ペルシャ絨毯ってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
世界一高い絨毯といえばペルシャ絨毯ですが
お使いになられている方、いらっしゃいますか?

普通にお値段は100万円くらいするんでしょうか?
一生物になるものを思い切って買おうと思うんですが・・・。
アドバイスお願いします。。
2名無しさん@1周年:01/09/26 11:23
まがいもの多し
必ず裏側を見なさい。
3 :01/09/26 11:30
トルコのヘレケの方が高くない?
とりあえず基本。目がつまった奴の方が高い。
1cm四方にどれだけ目があるかで価値が決まる。
目がつまると絨毯は薄くなる。
4名無しさん@1周年:01/09/26 11:38
値段100万って
大きさとか素材とか条件書かないと
なんとも言えないでしょう。
5名無しさん@1周年:01/09/26 16:57
ほしいぜ!イスファハーン産のヤツ。

>>3
ヘレケは確かに高いけど、それはシルクの場合。
ウールの(2畳くらいのヤツ)持ってるけどそんなに
高く無かったよ。(いやペルシャに比べてのことで
無理して買ったが・・・)
6名無しさん@1周年:01/09/26 18:15
ペルシャ絨毯ひいてます。
肌触りというか、感触は最高です。
裸足になって踏んだときの感触は、安物のベルギーカーペットととは、
異質のものです

一生モノということで、10年近く前に購入しました。
有名百貨店の外商で買ったんだけど、値段は、ん〜高いんだろうかなあ。
いずれもクムのシルクですけど、6畳程度で300万円、事務机よりも一回り
大きいサイズで70万円、あとファクトリー物で7万円だったと思います。
値切るには値切ったんですが、何しろ定価なんてそれほど決まっていないん
だろうから、値切って買えたという自己満足は得ることはできました。

安い店を探せばあるかもしれませんが、ニセ物をつかまされることのリスクを
考えて、有名百貨店で買いました。
と、いっても昔の○越の例もあるから絶対とは言えないけどね。

産地がいくつかあってそれぞれ特色があるようですが、とりあえず1枚目は、
個人的にはクム産がコンテンポラリーで一番無難だと思います。
素材はウールとシルクがありますが、値段は変わりません。(ただし、1千万円
を超える年代物になると、ウールとなります)
絨毯の裏を見て、織り目が詰まっている物ほど手がかかっていますので高いです。
ですから、オモテの柄だけでなくウラも必ず見て吟味してください。
あと、普通のカーペットは、タバコの火を落としたらパーですけど、ペルシャの場合は、
ちゃんと修繕ができると業者さんは言ってましたっけ。

参考になりましたでしょうか。
73:01/09/26 19:19
>>5
当然シルクの事を言ってます。
8名無しさん@1周年:01/09/26 19:22
取引しているところが支払いが出来なくて
イラン産の奴持ってきた、6畳くらいの奴
2つで1000万とかいったたよ。
そのあと分割で返済するからと
勝手に持っていかれたよ。
アンティークものらしく端っこが破れてたよ。
9名無しさん@1周年:01/09/26 23:54
シルクほしい人結構多いよね。
んー美しいけどやっぱりウール派だな。
もともと生活用品だからさ。
10名無しさん@1周年:01/09/26 23:55
>>3
エルメスのスカーフってヘレケ産のシルクを
使ってると聞いた。上物のシルクらしい。
11名無しさん@1周年:01/09/27 00:51
ラジャビアンのシルク(3畳くらい)とセラフィアンのウール(4畳半くらい)のやつ使ってる。
玄関のマットにしてるのはシルクだが250万くらいのだったと思う。
あとラジャビアンだけど、壁掛けにもしてる。
まだ5年くらいしかたってないけど完全に実用品になっちゃってるわ。(税理士にすごくおこられた)
12名無しさん@1周年:01/09/27 01:29
踏めば踏むほどいいってホント?

300万とかすご過ぎ。想像つかない
13名無しさん@1周年:01/09/27 01:36
>>12
そうよ、ペタンペタンのせんべいみたいになったほうが
重宝されるるの。
日本の畳と女房は新しいほうが良いとは違うわね。

だって手織りだもん。一つ一つづヅ図面見ながら
織るんだもん。大変よ。
14名無しさん@1周年:01/09/27 01:39
関西で色んな種類のペルシャ置いてるところ教えて下さい
15名無しさん@1周年:01/09/27 01:41
>>14
京都山科区
(株)プレーベル
16名無しさん@1周年:01/09/27 01:42
河原町から遠いですか?>>15
17名無しさん@1周年:01/09/27 01:44
値段はピンキリ?
値段層を教えて下さい>>15

ペルシャ見た事ないんでどこかに画像有りますか?
18名無しさん@1周年:01/09/27 01:44
>>16
そこまで詳しくはわからない。
在庫はスゴイと思うよ。
会長自ら買い付けに行くんだから。
19名無しさん@1周年:01/09/27 01:48
>>17
要はごめん、絨毯の卸問屋なんだけどさ
関西のまあ有名な家具屋いってみ?
だいたい七がつに宝ヶ池プリンスホテルとかで
イベント開くから聞いてみ?
20名無しさん@1周年:01/09/27 07:42
そこそこ安くて手が届きそうなものありますか?>19
21名無しさん@1周年:01/09/27 08:28
>>20
現金払いでもオッケーだけど
36回ローンを組ませて売るから
まさにピンキリ。
ちっちゃいマットなら月々何千円って単位
のモノもあります。
上は・・・2億とかのもんもありましたな。
22エロ画像:01/09/27 09:02
23:01/09/27 10:54
すみません6畳で300万円でしたと書きましたが、もう少し
小さいかもしれません。
それと、値段はもうちょっと高かったかもしれません。

お値段の目安は、基本的に大きいサイズのほうが一般的に
高いんだけど、それも作った工房によってもランクがありまさに
ピンキリです。。
クムやイスファファンなどの有名産地物だと、4畳半程度で
150万円以上はするでしょう。
でも、300万円の物と600万円のものを見比べても、シロート
では判別がつきません。
玄関マットサイズで、10万円程度の物は、ペルシャ絨毯でも
ファクトリー物(工房物)です。
一人前の職人ではなく、いってみれば研修生が織った物ですから
お値段はかなり安いです。
物は、サイン入りのクムシルクと比べるとシロートでも質の差は
歴然です。(ゴワゴワしていて分厚い)
今のご時世の経済感覚からすると、ペルシャ絨毯はとんでもなく
高いです。
あえて買おうと思うのだったら、リビングにひくサイズで少なくとも
カローラ1台分ぐらいの予算は必要かと思います。
24名無しさん@1周年:01/09/27 11:40
現行品なんてしょせんたいしたことないよ
買うなら50年ぐらい前のアンティーク買いなさい。
だいたい200年から300年は持つから充分孫の代まで持ちます。
今の商品とは、まったく 染料が違います。ちなみに天然もの
現行品は、人工もの   シルクなんて買ってはいけないよ
ペルシャ絨毯は、ウールが基本なんだから  まぁ 大切に使ってね。
50年したら価値がまったく違うから・・・・・
25頑張れ谷澤病院:01/09/27 11:41
437 :  :01/09/23 08:34 ID:0yBtofPk
いくら削除依頼の仕方が間違っていたとはいえ、この病院側の削除して
もらいたいという切実な願いは理解できた筈
被害を申し出る者に対して、ローカルルールに従えとは傲慢に過ぎる
これは掲示板の案内に記されている「おいらのギャグには大爆笑すること」
と底流を同じにする
冗談とはいえ、一掲示板の管理人の立ち位置としては違和感を感じる
方向を誤れば精神医学の領域に属する人物ではないか

446 :名無しさん  :01/09/24 07:55 ID:4kocZsuU
谷澤さんは、電話とメールで西村に直接、削除して欲しいと懇願した
それに対する西村の応対は到底許されるものものではない
今となれば、珍走団が西村の電話での口調に激怒したのも頷ける

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 08:32 ID:Kd4ZuwJM
谷澤動物病院のような小さな事業者は噂話一つで致命傷になることもある
利用規約を見直すべきだし、被害を申し出る人に対する態度は改めるべき
26:01/09/27 12:09
>>24
ふーん、孫の代までとなるとウールか。
ベンツの買い替えをやめて、年代物のウールにしよう。
今のクムシルクは、私の代で乗りつぶしときます。
27名無しさん@1周年:01/09/27 14:52
>>24
>ペルシャ絨毯は、ウールが基本なんだから 

9だけど、う〜ん、激しくドウイ。
28名無しさん@1周年:01/09/27 15:12
否定的。
ペルシャ・・・とか・・・段通、
金額、品物そのものの価値を正当に評価する
方法が??
 業者の言い値のニュアンスが強い。
 特に関連商品と称して、世間に社名の通っている
業者の商売は(催事など)金儲けが前面にですぎ。

 そして、またもや産地周辺で戦争か?
29名無しさん@1周年:01/09/28 01:40
>>28
お詳しいようだが、業界
30名無しさん@1周年:01/09/28 01:41
>>28
お詳しいようだが、業界のひと?
31名無しさん@1周年:01/09/28 23:35
とにかく騙されるなってことですか?
素人は手を出すのはキケン???
32名無しさん@1周年:01/09/29 00:00
うちに売りにきたとき最初は750万だったのが、渋ってると500万になり350万になり、最後は商売抜きで250万といわれた。
もちろん買わなかったけど、仕入れは100万くらいだと思った。原産地へは50万くらいと思う。
大体宝石の原価くらいなんじゃないかな?(おおまかに仕入れは言い値の10%以下)
33名無しさん@1周年:01/09/29 06:53
買うの難しそうですね
34名無しさん@1周年:01/09/29 23:49
>>32
ど、どんなやつが売りにきたんすか?
35名無しさん@1周年:01/09/30 01:21
ラ○マの社長
一応ちゃんとしたプロだと思う
36名無しさん@1周年:01/10/02 06:36
age
37関係者:01/10/06 22:45
ペルシャ絨毯は皆様が述べているほど高くはありません。定価がない為いろいろな
奴が訳のわからない説明で販売しているのが現状です。デパートは信用があるので
皆さん大丈夫と思いがちですが、実際は問屋が全て取り仕切っているのです。
ちなみに私はペルシャ業界の関係者です。会社の名前を明確にしたいのですが
業界に迷惑がかかる為、東京都T区にある会社(浅草の近く)とだけ述べておきます。
38名無しさん@1周年:01/10/07 00:55
>>37
だから値段は?素人さん(プ
39名無しさん@1周年:01/10/07 01:13
>37
それほど高くないとはいうけれど
マジ物で50万位下は無いでしょうよ。
ちゅ−か偽物?
40名無しさん@1周年:01/10/07 01:53
マジ物見れるところと言えば大阪ではどこが良いでしょう?
本物を見てみたくなりました
41名無しさん@1周年:01/10/07 02:13
検索しても怪しいサイトしかないねー
http://www2.gol.com/users/mughal/kantei.htm
42関係者:01/10/07 23:40
本物で50万円以下はたくさんございます。クムだからとかイスファハンだから
は価格には関係ありません。サイズが大きいから高い訳でもありません。商品の出来が全てであります。
ちなみにデパートの価格は問屋の原価の4倍程度、目玉品で2倍程度でしょう。
43名無しさん@1周年:01/10/08 00:32
>>42
そりゃ、そうでしょう、
全ては織りの細かさ、丁寧さで決まるでしょう。
シルクといえども目の粗いクムよりウールでも
目の細かく、かつスパイラルが綺麗に仕上がってる
イスファハンのほうが高いにきまってる。
44名無しさん@1周年:01/10/08 02:11
大阪の有名デパートにも置いてないんですけど
どこで見れる?>ペルシャ
45名無しさん@1周年:01/10/09 01:44
age
46名無しさん@1周年:01/10/09 04:23
ヤフオクに出てるペルシャってどうでしょ?騙されます?
47関係者:01/10/09 21:25
専門的に言うと、シルクの商品の良い悪いは目の細かさではなく素材の違いであり
素人にはわからないが、締め糸がシルクか綿糸であるかが基本でありかつ色の出方も
関係する。安いものはしなやかではなく硬く色も洗練された色が出ていない。ペルシャは
目の細かさが基本ではあるが、それは販売員がお客を納得させる為の手法であり
ウールに関して言うと需要と供給の関係で価格が決まるのが現状。
本物は違うが・・
実際の所、現在デパートで売られている価格訴求の商品はコマーシャルタイプと
呼ばれペルシャ絨毯に違いはないが本物のレベルには程遠い。
名古屋に本店がある某Mデパートが全国展開しているクレジット販売の商品でさえ
きちんとしたペルシャはわずかである。(大部分がコマーシャル品)
また、国内の業者から問屋が商品を借りてきて販売しているケースも多々あり
高いから良いわけではないということも付け加えておきます。
大阪地区で言えば大丸心斎橋にはある程度あると思いますが・・
基本的には手にさわり、自分の目でみてご購入するべきと思います。
48名無しさん@1周年:01/10/09 21:37
つぶれた某そ○うで、もと値札65万位のシルクの80×120サイズを15万で買ったがどうよ?
結構気に入ってるけど、元値はちゃうやろな・・・
半端な大きさだったかも
49名無しさん@1周年:01/10/10 00:42
>>47
なるほど、たしかにやっすーいクム産は
ごわごわしてますね。
高いものはまさにしなやかで、光沢も違いますね。

Mさんはマツ○カヤですね?
(名古屋は高○屋を除いてみんなMで始まる)

で、結論としては一般人が買うにはどうすれば
いいんですかね?
本物のレベルに程遠いコマーシャル品に甘んじるしか
ないのですかね。高いから良いわけではないのは
わかりましたが、素人として手に触って目でみても
わかりません。販売員の言うがままになりそうです。
またウールの本物も見極めるのは難しいんですよね?

イヤ、今買えるほどの財があるわけでもないのですが、
宝くじでも当たれば買いたいと思ってる者です。
お金があっても「本物」を日本で買うのは難しいんでしょうか?
50名無しさん@1周年:01/10/10 17:27
>46

ヤフオクは勿論だけど、良い物を探してるなら商品を見ずに
買うのは止めましょう。

実際に見ても難しいのに(^^;)

裏を見ればいいとか言ってる方もいますけど、素人が見たって分かりませんて。

結局は、販売店を信用するしかないでしょう。
プレーベルやアスワン等の商品であれば、信用してもいいと思う。
デパート関係は・・・ノーコメント(笑)
51名無しさん@1周年:01/10/10 23:13
hosii
52名無しさん@1周年:01/10/10 23:58
>>50
プレー○ルさん
信用していいんすか?
53関係者:01/10/11 02:24
この業界の商品の流れは、委託業者→アスワン、プレーベル等の問屋→
デパート等の小売店となっております。もちろんアスワン、ペレ−ベルも
自社在庫(仕入商品)を持ってはおりますが、委託品を多く使っているのが
現状です。プレーベルは基本的には非常に高い。家具屋の方がデパート関係者より商品知識が少ない方が
多い為、そのような所であこぎな価格で販売しております。
65万円の商品を15万円で買ったとの事、コマーシャル品でありどこのデパートでも
15万円〜20万円程度で販売しているはずです。
輸入業者(日本人の所)から買うか、信用できなければアスワン・フジライト等の大手問屋から
買うのが一番安いと思われます。
54名無しさん@1周年:01/10/11 15:31
普通の人が、アスワン・フジライト等の問屋から
買えるの?
55関係者:01/10/11 19:36
もちろん買えます。というより彼ら問屋は、倉庫セールや社員販売と称して
直販をしております。
とりあえずネットでフジライトカーペットで検索すると良いでしょう。
その価格はデパートでの相場ですので4割引き程度で交渉すると良い。
56名無しさん@1周年:01/10/12 05:50
http://www.fujilight.co.jp/

フジライトカーペットってここ?>>55
アドレスくらい張ってくれよ
57関係者:01/10/12 21:03
失礼、失礼 このアドレスです。
58名無しさん@1周年:01/10/13 00:30
フジライト高い。どうすれば買える・・・??
59名無しさん@1周年:01/10/13 10:13
ショールーム行け
60名無しさん@1周年:01/10/13 12:16
ヤフオクでいいんじゃないの?
61関係者:01/10/13 17:01
フジライトが高いという基準が解らないが、デパートよりは安いぞ。
もちろんライトの関係者もあまり安くしないでしょうが・・・
ショールーム(パオ館)へ行くといろいろな商品が見れるぞ。
ヤフオクで買いたい奴はそこで買え。
何度説明してもわからないようだから。
62新入り:01/10/16 21:18
私のおばが、台東区の問屋さんへペルシャをおろしているクレムリンとかいう輸入
業者からシルクの絨毯を買って現在も使用しているのですが、非常に安くあとあと
のメンテもしてくれるということで満足しておりました。
ちなみに家具屋等の価格の半分程度であった事ときちんとショールームがあり
販売の方がいろいろなことを親切に説明してくれたからとのことでした。
私は地方にすんでいる為、よくわかりませんが東京の人は一度いって見てはいかが
ですか?
63名無しさん@1周年:01/10/17 02:52
age
64専門家:01/11/03 22:12
クリムゾンは、安いぞ。
65名無しさん@1周年:01/11/04 04:55
来週、新居に引っ越します。
なんどか足を運んだ大塚家具で「ペルシャ絨毯」(140×210)買いました。
産地「ナイル」とかなんとか書いてあったかな。

60万くらいのでいいのがあったんだけど、さすがに手が届かず22万円ので妥協しました。
カーテンや食器棚、照明等いろいろ買いましたが、これがいちばん高かったです。
ペルシャを見たら他の絨毯買う気になれなくって、衝動で買っちゃったけど満足しています。
66( ´∀`):01/11/05 14:44
>65
ナインでしょ?そのサイズでその値段とは・・・(しかも大塚)
真剣な話、お金捨てたも同然ですね。
6765:01/11/06 02:39
>66
あ、そうそう「ナイン」でした。
それにしても私、お金捨てちゃったも同然なんですか?
まだクーリング・オフ期間中なんで場合によっては買うのやめることもできるんですけど
その理由、教えてくださいますか?

確かに上のほうで皆さんが書いているのはもっと高かったりしてますね。
何しろ、ホント衝動買いだったんもので、全然詳しいこと分からないんです。
68( ´∀`):01/11/06 17:12
クーリングオフって訪販とか電話勧誘販売で契約した場合のみでしょ?
それとも大塚の社員に路上で勧誘されたの?
どうしてもクオリティーの高いペルシャを購入したいのなら、12月にアスワンの倉庫で、
業者向けのセールをやるからコネがあれば行ってみるのもいいですよ。
詳しくは関係者さんに聞いてください。でも100万位の予算は必要ですよ。
6965:01/11/06 23:52
大塚の独自のローン(日本信販)で販売契約を結んだんですが、
衝動買いだったため銀行印を持ち合わせていなかったので、これから銀行印を
押してその用紙を返信して初めて契約が成立するのです。

それから買ったのが先週の土曜日なので信販契約ではまだクーリングオフの有効な
期間です。なんだかこのスレを読んでちょっと不安になってしまい、まだ送り返していません。

品質はいいに越したことはないのですが、柄や風合いなどには満足しているので
偽者とかそういうんじゃなければこのまま買うつもりでいます。

絨毯に100万円はちょっとかけられないですし、業者向けセールにコネもないし、
我が家で普段使いにするんなら、充分かなと・・・。
70名無しさん@1周年:01/11/07 00:06

悪いことは言いません、キャンセルしてください。必ず後悔します。
本当です。
衝動買いだから落ちついたらもうペルシャなんか買うこと無いと思うかもしれ
ませんが、ひとまず頭を冷やしてください。それからゆっくり考えましょう。
良い所はこれから教えてあげます。
7165:01/11/07 00:21
>70
ご忠告ありがとうございます。
キャンセルかぁ・・・。
けっこう気に入ったんですが、大塚家具でペルシャ絨毯買うのがそもそも
間違いなんでしょうか?

「アフガン戦争状態でこれからは手に入りにくくなる」「手作りの1点もの」って聞いて
つい欲しくなっちゃったんですけど。

クーリングオフするにもあまり時間がないんで「ペルシャ」の良いところ
教えてもらえますか?
72名無しさん@1周年:01/11/07 00:38

明日早いんで寝ます。売り文句の次元が低すぎる。
図書館に行ってペルシャ絨毯の本調べるとか、僕は楽しみながら勉強したけどな。

本物を手に入れようとしたら、情熱と集中力ですね。相場は下がることはあっても
上がることはありません。じっくり楽しみながら感性を磨いて、本物を見抜く目
を養ってください、これからも役に立ちますから。
73名無しさん@1周年 :02/02/15 23:04
一昨年イランのイスファハンへ、昨年はトルコへ逝き絨毯を買ってきました。
トルコキリム3畳くらいのもの、6万円、
140×50cmのタペストリータイプのコムシルクの絨毯3万円、
数日間に渡って値切り交渉をして買いました。
絨毯屋と仲良くなって、いろいろ教わって、見る目も養えたし楽しかったです。
もし、100万円もする絨毯をお買いになるのでしたら、時間のある方なら
現地に飛ぶのもいいかもしれません。
ペルシャ絨毯はイスファハンのエマーム広場近くの地下にある絨毯屋で(日本語通じるところは高かったです)、
トルコキリムはイスタンブールキュベレホテルとなりのユーリックで買いました。
トルコのウールのキリムは毛足が長くて、天然色素で染めてある物が良いそうで、通っている内に見分けられるようになりました。
74名無しさん@1周年:02/02/16 05:24
パースという店の事が出てきませんが、ここはどうなんでしょう?
バブル崩壊の前は良く新聞広告を見ましたが、最近全然見ませんね。
潰れたんですか?
75名無しさん@1周年:02/02/16 13:04
ペルシャ、トルコ、高級と言われている織物の原価なんか10分の1以下。
こんなもの高級品だと思い込んで買ってる奴ばかだね。
中国ダンツーなんて特に原価知ったら怒りまくりじゃない?
よーく流通の仕組みと現地の平均年収考えれば分かると思うけど。
とのかく、そのての絨毯買っていく人みると犠牲者にしか見えないね。
また儲けさせてね。
76名無しさん@1周年:02/02/16 13:26
中国ダンツーって最近あまり見ないね。
まだ流行っているのだろうか?
7773:02/02/16 16:39
日本に帰国してから都内などで絨毯を見かける度に気になって立ち寄るのですが、
質の悪い物でも結構高いですね・・・。
75さんの仰るとおり、現地価格と10倍くらい違うかも知れません。
日本で手に入れるなら、高い物ですし、すぐに買ってしまうのではなく、
良いものをたくさん見ておくというのが良いものを手に入れる秘訣だと思います・・・。
やっぱりいい絨毯はほんとうにいいですから、見る目を養って良いものを手に入れて欲しいと思います。

現地でも日本人向けの絨毯屋はかなり値切ってもお高めですから、
そこでは見る目を養ったり話を聞く程度にして、
日本人がいかなそうなお店にいくといいとおもいます。
トルコイスタンブールのブルーモスク近くの絨毯屋の客引きはものすごい強引で、
そういうところの絨毯屋は高くて質が悪いことが多かった。
現地でもなるべく多くのお店を回り、多くの絨毯を見ることがいいとおもいます。

長文スマソ。。。
78名無しさん@1周年:02/02/16 17:48
そもそもペルシャ絨毯そのものが嗜好品の類なんだし
柄と価格で気に入ったんならそれでいいんじゃない?
機械織りじゃないんだから世の中に同じ物はないんだし・・・・、
でも、色んな産地の絨毯みるには賛成だね、時々ひどい織りミスがあるものなのに
どえらい値段がついてたな〜O塚で、あそこはなにを基準につけてるのかな?
家具もヨーロッパ製とかいいながら東南アジアだったし・・・、
ちなみに私はカシャーンが好きです。
79名無しさん@1周年:02/02/16 18:30
まあ普通の人は大塚あたりの絨毯見て店員の言葉に感心して、安くして
もらって買うっていうパターンだね、なかなか現地も行けないだろうし。

おいらは都内の問屋の倉庫で何百枚も見せてもらった、イラン人2人がドンドン
めくってくれて、イラン人の社長に義理じゃ買わないからねって念押してね。
それだけ比較してみていれば自分の感性にピンと来る物が出てくるし、
そこから何点か選んでからまた比較していけば良いのがおのずとわかってくる
からね、向こうもコイツはわかっているなと思えば、これはどうだって
ドンドン良いの出してくる。雰囲気に飲まれないで堂々としてね。
その後は値段交渉して買ってね、とにかくその辺の家具屋やデパートじゃ安く
ていい物は無いから。
から。
80       :02/04/05 18:11
フーン。
81名無しさん@1周年:02/04/06 01:40
大塚でウールのパキスタン絨毯が10万だったけど、
これってペルシャ絨毯とは別物?
イラン製のが最高級で、周りの国は駄目?
82名無しさん@1周年:02/04/06 01:45
フーン。

83名無しさん@1周年:02/04/06 06:55
ダメすね。
84名無しさん@1周年:02/04/06 10:45
素人は手を出さないほうが良いでしょうね。どうしても欲しいなら2,3年
勉強しよう。
85おかいものさん   :02/04/06 14:01
 トルコのヘレケ産とペルシャ産どっちが品質いいの?
 ダブルノットとシングルノットだと前者の方が丈夫だと聞くけど、柄
 はペルシャの方が上だと思うし・・・。
86名無しさん@1周年:02/04/12 19:21
ベルギー絨毯どうかな?
87検討中:02/04/21 20:36
壁掛け用の買おうと思って
今色々調べてます
ベルギーじゅうたんですがペルシャ絨毯と比較して迷ってる人には
あまりおすすめできませんね
ベルギー絨毯ならウールでしょうけどなんかゴワゴワしてて
厚い あまり好きになれなかった
てざわりがシルクににてるレーヨンもあるけど化学繊維ですし

ペルシャ絨毯でも120*80くらいのサイズなら手織りシルクの
そこそこいいのが10-15万くらいでかえそうです
産地とか工房より実物触って納得のいくものを買いたいですね

大阪でペルシャじゅうたん実物私が見たのは
大塚家具なんば 少し
大塚家具南港 たくさんある
中央区南堀江家具屋さん通りのはずれのじゅうたん屋 少し(ベルギーじゅうたん安い)

来週行く予定の所
↑ででてたフジ(堺筋本町ショールーム)
船場センタービル2号館39 大阪舶来マート内アリヤギャラリー
ttp://www.hakurai-mart.com/2nd/ariya_gallery/

じゅうたん屋さんで聞いたんですけどイラン人が安い中国段通買って
それをペルシャじゅうたんとして売って日本にはいってくる事も
けっこうあるそうですねw
88おかいものさん:02/04/22 13:21
>>87
私も大阪なのでいろいろと参考になります。
その後のリポートもお願いします。
ペルシャ絨毯に関してはネットでも怪しい店しかないので、自分の足で探すしかないです
ねえ。
扇町のミュージアムスクエアの近くと天神橋商店街の近くにもお店があるんだけど
店主がイラン人らしいので入りにくい感じです。(あの眼力が苦手で・・・。)
89検討中:02/04/22 14:39
じゅうたんをネットで買うのは抵抗ありますねー
ttp://www.ju-tan.com/index.html
とか後払いで怪しいとかは思いませんが
手触りとか薄さとかわかりませんからねー

ちなみにここの店のベルギー絨緞の\165000のと同じ品が先週行った店に
置いてあったんですが値札は\330000となっていました 少し値切ったら
30万にするよとか言われましたw
じゅうたんcomは結構安いほうみたいですね
ただメールのレスポンスは遅いです
電話しても店主ずっと留守みたいだし
買うつもりだったんですがやめました

フジライトの大阪ショールームは平日昼間しかやってないので仕事さぼってまでは
いけないので週末に船場センタービルの方行く予定

>88
>扇町のミュージアムスクエアの近くと天神橋商店街の近くにもお店があるんだけど
品揃えは多そうですか? ちょっと逝ってみたいような気がする
90おかいものさん:02/04/22 21:29
>>89
ミュージアムスクエアの近くの店は高級そうで外から中は見えないです。入口に更紗
が売ってます。
南森町の店はつい最近オープンしたばかりですごく小さいです。なんか絨毯やキリムで
ごちゃごちゃ!
店名は覚えてないけどさがしてみる価値はありそうですよ。

91名無しさん@1周年:02/04/23 01:06
「パース」というところはどうなんでしょうか?
そもそも今、まだ潰れずあるんでしょうか??
バブル期あれだけ新聞広告打ってたのに、いまじゃ検索しても何も出て来ません。
六本木あたりにお店があったはずですが。。
情報きぼんぬ。
92検討中:02/04/25 09:27
船場センタービル2号館39 大阪舶来マート内アリヤギャラリー
ttp://www.hakurai-mart.com/2nd/ariya_gallery/
行ってきました
数はかなりあったけどこれというものがなくて買わなかった
大塚家具でみた物の方が質感よかったような

93業界人:02/07/20 14:53
どこの国の絨毯を買うにせよ、いかがわしい小売屋は避けるべき。
問屋から委託しているのが大部分。
この業界は、フジライト・アスワン・プレーベル・千代田・林物産等の大手と
それ以外の弱小とにわかれる。大塚等の家具屋も所詮上記問屋と同じような
委託業者を利用しているのが真実。
よって大手問屋から買うと安いぞ。
マーケットが悪いから必ず安くなる。
ちなみに私は大手問屋の前の大卸やの人間ですが・・
94関係者:02/07/20 15:08
フジライトのペルシャは東京のペルシャンW-るど、大阪のT−インテという業者から
委託してデパート等で販売しているのが現状。(もちろん自社在庫もありますが)
アスワン、千代田、プレーベルも似たようなもの。
機械織りならば大阪のH南カーペット、M−ヨシ等の商社へ行け。
だまされたと思って電話して見ると良い。
95名無しさん@1周年    :02/08/12 14:48
何で物価安くて人件費も激安の国なのに、絨毯高いの?
96名無しさん@1周年  :02/08/12 17:27
ナゼ?
97名無しさん@1周年  :02/08/12 17:27
98名無しさん@1周年:02/08/13 00:57
「パース」
オシャレな新聞広告がホントに沢山出てたのに。
影も形も出てこないなんて嘘みたい。
99名無しさん@1周年:02/09/08 23:27
みんな本当の知識を知らないんだね
100名無しさん@1周年:02/09/08 23:29
本当の知識オシエレ。
101関係者:02/09/10 20:33
どこのデパートの販売員が現地へ行ったことがあるでしょうか?
中には何人かおりますが、95%は行っていないにもかかわらず、専門家として
いるのがこの業界の現状。本当の知識は二年や三年では無理です。
パースはまだ存在しておりますよ。
商品がほしい人は、M越の本店、地方店、M坂屋の三店舗で説明を聞いて見るとよい。
違いが分るはず。
102名無しさん@1周年:02/09/10 23:53
M越の本店で買いますた。
103名無しさん@1周年:02/09/11 03:16
フーン@
104関係者:02/09/14 22:41
あんまり本当の事を書くと業界がパニックになってしまうがあえて書く。
現地では、20000ドルを超える商品などまずない。原価で250万円程度。
(サイズ等は別として)
人件費は月給20000円程度の国ではあるが、輸入業者が3割、問屋5割、小売店
4割の利益を取るのである。
おのずと価格は跳ね上がる、また小さな業者は自分で在庫を持つことが出来ない為、
委託業者から借りて5割の利益を取っている。
誠にふざけた話ではないか?
反論がある奴はいるか?
105関係者:02/09/20 23:07
フジライトなどは、現地価格の10倍で販売しているが誰も現地のことを
知らない為、誰も文句は言えないのである。松坂屋は高いぞ。
商品もコマーシャルが90%以上である。反論がある奴は、名を明らかにして
反論して見ろ。
106名無しさん@1周年:02/09/21 02:35
「関係者」タン怖い。
107名無しさん@1周年:02/09/30 20:20
やはりペルシャ絨毯を本当にお好きな方はあまりいらっしゃらないようですね。
皆様のご自慢のペルシャ絨毯にまつわる逸話などを期待してのぞいたのですが、
やっぱりお値段の話題ばかりになってしまわれるようで・・・。
例えば関係者様、いろいろとご存知のようですので、お値段のことばかりでなく
今までに見た最高のペルシャ絨毯のお話しなどお聞かせくださいませんか?
108関係者:02/10/07 20:13
どうも馬鹿な奴が多い。107の方のような人が多い為、絨毯問屋は手織絨毯を
あこぎな値段で販売して暴利をむさぼっているのである。本当の高級品はイラン革命
の時に海外へ流れたか、現在のイラン政府のコントロール下にあるのが実情。
日本で販売されているペルシャは全てがコマーシャルとは言わないが、多くがコマーシャル品。
本当のペルシャ絨毯はイランで見たり、買うべきであり、日本では無理であろう。
10973:02/10/14 01:02
最高によい絨毯、ペルシャじゃないけれど、ヘレケのもの約90cm×120cmくらいで
日本円で1億円って言っていたけれど、本当かな。現地で見た。
絹製、目が本当に細かく一枚の絵のように線に狂いが無く美しい。
触った感じ一枚の布のようになめらか。
目飛びも全くなし。ほんとうに美しかった・・・。日本に輸送される直前のものを
見させてもらいました。すでに売約済み。
でも、あれほどの美しいものは、高貴な方がお祈りに使われた方が価値が出るような・・・。
110名無しさん@1周年:02/10/14 20:00
age
111名無しさん@1周年:02/12/20 02:16
冬は絨毯の季節ですね。
112名無しさん@1周年:02/12/20 06:00
近所の家具屋でギャッベを見て、いいと思ったのがあった。
けっこう大きいラグで40万くらいだったが、値段は
こんなものなのだろうか?
絨毯買うのは初めてなので迷いまくっています。
113名無しさん@1周年:02/12/20 19:00
>>112
いいね、ギャッベ。
質と具体的な大きさによるだろうが、値段的には相応じゃないの?
114名無しさん@1周年:02/12/20 21:29
ギャッベは年々安くなってきてるんですか?
115112:02/12/20 22:14
>>113
相場をまったく知らないので、相応と聞いて安心しました。
サイズは250×170くらい。
ぼったくるような店じゃないけど安売りはしないんで、
もしかして高いかも?と・・・

>>114
このスレで、ペルシャは下がるっていうレスがあったんで
ギャッベはどうなのかと思ったんだけど・・・
安くなってるんでしょうか?
116魔法:02/12/24 00:03
学生のころ(10年くらい前)、そごう神戸店のバイトをやってました。
仕事の内容で驚いたのが、絨毯セールの際、業者の持ってきた絨毯の
長崎屋かイズミヤか忘れたが、スーパーの値札から
そごうの値札に張り替えるということ!まったく同じ商品で、
そごうの方が2倍以上の価格でした。こんなことってあるの?って感じでしたよ。
117山崎渉:03/01/07 23:04
(^^)
118名無しさん@1周年:03/01/08 18:02
パースって目黒にあるやつの事ですか?
パースオリエントという店?
119山崎渉:03/01/21 00:52
(^^;
120ZHENMEI:03/01/29 16:31
この掲示板偶然見つけました。初めて書き込みます、よろしくお願いします。
ペルシャ絨毯好きで、今ペルシャ絨毯の織り方を習っています。
118にあるPARS ORIENT、昨年冬にはまだ存在しました。ペルシャ絨毯は値崩れが
ひどいそうです。安売り競争で困っているそうです。ところでどなたか、
イスラミックア−トという店を知りませんか?1年半ほど前まで吉祥寺にあったの
ですが。


121名無しさん@3周年:03/01/29 21:17
122ろっそ:03/02/06 00:14
日本で安心してペルシャ絨毯を買うならここしかありません。
虎ノ門に有る光和に限ります。
ここのオーナーは日本のペルシャ絨毯の美術書も出版してる方ですし
安心して購入できると思います。品揃えも日本一でしょう。
もちろん値段は物とサイズによりけりです、例えば200×120位のサイズで
新品であれば40万位から100万位、オールドになると上は○千万まで実物を確認
できます。一度足を運ぶ価値はあると思います。
とにかくたくさん見る事が一番。
実際イランに行ってまで買うわけに行かないのですから。

