明日までに処理しないといけないのでヤフオクは無理なんです><
111名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:55:28
出張買い取りでも明日来てくれるとは限らない訳だが。
夜逃げか何かか?w
112名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:43:42
>>111
mjd!?
やべー不法投棄するわけにもいかんしなー

夜逃げとかじゃなしに普通に大學再受験で受かったからそっちに移動
113名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:37:08
引っ越し屋が処分してくれる所もなくはないが。
114名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:39:08
くろねこだがおそらく処理してくれんだろうな…
金かかるし
115名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 22:13:18
ヤマトが不要家具・家電引取(処分)のはらくらくパック等家族向け引越(オプション扱い)
116名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 12:01:59
不要になったベッドを買い取ってもらおうと思い
リサイクルキングって所に問い合わせてみたんだが電話対応が
ひど過ぎた。

まず電話でてから「もしもし〜?」と会社名も担当者名も名乗らず。
あぁ、ここはやべぇ無いなと思いつつリサイクルキングですか?
そちらでベットの買い取りはしていますか?と聞いてみると
あーベッドは無理っすねーとの事。
ああそうなんですかと電話切ろうと思ったらメーカーどこですかあー?
となんか食いついてきたので気持ち悪くなって、あー大丈夫です
失礼します。と切った。
割とサイトはキレイでいかにもちゃんとしてそうな感じしたが
詐欺まがいの事やってるリサイクルショップとかって
多そうだなと思った。
わけわからんの家にあげるのも怖いんでお金かかっても
ヤマトとかに引き取ってもらおうと思う。
117名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 19:43:29
>>116
> わけわからんの家にあげるのも怖いんでお金かかっても
> ヤマトとかに引き取ってもらおうと思う。

それがいいと思う。
「押し買い」を家にあげてしまったら最後だから。

たとえベッドだけ玄関先で渡すにしても、
買い取り値段(処分費用)を言わずにさっさとトラックに乗せて、
その後で値段が納得いかないというと
「だったら荷おろし賃払え」と凄む業者もいるらしいよ。
118名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:01:12
>>116
たまたま出たバイト君の対応が悪かったんだろうな、かわいそうに。
119名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 18:06:17
>117
>118

サンクス。
ヤマトで見てみたが回収しているのはピアノとかだけで
ベットは無かった。
ネットで色々検索してみたらベット回収一万円近くする所とかも
あったんだが市がやってるクリーンセンターは840円で
ベッド回収してくれるそうなのでそこにしました。
コンビニでシール買ってベッドに貼って指定された日に家の前に
出しておけばそのまま回収してくれるそうなので
なんだかんだで一番ラクかも。
電話対応も女の人でまぁ、市がやってる所なので
すごい愛想が良いわけでもないが真面目そうな感じで良かったし。

ちょっとスレ違いになってしまうが家具捨てるなら
自治体とかに頼むのが一番良いかも。
120名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 15:44:59
ベットマットは見ず知らずの他人が使ってたってだけで拒否反応示す奴が多くてなかなか売りにくい
121名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 12:31:43
井筒和幸著「アホか、お前ら」

「さんまのどこがおもろいねん!!ヤツは笑いの捏造者やボケェ!!何の芸もないオッサンが無節操に騒ぎ立てとるだけや、あんなん芸でもなんでもないよ。ホンマにツマラン!!」

「福山雅治って何あれ?何が得意やねんな、あんな中途半端で薄ら寒い能無しが跳梁跋扈しとるから日本のカルチャーは退廃的一途をゆくねん!!福山っていらんやろ?」

「しかし浜崎あゆみの気持ち悪さったらないで。あんなん支持しとる若者の審美眼も狂っとるんちゃうか?いよいよマイケルジャクソンの境地やで。まぁ浜崎みたいなデリヘルが来たら、俺は迷わず怒鳴り散らして追い返すよ。」

「とんねるずの石橋と中居正広という我慢ならへん程の糞アホどもを早く駆除せいよアホ!!。しょーもない3流アーティストとしょーもないトークでウン千万のギャランティや、どないなっとんねん」

