ジョーシンって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
370目のつけ所が名無しさん
>>369
ドライヤーや電動ハブラシなどの小物でも、その場に無い商品もありますよね?
展示はしてあるけど、その商品はそこに無いという。
その時に店員さん呼んで、せっかくだから「これいくらになります?」と
軽く聞いて見て買う事にしてますが、ダメでしょうか?

でも、その店員さんのあきらかに「うっとうしい」という態度、
客から見ても解る事もありますよ。お互い人間ですから。
日本橋ジョーシン*番館(7より上)行くと、良く「うっとうしい」
感じで応対されます。大型商品でも。
そんな顔されてては気分悪いので、こっちも「うっとうしい」顔して
他の店、他のジョーシンにだけ行きます。

他の日本橋各店は対応いいのに、そこだけダメですね。
どうなってるんでしょう。店長の教育が悪い?