123 :03/02/07 10:11
買えネー
124名無しさん@3周年:03/02/10 12:59
もう一つ、安心してペルシャ絨毯を買える店が自由が丘の駅の近くにある。
色々な店を見比べて、戻ってきて結局そこで買った人を知っている。
色々教えてもらえるし、ホームペにも絨毯がいっぱい載ってたよ。
125ZHENMEI:03/02/10 15:51
自由が丘にはペルシャ絨毯屋が3件あり、内2件が駅の近くで接近しています。
'名無しさん@3周年 124'にあるのは’ペルシャンファルシ−’と思います。
駅南口の直ぐ横で2階にあるのは別の店(ペルシャンア−ト)です。
ペルシャ絨毯もデフレの波にさらされ価格競争厳しいですが、
ペルシャンファルシ−は頑張っている店だと思います。 
光和に行ってみました。店の大きさの割に価格は安いです。大きい店で買うほうが
安心という通説はありますが、大店舗はランニングコストが高いのその分価格に乗っているはず。
ところで最近アメリカの絨毯通販のサイトを見つけました。とにかく安い。
画面を通してしか品物を見れないのですが、あまりに安いので試しに買ってみようかと迷っています。

http://www.pakpersianrugs.com/
http://www.rugman.com/
126名無しさん@3周年:03/02/20 17:36
>>35
>ラ○マの社長
>一応ちゃんとしたプロだと思う

って、佐○っていうおっさん?だとしたら、買わなくて正解です。
悪い評判ほかでも聞きました。
127名無しさん@3周年:03/03/11 03:55
とりあえずノット数と平方メートルあたりいくらなのか書けよ。
128名無しさん@3周年:03/03/11 04:41
ぎゃべは天然染料と科学染料に気をつけたほうがいい。
年数が経つと科学染料はみられたもんじゃないひどい色になる。
129山崎渉:03/03/13 12:10
(^^)
130名無しさん@3周年:03/04/10 22:09
戦争も終結しそうだし上げてみよう。
131山崎渉:03/04/17 10:03
(^^)
132名無しさん@3周年:03/04/19 13:57
「この商品はひとつひとつ手織りで丹念に仕上げてまして、だからお値段のほうも…」
こういう販売員のうたい文句をよく聞く。
けどそんなのぜんぜん関係ないと思うんだ。
すべては出来上がった商品としての価値。そこに集約されると思う。
至るまでの過程が手織りだろうと、機械でぽんぽん作られてようと、完成形が同一なら同じものだよ。
過程は関係ない。
そういう意味で値段のほとんどがその手間とやらに割かれているであろうペルシャ絨毯にはけっこう懐疑的。
その品物に、ほんとに何百万も払う価値があるかどうか?
ま、それなりにいいものなんだろうけどね。
おれは買わない。
133名無しさん@3周年:03/04/19 14:43
手作りと機械作りは両方比べると全然違うでしょ。
絨毯の価値は買う物が決め、値段が見合えば流通します。
貴方がそう思わなくとも、価値を見いだす者が多数居るからこそ、
今の値段を表してるのでしょ?
134動画直リン:03/04/19 14:54
135132:03/04/19 15:18
>133
おれが言いたいのは手作りが値段を決める要因にはならないってこと。
その品物のみをみて、手作り機械に関わらず評価しようってこと。
手作りってだけで不当に高い値段設定してあるものってけっこうあるんだよ。
そんなの機械でやったらコスト大幅に削減できんだろってのが。
手作りってのが物を買う上で一種のブランド、過大評価されてるかんじするから、ちょっと言ってみた。
実際そういう傾向あると思うよ。
136名無しさん@3周年:03/04/19 15:37
おすすめだよ!
http://csx.jp/~life-smile/
137名無しさん@3周年:03/04/19 16:17
http://homepage3.nifty.com/mehran/shop.html

神戸ならここがいちばん良心的
138名無しさん@3周年:03/04/19 23:06
>>135
なるほど間違っちゃいないけど、一般的に良いモノは手作りで、
中には良くないのもあるよね。
まぁ、私も何百万のは買わないから関係ないけど。
気に入ってもインテリアモノは一点100万位が限度ですかな。
139山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
140名無しさん@3周年:03/04/21 20:36
もう10年くらい前になるけど、母方の叔母夫婦がカラチで日本人学校の
校長先生をしていて、日本に帰国する時におみやげで足拭きマットくらいの
大きさのペルシャ絨毯(シルクでできていて、すごい綺麗で滑らかで薄い)を
いただきました。アラビアンナイトの魔法の絨毯みたいな感じ。

母は有難がって、敷かないで壁掛けの飾りのようにしていたけど、
幾らくらいするもんだろう?
打ち込みがすごい細かくて、「クン」とかいう名前だそうです。
って、本当にそういう名前なのかな?
141名無しさん@3周年:03/04/24 18:50
機械ってWフェイスウィルトンとかのこといってんの?
それとも俺の知らないあいだに機械でも結びができるようになったのか?
根本的に構造が違う。

>>140
一般的にクム(コム)シルクといわれているものだと思われ。
142名無しさん@3周年:03/05/15 06:47
age
143山崎渉:03/05/22 00:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
144名無しさん@3周年:03/05/23 06:58
絨毯好きってあんまりいないのね。
とりあえずオリエント入門としてパキスタンあたりから入ってみては?
そんなに無茶な値段のものじゃなくても、何で手織りがいいのか分かると思うけど。
145山崎渉:03/05/28 15:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146名無しさん@3周年:03/06/23 00:19
通販のベルギー絨毯アゲ
147名無しさん@3周年:03/06/23 09:45
>>146
ウィルトンPPなんてどぶに金捨てるようなもんだ、やめとけ。
148名無しさん@3周年:03/06/26 01:34
ファミコン/スーパーファミコンで出てたRPG「METAL MAX」シリーズは、
町に武器屋や道具屋の他、ナゼかインテリアショップがあり、テーブルや
箪笥が買える。
で、まぁペルシャ絨毯も買えるってワケさ。(←多分ゲーム界唯一では?)
149山崎 渉:03/07/12 16:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150名無しさん@3周年:03/07/13 02:04
俺は貧乏なんでペルシャじゅーたんなんて
買えないですが、今の腐った絨毯から
ラグに替えたいんですが8畳のフローリングだと
どのくらいのラグがいいんですか?
あと生地は綿がおしゃれなの?絨毯みたいな生地がおしゃれなの?
マジで悩んでます、ご教授ください。
151名無しさん@3周年:03/07/14 02:03
>>150
予算がどのくらいなのか分からないのでなんともいえないけど、
キリムが良いんじゃないでしょうか。
絨毯でもパキスタンなら比較的安価でいいものが買えますよ。
実用ならそのへんがお勧めです。
152山崎 渉:03/07/15 12:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
153パースオリエント:03/08/12 03:05
ペルシャ絨毯だったら祐天寺(目黒通り沿い)のパースオリエントがおすすめです。
10年ぐらい前から毎年2回直接イランに行って買い付けにいってるらしいです。
何度か戦争直後にクエートやイランで兵隊に機関銃を突きつけられた事もあったと言ってました。
社長が女性の方なんですが一人で買い付けから輸入して、もちろん他の業者にも卸して、
店に出しているので激安です。
154名無しさん@3周年:03/08/14 18:51
駒沢通り沿い、都立目黒高校向かいにある、輸入絨毯専門店「パースオリエント」で、ペルシャ・パキスタン絨毯「現地直輸入・秋のセール」を開催。期間は9月14日〜29日。チラシを持参すると「ウェイヴセン・ハンバーグ革命」をプレゼント。
<セール品の一例>
・クム(エラミ工房)308×203cmシルク100%:\4,300,000→\880,000
・パキスタン256×149cmウール100%:\430,000→\45,000
・パキスタン60×90cmウール100%:\40,000→\7,800
他、詳しくは折込チラシで。

■パースオリエント


ググってみたがこんな馬鹿な値付け→値引きセールで釣りみたいな店は(ry
155山崎 渉:03/08/15 19:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156名無しさん@3周年:03/08/25 16:29
捕手
157めちゃ:03/08/27 13:43
初めてのカキコです。ペルシャ絨毯は、知れば知るほどにもっといろいろ見たくもなりますよね。
私は、やはり好きなのはイスファハン産のものですね。工房の名前が入ってるのがいいと思ってらっしゃる方も
多いようですが、私はそうは思いません。サインが有名なところでなくてもいいものはいいですよ。
シャハバプールというところの工房作品が好きです。あの草木染でしか出ない色がいいです。
茜色や藍色とか・・・ あとは、部族ものも好きですね。幾何柄が結構好きなんですよね。

確かに最近ペルシャ絨毯もバブル期に比べたら大分安くなってますね。でもふたを開けてみたら
素材が悪かったり、織が悪かったりであまりお勧め出来ないものもあります。
中には在庫処分で本当に安くなってる物もありますから、消費者の方は目を
肥やした方がいいかも知れませんよ。百貨店や問屋は利益取りすぎという気もします。
まぁ、流通だから仕方ないでしょうが・・・。私が思うにいいものは専門店に行けば
あるのではないでしょうか?
どこで間違えたんでしょうね。価格競争も分かりますけど、これでは値段があってない
ようなものといわれても仕方ありませんね。でも原価はあるのは間違いないですからね。
大体の相場もあるでしょ。絨毯は出会いですよ。本当にお気に入りのものに出会えたのなら
それでよろしいのではないでしょうか?
158名無しさん@3周年:03/08/30 01:15
>>157
同意するぞ〜。
家具、実用品の域を超えて、世間に通用する美術品を家における幸せ・・。
愛でれば愛でるほど、使用すればするほど美しく成長していく・・。
買った瞬間の満足感いじょうの喜びを所有者にあたえてくれる・・。
自分で、納得できれば購入して絶対後悔はしないぞ!!
   まずは、勉強から・・。
  いい加減な商品をつかまされないために〜
                     ネ。
159千恵子:03/08/30 19:52
160名無しさん@3周年:03/08/30 22:55
前レスで話題の三越、コウワ、いってきました。
コウワは、品質の良い商品がたくさんあって、店員さんも親切で
大変勉強になりました。
三越は、やはり不況の影響か、安売りセールのコマーシャル品が
売り場で目立っていました。
しかしさすがに高品質の商品も充実していました。
ところで百万ノットでコルクウール、Isfahan製のドザール
(200×135)は現地価格どの程度なんでしょうか??
日本価格とのギヤップによっては、イランに飛ぼうかと思う
のですが、。
ご存知の方いらっしゃいますか?
161購入者:03/08/31 00:21
>>160
まったく同じではないのだが、三畳弱のコルクウール。
セルシオ程度で購入。
日本の家具やだから参考にはなるまいが・・。
162名無しさん@3周年:03/09/02 19:31
>160
本当に、その絨毯はコルクウール使ってる物なんでしょうか?
最近の商品では、あまり使ってないような気がします。
昔の物なら話はわかりますが・・・
163名無しさん@3周年:03/09/04 05:49
200X135のNainが1800EURのところ、900EUR≒10万円強にしてやるので買わないかといわれている。
仔牛の首の毛と縁取りはシルクだと言っていたが...
まだ絨毯の知識が少ないので、本屋で絨毯の本を注文した。
もうちょっと勉強してからだなあ...
あたしはドイツ在住だけど、知り合いのスイス人の家には、ものすごい絨毯があってびっくりしたよ。
ヨーロッパでも大人気。1つの街に5-6軒絨毯屋がある。
もちろん超高級品はお金持ちスイス人が買うくらいで、普通は普及品から中級品ってとこでしょうねえ。
164名無しさん@3周年:03/09/08 17:59
一度にたくさんのものを見たいのなら、
スミノエとかよく大きい会場での展示即売会とかやってたけど今もやってる?
近くの家具屋に聞いてみるといいよ。
大手メーカーがつける一応の値段がこんなもんだってのもわかるし。
確か恵比寿に倉庫があって、其処に行っても結構見ることができたと思うけど。
まずは買わなくてもいいからたくさん物を見たほうが良いね。
最初は最低ラインで70万ノットくらいのウールかなそれ以下だとあまり意味がないような気がする。
165名無しさん@3周年:03/09/16 06:55
仕事仲間の家に行き、絨毯を欲しいという話をしたら、
いらないから持っていけと、ペルシャ絨毯をいただきましたわ。
260000ってとこだから、超普及品だよね。
でも大事にしますわ。
166名無しさん@3周年:03/09/23 18:17
 イランって死ぬほど食事が不味かったような記憶が・・・。
絨毯欲しいし、女子学生は可愛らしいし、人は親切だし
ツアーは安いし(・∀・)イイ!!所なんだけどなぁ、アメリカの
出方次第だな〜あああ行きたい(身悶えブルブル゙)
167名無しさん@3周年:03/09/23 21:19
外国もんじゃなくってすまんけど、鍋島使ってます。小さい頃からのお気に入り。
冷泉家の売りたて品で曾祖母が買ったものです。
使い勝手はよいですが、こんなの今でもあるのかな?

168名無しさん@3周年:03/09/25 14:56
おおー!!鍋島ですか。大切にして下さい。
俺には買えなうけどね…。
いやみぢゃないよ、本気・本気。
169名無しさん@3周年:03/09/25 19:42
アンティークの鍋島ってそんなに高いもんなの?
170名無しさん@3周年:03/09/25 21:00
アクリスクのが非常に好評らしいです。
ちょっと高めですが。
171名無しさん@3周年:03/09/26 06:39
ペルシャにしてもなんにしても高級品のアンティーク市場は
ありますよね。その中でオールドを越えた絨毯はやや擦り切れ気味に
なっているのをご存知の方は多いはずです。おそらく靴で使用されたのが一番の
原因だとおもいますが。そんな作品に100や1000の単位でマン券を積むのが
今の市場です。しかし日本で使用された物はこの擦り切れがヒジォウに気にならない!!
これからのオールド・アンティーク市場が楽しみです。

個人的な感覚、マジレスでスマソw
172名無しさん@3周年:03/09/26 23:39
鍋島、アンティークはもちろん新品でも既に実用の値段じゃない。
畳の発想は面白いとは思うけど、とにかく高杉。
実用ならパキスタンのいいやつがお勧め。

>>171
化学染料物が増えてるから、これからのアンティークはちょっとヤバイ気もするのだが。
173名無しさん@3周年:03/09/27 22:14
>>172
一畳ものが多いからそんなに高くないと思っていたのですが、おいくらほどするのでしょうか?
それと、畳の発想ってなんでしょ?畳の上で使うことを前提に作られたってことでしょーか?
そういや堺でもダンツウ作ってたのねー。
174名無しさん@3周年:03/09/27 22:59
10月15日に桜木町でメーカー「スミ○エ」のパキスタン絨毯
の展示・販売やるから行って見てもいいかもね
175名無しさん@3周年:03/09/27 23:06
佐々○の及○くんがんばってね
176名無しさん@3周年:03/09/28 01:44
>>173
その一畳物を同じ柄で何枚か並べて使うのです。
177名無しさん@3周年 :03/09/28 05:40
知り合いが旅行に行ったお土産にトルコで買ったトルコ絨毯貰いました。
まだ現物は見ていないのですが、うれしいな♪ このスレの人詳しそうだから
後で鑑定お願いしたい。
178名無しさん@3周年:03/09/28 07:37
>>176
あ、なるほろ。
タタミのように扱うってことでしたか。
179名無しさん@3周年:03/09/29 00:51
トルコで買ってきた絨毯だからトルコ絨毯でしょう。
お土産ならここで鑑定してもらわないほうがよいよ!!

ここの住人は業界人しかいないみたいだから…>>177

180名無しさん@3周年:03/09/29 02:37
>>179 お土産やさんではなくて作っているところに行って買ってきたそうです。
でも業界人しかいないならやめとうこうかな。おそろしいわ。
181名無しさん@3周年:03/10/23 03:03
ほしゅ
182名無しさん@3周年:03/11/23 07:54
とりあえずほしゅ
183名無しさん@3周年:03/12/11 11:32
あげてみる
184名無しさん@3周年:03/12/27 18:36
ウールとかシルクじゃなくてコットン製のペルシャ絨毯ってどうですかね?
○万とか○十万のはとても無理だけど綿のなら安いし雰囲気だけでも
味わえないかなーと思ったんだけど・・・
(もちろん冬は寒々しくて使えなそう)
185名無しさん@3周年:03/12/28 12:48
>>184
縦横コットンってあるにはあるけどそんなに日本にタマ入ってきてる?
で、○千円?
186名無しさん@3周年:03/12/28 13:57
前にヤフオクで見かけたので・・
たしか1万くらい。
でもいざ探してみるとあんまりないですよね
187名無しさん@3周年:04/01/11 00:00
よく裏の縁に革が縫いつけてあるのがあるけど、
アレは何? 何の為?
188名無しさん@3周年:04/02/01 21:09
12畳のリビングがボロボロだったんで、ペルシャ絨毯100万で買って
50万くらいの良さ気な絵を飾って皮のソファー置いたら
まあそこそこになったよ。
見る角度で風合が違うので面白い。
189名無しさん@3周年:04/02/02 13:48
>>188
本当か?
190188:04/02/02 20:29
>>188
うん。斜め前から見るとダークブルーみたいな色なのに
遠くから見ると水色なんだよ。
原産国がイランイスラム共和国って表記だから「イラン絨毯」?w
191名無しさん@3周年:04/02/02 23:21
>>190
ペルシャ。
毛の流れがあるから角度や向きによって色は変わるよ。
ペルシャはトルコと違って左右対称の結びじゃないし。
192名無しさん@3周年:04/02/16 16:26
ペルシャ絨毯を敷いたおされなインテリアは
どうしたらよいでしょうか?
やはりアンティークっぽい感じでしょうか。
リビングにしいているのですが銀色のテレビと
今ひとつ調和が取れません。
193名無しさん@3周年:04/02/16 16:38
>>192
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040216163702.jpg
この絨毯がペルシャ絨毯かどうかわかりませんが、
こんな感じのカッコいいと思いますよ
194名無しさん@3周年:04/02/16 18:51
>>192
気にしないのがいいと思いますよ。
失礼な言い方かもしれませんが、テレビよりもあなたよりも寿命の長いものですから。
その間の、その時々の流行に全て合うわけでもないし、
自然にそこのあるものと考えてしまえば、逆に似合わないものなんてありません。
見慣れますし、気にしないのが一番です。
195絨毯好き:04/02/23 13:57
ペルシャ絨毯は何枚かもっています。次はゴレ・ボルボロのデザインで2m×1.3m
程度のものを探していますが、どこで購入できるでしょうか。ご存じの方教えてください。
196名無しさん@3周年:04/02/24 12:31
こういう出品方法はムカツクね。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16712284
197名無しさん@3周年:04/02/24 13:22
>>196
まあ、論外でしょ。
198名無しさん@3周年:04/03/04 20:03
ペルシャ絨毯のある部屋の画像があったら、紹介していただけないでしょうか?

ご本人様のお部屋でも大歓迎です。
199名無しさん@3周年:04/03/17 22:50
ひえっ!そんなに高価な物とは知らなかった。
足がクサイお客なんか来たら部屋に通さないのですか?
200名無しさん@3周年:04/03/24 02:16
こんばんは。
ペルシャは、ペルシャでも、ギャッベが欲しくて
探しています。
最近は、インド製とかの質のよくない製品が出回って
いるとききます。
大塚家具とか、小さな雑貨屋さんでしか、実物を見た事
がありません。
どなたか東京周辺で、よいお店をご存知ではないでしょうか?

 >199
  私は、いつもスリッパをおだししておりますので、
  問題はありません。
201名無しさん@3周年:04/03/24 02:24
ササ
202名無しさん@3周年:04/03/24 04:33
機械織でもいいので、安いのが欲しいなぁ。

通販ないっすか?
203名無しさん@3周年:04/03/24 06:30
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040324053255.jpg
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040324053219.jpg

機械織の安いペルシャ絨毯です。2年位前高島屋の通販で買いました・
204名無しさん@3周年:04/03/24 18:14
ギャッベ取り扱いの店。
http://www.oriental-moon.com/gabbeh.html
http://www.bamian.com
http://www.rakuten.co.jp/hyoshiki/500602/500859/
http://www.rugman.com/

全部、ネットショップですが、下三つは購入経験あり。

バーミヤンは、ヤフオクにも出店していて物は良かった。
ヒョウシキは、ペルシャをかいましたが、ギャッベも
いいものみたいです。(ギャッベのブランド品?のレベルのもの
なんだって)
ラグマンは、すごく安いし、柄が色々あるけど、パイルが薄く
まあギャッベなのかなあ、と言う感じでした。
205200です。:04/03/25 01:01
>204
情報ありがとうございます。
早速ページをのぞきました。
写真を見ていると、よさそうな雰囲気ですね。
値段は、大塚家具とかと、そんなにかわらないようですね。
実際触れて、感触を確かめられると、安心なのですが・・。
品質は高くて、価格は納得できる。
そんな小売店があれば是非知りたいのですが。

>203
機械織りとはいえ、高島屋ならけっこう値もはりそうですね。
絨毯は表面積をとるので、納得した物をおきたいですよね。
206202:04/03/25 15:33
みんなありがとお!
207名無しさん@3周年:04/03/26 13:31
機械織りについてですが、イラン製の機械織りをペルシャ絨毯と称し知識のない方に売っているのであれば、
その企業の倫理観に激しく疑いを待たざるをえません。
現在の国名がイランである以上、ペルシャ結びでない限り、それはイラン絨毯です。
手間隙がかかるとか、質がいいとかの違いではなく、結びの構造が違うのです。
いえ、機械織りは結んでいないといったほうが正しいかもしれません。
機械織りはパイルを引っ張れば抜けます。

ネットショップも感心しません。
>204の内で一番下の海外のサイト以外は絨毯の価値を決定するノット数の表示もありません。
それで値段を提示して、通販で買えというのは無理な話です。
質問すればいいといっても、基本的な知識のない方にはそういった基準があることすら分からないでしょう。

まずはたくさん見て下さい。ろくでもない業者はたくさんいます。
代理店が主催する展示会などに近所の家具屋さんに紹介してもらって、実際に行ってたくさん見て下さい。
今日は絶対に買わないぞと心に決めて、
だいたいの代理店を通した日本での価格の相場を確認してください。
208名無しさん@3周年:04/03/26 21:34
207さんは何者?
代理店を通し普通に流通しているのは、高いんですが。
日本での価格の相場って、ボラれているんじゃないか、
と思います。


209名無しさん@3周年:04/03/26 23:24
>207さん
初めまして。
かなり絨毯について、お詳しそうですね。
こちらのスレッドを参考にして、購入を検討中なのですが。
おすすめの、小売店、もしくは小売してくれる問屋さんは
ごぞんじではないでしょうか?
虎ノ門の卸やさんや、三越本店、大塚家具などいろいろ
覗いてはいるのですが、値段も品質もお店によって大きく
ちがうので悩んでいます。
品質は良く、価格は適正。
是非お勧めのお店があれば、ご教授ください。
宜しくお願いします。
210名無しさん@3周年:04/03/27 10:52
まずは自分にとっての「好きな柄」を知る。
ペルシャといっても産地によって柄が違うし素材も違う。
好きな柄で探し始めると、意外にお店の選択肢が狭まります。
さらには「セルフィアン、ガファリアン、ハビビアン」などと
工房まで限定すると尚更。
何度も買うものじゃないし、布文化圏でいう「家具」だから高いの当たり前。
ケチらないこと。
裏見て1センチに11ノットあれば上質じゃないかなぁ。
あとは天然染料か聞くくらい。
私は昔、六本木パースで買ったけどそれほど後悔してない。
211名無しさん@3周年:04/03/27 14:32
ノット数:縦横のあるものなので平方あたりいくらで表示します。
日本では平方メートルあたりいくつが標準です。
インチ圏ではスクエアインチsq. in.あたり、1u≒1550sq. in.で換算します。
(一部の店ではポイントで表示する場合もあるかもしれません。1ノット=2ポイントです。
ラジ゙という7センチあたり結び数の単位もありますが日本ではほとんど見かけません)
100万ノット以上は文句なく上級品です。
実際に使ってよかったなと思えるのが70万ノットくらいから。
耐久性が格段に上がります。汚れにも強くなります。
30〜50万ノットクラス、個人的には?です。ペルシャはやはり割高です、
他地域の手織り絨毯なら同じ金額でもっと上質なもの、
または同質のものがもっと安く買えます。
(アフガンでもパキスタンでも、もっとも流通量的な問題もありますが)
工房物などは値段があってないようなものというのも、事実です。
数字や言葉に表れない織りの技術といった品質の問題も難しいです。
(例えば横方向へのパイルの流れに差が出ますし、
四辺は直線で並行のゆがみのないものが当然良いです)
それに高ければ高いほど値段のばらつきは大きいです。
ただそうもいってられないので一例をあげれば、
ドザル(135×200)・クムシルク・メダリオンコーナー・100万ノット・天然染料・工房物ではない、
このあたりが店を知るうえで基準になるのではないでしょうか。
扱ってないという事はないでしょうから。
実際に買うのはタブリーズウールのマヒとかがお勧めですが。




212名無しさん@3周年:04/03/27 17:20
流通でいうと、大口市場のアメリカから長い事経済制裁受け、
その逃げ場としての日本市場だから、イラン人スタッフが経営
してるお店の方が良心的だと思う。(見た目胡散臭いけど)
彼らは庶民レベルで外貨稼ぐの「絨毯」ぐらいだから真剣。
少なくとも、百貨店のような場所貸し店舗は「只置く」だけで
場所代が上乗せされるから明らかに高い。
良いお店で何度か見るうちに目が慣れるので、それから購入計画
たてても遅くない。
213名無しさん@3周年:04/03/27 19:43
なるほど。勉強になりました。
一枚いい気に入った絨緞があると、部屋の感じが違う気がします。
まあ自己満足ですが。
あんまり何枚も買うものでもないので、悩みますね。
214名無しさん@3周年:04/03/28 10:10
外国人はペルシャ絨毯の上でも惜し気無く土足で踏み歩くと聞いた覚えがありますが
寝転がって感触を楽しむというような使い方はしないのでしょうか。
手触りとか肌触りなんかは格段に違うのでしょうか?
215名無しさん@3周年:04/03/28 14:56
「アンティーク」との関係の意味合いかと思いますが、そもそもナゼ手荒に
扱うかといえば出来たての余分な毛足を排除してその後洗濯することで染料
も落ちて色の濃淡が鮮明になるから。
彼らはそれを評価しているだけ。
ジーンズと同じで早く味を出せば、その分早く寿命が来ます。
まして天然染料で細かな手仕事で仕上げた製品は少なくなっているし、日本人
の所得だって減っているのだから大切に扱うことをオススメします。
とはいえ、それは出来の良い絨毯の話で、手に入れるには当然値段も高いから
恐れ多くて土足で上がるなんて出来ませんよ。
実用レベルで考えたら機械織りのまがい物で充分かと。
ちなみにペルシャ時代は王様が使用してたと仮定すれば、石造りの建物の
中敷きだから土足で上がるなどしなかったんじゃないかなぁ。
肌触りは自身で良い物をご確認下さい。
クム(絹)は買った時が一番綺麗です。
イスファハン等のウールは使用で味が出ます。
あとは好みの問題です。
(私はタペストリーとして飾ってます。)
216名無しさん@3周年:04/03/28 17:59
今日、近所の絨毯屋でみたらペルシャは無くて中国製のパチ物が150×150、300段で25マソ
120×70で10.6マソ(税別)だたー、地方都市なんであんま見られるとこないんだけど値段的に言って
どうですかね?
217名無しさん@3周年:04/03/28 18:15
204のサイトを見るに高すぎるな、どないしょ
218名無しさん@3周年:04/03/28 20:45
>>216
段表示ってことはカービングの入った中国段通?
だったらパチモンって訳じゃない。
300段だと結構上物だよ。
あまり数が出回ってるクラスじゃないから、ちょっと高いかもしれないけどしょうがないと思う。

ペルシャは使ったほうがいいと思うよ。
使ってなんぼのものだし、
良いものは人の一生よりは長持ちするから多少高くたってもったいないという事はない。
特に100万ノット超えたらほとんど汚れないし、へたったりしない。
手触りとか肌触りってのは基本的にすごく固いです。固くて弾力がある。
女性がヒールのある靴で乗ってもへこまない。
219名無しさん@3周年:04/03/28 22:04
>210、211、212、215、218さん
いろいろと詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
書籍で、知識は仕入れられても、実際物の良し悪しは、数を見ないと
確かにわからないですよね。
通販は手にとって確かめられないので、イランの方が経営してる卸
やさんで、値段と品質をたしかめようと思います。
運命の、出会いがあればよいのですが・・。
220名無しさん@3周年:04/03/30 23:52
これからあったかくなると絨毯も(゚听)イラネ ってことになってくるなぁ
221名無しさん@3周年:04/04/01 00:37
>220
スキー用品とかお同じく、時期はずれだから
安くなればいいんだけどねー
どうなんだろ??
222名無しさん@3周年:04/04/01 07:49
基本的に安くはなりません。
資金繰りに困ってるところなら知らないけど、
夏だから絨毯がいらなくなる、じゃまになる、鬱陶しいってことはありません。
223名無しさん@3周年:04/04/01 08:03
ギャッベとか裸足で歩くと気持ちいいんだけど、自宅で簡単に
洗えるもんじゃないよね?
(水を含んだら殺人的な重さになりそう。キリムは自分で洗う)
メンテナンスどうされてます?
224名無しさん@3周年:04/04/03 19:24
ペットボトルからの再生カーペットでいいので、ペルシャ絨毯と
同じ模様のものはないでしょうか?

わたし貧乏だけど、あの魅惑的な模様は楽しみたいです。
225名無しさん@3周年:04/04/03 20:08
居間にホットカーペットの代わりにペルシャ絨毯を敷いているけど
ツルツルしすぎて、どうも私には貧乏肌のせいか性に合わない。
安物のホットカーペットでもええやん、と言っても
父が頑と譲らない。たまにナデナデするから、気持ちいいのかなって
思ってみたり。見る角度によって、色が変わるから不思議だ。

226名無しさん@1周年 :04/04/03 22:05
神戸の絨毯ギャラリーに行ったことある人おらんですか?
どんなとこなんか教えてほしいっす!
227名無しさん@3周年:04/04/08 21:55
今後イスラム世界とアメリカが全面衝突した場合、絨毯の供給は無くなる(゚д゚)マズー
228名無しさん@3周年:04/04/25 11:58
戦災孤児を集めて絨毯工房を造る(゚д゚)ウマー
229名無しさん@3周年:04/04/25 20:44
>>228
技術を伴わないからダメだな
230名無しさん@3周年:04/04/28 21:37
何か敷かないとフローリングが傷だらけなんだよなぁ
231名無しさん@3周年:04/05/01 19:13
イラクは内戦だな
232名無しさん@3周年:04/05/24 23:04
unnnya
233名無しさん@3周年:04/07/04 23:05
カーペットにつく家具の痕が気になるのですが、
目の詰まった高価なペルシャ絨毯なら痕がつきにくいでしょうか?
引っ越したらがんばってペルシャ絨毯を購入したいのですが
マメな方ではないのでメンテナンスに自信がありません・・・
234絨毯マニア:04/07/22 23:58
昨日六本木に行ったんですがパースはまだありますよ、六本木に。
パースオリエントとパースをくらべると質、値段的にはパースのほうが良いですよ。
何しろ日本で一番最初にペルシャ絨毯を売り始めた店はパースっていうのも。
235名無しさん@3周年:04/07/28 09:11
日本橋たかしまや、クムシルク10万から。
120×80ぐらいでした。
236名無しさん@3周年:04/08/21 16:22
アパダナ
237名無しさん@3周年:04/09/20 17:55:10
最初にクムシルク(3mX2m)を買い、その後、風水のため玄関用を買い
最後に廊下が寂しいので細長いものを買いました。
買う順番を小さいものから買えば良かったのですが、逆だったので、
高い金額の値引率が低く損をしました。
でも廊下用に高いクムシルクを最初に買う度胸はありません。
これから買われる皆さん、クムシルクの良いものは、はまりますので
買う順番にご注意下さい。
238237:04/10/07 15:50:18
239名無しさん@3周年:04/10/07 16:35:27
壁に掛けてあるのはなんですか?>237さん
(ダイニングテーブルのスレでもアップしてた方かな?)
大人のインテリアって感じで、素敵ですね。床の感じ
もいいな。

クムシルク、家にも120×90(B&Bの一人がけソファの
前に)玄関用にもっと小さいのがあります。

敷物自体が好きなんですが、このサイト楽しいです。
一度送料無料の時に買いました。
ttp://www.rugman.com/
240237:04/10/07 23:05:24
>>239
中国の100年ほど前の窓枠や仕切りにはめる飾りのウッドスクリーンです
写真では立体感が出ませんがボリュームもあり実物を見た人の評判は良いです。
冷たいコンクリートの壁が木造のようにあったかく感じられ、それが好きで
私は何箇所かに使用しています。
ダイニングのスレでアップしてるのは麻のカーペットを使い、リビングの
絹と雰囲気を変えています。裸足の時はどちらも気持ちが良いです。
241名無しさん@3周年:04/10/08 00:06:48
239さん、麻のカーペットはどちらの製品ですか?
ウッドスクリーンは日本でいうところの砺波の欄間飾りみたいな
ものですか?
242名無しさん@3周年:04/10/08 08:18:05
至る所でみるな。
243239:04/10/08 22:33:47
麻のカーペットはヨーロッパの製品です。
オーダーでサイズを指定して作っています。
メーカーのラベルはありません。
244名無しさん@3周年:04/10/13 00:35:51
購入!!
しました・・・。
ペルシャ絨毯の魅惑的な文様に取り付かれてはや二年。
国内の小売店、問屋さんと足を運びましたが。
たかいっ!!!
悩んだ挙句、インドにとんでシルク製の、カシミールカーペット
購入しました。
人件費の安いネパールで作った物らしいのですが、トルコ結びで
作られており、一cmあたり八ノット。
お店の人曰く、ペルシャ絨毯を参考にして模様を作り上げている
とのこと。
国内で見た、安手のペルシャよりよっぽど上等な作りでそれよりも
リーズナブル。
ペルシャ!!にこだわらなければ、良い買い物ではないでしょうか。
私は大変満足しています。
245名無しさん@3周年:04/10/14 12:34:57
>>244
良かったですね
今ペルシャの物を扱っている業者は減っているようです。
カシミール(インドとパキスタン)や中国等の物は多く有ります。
イランはアメリカと関係が悪く絨毯業界は大変だと思います。
多分品質も昔の方が良かったと思います。
246名無しさん@3周年:04/11/26 03:40:52
イランに旅行して、絨毯を買ってきました。
エスファハーンにて、シルクのコム産絨毯(150×90)を1300ドルで購入。
とても模様が細かくて、左右非対称の珍しい柄で、気に入っています。
ショーウィンドウに飾ってあった絨毯で、一目見て気に入り店内に入り、2日間店に通って
チャーイを飲みながら値段交渉をしてきました。良い買い物をしたと思います。
店主曰く「これが日本に輸出されたら4,5倍の値段になります」と言っていました。
航空運賃のことを含めて考えても、イランで買うほうが絶対お得!!!
絨毯を買う気でイランに行く人は、米ドル現金を用意していってください。
アメリカ系のクレジットカードが使える店は、私の記憶では無かったと思います。
247名無しさん@3周年:04/11/30 16:41:22
>>246
イラン危険な事はありませんか
良い絨毯を見に一度行って見たいなあ
気に入りの柄が見つかり良かったですね。
日本なら4,5倍はすると思います
絹100%の細かい模様の大きい絨毯は
数が少ないです。
248246:04/11/30 22:28:59
>>247
全く危険なことはありません。ただしイラク・アフガンとの国境付近は危険です。
イスラームが生活に根付いているので最初は違和感があるかと思いますが
そのおかげで礼儀正しく紳士淑女的な人が多いです。本当に皆が親切ですよ。
絨毯バザールの規模は、見た感じではタブリーズ>テヘラン>エスファハーンです。
その他の町にも絨毯屋は沢山ありますが、色々と比べながら絨毯を見たいのなら
絨毯屋がとても密集している上記の街で見つけるのがオススメです。

