ロゼのトーゴってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
942939:2009/03/20(金) 20:54:54
悩んで、書き込んでから1月あまり。

ご報告。買いました、トーゴ3P。
色はパンプキン、日本語で言うと山吹色っていう感じです。
これのカランが六本木のお店にあって、気に入ってしまいました。
どんな色かは、お店のカランで確認できます。

このソファーには明るめの色がいいみたいです。
943名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 00:37:00
8畳にシングルベット、テレビ、トーゴ2Pは狭いかな?
944939:2009/03/21(土) 23:21:09
>>943
それはかなり狭くなると思われます。

テレビの大きさ(特に薄型か否か)も効いてきますが。
2Pは、横幅1310、奥行き1020です。
最近買ったばかりなので手元にサイズ表がw
945名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 22:41:30
>>944
ですよね
トーゴ探しにいったら、展示品サンドラ2Pが14万だった
座り心地もサンドラのがよかったな〜
でもサンドラはさらにでかい…
946名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 14:34:40
カラン1Pとオットマン買った
10畳の部屋に置いても結構デカイ。。
でも、オットマンあるととっても快適で満足だわ。
ちょっとした簡易ベッドにもなるし。
展示品で安かったので文句なし。
947945:2009/04/20(月) 22:35:35
結局トーゴ2P買った
同時に
ブラウン管→液晶
デスクトップ→ノート
PCデスク→破棄
で何とかスペース確保

家に帰るのが楽しみなりましたw
948名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 18:11:31
カランの張地ランクの格差って相当なもんなんでしょうか?
Gランクが肌触り等サイコーってのは今日店で触れてみて分かった
んですが、他のランクは切れ端のサンプルのみだったため実際に座
った時の感触を掴みかねました。また、ランク毎で選べるカラーの
違いってあるんですかね?
949名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 03:06:51
いつか俺が買うからage
950名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 01:59:37
トーゴの大変気に入りましたが、4.5畳の部屋です。
おくと余計狭くなるのだろうか。と不安になってしまいます。
狭い部屋でも素晴らしいソファーでしょうか?よろしくお願いします。
951名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 15:29:22
素晴らしいソファーではあるが確かに部屋が狭まる。
でも配置次第だと思う。俺も狭い部屋に置いてるけどなんとかなった。
952名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 23:17:23
>>951

配置次第ですね。レイアウトを考えていい空間を作り出してみます。
置けないことはない。ということに勇気づけられました。
953名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 00:28:54
誰かトーゴ肘有り買ってないの?
954名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:30:01
これ結構でかいけど部屋に運ぶの大変?
つっかえたりしそう。
955名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:37:36
大きさはどうにもならんな
重量は同サイズのソファーと比べればとても軽い
956名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 02:19:52
だよね。サンクス
957名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 11:40:54
扉の幅より広いね。部屋に持ち込めない。。。涙
958名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 22:17:49
運ぶのは一人で出来る
くの字だからうまく入る。押し込めば縮む
ただしウスラデカイので掴み難い
959名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 21:15:20
あはは、確かに軽いんだけど持ちにくいよね
二人なら超楽勝なんだけどね
960名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 00:25:31
ニセモノとの違いって生地以外であります?
961名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 08:59:47
タグ、中身
962名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 22:24:36
カラン1Pのカバー、
一番安いのだといくらしますか?
963名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 01:34:28
>>961
すわりごこちとかどう?ちがったりするんですか?
964名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 17:46:25
座ってみればわかる
好きな方買えばよろし
965名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 11:35:43
isu
966名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 16:28:59
イージーカランに座ってみたいのですが、都内で置いてあるとこないですかね?
六本木のショールームにはありませんでした
967名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 10:38:38
手入れ方法のページないかな
968名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 23:36:51
店員さんにすすめられて買って、ごぎげんで使っているうちはいいが
ヘタってきて、張替え価格を検索したら超凹んだ
969名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 19:32:11
カランのType1とTypeFでは後者のほうがかたいのでしょうか。ちかくに展示しているお店がないため教えてくださいませ。
970名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 20:44:04
質問age
ブリガンタンの1Pだけを一昨年に購入したんだけど
オットマンを同じ生地で追加購入するって出来るのかな?
Iランクの生地で、自分的にはサラサラしてるあの感じがとても重要なんだけれど・・・
971名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 23:10:29
>>970
できると思うよ。
ただし、生地が生産中止になってなければね。
972名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 15:53:35
来月あたりバーゲンだよね?いつからなのかなあ
今年こそ、ブリを買いたい。
最近は旅行よりも、家具にお金使って「家を楽しみたい」と思うようになった。
部屋は狭いから1Pしか買えないんだけどさ
973名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 00:29:36
トーゴ2Pって、シングルサイズ布団カバーがぴったりなんだな
せっかくのエクセーヌが無意味だけど、夏場は暑いしこれでいいか
974名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 17:03:11
975sage:2010/06/20(日) 17:11:23
京都のロゼショップいったらトーゴのパフほぼ新品の展示品が30%引きで税込49800円
かなり惹かれましたがその場では買わずに検討中。
どうしたものか、次いったら売れてしまってるかな〜
976名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 02:51:38
店員に相談したりぎりぎりまで悩んだらいいと思うよ
僕も京都の店でコーナーと2p買ったけど、布地の値引きセールがその日までってことで、即決せざるを得なかった。。。
あまり後悔してないけどね
977975:2010/07/04(日) 23:48:13
買ってきました。来週からクリアランスセールがあるらしく
それを前倒しにということで、もう少し値引いてもらって46000円
たまたま家にある3Pと同系色で同じ生地というのも決め手になりました。

