教室で使ったら後頭部に熱風来ないか?
>>364 うん、こりゃ盗めん
AirMacカードが心配だが、北米の教室は
イーサ敷設してあるのかな?
高解像度の画像見たけど、もっと欲しくなった。
旧iMacのCRTは写り込みが激しくてイヤだったし
液晶iMacは解像度が不満だし、このeMacなら
どっちもクリアされててイイ!
大福の液晶はやっぱヤバイかんなー
初めて買うしとにはコレを勧めたい
でも旧スタジオディスプレイと同じCRTだとしたら
ばちっぐいーん問題が・・
ばっちぐいーんって青白モニタだけじゃなかったっけ?
アプグレードを諸々考えると本体+モニターの方が長持ちする、
というか一体型が粗大ゴミになるのを何度見てきたことか。
それをいっちゃうとノート全般もそうなんだけど(ワラ
今から盗みに行ってきまーす!!
(・D・)通報しますた
液晶iMac買ってもたー、ちくしょー
一般販売決定したら即売りするぜ!
>>390 あの国だったら本当にやっちゃう消防がいるんだろうな(ワラ
>>389 わかっちゃいるけど一体型こそマックの神髄
魅力的な本体がない今、eMacに走るのも無理はなかろう
ハッ! オレって泳げないじゃん
やめたー
>>391 さげてんのにめちゃ早い(w
何かのスレでデフォでsageにしてるヤツは逝って良しとか
書いてたな、、、ageまーす
ところで教育用ってiBookなら個人が持ち運び管理するというのが当然で主流だったと
思ってたのだけどeMacなら当然持ち運び出来ないわけでそういうのもアリなわけ?
あの国の現状がわからないのだけど。
「置かなければ盗まれない=犯罪が起こらない」ということで統一されているわけじゃないんだ。
>>395 泳げないくらいで諦めるな!!!今から水泳教室に通えば何とかなる!!!
>>397 せっかくOS Xでマルチユーザ環境になったんだから、
それはそれで同じマシンを複数人で使う下地は整ったわけで。
Apple RemoteDesktopなんてのもこの前出してたけど、
モロに布石でしたな。
アポーお得意の自社製品キラーだ(w
>>395 お持ち帰りになさいますか?古式泳法ならなんとかなる!!!
おいおい・・・
今度は電子レンジかよ
でも、こっちの方がいいかもね
//////あの電卓いいなぁーーーーおくれ//////////
金型を作っちゃったので発売しちゃいましたとかじゃないだろうな(ワラ
デョブスくんに質問
「CRTはやめたんちゃうんのか」
いま>404がイイ!ことを逝った 俺も忘れてた
実際のところ第一印象で欲しいとかいいなと思うユーザーって多いと思う。
たぶん熱狂的ファンが発売希望署名を集めたりすることもあるだろう。
けどそういうモノに限って販売では惨敗する訳で...
希望者に限定販売初期ロットプレミアついてヤフオクチュウウハウハってのはアリ。
だけど時間が経つにつれ不良在庫と化し気付いたら初期の定価の半額で
スートアで売られてしまう...現実的すぎるか。そんな夢も希望も無い...
ブラウン管が大量に倉庫に余ってて
「作るのはやめましたが、何か?」なんて・・・
つーか、どうせ、どっかの店が輸入するだろ?
CMを見て解らないかい?
おちょくってるんだよ
CRTの17が欲しいケド
あぽーの純正じゃなきゃヤダ!
って言う人は結構多いと思う
正直中古で良いからStudio Display 17
探そうと思ってたし
このモニター、質はどうだろ?
買うか買わないか現物を見てから決めよう、
で通常のモニータと見間違えていつまで経っても見つけられない漏れ。たぶん。
というか17吋のモニータに無理やり本体突っ込んで
「世界初のeMac(風)」とやるライターが現れるに100ペソ。
そして朝になったら疹スレが立っているほどに盛り上がることを願って漏れは寝るのであった。
>>277 あったぞ。
台湾のメーカーにフラットパネルブラウン管を大量発注って。
半年くらい前にな。
やっぱパワーボタンがケツにあるのね・・・
スピーカーは露出してるのかな?
もしそうなら子供が触って壊しそうだけど
そういや再起動ボタンも見つかんないね、、、
L/Bは大福と共通だったりするのか?
子供にこんな目に悪いディスプレイで大丈夫か?
もし日本で出たとしても999ドルのヤツは
除外されそうだね、、、
G4 700Mhzが13万だと
G5待ちのヨテユーザーとかは
気持ち揺らぐだろなー
オレなら20万でも買うよ。コンポの方ね。
ていうかそれくらいになりそうじゃない?
なんか液晶の価格が下がるまでは
iMacの最下位モデルがコレになりそうな気がしなくもない。
アルテミソが出たときも正直欲すかった私は
バカです。こいつも欲すいです。
でも、異形の物に対するひん曲がった愛情と思ってくさい。
(しょっぱいネーミングは頂けないケド)
実際日本でiMac(液晶)売れてるわけ?
なんか買ってる人見たことないし
周りに一人も持ってる人いないし(汗)
売れてるのアメリカだけ?
日本はみんなバイオWにもってかれた?
オパーイW
>>427 ウチの会社に10台ぐらい導入して使ってまつ。
バイオWはしばらく出荷停止してたでしょ
なんかさ・・
大福の値上げで、売り上げが鈍るのを抑えるために
急遽CRTで新型iMac作った、って様子に見えるんだけど。
液晶価格が安定するまでの繋ぎに。
冒険がイヤだから教育市場で様子見してから一般販売とか。
この勢いで「eBook」なんかを出していただきたい!!