あと必ず宗教を聞かれるので、答えられるようにして行ってください。
無宗教という答えは軽蔑されます。私は旅行前に神社で買ったお守りと
寺院で買った彫り仏を見せて神道と仏教の説明をしたら納得してもらえました。
249名無しさん@3周年:04/12/05 23:21:32
以前どこかでペルシャ絨毯の展示会みたいなのがあってそこに最高で9000万円も
するのがあったな。何故そんなに高いのか意味が分からない。
250名無しさん@3周年:04/12/06 10:48:44
前にもうpしましたが違う角度から撮りました
ペルシャカーペット3枚と麻のカーペット1枚で
フローリングをおおっています。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~nngw/oheyasarashi/img-box/img20041206013157.jpg
251名無しさん@3周年:04/12/06 12:00:41
いい家だねぇ〜
うらやましい
ところでノット数って一番細かいのでいくらくらいなん?
俺のは10x10だけど
15なんかあるの?
252名無しさん@3周年:04/12/06 15:25:41
>>249
その展示会はどこであった?
百貨店なら、9000万円のうちの4割が場所代で2,3割が利益、1割が仕入れ値で
残りが店舗に入ってくるまでの流通業者さんの利益。
あと、その絨毯は委託だと思われます。馬鹿高い絨毯は買っちゃダメ。
でも、それがアンティークの絨毯なら話は別ですが。
253250:04/12/14 10:44:17
>>251
数えてみたら3枚とも10〜11ぐらいでした。
そんな事も確かめず数百万出して買っています。
サインは皆入っています。
254名無しさん@3周年:04/12/15 00:17:25
○越本店で140×210のシルクのペルシャ絨毯を衝動買いしました。年配の店員にいろいろ説明してもらいました。目も詰まっていて生地も柔らかく感じました。3
8万だったのですが妥当な金額だったのでしょうか?
255名無しさん@3周年:04/12/15 11:43:44
>>254
38万なら良いんじゃない。
私は賭け事でも迷った時は3や8に賭けます。
嘘の38とも言うし、8は大中華共栄圏では縁起が良いし。
売った方も妥当な値段が分からなく適等に決めたんだろう。
256名無しさん@3周年:04/12/15 22:53:50
わあ、嬉しいです。
ひとつの出会いだと思って大切に使います。

ところで、みなさんはペルシャ絨毯にどんな家具を合わせていますか?
私はあまりコッテリした(?)クラシック調の雰囲気にはしたくないのですが、
カーテンとソファ選びに戸惑っています。
ペルシャ絨毯の柄は赤茶色が基本色のモスクデザインです。
257名無しさん@3周年:04/12/15 23:10:01
うpちてー
258名無しさん@3周年:04/12/15 23:22:04
再び投稿します。
238・250さん、
写真拝見しました。とても素敵なコーディネートですね。
二つの写真で絨毯の色目が全く違いますね。不思議なものです。
カーテンは写っていませんがどのようなものなのでしょうか。
私もソファは無地でシンプルなものに合わせたいと思っています。
思っています。絨毯の重厚感に合わせて濃い色目のソファにした方が良いいのかな。
259名無しさん@3周年:04/12/16 21:46:25
>>256
シンプルなモダン和風の家具と合わせています。
シルク絨毯の場合、畳にもよく合いますよ。
260258:04/12/17 07:20:06
>>256
ソファーは革で黒いドイツの物
コーヒーテーブルはイタリアの木のこげ茶の物
本当はガラスでカーペットの柄が見える方が綺麗です
テレビ台も兼ねているローキャビネットは漆塗りの中国の古い骨董品
壁飾りに今はタイの絹織物を飾っていますが大きすぎて部屋が
むさ苦しくなっているので、色の明るいイタリア人の版画を2枚注文中です。
カーテンは薄いベージュのストライプと白いレースですが
何時も開けっぱなしで使用した事がありません。
261256:04/12/17 22:38:54
259さん、和風モダンもありなのですね。参考にします。

260さん、詳しく教えてくれてどうもありがとうございます。
ミックステイストでシックなお部屋の様子が大体イメージできました。
家具の形状はきっとシンプルなものなのでしょうね。
「テーブルはガラスが綺麗」私も同感です。
テーブルにガラスを持ってくると、全体的にシャープな印象でまとめたくなりますね。






262名無しさん@3周年:04/12/19 01:17:03
下が見えるガラスのテーブルだと、絨毯の真ん中の最も美しい部分が
隠れないで見えるからいいよね。
263名無しさん@3周年:05/02/01 15:25:55
264名無しさん@3周年:05/02/02 00:31:06
>>263
下のやつ欲しいなぁ、でも高いなぁ
265名無しさん@3周年:05/02/02 06:48:49
ちゃんと基礎知識を知ってないと偽者つかむとたいへんだ。
http://vvv.atspace.com/bwra.htm
266名無しさん@3周年:05/02/02 20:25:55
>>260
床が光ってますよね。どれぐらいの頻度でお掃除してるんですか?
267260:05/02/03 10:56:47
>>266
週に2回ほど掃除機を使うだけです。
ワックス掛けをしたら滑って危険でした。
照明がハロゲンで玄関、廊下は200W、
ダイニング、リビングは300Wで非常に明るいので
なおさら光って見えます。
268名無しさん@3周年:05/03/04 12:36:21
我が家のシルクのペルシャ絨毯肌触りが良いので評判が良いです。
フローリングの上に滑り止めの下敷きを敷きその上に広げていますが、
絨毯の上に直接座っても快適です、これはウールと差が随分有ります。
玄関にも使っていますが、ある人から靴を使う場所はやめた方が良いと
言われました。本当でしょうか、どなたか教えて下さい。
269名無しさん@3周年:05/03/04 13:48:56
>>268
汚れたらどうすんの?
270268:05/03/08 17:10:02
>>269
我が家は都会のど真ん中でお客は多いが靴は汚れていません。
だから汚れませんと書こうと思っていたら
今朝絨毯に座って靴を磨いていた時、靴墨を落とし絨毯を汚してしまった。
271名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:06:30
漏れが今使ってる絨毯は、極貧国の少女が生活費のために低賃金で
細かい粉塵の舞う悪環境の中で手縫いで作ったものらしい
しかも粉塵のせいでその仕事してるとたいてい20才前に肺がおかしくなって死ぬらしい
すごく悲しいが、漏れはこの絨毯は最高級品だと思ってる
272名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 20:47:04
その絨毯 一生大切にしちゃり

モームの「人間の絆」読んでペルシャ絨毯が欲しくなった。
273名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:30:27
定価28万円のナイン 製シルクウール (150x88)
メダリオンのブルー のペルシャ絨毯が4万8千円でネットで売ってるんで
すけど偽者かなあ。。あと偽者だと何がどう本物と違うのか教えて下さい。。
274名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:34:11
普通の手織りの絨毯としても安いと思う。
本物かどうかは?だけど、一絨毯としては買いかも。
275名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:36:53
274さん早速ありがとうございます。
276名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 01:25:02
その広告みたけれど、大丈夫そうなお店じゃないかな。
全部偽物ってことはないだろうし。

277名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:21:27
高級ウィルトン織ってプライスやね!!
278名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 23:29:04
ウール90%シルク10%でペルシャ絨毯の保証書もつくみたいなんですが。。
やっぱり28万が4.8万はありえませんか??
279名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:59:26
絨毯を買うんだったら、デパートなんかで買ったらだめです。イラン人の経営している絨毯屋はかなり値段を乗せています。大きなお店で買うより、小さなお店のほうが、掘り出し物や、上質な絨毯に出会えます。
280名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 16:53:01
48000円でナインの150×88 シルク×ウールの絨毯買っちゃいました。。
今日届いたんだけどいがんでるしところどころにシミがあるしごわごわしてて
なんだかな〜ってかんじ。。204さんが貼り付けてくれた一番下
のラグマンのホームページみたらもっと安い値段で売ってるし(泣)28万が
48000円て書いてあったけど本当にあのゴワゴワ感で28万もするのか疑問。
ウールがメインのペルシャ絨毯て巷ではいくらくらいで売られているんですか??
281名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:52:27
ここに来てにわかに絨毯に興味を持ちました。
ガイシュツの店で、これが凄い気に入りました。

ttp://www.pakpersianrugs.com/rug.lasso?carpet=4024&s=t&view=Yalameh&country=Iran&pattern=Geometric&knot=Senneh&gmax=32&show=Medium&skip=4

こういった、花や鳥や動物の柄が好きな場合は絨毯屋で何と説明したらいいでしょうか?
Yalamehと言えば分かりますか?
他のジャンル(地方?)でも花や鳥などの可愛らしい柄があるのでしょうか?
それと、この絨毯自体は良さそうだと思われますか?
個人的にはアルファベットみたいなのが入ってなければ買いたかったんだけどな。
282名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 00:18:06
放置プレーながすぎ
283名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 03:48:13
祖父の家にあったけど、雪国だからカビさせた。
40年位前に買ったらしいけど。
284名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:48:04
絨毯買うなら、百貨店や小売店でも展示会方式で行っているところで
買うと高いです。小さなお店のほうが、掘り出し物や、
上質な絨毯に出会えます。何度も見て織りの滑らかさや
素材の良いもの、さわり心地の良いものを選ぶのが一番。
もちろん気に入った柄のもので。。
285名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 21:01:57
プ○ーベルは高いよ、だいぶ乗ってるね価格見ると。
やっぱり小さな小売店で入念に吟味して買ったほうがイイ。
286名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 18:57:07
ペルシャ絨毯は 本当に奥が深く 正直たくさんの物を皆見なければ分からない世界ですよ、ちなみに、自分は多くの絨毯を所有していますが、1000万円ぐらいの勉強料がかかりました、
287名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:39:19
デパートの商材をうらやましがっている小さな店の店主の書き込みが多いですね。
288名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 17:23:45
デパートで購入する事は、? ですが、
展示会で たまに、目を見張る商品が参考出品される事が
有りますよ 勉強になる事も有るかも、なぜならば、デパートは
その名前を利用して、多くの業者に、出品をお願いしていますので
一回に、多くの業者の商品に出会えるかも?
ちなみに、デパートは 何も商品を持っていませんよ。素人の集まりです。
289名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 11:55:15
このスレではあまりオールド、アンティークの絨毯の話がでませんね。
アンティークのもの、モフタシャム カシャンなどもをみると、現代ものよりはるかに
すばらしいものです。カシャン以外にも、セネやイスファハンの古いものも
自然染料が使われていて発色が美しい。
またトライバルもの、たとえばカシュガイやローリ、ハムゼなどの絨毯もおもしろい。
密度を競うものやシルクの絨毯は高い割には、価値は低いと思います。
新品のシルクの豪華なペルシャ絨毯を喜ぶのは、日本とアラブの金持ちだけです。
欧米のインテリアの関心のあるひとはほとんど、オールド、アンティークの絨毯を求めます。
290名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 18:32:08
新品ですらあまり見かけないのにアンティークのなんてさらにモノがないだろ
291名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 18:01:31
無いと おっしゃるのは あなただけ・・・いくらでも そろいますよ
ただし コンディションは別として。
292名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:38:48
アンティーク、オールドのペルシャ絨毯は欧米のHPを見ると勉強になりますよ。

ttp://www.spongobongo.com/Persian.htm

お店ではあまり売れないし、もうからないから確かにあまり見かけませんね。
ただ普通の絨毯は買った瞬間に売るとすれば、価格は1/5になりますが、
オークションに出せるようなアンティークやオールドのものは価格はあまり変わりません。
293名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:43:31
ううん
294名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 03:47:25
阪急百貨店の世界の絨毯バザールに行ってきました。
目的はシルクロード街道展だったので満足しました。
絨毯はやはり百貨店での値札は高いです。でもどれも綺麗に洗ってあるし
一級品ばかりなのでハズレが無いですね。イランだと駆け引きが難しいし
見る目が無かったら粗悪品に大金をつぎ込んでしまうことにもなりかねない。
295名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 04:49:09
百貨店・デパートで絨毯買うのはX
やっぱり卸しも行ってる小売店がO

直接買い付けに行ってないデパートが安いわけがない。
296名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 10:57:54
 始めまして。私も、絨毯・キリムが好きで色々見て、周っています。

中国のシルクの絨毯で500段(17*17CM)の1.8M*1.2M,800段(27*27)45CM*30CMを見せて貰いましたが、
とても人間業とは思えませんでした。
 お店の人の話では、1200段まで有るそうです!!
297名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 11:10:47
 アンティーク絨毯は.100年以上前の物で、デザイン・織も良い物を指すそうで、
50-100年ぐらい前のものをオールドと言うそうです。
 日本では、本物のアンティーク絨毯は少ないと思います。
298名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 11:21:20
インドやトルコでよく日本人がクレジットカードで粗悪絨毯30万とかで
買わされて騙されてるね
バックパッカーでさえ騙されているので、なんとも・・
現地のハイソから紹介受けて購入とか面倒な手続きが本来なんだろう
299名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 20:35:37
大和市の家具屋で明日から敷物やるね。
オールドが主体みたいだから、好きな人は見に行ってもいいかも。
勉強になりそう
300名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 21:13:25
ttp://www.dafeene.com/gallery01.html

目の保養に・・・
301名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 01:23:16
大和市の家具屋、行ってきました。コ〇チ家具です。
初めて行ったんですが、外観見て・・・ホントにここでいいの?って感じでした(笑
中へ入って愕きっす。素晴らしいアンティーク家具と絨毯の専門のお兄さんが居て。
オールドの素晴らしい絨毯を拝見しました。
私が気に入ったのはグリーンが基調のエスファハンのオールド素晴らしい絨毯でした。
もちろんウールです。オーソドックスのものは少なく、珍品ばかりでした。
価格帯は驚くようなものは無く、ペルシャのオールドはむしろ安かったですね。
欲しいと思ったのが価格を下げてもらって130万。来月行って残っていたら買うかもです。
地下の家具には驚きました。異空間で、思わず見入ってしまいましたね。
連休中もやっているみたいだから、興味のある方は騙されたと思って行って見てちょ
302名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 01:18:46
大和市ってどこ? 大和郡山なら知ってるけど。
303名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 08:17:49
スマソ
神奈川県大和市
304名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:03:32
そこ、行ってみたいのですが 神奈川県大和市 家具 で
検索してもヒットしないんですよ〜。

もう少し詳しく教えていただけませんか?
305名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 17:19:47
連休に、東京プリンスホテルで開催されていた骨董市を観に行きましたところ、
ヘレケの1CMに22ノット・25ノットの絨毯が有りましたが、信じられない位良い物でした。
因みに、何千万だそうです?!
306名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 01:00:05
>>304
コマチ家具だよ。
しょぼくれた家具屋からいつのまにかイギリス風だかのアンティーク屋になってた
307名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 15:55:25
大阪のアリ○ギャラリー、第一候補にしてたんですけどね・・・。
そういえば、ここでは大○堂のアッサラ○ムの話題は出ないですねぇ。ペルシャ絨毯にも随分力入れてるみたいですが。
たいがいの絨毯の販売員はナインをあんまり褒めないですね?
タブリーズは勧めてくるけど。
308名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:55:59
なのね・・ヘレケなんて 今でもいっぱい作っていますよ 300万ノット位は
いくらでもあります 現地価格で 50〜60万円程・・アンティークを知りたいのならば
今 広島で絨毯展やってるから 見てらっしゃい。
マシュハッド セネ ファラハン カシャン etc・・まあ〜まあかな?
因みに 19世紀のアンティークは・・世界に山ほど有りまっせ!(コンディションは別に)
日本では 理解できる人も 少ないので この辺で。
309名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:08:50
 120年繰り前のファラハンを、観たことが有りますが、とても良い物でした。
150年ぐらい前のカシャンのメヘラブ文様のシルクの絨毯を持っていますが,日本ではあまり観た事がありません。
絨毯のことを教えて頂いたイランの方は、マシャドのアモーリを探しているようです。
ネットで観た事は有りますが、1度実物を見てみたいと思います。
310名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:29:01
さすがにマシュハッドの イモグリと成りますと なかなかお目にかかれませんが
私の知る限り 名古屋に一人 あと ドイツで一度オークションで見かけました
但し イモグリは 有名なデザイナーでその作品は 過去に 結構作られました
細かな花柄の代表作が有名ですが その外にも メヘラブ エスリム など 
色々な パターンが 有りますよ。 本当に 花柄のイモグリを見たいのならば
情報有りますが・・・海外です。
311名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 15:25:57
 古い物ではないですが、中国の600段以上のシルクの絨毯は、とても素晴しいですよ。
ただ、カットはヘレケのほうが良いようです。800段までは観ましたが、1100段まで有るそうで、これも観てみたいものです。
312名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 10:38:13
ネットでキリムとかギャッベなどお買いになった方いらっしゃいます?
実際に見るのと画像では全然違うと思いますが。
お店でいくつも本物を見て、目を養えばネットでも台上でしょうか?
313名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:20:47
 私は、ネットでは個人が出している?安い物しか手を出しません。
デザインで選ぶのなら、良いでしょうが、色・織などにこだわるなら、
実物を見ないとだめだと思います。
 専門家の方は、画像を見ただけで大体のことは、判るようですが、
素人には、難しいようです?!
314名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:15:34
100万以上するペルシャ絨毯を触ってみたのだけど、
なんかあまり触り心地は良くなかったのだけど。
寝るとチクチクしそう。
シルクのほうが良いのかな?
それともそもそもペルシャ絨毯って、上で寝転がったりするものではない?
315名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 18:53:25
シルクのものは日本では人気があるようですが、耐久性に問題があります。
飾るだけならいいのですが、実用を考えるといいウールを使ったものがよいでしょう。
ペルシャ絨毯の生産の96%はウールで、残りのシルクはほとんど日本向けです。
いいウールは使っているうちにこなれてきて、寝転がっても気持ちいいですよ。
316名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:01:08
もともと中東では 16・7世紀などのシルク絨毯は 献上物が多く また
石の上に敷いて ヒヤッとした感じを味わうには シルクはとてもよい物でした
本来 中国より伝来したシルクは 中東の宝玉と物々交換された程 高価な品で
有りました その意味からも 本来のシルク絨毯は高価なものと判断されます。
しかし 現在では 輸入のシルクを用い 大量に生産された シルクによって
作られる コム産などの絨毯には 過去の美しさやしなやかさには 程遠い物が
殆どです。 ただ 一部の絨毯には まだまだ許せる物も有ります。
当然 ウールにも良い悪いが有り。北の寒い地域飼育された羊の製品には
しっとりとした油分を含み 味わいのある物も見受けれれます。 
317名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 09:28:47
 イランの方の話では、20世紀初頭までは、ペルシャでもシルクが生産されていて、
カシャン等では、高級品としてシルクの絨毯が造られていたそうです。
 最近、日本に入っているクム産のシルクの絨毯の殆どは、ザンジャン等他で造られた粗悪品が多いそうで、
本物のクムとの差は、裏を観るとすぐ判るそうです。
318名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 13:33:25
最近ペルシャ絨毯のコレクターさんと知り合ったのだけど、
色々拝見しているうちに欲しくなりました。
欲しいなら買ったときより安く譲るよといわれています。3〜40年ほど前から集めていたから、
結構古いものがあるといわれていますが、オールドとかアンティークとかになるとそんなに価値が上がるのでしょうか?
百貨店には余りいいもの無いと言われているのですが本当なのか調べてみたくなりました。
マザンダランとかいうシルクは今はもうなくなっていますか?
そんなのがあるといわれていますが、本当かな・・・
目が1cmに10×10以上じゃないと良くない事や、できるだけ薄くてしなやかなこと、
草木染なので、赤よりも青や紫や緑のほうが染めにくくて価値があること、
いい絨毯は裏を見ればわかるなど教えていただいたので、少しは見る目が出てきたかなと思っていますが、
買うとなると少し慎重になっています。
319名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 17:17:48
 良い絨毯を見分けるには、沢山の品物を観ることが必要で、
素人には難しいかも知れません。
私も色々観て周っていますが、なかなか良い物は見当たりません。
デパートは、程々良い物があると思いますが、値段が高すぎます。
信用出来る店を見つけ、そこで買われることをお勧めします。
 良い物は、裏も柄がくっきりしていて、横糸の白い色があまり出ていません。
又、ボーダーなどの直線・柄などの曲線がきちんと織ってあり、ずれなどがないようです。
 デザイン、色などは、好みが有りますのでなんともいえませんが、ナイン・イスファハンが
日本家屋には、あっているようです。
 それと、絨毯のサインですが、初代のセーラフィアン、ハビビアン等特別な工房でない限り、
あまり意味がないそうです。
日本人は、サインに騙され易いですが、あくまでも、織、デザインなどを観るとの事です。
320名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 19:19:35
良い絨毯・・など 多くの方が皆言われますが 産地もデザインも何も知識のない方が仰る言い回し
で そもそも良い絨毯とは 本人が納得できる物であります 良いウールだとか シルクが良いとか
織が細かいとか 草木染・・などの 話は 後の事です 本当にミュージアムクラスの
絨毯さえ そんな理屈は 全て揃っている訳ではありませんよ。また 価格の問題もありますし
安くて丈夫であり なおかつ 好みの色や デザインを優先して購入出来れば
それさえも 良い絨毯なのです。 私は 多くのアンティーク物を持っていますが
知れば知るほど いい加減な物である事も分かってきます 2500年程の歴史の中で
確実に現存するペルシャ絨毯でさえ パーフェクトと言える物は ほんの400年
程の歴史で 数える程も無いからです。 科学染料でさえ やっと150年程しか
まだ時間の経過が無く それさえ 300年後の色合えさえ 分かるわけは無いのですから。
触って 見て 感じた物が 良ければ 良い絨毯です。
専門的には 多くの見方が有りますが 使ってこそ 分かる絨毯です。
321名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 10:25:40
 実用する場合、良い糸でしっかり打ち込んである物は、長持ちするのではないでしょうか?
絨毯・キリム等、古い物で、残っている物はやはり、しっかり織ってあるようです。
322名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 18:44:25
絨毯の耐久性に付いては 高価なものだから 良い と言うこととは別物です
基本的に縦糸と横糸にパイルが編みこんだ物を 一般的に絨毯と言いますが パキスタンやアフガンなども
この点ではペルシャ絨毯とまったく一緒です。 編み方には セネノットとかトルコ結びとか
色々言われますが 絨毯には変わり有りません。また ベルギーなどの機械織りでも
しっかりしている物もあります そもそも一つの絨毯を家宝のごとく 何十年 何百年使うなどとは
大きな勘違いで 20年も使えば十分でしょう 余程ごしごし使っても そう簡単にちぎれたり 裂けたりしないはずです
むしろ 遊び毛や 肌触りを気にした方が よほど懸命です
経験では 20万円も出せば 立派なペルシャ絨毯が購入出来ます(6u)
当然 海外のオークションなどで見かける物とは 別に考えなければいけませんし
アンティークなどの絨毯は 使用に耐えない物が 殆どです。
323名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 21:34:30
アンティークやオールドの絨毯というのは、実用というよりは骨董の世界ではないでしょうか。
ただお茶を飲むのであれば、100円の茶碗でも10,20年持つし、実用の面では問題ありません。
実用で考えれば、機械織りでもよいでしょうが、コレクションとして考えるなら、相当な知識と経験がいるのでは。
欧米では絨毯も日本の骨董と同じ扱いがされていて、それなりのコレクターも多いようです。
それに比べて日本では実用品、美術工芸品の扱いがほとんどで、絨毯が骨董にまではなっていないのでは。
華麗な京焼きの壷を30万円で買っても、骨董屋に持ち込めば1万円でしか引き取ってもらえない。
骨董屋に持ち込み100万円で売れるものはないし、そもそも骨董屋自体がない。
324名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:21:55
もし ペルシャ絨毯をコレクションとして考えるならば 有名所の産地や それに伴う作家(デサイナー・工房主)
を突き詰めて考えなければ成りません 磁器の世界で言うならばマイセンのケンドラーとかヘキスト・・ななどなど
絨毯であれば オーソドックスに カシャンのモフトシャム・ダービルサノイエ。 マシュハッドのイモグリ。
イスファハンのサラフィアン・イマミ・ショルシなどなど。 ただしこの手の絨毯を確実に見極められる人も殆どいない事も事実です。
故に 日本の絨毯好きの方々は ペルシャ絨毯の本質よりも あくまでも実用目的で楽しむ事が重要であります。
日本に有る 多くの絨毯屋のイラン人や日本人 インド人も 知識は有ると思いますが 鑑定となると・・回答は有りません。
そもそもペルシャ絨毯とは最高の差益商売でした・10年20年前の日本の物価とイランの物価を比べれば おのずと
理解できるはずです。 今後ペルシャ絨毯を購入及び 勉強なさる方は くれぐれも
この言葉を信じて 騙されない様に 適切な価格で購入して下さい。ペルシャ絨毯の本当の逸品とは そもそも そんなに簡単に
手に入るものでは有りませんし その様な物は 現地でも 現在 10万ドルと言われても仕方ないかと思います。
325名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 18:56:18
 私も、タブリーズのシルクONウール絨毯を持っていますがどうでしょうか?
ちなみに、サインはべなむです。
326名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 20:37:16
タブリーズは現在でも沢山の絨毯を作る大産地ですが 色合いや価格が適切であれば
使い勝手は良いと思います。因みに サインですが・・関係ありません。
ウールが柔らかく しなやかであれば良いかと。
327名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 14:01:18
 べナムは、有名なデザイナーとのことでしたが、ご存知ありませんでしょうか。
328名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:36:55
ベナムの名前は確かに有りますが そもそもデザイナーの弟子の弟子のまた弟子まで
皆その名前を使います また 色々な産地で個々に有名なデザイナーは存在しますが
まずはデザイナーの名前よりも その意匠に価値を見つけなければなりません つまり
デザイナーではなくデザインその物の価値と それを形にする織り方や色調の良し悪しです
329名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:38:31
カシュガイ、ローリ、ハムゼなどのトライバルラグの評価はどうなんでしょうか。
330名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:58:51
 中国の500段以上の絨毯はどのように思われますか?
331名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:18:18
トライバルラグ いわゆる 遊牧民のラグと 都会の絨毯はまったく使われ方が違います
イスラム圏における礼拝用の敷物として 遊牧民が 携帯性に優れなおかつ荒れ果てた荒野の
真ん中において モスクを思い浮かべるがごとく華やかで美しい世界を その場に作り上げる
為の物が トライバルラグでペーパーカーペットと呼ばれる程薄くて軽い物が中心です
それに対し 本来の絨毯とは 固定性が高くあくまでも室内の実用として使われます
もともとは 献上品や モスクを彩る物として作られた物が始まりとされています。
評価となると希少性や現存しない産地などの物は 高く評価されますが コンディションが
悪くアンティークのいい物はなかなか残っていないのが現状です 現在のトライバルとなると
コマーシャル的に作られたお土産的なものがほとんどです。

332名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:54:50
スレちがいですが、コーカサスの絨毯を扱っている店知りませんか。
欧米では人気がありますが、日本ではあまり見かけないもので。
またネットで海外から購入したひとがいましたら、注意点などお教えください。
アンティーク、オールドものとなると欧米のショップにあるようですが、値段
もはるもので、実物も見ないで購入するのはためらわれ、信頼のおける店紹介ください。
333japanesedoll:2006/09/12(火) 22:53:23
すみません。 場違いな質問じゃなければどなたか教えてください。
インドで買ったカシミール刺繍のラグを壁掛けにしたいのですが、(120X180)飾り方を大阪のア○
リギャラリーで聞いたところ、裏にベルトを通し棒を通すか、展示用のクリップで留めて
吊るか、と言われました。確かに近所のニトリでじゅうたんをクリップでとめて展示し
てありましたが、そのクリップは業務用で販売はしないということ。ネットで探しても
そのサイズのクリップはないのですが、どこで手に入るかどなたかご存知の方いらしたら
教えてください。
じゅうたんを吊るクリップです。 120cmなら3−4個でいいと思うのですが。大きさは
3X5cmぐらいだったと思います。

334名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:22:41
 100円ショップのクリップで充分です!?
335名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 21:51:56
トルコ危険&注意情報!!!!

『トルコで私も考えた』の漫画家 高橋 由佳利 もビックリ!?

恋愛商法で観光で来る日本人女性を騙すトルコ人!
次々と日本人の女性とセックスし、高額の絨毯&キリムを買わせるトルコ人の実態!
お馬鹿な日本人は騙されていることに気づかないw

http://beauty.geocities.jp/umit_metin55/index.htm
ウミット、エルハンらの顔写真と手口を一挙大公開!!!

トルコに旅行で行く人は注意してね♪
336名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:48:28
親がICC(イランカーペットカンパニー)の絨毯を買ってきたんだけど、これはいい絨毯なの?
草木染めだとか3本の紡いだ糸を1本のパイルとして結んであるとか散々聞かされたんだが。
140×200センチで600万を400万で買ったそうです。
337名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:03:44
私は最近玄関用にクムシルク絨毯を購入しました。メヘルバクシュ工房の
物です。なかなか綺麗で気にいってます。メヘルバクシュの兄さんの作品
だそうですが、この工房作品に詳しい方居られますか?
338名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:52:38
現代の絨毯やキリムは、ドイツのハノーバーで1月に開催されるDomotexで良品が見られます。
絨毯のオスカー賞もあるので、そんなものを取った会社のものは確かだと思います。
トライバルもその様な優良企業が絡んでいるものは良質ですが、それ以外は素材や染料が良くないものが殆ど。
アンティーク絨毯に関しては、世界学会が4年に1度開かれていて、来年はイスタンブールで4月にあります。
日本人出席者は毎回片手以下。少ないです。。。
339名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 16:20:05
 先日、イラン大使館の絨毯の展示会を観にいきましたが、アンティークが何点か出ていましたが、いずれも素晴らしい物でした。
特にテヘランの物は、ウールでしたが、シルクのように細かい物でした。ちなみにお値段は、2千万以上でした!!


340絨毯販売員:2006/11/30(木) 16:46:16
ここ数年でペルシャ絨毯の価格が3割上がってる。
もう売れなくなるな〜。
341名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 14:53:50
一昨日中国の西安市でサイズが2X3フィートでペルシャ模様の600段のシルク絨毯を納得価格で買ってきました。
342名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 18:16:24
 以前、私も、東京で求めましたが、中国では、どの位するのですか?
343名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 22:15:36
本当は別の店で800段のものを見ていてこちらがほしかったのですが、時間切れで断念しました。
600段のものは現金なら9万くらいまで交渉しようかな、と思っていましたが手持ちの現金も無くここも時間の関係で無理をせず11万(クレジット)で手を打ちました。
自分では納得価格なのですが、どうでしょうか?
いま引越しを考えており、この凄いのを玄関マットに使う予定です。
ほかの部屋はTribal調のBurjesta, Khal Mohammadi, Yalameh, Kazakなどを物色中ですが家内はGabbeh中心です。
引越しを考え出してから書籍も買い、海外ネットも調べ、色々とショールーム(阪神間で〜す)とかを回っており、結果として一般のペルシャではどうも・・・と思う今日この頃です。
昨日は3軒回り、今日も3軒回りました。その中でYalamehだと思うのですが絵柄も手触りも気に入ったものがありました。1200x600(mm)で36万だったと思います。
お金に余裕があって20万までなら即買っていました。
金額が金額だけにじっくり腰を据えてかかる予定です。阪神間で何か良い情報をお持ちでしたらお教えください。
344名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 09:57:30
 とてもいい買い物をなさったのではないでしょうか。
ヘレケも中国も手間は、一緒です。ヘレケなら、とても高価ではないでしょうか?
345名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 10:12:47
どなたか人工染料と天然染料の染めの違い(見分け方)の判る方おられますか?
346名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:53:35
 600段なんて!凄いのを買われたのですね!
Yオークションをよく見ていますが中国のシルク緞通は300段止まりで、最高級なんて書かれて¥10数万の値で出ていますが600段ですか?
300段でペルシャでよく言う1平米100万ノットでしょ、600段なら400万ノットで想像もつきません。
ヘレケで20x20(平方センチメートル)の広告を見たことがありますがごく小さなもので¥13万くらいの値が付いていました。
本当に¥11万で買って来られたのですか?換算したら130万位していますよ!うらやまし〜かぎりです。
ペルシャもヘレケも嗜好品で自己満足の世界なんでしょうが、ペルシャ(Iran)ってどうやって行くのでしょうか?
トルコで¥10万を切るツアーが出ているので自分で足を運んで買いに行ってもお釣りが出そうですね!
347名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 15:51:36
 中国の場合、600段でも600−690ぐらいまでが入るみたいで、出来が違うようです。
私も800段(30CM-45CM)を持っていますが、840−870位だと思います。
348名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 16:48:15
以前中国のメーカーサイトで120段のものなら1平方フィート$25〜30。300段のもので(小)が$34〜40、(中)$40〜45、(大)$45〜50。400段で$80〜85。500段で$150〜200と見たことがあります。
オークションでは300段のものが¥10数万ででているので600段のものを¥11万で購入してこられたのには驚かされました。
中国のシルク緞通は河南省の南陽市とか鎮平県が一般的には有名なようですが300段くらいまでらしいです。やはり段数の高いものは人件費のもっと安い陝西省の西安を中心とした漢中平野で製造されているようです。
#343さんは具体的にクレジットで¥11万と購入金額をかかれていますが、#342さん、#347さんはいくらで買われたのですか?大変興味があります。
またペルシャもヘレケも輸入商の原価は百貨店価格の10分の1から20分の1くらいなんでしょうか?こちらも大変興味があります。
349名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:47:37
先日イラン人経営の専門店で60×92のペルシャ絨毯を初購入。100万ノット、定価44万程度、クムのジャムシーディ工房製で非常良い物との説明があり、
霜降りの色合いと繊細なデザインが気に入ったため値段交渉。半額以下になったのでなかば衝動買いで手に入れました。
しかし、家でよく見てみると織り目や直線が若干歪んでいる部分があるなど、本当に良い物なのか????
後日別のお店でそれより安く、120万ノットでとてもしっかりきれいに作られたものを発見し少々後悔している次第です。かなり突出した品質の物とお店で説明を受けました。
購入した物は色合い、デザイン、しなやかな風合いは気に入っているのでこれはこれで長く楽しもうとは思うのですが、細かいところをお店で見ていくのは難しいですね。
ちなみに、保証書にはJ.JAMSHIDIと記名されていて、M.JAMSHIDIではありませんでした。これからはもっと勉強して良い絨毯との出会いを楽しみにしていきます。
350名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 12:01:44
 800段は、¥100万近い値段でしたが、最近は、500段以上の物は、日本では中々見かけません。
351名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 21:23:18
世界三大絨毯の生産地であるトルコのHEREKE絨毯はどうですか?
ペルシャ絨毯は百貨店など誰でも知っているように価格の高い店以外ではかなり良心的な価格(輸入価格の3倍くらい)のようですがHEREKEの小売価格は高いと思いませんか?
この前、大阪の天満橋でカシミール絨毯を見に行きましたが、ほとんどがペルシャ絨毯で価格もべらぼうに高いような気がしました。
販売員から主催者はアス???と聞きましたが、ここ直輸入していました?
352名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 21:49:48
中国のシルク緞通は400段以上は絨毯ではなくタペストリーです。
あの平山画伯のシルクロードの原画をコピーしたシルク緞通、日本で手にはいりませんか?
353名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 11:46:02
 銀座の骨董館でヘレケの60・90CM(15/CM)ぐらいの絨毯が置いてありましたが、前に述べたように、中国に比べてカットがいいようです。ちなみにお値段は300万位だったと!!
354名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:26:57
神戸の白鶴美術館でトルコの絨毯展してますよー!
会期は6月まであったと思います。
355名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 10:53:51
昨日白鶴美術館へ行ってきました。アナトリア(トルコ)とかコーカサスの絨毯ってペルシャのメダリオンと違って一味も二味もあるようです。
小売店と違ってじかに触れないのが残念でした。
吹田の国立門俗学博物館にも絨毯の展示があるようで、機会があれがこちらも覗いてみます。
356名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 02:05:57
このスレの人の年収を知りたい

みんなペルシャ絨毯って実際に敷くの?
それとも鑑賞用?
357アスワン販売員?:2007/03/26(月) 12:46:40
よかったらタグの見方教えてあげようか?
タグには品番やら取引先名、産地、工房、仕入れ年月日、原価、サイズ、素材、商品管理コードが書かれています。

358名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 13:57:51
↑これから展示会多いでしょう。
興味津々。なにか面白ソー!
359アス**販売員?:2007/03/26(月) 16:21:19
絨毯展は年中どこでもやってるよ。
応援ということで各地回っています。

絨毯の原価を知るとびっくりするよ?
しかも新品とか中古とかあります。タグを見ないとわかりませんがね。
中古は修理後が残るからすぐわかるよ。

うちの場合は絨毯展に出す絨毯は新品。目玉特価の物と、百貨店なんかに売場として納めているものは全部中古。
360名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:24:21
百貨店は中古品売り場だったか?
その中古品って新しいのを売るために引き取った下取り品?
361名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 13:38:27
どこでもそうだけど、一年間の売上の
ほとんどが絨毯展などの催事なんだよね。
良い品質の綺麗な絨毯は催事用。

催事で売れ残ったものに+α注ぎ足して
他の催事に絨毯を廻すんだけど、
移動を繰り返しているうちに
エッジやフリンジがすり切れたり、
縦糸がほつれたりするわけよ。

そういうのは度々修理して再度出品するけども、
修理にも限界があるから、
どうにでもならないものを目玉特価で
出品したり、百貨店売場に納めたり
するわけよ。
中古というか新古品というべきか。

これ以上は面倒なので具体的説明は控えます。
362名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 13:56:08

原価が知りたければ、売り場価格から、
÷5をしてみてごらん?それが
絨毯会社の仕入れ原価。

絨毯会社が直接現地で買い付けすることは
ほとんどないから、間に輸入業者が
入るのがほとんどだよね?
輸入業者は現地から買い付けるわけだから、
さらに÷5したぐらいが、絨毯の
原価になるわけ。

あとは関西という土地柄上、割引して当たり前
という意識があるので、他県よりも
売り場価格をかなり高めに設定してる。
÷7ぐらいで絨毯会社の仕入れ原価が出ます。

絨毯が100万ならば(百貨店)
仕入れ原価は20万(絨毯会社)
絨毯原価が10万(現地)

>>360

百貨店は中古品売り場というよりも、
「催事の売れ残りの倉庫」。

363名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 22:26:38
キリムってどうよ?
364小林:2007/04/13(金) 20:43:49
チョッとお知らせ、、4月20日から25日まで浜松の「ぬくもり工房」で
ペルシャ絨毯展やります。
「ぬくもり工房」で検索してください。おとぎの国の様な所ですから楽しいですヨ。


365名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 23:30:38
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


366名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 02:37:35
367名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 03:02:10
現在アゼルバイジャンに出張中なのですが、絨毯の購入を考えています。
現地(アゼルバイジャンに限らずこのあたり)での適正価格について見当のつく方がいたら教えてください。
どんなサイズでも、絨毯でもキリムでもスマックでもかまいません。
とにかく基準がないと胡散臭いアラブのおっさんどもと戦えません。。。
368名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 11:40:37
>349様
違っていたら申し訳御座いませんが、PARSという、お店でしょうか?