ヤフオクなんかでも程度のよさそうな中古だと
送料入れると三万越えてくるものがざらなんで
保証書など付けてもらってこの値段なら大満足です
978名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 09:01:49
あげますよ
979名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 22:13:53
トーゴ、使って、早12年。
いいかげんアレなので、ニトリに買い換えようか、
でもあの座り心地を手放すのも寂しいし。。。

12年のあいだに子どもも2人成長して、
ちょっとばかり汚れたけれど、
座り心地は相変わらず良いのはさすがだよなあ。
980名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 08:59:42
自室でテレビ見たりくつろぎ用のソファが欲しくて探したらやっぱりトーゴになりそう
イージーカランどうかなと思って見に行ったらカランしかなかった
思ったより堅かったのだけどファブリックが違うと座り心地も変わりますかね?
地方なので至近の直営店まで行って限定ファブリックをみるか
近所の家具店にあるファブリック30種ぐらいの中で選ぶか悩み中
やっぱり一度直営まで足運んだ方が良いかな?

>>979
自分もニトリも回ってみたけどすぐにへたりそうなのしかなかったなぁ
ロゼ置いてある家具屋の他のソファもいろいろ座ったけど一番落ち着いたのがトーゴだったんです
いろいろ座って比べてみるとわかりますね
12年使えるなら全然安い買い物ですね
981名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 15:38:38
>980
12年前はこどもがいなかったから
ソファにお金かけてもなんとも思わなかった。
しかしいまは教育費や住宅ローンで
ニトリとIKEAが選択肢なんだなあ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

トーゴ、、、オットマンも一緒に同じ生地で買っておけばよかった、って
何度も思った。
案外、生地が「それ、もうないから」って言われちゃうんだよねえ。
982名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 15:15:50
ニトリで2年ごとに買い換えよりトーゴ張り替え&ウレタン補充の方がお得じゃね?
パフ(オットマン)も同じ生地のにしてさ
ま、トーゴ飽きたんなら生姜ないけど
しかしでかいなw
でもこの奥行きがあるから座り心地いいんだろうけどw
1Pとパフでシングルベッドと同じ大きさw
983名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 16:08:46
オクで状態が良いのを落とすのも技
984名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 16:10:56
奥、安いのあったりするけど使用年数書いてないからなー
まあ年数だけではわかんないけど・・
985名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 22:22:09
張り替えられたら諦める。
形と生地の状態見ればなんとなくわかるよ。
TOGOはへたりが顕著にならないのが良いとこだし。
直ぐ買わないで長期間かけてソファ狙ったり他社で張り替えお願いすると安く済む

安くて座り心地が良かったのは新しく出た無印の3シーター
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718710140
+ヘッドレスト
カバーの色はバリエーションがないからものたりあい。
986名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 13:40:46
みなさんカバーってどんなのかけてますか?
立体に作ったやつ?それとも毛布みたいなのをふわっと乗せてますか?
987名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 23:49:21
前にも書いた気がする。
無印のストレッチになってる布団カバーをかぶせています
ビラビラに合わせてカバーを埋め込み、ボタンの部分を太い輪ゴムで止めます。

ストレッチ素材の布があれば筒状に作ってカバーは簡単に自作できます。
Ligneroset純正のカバーはよだれかけみたいで付ける気がしませんでした。
988名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 17:14:31
トーゴ2個買った。オレンジと芋虫。
チラウラスマソ
989名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 17:16:59
おめでとう。セットしたらうp!
990名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 20:00:41
>>987
ありがとうございます。スレまだ全部読んでなかったので読んできましたw
ボタンのとこ止めるんですね やってみます 布さがそーw楽しみです

あとスレ読んでたらサンドラが凄く気になって来ましたw
991名無しさん@3周年