★DIY・中古・改造★オレ流インテリア★

このエントリーをはてなブックマークに追加
419名無しさん@3周年:04/08/22 02:31
>>412
倒産品じゃないけどここなんか好きなんじゃない?
https://www.d-department.jp/
420名無しさん@3周年:04/11/28 15:02:47
age
421名無しさん@3周年:05/02/22 00:22:41
もっと改造しようぜホシュ
422名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 15:36:03
ソファーの脚の高さを20センチ高くしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
自分で考えたのは、脚より太い棒を足の太さにくりぬいてハメル
という方法なのですがもっと簡単な方法とか無いですかね?
423名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:39:32
ageさせて
424名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:16:10
425名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 05:48:44
壁にジョリパット塗りたいんだけど
どこで買うのがおススメ?

もし他に似たような質感のものがあれば
できるだけ安く仕上げたい。
エロイ人、教えて下さい。
426名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 06:46:48
左官に聞け
427名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 17:53:10
少し大きめの本棚を黒く塗装してタイルを貼りたいんだが、
スプレーペンキで塗って
そのまま接着剤で貼るという普通の発想アンド知識しかない。。
誰かキチントしたやり方があったら教えて下さい。
428名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:31:20
部屋がからっぽなんで、ローボードみたいなのを置きたいのですが、
お金がありません。だから作ろうと思うのですが、何か良い案ありませんか??
429名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:19:27
>>428
レンガ両端に置いて板を渡す。
2段重ねればローボード風(か?
430名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 13:45:06
>>428
イメージと違うかもしれないけど
私は手持ちの5段扉つきのカラーボックスを寝かせてローボードにしてる。

ベージュ系のホームセンターで売ってるやつだけど
扉は上(Vこっちむき)が開く向きに寝かせて
縦置き時の足部分をカット。
フレームというか板の切り口にはまってるレール(?)を外して
全体に茶系のアクリル絵の具で汚れた感を出して
ムラになっても良いから適当に濃い色の油性ニスを塗る。
で、サイズが合いそうなアンティークっぽい真鍮の取っ手を探して
取り替えたら出来上がり。すっごい簡単&短時間で出来た割に評判はいいよ。



431名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:30:31
90.4kgのブラウン管TVを買ったんだけど、専用TVは高さが高すぎる
高さ30cmくらいで100kgくらいに耐えられる台が欲しいんだが、
ホームセンターで売ってる強化発泡スチロール(?では重さに耐えられないかな?
ブラウン管TVって前面が重いから、前面が沈んでしまわないかと心配なんですが
432名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:31:11
× 専用TVは高さが高すぎる
○ 専用TV台は高さが高すぎる

です
433名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:48:29
つーか90kgのテレビなんかねーよ!
434名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 09:52:12
>>433
つ ブラウン管ハイビジョンTV
435名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 10:00:12
家具屋さんから部品不足で返品のロフトベッド買ってきた(3000円)
天板?ベット面を幅、長さ共に拡張、強化する予定
これで、狭い部屋が少しは広くなるかなぁ
436435:2006/02/11(土) 04:10:59
部品不足で返品のロフトベッド詳細に見たら納入した品の不足部品の部品取り用になってたみたい
はしごが無いのは分かってたけど、ビスが全然別の物がついてるw
もっとも、生かすのは両脇の立て方向の支柱のみで後は全部作り変えするから関係無いケド
とりあえず、現在の角パイプ肉厚が1.6mmしかない支持金具が小さく板厚も1.2mmしかないので
各部の板厚UPして補強するため材料選定中


437名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 12:35:38
http://www.m-do.com/sod/
この机って天板の固定はどうやっているんだろうか?
438名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 12:41:10
>>437
http://www.m-do.com/sod/example_plan1.html
このページ見て分からなかったら、お店に直接メールして尋ねてみて。
お店の人は、2chの人たちより怖くないから大丈夫ですよ。

勇気を出して
439名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 12:56:22
>>438
ありがとう。
普通にネジ止めなんだね。

ネジ止めるステーを考えれば、
なんとか作れそう。
440名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:09:12
神奈川県or東京都南部(都下、中央線以南)で、大きな中古家具屋又は家具の
品揃えの良いリサイクルショップを教えて下さい。アンティークや高級家具専門店
は不要です。
441名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 17:34:38
というかお前ら隣のDIY板にもイケ
442名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 15:03:10
>>441
ホムセンの社員とかバイトがウザイからやだ
443名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 16:25:33
;・;・:
444名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 18:19:18
机の高さって何で皆70pなんでしょうか?
445名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 18:21:49
>>444
俺高さ80cmで作った事あるけど、椅子では使いにくいぞ。
立って使うには便利だったけど。
大体65〜75cmでまとまってるのは人間工学とかで決まってんだろう。
446名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:36:13
人間工学は知らんけどJISは70cmと67cmだって
447444です:2006/09/02(土) 09:11:43
ちょっと、椅子を高く設定しているので、机が70pだと逆に使いにくいんです・・・
高さが変えられる机を探してるんですが、田舎に住んでるせいか、中々出会わないんです。
幅120cm×奥行き60cm×高さ80cm位が良いかなって感じで探してます。
448名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 12:58:37
http://www.kura-chie.net/woodydesign/_s20107152S.php

ここにあるよ
俺も買った
449名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 14:37:18
>>444
机やテーブルじゃなくて「カウンター」で探した方がお目当てのがみつかりやすいかも。
450444です:2006/09/12(火) 18:00:22
>>448さんありがとうございます。参考にします。
>>449さんカウンターですか、バーのカウンターテーブルみたいなモノですよね。
451名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 02:23:32
木製のワゴンをペンキで塗って、白くしたいと思っています。
イメージとしては、今はこんな感じのやつ↓ 
http://store.yahoo.co.jp/einterior/ap-wdc-123d.html