もしPARSなら今迄に3枚購入しております。
90×60、200×137、250×200(各1枚)

このお店は、日本で30年以上営業しており、たいへん信頼できる商品を紹介して頂いているものと認識をしております。
また、好みを伝えておくと1〜2回/年程連絡を頂き、お店に行くか、自宅まで数点を持って来て頂いたりしております。

ちなみに社長のイラン人の方は、日本に帰化されています。

ミッドタウンのお陰で駐車場には苦労がなくなりましたので、先週も行ってしまいました。

私の勉強方法は、ひたすらお店の絨毯を上から順に移動しながら観るようにしております。





369名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:41:03
テレビでアフガニスタン人の奥様がやっている絨毯屋なんですがなという所かご存知ないでしょうか?
370名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:42:14

訂正
テレビでアフガニスタン人の奥様がやってる絨毯屋を特集していたのですが
なんという所かご存知ないでしょうか?
371名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 00:12:39
現地ではどうやって質の良い絨毯を手に入れるの?
どなたか行かれた方いますか?
買い方を具体的に教えてください。
372名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 17:39:53
誰か>>370について知らない?
373名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 18:00:20
テレビ局へおなたが見られた番組名を言って聞かれたら如何でしょうか?
374名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 00:08:23
きょう神戸のトアロードでキリム展の看板を見た。
覗いてみると準備中で明日からで17日まで。
品のよさそうなおばちゃんが一人で開梱作業していた。
島根からの出店だって、ご苦労さん。あす見に行くよ!
375名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 09:54:32
>>373
番組名を忘れてしまったんですよ、、、、、、、
376名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 10:26:41
アフガン人の主人がやっている絨毯屋なら千葉にあるけど
377まるもちゃん:2007/05/30(水) 20:25:40
吉祥寺にカスピアンというペルシャ絨毯、キリム、ギャッベをおいている
お店がありました!そこでは、お茶とお茶菓子を出してくれて、アラブ式
にゆっくりと椅子に座りながら、色々なシルクやウールの素敵な絨毯を
見せてもらいながら、スルタン気分で選ぶことができます!とってもお勧め
です! 

 ところで、数年前に閉店してしまったのですが、渋谷区の明治通り沿いの
広尾1丁目バス停付近にあった、ペルシャ絨毯のお店はどこに行ってしまった
のでしょう?とても素敵な赤い絨毯を買い損ねたので、いまだに悔やまれます。
378まるもちゃん:2007/05/30(水) 20:30:48
ああでも、今私が買いたい絨毯があるから、他の人はそれを買わないで〜!

カスピアン:東京都武蔵野市(中央線吉祥寺駅北口から徒歩7分)
http://www.caspian.jp/shop.html

他にお勧めのペルシャ絨毯店(特にシルク&高級ウール)は東京近郊で
ありますか?
379名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 10:29:09

なかなか宣伝が上手いじゃん。
380まるもちゃん:2007/06/05(火) 11:59:44
う〜ん、そうですね、宣伝になってしまったですね。スミマセン。

なかなか気に入るいいペルシャ絨毯をお手ごろ価格で扱うお店を探すのは、東京は広いので、
時間もお金も手間もかかってとても大変なので、皆さんのお気に入りのお店も、
色々教えてくれると嬉しいです。

東京の神田駅近くにある、ペルシアジャパンっていうお店はどうでしょうか?
日本橋三越の絨毯コーナーに行ったら、「ここから歩いて行ける距離なのですが、
在庫はそこに沢山あるので、行ってみてください」ということで、紹介され
ました。卸をしているお店で、なかなか立派な店構えでちょっと腰が引けるの
ですが、今度思い切って飛び込みで行ってみようかと思っています。
 ペルシア ジャパン http://pjc.persiajapan.com/showroom.html

私の他のお薦めのお店は、
 ペルシアン ワールド http://www.persian-world.co.jp/index.html
 タギーペルシア絨毯 http://www2.odn.ne.jp/taghipersian/

ですかね〜。皆さん、ほかのお気に入りのお店はありますか?
381名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:32:34
東京が広いのならあっさり神戸まで如何ですか、六甲アイランドに絨毯屋が3軒あります。
3軒とも個性ありお勧めです。
見せの名は宣伝と勘違いされるので伏せておきます。
時間があれば元町本通りと神戸駅のHDCビル2階もお勧めです。
382まるもちゃん:2007/06/07(木) 11:14:21
381様、返信ありがとうございます。
 ネットでも色々お店探しをしているので、381様がおっしゃている神戸のも
数件心辺りがあります。
 神戸に行くことがあれば、そこ是非訪ねてみます。
383名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 15:34:52
60センチ x 90センチの中国製のペルシャ(風)のシルク絨毯持ってんだけど、誰か買ってくれないかな〜?
規格は600段、もちろん新品未使用です。
384まるもちゃん:2007/06/08(金) 17:48:57
 スミマセン、私は興味ないのですが、もし本気で売る覚悟があるなら、
「毎日オークション」http://www.my-auction.co.jp/index.html
という、商品をプロに鑑定してもらって、適正価格をつけてオークション
で売買してくれるところがあるので、それを利用するもの手かもしれません。
後は、ベタなところで、Yahooオークションですが、高額商品になるから、
ちょっと難しいですかねえ〜?
385名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:58:19
>>383
サイズは61x91cmだね。
デパート価格なら600k。
現地価格なら150k。
386名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 12:52:16
 価格は、だいたい幾ら位を希望?
387名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 23:45:07
>>382
神戸の六甲アイランドの1店舗から6/23〜7/22まで期末セールスの案内が来ていました。
ご参考まで
388まるもちゃん:2007/06/23(土) 20:33:18
>>387
お知らせ、ありがとうございます。
セール大好き゚+。(人´∀`)゚+。
389最強スピーカ作る1:2007/06/23(土) 20:35:41
ペルシャ絨毯はもちろん必須アイテムの一つだけども、

キリムって奴も必要だぞ。

トルコだったっけ?
390名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 01:22:54
キリム見たけりゃ前に書いたように六甲アイランドに別の大きな店がありキリムも含めペルシャ以外も結構おいてある。
それと神戸駅のHDC(?)ビルの2階(?)。
トルコのヘレケは余りに出回ってない。一度大阪の見たことがあるが余り多くないし、値段も高いし、味わいはやはりトライバルのペルシャに軍配。
それから前に紹介した(酒・白鶴の)白鶴美術館の別館、ここも良いよ。
391名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 18:19:38
皆さんに聞きたいのですが、絨毯に出せる金額とはどの位なのでしょうか?
100万200万 それとも数万円かな?
392名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 21:26:22
いくらかと言う話じゃなくって大事なことは適正かどうか?
もうけ過ぎていませんか?
バカらしくって買えないのが実情。
393名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 21:50:01
そうですね。絨毯の値段はあってないようなものだし・・・。

ペルシャ絨毯の専門店(個人のお店)に行く
(この時点でデパートの1/3の価格)
→自分の好みの絨毯について店主と話をする
→希望に近い絨毯を見せてもらう(価格は全く見ない)
→自分のスキな絨毯を見つける
→それから価格交渉
〜というのが通常の流れなので、私は予算ははじめは考えないですね。

絨毯の元値は値札の10%くらいなので、推測ですが皆さんは20〜50%
くらいで手を打つことが多いのかな?

私は価格が合えば買うし、合わなければ買えないので、縁がなかったと
すっぱり諦めるようにしています。

好きな絨毯といい品質の絨毯とは違うことがあるので、うまくいけば
手に入るし、いかなければダメだし、そこは縁のものだと思います。
394名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 09:08:26
私も393様のおっしゃる通りかと思います。

”縁”って大事ですよね。

私は、ペルシャ絨毯を購入する店は確定しております。

広告と思われるのが残念なのですが、
六本木ミッドタウンの交差点の角にあるお店です。

そして、自分で観て、触れて、
これなら永く使えるなぁ〜っと思ったものをいくつか選んで、
店主さんや店長さんに相談をする事にしております。

お店と懇意にしておけば、
今、金額的に合わなくて購入できなくても、
ある程度の期間(2〜3年)を経ると、
不定期にお店に遊びに行った時に、
「如何ですか?」というような事もあります。

このように”縁”と思える事も大事にしてみると楽しみが増えるのでは?

私は時々、お店の迷惑も顧みず、
お茶とお菓子を持参して、
勝手に絨毯をひっくり返して観て、
「来年、買えるかなぁ〜」なんて楽しんでおります。

結構、お客さん同士でも色々なお話ができたり、
携帯の画像で各自持っている絨毯のデザインの見せっこも楽しいですし、
絨毯以外の話もあり、これも”縁”と感じる時もありますね。
395名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 21:12:34
皆さんにお伺いします。アンティークのペルシャ絨毯に出せる金額って
どのくらいですか?100万円200万円それとも全く分からない!?
396名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 23:20:14
お前素人か?
状態、サイズとか色々あるだろがー!
397名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 19:55:30
アンティークの絨毯って、何処に売っていますか?
398名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 19:57:01
アンティークの絨毯って、何処に売っていますか?
399まるもちゃん:2007/07/02(月) 21:07:42
>>378、380のようなペルシャ絨毯専門店には大概ありますよ。
虎ノ門病院の近くにある、光和も比較的手ごろな値段で良かった。
(買ったことはないけど、絨毯を観に行ってみました)
アンティーク絨毯もピンキリなので、自分の好みの産地のものが
あるかどうか、予め電話をかけてから行った方がいいかも。
どこも在庫が多くて(絨毯は財産でもある)観ていて楽しかった。
でも、やはりそこの経営者の好みと得意な産地・分野があるので、
実際に行ってみた方が楽しいかな???変わったもので意外に
気に入ったものにも会えるかも。>>378は品揃えが面白いですよ。
400まるもちゃん:2007/07/02(月) 21:14:30
>>394
 私も同感です〜。絨毯とはご縁ですよね。だいたい予算がない
時に素敵な絨毯に出会ったりして、かなり焦ることもあったり
して・・・。
 私も、その六本木のお店には何回か行ったことがありますが、
タブリースのピクチャー柄をどーんと店頭に展示したりして、
とても目を惹きますよね〜。小さいこじんまりしたいい雰囲気
のお店で好感が持てます。
401名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 21:35:48
柏の葉ららぽで見たペルシャ絨毯が欲しい。
600万と言ってた。サマージャンボ頑張ろう。
402名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 06:30:25
っていうか絨毯文化の発達していない日本でペルシャ絨毯を買うなんて、
無駄に金を払っているだけでナンセンス。
品数も少ないから、気に入ったものが見つかる可能性も低いし
仲介料金や税金やらで高くなりすぎているよ。
高額の絨毯を買う場合、本場イランか高品質絨毯集積地ドバイまで
買い付けに行ったほうが渡航費のことを差し引いて考えてもお得。
現地で10万円で売っているような絨毯は、日本に来たら30〜50万円くらいに
なってるからね。20万円もあればイランやドバイまでの往復料金・滞在費が
払えるから、いいものが欲しいなら観光も兼ねて買いに行くべき。
403名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 12:02:20
>>402
税金に付いてもう少しご教授ください。
404Concierge:2007/07/03(火) 14:20:40
 中国の絨毯なんですが、記念の写真や風景をオーダーメイドで
壁掛け絨毯にできます。ホムペもあるのでよければ見ていってください。
http://www2.ocn.ne.jp/~chinarag/
405名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 20:14:27
eBayなどの海外のネットショッピングでペルシャ絨毯を買うのは
どうでしょう?お買い得だけど、実際に触れないし、敷いた感じ
もわからないし、色合いも心配になるし、何よりも関税がかなり
かかりそうでちょっと二の足を踏んでますが、誰か経験者はいる?
406名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 22:42:43
余り詳しいことを素人が知ると商売できなくなる。

だから、関税に付いては「税関の相談官室」へ電話。親切に教えてくれる。

業者にボラレないように!
407394です:2007/07/05(木) 20:48:25
まるもちゃん様

ほ〜んとにこじんまりした六本木のお店「P」をご存知とは、なにやら”縁”を感じますね。

私は、「P」のオーナーとの話しで、日本の良さが再確認できたと共に、
ペルシャ絨毯に日本の伝統が重なったこともあり、今まで数枚程購入致しました。

年内には、現在建築中の事務所用に1枚検討しております。

もし、お店でみかけた時には声をかけて下さい。
黙々と絨毯をひっくり返したり元に戻したりを繰り返していますので、
よく店員に間違われます。

特徴は、太ってて、顔がデカいので、175cmの身長ですが、180cm位に見えるようです。
年齢は、30代半ばになります。

408まるもちゃん:2007/07/06(金) 16:57:28
 394様。ご返事ありがとうございます。以前その近所に住んでいたので、
たまにお邪魔していた程度なのですが、また機会があったら行ってみたい
と思っているお店No1です。

 私も今の馴染みの絨毯屋さんのベンチに座ってお茶を飲んでおしゃべりして
ゆっくり絨毯を広げてもらって眺めていると、よく「?あなたは店員さんですか〜??」
と後から入ってきた他のお客さんに言われます。「お茶のみに来ているご近所さんです〜」と
答えますケド。同じように店員さんに間違われる位、お店に馴染んでしまう程通っている方が
いらっしゃると、親近感が増します。

 もしお店でお会いできたら、是非宜しくお願いいたしますね!

絨毯は「縁のもの」なので、とても難しいですよね。東京は幸い比較的
絨毯屋さんが多いですが。394様にぴったりの一枚が見つかりますように!
409名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 07:48:41
鑑定してもらうと騙されそうなんでここで質問します
年代ものだと価値は下がりますか?
8畳ぐらいで60年前すんごく高かったとか 踏み心地いいす
柄はここの左上のやつに似http://www.persian-world.co.jp/jp0101_01001.html
410名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 07:51:28
間違った 右上のやつでしたご免なさい
411名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 22:53:52
ペルシャ絨毯ひいてます。
肌触りというか、感触は最高です。
裸足になって踏んだときの感触は、安物のベルギーカーペットととは、
異質のものです

一生モノということで、10年近く前に購入しました。
有名百貨店の外商で買ったんだけど、値段は、ん〜高いんだろうかなあ。
いずれもクムのシルクですけど、6畳程度で300万円、事務机よりも一回り
大きいサイズで70万円、あとファクトリー物で7万円だったと思います。
値切るには値切ったんですが、何しろ定価なんてそれほど決まっていないん
だろうから、値切って買えたという自己満足は得ることはできました。

安い店を探せばあるかもしれませんが、ニセ物をつかまされることのリスクを
考えて、有名百貨店で買いました。
と、いっても昔の○越の例もあるから絶対とは言えないけどね。

産地がいくつかあってそれぞれ特色があるようですが、とりあえず1枚目は、
個人的にはクム産がコンテンポラリーで一番無難だと思います。
素材はウールとシルクがありますが、値段は変わりません。(ただし、1千万円
を超える年代物になると、ウールとなります)
絨毯の裏を見て、織り目が詰まっている物ほど手がかかっていますので高いです。
ですから、オモテの柄だけでなくウラも必ず見て吟味してください。
あと、普通のカーペットは、タバコの火を落としたらパーですけど、ペルシャの場合は、
ちゃんと修繕ができると業者さんは言ってましたっけ。

参考になりましたでしょうか。
412名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 22:58:59
専門的に言うと、シルクの商品の良い悪いは目の細かさではなく素材の違いであり
素人にはわからないが、締め糸がシルクか綿糸であるかが基本でありかつ色の出方も
関係する。安いものはしなやかではなく硬く色も洗練された色が出ていない。ペルシャは
目の細かさが基本ではあるが、それは販売員がお客を納得させる為の手法であり
ウールに関して言うと需要と供給の関係で価格が決まるのが現状。
本物は違うが・・
実際の所、現在デパートで売られている価格訴求の商品はコマーシャルタイプと
呼ばれペルシャ絨毯に違いはないが本物のレベルには程遠い。
名古屋に本店がある某Mデパートが全国展開しているクレジット販売の商品でさえ
きちんとしたペルシャはわずかである。(大部分がコマーシャル品)
また、国内の業者から問屋が商品を借りてきて販売しているケースも多々あり
高いから良いわけではないということも付け加えておきます。
大阪地区で言えば大丸心斎橋にはある程度あると思いますが・・
基本的には手にさわり、自分の目でみてご購入するべきと思います。
413名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 08:32:27
>>412
納得!
シルクはシャネルとかビドンと同じで需要があるのは日本だけ。
何か呉服と勘違いしている日本人。
シルクの原価ってそんなに高くないんだよね!それに実用性(耐久力)にかけるし。
ペルシャ買うならウールですよ!
日本人は人がいいからバレンタインと同じで、業者に騙されないでね!
414某百貨店絨毯屋:2007/07/08(日) 18:37:35
>>411
クムシルクで6畳サイズっていうと200×300センチですか?
百貨店で300万で購入したそうですが、リアルなら
良い買い物でしょうが、マラガならぼられてますよ。
415名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:03:11
骨董にでもなんにでもいえることですが、正真正銘の本物をいろいろ見て目を肥やすことですね。
それをご自宅の物と比較するとよいです。悪徳業者に騙されないことです。
416名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 05:48:15
すみません6畳で300万円でしたと書きましたが、もう少し
小さいかもしれません。
それと、値段はもうちょっと高かったかもしれません。

お値段の目安は、基本的に大きいサイズのほうが一般的に
高いんだけど、それも作った工房によってもランクがありまさに
ピンキリです。。
クムやイスファファンなどの有名産地物だと、4畳半程度で
150万円以上はするでしょう。
でも、300万円の物と600万円のものを見比べても、シロート
では判別がつきません。
玄関マットサイズで、10万円程度の物は、ペルシャ絨毯でも
ファクトリー物(工房物)です。
一人前の職人ではなく、いってみれば研修生が織った物ですから
お値段はかなり安いです。
物は、サイン入りのクムシルクと比べるとシロートでも質の差は
歴然です。(ゴワゴワしていて分厚い)
今のご時世の経済感覚からすると、ペルシャ絨毯はとんでもなく
高いです。
あえて買おうと思うのだったら、リビングにひくサイズで少なくとも
カローラ1台分ぐらいの予算は必要かと思います。
417名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 11:53:30
なんで6年近く前のレスをコピペしてるの?
418名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 17:14:13
絨毯だけに色あせてますね。
419名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 15:30:01
昨日テヘランのバザールの絨毯屋にいってきました。
木曜だったのでほとんどの店がしまっていましたが、
その入り口で数人の人に囲まれそのうちの1人の店で商品をみました。
シルクで130ノット、天然植物染め、60−x90cmで
約5万円とのことでしたが、まだ購入していません。後日再度他の
店も開いている日に来て見て比較しようと思います。
他に100ノットのものとかありましたが、130ノットと
は裏を見て1インチあたりの四角の数、という意味でしょうか? 
天然染め、化学染めといわれてもなかなかわかりませんが、
見分ける方法はあるでしょうか? 5万円の価格はテヘランでは
妥当でしょうか? ご存知の方がおられたらご教示ください。
420名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 20:46:36
ノットの単位は様々なので、要注意です!お店で確認が必須です!
KPSI(1インチ=3cmあたりのノット数):>900KPSIなら最高級品
1cm2当たりのノット数:>100ノット以上なら最高級品
 
必ず絨毯屋には、ノットを確認する拡大鏡や、定規がありますから、
自分の目で確認することをお勧めします。
ちなみに130ノットなら、1センチに11-12個の結び目があります。

また、絨毯の価値はデザイン、染め、シルクの質、カットによりますので、
総合的に判断して、気に入ったら購入することをお勧めしますが、
普通その大きさで後世に残る最高級品は殆どないです。嗜好品として
考えることをお勧めします。

 買うのなら、日本の末端価格の1/10-1/5位が目安になります。
それくらいの大きさであれば、シルクの100ノット/cm2なら、日本でも
10-15万円位ですので、もし気に入ったらこれを参考に十分に値切って購入
されることをお勧めします。

年々いい絨毯は2割位高くなっていますので、買い時かもしれません。
素敵な絨毯を手に入れられますように!
421名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 22:37:55
>>419
KPSIは1平方インチに何目ある意味で、1インチは確か2.54センチのはずです。
1フィートの12分の1が1インチです。
フィートとセンチの換算なら1フィートが30.48センチなので概算30センチは納得できます。

あとはRAJという単位もあり、これは7センチあたりです。

品質と産地にもよりますが1平方フィート当たりUS$で5〜50の値幅があります。
2x3ft=6 これが最高級品として@US$50/ft   US$300
バザール(テヘラン)での相場もあるでしょうが素人の個人的意見として高いと思います。

プロの方、意見があればお聞かせください。
422名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 03:58:46
420さん、421さん、有難うございます。じゅうたんやにいくときは
拡大鏡と定規で自分で確認してみます。また値段も思い切って値切ってみます。
423名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 04:28:22
高級品扱う店で値切る客は嫌われる
424名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 15:01:43
金持ちほど物の価値を知っているので適正価格で物を購入する。
今でこそ加盟店のカードを使えば5%引きしてくれるが、昔から外商扱いなら10%は引いてくれるのが百貨店。
だからお金が残る。
見栄はりの小金持ちと小市民が定価でものを物を買うのでお金が残らない。

輸入品の適正価格はメーカー出しの大体3倍くらいが常識で、この中には輸送費、輸入関税も含まれてのことでペルシャ絨毯は高すぎる。
海外からの輸送費でいうと海上輸送ならタダみたいなもので、飛行機で運んでも郵便料金を調べれば思っているほど高くないし、民間会社なら業者は別料金がある。
輸入関税も8%くらいだろー!
業者間取引は値段がこなれているので取りすぎなのは末端小売店かなー?何んて思っています。

423がいうような店は行かなければ自然淘汰される。

425名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 00:22:50
どこの店も客来なきゃ消えるだろw バカか?
426名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 11:40:06
>昔から外商扱いなら10%は引いてくれるのが百貨店

百貨店が売値のどれだけを持っていくか知ってますか?
催事とかプロパーとかいろいろあるけど、だいたい30〜40%くらい。
10%引きでよろこんでも、卸の店で買えば30〜40%引きになるんだけど?
427名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 19:06:56
421と424なんですが、誰も百貨店で物を買えってなんていってない。
俺が言いたいことは適正価格で物を買うと言うこと。
それに百貨店の値入率って案外こなれているんだね!
それより卸の店、具体的に書いてみな!機会を見てチェックしてやるよ!
428名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 19:20:27
百貨店で買うから金が残る

って書いてんじゃねーかw
429名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 21:14:36
421,424,427だけど、オレは世の中お金持ちが優遇されていることを言いたかったのです。
だれも百貨店で買うからなんていっていないじゃん。偶に使っているし今日も和菓子を買ってきた。
それより卸の店紹介してよ!
こっちは$5〜$50なんて出しるしさー、あなたが業者か?消費者か?確認したい。
オレは素人の消費者だけど。
430名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:27:33
百貨店で割引されるから金が残る

と書いてあるが
431名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 02:02:35
お金持ちは一般庶民より上手くお金を使っているって事。
本題からずれてるし、もうここらで国語の授業やめにしよーや!
それより卸の会社紹介しろよ!
432名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 08:50:41
本題からずらしたのお前だろうが
荒らすな 消えろ
433名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 09:59:46
もう一度小学校からやり直しだね!432君。
434名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 19:06:53
>427
>百貨店の値入率って案外こなれているんだね!

意味がわかない。30〜40%も持っていくのが
こなれているのか?それが百貨店での価格に
撥ね返ってると思わないの?
435名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:06:33
貴方は素人ですか?それともどこかの業界の人ですか?
例えば都市部に展開している某ホームセンターというか、バラエティーショップというか。
私が知っている限りそこの値入率50%、すぐ手提げの紙袋をくれるところ。百貨店と違うよ!
貴方が426で言う百貨店で30%〜40%、掛けすぎと言うより業界の問題だと思います。
それにそれだけ段階を踏んで祭事を企画するのだから前段階で別の割引があると思います。

それより卸の店、具体的に書いてみな!見に行ってやる。
それにもうこれ以上情報は流さないよ!
436名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 11:34:36
自分は出さないのに他人にクレクレするな基地外
437名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 20:32:05
この間、アンティークやオールドのペルシャ絨毯をたくさん観ました。
アンティークのものは、ペアで織られているものが多いそうです。
現在の絨毯の産地は、だいたい柄を見るとわかりますが、アンティークの
ものは全くわかりませんでした。昔は産地が多くあって、おおらかな
デザインのものが多かったようです。
 ちなみに、観たのは、東京の虎ノ門病院の近くにある、光和という
お店でした。今、アンティーク・オールドものをお店の奥にスペースを
作って積み上げて展示してありました。とても楽しかったです(^v^=)
438名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 22:11:31
今から30年ほど前、とある貿易会社でアンティークの絨毯を見たことがある。
実際土間で使っていて擦り切れてボロボロのヨレヨレ、何処がいいのか今もって不明。
絨毯なんて下絵に従って幾らでも同じものが出来る。
一品ものなんて業者の常套句で基本的には考えられない。
アンティークなんて誰が保証してくれる?自己満足の世界。
やはり新品で良いもののほうがいいに決まってる。
それならきっちり規格管理されてる中国製だろー!
意匠はペルシャ、産地は中国。業者は嫌がるがこの組み合わせがベスト。
439名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 08:59:30
店より中華信じるのかw

チュン乙
440名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 10:26:29
お前は実用性に欠けるシルクを売る業者を信じるのか?
シルクが売れてるのはラグ文化の無い日本だけだろ!
それに真面目にイランの地方都市まで買い付けに言っている業者があったら教えてほしい。
せいぜい首都テヘラン止まりだろ。
それでどうやって革命前のアンティーク探し出すんだか???
441名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 21:22:39
アンティーク集めてる現地人はどこにでも居るけど?
442名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 21:33:37
結局他人任せjか!!!
他人任せで何がアンティーク!良いものはすでに数十年前に流出済み。
こりゃまた日本人、絵画と同様騙されて高いもの買わされるんだね!
443名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 21:55:22
状態の良いアンティーク絨毯を現地で探すのは、常識的に日本人の素人では
不可能だろ…。靴で踏んでいる欧米には、なかなか状態のいいものは
残っていないだろうし、やはり裸足の文化のイランのコレクターから
買うのがベスト。ただ、コネクションがないと買えないし、いい絨毯の
所在もわからないので、やはり日本のイラン人が経営している
ペルシャ絨毯屋で数年かかってゆっくり探すのが一番だろ!
それで気に入る絨毯を、自分の納得価格で頑張って値切って買え!
頑張れ日本人コレクター!(俺は関係ないけど・・・)
444名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 19:19:13
 イランの方でも、もともとの絨毯屋さんは少ないようで、古い物〔良い物)を持ってる方は少ないようです。前にも書きましたように、シルクの絨毯も昔から創られていたそうです。ちなみに、其の方より、150年前のカシャンのシルクの絨毯をを譲っていただきました。
445名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 22:21:18
絨毯の値段ってワカラナイ…
例えば、セラフィアンの絨毯はどちらがお買い得???

A. 1940年代の状態の良いオリジナルのフリンジの
   オールドの16ヘフト
B. 1990年代の未使用の20ヘフト

柄はどちらも気に入っていて、ハイ・クオリティ。
大きさは150×230cmと大体同じで、同じお値段。
どちらがプロから見て買い?

A.はかなりコルクウールが柔らかい素晴らしい感触のもの。
B.は未使用なので、それなりで今後10-20年かけて自分で使って、
 その感触の変化を楽しめるもの。

446名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 23:34:33
そのサイズのセラフィアンの最高級品なら¥200万〜¥250万が正直妥当な値段。
でも日本にあるのかな〜?あってもこの値段じゃないよね!
でも20ヘフトでしょ、値切りまくれー!
447名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:46:47
 値段にもよりますが、本当なら、60年前の物は、値打ち物ではないですか?セーラフィアンの初代の物は、あまりないそうです。
448名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 20:20:23
445>つづき

 う〜ん、柄はどちらかというと、Aの古典的なメダリオン・コーナー&
エスリムの方が好きで、コルクウールもシルクのビロードみたいで
無傷で完璧な状態・・・。でも初代のレザーセラフィアンのではなく、
その息子さんの誰かが織ったもの。

 Bの柄もメダリオン&エスリムが古典柄でなく、とても珍しい柄で、
しかも20ヘフトだし、未使用だけどウールが柔らかくて良いもので、
これから絨毯を育てていく楽しみもある。他の絨毯屋も欲しがる逸品。
頑張って値切りまくって買いたいような気がする。

 値段はもっと高い・・・。でも他のお店はもっとクオリティの落ちる
グレードの絨毯をその2-4倍の値段を平気で言うので、ワケわからん!

 総合すれば、A.は人気のあるオールドの絨毯(切花)で、B.は今後成長する
楽しみのある絨毯(苗)ってところか?

 うーん、難しいぞ!
449名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 22:15:55
セラフィアンってそんなに凄いのでしょうか?
ショルシとかイマミの方がセラフィアンより味が有ると思うのですが???
でもピンはやはりアモグリですかね!
450名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 07:59:47
絨毯は趣味のものだからね。その人が好むいい品質のものが「良いもの」
になると思うよ。

セラフィアンのは偽物もあるし、本物でもピン・キリだから、注意が必要で、
最近の新しいものはそれなりだけど、60年前のオールドのものはコルクウールの
質と柄のデザイン性が秀逸だと聞いたことがある。
451名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 11:55:09
 私の知り合いのイランの方も、アモーリを探していました。イランでもなかなか無いそうです。其の方曰く、デザインもよく、織は信じられないくらい細かいそうです。1度鎌倉の絨毯屋さんのネットで観た事がありますが、実物は観た事がありません。
452名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 15:07:19
やはり、このレベルのアンティークまたはオールドの絨毯になると
数も少ないし、状態のいいものも稀だから、「幻の〜」になって
しまうのか?持っている人も大事にしまい込んで、たまに眺めて
自分の楽しみにしているだろうから、あまり市場にも出てこないし。

でも元々素晴らしい絨毯だから、見つけたときまでに大切に扱われた
経緯がすべてわかっていて、意外に状態がいい場合もある。

一度素晴らしい逸品の数々を並べて見てみたいな。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:18
420さん、421さん、ご報告遅くなりました。
テヘランのバザールにいきました419,422です。
結局 7cmあたり84のっとの60(実際は58cm)x90cmの絨毯を日本円の5.2万円
で購入しました。
ご指摘のとおり店によりノットの単位がばらばらでした。7cm、10cm、
cm2あたりの3通りがありました。
バザールのどの店でもだいたい700-800ドルでいってきます。
私が購入した店は一番良心的な価格提示で400-550ドルでした。
ダルビッシュの親父とも親しいとのこととわりと高級ホテルに支店
をもっていたので信用して購入しました。
200-300ドルまで交渉しようとしましたがなかなかそれ以上の値引きは
困難でした。実際に購入したのはホテルの支店です。Jamshidiという有名な
工房のようです。バザールのカーペットの店には合計3回いきましたが
閑古鳥状態でした。今の大統領になり観光客が激減している影響のようです。
ただ物価は猛烈な勢いであがっているので(政府発表13% 私の友人いわく
50−100%)絨毯の価格もどんどんあがっているのかもしれません。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:16
>>453
421です。ご報告有難うございます。
ご説明いただいた商品は84RAJ≒900KPSIで日本で言う140万ノット(平米)に相当する商品です。
60cm x 90cmは2ft x 3ftもので1フィート当たり約¥8600。今のレートで行くと約68ドルです。
JAMSHIDIはQUMの有名工房、ペルシャ語が判らないので信用するしかないと思います。
まだテヘランに居られるのでしたら3ft x 5ftとか、5ft x 8ftくらいのウールのものを探されては如何でしょうか?
こちらの方がもっと永〜いお付き合いが出来ると思います。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:14

忘れていた。
先週大阪の歴史博物館(谷町4丁目)へペルシャ展見に行く途中、梅田の阪急百貨店でペルシャの物産展があり覗いてみた。
いつもながら百貨店の祭事絨毯はこんなもんかってな感じ、何ヶ月か前に見た神戸そごうの方が良かった。
それからダルビッシュのとーちゃんも雑貨を売っていたよ!熱心に商品説明していた。
そこでペルシャガラスを初めて見たけど、いいね!
26日スカイマークスタジアムへ行きました。実物のダルビッシュ、カッコ良かったよ!負けたけどね!
456名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:39:28
>>453
420です!いいお買い物のご報告ありがとうございます。
とても細かく、気に入ったいいものを買われたようで、私も嬉しいです。

JAMSHIDIは大変有名なQUMの工房で、とても丁寧に織っている印象がある
ところですよね?一番有名なのは、MJさんですが、ライオンの顔が面白い
ですね。

>>454さんのおっしゃるように、ウールもお勧めです。イスファハンのもの
は、コルクウールと言って、喉のあたりの産毛を使っており、大変織りも細かく
ものによっては、シルクよりも細かい場合があって(120-130万ノット/平米)
、オールドのはビロードのような肌触りのものになっています。
イスファハンの織りの細かさは、ヘフトまたはサッタイで表現し、たとえば、
横150cmに16ヘフト(1ヘフトに100個の結び目があるということ)
→16ヘフトは1600個の結び目、
→1600/150=10.7個/cmだから
→約115万ノット/平米になります

フリンジのところに棒線が入っていて、それが1ヘフトなので、自分で数えること
もできますよ。

新しいイスファハンなら、ハギギさん、ダルダシティさん、ダバリーさん
などの工房がお勧めだそうです。

457たか:2007/08/07(火) 00:49:42
おまえ知ったかぶりもいいとこ
458名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 19:17:24
関西方面で何かペルシャ絨毯とかキリムの展示会予定ありませんか?
459名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:39:43
昔、トルコのツアー旅行に参加したけど
ヘレケの絨毯が一番忘れられないなぁ

そこの店(つか卸みたいなとこ?)で一番の品物だとか言って
従業員2人がかりでババーーンと広げて見せたのだけど
艶やかな鴇色が広がって、実に美しかったよ
日本だと億軽く超えると言ってたかな?