「窪塚って何の含蓄も思想もない薄っぺらい頭空っぽニイちゃんやろ?そんな奴が大仰に哲学なんて語るのもいい加減にせーよ。宇宙一のドアホが!!」



122名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 15:36:38

文句だけ?
気分わる
アホやな
123名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 01:36:07
リサイクルショップに売りに行こうという考えが間違い。
俺はリサイクル屋の親父に言われたよ。
「リサイクルショップって言うところは、いらないものを
もらい、それを売って商売してるんだ。」って。だから、
リサイクル屋にしてみれば、あなた要らないから持ってきたんでしょ。
それを安値で買おうが、高値で売ろうが勝手でしょ。っていう
考えなんだよ。
124名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 11:36:58
>>123
そういうダイレクトな言い方は控えていますが、事家具に関してはあながち間違いでは
ないと思います。搬出の手間も大きいし、他の商品より圧倒的に売りにくい
上に展示スペースもかなり必要。ヤフオクでも捌けない。3人掛けソファー1台分に冷蔵庫4台とか什器を
置いてパソコン10台置いた方がいいのですが、総合型は家具も引き取りしないと
ほかの商品もあつまらないし、売れ筋で利益に繋がる欲しい商品に限ってなかなか
買取りできない事もあって家具等で、場所を埋めなければならないという事でも
あると思います。もちろん欲しい商品や金プラ、ブランド品のような市場性のある
ものは高価で買取いたします。家具は店の在庫状況によっては、購入数ヶ月の数10
万円のソファーでもお断りしますね。
125名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 18:38:20
>安値で買おうが、高値で売ろうが勝手でしょ。


まあ、勝手なんだけど売りも買いも相場ってものがあるから
マトモな業者なら同じ商品ならどこに持って行ってもそんなに値段は変わらない。

でも知識、目利きがない業者は値段の付け方がマトモじゃないのは確か。
126そして…神戸:2008/10/10(金) 12:05:14
質問なんですが
去年、結婚した時に貰った家具70万円の桐の洋服ダンスと30万円の洋服ダンス(ほぼ未使用、刻印あり)
あと年代物の食器棚と大理石調のテーブル(一年位の使用)とダウンライト、未使用の服(ノーブランド、タグ付き段ボール一杯分)
を今度、出張査定に来て貰うんだけど…
5〜20万円にならないかな?
それとヤフオクって携帯からでも出来るんですか?
ちなみに今度来るのは社長がマネーの虎に出ていた業者です
127名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 15:01:56
>>126
なにそのゴミww 
逆にリサイクル料取られるよwww
128名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 15:20:15
社長がマネーの虎←これって誰?たくさんいすぎてわからない
129そして…神戸:2008/10/10(金) 19:48:07
>>127
マジで?家具専門の買い取り店では7万円で買い取るて言われたんだけど…
>>128
なんか眼鏡かけたオッサン 確か名前が堀なんとかて社長のリサイクルショップ
130名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 19:48:08
>>129
家具専門の買取店なんて存在するの?凄い、、、
イームズとかブランド家具専門ならわかるけど、
131そして…神戸:2008/10/11(土) 23:14:38
>>130
あるよ…タウンページか携帯で検索したのかは忘れたけど…
二、三社に電話で問い合わせた事ある
132名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 10:08:41
>>131
へぇそれで商売が成立するのが不思議だ。家具は皆さんと同様、できれば関わりたくない
部門です。供給(買取り依頼)は異常に多く、搬出コストも高い。展示場所もとる。
需要(販売)が少なく、回転率が悪い。【家具専門】でどのように経営を成り立たせて
いるのか?知りたい。
133名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 15:38:29
>>132
おまいに商才が無いだけ
134名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 23:05:23
家具を扱っている中古屋やっている時点で商才は無い

135名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 23:17:09
132タソここは華麗にスルーしておけ。ドーセ〜>>131は単なる暇人か釣りだろ?通常は貰った家具刻印だったら大切に置いとくワな。
136名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 18:37:08
家具刻印って何だ?
137名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 13:40:50
>>136
家具業界では家具刻印なんて聞いた事はないのですが、北海道民芸や府中の婚礼
に押してある焼印の事ではないでしょうか?
広島の府中の婚礼タンスは高級な物という事で、業界内では知られていますが、
実際、店頭でお客様に説明しても『府中刑務所で作った物』と勘違いされたり、
知名度はかなり薄いです。土井家具や佐々木家具なんてメーカー名を言っても
誰もわかりませんよね?府中なんてそんなモンです。販売員の腕はどれだけ
造りや素材がイイのかを説明できるかで、焼印なんてリサイクルショップで
どれだけ通用するのか?疑問です。実際府中で婚礼タンスを作っているメーカー
はほとんど無くなりました。まだカリモク、マルニだったら10人にひとり
は反応するかな?
138名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 11:04:08
>>126
ヤフオクはケータイからも出来る。
洋服に関してはリサイクル屋だと一箱千円とかだけど
ヤフオクの方がノーブランドでも高く買ってくれる。(稀に数万円に化ける事もある)