全面白にしたいんですけど、
ペンキを塗る際に注意すべき点ってあるでしょうか?
452名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:31:47
↑DIY板で質問しなおしてきますので、なかったことにしてください。
453名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:44:25
と思ったけど、やめた。
もう勝手に塗ろう。
454名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 16:56:16
>>453そろそろ完成した頃かな?うまくいきましたか?
455名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 17:27:23
半年レスなくても落ちないのかここはw
456名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 12:43:47
バンブーカーテンっていうのかな、細い竹を短く切ったやつをひもに通して、
のれんていうか、スタイルカーテンていうか、そういう風に使ってるやつ。
あれ意外と簡単に自作できそうな気がして、やってみようと思う。
竹じゃなくて、細いアクリルか塩ビの管(色もグラデーションとかつけて)を使って、
ひもも綺麗な色のものにすればかなり遊べそうな感じ
完全に目隠しにせず、ちょっと仕切りをつくりたいので。どうよ?
457名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 02:43:50
いいんじゃないかな(どうでも)
458名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 18:19:29
>>457
ハゲ堂
459名無しさん@4周年:2007/11/17(土) 12:43:05
ドゥー・イット☆ユアセルフ♪

レッツ♪♪
460435:2008/08/20(水) 21:29:12
435だが落ないのかよこの板w
>>436以降は仕事が忙しかったり、地震があったりして
ほったらかしだったベットにようやく着手してます。
というか、ほんとに狭くてどうにもならなくなって来たってのもあるけどw

とりあえず、マット載る面を1mx2mから1m20cmx2m30cmに拡大
それに伴い材料を2.3mm厚で4cm角の角パイプに変更し、構造も変更
上部を梯子状にして、その下に同サイズの枠を組み X に変形防止とタワミ防止の補強をいれた
最初は全部4cm角の角パイプでと思ってたが
上部枠を 日 型に組んだ状態で完成後に一人じゃ持てないぐらいに重くなると思い
残りの横枠を1.6mm厚2cmx4cmに変更。
出来た2つの枠を重ねて熔接してマットが載る面が完成

恐ろしく丈夫だw片側の真ん中で飛び跳ねてもタワミもしないw
だが、一人で扱うには重過ぎる。全部1.6mm厚2cmx4cm角の角パイプにすれば良かった。

コレを乗せる支柱は元々のを流用して、ココに支持金具を3.2mm厚鉄板でL字形金具を作り熔接
取り付けは、□を L字で受けて側面からボルト貫通するって方法(で既に完成
支柱の開き止めは、8mm丸棒を X に入れた上に
元々の材料(マットが載る面に使われていた物)を再利用して固定し
さらに、下の空間部分に角パイプを渡し、半分をを机にすることで解消
部屋に持ち込むためにバラバラにできるよう作るのは手間が掛かる

ただいま、塗装中
(安さに負けてペンキにしたけどラッカーにしとけば良かったと反省中 臭いよぅ 乾きが遅いよぅ 擦ると色落ちするよぅ)
この後は、机の上板になる木を捜して取り付け、ベットに上がるための梯子を作らないと・・・

461 ◆pH8/66ICMs :2009/02/24(火) 23:19:45
あげ
462名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 13:23:18
PCデスクにカッティングシートかフロアシートを天板に貼りたいんだけど
実践した人いませんか?
463名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 20:24:36
464 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/16(火) 17:12:36.12
記念
465名無しさん:2012/11/11(日) 20:29:58.09
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
ドラム缶に詰められて大阪湾に沈められるかもしれへん。
それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
466名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:54:32.36
2×4でテレビ台作ったけど素人でもどうにかなるもんだな ビスでもんだだけでもそこそ見れるし
細部をみればやっつけ仕事だけど
ローデスクとかも作ってみたくなってきた 結構楽しい
467名無しさん@3周年:2014/05/18(日) 07:54:12.22
ここ読んでると21インチのCRT載せたPCラックが崩壊したのを思い出す
2x4を脚にしてどっかから貰ってきたパレット天板にしてテーブルにした
あれから何年たつか、CRTはもういなくなり2枚のでっかいパネルが載っている
野暮天極まりないテーブルはそのままでもっと載せろといった顔つきだ
468名無しさん@3周年
伊法スタジオ海苔ニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球KKIDローン焼ゲートフラメンコ英とんこつニューヨーク連合厨華痛手森林火災不倫flashマックさいむらタイピング鷹爪バブル法香ラーメン

違法スタジオ海苔ニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球KKIDローン焼ゲートフラメンコ英とんこつニューヨーク連合厨華痛手森林火災不倫flashマックさいむらタイピング鷹爪バブル法香ラーメン

違法スタジオ海苔ニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球KKIDローン焼ゲートフラメンコ英とんこつニューヨーク連合厨華痛手森林火災不倫flashマックさいむらタイピング鷹爪バブル法香ラーメン
虚偽人数報告問題指名喫茶牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート貧相着最出回控えフォア倉高カロリーJCB作家煽り子供記者アドぶっしゅ獄道パーキングドララーメン

保険王百円コミックレーサーbeTVアリババヤーフォー窓監歯槽レポート捕等アッポーカウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆航空郵政省SBmanner体系実質問題証券ディレクター大学幹事長在夜逃子