その後、土産用の絨毯薦められたけど、アレ見たらどれもみすぼらしくて(w
結局シルクは買う気失せて、カイセリのウールのカーペット買ってきた。
460名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 21:09:21
>>459
ちなみに何年前の話で、現地価格は?
461名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 20:09:34
カキコが無いよ!
業者は恐れて散ってしまったか。
462名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 04:48:21
絨毯を手放そうと思うんですが、誰か買っていただける方いませんでしょうか?
曽祖父が半年前くらいに購入したらしいんですけど、
急逝してしまい、我が家は絨毯という柄でもないので
幾らかでも足しになればと思いまして。
オークションでは売れないでしょうし、
かといって他に売る当てもないので此処で失礼します。

120×180(4×6フィート)で、
1インチ平方辺りのノット数が16×16で256。
一応新品でシルクです。ウールは混じってないと思われます。

興味がある方いたら画像等送りますので連絡ください。

463名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 09:26:52
シルクでもこんなに粗いのがあるんだ?
464名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 09:53:25
>>462
一般の人に売ると買い叩かれるから、ペルシャ絨毯ならば、ペルシャ絨毯屋
に持っていって、適正な価格で売ることを勧める。
 ホームページで「ペルシャ絨毯を鑑定の上、買います」と書いているのは、
東京都虎ノ門の光和だったと思う。自宅の近所のペルシャ絨毯専門店に相談
するもの、いいと思うけど、もしペルシャ絨毯でないなら、自分で使った
方がいいぞ。リサイクルショップで二束三文で買われてしまうから。
465名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 12:09:45
>>462
適正な価格???
この業界にそんなものあるの?????
もちろんリサイクルショップは絨毯としての実用価値と売れるかどうかで判断するから当然買い叩かれるでしょう。
自分なら個人売買をお勧めする。
未使用なら買った価格の2〜3割引くらいなら買う人いるんじゃないかな〜?
466名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:26:28
467名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:27:15
468名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:34:58
どちらがいい?

1)ちょっと歪んでいるけど、1950年代のオールドの16ヘフトのセラフィアン
2)歪んでない1980年代の新しい18ヘフトのセラフィアン

肌さわりと色の風合いは(1)の方が断然いい。
柄は両方ともメダリオン・コーナーデザインでエスリムあり。
(1)でちょっと気になるのは、セラフィアンの銘が絨毯本体から少し離れて
いるキリムの所にあること。普通は銘は絨毯と連続しているような気がして
いたんだが、後付か?(1)はニセモノではないかと心配だが、柄と織りはとても
気に入っている・・・。
469名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 15:03:03
物を見ていないので判断にしようが無い。
470名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 09:28:06
そりゃそうだわな!一番好きなほうを買えば?
471名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:37:11
結論  日本では高い絨毯なんか買わない方がいいって事ね
472名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 19:34:18
明日から、東京でペルシャじゅうたん展(フランスベッド協賛)がある
ようなので、行ってみる予定。http://osakaya2.seiloo.co.jp/
一般に、こういう催事で、うんといい絨毯を観ることが出来るのかな?
オールドやアンティークは無理でも、新品だったらいいものがあるのか?
473名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 13:25:39
あー悪いことは言わんが余りお勧めしない。
見る目を養うという目的なら行ってもいい。
東京に住んでるなら、専門店で買う方が安くて良い物が買えると思う。
出来るだけ、輸入元に近いところを探した方が良い。自社で輸入してる所とか。
因みに先のイベントでは輸入元から販売まで、何社中間に入っていることやらw
高額で良い物は有るだろうけどね。
474名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 13:39:21
また白鶴美術館へ行って来た。
475名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 14:22:00
ヤフーに出てた中古のペルシャ絨毯、あれ品質的にはどうだろう?
画像が沢山あったから、詳しい人が見ればわかるのかな?
画像だけじゃ無理か。
476名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 20:59:26
ん〜、やっぱり手触りだよねえ。絨毯は触って実際にみないと
わかんないから、高価なものなら、絶対一度見せてもらってから
じゃないと・・・・。でも安いものならいいんじゃない?
477名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 10:23:59
最近のマシャドのウールの高級品ってご存じの方いますか?
織りがものすごく細かくデザインの美しいコルクウールのドザールを直営店で見つけて
惚れ込んでしまったのですが、価格交渉がんばってぎりぎり400万円弱とのこと。
さすがに高価なため躊躇しています。マシャドが何枚かおいてありましたが
この絨緞は別格の価格、美しさでした。有名工房とのことですがマシャドはあまり
日本では見かけないのでもしご存じの方いらしたらご教授お願いします。
478名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:27:15
マシャド、コルクウール、ドザール、¥400万。
これ以外の情報は???

マシャド・・・中心にメダリオン。赤、青基調の花柄が基本。
コルクウール・・・どのように判断するか?今もって判らない。
ドザール・・・140cm x 210cm。

マシャド産のカーペットは10ft x 18ftの日本で言うフロアーサイズが主流です。
価格はRAJとかKPSIの大きい(織りが細かい)物ほど高価になり、通常30RAJ〜60RAJのものでUS$10〜US$30/平方フィートじゃないかな〜?

これから判断すると¥400万はべラボーな値段!!!

直営店の方、ゴメンネ!
479名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 18:15:27
>>478
ありがとうございます。柄は生命の樹。青基調に全体に花がちりばめられていて、
私が今まで見ていたシルクの121万ノットクラスの織りよりも細かく見えます。
他の直輸入店で聞いてみたところ、マシャドで確かにそのくらいの高級な物もあるとのことでした。
それにしてもちょっと高いかも?
総草木染めのようで染め柄共に素人目にですが、今まで見た中では際だってすばらしく見えます。
他に何枚かあったもっと大きなマシャドはずっと安く、しかし心は動きませんでした。
高額な買い物なのであわてないことにします。
480名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 02:04:09
>>479
478です。
Three of Lifeなら例の横国大生がらちされたKermanのものを探されては如何でしょうか?
Mashadより少々高いがお勧めで〜す!
481名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 06:41:50
>>480
ありがとうございます。
ケルマンですね。華やかできれいですね。私も気になっています。
昨日マシャドのドザールが気になってもう一度見に行ってきました。
約90RAJとのことで、定規で測ったら1cmに14×13〜14くらいの折り目でした。
問屋を通した展示会などでは1000万〜2000万になるとのことで
この値段では買えない、他ではまずない非常に珍しい物との説明(セールストーク?)を受けました。
問屋価格はさておいて400万円の買い物は躊躇します。
ちなみにそのお店は他の絨緞は何店かまわった直輸入店と比較して
全体に非常識な値段は付いていないように思いました。
でも新品の絨緞でこの価格はやはりあり得ないですよね・・・・
482名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 10:09:41
問屋にもイロイロある。
イランに近い問屋と小売店に近い問屋。
価格は倍違うぞ。
でもどうしても欲しいなら、思いっきり値切ってみたら?
「凄くこの絨毯自体を気に入っているんだけど、価格だけが気に入らない。
これこれこの値段なら買うけど、ダメならすっぱり諦める。」
という具合に。
 絨毯は縁の物だから、ずっと思っていたらもっとイイものに出会うさ。
483名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 18:31:39
<<482
ありがとうございます。お店としてぎりぎりの価格を提示されましたが・・・
商品が気に入って価値があるものであるのはわかって、お店もがんばってくれたのに
それでも悩んでしまうというのは今回は縁がないのかもしれません。
もうしばらく出会いを求めてさまよってます!
484名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 21:02:34
>>483
480です。
よく「縁」だと言われる方がいますが、本当にそうでしょうか?
サイズ、柄粋、品質、予算が決まればそれを専門店にぶつけてみれば如何でしょうか?
私が知っている絨毯屋は現地へも直接仕入れに行っていますし、¥200万以上のものは見たことが無いとも言っております。
業者が胸算用をして一旦仕入れたものを交渉するのは無理があるので、条件を決めて仕入れてもらうのも良いのではないかと思います。
もっと親しくなればコミッションを決め、仕入れに同行させてもらっては如何でしょうか?
485名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 01:23:44
>>484
ありがとうございます。なるほど、こちらからはじめに条件を提示してしまうのですね。
それにしても、200万円が上限とすると日本に来ている高級品はずいぶん高いですね。
同行するところまでは考えたことがなかったのですが、確かに突き詰めればそれもありですね。
今まではまず絨毯を見せてもらってそれで心が動いて値段を見て・・・という流れでしたから
ちょっと発想を変えてお店巡りをしてみます。
486じゅうたんや:2007/10/18(木) 09:56:31
こちらに書き込まれている皆さんは本当にペルシャ絨毯のことをよく勉強なさっていて感心させられました。
私はテヘランで卸をしている会社の日本法人で働いています。とてもペルシャが好きな方々に一言。
シルクのラグサイズで1000万する絨毯は完璧にボラれています。
どなたかが書かれていたように200万以上で日本に入ってくる絨毯はまれです。
たまに12uや9uで最高級なものは300万を超えることがある程度です。
(それはアメリカとの関係が悪くなってきたここ1、2年くらいの間に絨毯の価格が
物価の上昇とともに絨毯価格も3割以上の値上がりがあったため)
ましてウールの絨毯は、100年もののアンティークでさえ良心的なお店だと1000万しません。
ペルシャの価格は本当にあって無い様なものです。買われる方が
2000万出しても満足されているならよし、100万でも満足されているならよしですが、
本当にペルシャを愛している皆さんなら安くても商品のよしあしはわかると思いますので、
販売員のウンチクを鵜呑みにしないでくださいね。ウンチクを並べあげた上に「だから1000万」
なんてことは絶対に無いですから。がんばっていいお店を探してください。
家具屋さんで、普段からペルシャ絨毯を扱っていて、たまにイランに買い付けに行っていて
なんていうお店がいいかもしれません。ペルシャの展示会だけやる家具屋さんとかは
展示会屋さんが入っているので相当ぼっています。がんばって一生楽しめる絨毯をさがしてくださいね。
487名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 02:51:04
じゅうたんやさん

良心的なお店なら100年物のアンティークは1000万しないっていうより、
ほとんどのお店が年代自体いい加減だと思いませんか?
僕も色々アンティーク絨毯を見てきましたけど、
産地も年代もいい加減なところが多いですよね。
本当にピンのアンティークなら大きさにもよるけど1000万超えるものもあるでしょうし、
300万でも高いっていう、自称アンティークもありますし・・・
安いから良心的とは到底思えないんです。
488名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 21:50:53
今日、神戸のサンチカでキリムを売っていた。
まったく同じ柄粋のものを今年の春先¥15万で買ってたので値段を聞いてみたら、、、
何と¥26万!!!
ちなみに自分は484です。

489名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 01:17:44
イスファハンの有名工房、たとえばセラフィアンやハギギなどの
新品バルデあるいはドザール、110万ノット〜140万ノットで売値300〜400万は高いでしょうか。
凄く気に入っているのですが、ここのところの皆さんの書き込みを見ているとあわてて手を出さない方が良いのかなとも思うのですが。
490名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 20:42:57
相当高いと思う。ハギギはピンキリ。新品セラフィアンでいいものは
ほとんどない。
オールドの70年前のすごいセラフィアンでも、もうちょっと安い。
小売店でなく、卸の店へGO!
そういう品物はすぐには動かないから、じっくり色んなお店を探してみて
一番気に入ったものを安く(大事!)買え。
頑張れ!
491名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:26:19
やはり高いですか。なかなか安い値段のお店を探すのが難しいですね。
直接買い付けのお店を何軒か周り、一番良心的なところで物色しているんですが
オールドのセラフィアン、そこまで安い物は見たことがありません。
イスファハンの有名工房のできの良い新品は相当下げてもらっても>>489位は最低必要と思っていました。
直接買い付けのお店が安いのではないかと思っていたのですが卸はまた別形態のお店ですか?
関東圏、関西圏など、地域で価格も変わるとか。
値段と折り合いがつく気に入った物を探すのは結構たいへんですね。
492名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 22:20:45
 同じイラン人の方の経営している卸でも、絨毯をいい値段で手に入れる
コネクションの力の差で当然仕入れ価格が違うから、そういう価格差が
日本国内でも出てくるのだと思う。(卸の店でも倍くらい差がある!)

 でも、自分がどうしても欲しいものは、何回もお店に行って、店主と話して
値切りまくって納得のいく価格で手に入れるのが一番いいと思う。

 俺も、どうしても欲しい絨毯は、やはり出せる金額までギリギリ値切って、
思い切って買うことにしてる。そうすると、本当に好きなものしか買わ(え)ないので、
後悔はないし。

 そういう高い絨毯はまずすぐには売れないものだから、じっくり交渉することを
勧めるゾ。頑張れ!
493名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 13:29:12
以前、「キリムへの旅、トルコへの旅」という題名の本を読み結構面白く参考になると思います。
492の同じイラン人の経営する卸商というのは不勉強で、仕入れに付いてはどの業界でも同じ事で如何に生産者に近付くかが大事なことです。
それと物流コストと販売コスト、それに在庫金利。
幾重も業者を通すともちろん高くなり、一等地に店を構えているところもそれなりの上乗せがある。
だから消費者にとっては百貨店の祭事はダブル、いえいえトリプルパンチなのです。
それでもブランド信仰が強く、安心を求める日本人にとって百貨店は不滅です。
488でも書きましたが売っていたのはたしか直接輸入しているというイラン人の店(¥26万)、私が買ったのは別の日本人の店(¥15万)です。
494名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 21:02:22
何百万円以上もする絨毯というのは、絨毯の知識のない金持ち用とコレクション用しかないように
思えます。後者の多くは、いわゆるアンティークもので欧米のオークションで売買されるものでしょう。
古いものは、パイルも短くなっていたりして、必ずしも実用で使うのに適していません。
ミーリー工房のようなリプロダクションも、本当によくできていて、きれいだし、実用に向いているよ
うに思えます。トライバルのハムセ族のものがリプロでもいいのですが、金があればほしいです。
ミーリーでいくらくらいするのでしょうか。
495名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 20:03:04
えっ・・・!100万とか200万って・・・
そのペルシャじゅうたんぱちもんちゃうノン?
2〜3畳ようくらいだったら5,6百万は普通にするやろ。
うちにある普通のシルクのじゅうたんでも100万くらいはしてた見たいやけど・・・
496名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 21:06:37
馬鹿なヤツ。
海外の展示会へ行けば如何にぼった食らえているかわかる。
497名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 21:55:29
なるほど、有名工房の新品で何百万もする絨毯は、絨毯の知識のない金持ち用ですか。
たしかに、ブランド代が相当上乗せされているかもしれませんね。
今年初めに購入したシルクのポシティが、色違いで別のお店で倍していました。
いずれもイラン人の直輸入のお店です。今、その絨毯の知識のない金持ち用と思われる
1枚の絨毯に惹かれてしまっていて困っている状況です。絨毯価格が上昇している現在、
数年前より随分高額になってしまっているのも現状のようで、高額でも納得して購入してしまうか悩ましいところです。
498名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 21:58:18
欧米で出てくるアンティークは駄目ですね。
土足使用で汚いです。

やっぱり、直接コレクターのところに行かないとね。
今は、現地価格が上がってるから、手放さない物も多いかも。
499名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:40:16
シルクや織りの細かさを誇る絨毯というのは、手間がかかっている分、値段が高いのはわかりますが、
何かひっかります。染色、文様などと合いまったもので、コーカサスやトライバルのような必ずしも
ノット数では評価できないものもあります。
関西に行かれるひとは是非、白鶴美術館においでください。すばらしいコレクションです。
また収蔵品目録も安くて、解説も勉強になりますので、お買い求めください。
500名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:20:50
<<497さん
 どうしてもそれが欲しいなら、値切りまくって、買えばいいじゃん。
 アメリカとイランの情勢が不安定で、開戦するかもしれないし。
 そうなったら、P絨毯高騰するし〜。
501名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:35:39
ペルシャ絨毯が欲しくて欲しくて、さんざん探し回ったけど、
なかなか気に入ったものが見つからず・・・
かといって、現地へ買い付け行くにも危なそうだし・・・

ということで、ペルシャはあきらめてトルコで絨毯買ってきました。
別送品にして、昨日届いて改めて見たんだけど、あら?なんか綺麗!
ヘレケはさすがに買えなかったけど、シルクだし織も細かいし、
家具にも合ってるし。ペルシャじゃないけど、満足。
502木端:2007/10/28(日) 14:54:05
猫がおしっこしたらどうすんの?
どうすんの?
どうすんの?
503名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 17:23:16
>>502
参加してほしくない。
504名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 19:42:25
>>502
殺人事件現場のもあるみたいね
505名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 21:20:20
502も504も同一人物だ!!!
迷惑だね、こんな奴ら。
506名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 19:58:57
>>501さん
 よかったね。好きなものを敷くのが一番だよ。
 いい買い物したね!
507名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 21:11:14
497です。レスいありがとうございました。
結局気に入った絨毯を買ってしまいました。
随分高額だったんですが卸のお店を何店も回ってその中ではダントツに良い条件でした。
で、家に持ち帰って敷いて過ごしているうちに金額のことは忘れてしまったというか、
もちろんお金持ちではないし、自分にとっては相当覚悟のいる買い物だったんですが
触覚、視覚ともに申し分なく、草木染め・ウールのためこれからの変化も楽しみで、
手に入れて良かったと満足しています。
508名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:09:37
お幾つか知りませんが楽しむのは子代、孫の代。
ご苦労様で〜す。
また一人犠牲者が増えた。
509名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:41:51
>>507
良いお買い物をされましたね(^^ゞ
自分が納得して選び抜いた結果、手に入れた絨毯ですから大事にしてください。

いろんな意見があるでしょうが、気にすることはありません。
似たようなものは有ってもその絨毯は一枚しかお目に掛かれない事が多いです。
510名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 18:25:12
>>509
ありがとうございます。
絨毯のプロやコレクターの方はあまり興味ないかもしれませんが
今の私には新品でも既に十分美しい絨毯、喜んでます。
確かに高額ではあって、何年か前に探していれば・・・と思わなくはないのですが
その頃は関心がなかったから仕方ない。
今が最高値の可能性もありますがもっと上がって手が届かなくなるリスクもあり、
先のことはわからないので後悔はありません。大事にします。
511名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 20:51:48
>>509・510
 それを買って、とても気に入っていて、使っていて値段のことが忘れられる
ものなら、とても良い買い物ですよ〜! 
 ペアで無い限り、唯一無二の絨毯ですし、高級品の絨毯のお値段は最近年々
ものすごい勢いであがってますから。

 思い切りの良さも、良い物を手に入れるときには大事かも。
色んな意見もありますが、皆は実際に現物を見てないし、気にすることナイ!
512名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 23:47:25
>>511
ありがとうございます。大切にします!

ところで、絨毯を使用されている方、どのような滑り止めマットを使用されていますか?
絨毯購入時にもらった少し弾力のあるネット状のビニール製の物を使用してるのですが、
すぐに敷いたせいか、ややにおいがあり、長期使用する場合絨毯を痛めることにならないか少々心配です。
513名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:10:16
お勧めはドイツ製。
514名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 01:16:09
確かに、ドイツ製いいですよ。
洗えば再利用できるし、
床にくっつかないし後も残りません。
515名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 09:23:11
他にもこういうものもあります。
ttp://www.artcore.co.jp/maintenance.html
ただフローリングの場合、長期間使用でやや後が残ります。
516名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 16:18:02
>>513,514,515
ありがとうございます。
白いネット状の物ですか?検索して見つけました。
布状の物も良いかもしれませんね。
とりあえずドイツ製の白いネット状の物を手に入れようと思います。
517名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:05:02
なんか臭い。
518名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:51:48
イランで買ってきました.
あまり絨毯に対する知識もなく絨毯屋ではシルクばかり見せられシルクばかり勧められた.

えー絨毯なのにシルク?やっぱ高級品だから?
確かにシルク絨毯は目も細かく見た目は美しい.
でも,絨毯だろー?
折角だから使いたいのにシルクじゃ勿体無くて使えない・・・使えなきゃ意味ない・・・

そこでシルクはいらんからウールくれって言ったら
30年前のだけど,って多分中古の絨毯出してくれた.
日本円でいいと言われ,5万だった.買った.
見て,これで5万なら安いと思った.だから買った.

イスファハンのイマーム広場の絨毯屋で,店の人は日本語バリバリのイラン人で
とっても感じの良い人だったという
なんか危険フラグ立ちまくりなんですが・・・

もしかして...ニセモノ?
519518:2007/11/01(木) 12:55:12
ニセモノっても,
ペルシャでペルシャ人が手織りで作ってくれてれば問題ないんだけど
これが例えば,中国の工場で量産してるやつです!
っていうのだったらショックだなぁと・・・

現地で買って5万って安いですか?
それとも30年モノの中古(よく言えばアンティーク・・・か?)だから安かったのか?
ていうかそんなもんなんでしょうか?
大きさは玄関マットサイズ(1.3m-0.8m位)です.
520名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:07:38
裏をみれば、機械織りか手織りかわかりそうなものだが・・・・・・・
オールドの絨毯は価値があるが、絨毯の織りのデキによると思う。
自分が好きなものを納得した価格で買ったなら、いいんじゃないか?
521名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 15:28:56
520の言う通りだと思うが
単に相場から言えば、別に安くは無いと思う。
130×80なら、日本でも2〜3万からあるし
ただ、良いものならそのぐらいはする。
522518:2007/11/03(土) 09:05:25
すみません。機械織りのってどんな感じなんでしょうか?
判別のポイントとか分かれば教えていただきたいのですが。。

特に格安っていうわけでもないのですね。
中古だから安くしとくよーって感じかと思っていました。
まあ適正価格ならかえって安心です。
でも中古の方がいいとはいえ、横の部分とか擦り切れそうなとこもあるし
個人的には新品のが欲しかったです。

にしても30年も使ってたというのにウールとは思えないくらいふかふかです。
イスファハン産のでコルクウール使用だそうですが、すごいですね。しかしこれ洗えるんでしょうか?
523名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 00:23:22
そのサイズなら風呂場でアクロン、それからソフター。
524名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 01:37:59
自分で洗うのはやめといたほうが良いと思うけど・・・
525名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 12:56:56
シルクならともかく、ウールは実用品だから家庭で手洗い。
サイズも10ft以下なら干し場があれば問題ないでしょう。
526名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 13:19:14
機会織と手織の大雑把な違いは、
裏と表の模様が同じか、違うかですね。
同じなら手織り、違えば機会織りで大体の判別はつきます。

ウールでも色泣きは出る物があるから自分で洗うなら自己責任ですね。
527名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 17:46:23
ペルシャ絨毯の専門店に持ってたら、手織りかどうか見てくれるし、洗う
値段も教えてくれるよ。是非一度観てもらったら?

洗うのも、7-10年に一度でいいといわれてるから、やぱり専門のトコロで
洗ってもらうのが一番いいと思うよ。

ネットでペルシャ絨毯のお店を調べていってみれば?
528名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 20:05:51
車検とかパスポートの申請と同じ、自分で出来ることは自分でね!
529518:2007/11/06(火) 00:00:33
色々教えてくれてありがとう!
とりあえず洗わないで済むように大事に使っていきます。

裏の模様は表と同じでした。というか、なんかたまにここ…間違ったろ??って感じが
微妙にするとこがあるので多分機械じゃないっぽいです。研修用だったような感じ。。
でもま、ペルシャ絨毯に違いはないので旅行のお土産としても大事にします。
気に入って買ったんだし。

ペルシャ絨毯の専門店は見たことないですけど探してみますね。
530名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 11:10:38
今までのシルクのペルシャ絨毯は水に弱かったけど、
水やお湯に強いシルクのペルシャ絨毯が今年になって出てきたよ。

目の前でお湯を掛けててビックリ!!!

取り扱っている店は少ないけど探せばあるよ。

水に強い絨毯を購入した店はクリーニングもしてるから安心です。
アフターフォローは万全だよ。
531名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 14:01:43
どこで売ってるの?
532名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 15:38:02
兵庫県西宮市の「セターレ」って言う店だったよ。
HPでクリーニングの説明とか載っててしっかりしてる店だよ。
店に行ったら絨毯もたくさんあって目の前でお湯を掛けてたよ。
533名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:42:35
基本的に上質のものだったら水洗いOKだけどね。
でも専門店にお願いするのが一番だけど。

しかし、今年になって出てきたって…
ペルシャ絨毯は、最近の中東バブルによって、最近織られたものはとんでもない値段になっている
だから国内の仕入れメーカーもここ数年仕入れられない状況なのに…
今出回っているものは、バブル前に織られたものが大半なので
今年になってって表現はおかしいかと。
本来大丈夫な機能をあえて説明しただけのことかと。
しかしそのお店自体ちゃんとしたものを扱っているようだけどね。
534名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:53:31
上等なものでもペルシャのシルク絨毯は水や特にお湯をこぼしたらダメになるよ。
経験があるからね。
近くだから明日見に行こっかな。

535名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:54:15
>518さん
裏を見て模様が同じかどうかもあるけど
手織りは一つ一つ糸を結んである。
機械では結ぶ事はできい。
あと、表面に出ている毛を、安いものは数本まとめて結んでるけど
上質なものは、一本づつ結んでるよ。
それによって、目の細かさが決まる。

ちなみに義父が30年くらい前にイランで5万で購入した眠ってた45cm×120cmくらいの絨毯
ちゃんと見てもらったら30万くらいのものだと言われた
売ってくれる人や、その時の情勢、後はどこの工房で作ったかで全然値段が変わるらしい。
古いものだと糸が飛び出てる場合があるけど
そういうのを直すだけでもかなり高価なものに化けたりするらしい。
きちんとしたお店で見てもらうといいよ。
関西だったら神戸のじゅうたんギャラリーとか。(>>532のお店もいいと思う)
自分は個人でやっている人に聞いたので、それは紹介できないけど
大手のお店でもわかると思う。

あと、イランには中国のモノが出回ってるとかは聞いた事ないなあ。
(今ではあるのか!?)
あと、古さだけど、むしろ古いほうがいいもの、とされるらしい。
古いものを数年に一度メンテに出して、を繰り返しより良いものになるとか。
それと、目の細かいウールの手織りは、アイアンやナイフでたたいても大丈夫
ってくらい丈夫なものです。
>>518さんのものがどれくらいのものかわかりませんが…
536名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:57:36
ちなみにシルクでも、本当に上質なものはネコのゲロでも大丈夫です
知り合いの家は、犬2匹ネコ3匹勝ってますが
絨毯の上にゲロはかれてたけど大丈夫でした。
もちろん、数年に一度メンテしてますが

あの、間違いだったら大変失礼ですが
とても自作自演の匂いを感じます
ageてる方…
537名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 17:03:48
どうかんがえても自演だろ
538名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:14:41
493です。
何か12日のレス、自作自演が多いように思えます。

この前493で神戸のサンチカの祭事に付いて書きましたが、一昨日神戸大丸へ行きました。
最近はペルシャ絨毯というよりキリムに興味を持っておりちょっと覗いてみました。
4ft x 6ftのシルジャンのセミオールド(50年もの未使用)を見せてもらいました。定価¥58万で勉強するとも事でした。
自分なら¥20万即買い。家内曰く、¥30万なら買ったかも???
シルクのキリムも良かったよ!
14日(水)まで。

同じ日に三宮の某大手スーパーの一階で祭事をしていた。
イーストペルシャ5ft x 8ft、シルク、99万ノット、定価120万 ⇒ ¥60万 ⇒ 30万。
見た目も粗く手触り最低。ED絨毯。
99万ノットと表示せず、1平米27万ノットと表示しろ!
そろより中国製なら160段だろー!

539名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:43:43
ペルシャ?シルク?水!?お湯!!!!!
そんなんないやろー
540名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 09:34:50
シルクでも、実際は多少の水やぬるま湯でもまあ、大丈夫ってところはある
しかし、お店が「これは水でも熱いお湯でも全然大丈夫!」と言う事はまずない。
何かあった時に店の責任にもなりかねないからね。
お店がお湯をかけて実演?
仮にそんなものが存在したとしたら下記のいずれかになる

・加工に耐えられる絨毯に、科学的に薬品などで加工
・耐水用の油をたっぷりかけた絨毯
・どこぞやが「お湯に強い絨毯を織ってください!」と依頼して、
 糸から特殊に加工して織ってもらう

まず、ここで「ペルシャ絨毯」を愛している人は
手織りで大きいものだったら2〜3人くらいで2年以上かけて織られたものを好む
科学的に加工したものはもってのほか、大量の油に耐えられるシルクってのちょっと…
そしてどこぞやに依頼した場合、通常の絨毯より相当高額なものになる。
簡単に作られたものだったら安く手に入るかもしれないが
はっきりいってそんな粗い絨毯はいらん。

絨毯に機能を求めるのなら、ベルギーの安絨毯で十分だよ
ここの住人はそんなものは求めていないと思う
541名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 14:07:02
ペルシャのシルク絨毯から白い粉が出てくる商品がある。殆どの商品!
その白い粉は危険!!!

542名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 14:40:14
白鶴美術館いつか行ってみたいです。
うちの親が1960年頃に買ったトルコの絨毯、
実家でずっと使っていますが
古いものならではの艶がでてきて愛着がわきます。
私はパキスタンに住んでいて
亡命アフガン人やトルクメン人の絨毯屋と仲良くなって
絨毯・キリムが大好きになりました。
部族の絨毯・キリムは味があっていいですよね。
日本の人はシルクを好みますが
日本の住宅事情を考えると
ウールの絨毯またはキリムの方が使えると思います。
543名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 09:30:23
>>542
白鶴美術館!近々行く予定です。楽しみ。

日本でシルクが人気なのは、素足で生活しているからだと聞いた。
確かに踏んだときの感触は、独特のよさがありますからね。
自分も意味もなく踏んでは感触を楽しんでますw
あと、光沢があるぶん、絨毯の向きによって表情がかわるってところも
模様の細かさも日本人好みなのでしょうか?

でもパキスタンやアフガンなどの民族系もいいですよね
今情勢大変じゃないでしょうか!ご無事を祈ります
自分はシルクのペルシャ好みですが
実家ではウールのアフガンや、カシュガイ族のギャべなどを使ってます。
民族系もペルシャにない良さがあって、いいですよね。
544名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 07:28:17
>>543
シルクは素足の感覚が違うんですか!
一度ふんでみたい…w
一度パキスタンのある店で
多分中国産(オーナーに頼まれて店主が置いていた)の小さいシルクで
抹茶色に金茶で細かい唐草模様を織った古いものを観ました。
全体が柔らかい光沢を放つようですごくひかれたのですが
600$という金額に迷ってるうちに
アメリカ人に買われてしまいました(涙)
シルクも使っているうちに光沢と味が出るんですね。
そのうち好きなのがあれば挑戦したいです。
ちなみにパキスタンの絨毯商は買う前に貸してくれます。もちろん無料。
家でしいていろんな光で観て決めてくれ、と何枚でも。
絨毯の値段はこういうコスト込みなんでしょうね。
私が一番愛着がある絨毯の一つは
絨毯商の妹さんが織ってくれたもの
(文様とサイズを指定して半年くらい待ちました)
花嫁修行の一環として織ったものそうです。
もちろん腕のいい職人さんにはかないませんが
気持ちがこもっていて大好きです。
545名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:18:32
 シルクの絨毯は、上手に洗わないと、色染みが出てしまうので、やはり、
専門の方に、任せたほうが?
546名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:18:37
衝撃です!!
お湯を零しても大丈夫なペルシャ絨毯が存在してました。
加工もしてなくて、肌触りも変わらなかったよ。
染めが安定してて良いらしいです。
最近某百貨店で購入した絨毯より値段が安くて、損をしました。
百貨店で購入した絨毯は、お湯に大丈夫かな?

547名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:26:22
シルクの扱いは、

・定期的にぬれ雑巾(中性洗剤をうすめたぬるま湯をバケツに張って浸したもの)
 で、毛並みに沿って拭く
・4〜5年に一度、専門の業者に依頼

上記のようにしていればいいと、購入した先に聞いた。
ほつれとかしみなどがある場合があるので、
そういうものも一緒に直すといいらしい。
だからクリーニングとかでなく、購入した先に依頼するといいと思う。
548名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:28:21
>>546
しつこいね…
>>532のお店の評価を下げているだけにしか見えない
もしその店で買おうとしている人がいたら、やめるように言いたくなった
549名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:29:41
>>546
すごいね!
そのお店、どこ!?
僕も大手百貨店で買ったから、きっと損してるかも。
早く行きたい!










・・・とレスすればいいのかな?
550名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 19:00:37
神戸に住んでいるので532が一般の有益情報としてレスとして、やらせでない事を祈りながら一度覗いてみます。

546は何が言いたいのか???
比較対象が具体的でない。文章能力「ヘキサゴン」レベル。
某所の宣伝のつもりで書いているのかな〜?
551名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 20:20:58
マジレスすると、
お湯をかけても大丈夫、なんて宣伝されてる安っぽい絨毯欲しくない
552名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 00:36:22
今のこのシルクの流れなら言える!

誰かシルクの絨毯欲しい方いませんか?
わけあって(金銭的なアレで)手放したいんです。
いくらかでも足しになればいいんですが、
流石にどっかに持ってたりすると叩かれるので。
一応ほぼ未使用です。
1インチ当たり25〜26ノットくらい。たぶんそのくらい。
大きさは1.2×1.8メートル。

一応写真↓
http://www.uploda.org/uporg1115433.bin.html
http://www.uploda.org/uporg1115435.bin.html

万が一興味があったらレスください。
写真とか取り直したりしますんで。
553名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:39:19
画像が見れません
554名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 10:24:28
555名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 14:52:31
機能、実家に帰って物置をあさっていたら
色々な工具の下敷きとして使われているじゅうたんがあった
よく見たらウールのタブリーズ!(しかも裏側にタグ付)何でこんなところに…

価値を知らせずに欲しいと言ったら「使ってないし汚いから持っていってもいいよ」と!
思わぬ掘り出し物をしたところでした。
556名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 11:02:11
今週末、広尾のイラン大使館でペルシャ絨毯展示会だって。
近所だから散歩がてら行ってみようかな。
557名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 12:04:25
いいなあ、散歩がてら行けるようなところに住んでるなんて…
558名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 20:53:07
イラン大使館、行ってきました。

要は、イスファハンカーペットという京都のお店が、大使館の
多目的ホールを借りて展示販売会をしているというものでしたが、
えっと驚くアート的なものから伝統的な柄までいろいろ見られて
目の保養になりました。

実は、自分>>501でトルコ絨毯を買ってきた者なのですが、
トルコでは「世界ではペルシャ絨毯よりトルコ絨毯のほうが上。
日本でペルシャ絨毯が有名なのは、イランの人たちが世界に
散らばって自国の絨毯の宣伝するから。」と言われ、

今日、会場では「トルコ絨毯なんてペルシャ絨毯とは全然価値が
違ーう。トルコ絨毯にビンテージものなんてない。あんなもの、
時間が経てば色あせて使い物にならない。」とぼろくそでした。

・・・なかなか、面白いですね。でも、お互い、自国の絨毯に
プライドを持っているのは十分感じ取れました。今日は幸か不幸か
コレといって訴えかけてくるものに出会わなかったので購入は
しませんでした。でも、明後日から北京、上海に出張なので、
むこうで中国段通買ってきちゃうかも。(どんだけ絨毯好きなんだ、自分!)