家具は、送料が結構かかるからイマイチだけど、
うまくやれば売値の半額以上にはなると思う。
出品用の写真の腕と説明文がうまくて、オークション評価が高いのが条件だけど。

ちなみにヤフオクは買い取り業者も仕入れ値チェックと
実際入札して仕入れちゃうので結構見てるよ。
139名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 10:19:08
いろいろリサイクルショップに持って行ったら鉄アレーが、一番高値だった
140名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 23:15:55
リサイクルショップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

くせええええええええQQQWWWWWWWWWWWWきたねえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
141名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:15:13
ヤフオクのリサイクルの家具屋って、詐欺師の集りだよね。
中国製のものを大塚製なんてのはへっちゃら・・・
普通なら3万とまりが10万近くまでいっちゃってさ・・・
質問しても シカト決め込むし
評価もすっげー「非常に良い」が多くて。
バカじゃね?騙されて「ありがとうございました」って・・・
142名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 11:21:59
ちょっとした家電とかでも掘り出し物あるんだよな
とりあえずPCデスクとチェアを合計6000円で買った
143名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 00:26:20
>>141
つ自作自演
144名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 19:52:32
リサイクルショップにはカリモク60の商品が驚くような価格で売っている。

さすがカルモク20〜30年前の商品なのにシッカリしている。
私は家具屋でありながらも、リサイクルショップでカリモクのソファーを
3台も買ってしまった。しかも4000円〜7000円で、
145名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 19:06:59
コスガのニューイングランドだっけ?
サイドボード5000円だった。状態も良くて安かったんで、
俺も買ってしまった。  家具屋オーナーです。
146名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 10:49:41
ニトリの34800円のソファーにするか、
中古のカリモクの本革ハイバックのソファー29800円にするか迷った。
中古にしようと決めたが、もう無くなっていた。
147名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:35:27
家具が安いのお探しなら 昨年末開店した 岐阜県○○南濃町 国道24●号みかんの直売所の
隣 もとゲーセンあと ホモ店長が やっているリサイクルショップ 家具安い
148名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:06:30
とあるオクで1000円だった高級ホテルのラウンジにありそうな雰囲気のいいソファ。
結構な美品で、裏地を見たらマリオ・カバスとかいう知らないブランドだった。
一応ググったら超絶高いものらしくて噴いた(すでに廃番)

その人からは飛騨産業のキツツキのテーブルも譲っていただいた。これは3千円。
古いけどちゃんと手入れされていてかえって味があっていい感じ。
倉庫を見せていただいて、ものすごく年季の入った北海道民芸の棚も格安で譲っていただいた。

たまたま近くの人だったので車引き取りに行ったよ。
嬉しいよりも申し訳ない感じだったが、今思うと確実に借金のカタ関係っぽかった。
家具たちは大事に使わせてもらってる。

>>144-145
いいなー。さすがプロの目利きだ。
149名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 02:54:16
Nベッドの上位機種のソフトモデルをフレーム込みで12kで購入。しかもタグやらもついてたので新品(?)
寝心地も最高だったけど母親にプレゼントw
んで自分用にK社のベッドをオクにて40kで購入。これっは重すぎて車で運ぶのが大変だった・・・
おかげでその日から家族のお下がりボロ布団ともおさらば。快適です。
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【19.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/27(土) 23:29:01.55 BE:820951799-PLT(12079)
近くにない
151名無しさん@3周年
最近一人暮らし始めてヤフオクとか見てたけど
ショップに実際に行くのが一番っぽい感じなのですね
次点で個人の出品者と…
天然木としか書いてない業者達のあれはやっぱりあれなんだろうなぁ