559名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 06:06:48
>>558
レポ乙!
あれだ、「本舗」と「総本家」の争いみたいなものかw
うちも駐在多い家なので絨毯の敷き面積>床面積です。
季節によって敷きかえています。
うちの会社には奥さんに
「これ以上買ってきたら許さない」
と言われている人が何人も…
(そういう人に場所貸し、というか絨毯借りていたこともありますw)
どうしても手元においておきたいのってありますよね…
自分はトライバルが好きで面白い柄重視派ですが
トルコのヘレケ(青白)のいいのはいつか欲しいです。
そして今、馴染みのアフガン商人からスルジャーニのカーペット・キリムミックス(2フィート×3フィート)を奨められ
買ってしまいそうです…600$するけど実にいい感じの柄とボーダーで。
中国のレポも楽しみにしています。
560名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 10:09:48
しかし、中国段通は抜け毛が酷くて実家のものはダメになってしまった
同じ時期に購入したペルシャは全然大丈夫。
ペルシャやトルコを見慣れた方は、中国段通はダメかもよ

何故か実家ではウールのタブリーズを土足(本来はそういう使い方でいいと思う)で使っているが
あれはあれで味わいが出て面白いもんだと思った

ホント、絨毯ってハマるととことんハマりますよね!
うちはまだクムの小さめのシルクを玄関に敷いてるだけですが
ダイニングセットの下にドーンと素敵なの敷きたいな。お金がないけど
561名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 18:10:01
 気に入ったものを日常生活で楽しみながら使うのが、一番の贅沢だな。
今度のボーナスで気に入ったのがあったら、一枚ウールのイスファハンの
良いヤツ欲しいなー!

 ペルシャ絨毯選びは、好きなのと良い品質の物が違う場合があるので、
とても難しいと思う。
562名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 07:04:25
>>560
以前、トルコとパキスタン(イラン&アフガン絨毯の密輸経由地w)に住んでいて
絨毯商人と親しく付き合っていたのですが
彼らに言わせるとウールのカーペットは丈夫だから
欧米人が土足で使っても数十年はもつけれど
本来は靴を脱いで使うもの(例:イスラム教徒は礼拝時に靴をぬぐ)だから
大事にしたければ土足はやめた方がいい。
特にシルクの上等なものは壁やソファに掛けて観賞する方がいい、
とのことでした。
また日本みたいに湿度が高い所だと晴れた日に裏にして陽に干して
地糸の湿気をとって、その後掃除機を裏地にかけると
かびや虫(いいウールやシルクほど虫には美味しい)対策にいい
とのことでした。
うちの実家もウールのトルコ絨毯を四十年以上使ってますが無問題です。
563名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 07:22:17
>>561
まったく同感です。好きな絨毯・キリムは毎日使って、触って、見て楽しむのがベストですよ!
品質については我々消費者はある程度までしかわからないと個人的に思っています。
織りの細かさや手触りや裏の精緻さまでは確かめられても
プロである絨毯商人にはかないません(あたりまえだけど)
だからこそ信頼できる(高いという意味でなく)商人から買うのが大事かと。
以前、仲のよい商人にシルクの絨毯を何枚か見せられて
「ペルシャ、カシミール、中国製イミテーションかあてられるか?」と試されたら
全然わかりませんでした…。
今は中国で織ったヘレケ風やペルシャ風シルク絨毯が横行しているそうです。
好みにあって値段が折り合えばそれでもいいけれど
(品質的には結構いいと彼も言っていました)
「本物の貴重なペルシャ絨毯!」といって
法外な値段をふっかけられたら堪らないですよね。
みなさまお気をつけ下さい。
(中国段通のいいものは素晴らしいと思っています)
564名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 10:52:22
>>562
>>560ですが、実家の土足のは、それが気に入っていてそこの場所に使いたいそうで
いいそうです…
家の中で使ってるものもありますが、土足で使ってるものはあの場所でいいのかな?って気もしました。
もちろん、自分はそんな使い方はできませんがw

玄関のシルクは、実家の紹介で(多少絨毯も扱える仕事をしているので)
かなり絨毯に詳しい世界中を飛び回ってる方に説明してもらったのですが
逆に、壁にかけたりしたら堅くなるから観賞用に使うな、といわれました。
ちなみにその人も30年くらい床に敷いて、5年毎にメンテしてると言っていました。
状態もとてもいいそうです。

色々と人によって言い分があるんですね〜
自分としては、かなり気に入った柄で玄関にとても合ってるので
ほかの部屋で使うつもりがないのでこれでいいと思ってます。

お手入れのアドバイス等、有難う御座います。
565名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 16:46:50
絨毯、楽しいですよね〜。
数枚を床に敷いたり、壁にかけたり、ローテーション組んで使ってます。
ウールのを年がら年中敷いているけど、肌さわりも良くて気持ちいいし、
ペルシャ絨毯最高!
566名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 23:23:08
 今までシルクばかり買ってたけど、オールドの状態のいい織りのウールの
絨毯を見せてもらって、初めてウールのペルシャ絨毯もいいなと思った。

 東京・自由が丘のペルシャン・ファルシーは、頑張ってるいい店だった。
アンティークやオールドのいいものをお探しの人にはお勧めだ。
567名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 03:29:45
中国段通、北京や上海ではかなり高いです。
とくに、上海のガーデンホテルに入っている三越はぼったくりです。
時間があれば西安以西に行かれるとぐっと安くなります。
河南省とかも産地らしいのですがそちらには行ったことありません。
568名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 12:02:26
彼の地の物流に詳しくないけどどの世界も同じだと思う。
要は産地(メーカー)に近いほど安い。地理的なことじゃーなく、流通のこと。
上海のガーデンホテルって花園(=オークラ)のことですか?それも出店者が三越。
日本に居てそんなところで買い物する?
569泉 こなた:2007/12/10(月) 15:57:46
ラクス!×100
570泉 こなた:2007/12/10(月) 16:04:53
ユウナ!×100
571泉 こなた:2007/12/10(月) 16:06:25
アーシェ!×100
572泉 こなた:2007/12/10(月) 16:12:40
ガーネット!×100
573泉 こなた:2007/12/10(月) 16:27:20
黒崎恵
574泉 こなた:2007/12/10(月) 23:09:10
リノア!
575泉 こなた:2007/12/10(月) 23:11:06
ティファ!
576名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 22:57:54
ワールドアート って会社ぐぐってみてよ どうかな? 直接買い付け行ってる
みたおなんですが
577名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 23:31:09
578名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 16:12:58
今日、神戸大丸の絨毯展へ行ってきた。
しょぼい絨毯とべらぼうな値札に・・・唖然とした。
579名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 17:59:38
 イランもインフレ激しいし、絨毯は仕入れ値段の関係で価格が決まる
から、値段の高騰と品質の低下はしょうがないな・・・・。

 もう、庶民がいいペルシャ絨毯を買える時代は去ったか!?
580名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 20:13:18
ペルシャ絨毯の知識はほとんどない私ですが、
先日、デパートにてペルシャ絨毯を購入してしまいました。
単に、色合いと柄が気に入ったから、なんですが。
大きさは200×130?くらいの、センターテーブルの下に敷く程度の、
大きさなのですが、織り終わり?の部分に、作家のネーム入りでした。
店員いわく「あまりネーム入りってないんですよ、これが高いんです」
みたいなこといわれたんですが、本当なんですかね??
ちなみに、値段は50万ほどでした。
素材はウールです(ノット数はわかりませんが、素人の私が踏んでも、
かなり弾力と密な感じはしました)
価格的に、妥当なんでしょうか?

581名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:09:01
>>579
アスワン主催の展示即売会を見つけるといいかも。
定期的に家具専門店などでやっているよ
まだ値上がりする前にゴッソリ買って在庫がかなりあるらしいので
一昔前の価格で手に入るよ

>>580
作家名というか、工房の名前だよ
例えばダーバリとか色々ある。
有名工房だったらある程度は品質は保証されるかも。
聞いた話によると、工房名は一般的に最後に入れるので、出来栄えに自信がある時だけ入れてるとか。
ただ、必ずしも工房名が入ってるから高級、って訳でもないけど
一流品と呼ばれるものには大抵入ってたりするので、良い品なんだろうなとは思うけど。

値段に関してはモノを見てみないとなんとも言えないと思うけど
有名工房のものでその大きさなら、50万は当然するので高いとは思わないけど
582名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 14:02:46
>>580
 その絨毯を気に入っていたら、その値段でいいんじゃないか〜?
 工房名はサービスだと思っていたらいい位の感覚で。

 どうしても絨毯のクオリティについて知りたければ、ペルシャ絨毯の
 専門店で一度みてもらえばいいよ。

 でもそもそも、ペルシャ絨毯は趣味の品だから、好きなものが手に入ったなら
良かったと思うけど。星の数ほどある手織りの絨毯の中で、好きなものを見つける
そして買える値段であることは、奇跡に近い縁だしー。
583こぶくろ:2008/01/11(金) 14:01:16
ペルシャ絨毯なら、クリムゾンが一番安いと思う!!
いまからでもいいから、580さん返品したほうがいいよ。
デパートというブランドがいいならいいけど。
卸のお店だと、それより安くかえる。
家も、最初デパートで買ったけど、クリムゾンを見つけてから、デパートのすべてのもんもがばからしくなった。
584名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:15:36
返品したほうがいい、ってのはあんまりじゃないの?
手織りじゅうたんは、1点しかないもの
今お使いのものを返品したら2度と出会えない。

ちょっと割安だからといって、わざわざ気に入ったものを手放せさせよう
なんて、手織りじゅうたんのよさをよくわかってないようですね。
585名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:17:06
手織り絨毯は1点ものってよく言うけど、型紙はなぜあるのかな〜?
日本の機織でおっているものも1点もの・・・?
陶磁器なんかも1点もの?
業者の常套句、1点もの、最後の1個、貴方にだけ、これを逃したら・・・。
日本の最低賃金の十分の一以下(?)くらいで働かされ、織られてるペルシャ絨毯。
原価知るべしだね、日本人諸君!
586名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:48:18
80万で買ったがかなり後悔した
587名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 12:47:09
気に入ったものはいくらであろうと本人にとっては宝物。
どの仕入れルートで手に入れるかは問題ではないと思うよ。
その値段で納得できないなら買わなければいいし
その値段を出しても欲しい、と思えばそれでいいと思う
そもそも、ダイヤモンドの値段だって、あってないようなモンだからね。
安く手に入れようと思えばいくらでも方法はあるけど
とっておきのダイヤを、高級店で気分良く購入するのも買い物の醍醐味だと思う。

あと、マジレスすると日本の最低賃金の1/10以下で働かされても
3人がかりで3年織り続ければかなりの賃金になってしまうんだよね
デザインも、転用されないよう1週間づつしか渡さなかったりとか。
588名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 13:49:23
<<587さん

 同感。そもそも、資本主義社会での品物の商品価値なんて、あってない
ようなもので、(普通の商品の原価は高くても1-2割)ましてやペルシャ絨毯
のような芸術品を買うときに、原価とかなんとかとやかくいうのは、間違って
いると思う。

 値段を決めるのは、縁と売り手と買い手とタイミングだと思う。
589名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 19:35:39
絵画のように1点ものなら芸術品。
ペルシャ絨毯は絵画でいうと技巧画と同じ、いくらでも複製される。

ダイヤは産出量と流通調整をして価格維持。
それなりに国際的に公正な品質評価がされている。

貴方が言うダイヤの高級店ってドアマンが山高帽かぶっている店のこと?
590名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:57:56
似たようなペルシャでも
やっぱり大きさにバラつきはあるし
絵柄が殆ど同じでも、手織りだからちょっとだけ違いってのはあるよね
複製というが、何を持って複製というのかがよくわからない。
手織りでそっくりに織ってるのなら、それはそれでいいと思う。
機械で複製と言いたいのなら、一つ一つ結んで織っているが、それは機械では不可能。
ペルシャ好きな方なら裏を見れば一発でわかるし。

一点ってのは、「そこにある一点」ってことだから
「こんなペルシャ見たことないでしょ?すごいでしょ?」と人に自慢するようなものではない
家に敷いて、それが満足行くならそれでいいと思うけど。

どうも、「専門家が見て○○の価値がある」とか「いかに安く手に入れるか」
とかそんなことばかり考えている人とは、考え方が合わないと思う。

ここではそういう話題は合わないと思いますので
今後控えたほうが荒れなくてよろしいかと。
591名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 12:17:54
服飾品のように同じものがあることを周知の上で言う「1点もの」ならその店での「1点もの」と理解できる。
芸術品とまで言って売っているようなペルシャ絨毯には当てはまらない。

版画のように複数刷り上げる場合は何版、何分の何と部数がわかる。

「1点もの」とは「そこにある1点」、上手く言うね!
貴方が業者なら、天津緞通の座布団一枚、十枚ためて海外旅行。
592名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 21:35:07
 あの〜、初心者なんですが、最近の新しいウールでいい絨毯を多く
作って、お手頃価格なのはどこでしょうか?
 
 個人的には、シラーズとか、ザンジャンとかも面白いと思っているんですが。
イスファハンやカシャーンも有名ですが〜、高くて〜。
593名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 00:34:49
Shiraz、Zanjan、渋好みだね!
それとIsfahan、Kashanでは系統違いだけど・・・。
日本の民家が好いか、近代都市建築が好いかを聞かれているみたいな気がする。

単純には言えないけど価格を数値で表すとZanjan3〜9、Siraz4〜10、Kashan4〜25、Isfahan7〜35位の価格差がある。
Knot数も平米あたり(約)18万、18万、18万〜100万以上、18万〜100万以上のように開きがあり緻密な図柄が出来上がる。
ちなみにQum(Qom)のシルクもので100万knots位です。

永い目で見てお手頃品はやめたほうが良いと思います。

Tribalが好きならパイルのある絨毯もいいけど平織りのKilimもいいよ!
またペルシャに限らずチベットからトルコまで色々研究されては如何でしょうか?
594こぶくろ:2008/01/17(木) 22:20:33
587さん

名前を入れるのは、政府の認定だよ。認定されたのしかいれてはいけないんだよ。
あたくしが、絨毯しらないって??
知ってるよーーーん。いっぱいね。返品??したほうがいいって推薦したのは、本当に絨毯が好きで、目をもっている人はデパートでは買わないってこと!!!
本当に好きな人と本当の金持ちは、卸から一品のものを何枚も買っている。
成金はデパートとかお店。卸ではないね!!だって、成金のひとは何億という価値で満足するのだから。
名前は出来上がりの後にいれるのは、正真正銘に偽者。絨毯は本物でも。名前はあとからいれません!!
595こぶくろ:2008/01/17(木) 22:27:17
あ、そして、イランでは、
後から、名前を入れているのが流行っているから注意したほうがいいよ。

本物の判断はスペシャリストに聞いたほうがいいですよ!!

私が一番びっくりしたのは、絨毯をさがしているとき、最初デパートに行って欲しいのがどれくらいの値段かかくにんした。
そして、探しているうちに、何ヶ月も経ったら、卸のお店に飾ってあって、1/4の値段でかえた。
そこは小売もしていてよかった!!あそこの社長に出会えてよかったね。
596名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 09:56:06
そりゃ世の中の流通の事を考えれば、買うなら卸のほうがいいってのは誰にだってわかる。
デパートで見つけて気に入って初めて買う、って感じなら別にいいじゃん、と思うけどなあ。
2回目以降のアドバイスとしてそういうレスはいいと思うけど
今持ってるもの返品シロシロってどうなんだろ、とは思う

とりあえず、クリムゾン?とやらの店員乙 と言いたい
597名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:20:27
ヘンなコテつけてる時点でヤバい人決定だろ
漢字もマトモに使えないみたいだし、カタコトの方かしら
598名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:41:22
返品しろというのはチョット過激かな!?
でも物に定価のない江戸時代ならともかく、今の日本社会というか日本人にそぐわないものがあると思う。
また電化製品のように定価があってもスーパーで2割、量販店では3割なんて事になると今はやりのオープン価格なんて事になる。
ぼったぐってる業者も業者だし、勉強もせずにホイホイと物を買う日本人にも問題がある。
スーパーで5円、10円の差でもチョットは立ち止まってどちらにしようかな〜何て事ないですか?
それならそれに見合うだけの時間をかけて50万もする絨毯を買うべきじゃーないかな?
自分なら返品せず、クソーと思いながらも高い勉強代と潔くあきらめる。
でも2度と同じ間違いはしない。
599名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 19:27:34
<<593さん

 アドバイス、ありがとうございました。592で質問した者です。
 ん〜、やはり初心者なので、アドバイス通りにちょっと色々研究してから、
 購入することにします。

 個人的には、イスファハンのオールドが好きなんですが、他の産地のも
気になる今日この頃です・・・・・・・・・。
600名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 20:42:50
>>599
593さんです。

50年越えでオールド、100年越えてアンティーク。
あの国はパーレビからホメイニ、そして今に至っており、化学染料物の歴史も優に100年を越えています。
トルコでは復古というか天然染料を使ったKilimを作って差別化しようとする運動もあるようですがイランではどうなんでしょうか?
結構というかどれもこれもびっくりするほどの化学染料だよ!
良いものを欧米人に買い尽くされているオールド、アンティークを探すよりあっさり新品の方をお勧めします。
下手にアンティークに手を出すとテレビのお宝番組みたいになるのではと危惧いたします。
鑑定人も「海外では幾ら位だが日本では・・・」とか「バブルのときは・・・」のような話になる。
また590のような業者(らしき)が使う「1点もの」とか良く出てくる「縁のもの」にはくれぐれもご注意ください。
更に「一昔前の仕入れ・・・」と誰かのレスに、かの国では10数%のインフレだよ!一昔前(10年前)の原価は幾らだよ!といいたくなる。
私も含めお金のない人ほど用心、用心。
601名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 01:05:48
こんばんは。少し系統が違うのですが、ギャッベはいかがなもんでしょうか。ゾランヴァリ社の草木染めギャッベがとても気になりつつ、高くて迷っているものです。
602名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 02:11:30
気に入ってれば色々と小売店を比較して、お金をためて買えば良いんじゃーないの?
規格化されたものがよければゾランヴァリでも良いでしょうけど・・・。
堀田隆子解説のGABBEH ART(アートダイジェスト刊)の中にあるコンテンポラリーなものを期待しているのかな〜?
GABBEHをもっと知りたければGABBEH ART UNDERFOOT BY PARVIZ TANAVOLIがお薦め。これ洋書。
RUGとKILIMの本は下手な業者より持っているけど、GABBEHのまともな本は上の2点ぐらいじゃないかな。
毛色の変ったところで昨年LION RUGS(布楽人双書刊¥1800)という本を買った。著者の店が神戸の六甲アイランドにある。
敷居が高そうなので入った事はないが、ネットでも見れる、高い・・・自分なりの感想。
同業の店での話しとして・・・自分の店にも同じようなものを置いてある。値段はあそこより安い。LION柄は面白いとは思うけど直ぐに飽きが来ると言っていた。
603こぶくろ:2008/01/19(土) 21:31:21
596。 597。さん

日本語もまともに書けないって??
当たり前じゃん!!アメリカ生まれで育ってるもん。ここまで、書けるほうがすごいね。

さておき。596の
"とりあえず、クリムゾン?とやらの店員乙 と言いたい”
ってどういう意味???

家のパパがそこの店で買ってよかったから勧めたまでじゃん。
アメリカに住んでたらわかるけど、ちょー高いからね。

597さんの。コテって意味もわからない。597さんもカタカナばかりで、綺麗な日本語できてないね。

でも、ここで、そんなこといっていてもしかたないから、買いたい人は、色々歩きまわって、「これだ」と思うものがみつかればいいんじゃない。





604名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 11:17:42
最近熱が入ってる。
業者の方々もっと頑張って!

ギャベのネット販売している業者のページを20社ほど見た。
ギャベ専業店は皆無。この不景気ぼったぐりのペルシャだけでは食っていけないのか、または輸入雑貨商の片隅の取り扱い。
本来毛足の長いギャベが日本人の好みに合うように毛足が短くなって、デザインもほとんどがコンテンポラリー。
デザインはお人形とかヤギ、フリンジもかわい〜いね!
ギャベの説明と取り扱っているギャベとに開きがある。あれで遊牧民が越冬できると思っているのかな〜?

1軒、女主人で直接買い付け、直輸入しているというところ(何処だったか忘れたが)のページを見てビックリ!
行きました、行きました。でも有名建築物をバックに観光地の写真だけ。
お前ホンマに買い付けにいっているのか?と聞きたくなる。

ゾランヴァリもちょこっとだけ調べた。
ホームページはドイツ語と英語、結構凝っている。
昔は地の絨毯商。移住でもしたのでしょうか、代が替わって90年代から伸びたのかな?
STORSの中に日本では大阪だけがあった。
住所は大阪市中央区、でも電話番号が078で始まっている。尼崎(兵庫県尼崎市)を除いて078は兵庫県、その下の857は東灘区方面の番号?
こうなると601はずぶの素人か?業者(ゾランヴァリ)の釣りかと疑ってしまう。
605名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 08:36:08
601です。ずぶの素人です。ネットで検索しても情報が少なくてこのスレに書き込みました。個人的にはコンテンポラリーで毛足の短いのもいいと思うけど、本来のギャッベとはどんどん違うものになってきてるんでしょうね。
アドバイスありがとうございます。
目を肥やしたいですが、実物ををなかなか見られないのがつらいところです。本買って勉強します。
606名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 09:46:55
ギャべは、自分も個人的に好きだし
何より母親が大好きなので、色々集めてたのですが
(実家は仕事で家具なども扱えるので、好きなものを卸値で買ってました)
ある日、世界中を回ってペルシャ絨毯の取引をしている
とても詳しい方に出会った時、色々話を聞きました

それでわかったことが、
とにかく「ペルシャ至上主義」といった感じでした。
ギャべは元々ペルシャ絨毯の前身といったものらしく、
「ペルシャが最高!」と思ってるみたいです。
ギャべの良さは認めるけど、やっぱり最高峰はペルシャだよね、といった具合に。
お店の中でも片隅に追いやられてるのも、そういった認識が強い人が多いからなのでしょうか。
でもやっぱり味わい、ぬくもり、ギャべにしかない良さはありますよね!

>>605
ここで色々言われてますが、やはり大手百貨店などには並んでます
そういうモノをひやかしで見るものいいと思いますよ。
本だと質感が伝わらないので。
後は、ベタだけど、じゅうたんギャラリーとかだと色々見れると思う。
607名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 11:17:37
>>605
602です。

GABBEH ART・・・大型書店ならあると思う。無ければ注文するか、AMAZONにて古書を手に入れる。新品で定価¥1000(税別)だからね!
GABBEH ART UNDERFOOTは日本では手に入らないと思う。海外注文(イラン)でUS$70位(送料込み)したと思う。
(在庫があればと思って自分が注文したところを調べたけど売り切れてるみたい)

GABBEH ARTは開設も少なく写真中心の文庫サイズです。A4サイズくらいに変更して装丁を立派にしたら¥5000〜¥6000くらいでも十分に売れると思う。
ソフトカバーでも¥3000はいけると思う。
この本見ていて楽しいよ!
色々持っているけど、超〜お買い得感がある。
また本を見てから店を回ると、何でこんなものしか置いてないの〜と店に対して不信感が募る。

ゾランヴァリのホームページは良かったよ!
でも色んな店がゾランヴァリ、ゾランヴァリってうたっているがトント見たことがない。
自分の良く行く店は現地へ直接買い付けに言ってるお店だからかな〜?
でもこれだけ出ているということは小売業者にとって旨味のある会社には間違いなさそうだ。
気をつけておこー。
608名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 23:59:56
きのう神戸のサン地下で古書の販売があり覗いてみた。
本が呼んでいたというか、「ペルシャ絨毯図鑑」が直ぐに目にとまって買いました。
1986年発行、定価¥9200が¥4000。カバーには擦り傷がありましたが中身は新品。
高かったかな?と思いアマゾンで検索。何店舗かがそれ以上の値段で出品していました。ペルシャ絨毯に興味おありならお薦めの一冊だと思います。
巻末に掲載された絨毯の問い合わせ先として大阪市東区の「絨毯ギャラリー」へと書いてあった。
今は神戸の六甲アイランドに移転され、同名の「絨毯ギャラリー」のことだと思う。
六甲アイランドなら「メヘラン」もお薦め。
ついでにLION RUGのT'sも同じビルにある。
609名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:28:03
毎日オークションで出品されている商品はどのようなものなのでしょうか?
品質とか?品質に対する価格とか?
関西に住んでいるのでおいそれとは行けないので、参加された方います?
610名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 15:53:11
609さんへ。

参加はしていませんが、出品はしたことがありますよ。
どのくらい(クオリティ)のものを、オークションにもとめてみえるのでしょうか?

それによっては 解答がかわりますよ。
611名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 17:59:56
>>610
今のところ50raj以上のウール物。
612名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 18:13:11
611さんへ

ほとんどの出品が業者からの出ているのが現状です。
ペルシャ絨毯をちょっと贅沢な実用扱いに使う為なら、オークションを利用する価値は
十分にあります。出品の殆どの品は、業者の投売りかと思いますので、5万円〜10万円
位で落札出来れば良いのではないでしょうか?
613名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 11:50:31
>>612
素人が使っていたものを買い替えのための出品だと思っておりました。
業者も投売りなんて可哀想ーだね!
手触りは無理でも、きっちりした規格表示があればもっと別のオークションに出せば良いのに・・・、と素人考え。
やっぱしお高くとまっているのがペルシャ絨毯かな?
ところで国税庁の公売でウールのトライバル出ていたけど、どなたか下見に行かれた方います?
614名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 21:35:49
業者の皆さん、ファイト!
釣りネタでもいいから、よろしくー!
615名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 18:35:31
バルーチの30-40年くらいのオールドの絨毯ってどうですか?
粗いけど、なかなか良い赤でちょっと気になってます。
色泣きしやすい?長い目で見て、あまりお勧めじゃない?
使ったことないので、わからないんですが、どうなんでしょう???
616名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 15:34:11
業者の本音として余り儲けのない商品は扱いたくない。
617名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 17:54:19
 バルーチのオールドって、安いから儲けの少ない商品なんでしょうか?
 ギャベみたいに粗いけど、デザインが面白いと思っているんですが・・・・。
618名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 23:39:33
今の国名を無視すればbaluchは地域的にはafghanラグと同じじゃなかった?
誰にいわれているのか知らないけどオールドなんて・・・???
それに凝ったデザイン?あったかな〜?
でも個人的には好きだよ!
619涼宮 ハルヒ:2008/03/03(月) 21:28:54
嵐の桜井君!!
620名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 18:34:17
<<618さんへ

 アドバイス、ありがとうございました。
 バルーチ族ってアフガン〜イランにかけている部族なんですね。
 知りませんでしたー。
 あのカクカクした面白い模様が好きなので、ちょっと小さいのを使ってみます! 
621名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 11:15:15
>>620
618です。
前にも書き込みましたが1地域限定よりシルクロードをたどれば如何でしょうか?
色んな部族の絨毯に逢えますよ!
機会があれば大阪府吹田市の万博跡地にある民族博物館はどうでしょうか?
違った方向から絨毯を見ることが出来ます。
時間があれば神戸まで足を延ばして阪急御影(ミカゲ)にある白鶴美術館(別館とし絨毯の展示場がある)もお薦めです。
ちなみに私は神戸市在住の絨毯マニアで業者ではありません。
622名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 18:01:12
 バルーチの古い絨毯・キリムは、とても細かい物で、荒い物は新しい物でしょう。
使われていた物ですので、古い物は、ほとんど無いそうです。
 現地でも、値上がりがすごいそうです。
623涼宮 ハルヒ:2008/03/09(日) 18:42:07
まみちゃんカザフスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・・・?
624名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:49:19
此処なんかどうかな?

http://www.uzbek-craft.com/Oriental-Rugs/
625名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 21:55:51
誰も反応がない!
626名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:50:43
ペルシャ絨毯とはチョット外れるけどここのスレに書かれていたキリムに興味を持ち出した。
これも奥が深かそー!
よくキルムのオールドのクッションカバーがサンキュパッとかゴキュッパで売っているけど疑問に思った。
あそこもここもキルムのオールドでクッション???それも色々な柄が存在する。
あれは騙しか???
やはりペルシャもキルムも新品を買って、大事に使って、それから代が変わって、オールドなりアンティークなりになった方が愛着もわくのではと思います。
627名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:18:06
オールドって衛生的にみてどうなんですか?
628名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:09:18
フトンたたきでゴミを落とし、丁寧に洗えばいいんじゃないの!
殺菌はお日様の下で天日干し、これで十分。
羊毛も本をただせばクソまみれ、じゃない?
629名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 11:14:36
この前608に出ていた「ペルシャ絨毯図鑑」の姉妹本だと思うのですが「ペルシャ絨毯図鑑」なる本を買いました。
1988年発行、定価¥9500、アートダイジェスト社刊をほぼ新品状態で¥1000。
Lucky!
この本によると掲載商品の問い合わせとして東京六本木の潟Tラとありましたが、まだあるのでしょうか?
630名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 11:15:49

「ペルシャ絨毯図鑑」ではなく「ペルシャ絨毯の世界」でした。
631名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 19:14:36
たばこと塩の博物館(渋谷)でやっている
「西アジア遊牧民の染織」行ってきた。
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/tokubetu/eventFeb08/index.html

塩袋もソフレもキリムも絨毯もみんな欲しい〜
触ってみたい〜

入場料100円で眼福、眼福。
東京に近い人にはぜひお勧め。
本当にいいものは古びると味わいがあっていいなぁ。
632名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 02:11:36
>>631
見せていただいた。
関西方面へ巡回しないのかな〜?
633名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 11:25:38
>629さん

 六本木近くの麻布のサァラならありますが・・・・???
 http://www.sala-azabu.co.jp/showroom/
 家具屋さんですよ。たくさん絨毯を観たいなら、

 ペルシャン・ファルシー (自由が丘)
 タギー・ペルシャ絨毯 (二子玉川)
 カスピアン (吉祥寺)
 光和 (虎ノ門)
 ピルザン (小伝馬町)→「空飛ぶ絨毯」というネットショップあり
 六本木パース (六本木)

 などがお勧めですよ!
634名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 17:39:09
>>633
629です。
情報どうも有難う、機会があれば覗いて見ます。
635名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 21:35:01
 「西アジア遊牧民の染織」を、観に行って来ました。ソルトバッグ等、楽しく観させて貰いました。
ただ、全体的に、織が粗い様でした。
 私が、時々行く、青山外苑西通りにあるグランピエも,結構好いキリム・部族の絨毯が揃っていますよ。
636名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 23:09:30
サラって会社がありました。
今のパースさんですね。
637名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:13:53
636さん>>
 そーだったんですか。知りませんでした。
 情報ありがとうございます。
   
638名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 21:13:56
ダルビッシュのお父さんがやってるお店って行った事ある方います?
イランの人がやってるイラン製品輸入販売って事で
外商とかで買うより安くていい品がありそうなイメージだけあるんですけど、
実際どうなんでしょう。
工芸品はオマケでダルビッシュ商品ばかりなお店だったら嫌だなと思って。
(ダルビッシュは好きですが、別にそれ目当てじゃないんで)
639黒崎恵:2008/05/16(金) 19:57:55

640名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 00:11:37
知人がアラブの方に行って絨毯を買ってきてくれるようです。
絨毯について全くの素人です。
あまり大きいのを頼むつもりはないのですが、
(今まで絨毯を使ったことがないので敷く感覚がよくわからない)
何か購入のアドバイスいただけないでしょうか。
玄関マットなんかいいなと思っています。
641名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 00:40:12
 絨毯好きな素人です。僭越ながら、アドバイスもどきを。。。。

絨毯は好みのものだから、ネットで自分の好みのペルシャ絨毯の柄を探して、
「こんなカンジ」で○○の大きさとご友人にリクエストしてはいかがでしょうか?

 品質については、旅先なのであまり期待しないほうがいいと思います。
特にアラブなら、今絨毯がイランでも高騰中ですから、全体的に高いと思います。

機械織りのペルシャ絨毯柄のも売ってますが、1桁お値段が違うはず!?
裏をみればわかるはずです。お店の人とちゃんとお話して、気をつけて選んで
もらってください!
642名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 21:02:58
>>641
ありがとうございます!
ネットで見て好みを伝えてみました。
しかし…希望の玄関マットサイズでも予算オーバーらしく
花瓶や飾りの下に敷くような?ものになりそうです。
絨毯ではないですね。
ドバイに行くと、もう少し種類もありそうとのことですが
観光地だとまた高くなるのかな?
正直、品質のことはよくわからないので
記念のお土産として楽しみにすることにします。

しかし、高価なものだとは思っていましたが、
趣味にできる方々はリッチですね〜。
よくわからないなりに調べて画像を見ていると確かに素敵ではまりそうです。
先立つものが無いのですが、いつか欲しい!と憧れがつのってしまいました。
643名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 22:07:39
 ペルシャ絨毯は高価なものなので、よく勉強してから、お買い求めになったほうが
よろしいかと思います。

 是非たくさんのお店で実際にご覧になって、お店の人にいろいろ教えてもらってください!
そして、いつかお好みの絨毯がみつかりますように!
644名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 01:46:50
新藤悦子さんのエツコとハリメ・遊牧民の歌が聞こえる・ホメイニの国の〜

絨毯好きならきっと好きな本だと思うのでぜひ読んでみてくれ。
645名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 01:50:27
>>642
ドバイに行くなら車で20分ぐらいのシャルジャ首長国で買ったほうがいい。
値段といい種類といいドバイとは比べ物にならない。
ガイドさんに聞けば丁寧に教えてくれるし、もしかしたら連れてってくれるかも。
646名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 00:44:38
最近、書き込みが無いですね。
イスファハンのゾルファガリが最近のお気に入りです。
詳しい人いますか?
647名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 13:12:26
>>646
この工房まだやってるの?
つーか、ここの商品持ってて値を吊り上げよーとしてるのか?
おたく、業者の方ですか?
648名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:43:35
>>647
646です。
はい業者です。
良い絨毯だなって思っただけで、
吊り上げようとは思ってませんよ。
ここに工房名を書けば値が上がるとも思えないけど・・・
もうやってない工房だって聞きました。
それ以外は良く知らないので知りたいだけです。
なんか知ってることがあったら教えてください(^^)
649名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:49:45
誰も答えない。
そりゃそうだ!
業者はみんなみんなライバルだ!
業者なら自分の仕入れルートに聞いてみてください。
真面目な業者なら答えはあるはず。
答えをもらえなければ自分でイランへ行ってでも調べる。
そして新しい仕入れルートを確立して今までの業者は見直しだな!
650名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 20:06:40
大阪のアリヤギャラリーってどうですか?
品質とか事情を知ってる人、教えてください。
651名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 20:51:35
2年ほど前に一度行ったことがある。
男性一名、女性一名。恐らく男性はオーナーか?
オークションのデータでも見ていたのだろうか?女房と二人で入ったが完全無視された。
何枚か積んであるのを見るには見たが大した事なかったと記憶している。
こんな店二度と行きたくない。
余談ながらそのあと四ツ橋のトプカプを覗いてみた。ペルシャとは違うがこちらはトルコ、というより民族系。
女性店長?オーナーはトルコ人男性と言ってたと記憶しているが出張中とのこと、そこで色々説明を受けた。
機会が有れば覗いてみるのもいいと思います。
ただし、インドのギャベはいただけなかった。完全に安物。・・・トプカプさんごめんなさい。
アリヤギャラリーで思い出したことがある。
2年前に兵馬俑見たさに中国の西安へ旅行へ行った。
そこでアリヤギャラリーのウェブのチラシを比較対象に持ち出して安いヤローと売りつけられたが買わなかった。
機会が有れば600段以上のシルクロードをモチークにしたタペストリーを購入したい。
実は平山郁夫のファンなのです

みなさん!機会が有れば滋賀県の佐川美術館を覗いてみてください。
常設で平山郁夫の絵画があるんじゃないかな?今は葛飾北斎の特別展をしていたと思います。
652名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 14:05:48
なんか絨毯業者って、中東のバザールと同じく丁々発止の怪しげなところが多いね
653名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 14:12:54
久々に覗いてみたら・・。やはり 書き込みは多くないですね。
646さん、私もイスファハンもすきですよ。 でも実用として部族っぽいのに目がいってしまいますが。。(金額的にもね)

”ゾルファガリ”。私は”ドルファガリ”だと思っていましたが、イランの発音は聞きずらいものです。
あと、業者だからといって 絨毯を好きなのには変わりないと思いますが、ここのみなさんは業者さんには 厳しいみたいですね。
ちなみに 私は業者ではないですが、周りに絨毯好きが多く、
絨毯の本を読ませてもらう機会が多いので、みなさんの話になんとかついていけてる状態です。

だいぶ前の書き込みで、「このスレは、ホントに絨毯が好きで参加してる人は少ないのですね、残念です」と言われてた方に賛同しました。
私も絨毯の魅力をもっと知りたくて読んでたので正直残念なときが多いです。

業者さんでも絨毯マニアさんでもよいので、絨毯についての興味が沸くネタを教えてください。
654名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 17:32:07
デパートでたまに絨毯フェアがやってるんだけど
イランの女の人が実演で絨毯織ってたりして、すごいなーと思う

実演で織られた絨毯ってどうなるんだろ
実演で各地で織られてる様なのでも、○○工房製ってなるのかな
655名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 01:09:19
>>653
厳しい目に耐えてこそのプロ。
素人相手に芸術品、芸術品と言ってはケタ違いくらいに高く売りつけてる業者は耐えろ!って言いたい。
織り上げる労力は認めるが所詮リトグラフと同じだからね!
656名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 07:51:09
閑話休題。
サデーセラフィアンの工房のサイトを見つけました。お勧めです。
http://www.seirafian.com/english/main.html
657名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 11:29:45
>>656
No. of knots in widthの意味は?
こんな書き方はじめて見たよ!
658名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 14:19:46
656さんのおススメサイト。。 なぜかこのPCからは見れず・・。
残念です。
最近暑い日続きですが、絨毯好きのみなさんは夏でもしっかりペルシャ敷いてらっしゃるんですよね。

シルクにかえてる、とも聞きますが、汗ダク状態でシルクを使い、夏終わるとクリーニングに出されます?
ペルシャ絨毯はクリーニングは5年〜10年くらいに一度でよい、とも聞きますが、
実際のとこどうされてます??
659名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 17:31:58
>>658
ウールでなら聞いたことがあるがシルクでは・・・?
クリーニングの頻度は使用環境にもよると思います。
でもひきっ放しなんて事ないですか?出来ればシーズンで代えるとかローテーションは組んでほしいよね!
今はハウスダスト・・・、とかファブリーズなんてのがある。
電気掃除機も強力だし、5年〜10年に一度なんて一概に言えないと思います。
660名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 17:43:46
シルクの上で犬が粗相したんで水洗いした
今のところどうにかなったりはしていない

あと掃除機のヘッドがギュルギュル回るタイプのやつで掃除して
房を千切っちゃった事とかあった…
661名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 14:52:04
掃除機のギュルギュルのタイプで掃除するなんて、考えただけでもかなりのチャレンジャーでは・・っ
最近、愛すべきワンちゃんが粗相することは良く聞きますねぇ。

なんか、ある程度水分をふき取って、こぼしたエリアより広く塩をまいて、
毛並みに沿ってティスプーンですくう・・・。
塩が汚れ汁を吸うので、普通にふき取るより綺麗になる!らしいです。

ご存知の方も多いとは思いますが・・。
どこかのHPのお手入れ方法でみたのの受け売りです。
どこかすっかり 忘れましたが、丁寧に書いてあったので「なるほど・・」と。
コーヒーでの例えでしたけどね。

そういや、滝川クリステルのマネしてる女性、「ペルシャ絨毯を売りに日本にきました」、
って、さんま御殿でゆってたなあ。。
662名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 21:32:09
658>
夏は、ウールの絨毯は家具のある部屋で、シルクの絨毯はリビングで
床に座る所で使ってる。
 シルクはやっぱり、夏に直に素肌にさらさらに感じて気持ちいいしな。
ウチのシルクは7年位で洗いに出してメンテしてる。
 それに、夏はエアコンつけるから、汗も室内ではそれ程かかないから、
絨毯もそれほど汚れないし。
 シルクに湿気はよくないから、エアコンかけて除湿はしたほうがいいぞ。
663名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 07:24:35
どんなに高くても本物なんてありません
欲を出さないでください
664名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 18:44:30
猫がよく爪研ぎする
ちょうどいいひっかかりらしい
665名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 11:06:40
アバデ産の安い部族絨毯引いてて、ちょっと洗いたいんだけど
正直買値が5万弱のもんにクリーニング代かけるかが悩み
電気掃除機がんばれ
666名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 12:11:12
引越し準備で洗濯機で毛布を洗っている。
5x8位のサイズならアクロンを使ってソフト水流で、もちろん仕上げには多目のレノア。
667名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 12:22:27
猫がちょいちょい吐くんだけど
小さいサイズのやつなら
お風呂場でシャンプー、リンスで洗ってる。
668名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 13:09:53
>>660
んで、まさか犬叱ったわけではあるまいな?
669名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 13:18:45
季節的に 絨毯を意識してきました。 特に最近、すずしくなってきたからですかね?
自分のとこには 絨毯のフェア、イベントなどのお知らせは来ないのですが、
きれいな絨毯を見てみたいものです。
誰かお勧めのとこあったら教えてください〜。
きっと自分が買うのは 金額的に部族系になりそうですが、ペルシャのきれいな絨毯には
あこがれがあるので見たいですね。
実家の親なら買えるかもしれませんが、今の自分には・・。

あと 友達に言われたのですが、ペルシャ絨毯が好きになる年齢層って一般的に高いイメージですが、
若い方でも好きな方っておられますか? 20代とか30代前半とか?
自分の周りにはいなくて。


670名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 13:42:30
>>669
先ずはタウンページをあたってみよう!
ネット検索もいいと思います。
何処のお店が知識豊富か、親切か、徐々に判ってくる。
聞いたことは後で店の名前も入れてメモに取る。
店によって言ってることに違いのあることがある。自分で考える。
それから店では見れないものもある。本を買う。博物館へ行く。
671名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 19:47:00
>>669さん
 まず、お住まいの地域を書いたほうがお店のアドバイスが
たくさん来ると思います。
 それから、愛好家の年代のことですが、20〜30台前半だと、
仕事に追われて精神的&金銭的余裕がないので、少ないと思います。
(たぶん)
672名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:05:30
669です。 そうですよね、なんにも地域も書かないで。
長野ですが、仕事がら九州と北海道、東北以外なら動く機会があるので、
基本的にどこの情報でもありがたいですが・・・。

でも非難する内容ならいりませんよー
せっかく行けるとしたら楽しみに行くので、悪い情報聞いていくと楽しみが半減します。
、、といっても 金銭的に買えないので、お店側からは歓迎されないでしょうがね。

670さん。671さん、コメントありがとうございました★
本もかじり読みしますねーー
673名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 16:53:05
東京なら、

ペルシャンファルシー(自由が丘)http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/7771/01_mapj.htm
タギーペルシャ絨毯(二子玉川)http://www.taghipersia.com/
ペルシャ・ジャパン(日本橋)http://pjc.persiajapan.com/showroom.html
ペルシャカーペット光和(虎ノ門)http://www.pc-kowa.com/
六本木パース(六本木ミッドタウン横)http://pars-persia.com/
カスピアン(吉祥寺)http://www.caspian.jp/shop.html
ペルシャンギャラリー(銀座)http://www.persiangallery.co.jp/index.html

 が良いと思う。どこも良いものを安くしてくれる。

 神戸〜大阪にかけては絨毯屋さんが多い。
六甲アイランドの神戸ファッションマートに入っている、絨毯ギャラリーが
いいと聞いたことがある。

 好みの絨毯に出会えるまでじっくる見て廻るといいと思う。
674名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 18:54:46
669はまだ672で長野であることと九州、北海道、東北以外ならと言っているがやはり紹介するなら長野を中心とするべきだろう。
ところが673は東京ならと言うことで7軒紹介し、ついでに神戸の絨毯ギャラリーを紹介している。
何か業者くさいと思うのは自分だけか。
ム・ム・ム・・・絨毯ギャラリーは間違いなく直接輸入しているが東京の7軒が海外から直接仕入れているのかは知らない。
中にはxxxアドバイザーとかxxx鑑定士とか書いてるのがあるけど、何処が認定しているのかというより初耳でビックリ!
675名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 21:34:08
(誤)669はまだ672で・・・
(正)669はまた672で・・・
676名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 18:52:37
>>674 >>675 意味不明
677名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 19:59:53
673が紹介してる、パースで買ったことある。
丁寧で親切。
値段はピンきりでそろってる。

ペルシャ絨毯ってダサイってイメージがあったけど、
薄いピンクの柄で、気に入ってる。
結局は、気に入った柄が見つかるかじゃない?
678名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 20:06:04
20年前、定価90万の9割引きでシルクのペルシャを買って今も使ってるけど
これやっぱ偽者なのかな
679名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 20:30:54
 ペルシャ絨毯ってウールだと結構安いから、本物かもよ。
ウチの部族モノのペルシャ絨毯は5万位で安かったけど、とても
綺麗で汚れにくくお気に入り。もう数年年経つけど艶があって綺麗。
680名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 05:20:10
>> ホメイニエズデス?
>> ジュウマン。
>> ジュウタンにジュウマンなんてジョウダンじゃない。
681名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 17:20:37
669であり、672です。
質問についてたくさんの情報いただいてありがとうございます!
673さん、東京情報たくさんうれしいです。
基本、生の情報を知りたいので、業者さんでもどなたでもありがたいです。

今回はあまりにも私の質問に対して丁寧にWEBまでつけていただいたので名乗りましたが、
(番号で)
ただ、いろいろ言われてる業者キライ?の方からのご意見が正直こわいので、
これからは名乗りませんが。。。 いち絨毯ファンですので、小心者ですみません。

でも、みなさん言われるように お気にいりに出会うかどうかですよねーー。
またマメにチェックします★
682名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 11:35:00
 ペルシャ絨毯ファンです。やっぱ高価なものだから、いろいろ実物を見て
勉強&自分の好みを研究してから買うといいと思う。
 673のうち、ペルシャンファルシー、カスピアン、タギーペルシャ絨毯に
行ったことがあるが、俺の予算に合った絨毯があって良かった!
この3件は、見るだけでも嫌な顔一つせずに見せてくれたので好印象。
 ペルシャジャパンは三越の催事で出会ったが、とても良くしてくれた。

683名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 18:41:01
明日から近所の百貨店でペルシア絨毯展があるので覗きに行く
販売もしてるけど、展示してるビンテージな絨毯見るのが好き
684名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:07:52
ご近所なら同伴したいな〜!
685名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:52:55
大阪枚方だよ〜近所かな?
展示会場で見かけたらよろしくw
686名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 13:04:27
これからぞくぞく絨毯展がふえそ〜★
たのしみ〜

ビンテージ、アンティーク絨毯みれるなんて幸せですなー
大阪近辺の人、感想まってます
687名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 19:01:38
ビンテージの絨毯って何だ?
意味も判らないまま外来語を使うな!笑われるぞー!!!
688名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 22:08:34
>>687
アンティークと言いたくて素で間違えたw
気にしないでw
689名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:15:13
>>683
感想まだですか?
690名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 16:10:14
683さん。と、ほかにその展示会に行かれた方。
私も感想お待ちしてます☆
興味深い内容だとうれしいな
691名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 09:25:37
683です
報告遅くなりましたが行ってきました展示会
アンティーク絨毯は1900年初めのが5枚くらい展示してありました
紫の奇麗なのがあって欲しかった…勿論売り物ではないけど
あと絨毯とは関係ないけど1500年前のツボとか置いてありました

売り物の方は品揃えはけっこう充実してました
つやつやシルク系が多くて、品質はどれも割といい
動物とか風景とかの絵画系もけっこうありました
部族系は少ないのでそれが好きな人にはつまらない内容かも
でもとにかく値段設定がアフォで、
同じ絨毯でも何故か去年見た時より数百万値上げされてたり…
値札は基本信用しない方がいいというか、あれ表示価格で買う人いるのかな…

本体も房もターコイズブルーの奇麗な絨毯に一目惚れした
けど結局何も買わずに帰りました
692名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 03:08:56
>>691さんへ
日本では欧米みたいに土足で使用しないよねー、買い替え需要も少ないし、楽しみ方を知らないし、そんな訳で余り利益幅取りにくいトライバルは売らないのです。
展示会では一枚でがばっと儲かる都市部の、それもシルクを進めるので〜す。消費者心理をくすぐりながら、特に日本人はシルクに弱い民族だしね〜!
やはり絨毯はウールです。それにみなさんシルク糸の原価を知ってますか?公開されている情報ですよ!
モデルハウス見れば大多数の日本人が絨毯に期待しているこというか固定観念が分かる気がします。
それから去年持ってたなら足すのは金利と倉庫料が常識では?と思うのはオレが非常識なのかな〜?
それよりアンティークものの写真でもアップしてくれたら、アッ、それ!何処そこの貸し出し品なんてオモシロイ投書が有ったかもね!
693名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 05:05:57
>>692
金利と倉庫料…あんまり詳しく書くと万が一百貨店の人が見てたら
確実に身バレするので書けませんが(見てないとは思いますが念のため)、
そういう事ではない様です

そうですね、確かにシルクが好きですね
細かい模様なのが奇麗ですし、角度によって色が変わるのも面白いです
欧米より床に近い場所で生活しているので、柄は細かい方が奇麗に見えますし
あと座敷に敷く事が多いのでマメに陰干ししないとダニがわきそうで怖いので、
持ち運び易いシルクがメインになってしまいます
土足で使わないからこそ、壁掛け向きのシルクも気にせず下に敷けて、
欧米とは違った楽しみ方が出来て面白いんだと思います

値段に関してはウールにせよシルクにせよ…な事はわかってるつもりですが、
そこを突くのは野暮というものですよw

写真は撮ってきませんでしたすみません…そこまで気が回らなくて
レポ遅いは写真撮らないわ、気が利かないですね私w
694名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 00:50:00
>>691さん
>本体も房もターコイズブルーの奇麗な絨毯に一目惚れした
一目惚れ出来る絨毯に出会えたら乾杯ものです。
業者の事は置いといて絨毯その物に感動できる感性が素晴らしいと思います。
695名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 08:48:54
いいな〜、俺も絨毯催事に行ってみよう!
696名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:31:05
初めて書き込みさせていただきます。夫婦で毎年、今まで7回現地に行っておりますが
絨毯の価格は1ヶ月単位で上がっています。良いものほど上がり方が激しく
1年前の倍の価格になっているものもあります。
ちなみに業者ではありません。絨毯をとても愛している者です。
697名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 02:37:02
>>696
ちなみにご職業は?
もうリタイアーされてるのでしたら在職中は?
698名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 09:28:29
今年の始め頃にギャベについて書かれていたのを記憶している。
ゾランバリ。
日本の総代理店が判った。
その他の中には如何にも買い付けに言っているようなことを謳っているけど・・・、みんな仲間卸か。
これ見てビックリだろーな!
699名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 13:40:00
697さーーんっ
そんなに踏み込んだ質問は、タブーですよ(><)

・・・といいながら、答えてくれてたら びっくりですが。

現地にそんなに行けるなんて うらやましい。。。
ベタベタな質問ですが、治安的にはダイジョブなんですか?
確かに ガンガン価格が上がってきてるとは聞きますが、
あんまり釣り上がると、もはや実用ではなく、鑑賞用になりますね〜

はあ、、ますます手が出せなくなってきた・・・

700名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 16:28:31
今更だけどペルシャじゅうたんって児童に重労働させていて
児童虐待として不買運動おきてるよね。
贅沢だけど、教養ある人は今更買わないよ。
701名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 19:56:05
ペルシャとインドの絨毯は、作り手の思想が、全然違うよ、
>700さんの話は、インドのことかな?
702名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:01:35
> 699 さん
私達が行くテヘラン、クム、イスファハンは治安が悪いと感じた
ことはありませんがイラク、アフガニスタンとの国境沿いは危険
なようです。
703名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 13:40:42
家にある天然染めのビレッジ ラグ、今いい風合いしてきた、無地の部分
の色合いがなんともいえない、特に赤い部分、色がだんだん冴えてきた、
704名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 14:28:42
702さん。
ほほー。。 場所によってやはり全然違うんですね。
確かに、イランじゃなく他の国にも、危ないエリアはありますからねぇ。

でも、よく海外旅行に行かれることもうらやましいですが、しかも
毎年(7年でしたっけ?)イランにも行かれるなんて、やはり 惹きつけるものが
あるからですよね★

絨毯がお好きなら 毎年一枚は買われるんですか?(高価・安価は別として)
現地の絨毯やさんは、またえらく広ーーーいとこに山積みになってる・・と聞きますが、
お気にいりに出会うまでにも 気力・体力がいりますねーー

また 現地に行かれる際には 現地のあるあるネタ的なのがあったら
紹介してくださいねーー。

たぶん、一生行くことはできないと思うので、
他の方も、なんかあったらよろしくお願いしますね。
705名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 12:24:43
オリエンタルカーペット株式会社もあるよ
山形県の有名なんだけどね、
日本でもいい絨毯は作っている
706名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 12:31:39
http://www.oriental-carpet.jp/works/index.html
日本でもいい絨毯作ってるよ
別に外国製だけがいいものではない
707名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 16:02:42
壁掛けの絨毯、欲しいな、誰か持っているかな?
708名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 21:13:39
個人的にはタブリーズかな・・・。
709百貨店のひと:2008/11/26(水) 13:30:11
そろそろ絨毯業界も危ないかも…
産地偽装、不当価格、独占禁止
710名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:49:39
百貨店が危ないんじゃ・・・
711名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 08:56:15
http://www.carpet-ya.com/dantsu_13.html

約198×198cm メーカー希望小売価格:183,750円
通販価格:128,625円
っていうのを買おうかなと思っているのですが、素人なので良し悪しが
分かりません。妥当な値段でしょうか?専門家の方教えてください。
712名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 12:13:50
現物の写真も無しで、12万もする絨毯を買おうと・・?
相場的には、そのぐらいの物もあるけど
もっと安いものも多い。
結論は、止めておいたほうが良い。
玄関マットぐらいなら良いと思うけどね。
713名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 13:03:55
段通じゃなくって、ペルシャでの12万なんですよね。
たぶん、約4uくらいのペルシャ絨毯だったら、大きいし、
そんなに高くないような気がします。(もちろん 物が分からないので、正解かはわかりません)


ただ、やはりデザインとか素材によるものですので、ご本人が好きなデザインで、使う用途があるなら、
悪くないかも?

・・といいながら、自分では通販やネットでは
怖くて購入できない性分ですが。。 

良いもので小さくても100万以上のもあるペルシャの世界ですので、
まずは試してもよいかもですよ。

あとは いろんな店に行って なんとなくの感覚をつかむのもよいし、
たくさんのHP見るのもよいと思います。

  
714名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:01:13
パキスタンはペルシャ絨毯ではありません。
パキスタンの価格としては普通より安いのかなぁ。
715名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 12:22:28
ペルシャのラグはやっぱり飽きない、中級品のものでいいから
初めての人は、玄関マットから、挑戦してみたら家の一番安いのは
ハマダン、10年以上玄関用に買ったもの土足で歩いてるけど全然痛まない、
色がだんだん冴えてきてる、イラン人のお店の人は、使い込んだ
ほうが価値が上がると言い切ってるよ、最近買ったコム、ツリーオブライフという絵のパターン ウールにシルクでコントラスト
ガ付けてあるのは、すごく綺麗で楽しめるこれは、イラン人の友達の友達から、手に入れたもの
激安で手に入れた。
716名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 12:53:07
ハマダンっておもしろいですよねー
結構 デザイン好きですよ

有名どころの5大産地以外でも たくさんいいもの(値段じゃなくて)
ありそうで やっぱペルシャじゅうたんは すごいと思う

友達の友達の さらに友達にも イラン人はいないから、とてもうらやましい、、
717名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 21:27:15
父親がペルシャ絨毯好きなので実家に二枚、私は一枚持ってます
私のは一畳ぐらいので値切って100万、実家には二畳ぐらいのが300万、もう少し大きいのは600万ぐらい

七年前に信頼できる専門店から買ったけどほんとに丈夫だね
718名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 23:55:09
ネットで販売している専門店でいいところはあるでしょうか。
719名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 23:57:26
神戸、大阪で良い品物を扱っているお店があれば教えてください。
720717:2008/12/17(水) 15:10:49
>>718
ネットより実際に目で見て触って購入したほうが良いですよ
高価なものですし

>>719
私が持っている品は神戸で購入しました
父に連れられたので店名など聞いておきます
721名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 16:01:28
>>719
父からのメール文面そのままコピペしますw

「小さいラグは六甲アイランドの大丸を中心にした、インテリアショップ。芦屋にしいてある二枚の絨毯は、西武百貨店、その外商は今も売っているが、現金払いで半額なら買うけどとふっかけたら、それに近い辺まで下がります。」
との事です。
父は開業医で時計や車など高級品が好きで目利きは自信あるほうだと思いますよ。値切って現金で買うのが一番お得ですね
カードで買うなら値引きはできませんと言われます
722名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 15:30:53
721さん、えらく正直なんですね、、
驚きました。
きっと 前にもコメントがあった717さんと同じ方なんでしょうが、
そのお父様の絨毯も ハイクラスですばらしいものなんでしょうね。
でも 外商さんの腕(?)なのか、お父様の交渉上手なのか、
半額になるなんて、最初の価格は どこへ行ったのでしょう・・・

不思議ですが、おもしろい・
でも 不思議。
723名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 00:44:36
半額になるのは
最初から半額でも大丈夫な
価格設定をしているだけですよ。
百貨店は特にそうです。
724名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 05:16:50
最近ど素人か?業者の吊らしいのが増えている。
725名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 16:12:13
724?

どゆこと?
726名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 00:51:36
 タブリーズのべナム持っていますが素晴しいですよ!! あと、中国の600・700・800段の絨毯は信じられない位細かいです。
727名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 08:32:23
>>723
知ったか乙
百貨店でも外商通せば現金買い顧客の信頼度によっては半額とか可能
でももとから半額売り可能な商品と言うわけではない。でないと信頼関係が崩れ落ちるからね。
今はどこの百貨店も苦しくてとにかく現金が欲しい
外商でヴァンクリやカルティエ、パテックなど普通に定価設定がある物ですら半額近くで購入可能なんだよ?
728名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:51:32
百貨店は安心も売っているがホントは高い金を出させ満足感を味あわせている。
それを顕著に表しているのが日本人のブランド志向。
志向というより至幸だな。買って満足、あとは小さな部屋のクローゼットの肥やし。
729名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 01:46:10
得体の知れない店で買うより高くても安心を買うわ
730名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 09:55:22
買うなら百貨店より信用の置ける専門店。
731名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 15:35:11
けど、信頼のおける専門店ってのを見つけるのが、むずかしい、、
でも、絨毯といっても 実用で使うにはもったいないほどの コレクションピースっぽいのを探すのと
実用重視のそれなりの絨毯を探すのとでは違うもんね、

いい店・業者でも なぜかいろいろ叩かれる傾向があるよね
ここが2ちゃんだから 仕方ないか
でもいい絨毯はみたいなーーー

732名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 11:36:41
720様
アドバイスありがとうございました。
アク禁にされて、お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
733名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 11:38:41
大阪のアリヤカーペット
神戸のメヘラン
どうですか。
734名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 13:12:33
733さん、
メヘランさんのHPは 丁寧だと思います
まだ、お店にはいったことないですが、、、 遠いので。
以前、HPの情報でべんきょうさせてもらいましたよ。
神戸付近に行く機会があれば ぜひお邪魔したいと思ってます

735名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 13:15:59
百年に一度の大不況、、といわれてますが、
絨毯も影響あって お値打ちになるんでしょうか・
736名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 13:37:16
さぁ、どうなんだろ?
不況の影響で 需要が減ってきたら 
価格の変動もありうるんじゃないの?

そう言っても 専門家じゃないから よくわかんないけど、、。
737名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 12:11:07
絨毯関係のおすすめ書籍をお教え頂けないでしょうか。
調べると色々出てくるのですが、沢山あって迷っています。
738名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 00:29:01
>>737
柏書房、ペルシャ絨毯文様辞典
ペルシャ絨毯の基本的なデザインが系統立てて分かりやすく解説してあります。

ペルシア絨毯の道―モノが語る社会史 (ヒストリア)
ペルシャ絨毯の背景とか・・・面白いですよ(^^)
739名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 13:00:52
ペルシャ絨毯文様辞典、使ったことあります。
737さん
すばらしい絨毯がたくさんあって とても良いと思います。
あと、この時期、本屋さんの処分SALEなどで、
絨毯の専門書がたまーーにあったりします。
先日見つけたのは、トライバル系の文様辞典が50%OFFでした。
以外にレアものが近くにあるかもしれません

740168:2009/01/19(月) 22:13:07
シルクの絨毯、どこへ買いに行ったら良いですか?
トルコ?中国?
741名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 09:04:48
どうしてもヘレケがほしいなら当然トルコ。
シルク絨毯がほしいだけなら中国。
素人なら西安(シーアン)で十分いいのがお手ごろ価格で手に入る。
当然現金、それも日本円で買い叩く。
玄人なら僻地の回教徒が住んでいる地域がヒント。
詳しく書くと業者に叱られる〜!
742名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 12:59:41
よく知ってますねーーー
西安は私も絨毯好きの人に聞いたことあります、
ペルシャのすごいのにこだわらないシルクなら、
イラン以外でもたくさん見れますしね。
というか、740さんは現地に買いにいくつもり?
743名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:58:37
本当にシルクの良いのは中国だよ!
製造においても人件費と手先の器用さから中国がベストだろう。
ただ日本人にとって中国商品は直ぐに安物と思われるし・・・。
でも結構の量が一旦はペルシャ(イラン)、ヘレケ(トルコ)へ輸出されている???
本当に絨毯が好きなら中国だよ!
ペルシャ、ヘレケは自己満足か業者を喜ばせているだけ。
744名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 21:59:32
新築したので、買いに行こうって話してるところです。
前に北京のデパートで買ったのがけっこう良くって。
あと、友達がトルコで買ってきたのも(見せてもらったけど)きれいだった。
ダイニングテーブルの下に敷くので、二畳くらいのが欲しいです。
畳んで持って帰ろうと思っています。
745名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 00:16:18
デパート???
探すなら絨毯とか専門の工芸店だよ!
やっぱりズブの素人だね!
746名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 07:35:31
シロートでっせ。
知らなかった?
747名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 13:20:37
いいんじゃないでしょーか。
ズブの素人さんでも、気に入った絨毯を使ってて、幸せな気分になるならば、、
でも ダイニングにシルクは もったいないですねー、
イスでこするし、汚れるし、、、
(あれ? シルクの人と、ダイニングの人は別の人ですかね?
そういう、745さんは プロの方なんでしょうね。
最近の現地の状況はいかがなもんでしょうか。


748名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 17:47:48
デパートで購入したクム産シルクじゅうたんに
購入後2ヶ月してから、織りのゆがみを見つけて
返品したことがあるよ
学校で織っていたから、難点を指摘して返金
それ以降、あんまりデパートで物は買わなくなりました
749名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 19:05:39
740=744=747
北京のデパートで、座布団の薄いみたいな小さなシルクの敷物も買ったんですが、それは既に擦り切れてしまいました

750名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 19:10:15
740=744=746=749でした。
いろいろ教えてください。
751名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 21:03:54
横浜あたりで信頼できる専門店があったら教えてください
752名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 08:47:16
途中参加するなら過去のレスを見てから参加してください。
753名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 06:19:09
>>738
ありがとう。
調べてた中で、これが一番高かったので購入するの迷っていました。
買ってみることにします。
754名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 15:50:52
 中国シルクの絨毯、ポシュティサイズ(60−90cm)の500(17/cm),600(20/CM)、700段(24/cm),
ザロニムサイズ(100−150cm)の500段(17/cm),45-30CM サイズの800段(27/cm) を持っていますが、信じられない位素晴しいですよ!
前の方が書いている様に、中国人は、凄いです。値段は、ヘレケの十分の一?!手間は一緒です?!
755名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 03:56:42
中国人といっても、絨毯つくってるのは漢族ではなくウイグル族でしょ。

まずデザインがペルシャ絨毯の模様を真似しているものばかりだから
中国絨毯は、ペルシャ風絨毯を格安な値段で持ちたい人しか買わない。
次に時が経つにつれアンティークとしての価値が上がるペルシャ絨毯と違い
中国絨毯は価値が下がっていくため、コレクション価値すらない。

中国絨毯を敷くのは、まるで高級ブランドのニセモノを持つようなものだよ。
756名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 09:40:20
アンティーク?旧家で代々受け継ぐならわかるけど・・・、所詮中古品。
自分が気に入った絨毯を手に入れて子供に伝えて孫に伝えて、アンティーク(100年越え)になるまで3代〜4代はかかる。

ペルシャ絨毯を強く勧める人⇒1)ペルシャ芸術のわかる人。2)それを主張することで利益を得えて生活している人。
アンティークだと主張する人⇒1)アンティークをこよなく愛するロマンチスト。2)無価値な商品でも高く売りつける能力のあるひと。
中国絨毯をけなす人⇒1)本当の中国絨毯を知らない人。2)日本女性の純潔を今も信じてる人。

さて、あなたはどれですか?
757名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 10:21:18
日本女性の純潔?
ロリコンの話?
とりあえずエロ画像貼って
758名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 11:06:51
 15/cmノット以上の絨毯は、芸術品だと思います。中国の絨毯をけなす人は、500段以上の絨毯を見たことがないのでしょう?!
759名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 11:25:59
 ペルシャ絨毯でも、織・デザインの好い物でなければ、アンティークとしての価値は出てこないとのことです。
イラン人の専門家が、言っていました。
760名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 20:06:49
クム・ヘレケ等の普通の絨毯がだいたい10*10/CMの結び目(ノット)ですが、これが、中国の絨毯の300段にあたります。やく30CMに300の結び目だとおもいます。500段だと。1CMに約17の結び目があります。
ちなみに、観た事はありませんが、1200段の絨毯があるそうです!!

761名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 20:37:58
1200段は無い。
1000段〜多くて1100段まで。
800段位までなら土産店でもあるよ!
ペルシャではこのクラスは到底無い・・・と思う。
762名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 22:30:12
 イラン人の絨毯屋によると、ヘレケでは、27/CMノットが、今まで見た最高の絨毯だったそうです。
763名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:44:33
ヘレケはトルコだよねー!
764名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 11:27:11
以前、東京プリンスの骨董ショーでヘレケのザロニムサイズの17,8/cm の絨毯がでていましたが、
値段は、5千万以上と謂う事でした!?
765名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 20:51:06
ムクシルク・バファイ工房・118×81・1u/100万・オレンジと赤が基調
を浅草橋の問屋で\130,000で買いました。
俺的には、文句無しです。
これって、得ですか? 損ですか?

初心者なんで、教えてください。お願いします。
766名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 10:13:39
 私が、イランの方に聞いたところによると、線がきちんと織ってあるもの、直線は真直ぐ、曲線はよれていない物。
基本的に、色は多い物、デザインはお好みで、とのことでした。
 クムのシルクでは、本物は、ほとんど横糸の白色が見えないそうです。ほとんどの物は、ザンジャン産などで、横糸が見えるそうです。
合っているかどうか、参考になれば?!
 値段は、品物次第でしょう。
767名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 10:15:52
 766、横糸が見えないのは、裏です。
768名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 14:41:49
クム産シルクも 見事にピンきりでしょうからなー。

765さんのも見てないから なんとも、、ですが、
本人が気に入っているようなので、ダイジョブですよ!!
大事にしてあげてください、

769名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 13:32:07
絨毯が美術オークションで100万円以上で落札されるのが不思議でした。でもこないだペルシャ絨毯
展示会を見て納得、きれいですね。欲しくなりました。うちの壁に飾って眺めたいです。
「シンワアートオークション。」か、「毎日オークション。」に私が気に入る絨毯が出品されるのを
楽しみにしてるこの頃です。
770名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 15:20:20
 ここを観られると、いいですよ。すばらしい絨毯が載っています。Persian Rugs and Persian Carpets the O'Connell Guide to Persian Rugs
771北京行くぞ〜:2009/02/27(金) 23:15:58
来月北京に観光に行きます。
北京市内でペルシャ柄のシルク段通で目が細かく品質の良い
ものを置いてあるお店をご存知でしたら、教えてください!
772名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 17:53:31
オレにとってペルシャ絨毯は「=ペルシャ帝国のエライ人」という
ロマンも含めての値段なんだよなぁ。
だからトルコ製や中国段通だとどんなに工芸品として品質が良くても
好きになれない…。以上、独り言スマン
773名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 19:37:12
買える所沢山有るけど・・・。
個人旅行?それともツアー?
中国語出来ますか?
774名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 18:21:58
ハンガリーに観光旅行に行った際、偶然見付けた骨董屋さんで、古い絨毯が有ったので買ってきて、
専門家に観てもらったら、トランシルバニアの400年前の絨毯でした。ラッキーでした!!
775名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 14:00:45
 不景気で、絨毯買う人いませんか!?
776名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 14:25:24
神戸のお店が閉店セールだそうですが行った人いますか?
まだやってますか?
777名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 09:50:14
輸送費とか税金を考慮しても日本の絨毯・キリム屋は
ぼったくりが多すぎると思う。
アフガニスタン人の友達に紹介されたんだけどこの店の価格が現地相場らしい。
ttp://www.turkmencarpets.com/
778名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 11:23:30
利益でないから家具業界は瀕死なんだが
779名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 13:10:41
家具業界は瀕死なんですか?
それは 絨毯もですか?

ってことは、今 買い時期でしょうか。
780名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 22:47:08
瀕死だけど原価がくそ上がってるから高いよ。
でも人件費は安くならないから今にもっと高くなる。ある意味買い時
781名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 13:29:20
もっと高くなる、、、のは、困ります。

早速 さがしに回ろうかと思います。
ありがとうございます。

そもそも 高すぎるものは買えませんが。。
782名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 18:21:15
海外のオークションとか見てて思うけど
日本の新品(出来て間もない)の絨毯の値って異常だよね
783名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 18:52:00
日本の物価からいったら普通。
784名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 08:56:17
物価の問題じゃ〜無い。
需要の少ないものはそれなりの販売経費がかかる。
安くしても数が出なければ経費倒れになるので専門店の価格はまぁまぁ納得できる。
百貨店は異常だけどね!
海外オークションもいいけど現物は見てないし、パレスサイズを航空便で送らせたら¥4万かかるのでは・・・?
小まめに専門店を回るか、安いチケットで現地買い付けか?
785名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:54:02
どうみても物価の問題なんだが
786名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:26:15
需給の問題だと思うのですが・・・。
787名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 16:01:45
高いだなんだ言われて益率3割とか泣ける。たまにしか売れないのに・・・
788名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 13:57:58
なかなか 絨毯ネタを書き込んでくれなくなりましたね。
789名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:14:21
ヤフーオークションでストア登録している名古屋の○文から購入したシャハバプールの絨毯が偽物と判明した!(イランでシャハバプール本人に写真を見せて分かった)
。○文の社長は代金は返したが工房の名前自体には価値がほとんどなく、偽物でも美術的価値があると言ってきた。また、工房についても本物かどうか確証がない物を本物で美術的価値がある商品として今でもヤフーで大量に売っている。
工房はあくまでも参考程度に過ぎないという考えにはあきれた!○文から購入を検討している方はご注意!!
790名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 14:47:32
>>137
つぶれたのかぁ。。。。
age
791名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 15:36:13
母親が残した物のなかに絨毯があるんだけど、
使わないしどうしたらいいのかわからない。
やたら分厚くて重い。
792名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:22:52
>>791
HPなどで鑑定相談している絨毯屋に相談してみるのが良いと思う。
分厚いとなると期待値は薄いけどもしかして良い物かもしれないし。
手織りの絨毯ならメンテナンスすれば長く使えると思いますよ。
793名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 21:12:30
http://www.carpetvista.jp/
ここのネットショップはどうだろうか?
794名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 21:27:00
795名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:13:35
何か興味深い話ないですか?
796名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:17:07
コーナンの2500円ペルシャ風絨毯結構いい
797名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 20:21:02
トルクメニスタンのブハラ絨毯の手に入る関西のお店知りませんか?
798名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 20:18:01
アゼルバイジャンで有名なシルヴァン絨毯ってペルシャ絨毯と比較すると
どんなもんです?
799名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 19:10:11
絨毯卸商や愛好家はみんなどこへ行ったのさ。
この時期はオフシーズンかな。
800名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:10:21
フランクロイドの照明。
あの四角いのが重なったやつ。
持ってるかた、どうですか?
買おうか迷ってます
801名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 13:53:28
この間、イラン大使館でおこなわれたペルシャジュータンのにいってきたよ
ジャムシーディのがいっぱいありました。
ほしいなと思っています。
802名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:45:54
おぃ誰か返事してやぁ。
書き込みコメントが一方通行でおわっとるね。
803名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 00:48:33
絨毯の専門家といっている人間がルーペ使ってノット数えてたら実力なし。
これ豆知識な。
ヒント:木を見て森を見ず。
804名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:35:28
価値があるから〜とか騙くらされて買うおばちゃんが多いけど
こんなの実際売ろうと思ったって売れないから。
中古で売っても二束三文だよ。
手間隙いくらかかってたって、欲しい人がいなけりゃ価値はつかないし
中古の古臭いじゅうたんに金払いたい人なんかいない。
よっぽどの芸術品ならともかく。
805名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 20:46:32
ナインのペルシャ絨毯(130×200)で25万って
相場としてはどうですか?
柄が気に入ったので購入しようかと思っているのですが
このスレの上の方で、>>65の方が忠告されてたのを読んで
ちょっと動揺しています。
806名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 22:52:00
7月に○レーベルの展示会があるらしいから
それ行ってみたら?
807名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 23:41:40
>>805
その情報だけではなんとも言えないですが、
あえてその情報だけでアドバイスするなら・・・
めちゃめちゃ高くは無いけどとても安いって程でもない。かなぁ。
その質問だと、
『クラウンの中古が250万って相場としてはどうですか?』
って感じの質問です。
もっと具体的にお願いします。
808名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 17:13:28
今、関西のお店では何店かセールやってるよ。
809名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 19:48:22
梅雨明けのあったかいお部屋ににごつめのギュルのある濃い茜色のバルーチラグ
なんかははいかがですか〜。
これ、めっちゃ暑苦しいなぁ〜(笑)
810名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 18:53:57
シーズンイン
811名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 02:02:58
ペルシャ絨毯専門店 アイ・シー・ジー

http://icg.irjp.jp/persia/persia-services/carpet_kaitori410.html

ICG Corporation
横浜市中区宮川町3-85-7 1F

うちにペルシャ絨毯余ってて、売りたいと思って
検索したら上の会社が該当。
歴史も1893年〜と古いし、結構HPしっかりしていて、いいかな〜と思ったけど

問い合わせしたら、出先の男性が終始タメ口で上から目線なしゃべり方。
非常に残念だったのでやめました。



812名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 20:55:48
<<811
扱っているものがモノだけに癖ある人おおいわな。
813名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 22:29:25
それは癖ではなく糞だろう
常連いて他のは客としてみてないんじゃ
814名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 22:24:51
この前、某大手のネットオークションの出品に一部で産地偽装があったぞ。
ベルギー産のタグ貼ってんのに、ぺルシャ・シラーズ産?って、おい!
しかも、ポリプロピレンときたか?
そこに20件近くの入札!あぁ愕然としたぜ。
皆さんしっかり勉強しましょうよー。
815名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 18:31:20
ペルシャ絨毯初心者です。
これは相場的にお値打ちなんですかね?
それとも、平均的?ボッタクリ?
教えて下さいな。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j66738110?u=;tokitoki_au
816名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 19:27:35
<<816
インド製なら相場値と思います。
イランのシラーズ産やゾランバリ社なら割安。
それとインド製なら品質は劣る可能性があります。
一度、機会あるならお店で現物比較されてはいかがでしょうか。
参考までに。
817名無しさん@3周年:2010/10/02(土) 21:04:59
ありがと
でも、インド製なら相場値&インド製なら品質は劣る可能性があります
どういう意味ですかね?
つまりピンキリということですか?
うーん、迷うわ。
818名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 10:00:47
<<817
ここのお店のギャベなら安心では?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c243375980?u=esfahancarpetshop
819名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 16:33:30
820名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 23:49:39
セール中だよ!現地で仕入れしているようだから安心!
http://www.viels.jp/ad/persianart/
821名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 20:27:58
ツイッターで絨毯のことつぶやいているひと知りませんか?
822817:2010/10/15(金) 18:20:16
いろいろありがと
目移りするわー
823名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 23:46:25
去年、大阪のIKEAにトライバルラグ置いてたよ。
手織りとはいってもなんだか規格品ぽいんだなぁ〜。
824名無しさん@3周年:2010/11/06(土) 23:49:43
秋も深まると絨毯の商いも活発になるね。
円安がさらに追い風だね。
本場のイランやトルコもそうなのかなぁ?
825名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 03:59:47
円…安?
826名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 23:13:29
ナイスつこっみ!
最近、このスレッド閑散としているけど
ちゃんとみてる人おるんやな。
安心した。
827名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 23:15:35
>>826
涙ふけよ
828名無しさん@3周年:2010/11/15(月) 03:38:11
829名無しさん@3周年:2010/11/26(金) 04:29:30
西日本で一番品揃えが良い店舗はどこでしょうか?
830名無しさん@3周年:2010/11/26(金) 22:26:17
@神戸・絨毯ギャラリー
A京都・イスファンカーペット
B奈良・ペルシャンカーペット
831名無しさん@3周年:2010/11/26(金) 23:05:23
ありがとうございます!
感謝致します。

あと九州はどこかお教え下さいませ。スミマセンm(__)m

・・ワールドアートという業者の噂を聞きましたが、HPはあってもなかなか開けません。
どうしたのでしょうかね・・
832名無しさん@3周年:2010/12/16(木) 21:34:42
九州の人おらんと?
833名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 15:31:00
一番安くて品数もそこそこなのは大阪船場のアリヤギャラリーだよね^^
834名無しさん@3周年:2010/12/21(火) 23:05:50
アリヤさんはどんなのがお得なの?
835名無しさん@3周年:2010/12/22(水) 14:54:54
シルクをプッシュしているようですね。
大手家具屋さんと比べるとセール品であれば40%も安かった^^

ここよりも安いところは見たことがない。

社長さんも日本語が上手くて、質問に的確に答えてくれたあたりは
誠実な感じがしました。
836名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 00:33:27
確かにいいと思います。アリヤさん。HPは明朗会計なのがいいですね^^
837名無しさん@3周年:2010/12/24(金) 14:30:34
全国ドサ周りのペルシャ展示会で売られている絨毯って、高くて粗悪品だって本当?
838名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 00:02:31
高いとは思うけど、そこまで粗悪品ではないかと。
839名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 17:32:51
粗悪品というよりも、売れ残りが多いよね
840名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 23:11:55
羊年にはペルシャ絨毯が大高騰の予感(笑)
841名無しさん@3周年:2011/01/12(水) 13:53:02
IKEAのペルシャ絨毯で十分です
842名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 22:38:22
僕にはIKEAのペルシャ絨毯はどこか規格品っぽい。
843名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 22:54:47
機械織りなんじゃないの?
844名無しさん@3周年:2011/01/19(水) 22:02:33
7,8万円ぐらいで手織りのものがある。
そのコーナーにはほとんど人がいない。
IKEAに買い物に来る客は全く興味がなさそうだな。
845名無しさん@3周年:2011/01/19(水) 22:05:41
触ってみたけど、ゴワゴワすぎてちょっと頂けなかった
運動会で使う綱引きの綱みたいな触感
846名無しさん@3周年:2011/01/24(月) 23:28:19
所詮、ファーニチャ業界のIKEAだよ。ある程度下絵描いて、ある程度大きな町工場で
つくらせているかもな。
847名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 22:44:24.75
心のこもった絨毯を灯油もない福島・宮城・岩手避難所に届けてあげたいな。
848名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 23:51:16.94
2畳弱で200万円ぐらいしたペルシャ絨毯を
巻いたまま数年仕舞ってました
引越しを機にリビングの壁にかけようと思いましたが
どうやって吊るのか、わかりません
実際に吊ってる方、吊り方を知ってる方がいれば
教えていただけませんか?
849名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 18:52:11.62
 裏に棒とうしを縫い付けて、吊るします。
専門家に、任せたら。
 多少痛みますが、大きいクリップ(4-8個)でも吊るせます。
850名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 22:39:30.76
おれもイケアでかった
4万だけどほかが1万以下だからえらく高く感じた
青い絨毯がほしかったが8万は出せなかった
851名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 11:02:05.40
それペルシャ絨毯じゃない絶対
852848:2011/05/04(水) 14:43:30.89
おー ありがとうございます
亀レスでスマソ
やっぱその方法ですね
まだ実行してないので、GW中にはなんとかやってみます
853名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 15:10:31.03
日本はそうかもだけど、イラン人のとこでは画鋲みたいなのでぶっすり壁に刺してた…
854名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:13:57.73
ペルシャ絨毯にも政府のエコポイントでねぇかなぁ?
855名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 06:42:57.36
キリムとかラグとかどこで話せばいい?
絨毯・ラグスレ立てていいかな
856名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 22:33:37.46
スレッド旗揚げいっくとくべ!
857名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 23:58:23.35
http://www.turkmencarpets.com/about_us.php
海外の絨毯通販サイトです。買われた方おられますか?
やはり、支払いはPAYPALが安全でしょうか?
858名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 23:29:40.33
さぁ、全国の絨毯業界に従事されておられる皆さま、
現在の日本社会における異様な大量生産・消費文化に警鐘を鳴らす為にも、
ちょっとした些細なコメントでも良し、どしどし書き込み頼むよっ!
859名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 13:10:10.61
ペルシャ絨毯買いましたよ!!!

860名無し:2011/06/05(日) 17:15:29.04
yahooのブログでペルシャ絨毯を売っていて、1枚1枚の絨毯について、説明を詳しくされていました。
問い合わせに対しても丁寧だったし、シルクで、大きなサイズは、
150万以上したのに、交渉で59万にしてくれたので、思い切って購入しました。
861名無し:2011/06/05(日) 19:22:35.20
個人でされているようで、商品の数は多くありませんでしたが、珍しい柄を扱っており、良心的でとてもいい感じでした。
862名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 22:10:29.62
人柄で買うのもこれ良し!ショッピングの醍醐味
863名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 18:42:59.92
ギャッベのリビングサイズを大塚家具で20万で買った。
帰ってきてとあるサイトみたら、逆輸入だったら3分の1くらいの価格だとか。。
原価は安いんですね・・。
864名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 06:40:47.00
よく、普通の家具屋でギャベとか買うね。値段ふっかけてるってわからない?
865名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 12:35:03.48
逆輸入って?
国産のものを逆輸入って言うんじゃないのか?

イラン人とかのお店のが安いけど、最初は怖いの当たり前じゃん。
あと日本で買うと高い。
866名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 15:58:17.69
まさか、日本製のギャッべがあるとは。
『餅は餅屋で』が鉄則!次は絨毯屋で。
2、3店行くべし。
867名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 20:16:27.51
楽●天は?
868名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 22:08:46.79
楽天さん、やはりヤフーさんと比べると出品数が少ないなぁ〜。
869名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 08:38:49.36
リニエデザインのギャッベはどうですか?
シンプルな柄が好きですし安いので気になります
870名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 00:41:53.13
ギャッベっていえば何でもギャッベになるわけじゃないのに。
871名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 14:04:36.84
ギャッベが気になる人には映画オススメ。
でも、あれペルシャ絨毯じゃないよ?
何かこの頃なんでもかんでも自称ペルシャ絨毯してるお店あるけど。
872名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 22:37:59.65
この頃、ヤフーオークションで1円スタート98,000円即決の絨毯が
かなり出品されている。
皆さん一度見て下さい。入札は多いのだが、これがめっちゃ胡散臭い!
873名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 06:00:23.41
絨毯屋のセールって何月頃ですか?
874名無しさん@3周年:2011/07/16(土) 00:08:27.18
≫831
九州なら福岡にある
Tabriz Corporation Ltd. 九州営業所
875名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 09:01:44.47
ギャッベは湿度が高いとにおいがすると言いますが実際どうですか?
そもそも日本はイランと比べてかなり湿気が多いと思いますが臭くて困った方とかいらっしゃいますか?
876名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 09:32:10.79
全然平気。
というかもともと羊の一枚皮とかアランセーターとかも好きな匂いだし、ジンギスカンとか羊肉も好物ではある。

そういうの神経質な人はギャッベや部族絨毯ではなくて、
安くとも最低何十万円以上出してちゃんとペルシャ絨毯(クム、ナイン、イスファハンなどの)を買う方がいいと思う。
877名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 21:25:15.44
≫873
六月、七月。
878名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 00:34:58.31
映画なら『風の絨毯』
879名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 00:26:40.71
この頃、円高でお買い得だな。
880カシャーンレディ:2011/08/22(月) 12:55:54.71
こんにちわ。
梅雨時などに部族系の絨毯が湿気ることはあります。
我が家では、お天気の良い日に、たまに物干し竿にかけて、陰干ししています。
大きいものは、部屋の中で椅子などにかけて、風を通します。
そうして乾かすと、ウールは洗濯後のセーターのようにふんわりと気持良いです。


881名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 07:56:50.06
>>875
米国では廃棄蛍光ランプは専門の業者が回収を行い、この際、割らずに回収することと定められている。
割れた蛍光灯を回収する場合には高額な回収費用が請求される。
一方、日本では、一般家庭から廃棄される蛍光灯は、一部の自治体が回収を行っているものの、
現在でも多くの地方自治体が燃えないごみに出すように定めており、環境意識の高まりとともに改善を求める声があがっている。
なお、自治体が回収を行っていない地域であっても、一部の家電量販店や電器店・ホームセンターなどが
「蛍光管回収協力店」として店頭で回収している場合があり、個人で持ち込むことができる。
無料で回収している場合、または蛍光灯購入を条件に回収している場合が多いが、
ヤマダ電機など一部の大手家電量販店などでは、
たとえ新しい蛍光灯を同時に購入した場合であっても
廃棄蛍光灯の回収費用を請求している。
日本では蛍光灯の有料回収が定着しているとは言い難く、引き取りを有料とされた場合には
環境問題によほど熱心な者でない限りは自治体の燃えないごみ回収に出してしまうであろうから、
無料で引き取りを行っている店も多いなかでの有料引き取りには「環境問題に積極的ではない」という意見もあるが、
これに対しては「リサイクルにかかる費用を排出者が負担するのは当然。
自治体が蛍光灯回収をしている場合も税金という形で排出者が負担している」という反論がある。
882名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 07:12:54.17
絨毯スレがここしかないので、質問させてください。
インド製カシミール絨毯・100%シルク・約36万ノット/m2・150cm*90cm

海外で、税込み約27000円で買ったんだけど、失敗した?
低級すぎて、ここではスレ違いかな
883名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 17:12:06.59
随分お安く購入されましたね。もちろん買いで正解ですよ。
884882:2011/09/04(日) 22:16:51.51
>>833
レスありがとうございます
インド製カシミール絨毯というのは、店のおっちゃんの言葉の受け売りですが
光沢があって、光の加減で色が違うのでシルクが大方なのは間違いないと思います
885名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 18:31:16.30
>>884
インドで一番いい絨毯はカシミール産だそうです。
というのもカシミール地方のじゅうたんはペルシャから絨毯職人を連れてきたのが起源だからだそうです。
絨毯売りのおっちゃんからの受け売りです。
自分が気に入ったのが入手出来たならおめでとうー
日本で買うより海外のが安くていいよね。
886名無しさん@3周年:2011/10/01(土) 20:25:33.63
いよいよペルシャ絨毯の季節ですね。
最近ではデパートでの展示会のチラシも見掛けますし、
オークションの出品数も増えました。CMでも
デーブル下には敷かれているのをよく見ます。
887名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 00:17:16.67
ウールで考えた場合、ギャッベ(ゾランヴァリ)とどっちが高品質?
888名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 22:36:35.06
品質で云うと一般にはペルシャに軍配。
それでもゾランバリのカシュクリならいい勝負だ!
後は洗練されたペルシャ柄が好きか、ギャッベの持つ牧歌的な素朴さが好きかの問題
ペルシャでも地方色が出るから情緒的なものもある。
889名無しさん@3周年:2011/10/31(月) 17:42:38.23
 シティ絨毯(良い物)なら問題なく、絨毯です。部落絨毯でも古い物は素晴らしいですよ。
後は、前の方が書いてある様に、好みの問題でしょう。
890名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 01:39:07.04
お返事ありがとうございます!!
インテリアによってかえたいと思います。
それにしても気に入ったウールのペルシャ絨毯が150万もするので高すぎて買えません・・・
891名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 02:37:53.34
たまたま見た店だからかもだが、ペルシャとかよりパキスタンの柄の方がことごとく好みだったわ
892名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 14:09:25.40
俺はバルーチから始まって、トルクメン、マシュワニ、トルコ、
そして今は日本の段通に目を向けている。
趣味が少しずつ変わっても、目が養われていくところがおもしろい。
893名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 20:15:29.15
手織り絨毯を安く、そして色々な産地のモノをたくさん揃える方法はないかな?
サラリーマンの一か月の小遣いではなかなか買えんもんな。
894名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 09:30:04.89
ゾランヴァリのギャッベを購入予定なんだが厚みが1cmって薄いかな?
柄はモダンで、リビングに通年敷く予定
895名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 22:29:25.87
>>894厚みは十分ですよ。
896名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 00:26:02.96
>>894
どこで購入予定ですか?
どうせギャッベを買うならゾランヴァリを検討していますがお店で悩んでいます。
IDC大塚も検討したのですが、ネットの方が安いのかなとも思いまして・・・
897名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 00:47:53.02
>>895 ありがとう。
夏も使用するので見た目スッキリの薄手がいいけど
踏み心地の良い厚手じゃないとギャッベの良さは味わえないのでは、と悩んでました
898894:2011/11/30(水) 01:10:18.26
>>896
大塚家具です
確かにネット販売の価格は魅力的だけど
初心者の自分には画像だけで良し悪しを判断する自信がない
ギャッベは毛並みの向きによって現れる色が全然違うしね
899896:2011/11/30(水) 01:37:58.00
>>898
ありがとうございます。
大塚はやっぱり安心感がありますよね。
それにしても、1cm程度のギャッベということはかなり高級なものでしょうね。
900名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 09:45:03.80
いろんな店で実物をたくさん見て時間をかけて選んだ方がいいと思う
901名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 19:13:13.68
ゾランヴァリにこだわる必要は無いと思われ
902名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 21:46:58.21
良い物を見分ける目があればいいけど、素人にはどうしてもブランドがひとつの指標になってしまいます。
ゾランヴァリと同等またはそれ以上の物が買えるお店を教えて下さい!!
903名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 12:38:20.84
良い悪いではなくいろんな物がありますし似たような柄、厚さでも手触りとか質感とか全く違うわけです
ゾランヴァリ等テヘランの工場で作るアートギャッベと遊牧民がテントで織っているようなものではテイストも全く違います
絨毯の専門店はいろいろあるしそれこそデパートとか家具屋のギャッベフェアでも良いので
少しでも多く実物を見て触れてみれば織りの特徴や値段の相場が分かってきたり好みも変わってくるかもしれません
長い付き合いになるので先入観を持って選ぶのは良くないと思います
904名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 15:56:33.05
>>902
リビングに敷くギャベの大きさとご予算はおいくらぐらいでしょうか?
ペルシャ絨毯ほど高額ではないにしても、中国製の機械織りの絨毯と比較しても高い買い物です。
先に記入されている意見と同じになりますが、年中敷くと想定した購入を検討されているなら、
尚更、配色などをよく考えられた方がよいかと思います。
沢山のお店を周ってこれだと云うギャベを探すのはとても楽しいですよ。
ちなみに私は四季それぞれに絨毯は模様替えしています。
冬は茜色、春はパステル色、夏は平織りのキリム、秋はオレンジ系の暖色です。
専門店はインターネットで検索してよくヒットするお近くのお店でいいと思います。
相場はどうしてもデパートの特設販売>家具屋>絨毯専門店>オークションなどで個人が出品する中古品
私は数と種類の豊富な絨毯専門店がお勧めです。
905名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 10:43:59.17
個人的にはゾランヴァリと言ってもピンキリな気がするし
そりゃ高ければいいものはあるけどゾランヴァリに関しては=レベルの指標ではない印象

ギャべって本当に多彩だからとことん合うのを探す気があるなら最寄りの店を探して、
ブランドにこだわらず気に入った手触り色大きさを直に見て探すのが一番だと思うけど
とにかくゾランヴァリギャッベ!ブランド!いいものほしい!ってだけなら家具屋で十分な気がする
予算があるのなら安心とブランドも値段のうちだろうしね
906名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 12:10:46.55
特にギャべは絶対通販で選んでは駄目
感触や光の向きによる表情も様々
一生ものだと思って根気よくさがす方がいいよ
907名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 07:29:46.03
ギャベなのかなギャッベなのかな
ギャべって言ってたら嫌な顔して「ギャッベだよ…」て言われたんだが
ギャベに親でも殺されたのか
908名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 13:48:48.96
1年ぶりに復活!! 年末ジャンボ宝くじが当たったら買いたいです!!
909名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 05:48:23.58
絨毯で足をあっためると体の熱をとって寒くなるから、寒い地域は注意。
温かい地域で足の汗により床が汚れないために使う。
910名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 06:22:14.64
どんな理論だよ
じゃあ
寒冷地では汗は吸わない方がいいのか?
ウールの肌着や布団は体を冷やすんですか?
911名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 11:03:01.19
>>903
自前の工場で生産してるのがゾランじゃないよ。そこら辺で買い付けたのを自社タグ付けて卸してるだけ。ただの名前が通った問屋。
912名無しさん@3周年:2012/01/28(土) 19:32:57.03
1日8時間折り続けても数ミリしかできないんだってね
さっきテレビでやってた
913名無しさん@3周年:2012/01/29(日) 08:28:31.12
絨毯織りは若い女の仕事、そして細かい作業を暗いところでやらされて
みんな必ず目をやられる。だから絨毯織りには一定以上の年の工員はいない。

そんな弱者の犠牲のもとに作られているもの、買うのやめようよ。
914名無しさん@3周年:2012/01/29(日) 16:50:36.76
細かい織り目を織る作業には
目のいい織り手がいいって話じゃなかったっけ
915名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 12:39:56.25
買った家具屋では「ギャッベ」って言ってたな
もうつぶれちゃったけど、つぶれる前にギャッベのメンテが可能な店を
いくつか紹介してくれたっけ
緑のグラデがきれいだし、柄も素朴で気に入っている

2歳の息子が汚さぬようにと、遊ぶときは上にマットを敷いているが
絨毯の感触が好きらしく、すぐマットをはがしてゴロゴロしてる
916名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 11:58:44.49
ウール、シルク、コットンの絨毯もエコ減税対象品にすべき。
917名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 01:39:33.96
児童労働や強制労働によって作られている可能性の高いものを買って、悦に入っているバカが集まるスレはここですか?
http://gigazine.net/news/20101221_child_labour/
918名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 20:43:00.03
ギャッベのメンテってどうするんだろう…面積広いと高そうだな
持ってる方家で手入れとかしてますか?
919 【16.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/05/27(日) 18:58:31.00 BE:283785874-PLT(12079)

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>139
920名無しさん@3周年:2012/06/14(木) 18:44:44.57
↓これってどうでしょうか?入札しそうになったけど…微妙だなぁと思って。

最高級 特大シルク100% 超細密500KPSI 100万ノット ペルシャ絨毯
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132152393
921名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 00:31:07.42
8年くらい前にインド旅行した時買ったけど未だにインドっぽい臭いがする
922名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 14:19:29.13
SARAY KLASIK 
SARAY HALI
Made in Turkey
って書いてある玄関マット貰ったんだけど高価なのかなぁ?
綺麗な紺色の縁取りがしてあって、気に入ったんだけど
こういうものの価値が全然わからないので困った…
923名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 14:42:07.82
投資財産にはならないけど、気に入ったなら日本のインテリアショップで買うものよりも丈夫だから一生物だよ。
とにかく家の中にあるものなんだから自分が気に入ってなければどんなに高価でも意味ない。

絨毯の値段は、素材(シルクかウールか)、サイズ(大きいか小さいか珍しいサイズか)、目の細かさ、染色(化学染色か天然染色か)、イラン(ペルシャ)の有名な工房かどうか、などで決まるよ。
シルクで大きくて目が細かくて天然染色でイランの有名工房だと数百万とかに簡単になるけど、ウールでサイズが小さければ高価では無いよ。
絨毯作ってるのはペルシャだけじゃないし、うちにもトルコ、チュニジア、ペルシャの部族、工房もの、と色々あるし値段も全然違うけどどれも気に入ってるよ。
924名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 12:48:12.71
ここに時々出ている
台東区のクリムゾンは
一般の人にも売って頂けるのでしょうか??

玄関用に120×80cm位のサイズで
シルクかウールシルクで、精密なのは手が出ないので
そこそこ柄が良くてツヤツヤしているものを10万以内で探しています。

小さな小売のお店よりも、アスワンやプレーベルやクリムゾンで
買う方がよりお安いんでしょうか?
925名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 19:02:29.28
なんだと思って調べてみたらエロ画像がやたら出てきた
926名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 01:11:32.08
>>924
私もクリムゾン気になるー!!

実際のところどうなんでしょうね?
1番安く買えるような気がするけど。。。
(イランやトルコに行ける人除く)
927名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 01:19:34.66
>>925
PC壊れてるんじゃ?
928名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:26:42.62
>>927
壊れてないよ
クリムゾン画像検索で一面全部エロ画像
929名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:23:58.58
自由が丘の「ペルシャンファルシー」って
年に2回50%オフセールやってるけど
そういう所って、要は普段2倍にふっかけてるって事?
930名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:25:54.72
>>928
普通に
クリムゾン ペルシャ絨毯で
検索すれば良いかと。。。。
931名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 23:13:58.19
ペルシャ絨毯は本場でも時間をかけて値切れば物凄い値引きをする。
そこまででもなくて海外でも直輸入のイラン人の店だと75%位は軽く引けた。
間の仲介料が入ると値引き出来なくなるから直接現地買い付け出来ない店で買うのはアホだと分かった。
デパートで24万を20万に値引きして貰っても、それよりグレードはるかに上のものがイラン人店だと言い値で同じ位。
多分交渉すればもっといける。
ただ手早く事務的に買いたい人は値引き無理だよ。
932名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 12:06:43.75
イラン旅行で買えばいいじゃん
933名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:42:56.69
>>924
もう買っちゃったかな?

千葉県印西市にある絨毯屋もイラン人がやってて、すごくいいものがあるよ
しかも安い!カシミヤウールのツヤツヤした絨毯、そのサイズなら10万以下だった

私もギャッベを買ったんだけど、そこらの半値以下で満足
934名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:21:52.05
>>933
まだ買ってなのです。。。。。

良い買い物ができて、良かったですね。

勉強の為、三越と新宿の大塚家具に行ってみましたが
ここで散々言われてるように高額すぎるし素敵と思う品も
たまたまなのかなかったです。

自由が丘のペルシャンファルシーにも行ってみたのですが
シルクの120×80のサイズで、半額になって最低のが15万円で
素敵!っと思うのが70万円でまだまだペルシャ絨毯探しています。
935名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:02:10.23
自由が丘なんて田園調布の連中相手にしてんだから高いに決まってるがな
936名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:49:08.35
>>935
どこに行けば安くて良いペルシャ絨毯が買えるの?現地以外で
937名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 12:42:04.07
現地か通販
938名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:45:49.30
>>937
通販って、現物を見もしないで買うのが不安じゃ?

イランなんて行きたくないしさ
939名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:51:10.04
そうだよね〜実物見ないで買うのってどうなんだろ?
でも通販で良品が激安だったら買いたいぞっ!!
不景気で絨毯に大金出す気おきないし、現地卸価格の2倍くらいで売ってくれる所ないかな
940名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:08:53.73
不安なら返品可なところで買えばいい
941名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:25:29.96
>>940
返品できて安いペルシャ絨毯の通販ってどこ?

>>939
私も現地価格の2倍くらいなら沢山買いたい!
日本でペルシャ絨毯買うって、高すぎる〜
942名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 10:49:52.55
日本だと高いから海外の通販とかはどう?
943名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 15:27:08.26
944名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 10:01:41.32
探してみると意外と
返品OKのペルシャ通販って
沢山あるのね
945名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 03:18:38.93
ちゃんとした物だったら 凄くいいでしょ
946名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 03:20:40.64
業界の人間だが、ペルシャに関しては見抜けるかが重要。
中国産でもイラン産と書いて1000万なんぞ平気であるし、
輸入業者の肥しにされるのが落ち。
大体、300万を半額にするとか基本無理な話。
経営者死ぬわwwww
947名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 17:05:47.50
>>946
ペルシャ絨毯って奥深すぎて
どう見抜けるのか不安。。。。

どこで買えば本物で安いですか??
948名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 05:22:11.56
>>947
安くいい物をって考えがまず理解できない。
これは消費者と売り手の違いだと思う。
とりあえず、ネットで買うと餌食の確定。
返品OK?それにはお金儲けのヒミツがあるんですよ。
見抜きたいなら本物を知らなければどう足掻いても無理。
949名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 02:04:56.50
全ての消費者は良品を安く買いたいと思うでしょ
950名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 23:59:13.26
良心的なお店はないのか??
951名無しさん@3周年:2012/12/24(月) 09:30:42.00
東京都港区東麻布1-7-3第二渡辺ビル1F
2012.12.30まで、2013.01.03〜2013.01.27まで
お勉強はいかが?
952名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 19:16:58.33
>>951
HP見てきました。

すごい綺麗なのが沢山ありますね。
行きたいけど、手ぶらで帰れる雰囲気じゃなかったら。。。。と
やや不安に思う
953名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 01:51:13.97
好みの絨毯が店で見つからないからネット通販で買おうと思うが直に見ないと質が解らないから悩むな〜
954名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 08:06:55.76
高級品は見るだけだよな
普通、普通に扱われる
見るだけの客が大事だぜ(子供も・・・いつか客になる人が大切なのだ)
955名無しさん@3周年:2013/01/13(日) 12:01:46.09
年末にドバイのドバイモールでペルシャ絨毯買ってきた
大きさは220cmX140cm、織り目は1cm平方12X12
25200ディラハム≒604000円
機内持込可のスーツケースに押し込んで持ち帰ってきたわ
956名無しさん@3周年:2013/01/13(日) 13:08:40.20
>955 さん
珍しいサイズですが、どこのものでしょうか?
ウール?シルク?
957名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 11:26:19.69
カーシャーンかコム、、、カーシャーンかなあ。忘れた〜
店員曰く100%シルク。
958名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 11:35:51.80
とてもいい買い物しましたね。
959名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 13:18:42.62
絨毯上部の署名部分に、工房名とともに
クムなら
&#1602;&#1605;&#8206;
カシャーンなら
&#1705;&#1575;&#1588;&#1575;&#1606;
の記載がありますよ。
960名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 17:38:52.57
>>955
おめでとう!

私もまたドバイに行きたくなってきたわ
961名無しさん@3周年:2013/01/26(土) 05:48:20.15
日本橋の三○本店7階で絨毯均一セールやってたので、見て来ました。
織りの細かいものも粗いものも、均一価格になっているので、
見る目があれば、いい買い物ができそう。
たくさんあるのでお勉強にもいいかも
962名無しさん@3周年:2013/01/30(水) 01:37:35.81
都内のペルシャ絨毯店を回っているが、無知なのか、平気でウソを
教える店員が多いのにはあきれるね。特に日本人の女性店員。
963名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 16:37:55.97
200*140で60万ってまじか・・・
同じ大きさでニトリで3000円の俺のラグ
何個買えるんだ。。。世界が違う・・・
964名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 18:17:49.97
何ヶ月もかけて手で織るんだから当然値段が張る
965名無しさん@3周年:2013/02/01(金) 01:16:56.72
200×140×12×12=400万個の結び目を手で結ぶなんて、
気の遠くなる手作業だね。まあ3年はかかるよ。
966名無しさん@3周年:2013/02/03(日) 10:28:35.50
>>955
ドバイモールには、あまり絨毯店はないと思いますが、
G階のEmad Carpet か Mesgarzadeh の
どちらかでお買い求めでしょうか???
967名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 22:24:09.18
久しぶりに来た。

>>966
カードの控えみたら
MASHREQ
CARPET CITY LLC
日本式で言う1Fのイスラムっぽい高級店装飾品が並ぶ区域
968名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 22:31:49.20
急激な円安の前に買っておいて良かった。。。
今だったらカード会社のレートあまり良くないから65〜66万円か
969名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 22:34:03.19
工房のサイン?
そんなんありません
970名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 05:29:58.85
>>967

ありがとうございます。

あまりにお買い得なので、今度行ってみます。
(多少、円安になっても十分安いですね。)
971名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 19:03:51.61
>>970
自分はイラン人のスタッフから買った。一応値札があって、そこから2割ほど引いてもらっての金額。向こうから割引申し出があったぐらいなんでもっと割引できそうな雰囲気だった。
ただ、もともとクリスマスバーゲンの時期だったから安くしてくれたのか?
対イランの経済制裁の結果、安くなったのか?
同じ絨毯でも客や店員、その時のノリで変わり得るのでよーわからん。

店員は他にカシミール人が2人ほど。
972名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 19:07:34.04
またGWにドバイに行く機会ができた
まー、乗り換えだけなんだけどね。
973名無しさん@3周年:2013/02/08(金) 19:02:33.93
>>971
144万ノット/平米なら、ペルシャ絨毯の最高品質ですね。
相当に美しく、手触りもしなやかなのではと想像しています。
このクラスだと美術価値や希少価値で値付けされるので、
現物を見ずにプライスを論ずるのは意味ないですけれど、
ドザールサイズなら、日本では300万円以上かな。
従って、ドバイ価格で100万以下であれば十分にお買い得だと思いますよ。
974名無しさん@3周年:2013/02/15(金) 22:20:44.68
ウチはリビングのセンターは来客時と普段使いで分けてるかな
シルクのクムは40年物のオールドを入手
若干ほつれアリのを19万で購入
普段は化繊のファクトリー物を使ってるけど食べこぼし飲みこぼしも丸洗いできるから便利
975名無しさん@3周年:2013/02/16(土) 04:25:28.36
我が家はクムのシルクはリビングのセンターに敷かずに
その隣のスペースに敷いてるよ。シルクは水や汚れにに弱いので、
万一コーヒーでもこぼしたら悲惨だからね。
100万ノットクラスとかで、高級品の部類らしい。
976名無しさん@3周年:2013/02/16(土) 05:45:50.43
ネットで検索してたら出てきたんだけど
銀座の時事通信ホールというところで、
今日から3日間『 シルクロード手織絨毯展 』
というのやってるみたい
977名無しさん@3周年:2013/02/16(土) 21:20:16.32
真贋見極める目を肥やすために行くのいいかもね
978名無しさん@3周年:2013/02/17(日) 05:53:07.04
そうですね。絨毯の品質を見極められる様になるには
どうしたら良いのでしょうか?
手織りと機械織り、ウールとシルク、50万ノットクラス
と100万ノットクラス位は見ただけでも分かりますが、
・ペルシャなのか、精巧に模造された中国なのか?
・真正のクムなのかザンジャン・マラゲなのか?
・良質のシルクなのか安物のシルクなのか?
・有名工房ものなのか価値のないサインが入っているだけなのか?
・熟練者の作品か絨毯織り始めたばかりの織り子のものか?
・草木染めか化学染料か?
なんていうレベルはどうしたら見分けられるようになりますか?
979名無しさん@3周年:2013/02/17(日) 21:46:06.00
絨毯の歴史資料を写真や解説の座学で知るだでなく、できるだけ手に取って触る機会が欲しいですよね
理論による科学的根拠と直感による判断、両方身に付けないと…
自分は精密ノギスと虫メガネは常に携行してノット数だけはカウントできるようにしています
980名無しさん@3周年:2013/02/17(日) 22:14:27.23
そうなんです。
例えば、クム、マラゲを現物で見比べるとか、
草木染と化学繊維を見比べるとか、
300万円の値付けのものが、何故300万円の価値があるのか
現物で説明するとか
そういう機会があったらいいんですけど、
絨毯店や絨毯展に通ってもそうはならないのですよね。
だいたい販売担当者にそういう知識がなくて、
とにかく売りたいものだから、
こちらが、ちょっと興味を持った素振りをすると
その商品を素晴らしい、価値があるといい始める。
マラゲであってもクムだと言うし、
すべてサインは有名工房のものになっちゃうし、
安物のシルクも高品質になっちゃうんですよね。
そういうのを真に受けると、とんでもないことになります。
981名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 12:47:05.78
982名無しさん@3周年
今週末、幕張の某家具屋さんで開催されている絨毯展を見て来ましたが、
お値段が高くて、手が出ませんでした。値付けそのものが、ちょっと
高いような・・・商品はプレー●●さんのものでした。